プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
47. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
改めておはようなの。みんなよろしくなの。 12人村なの。普通にFOでいいと思うの。 って言ってる間に、シモ兄とオト兄の占い占CO見えたの。 …2占い師出たら霊潜伏でもいいかなとも思ったけど、すでに非霊も3人見えたしやっぱりFOでいいと思うの。 【非占霊】 |
51. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
なんというかだな、この配役村がかなり有利だから統一占いはやってもいいと思うよ。統一で黒出した占いは仕事終了になるしね。ボクは結構統一占いには賛成なんだ。(霊スラなら知らんけど) 5吊りで占いを全ロラするかつ占いの色が全部見える前提ならボクが黒引くだけで詰みだから黒狙いで占いたいのはまず1つ先に主張しておくよ。当然黒が出そうな位置を占っていきたいね。 |
52. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
まあだから、先にも書いた通りで狩は原則霊能鉄板護衛でいいよ。民意でボク決め打てるレベルに信用が高い場合はこの限りじゃないけど、霊能を生存させて占いの色が見せることがかなり重要だと思うし、占い噛みはその分縄浮くしね。 ざっと思ってることはこんな感じかな。聞きたいことがあったらなんでもどうぞ。 |
53. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ん、【兵年の対抗と老の霊CO確認してるよ】 改めて対抗の二人はよろしくだよ。 3−1陣形確定か。12-11>9>7>5>3>epで5縄2W1Kだね。 対抗印象だけど、早いCOは兵の方が狂ぽいかなって。相対的に年狼印象だよ。12人村で3−1って事は既にLWだね。ボクは統一でも自由でも良いけど、自由で自力で狼見つけたい気もするな。 老はまとめお願いします。 時間とか諸々決めてもらえると嬉しい。 |
54. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
露出してない狼が1なら 黒出した占いは仕事終了で吊ることも作戦としてはありですかね、 まあ、どっちにするかは老(進行)が頭の中だけで考えておいてください、まあ、ブラフを口にしてもいいけど 兵か屋狼で、3狼誤認してロケットしてね?と残しておやすみ |
55. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
CO回るの早!いいことだ。 3-1なら灰に1狼状態だから自由でいいのでは? >>51 黒引き占い師はお仕事終了はそうだね。 でも統一だと狂が偽黒出した場合、狼からは真判明。 斑吊で真の白が吊られて、真が襲撃されるのが最悪パターンかと思う。 ペタ君そのへんどう思う? |
56. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
ペタくんの占いCOとモリじいの霊COも見えたの。 2狼村なのに3-1になるのはちょっと意外なの。 灰狼1だし自由占いでいいかなと思うの。 >>51年見えたの。 黒狙いで占いたいと思ってるのに、統一許容発言が最初に来てるのが気になるの。統一自由関係なく黒出しした占い師はお仕事終了なの。 灰1狼で統一許容っていうのは、リザ的にはSG救済由来の思考なの。 ★年 統一占い賛成の思考を詳しくお願いなの |
57. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
灰目線でlwを探そうという話になると思うのだが、仮に今日素村が確定白になった場合って、残り村4狼1の5人が灰になると思う。目線灰4で占い全ロラ前提だと2縄、占い噛みが入るようなら3縄で、目線2白もしくは1白を置ければ勝ちってゲームにできる。これはあくまでも統一占いで確定白ができた場合の〖最低ライン〗でボクが占い結果を2つ残せるならたとえ黒を引けなくとも目線1白置けば勝ちにまでできるんだよね。 |
58. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
>>56妙 言った通りで、占いが黒を引けば詰みなんだよね。その時点でゲームが終わるから黒狙いで占いたいというのはそういうこと。で、統一占いってのは黒を引けなかったケースで最大のケアになるよねってことなのね。 統一でもボクが見る結果は狼なら黒だし、それ以外なら白でしかないから、統一占いと黒引きは両立するんだ。 ★統一占いと黒狙いが両立しない、という思考の過程をもう少し詳しく出せる? |
60. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
寝ようと思ったが、まとめ役になりそうなので議題など出しておくぞい。必要に応じて使うがよい。過不足あれば調整してくれぃ。 ■1.占い方法(統一、自由…、回避など) ■2.占い考察 ■3.灰考察 ■4.占い希望(順位つけて第2希望まで) 決定時間は【23:15/23:45】を予定しておるぞい。 【希望は23:00まで】(これ以降は反映できない可能性がある)** |
63. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
ただ、偽が黒出しにくそうなこと考えると、統一でも確白は作りやすいのかな 2-1真狂の時に白圧殺が有効なのは知っているのですが、3-1でも有効かは考えたことがなかった。あとで考えてみます ペタさん狂だと、潜伏か霊coする手段もあったのかなーとぼんやり 特に2w編成で2coだと、真狂と誤認されやすいでしょうから。微・非狂要素? 屋>>59 あの、私「2人外露出」のパターンも想定しているのですが |
65. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
>>61妙 そもそも〖黒を引けば即勝ち〗ということは〖黒を引けなかった場合を考慮しない〗ということではないんだよ。黒が引けなかったケースで最善手なのが統一占いなんだから、当然最初に主張するのは〖黒狙いかつ統一占い〗になるでしょ? それが通らなかった時に初めて、黒狙いor統一に従う、っていう選択肢が生まれるわけで。最初からどちらかは妥協しなきゃいけないって思考は柔軟性に欠けてると思わない? |
66. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
屋>>53兵が狂っぽい、この思考が前提にあるなら屋真仮定年狼予想、修の発言のあと年狼が3CO目に出るよぉと言って飛び出た可能性もありますし特に屋視点の白要素にはならない気がします。屋が兵狼と見ているなら修の発言は狂が占いに出ることをまったく想定してないことになるので、屋想定の内訳上の白要素でいいと思いますけどね 兵 なんも思うことなし 初動の占い所見はこんなもん |
69. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
狼2匹で、占3-霊1なんだね 潜伏狼は1匹だろうし >>51 の黒出しした占いを同時に吊っていくのが良さそうだね 縄は5本だから偽占い二人に黒を出されても1本は残るし 問題は占いと黒をどっちを先に吊るかと、占い先を統一にするか自由にするかかな? |
70. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
進行について書けるのもこのあたりが限界かな。 >>64長 全ロラをしない場合って明日占いから黒が吊れる時しかないのね。明日黒吊ならロラストップできるんだけど、それ以外は全ロラしなきゃいけない(奇数進行ならね) んで、黒吊りってボク目線ですら5割だし、村目線では3割程度でしょ。全ロラになる可能性の方が高いわけだし、仮にボクが「占い師を全ロラさせたい狂」なら統一希望出すのって一貫性ないんじゃない? |
71. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
リーザの疑問はわかる気がする。 年は自分が1黒引いたら終わりなのに、自分の意志が反映されるかわからない統一希望は、真感情としてあまりピンとこない感じ。 あと、「黒引き占い師から吊る」や「占ロラ」とか、占いよりも吊りに意識がいっているような気も若干。 年真なら客観的な勝ち筋を考えてるということかもしれないので、もう少し読み込んでみる。 ★年 >>55最下段に回答もらえるかな。この懸念はなかった? |
72. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
はやっ! 回りきったね。3-1かー。 わーわー言うとりますが僕は自由占希望かな。灰に一狼しかいないから統一で狙っても精度悪くない?やってく内に各占の狙う位置もズレてくるだろうしね。 |
74. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
ちなみに僕、序盤の戦略論や作戦進行はパス派。ニートするから皆でいい感じに決めてくれていいよ。 村がこうヴァイヴス上げ上げでハッピーな感じに転がる感じで転がしてくれたらなんでもいいよ的な? |
75. 村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
年 全ロラは選択肢のひとつ、決め打ち進行とか他に選択肢は残ってる だから年真なら吊られた時に白でも狂だと思われないよう頑張ってほしい ただ、年>>70全ロラしなきゃいけないとまで考えてるのはよくわからん そして、なぜか明日から占いを吊る前提で話してるし 落ち着いて自分のログ見直してみ まあ、まだ、役職吊り切り派の人が占いになったのか説はある範囲か? |
79. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
あくまでも占いを決め打つのはボクではない誰かなんだよ。んで、そいつが決め打ちミスること考慮したらこの段階から「決め打ち路線で」なんて言えないわけ。なんで自分が決め打ちに勝てるかどうか曖昧なのに決め打ち推せるの? 騙りは決め打ち負けてもまだ勝ち筋あるけどボクが決め打ち負けたら即負けに等しいんだから、安易に決め打ち路線に誘導なんかできないんだよ。ロラ思考が偽要素って本質的に何言ってのかよく考えて欲しい |
80. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
対抗が飛ばしてる印象だけど、3COの自由で片白祭りになってもLWが強いタイプなら、真噛まれの2縄消費だって考えられるし、もっと言うなら、LWが猛者なら2枚抜きで灰を泳ぎ切るツワモノだって居るよね。 今印象は普通に真狂狼ー真だと思うし、ロラ(1~3縄)で2人外排除、自由の場合で黒出てたら、片黒(片白)同士で対決・見極め進行もある。31進行で占噛みがない決め打ちは、狼も覚悟が居るんじゃないかな。 |
村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
年は占い吊りきり想定で話すなら自由希望すべきだと思うんだよなぁ 占いが占い全ロラ言い出すか感あり 年真で自分から吊られる想定なのか? 決めうちを最初に押せないと言うけど、全ロラも最初から想定してるのがおかしいんだよなぁ ただ、信用への意識はあり、やだなぁ、信用獲得に動く狂とか苦手なんだよなぁ |
81. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
占い先は、それぞれズレていた方がいいかな 確白ができた時の推理のしやすさは確かに魅力だけど、別の占い師にとっての白を吊ってたらその人の推理材料が減ってしまうからね >>71の狂っぽさは納得。でもまだ発言数が他占いより多いから要素が多くなった可能性もまだあるし、兵の発言がまだ少ないからまた後でしっかり見ることにするよ ということでおやすみ |
82. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
ところで、青>>74が若干目線が外側気味だなって。単に戦術論パス!だけなのかもしれないけど。すこし気になった程度だけどね。 それと、商妙長は気になるトコロに突進してていいね。 んー、灰LWって事は、LWは既に完全に村として行動してる可能性高くて、割と初回占い重要だと思ってる。灰のラインとかもないし。兵狼RCOなら単独COだろうけど、年狼なら多分相談してから出てるし、その辺も考慮するね。離脱** |
85. 行商人 アルビン 07:13
![]() |
![]() |
どうもペタ君と戦術観が合わなくて、これだけで喉使っちゃいそうなので、とりあえずここまでにしておくね。 >>59屋 占い先投票だけど、無記名投票なので人外が票をぶらすとオットーの投票先が確定できない可能性あるね。 あと、人数が少なくなると票割れが危険。 でも、人数が多いうちはやってもいいんじゃないかな。 判断はモリさんに任せるね。 |
86. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
ロケットCOの兵屋は、狼なら騙ると決めてたんだろうね。 そのわりにすぐ寝てしまって信用取りに来る様子の無いシモンは、偽なら狂目かな。 リーザのペタ君の考え理解しようとするんだけど、やっぱ納得できなーい、みたいな葛藤は人間ぽい印象。 リデルは、「3-1なら」ではなく、「2人外露出なら」自由視野>>43と言ったのは、2-2も想定してたのかな? 2-2だと統一からのライン戦決め打ちともあるかとぼんや |
88. 少年 ペーター 07:55
![]() |
![]() |
おはよう。さて、はっきりと言おうか。この村で初手黒引くってことがいかに難しいかって。 3-1になった段階で灰狼を捉える推理はもう単体考察しかない。灰に1wしかいないからライン考察は使えない。でも1wしかいないんだから完全に村目線で語ることも難しくない。今日なんか吊りすらないんだから役持ち特有の防御感を見せることもない 今日中に考察で狼を捉えることなんて正直あまりに難しいよ。ダーツもいいところだよ |
89. 少年 ペーター 08:00
![]() |
![]() |
占いの黒引きは要はシルバーブレット。当たれば一撃でゲームが終わるけれど、冷静に考えれば当たらない可能性は高い。だったら外す可能性を最初に考慮するのって当然だと思わない? キミたちは占い師じゃないから占の気持ち分かれとは言わないけど、なんで引こうと思えば黒が引けますみたいな価値観なのかまったく理解できないんだけど 黒を引けば勝ちってなら、考えるべきことは黒を引けなかった場合の勝ち筋なんじゃないの? |
90. 負傷兵 シモン 08:11
![]() |
![]() |
うっす、おはよう。【もろかく】 もう全員CO回ったのか。早いな。けど皆ヤル気あるのはいいな。 それにしても3-1か。いきなりLWってことは狼はそれなりに自信ある所にいるんかね。3-1なら自由でいいんじゃねえかな。そこらへんはモリ爺さんにぶん投げ。 じゃあ議事でも見てくるか。 |
93. 少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
おは一撃 冷静になったつもりだけど、ペタくんの増えた分見てさらにむーんともなったけど、黒引きも真打ってもらえる自信もないって事なのかなという事で真感情として一応把握はできたの。一応 …戦術論に明るい=狼探しが得意、じゃないのは分かるけど、分かってるけど、自信満々な戦術論との対比とか、3CO目占い師がとかでもやもやはするの >>91兵☆ 3COはほぼ見てなかったの。霊潜伏なら回避ありの統一だったの |
95. 負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
妙年狼なら年の信用を落としまくるのがせっかく騙りに出した意味が分からねえな。妙年はキレてそうだな。妙屋でも目立つ行動でラインみるのが有効そうって占われかねないしLWの緊張感もあんまみえねえな。ここは素直に妙村っぽいか。とりあえず、他の灰次第だけど、今日の妙占いは黒引ける気がしねえし不要そうだ。 |
96. 負傷兵 シモン 09:05
![]() |
![]() |
なんか、アルビンが猛者ってると思ったら俺が起きる前に9発言かすげえな。喉潰しかって言えば、しっかり内容も詰まってるし、村なら頼もしいな。なんか突っ込めないかなと思ったが突っ込みどころが特にねえな。 ★商 自由なら黒引き狙いと俺は思ってるが、白狼対策は必要だと思うか?少人数村の3-1自由はよくわからんから何か懸念とかあったら教えて欲しい。 |
97. 少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
「黒引き最優先に考えろ」って「ホームラン打てば1点入るじゃん」ってのと同じだから。簡単にホームラン打てるならこんな苦労しないっての それとも妙や旅は今日灰からlw決め打てる? できるならそこ占ってやってもいいよ。その代わり黒引けなかったら狼認定するけど許容できる? 暴論だけど、正直同じこと言われてるようにしか感じないや。「おれのかんがえるさいきょーのうらないし」はこの村にはいないから諦めてくれ |
98. 負傷兵 シモン 09:16
![]() |
![]() |
ヨアがなんか印象にあるなって見返したら印象の割には3発言なんか。慣れてそうオーラが出てるんだろうな。進行論はと言ってるから、狼探しはしっかりしてくれそうで期待。 ヴァルは進行論から入ってるから手順に強そうだな。そこから年の統一に一定の理解も手順屋っぽい。けど序盤だから何でも見てるだけかもしれんな。 朝活はここまでで次は夜だな。議事を伸ばしてくれるとシモンちゃん喜ぶぜ。判断材料増やしてくれな。** |
99. 村長 ヴァルター 09:23
![]() |
![]() |
兵 黒引き占い吊りの言い始めは長ですよー ★何で長でなく旅に聞いたんですか? ちなみに想定してた進行は、黒出し占いを吊って、そこ黒なら黒囲いがあるか検討、他占い放置、白なら真切りするか検討、切れないなら黒出た人も吊りです。 年は決めうち反対みたいですけど、多かれ少なかれ決めうち必要だと思ってます。 屋 少しずれてますが、商の言った白取り軽いで終わる話ではあるので追及ストップしときますね |
101. 老人 モーリッツ 09:57
![]() |
![]() |
朝一撃。 占い方法について。 3占ともよく話せるので、自由占いでも情報不足にはならないだろうなー、と思いつつ、年の主張も理解できる(思考回路もたぶん追えてる)。 自由占いだと、更新前に占い先を宣言してもらう形を想定しておる。異議があれば言ってくれい。 >>占s ★更新立ち合い(=結果即出し)できるかの? |
102. パン屋 オットー 10:10
![]() |
![]() |
ちら一撃 一応聞いてみるけど、【対抗ズはスライドないですよね?】 初日は噛みないから思考オープンでいいけど、自由なら明日からはある程度思考伏せ+遺言か、ブラフまぜまぜのほうが良さげ。 発言多い灰と少ない灰の差が少し出てるから、今日ボクは発言少な目&中庸さんから占先選ぶ可能性大だよ。 老★遺言は失敗可能性大だけど、更新立会はできる。即貼りより2分後同時出しとか、時間指定の方がありがたいです。 |
105. シスター フリーデル 11:21
![]() |
![]() |
年>>57を検証してみましたが、言いたいことはわからんでもない。 ただ、私は自由希望のままかな。 黒引けなかった場合も考慮して統一、というのは理解 本人が言ってる通り「決め打ちは最大限減らすべき」って思考が強いのかな。 そういう人が全ロラ想定、霊鉄板で占の色見せろって話になるのは、まぁ自然なのかなと思います。 |
111. パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
ん、気になったトコ。 旅>>107 初回に限り狼占の占先を灰に戻すって言うのは普通の考えだと思うけど、★初回は狼占いが白囲う事も考えない? 旅が状況考察得意なのか、単体考察得意なのか知りたい気持ちもあるんだけど、もし考察のタイプとか聞けたら嬉しい。 青★統一は黒引きの精度悪いは確かになんだけど、白圧殺は考えない? クララは夜に期待して、後は夜** |
112. パン屋 オットー 14:39
![]() |
![]() |
後は夜と言ったけど、もう一撃 全体的に発言見てて、この村だったら自由占でも見極めと進行大丈夫かなって。自由希望してる人も多いし。 統一の利点は3占視点の確定情報が出る事だけど、正直初回以降は機能破壊は確実に起こるだろうし、ボクは真の白を残す方向性&黒引きのチャンスを活かしたいから、議論見てたけど自由希望しておくね。1黒引けば他灰がALLホワイトになるし、考察も進行もやりやすいんじゃないかな。 |
114. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
屋>>110 本気ですねー 確占でもないのに占先伏せられても困りますし、3-1で狼が積極的に占い先噛み狙うのかも、疑問。 というか、私「白圧殺目的の占先伏せ進行」なんて全然考えてなかったんですが、なぜその前提が出てきたんでしょう? オットーさんは3-1の状況になっても「白圧殺目的の占先伏せ進行」を想定してたのかと 思考伏せ派かどうかより、むしろそこにびっくりしました。 |
115. シスター フリーデル 17:31
![]() |
![]() |
スラを気にしてるのは、対抗に村か霊混じりでも考えてます? でも屋>>53では、対抗の内訳を狼か狂かで考え始めてますよね 勝ち筋や内訳の想定がイマイチ見えず オットーさんはちょこちょこ所感を落としてくれてるけど、それがイコール真視点として繋がってこないな。 なんだかまばらな印象です あと、屋狂なら対抗にスライドするか聞くんじゃなくて、僕はスライドしませんってアピールをしそうだと思いました。 |
116. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
どっちかと言うと、狂人の出方を伺う狼目線に見えたかな 商>>86、兵への見解は同意 ペタさん視点、兵狂/屋狼はしっくり 他対抗視点は考え中、年狼が全ロラ想定ってどうなんやろって気も。 オトさんはそもそもの印象が一段落ちてしまってますが 妙≠年はそうかもしれません 年視点だと、妙がどうにか印象落としたい動きにも見えますが、これは穿ち過ぎか 真狂のうち、強いて年を落としたくなる理由が掴めませんしね |
117. 村長 ヴァルター 17:42
![]() |
![]() |
今日遅くなりそうなので占い希望を仮で出しておきます 【●旅○妙】単純に現時点のログ少ない二人です。 決定に間に合いそうなら検討しなおします。 自由ですし、集計しないなら無視して下さい(集計する場合でも無視していいです。老に任せます) |
122. パン屋 オットー 18:39
![]() |
![]() |
雑感追加 直近青も突っ込んでるけど、村長のログ少ない旅妙ってのは...二人村長と同じくらい喋ってるけどな。書1発言だし、むしろ青の方がその時点で発言少ないような。 なんか体感狼視されてるような気がしてALL質問とか無視されそうな感じもするけど・・・聞いてみたい。 ALL★狼探すのどういうやり方が得意? 3COだし霊軸進行占ロラって言うのは手順的にアリだけど、心情悲しいっていうか...。 |
123. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
長が言う旅妙見てきた。別に何も思わないけど。直近クラも、リザは放置、とか言ってるけど何でリザが特別枠なんだろ?よく分からず。ペタを落としてたから?でも他も何人かペタに突っ込んでた気するけど。 あと長>>117集計時も無視していい。さっぱり分からず。じゃあ未投票でいいよね?そこまで自信ない希望なら出さなくていいし旅妙白なら迷惑しか掛かってないよ。 |
124. 青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
それでも投票は済ましときたいってのは自分は疑われたくない思考に見えるよ。長白でも有り得る思考だけど位置は下がる。 ログ漁ってたら商>>87の今希望出すなら●旅かな、っての見つけた。ほーん。ここに重ねた可能性アリか。商は帰ってきたら更新考察ちょうだいね。 |
126. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
直近青の意見はもっともだと読んでたんだけど、そういえば何人か、年≠妙を取ってて、占1W灰1W考えると、よく考えたら、狼占見えてる灰狼は、狼占とさっさとキレたい筈で。 妙占う気は全くなかったけど、対抗落とし(?)という意味では妙占はありではあるのかなって今思った。 現状占不要って個人的に思うのは考察丁寧な商。青も直近見てると要らなそうかな。書は発言伸びないと厳しそうで占アリではある。 |
128. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
書>>118 ★妙を放置の理由は? ★商を占いたい理由は? もし「商が怪しいから」という理由なら、詳細を聞いておきたいです 私は商みたいなタイプはす~ぐ信用してしまいますので 「占い評は修と同じ感じ」かつ「黒狙い▼占」希望って、確かに▼屋になりかねないんですよね。 黒ストになったら流石に厄介でしょうし 具体的な吊り方針まで出てくるのは、身内切りにしてもアグレッシブかなと思いました 書≠屋? |
132. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
ただいまなの。 ペタくんとの対話は続けられちゃうのだけれども、占い師に黒引いて欲しいというリザとペタくんの利害は一致しているはずなので、ペタくんにばっかり目を奪われてないで灰見るの。 他の皆にも妙は年落としてるって言われてて、ペタくん自身もそう思ってる>>97みたいだけど、リザ自身はそんなつもりなかったの。 「おれのかんがえるー」ってやつは寝る時にリザ自身も思ったから、それについてはごめんなの。 |
133. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
灰に一狼だからもうスタンドオンリーでバチバチに相方占い騙りとは切り合ってるかもっていう予想は理解できるけど。あえて全力で落として潰しに行く事も無いとは思うんだけどね。だって二人きりなんだしさ。 屋>>130そこでロラ嫌う生存欲が出るのも狼ぽいね。 |
134. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
書>>131「妙放置」は好印象、占い不要って事か。怪しいけど放置、って意味合いかと思ったよ。それなら理解。 書が商希望なのは初日っからココ怖希望って事か。は〜、。なんとも独自路線だね、クララ。ふふ。面白い。賛成はしないけど。 |
135. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
僕以上に戦略談義スルーで皆から寡黙視されるのを恐れてないね。昨夜は一発言。からのいきなり占い吊り進行オト吊り。希望出しもちょっ速でしかも理由がココ怖。しかもそれも理由をこねて出すのでなく聞かれたから答えるという、、。様子見ゼロ。全てが潜伏狼の動きじゃないね。書は占い不要。 |
138. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
■2.占い考察 発言内容からは真贋不明。タイミング的には狂真狼?なら年は狼?、兵と屋はほぼ同時? ■3.灰考察 強いて言うなら>>54の村長が少年(狼)をかばう狼のように見えたかな? ■4.占い希望(順位つけて第2希望まで) (ロラなら)吊りもあまりないから寡黙を占ってもいいかな。発言少なめだった司書もエンジンかかってきたみたいだからあとで希望をだすね |
139. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
直近クラ姉が凄いの。 理由なく●商を出して、理由を聞かれたらココ怖占いだって明言して、なおかつ同時に明日黒目占い(屋)吊り希望までしてるの。 目立つ事の恐れの無さが灰LWに見えないの。 ここまで書いてる間にヨア兄>>135もほぼ同じ事言ってたの。 本人にその意識があるなら微要素だけど、何も言わずにスルーのクラ姉よりも、あえてスルーを明言したヨア兄の方が、戦略談義スルー由来の恐れの無さは上なの。 |
140. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
逆にヴァル兄は印象良くないの すでにつっこみ受けてるけど、>>117の占い希望が謎なの。 旅妙発言数最下位2人じゃなかったらしいし、そもそもコア前にログ少ない人、とか言われても困惑するの ヴァル兄はリザと違ってペタくんに突っ込んでた部分は黒狙い関連じゃなくて全ロラ関連だったからイコールにはならないけど、希望理由&無視していい、が占い師に黒引いてもらおうという熱意がなくて狼探してるように見えないの |
145. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
妙が年を落としてたのって妙年両狼パターンじゃないと危険な気がする。年真狂ならあそこまで食い込んで落とすのは得策じゃない感。狂占落とすのも損だしヘイト買って妙が占われるかもだし。 で、前述の通り僕は狼は屋に見てるので妙も今日は外そ。直近思考も僕と近いし。 |
146. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
ニコはなんかすまん。 喉潰しするのも悪いからほどほどに灰も見てくれな。 ただ、ニコ狼かと言えばどうなんだろうな。 最初は狼由来の視点の不安定さかと思ったけど、ここまで独自路線フルスロットルだと個人要素と言う気もしなくもないな。 クララはゴーイングマイウェイだな。LWにしては突飛もないというか。 散々あげられてるけど、ここも被弾を恐れてないというか。 |
148. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
ヴァルはまだ発言も少なく、目立った考察がない。無難と言えば無難位置か。いきなりの希望出しは不在故なんだろうが、考察もなく出すのは印象はいいとは言えないな。 青書除外はエスパーすると青書は寡黙吊位置だからか?と言う気もするが、5縄3W1Kでそんな余裕もあるかと言う気もするしどうなのか。 ★長 希望出しの理由を詳しく頼む。 |
149. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
アルはまだもどってこないのな。現状印象はいいが、皆の発言が伸びたのをどう見てるか参考に聞きたいな。 ヨアも予想通り猛者ってきて、フリも伸びてきてるね。アルも含めて正統な考察タイプだな。発言が伸びると素直に白いと見えてくるよな。 ★青 戦術論はポイってのは分かったが、さすがに自由統一その他とか、黒狙い中庸狙いとかぐらいは出さんもんなの? 自分が希望するところを占ってもらえなかったらどうするのか? |
152. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
オト関連で、屋狼と出してるのは商修青書か。穿って見れば屋を怪しまれだして切りに来てる線もあるのか。 ★商修青書 屋黒にそこまで自信がある?俺なんかは一周回って屋狂もあるんじゃないかとか考えたりもするけど、外した時のことは考えない? ▼屋で黒が出れば確かに村有利に進むけど、奇数進行で黒引きストップはあると思う? |
154. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
兵>>148 ん、ここ2W1K村ですよ。 今の今まで誤認してました?それともタイプミス? クララの言う、リーザさんの「アクセル全開感」はわかりみがありました。 ペタさん周りですね ただ、灰に関しては思ったほど勢いを感じず。同意多め 村長さんは「決定に間に合いそうなら検討し直す」と言っているのですが そこ考慮せず「黒引いてもらおうという熱意がない」と言うのは性急な印象 |
157. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
妙>>153 長票出してくる人の事も僕の長疑いに便乗してるのかどうかとか要素見れるからだよ。って、これ今書いちゃったらダメな気がするけどまあいいや。 嘆き部分はそうなんだ。ゴメンね。なんか皆が妙vs年をピックアップしてたからそうなのかなと思って書いたよ。 |
163. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
ただいま。ログ伸びてるね。 占はシモンの印象がいいね。質問内容や着眼点はいいなと思えるものが多い。 上手い偽でできる範囲なのか?とも思うけど、素直に狼探ってる感はある。 いずれにしても兵は真狂っぽいかな。見えてないゆえの素直な考察に感じる。 >>96兵 ☆僕も3-1自由に慣れてるわけじゃないけど、少なくとも初手から白狙いはいらないのでは? 占ロラ進行になった場合、上位灰が噛まれる可能性はあるし。 |
165. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
兵>>152 ☆絶対とはいえませんね あまりに屋狼視の世論が強くなるなら、違う可能性も考えなきゃいけないのかなー…とは 特に兵視点だと、年の内訳がどっちかわからないので その分屋狂の可能性もあるのかなと 外したらロラ続行ですね 黒はストップじゃないですか? 一人の真を完全に切れた分、2視点で灰詰めるチャンスを使わねば、もったいない気がします |
166. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
>>161屋、最下段 ペタくん真なら落ちて欲しくないから、狼探して引いて欲しいから、別に落とそうとしたわけじゃないよー、っていうペタくんへの主張と、現状リザが疑っている長旅こそがペタくん落としてた、というか偽視してたよ、っていう告げ口 ちらほら言われてるけど、キレを素直とっていいのか分からないからどう要素に取ればいいか悩むけど ちな、オト兄真にも落ちて欲しくないから狼視されてるけど、頑張ってなの |
174. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
見てるぞい。灰の喉圧迫するの申し訳なかったので、黙ってみておったのだが手持無沙汰だったので、儂も明日は質問などしてみようかのぅ…。 さて、特に異論は多くなかったようなので、今日は【宣言自由占い】で。 発表方法などは決定時間にまた知らせるぞい。 ただ、占先は皆提出してほしいのじゃ。疑い先を示すため。 |
179. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
>>177老 【仮決定了解】 宣言自由占いなら遺言で理由を出せばいいんかな。あとは発表タイミングもよろしく。 リズは年妙とキレてたり占い不要って言われてるのに、正確にニュアンスを伝えるのはやっぱ狼としては余計なことしてるよな感。 |
180. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
宣言タイミングは一応自由じゃ、今日は占先襲撃の可能性も無いからのぅ。 【結果は更新3分後、00:18に出す】 これで対応できるか? そして提出されている希望の表もついでに。 _|楽|老|兵屋年|長旅妙商青修書 _|寝|霊|占占占|灰灰灰灰灰灰灰 ●|_|_|___|旅_長__妙商 ○|_|_|___|妙_旅__旅_ |
183. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
方針了解。自由占で多数決制じゃないならもうサクッと希望出すかな。時間も時間だし。 ●旅 でいいや。第二無しでいい。一狼だし。 ところでペタは戦略論関係で自説の正当性を主張してそこで終わっちゃったね。それもどうなん、て思うけど。誰か言ってたように比較だと現状やはり兵真に軍配が上がるかな。 |
186. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
対年の見方は、リーザとちょっと違う。 ペタ君の発言に違和感を持った商長妙が年に疑問をぶつけてたと見えてて、二人の意見は僕にはわかるので、特に貶めるようには僕には感じられなかった。 でも、そのことで自分がペタ君から疑われたり、ペタ君の信用を落とす発言と周囲から見られても仕方ないかと思ってたので、長とは違うとは特に思ってなかったよ。 あと、ニコさんが年偽視してたのは気づかなかった。 |
187. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
ボクのことを偽目で見ている位置の妙長商を占いたくない理由は2つある。 1つは今日は黒を狙う日だということ。今日黒を引けば狼をワンショットキルできるということは、狼からすれば今日だけは黒を引かれたくない日だということ。安直かもしれないが、狼にとって今日時点でボクに喧嘩を売ることはリスキーなのではないか。即ち、ボクを偽視していた位置に狼はいないとひとまず考える |
188. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
もう1つは狂人の黒凸を警戒したからだ。狂の特攻が起きた場合、▼狂の黒先(もしくは狂本体)になること請け合いなのだが、その場合ボクを護衛してくれなさそうな狩人像が彼らであると考えた。仮にボクが抜かれたケースで1白しか残せない最悪の状況をケアするために彼らを占うことは避けた。 残りから黒を狙って占う。長くなるので別にまとめるが、対抗との切れ方から旅青書をやや非狼目で見たので、フリーデルを占うことにした |
189. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
とりあえずここまでは書き溜めてあったのだが、旅青書の切れ要素に関してはまだなんだよな。 ごめん、ちょっと今時間厳しいかもしれない。結果はなんとか出せるようにするよ。 |
196. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
んーとりあえず希望理由言っとくか 長発言時、発言数下位が、長除いて、書青旅妙 このまま推移する仮定、書は1発言で吊り位置占いはない、占い希望は旅妙青からのパッション、それ以上の理由なし 夕方時点で希望出したのは、せっかくだから言われた側の反応見たかった 反応は 無反応の旅は防御感薄め、妙は青が長を非難したことへの追従感あるかな? |
197. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
同時に気になったのは青、正直ここから反応あると思わなかったな、商の●旅に重ねた言うけど、自由占い濃厚なんだしそこまで最多票に価値あるか? ただ青>>157長疑いに重ねる人がいないかの様子見を検討していたあたりは村っぽい、ただ、それ言っちゃうのがマイナス 書の動きは素っぽいから保留、ただ、年狼なら少しCOが遅いことから作戦あるだろうし、その場合、書狼は薄い |
198. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
兵屋狼だと灰に取り残された説あるからわからん、まあ、、狼というより謎の眼鏡扱いでいいでしょ、狼が言えないかと言えば、別に言える範囲だから、今後の発言しだい 妙に対して年下げ印象はなかったけど、長と旅は下げてたって見てたの? ★妙 自分と長旅の違いをどう考えてる? |
200. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
長は>>75のロラ思考の村が占い出たはある範囲が初動の結論で年下げたつもりはないよ、ちなみに妙は長の年評としてその発言のアンカーは引かないんだね 妙にとって都合のいい発言だけ抜き取られた感あり 【●妙〇?】 一読した感想は以上 第2希望はもう少しログ見てみるね |
203. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
修 ログは読みやすいんだけど、占いに関する発言多目、まあ、灰に1狼、占いに1狼と、占い真狂狼詰めれるなら越したことはないし、長も占いの狼位置から推理することあるんで、初日としてはあり、明日も占いへの意識の比重が多いなら怪しむ予定 |
204. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
旅 妙には年下げたと言われたが、旅に年庇ったと言われていて、さて、二人のうちどっちの長が偽物なんだろうとと議題提出は置いておいて まあ、旅の見解で正解だよ、 占いは殴ってみるけど真仮定はギリギリまで追うからね 兵が旅に向けた疑いは兵の雑殴り感あり |
205. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
気になったのは 旅>>108初回に狂人が狼に知らせられなくても50%で真が噛まれる以上 12人村の3−1って初手占い襲撃がスタンダードなん? 正直、12人村の3狼って所見だから、狼がどう勝つつもりの計画か方向性が見えてない、案外、占い、全残しってありえるんじゃね?と思っているところ |
206. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
私、年兵の印象は同じくらいだったので、年が私占うと言ってるのは少し残念ですね。 妙>>195 喉ない上に文字入らんねん 質疑応答ばっかりじゃなく、灰も見て欲しかったってことですかね? こう、リザさん村なら「理想の○○」で測りがちなのかなと思いました。 本気の占い師なら自由って言ってほしい、村なら補足ばかりじゃなく灰も見てほしい的な… --喉端-- あと質問あるかもしれないが、今日は喉がない |
207. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
ただ、それは勝手に「理想の○○」を定義して、そこからはみ出す者を黒とする手法にも見えるんですよね 妙>>143で「聞かれて丁寧に答えてるせい」と、旅の事情を一応把握しているのに それでも尚「こうした方が良かった」と言って違和感としてピックアップするのは、旅へのハードルを不当に上げてるように感じました 妙狼仮定の違和感より、妙村仮定の違和感が勝ってきて希望に上げた次第です |
208. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
あ。長来たね。 長>>197価値あるよ。流れを作れるからね。 リザヴァルがそれぞれ俺は年下げたつもりはないんだーってやってるのは何なんだろね。水晶が今さら怖いの? 長はしかもそれを理由に妙占希望を出すのか。ログの重要ポイントそこ?来たら来たで長も難色やね。 |
209. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
ふと思ったのは商とか修がすごく真っ当で王道なのは分かるけど初日からココ怖認定する程のズバ抜けた恐ろしさある?ってのは少し謎な気がして来た、。特に書とか飄々と毅然としてるからそういうの恐れそうにないのにね。 |
負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
残った長旅で、どっちも戦術論多めかつ灰考察が少なめだし、どっちを占おうかなと思ったけど、長は伸びだしてるね。 >>146兵のように、個人的に違和感を持った旅を優先させるかな。旅は今日の発言を見ても個人要素との見極めも難しそうだ。 【●旅にセットしてある】@0 |
212. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
商 商>>86すぐ寝た兵は真狂目 別にCO回る前は議論活性化しないし、この時点で離脱した兵が真取りに来る気がないと判断するのはちと早い判断 まあ、言いたいことはわかるが、占いでたよーおやすみ狼がいないとは思わない あと、全体的に白取り派かな?狼仮定疑って疑い返されるのを怖がっているはあるけど、初日からはっきり黒いえないor言わないスタイルはあるし狼の白飽和というには早い |
216. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
ニコラス占います。 理由:長修から希望されている妙と悩んだ。ボクが現状白より灰思うのは、青商。修長が微々白灰。書は現状マイペース別枠なんだけど、非狼感もあり、外し。難色の旅と僕自身も結構対話した妙と比較検討して、妙は対話していって理解を深めたほうが良いんじゃないかって。旅のほうが色見づらそうだからここ。 |
217. 負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
残った長旅で、どっちも戦術論多めかつ灰考察が少なめだし、どっちを占おうかなと思ったけど、長は伸びだしてるね。 >>146兵のように、個人的に違和感を持った旅を優先させるかな。旅は今日の発言を見ても個人要素との見極めも難しそうだ。 【●旅にセットしてある】@0 |
広告