プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
67. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
あ。仮決定本決定時刻は、皆におまかせでー。 で、ぼくは基本的に中庸占い寡黙吊り派ー。 この後、方針をどうするか知らんけど、占い霊能は回避必須で、狩は黙って釣られろ。じゃなきゃ必死にかわせ派ー。 |
68. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
狼がビンゴ喰らっても兎に角は狩を騙っときゃ回避枠ひとつ獲れてワンチャンまとめからの対抗CO抑止放送出る前に真狩炙れるかもみたいな規定出来レースが、きらいなんだよね。単純に。クラ姉、おはよ。打っちゃったんで投下するね。ではでは、しばらく『見』で! |
69. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
【占い師CO】 私が占い師だよ! 初日占いは寡黙中庸関係無く、黒いと思ったところを占いたいかな~ 個人的には自由占い希望だけど、村の意見に合わせますよん。陣形にも寄るでしょうし。 他の能力者さんがどうするかは本人にお任せします。 |
70. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
22時半過ぎたの。【商の占CO確認】 エ☆ア☆議☆題 ■1.まとめは確霊>確白>多数決 ■2.基本狩吊回避。状況を見てがええ ■3.統一が好きだよ。自由でもええよ。 霊潜伏is古語っちゅう認識だよ。FOを希望するよ。【非占非霊】じゃ。この後☆のネタ使用は控えるよ |
71. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
お。ロケ?になるのかな?ニコ把握−。 【非占非霊】 あと【非少年】で。 すまん。中身は少年じゃあないんだ。 現実はそんなに甘くはないんだ! すまん、、! さぁ!はじまったよ! みんな、がんばろうねっ! |
73. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
質問しようるよ ★>>67年 わしも基本寡黙吊中庸占方針だったけど最近無口な村人が多いようなんじゃ 少年は無口な村人が村に沢山いたらどう対応・判断しようる?(皆お喋りだとええね 霊潜伏のメリットデメリットは戦術論で喉消費しそうだし省略してもええよね ここが気心知れた&お互いの技量を知っとる村でないし無理じゃろうと思っとるよ。だれかが病に倒れたらどうしようもないし、足並みそろわんとできんことだしの |
74. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
おっはよー。フルメン嬉しい。【非占非霊】 そして久々の沈黙時間ありになお嬉しい。しっかり準備した狼をばっさり倒すわよー。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.状況に応じて ■3.様子見 私は中庸占寡黙吊派。ただし寡黙枠が溢れてたら占をフォローに回すこともあり。 商>>69と意見は合わなくてある程度まとまった占情報が取れる序盤に狼から黒要素取れるなんて、よっぽどヘマしない限りないと思ってる。 |
75. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
おん【書占CO確認】 商人も司書も自由希望なんじゃな。 わしは占候補がお話し出来る人なら自由でもええよ。自由の場合、占候補sは占った理由をしっかり語ってほしいな。寡黙は吊がええけど寡黙が多すぎてかつ寡黙逃げ切り狼な気配を感じたら(わしは心配性なんじゃ)寡黙占いでもええしね 今日中にCOが回りきるかな? どげな村か分からんしここらで眺めるが吉じゃろーか。眺めてて回らなそうならわしは寝てしまうね |
78. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
自由占い反対−。統一希望で。 まぁ、基本的には。っつぅ感じだけども、。 パンダでも偽黒って、初心者さんから見たら『とりあえず除去しとけば安心枠』に入っちゃうんだよね。そゆの無駄。どんなに怪しくても判定として黒が出ると流れちゃうのよ。 |
79. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
信用獲りの状況が厳しく、且つ自力で黒を引くぜ!という熱意がぐんぐんある真占がもしもおるなら自由でもよいが、その前にまずは真占ならそういうパワーゲームに持ち込まずとも粛々と判定を落とせる環境づくりに邁進したまえよ。以上。 |
82. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
【書と兵の対抗CO確認】 クララとシモンはよろしくね。楽しく殴り合いましょ~(冷笑) 3人中2人も自由希望してるし、このまま確定したら自由占やりたいな! でも村的には3-1なら統一の方が良いか~ |
85. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
おっと。三人出た。 占い師三人いるの把握ー。 なるほどなるほど。さぁさぁ、じゃあ皆、FOまわしていこうね。あと、既に出た三人は、 まさかスライドとか撤回とかしないよねー!ねー!ねー! |
86. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
フルメン村だし、占い方針は黒狙いでいきたいねぇ。 まー、そう簡単に尻尾出してくれたら苦労はしないなー。がんばろー。 ああ、ちなみにこのだる~い感じはRPなんでそこんとこよろしく! んで、【商と兵の対抗確認】ねー。 グーで殴りあうかパーで引っ叩きあうかどっちがいーい? |
87. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
>>83旅の真ん中はどう見ても打ち間違いやね。いまの村のどこにも霊いませんよね。見逃して。 わしは初日統一からの自由に移行でもええよ。こだわりが薄いで。 明日朝起きたら陣形確定してるとええな。皆お喋りしてくれるともっとええな。 |
88. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
アルビンとクララが対抗COね。 占い3か。霊は出しても潜伏でもお任せっちゃお任せだけど「潜伏霊きっちり避けて占えよ!」とか言われても自信ないので霊潜伏なら統一にしてください。 てか潜伏しなくても初日統一でいいですけども。 |
89. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
年>>78見ました。 ですよね~w ま、最初に書いた通り、村の意向には従うのでそこは安心して欲しい! パッと見、年は自分なりの考え方があって、それに対してある程自信を持ってる様子がうかがえるね~ まぁだから白黒って訳じゃないんですが、性格要素として覚えておくよ~ |
91. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
ごめんね。あんまアンカ丁寧に引けない。 ☆旅>寡黙がおるなら最悪、寡黙を『石』と認定するがええじゃ。石を石のまま都合よく葬ろうとするもの、石にいつまでも真摯に語りかける者、。そこらからでも判断は出来る。だって見てりゃ分かるじゃん?この人、あの人がこの質問に秀逸な返し出来ないの分かっててこの質問投げてるの分かってて質問してるなーとか。 答えになった? |
93. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
初日から普通に遅刻してしまっていますね…申し訳ありません。 【非占霊】回しておきます。 【商/司/兵の占いCO確認】3COですか。 とりあえず自己紹介 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.狩人は吊り回避希望。とはいえ最終的には本人に任せたいです。 ■3.初日は統一でよろしいかと。自由希望の占い師も多いですし、明日以降は自由でも良いと思っていますがね。 |
94. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
【自己紹介】 ナルシストかつ浅はか。 奇策好きの淋しがり屋。 上から目線がムカつくとよくゆわれるよ!仕様だから勘弁してほしいよ!申し訳ない!人を陥れたい派なので基本的には狼PLだ。でも今回は村側。ヨカッタヨカッタ(棒読み)。 だもんで狼がこういう所読まれたらヤだろうなみたいな、いやらしい戦い方が得意だよ! |
95. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
ところで、いやらしいってどういう意味? ぼく、しょうねんだから、そういう大人のはなしは全然わかんないや! じゃあ明日また。 あ。ところでトーマス>自由占い希望なの?自由だと初日からいきなり矢印があっちこっち向いちゃって、あっち黒そっち白、ってなるかもだけど、そういうの不安じゃない?統一、楽だよ?じゃない? |
96. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
そんで【スライドも撤回もしない】明言は、まだ誰もしないのかなー!なー!なー! おっかしーなー!真占もFO状況見てからでないと明言できないのかなー!なー!なー! 真占なのに周りを気にするとか変なのー! おやすみー。 |
97. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
>>91年 回答感謝。考え方は理解したで。でも村のなかには初日に「見てわからない」ようなんもおるかもしれんで。秀逸な返し自体想定出来ないのとかの。別に少年を疑ってるわけじゃのうて方針の把握とわしの意見じゃ。 商人が少年見てたけどわし、少年のこのぐいぐいは性格じゃと思うで。プロから続いとるしな ただ年村として「少年の自身の判断基準」があってそれを基準に他者を判断するって傾向ありそうやな。寝る@13 |
99. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
トーマスの「初心者透け」とアンカーミスの併せ技に一抹のあざとさを感じてしまった僕は心が濁っているのでしょうか。 ペーターニコラスは議事先導するタイプだろうしお互い牽制し合う雰囲気もあるのでしばし放っておこうか。 >クララ☆立会いできますよ。ただしオール鳩なんで判定出し秒まで合わせろは無理。 |
101. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
え、なに?今はスライド撤回についてすぐ言及するのが主流なの? 僕は【スライドも撤回もないよ】 そういやプロローグでジムゾン朝まで来ないとか言ってたしまだ6人来てないしディーター遊びに行っちゃったしー。 >>100樵 「かわ」とは言ってない… |
102. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
シモ>いやー!知らんww言わせてみただけー!さんくす! クラ>ひどい!少年が少女の可能性もあるのにっ! トマ>返答さんきゅー!どっちかというとトマはロックする人なのかな?いずれにせよ即答は好印象でした。サンクス! |
103. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
>>99あざといわかる。 自由占いの信用争いについては判定結果より占理由の方がずっとずっと大事だと思ってる。 黒いと思ったから占った、結果黒、どや?なんて言われてもそれだけで信用する気にはなれないわね。 で、初日から言いがかり以上の理由で黒いと思った所占えるの?占えるのなら歓迎だけど。 強者のオーラを纏った占い師さんに自由に伸び伸びやってもらうのは好きだけど、今回は割と統一に気持ちが傾いてるわ。 |
104. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
とりあえず、灰の中で現時点で言及できそうな年について。 陣形決まる前からあっさり喉使いすぎじゃない?とは思うけど、目立ちたがり屋さんっぽい人は割と好き。狼がやるにはリスキーな行動だし。独自の見解から狼を炙り出してくれそうな気がするから期待してるけど、その独自の見解をどれだけの説得力を持って周囲に説明できるかが要注目かな。誰も賛同しない独自見解なら、狼が同じことやってもノーリスクだもの。ねむい |
105. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
>>103 娘 そう言われると言い返せぬぇー。 確かに、黒狙いでいこーとは思ってたけどじゃあ初日自由占いになったとして言いがかり以上の理由つけて黒いところって言われると、よほど残念な狼がいない限り無理としか言えねぇー。 まー、村の負担減らすならやっぱ統一やねえ。 商が撤ッスラ無いなら3人確定だし好き勝手にあっちこっち占ったら村の負担マシマシだもんね。 |
106. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
>>105書 一応フォロー?すると私自由占嫌いではないのよね。負担上等。 ただ純灰に寡黙が残るとめんどいから、占い師には「ちゃきちゃき喋れー、さもないと占っちゃるぞー」みたいな役割を期待してる。結果的にその方が黒狙いしやすくなるし。これは私の好みだけど。 3人とも初日黒狙いが厳しい時のセカンドプラン等にも言及なく、この中にいる真占は信用取る気があるのかな…?と不安になったのが統一志向した理由かな。 |
107. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
【非占霊】 商書兵の占CO把握。 このまま3-1かな? 16人、7吊4人外。 占候補の初動の雑感。 商人、パッションで真っぽい。 兵士、あまり灰とのライン等を気にしてなさそうに見えるので偽なら狂目。 書は3人で比較すると浮いてこない。COが回りきってから再度、考えます。 |
108. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
占方法については、霊能者が確定したら決めてください。 僕は陣形がなんでも、統一を希望。 3人も占候補が居る以上、自由占にした場合、灰狼を偽占が白囲いをされたら「片白だから」という理由だけで吊りにくくなるのが嫌。 また、占候補全員の偽を追って囲いが無いか等を考え続ける事に思考リソースを割きたくないです。 なので、確定情報が増える可能性がある統一占を希望します。 |
農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
やあやあおつかれ アレ赤いフルメンしんどい(しろめ) とりあえず、今日は立ち会えない宣言してたけど明日以降は大丈夫よ 霊能はでまーせん!よろしくね!わおんおん あんまり朝まで引っ張るの良くないので出ちゃいますね 2~3喉程度使っちゃう |
109. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
やあ ごぼうの海からこんにちわ 私だ もろもろ答えていくけどひとまず【非占霊】 現状3-1なのも把握 プロ議題から ■1.コア 大体朝にチョロチョロ 夜しっかり ■2.決定時間 1h/30minでいいよー そんなに遅くないし ■3.したいこと みんなでたのしく |
110. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
スナフキン(旅)のエア議題>>70 ■1.まとめ 占い3のこの感じなら霊でいいんでない?霊に対抗出たらそんとき考えるわ ■2.回避とか 狩は基本回避してほしいけど、あぶり出しとかもあるから適宜 ■3.占い手法 自由は自由で楽しいと思うので、どちらでもEnjoyする農夫です 整理しやすいのは統一というのもわかるし、村が迷走しそうならそっち まとめにお任せ |
112. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
で、自己紹介か うーん 特にないかな 気になるところはポンポン☆落とすし、飛んでくりゃ答えるよ まだちゃんとは確認してないけど、さっと見スラスラ喋ってる人多くて 好印象&喉ケア心配な状況です たのしくやりましょー とりあえず、読みながらねますー 朝星飛ばすかも?飛ばさないかも? 今日は占い希望はもちろんだけど、灰印象くらいは書いてきたいね 農家からは以上です |
117. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
(PSに理由なんてないならないで良い、解答急いで頂く必要もないです) 俗に言う{垂れ流し勢}です。発言したい事があると発言する、如何いう風に発言するかは考えない ちなみに残念真apiは清楚系bitchに似てて嫌です…2人は男だけどね 性格要素を取るか否か等も適当ですね。僕の目に付けば取ります 難しい事を考えてる様に見えると言われるが、実際は「白取り出来れば良い」しか考えてない単純(短絡)思考者 |
119. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
屋>>117 占い候補には、「残念真アピ嫌い」だと言いながら同発言内で、自分は「短絡的思考だから」と、遠回しに自分のハードルを下げているのは軽くブーメランが刺さってて笑いました。 屋と農夫は性格が似ているかもね。なんとなく。 |
121. 少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
☆商>>111 これ質問なんか知らんけど答えとくね。陣形は別に気にしてないお。なるようにしかならんし。陣形確定を急いだというよりスラ撤をふさいで人外陣営のやれる事一個そいどくのも悪くないかなーと思ただけ。 んじゃ一巡するまで待つね。 |
122. 神父 ジムゾン 09:57
![]() |
![]() |
おはよう。 みな、改めて宜しく頼む。 さて、初動の話題に完全に乗り遅れてしまったな。 寡黙の話になっているが、今話している人達を見る限りでは全く問題無さそうで安心している。 |
126. シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
こんにちは。回りきっていませんね… 寡黙についての話題のようなので私も少し触れておきましょうか。 寡黙は吊り位置、とはいえ自分から話すのが苦手な人が星飛ばされて発言伸びる例もあると思うので、丁寧に見ていきたいです。それでも伸びないなら吊り対象、残ってSG位置になるのも厄介ですから。 寡黙や黒目を吊りつつ色の見えない人を占いに当てる、という方針が好みですかね。 |
127. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
この流れで占いについても語りましょうか。いくつか出ていたように私も中庸占い派。 具体的に中庸とは?個人的には発言数の割に要素取り辛い、個性なのか役なのか分からないような人などが当てはまるかなと思っています。 最初にも触れましたが占いは自由占いでも良いと思っていますよ。希望する占い師も多いですし、きちんと理由をつけて占っていただけるのなら歓迎しましょう。便乗ですが>>106娘に同意。 |
128. シスター フリーデル 12:00
![]() |
![]() |
自己紹介に追記しておくと、自分から発信したりお星様飛ばすのは苦手、各々の発言を見て勝手に考えていく俯瞰型です。適当に星飛ばしていただけると嬉しいです。…と、これもハードル下げてると言われてしまいますかね? あざと可愛い木こりさんについてはどうにも思いませんかね。初心者騙りならそれやって楽しいのでしょうか、くらい。今後の発言を見ていきたいです。 |
131. ならず者 ディーター 12:33
![]() |
![]() |
おはよーさん まだ回り切ってないのか まあいいや。みなし3-1ってことで 初日の占いは統一でいいだろうな。自由推しが少ないから自由の良い点を活かすことが難しそうだ。 占い師の初動の印象は兵真書狂商狼といったところ。 兵真の理由は>>88の霊潜伏なら統一という発言から。占い能力をどう使えば村の役に立てるのかを考慮しているように見える。 |
132. ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
対照的に、商が「他の能力者のCOおまかせ」といいつつ、COの場合分けもなく自由を希望しているのは悪印象。 ★商 霊潜伏時にも自由占い希望なのか? 書はまだ印象薄いが ★書 個人の意思としては自由占い希望のようだが、クララが考える自由占いのメリットは? |
133. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
灰はざっと見た感じだが、パメラは白だろ。 >>103からの発言的に。 あとは分からん。 ★年 撤回スライドの件、人外のやれることを削ぐつもりだったらしいが、同時に村陣営のやれることを削いでいることについてはどう思う? それとも、村陣営の一時的な占い騙りについては認めない派? |
136. ならず者 ディーター 12:57
![]() |
![]() |
とりあえず初日占いは、占い不要枠を省いていって残った奴にあてるスタンスだな。 現時点で占い不要そうなのは 白い娘 発言の多い年旅 意見が見えやすい青 とこんなところか。 続きは夜な |
141. 司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
おやつの一撃ー。 まーだ、回りきってなかったんねー。 コアタイムには出揃うといいねぇ。 とりあえず直近だけしか見えてないから★見落としてたらごめんよ~。 ☆者>>132 メリットは占い先をしっかり選ぶのとその理由で村の判断材料が増えるーだね。二日目以降の話しになるけど占い先噛みが出来ないとか弁当が出来にくい分、襲撃先で考察が出来るってのもあるねー。 |
145. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
「自分の思考ならここ気になるなあ」っていうのを兵が指摘してなかったり、占い理由とかと照らし合わせて見て読み解いて行ければいいかな 現状のおぼろーげな印象だとほぼフラット 強引に強弱をつけるなら、占い先見極めたいっていうのを表に落としてくれてる量はやや兵が上って程度 灰への目が薄いのは相対的には書なのかなー 灰は量がもうちょいまとまったら落とします 現場からは以上です |
149. パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
尤も、助言&牽制に効果が出たのかは存じませんが… 助言=旅村視の発言かと言う質問があれば「旅狼なら牽制の面では無意味な不発弾」です。但し村視してから助言するのでは遅いとも考えます 者>>133★この発言で少し気に掛かる場所があるかな ⚫︎「同時に村陣営のやれることを削いでいる」 →この発言に於ての〝やれること〟に関して貴方は実際にやる必要があるかと言う点まで考えて発言してたか教えて欲しいよ |
151. 神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
☆オト>>123 ああいった皮肉めいた言い回し(個人的にはこう言うの好きなので、褒め言葉と思ってくれ)は、嫌われたくない思いが根底にあると出辛い物とは思っている。 そう言う意味では、白黒関係ないとは言ったもののまぁ白寄りになるか。 しかし生粋の皮肉屋なら狼でも出るだろうから、弱要素と言ったところだ。 |
152. 神父 ジムゾン 17:32
![]() |
![]() |
ニコ>>138 答えはその発言の中にある。 「後々の村側の材料」 さぁ、もっと私を知ってくれ給え、と言う消極サッカーでもある。 話しかけるよりは、話しかけられる方が楽だ。 私は労働があまり好きではない。 よって、しばらくは受け身でいようと言う構えを取っている。 |
153. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
霊欠けマヂ勘弁。 旅>>124☆不慣:不慣騙=8:2かな。不慣なら今日しっかりフォローしてから占吊掛けるか判断したい。不慣騙なら、そうね、私には全く再現できる気がしない不慣れ特有の周りのフォロー次第で伸びる感じの再現、やれるもんならやってみな(by大和田常務)伸びなければどちらにせよ寡黙処理で良いし 占候補に自己責任!って言える位だし、発言伸びれば占救済なんて要らなそう、という現時点での印象と感情 |
155. 村娘 パメラ 17:47
![]() |
![]() |
屋みたいな自己紹介できる人は放置したくなるのよねー。言行不一致なら疑うきっかけになるし。あ、私自身は自己分析が足りないので行動から見極めて欲しいな。もちろんスタンスに関する質問にはお答えするけど。多分旅と共通する思考が多いと思う。 年>>121みたいな発想、狼目線だと早めに白出して噛みたい厄介さ。 年狼でほぼ3−1のつもりだったら割と気楽にできる発言なのだけどね。村なら惜しいから占避けたい。 |
159. 少年 ペーター 18:08
![]() |
![]() |
兵>>137が芯食ってるwビンゴ!するけどやられるのは嫌い!そして奇策打つのは基本、狼の時だね。自己紹介の名刺がてらゆっただけで今村でやる気は全然ない。 直近、上で娘本人がゆってるように者の娘白視は謎い。占真贋についてもだけど、判断速いというか穿って見ると答えありきに映る。るる。 前述のとおり中庸占い派な僕だけど、該当するのは修者農あたりかなー、、。と。修農は悪いがテンプレ発言のオンパレード |
160. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
者の独自の切り口は評価も出来るが、そこに至るまでの思考経路が抜けてる感じで読み辛いかなと、。 寡黙枠は羊妙木って所か、。昼ぐらいまで者もここに居て寡黙枠多いナーと困ってたからヨカッタヨカッタな現状、。 ごはん食べつつ流し読み、、。 占い関係は未だ横一線かなあ、。特筆すべきことがべつに無いよ、。 残ノドは希望出しに充てるよー。@3 |
162. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
村騙りNG思考なら当然あの発言になるな。 村騙りok思考を想定しての質問だったからあんま意味なくなったが、一応意図は説明しておくぞ。 もし村騙りが混じっているなら、撤回スライドのタイミング及び理由が、その人を判断する要素になると俺は思っている。 |
163. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
だからタイミングは本人に任せるべきだし、まあ考えづらいが村騙りが2枚いる可能性もゼロじゃねえ。 村騙りがいた場合に自己判断で撤回すること、またさせること、って意味での「村陣営のできること」だな。 娘>>156 そっちが村オーラ出してるのに、それ指摘したら判断早いとかずるじゃんwどうしろとww |
164. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
おはようございます。 えー…あー…とりあえず遅くなって本当にすみません。言い訳させてもらうと主に私鳩から参戦してるんですけど、今日鳩忘れて出掛けてしまいました。 【霊能者でした】 |
167. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
【羊の霊CO確認】 ここで占い方針じゃけど、不慣れや寡黙が多いなら(この村多いと思うんじゃけどその辺占候補たちや皆はどう見とるかな)統一占いで霊軸で進めたほうがええと思うんじゃ。占sはわしん中で心証含め兵士が一歩出とるが決定打はないし今のところキメウチも難しそうじゃ 自由占いの情報を村が処理しきれんことを避けたい ならずは「村騙り」が出てくる点でやや異国感があるで。わしはそこを考慮したいかな@3 |
168. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
さーて、ちょいと時間できたしここまでの灰雑でも落とそうかねぇ~。 っと【羊の霊CO確認~】 やー、良かったー。このまま確定したらまとめお願いできるかなー? ☆農>>144 ああ、言葉足らずですまんねぇ。 初日は統一で翌日からは状況次第って事~。 |
169. ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
プロの感じでいえばリーザも来そうなんだが、まあ言ってもしょうがないか 唐突だが神父から漂う謎の余裕感はなんだ。俺の気のせいか?RPのせいか? 青への触りだけ見ればまあ村っぽい雰囲気を感じなくもないが、なにぶん発言が少ない。 後衛型で考察のターンになると発言を伸ばしてくるタイプならとりあえず放置してもいいが。 ★神 ほっといてもそのうちしゃべりだす?そうでもない? |
170. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
樵は(自由占いの場合に)占い理由から占い師を見ていく感じらしいから、初日の他人の占い希望をどう評価するか、に注目したい。 青は占い雑感の言いたいことが分かりやすい。 んで結構発言している印象だったけど、似たようなチップが目に入っていただけだったようだ。紫にでも髪染めてくれねーかなあ というわけで占いなし寄りだけどもう少し様子見る枠に変更。 |
171. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
そんじゃここまでの灰雑~ 喉気をつけつつなので雑灰雑ー 年:初っ端からぐいぐい会話してるねー。スライド云々も奇策をするのは好きだけどされるのは嫌いって素直でよいね~。まー、今日は占い不要っしょー。 屋:星ぶつけた上で自分の意見を丁寧に話している印象。 質問の仕方も自分で疑問に思った事を素直に聞いてるね。 ここも占い不要。 |
172. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
娘:占い師に対するハードルが高いねえ。そこは真贋見極めたい村に見えるかなぁ。白打ちにもちょっと警戒したり思った事をガツンと言ったりするのも好印象だねー。 占い不要だね。 者:見極めってか判断が早いねぇ。割とその時その場の感覚で見てるのかなあ?まあ、議事延びたらどう変わっていくかねえ。まあ占いはありかな。 ★者>>136 意見が見えやすい青ってあるけど、具体的にどの辺りが見えやすいって思ったー? |
173. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
☆ディタ>>169 村による。 知りたい相手の事はとことん知りたくなるタチでな。 逆に言えば、興味が湧かなければ今ひとつ気が乗らぬ。 色恋沙汰と同じよ。 気になる相手ほど知りたくなる。 今のところは、ヨアとディタを知りたいと思っているよ。 そう言う対象ついては勝手に喋り始めるだろう。 が、気乗りしない相手には中々言及しないと言った事態に陥りがちだ。 |
174. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
もう少し言えば、例えばディタがこの先娘白を確信したとする。 私が仮にパメラを見れずにいたとしても、ディタ白を確信した上で、ディタのパメ白理論に納得がいけば、そのままパメ白を信じる事が出来るようになるかもしれぬ。 そう言う意味で、狭く深く人を探って行ければ此れが私に取っての至上。勿論、村として最適解とは思ってはいないが。 時点でペーターがその枠に入りそうである。 |
175. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
話す量としても娘屋年は占い不要かな。パン屋は回りくどいけど狼だとしたら面倒くさいことしとるなと思うんじゃ 羊飼い贋疑惑が付きまとってしまうから少女も来てほしいわ。流行り病にかかる真がおるか知らん 修樵:もっと喋らんと何も見えん。わしの★回収もしてほしい 神:会話が好きなら会話してくれ。誰とでもええ。と思ったら>>173対象は青年とならずか。コア合うとええな 青農者:もちょっと発言増えそう@2じゃ |
177. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
神:発言見てると結構話せそうな感じだけど基本受身なのねぇ。ただまあ、狼が私は受身ですなんて初日から言っちゃったら当然注目集めるだろうし占い当てて色見たいとかってなっちゃうからそこは非狼要素っぽいなぁ。 とりあえず、占いはいらないかなあ。 修:こちらも受身かーい。なんだろ、神よりさらに受身って感じがするのは発言がまだ少ないからかなあ。 >>126の寡黙吊り云々は自分自身の事を言ってるのね。 |
178. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
まあ、遠まわしに寡黙だけど質問すれば答えるから吊らないでね!って言ってるんかねえ。このちょっとした生存欲からして神と違って占いたいではあるね。 旅:星飛ばしたり寡黙に発言促したり積極的に動いてるね。特に寡黙に発言促すのは好印象。とりあえず、占い希望やら決定やらあるから喉気をつけてなー。占い不要。 青:発言自体は少ないが>>108は負担増やしたくないのが村っぽく見えるかな。占い不要。 |
180. 木こり トーマス 19:46
![]() |
![]() |
>>125に対する返答だけど、負傷は占いなんだからあざとさに疑念を持つのなら占って確かめりゃええんやでって思ったかな。灰からの発言なら、あらゆるケースを想定する村にも見えるし雑に殴りかかってきた狼にも見える(結論分からない)。 でも占いCOしてるんだから不審に思うなら占えば?としか言えない。 そういう意味では、自由占いになったときに負傷が自分を占ってきたらまぁ納得したかな。統一になる流れっぽいけ |
182. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
屋はなんというかつかみどころがないな。 いきなり助言をしてみたり、一人問答してみたり。 思考が狼的(見られる意識が強いという意味で、役として狼かどうかはまた別の話)ではあるわな。 占いはありだがそこまで積極的に占うほどでもない。 |
183. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
カタリナおはよう。霊確認。 リーザもはよおいで。 この時間、未非霊2人からの霊COで若干怖いんですけど霊軸進行提唱するニコラスは怖くないんかな? と思ったけど疑念はあるようなので、ですよねっていう。 まリーザさえ来ればいいんです。てか来て。 シスターは「中庸占い寡黙吊り」が主張点だけど現状そのどっちにも自身片脚突っ込んでそうな勢いなので出力↑とオリジナリティに期待しつつ。 無ければ能力処理が飛ぶ |
184. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
樵:最初の初心者云々はさておき直近で見えた>>180の反論はそりゃそーだって事で納得と同時に考え方が分かりやすいねぇ。発言で見えてきそうなものもあるしここは占いいらないっしょー。 農:う~ん、いまいち印象に残らないというか、占い師に言及してるだけだからかねえ。まあ、この後の灰考察に期待って事で占いは保留。 |
185. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
年 同意/非同意はさておき、目立ち方は最村目だと思う 沈黙に同意しつつガン無視>>67とか、正気じゃ出来ない(褒め言葉) この喋ってる人の少なさで「テンプレ=中庸」って判断をする思考は終盤手繋ぎだけ難しそうなのは気になる でもよっぽどの疑問なきゃ白でポイ 村なら肉壁よろしくぅ! この二人は、今日は確実に希望出さない 人との絡みも込で見ていきたいところだしね |
186. 木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
あと感じたのは、村娘が白目ってことで自分の思考と一致はしているんだけど、そこまで強く断定するならずはちょっと分からんな。 今のところ一番(一方的だけど)繋がりを感じたのがならず→村娘 |
188. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
★者 >>136の4人以外掘るのより大事だった?村騙りの下り お前らが喋ってなかったから言うことねえんだよって言われたらぐうの音も出んけど、一応気になるので聞いておくね 他意がないならそれでOK 樵 火力上がるの待ちになるんじゃないかな 「他者とどう議論してくか」見える内容がほぼないので 占い先よりは明日白しか出てない時の吊り位置に現状見てるけども とか書いてたら増えてんね あとで読む! |
189. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
>>155パメラの「自己分析足りない」は好みがはっきりしていてタイプ判断に長けていそうなパメラから出てくるとこが謙遜なのか保険なのかというとこだけど 実際はどっちでもなくて常に自分は判断する側の立場ですよというアピールなのではないかなと好意的に捉えつつ。 立ち位置は村。スタンス変わらなきゃ村めで見といていいのでは。 |
191. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
ここで喉使うか迷ったけど使うで >>★羊飼い 旅>>175前言撤回、文献の記憶の限り霊の真落ち狼乗っ取りはあったわ。レアケじゃと思うがの。じゃから羊飼いは羊飼いで頑張って欲しい ■1.占い方法(統一or自由) ■2.仮・本決定時間 ■3.●○2、1pt制等 を羊飼いが仮にでも決めてみてはどうじゃろう(少女来んから確定しとらんが) 議事(プロ含)追えば各自の占方法・時間希望の集計も取れると思うで@1 |
192. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
修 んー 自己紹介しか落ちてないからなあ なんとなくキャラは見える 回りきるまで火力上げてもしゃーなくない?って人は居るだろうしね 発言少ない分>>128の「ハードル下げてる」への反応はちょっと過剰反応? 3発言で触れるのがその部分だけってのは気になる 最低でも青-修のラインはキレるんじゃないかな?身内切りだけして去ってくってなかなか怖いと思うので 喋れない感は全くしないので要発言待ち |
194. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
羊霊確認。 >>164羊 まとめ役はできそう? 統一or自由だけでも決めて欲しい。村内では結構意見がバラバラだし、占方針が定まって無い状態だと占い師の人が困ると思う。 無理なら代われるので、なるべく早めに依頼して貰えると嬉しいです。 少女が霊である可能性は、盤面に違和感を感じるまでは、とりあえず無視しよう。 |
195. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
えがったー!リナ姉よろしくー! ●修〇農 理由は前述参照ー。中庸枠の発言から未だ見え辛い所から選んだ。 その他の面子は大なり小なりキャラや自分の言葉が見えたかなと、。 ぶっちゃけ直近の農は良い。非常に良い。一瞬〇から外すことも考えたがまぁ初日なんでパッション過多ではあるがぶれずにこれで。 者も候補にいたんだけど者はもし狼でも占いを通さずとも捕捉出来得る感触があったのだ。 |
203. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
ヤコブは一言でいうとマイルド&プレーン。 二言やんけってツッコミは無しで。 唯一尖って見える部分が>>188の樵吊り枠視だけどそれも含めてオーソドックス。 おそらく会話を厭う様子でもないので喋った感覚で歪み取れるのでは? で占方法まだ決まってないけどそもそもアルビンまだ顔見せてないし統一できるのか?という新たな懸念が。 とりあえず切り票乱舞されてもなんだし民意は最大限考慮するぞ(という構え) |
204. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
ちなみに方針どうすんだっけ?僕は変わらず統一占希望なんだけど。ま、ノドある人が集計とかして羊が号令すればいいじゃない。まずはまぁ来てくれた羊に大きな負荷をかけないように皆、本日の希望を出せばいいじゃない。 リナはまとめ出来そうならよろしくね。 まー学級委員みたいなもんだよ。 ぼくなんかまとめやるときは集計表も出さない。 各自で数えろや!ってww 【決定自動了解】でー。 |
205. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
非対抗表?なるものを作ってみた。ずれてたりするかもしれないけど勘弁してほしい。 _|商旅年書娘樵兵者修青農神屋羊妙 占|①非非②非非③非非非非非非_? 霊|非非非_非非_非非非非非非①? 私が遅刻したこともあって>>183みたいな懸念もあるよね、わかる。 なんで【独裁は絶対にしません】(てかできません) 今日は●◯で希望とって【希望が一番多かった人】を【統一占い】で ★反対の人いたら言って下さい |
207. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
もし白確定したらその人に進行ぶん投げるつもりなんでそこんとこよろしく(ぉぃ 31陣形だと霊護衛が多いかもしれんけど、霊偽懸念もあるだろうし、占いのが大切だと思ったらそっち護衛でも構わん。その辺は狩人に任す。これに関して灰は反応不要。狩人の話題はデリケートだしね。 占い希望まとめもやれたらやるつもり。できんかったら誰かに託す…喉と時間のある人なら誰でもいいから…(パタン← |
208. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
☆農 単にルーチンの問題な。 時間が空いて議事を見る場合に、質問回答→その他考察など、という順番をたどることが多い。よっぽど興味があることがあれば別だけどな。 ☆青 狂と狼の別は信用欲しそうかどうかで見た(言ってなかったが) どこでそう判断したか、が聞きたい場合は後にしてくれな |
209. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
>>202神 何そのストーカー。 追従系は僕が一番苦手とするタイプだけど、それを素直に言われると、疑いにくいな。 【●旅】 旅は発言数多いけれど、思考が見えにくい。 対話しているが、その後のフィードバックがなく、旅が一方的に理解しているだけに見える。 兵 ★兵真狂への追従は、兵真に見えた故に擦り寄った狼の可能性があると思うけど、兵視点ではどう見えた? |
210. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
カタリナは確霊として振る舞ってもらって個人的には全く構わんのだが、皆はどうだろう? 正直羊吊らないし。ノーリスクでケアできる盤面にでもなれば別だが、そんなことにはならんだろう。 どうせ絶対吊らないなら、羊狼なら負けるわけだ。それなら羊狼はハナから諦めて、真とみなしていいんじゃねえのか?(羊狂は早い段階で占い3coになったことからないだろう) 別に独裁したくないならそれはそれでいいが。 |
212. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
統一だし、希望だしておこーねえ。 【●者○修】 者はやっぱり判断の早さが気になるねぇ。 内訳知ってるから白黒簡単に打てるんじゃって疑惑が払拭できんー。占い師の内訳もしかりねー。 修は基本受身っぽいし発言で色見える気がしないんで占い当てたいねー。 |
214. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
クラ>>206のこういう迅速なケアとかね、。昨日の僕の撤スラないんだろうな、おまいら!という無慈悲な煽りに最初に反応してくれたのも司書だった、。スキル的には兵が随一であろう。商人も落第点は未だ無し。ただ司書の真目も濃いよ。ま、これ一個を取って『少年は司を真に見てるようだけど~』とはやってほしかないけれど。 あ。のど切れた。まぁいいや。 |
215. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
>>193神父 私視点の負傷兵の印象を聞かれたから答えたまで。 それについて意味を感じないと言われても、はぁそうですかとしか言えない。 現状、「負傷兵に対して持っている自分の印象なんてそんな程度」ぐらいに思ってもらえれば。 >>羊飼 まとめ&進行ありがとうござます。●○の回答はもちっとログ読み込んでからしますね。 |
217. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
あ、そーだ。占い自身の希望も出してもらって構わないんだけど、それって集計した方がいいかな?2/3人外なわけだし…。 >者 ありがとう。民意がそれならいいんだけど。まぁ私自身独裁好きじゃないし… |
218. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
正味フリに票が集まりそうな予感がするが、フリデルはどちらかといえばコアを待ちつつ、ずっとこんな感じなら吊り手のように思っている。 私は【●旅】 これはヨアに追従と言う訳では無い。 探られた感触と言うよりは、割と黒眼鏡寄りの触られ方をしたように思えている。 >>216に関しても、私が議事を読まない事前提の断じ方に見え、話し合う気が起きずにいる。 |
219. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
ごめん、予想外の事態につき鳩から色々推敲無しで書き込むわ。とりあえず【統一●神○樵】かな。 最多票一択になると大勢が見えてからのライン切り投票が簡単になるから気が進まないけど、カタリナと世論次第では仕方ないのかしらねえ。皆さんの早めの投票を願うわ(ブーーメラン) |
220. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
初心者騙り・スキル偽装への疑いは主観性と恣意性が強く説得力は薄い様に見えてしまう…と言う僕の主観を述べて置きますよ 最悪進行役不在になるけど、これを理由に自由から統一へ変更する様な事はしませんよ >>150☆僕は別に調整行動〝のみ〟を行う訳ではないけど 認識は「調整行動=黒ではなく≒なら理解、但し僕は白視を貰う、もとい黒視を貰わない為にしている」 取り敢えず年は現状〝白寄り位置〟と見ている |
223. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
放置枠の中でも1名だけ白と表記・具体的な言語化には至らない この癖して突っ込まれても良い+未だ理由を話す気配がない。悪く言えば中途半端と言えるが、寧ろ狼なら何の為に娘の白を取っているか不思議 娘の白要素より僕の掴み所のない所が詳述されている様で不思議…寧ろ>>212の様な疑問が出る事を予測出来ない? 【●神◯娘】 神は結局受動的なのか能動的なのか不思議な所…受け身が楽だけど知りたいとは |
224. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
占い希望は【●修○屋】 なんというか、発言が少ないが吊るほど少なくはない 辛そうで辛くない少し辛いラー油的な位置なので。 屋は積極的占い位置ではないけど、まあ占ったら占ったでどういう結果でも損にはならないだろう的な 序盤からなんか話がややこしいのは村のが体感多い気はするけど、それだけで放置する気にはならないわなあ |
227. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
正直大体の理由は〝白要素或いはこれに繋がると推察される要素が発見出来ない為〟なんですけどね 受動なのか能動なのか理解出来ない…は神へ対する感想的な物。これを理解して神の白要素を取れるかは微妙ですね(一応発言はするけどね) >>226☆寧ろ僕は自由主義=絶対占いを初日から見ると言う固定観念が不思議でならないな 「統一の結果」ではなく「結果そのものから推測」と言えば良いかな。書偽見てるけどね |
231. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
同じ占い票でも、オット>>227の理由については納得が行った。 白と思えぬなら能力処理。道理よな。 私は少しずつ、オットが誰かから白を取る様を見ながら判断させて貰うことにする。 少々読み取りに難儀しそうではあるが、面白そうなので挑戦しがいがありそうだ。 所々で質問はさせて貰うと思うが、余裕が有れば答えてくれると幸いだ。 |
232. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
娘の白要素くらいパッションで流してくれよなー言語化面倒くさいねん 自由占い希望から統一希望に流れたのが自然すぎるんだよ。 自由占いで占い師の占い理由が重要って考えを持ってて →書商は「自由希望、黒狙い」と言うけど、その割にはグイグイ来ないし、そうでなくても初日の黒狙いなんて難しいのに →セカンドプランなし=能力行使について深く考慮していなさそうだし、自由無理ぽ |
233. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
この村の占い師候補を見ての結果だし、どこでも使えるテンプレ的思考の流し方ってわけでもないからな。 というわけで娘狼なら俺は捕まえられんから誰か捕まえてくれ。チームプレーを見せる時だ。 |
235. 村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
分からないなりに者考察すると、多分白…だと思う なんというか、色々軽い。狙ってやってる印象は受けなかったかな…自信はないけど 神については、〇〇について言及ないのは思考隠し?って疑われた時に「好み、気分」としか返ってこないならしんどい。 自分は俯瞰的に考察しなんとなくません、的なニュアンスをここまで堂々宣言されて、私も占候補から外しかけたけど、いやいやいやいや、と内なるパメラが押し留めたわ |
236. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
すみません今戻りました。 【羊霊CO確認】 ほぼ3-1だねー 直近見えた部分、個人的に旅>>191はケアできるならケアするくらいで良いと思うんだよね。レアケで負けるよりも、羊偽追う方が負け目増えそう。まぁ妙が来てくれれば全て解決するんだけどねw ★羊 質問じゃないけどとりあえず占い発表方法の指定だけお願い! 統一希望多いし統一でも良いよ これからログ読むので希望出しは更新ギリギリになるかも~ |
237. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
リーちゃん来てくれないかなぁ…盛大に遅刻した私が言うなって感じだろうけど… >娘 ライン切りならそれはそれでそれをふまえて考察すればいいかな、と あ、めんどくさいんですかね!すみません!← 今集計してるんですが、一旦45分で締め切らせてもらいますね! |
239. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
と言いつつ偽視度合いの点で言えば小指の爪先。取り敢えず聞かれたのと喉残るので言いますよ 受身で修占いは良いとして者の占い理由が正直〝娘の白取り=内訳既知(狼)の可能性〟でしかなく見える 狼の行動自体が内訳を知っている為の行動なのだから軽い白取りも重い白取りも同じなんだよね 白取りが軽過ぎて色が見えないなら許容出来るのに「軽い事のみ」から狼まで跳躍している様に見える故の黒塗り感…かな |
241. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
パメラ>>235 私は気乗りする所を重点的に見るとは言ったが、何もかも気分で決める訳では無いぞ。 あとヤコのゴニョゴニョはなんとなく理解出来る心情なので、教会のポイントカードを授けよう。 10ポイントで葬儀一回無料、真空十字斬りアーメンサービスの特典付きだ。 |
242. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
この神父さん白だろと思いました。 旅狼仮定だと両狼で茶番するにしては、狼利がないし、旅白仮定、僕に「追従じゃないからな!」と言いながらも旅占希望重ねるのはやらなさそう。 懐柔懸念はあるけど人に見える。 者 具体的な部分を聞きたかった。後回しなのは了解です。 兵>>229 村の流れに乗りつつ狂人の可能性をチラつかせたあたり僕は気になった。兵真なら注視してみて欲しいです。 |
244. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
PS重視のPL殆ど狼視する事にならない? 書★判断の速さと言う観点のみなら青の商真視に同じ事が言えるけど、青には判断速度での違和感は感じていないのかな? 別箇所で白要素を抽出しているのは見ているけど、つまり>>178の要素は違和感を越える白要素になり得たのかな…「者と青の相違点」に関して教えて欲しいよ 言いたい事が出たので言いました。言及するべき事を見出せないなら自由主義でも言えないよね |
249. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
娘 彼女は、自分への白取りの軽さから者を疑って者を理解しようとして者白だろうという予想に落ち着いた。ここの思考の流れが綺麗だよね。 狼仮定できないとは言わないけど、現状は白く見える。 者 軽さが非狼に見えるのは同意。言語化できるのに省くのは、本人が言語化の必要を感じていない可能性。取捨選択はできそうだし、灰に置いても良いんじゃない? 農神は前述。 |
252. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
残り 屋樵年>修旅 年と樵は個人要素強く、狼ならやらないだろう行動や思考がわかりにくそう。 修は出力不足。旅は発言数の割に白くない。 今日、旅占いには、ならなさそうだから、夜中に自力で読み込んで精査する事にする。 >>245羊 了解です。ここまで希望が集まるならそれがベターだと思う。 |
254. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
時間無いのでとりあえず希望と☆回収だけ 【●神〇修】理由は後で。 ☆者>>132 希望だけ言えばどんな陣形だろうが自由占やりたかった。悪印象覚悟で本音言うけど、ぶっちゃけ村に有利不利とか関係なく、やったこと無いからやってみたかったってだけなんだよねw 自由占い中々受け入れらないけど、序盤沈黙とかやる村ならOK出してくれるかな~と思って。まぁ統一になったので、それなら占い先も統一向けになってくるね |
256. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
☆屋>>244 者は占い師云々の後も娘は白とかポンっと出てきてるのが内訳知ってるんじゃあってあまりの軽さに違和感。青にはそれが無いから青の早期の判断はまあ最初の挨拶程度の考察なんだろうなあって思った。その辺りの違いかなあ。うまく言えなくてごめん。 |
257. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
修に投票した人★明日の吊候補について、投票時点でどう考えてたかを教えてほしい。これ多分最寡黙占って流れになってると思うのだけど、それってどうなのよ。 >>254気持ちは分かるしちょっと申し訳ないわね。次は強者オーラを頼むわ… ★自由なら、どこ占いたかったとか言える? (私が自由占を許容したくなる時は、どうやったら村の信用とれるか分かってるor自分なら村の信用を取れるという自負心が発言から見える時) |
259. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
屋>>227 んー見ては居るけど大きく語る気はないって感じ?思想家感強み(適当) とりあえず統一になっちゃったけど、それで屋がどう伸びるか見てくよ 回答あり だいぶ文字数余るけど明日書くことでもないし以上ー 回収できてないのとかあったらゴメ |
263. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
>>250村娘 不興を買うのを覚悟で言うと、独特の口調を読解するのに時間がかかるのでパン屋の発言はナナメ読みしかできていない。 ここで確○にでもなってくれたらパン屋の推理をもうちょっと頑張って読み取る努力ができるなーといった意味合いで占い希望を出しました。 あと、シスターについてはみんなも言うように口数の少なさから。パメラの言うように寡黙を吊りに使いたいってのも村の意見としてとてもよく分かる。 |
農夫 ヤコブ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
赤打ち合わせろくに出来なくてごめんー! 色は任せるけど、修が明日どう転ぶかわかんないんだよね 夜中に来てくれるとは思うんだけど・・・ 黒出して兵が破綻しに行く状況でもないとは思うから 白でいいと思います 縄は頑張ってかわすよぉ |
広告