プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
シスター フリーデル 08:21
![]() |
![]() |
えっと、戦歴はG村は初参加です。 F村は5戦くらいです。CとかAとか人狼BBSは 20戦か30戦くらい? ラストウルフには向かないので騙りに出ようと考えています。村人の場合は、面倒くさいなので序盤に盤面整理で吊りのパターンと、最初は白く見えたけど終盤に怪しいので吊りのパターンが多いので。 |
119. 行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
おはよーさんです。個人戦がやったことないのであんまり良く解ってなかったりしますが、「非纏め役制」みたいに思えば良いのかな。 占い師も自由の行動ー!とかだと、占い先が非統一になっちゃりとか有り得ると思うんだけど、それも良いんだろうか? とりあえず、占い師・霊能力者のCO時期は今日FOを押しときます。単純に、投票COが使えない(自殺票COとかあるみたいですが、狼側の撹乱票で邪魔されるとかもあるみたい) |
121. 行商人 アルビン 08:36
![]() |
![]() |
ということも有りますが、狼側数4に対し吊り手が6とあまり余裕がなく、回避枠を削ずりたいということ(でも狩人回避は認めたいので、完全に回避を潰せる訳ではないちゃないのだが)。 それから能力者の決め打ちも必要になってきそう(ロラ手に余裕がなさそう)な感じではあるので、対抗が出るならば早期から真偽を見極めていく方が良いんじゃないかな?と思いました。 んではしばらく出掛けます、また昼頃に来ます。 |
122. シスター フリーデル 08:39
![]() |
![]() |
おはようございます。まだ雨降ってますね。共有者居ないから初日からまとめ役が決まる可能性は少ないのかな?こういう時って、霊能者がまとめ役するのですか?それとも、立候補者を占ってまとめ役ですか?前者だと占い師が出る場合はFOと変らないですね。FOだと能力者が消えてしまいやすいので、あまり好きでないのですが…。 投票CO使えるなら三日目COが良いと思います。後者の場合は狂人の立候補の可能性が残るのが嫌か |
123. シスター フリーデル 08:45
![]() |
![]() |
残るのが嫌かも。 アルビン、占い先はできるだけ統一したいです。複数占い師が出てくる場合がほとんどなので、違う人占っても情報が確定しないこと多いです。確実に統一占いで進めていくのを望みます。 トーマス、投票COとまとめ役の方もお願いします。能力者のCO時期が決まれば、自然にまとめ役とか投票COの件も決まりますね。まとめ役とか投票COの件が決まれば、能力者のCOの時期も決まりますね。 |
125. 行商人 アルビン 09:06
![]() |
![]() |
ちょこっと覗き。 んん?フリーデルは個人戦には反対なん?「纏め役~」とか言ってるけど。プロ見てて、個人戦でいくもんだと思ってたけども。 ちなみに私は個人戦やってみたいなぁーと思ってるよ。その方が村側確定の人も思考隠しとかせず、自由に考察出来るんじゃない?とか思ったし。 それから「投票CO使えるなら~」って言ってるけど、多分使えへんと思うんだが、フリーデル自身はそこどう考えてるんだろう? |
126. 木こり トーマス 09:10
![]() |
![]() |
■1:まとめ役(「個人戦」の流れですが意見があれば) ■2:占霊CO時期 ■3:投票CO(無記名かつタイミングの問題点が出ましたが強く推す声があれば) ■4:回避CO ■5:統一占い/自由占い |
127. 司書 クララ 09:40
![]() |
![]() |
おはよう。無事はじまりましたね。>>126議題感謝です。 いろいろは、そちら沿って答えていきます。 ■1.個人戦場合も、出来ればひとり、進行・調整役がいると、狼に状況を左右されてるかどうかを客観的な視点で判断できそう。よく熱くなりすぎての、村同士の対立も起きやすいですし・・・一歩引いた視点で場をまとめてくれる方がいるのといないのでは、狼探しへのどっしり安定感が違うかと。 |
128. 司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
まとめ候補としては、確霊まとめが一番なのですが、私はまとめ役は向き不向きがあるので、非霊回しで出てもらうよりは、自主的に名乗るかを待ちたかったり。そのため、立候補まとめもありかと。個人戦場合は、決定出すわけではないですので、占吊必須とも思いません。ただ、意見の影響大きそうなのも確かなので、アグレッシブな狼が出てくる場合も考えておく、というところですか。多数決確白まとめは、無難。空気。省略です。 |
129. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
■2.占霊は悩むところですが、3d5COが対応悩ましいこと(手数減っている分、決め打ち必須)投票CO反対なので占にせよ霊にせよ、潜伏時灰襲撃の恐れが消せないことから、初日FOを希望です。同時開始のほうが、狼と狂人での連携を取り難く出来るので望ましく思います。形から狼の作戦が予想しやすく、回避をさせずにすむのも、狼探しの上で考えやすく攻めやすい利点。CO数次第で真占抜かれやすくなりそうなのが悩む点。 |
130. 司書 クララ 10:12
![]() |
![]() |
■3.反対します。情熱次第ではありますが・・・説明に非常に喉を費やすでしょうし、それよりは狼を探すのに力を注いでほしいので。 ■4.初日FO希望ですが、潜伏時は占霊ともにありあり。灰を狭めるのが狼見つけるのに大事。ただ占回避が起きた場合の対抗は、潜伏策なら続行希望。護り場所を増やすのは作戦矛盾なので。霊の場合は確定するか否かが非常に大事なので、即対抗。狩人は占い回避はなし。吊りは回避あり希望です。 |
131. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
これは狼を退治出来るのは占いじゃなく吊りだからです。 襲撃抑制以上に、吊りを村側に当てないのは非常に大事。狼の回避に使われる事もありますが、その抑制に吊られた後、名乗られる展開のほうが危険です。占い回避はなし。 どの役職にしても潜伏時の能力者は、占吊候補に挙がらないのが一番ですが。狼探してると良く潜伏臭から間違いますが、私は、あまり気を使う気はありません(どーん |
132. 司書 クララ 10:37
![]() |
![]() |
■5.片占いも灰から広く情報得られるという利点があるので、それほど統一占いにこだわりはないです。統一占いのほうが安定感はありますが。特にまとめ不在の場合はそちらが良いのか、と悩むところ。特別求める気はないです。多数決確白まとめは空気なりがちですし。吊りも有効に使いたいですが、占いもよくわからないところに当てたほうが、後々困らないので、まとめ希望での占いはあまり使いたくないです。立候補場合は、別かな |
133. 司書 クララ 10:43
![]() |
![]() |
自由か統一かは、人によって意見が分かれそうですし、どれが正解ということもないかと。ただ占真贋見極めにおいては、大きな材料になりそうと見てます。ブレが出やすい箇所だと思うので。占に限った話しではありませんが。 ■6.占い先希望(議題追加) 保留!ただ個人戦だからと、初日ゲルト占する占い師は偽決め打ちますのでそのつもりで。@13 |
135. 行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
時間が空いたので覗きに来たけど、予想以上に人が居なくてフイタ。 ☆書>>134「すり合わせ」ってどういう意味で言ってんのか良く解んないけど、もう少し詳しく説明しろってこと? 「思考隠し~」については、白確の決定が絶対じゃない分、彼らの思考が狼側に利用されることが少なくなるんじゃない?ってので自由に発言出来るんじゃない?ってことなんだけど解るかな? 「占い方法」については、個人的には自由(非統一)で |
136. 行商人 アルビン 13:37
![]() |
![]() |
も面白いかなーと思ってる。統一で偽黒出されて吊られたりすると占い勿体ないしね。といっても後々補完占いとかで偽黒出されたりとかされるとあんま意味ないのかな、これ。まぁもうちょい考えてみる。 んー、もうちょい他の人の意見聞いてからーとか思ったけど、僕も今離れると帰ってくるの遅くなりそうだし出ちゃいますよ?プロ見てても投票COに懐疑的な人も多いし、私もこの国で投票CO使うの微妙と思うので。【占師CO】 |
ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
わおーん。こっそり職場の箱使用で顔出しw F出身9戦目、狼3戦目。戦力にならないと思うけど頑張るよ。 じゃー騙りはフリさんにお任せします。クララが5COとか言ってるけど無しですよねー。 |
138. 司書 クララ 13:44
![]() |
![]() |
商>>135「すり合わせ」は、お互いに思考取りあいたいという意味。考えすれ違いそうに感じたし。「思考隠し」は私はまとめ役=調整面を高く見てるので、自由によりフラットに、を期待したいの。白確のミスリードはよく狼に利用されるのを見るし。「占い方法」は了解。 第一声からの違和感解消。浮かれ具合が村っぽくなかったけど占なら納得。真偽はひとまず一巡待ち。 【非占CO】@11 |
シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
よかった、ディーターさんが仲間ですね。 5COとか、ローラーされて終わるじゃないですか(苦笑) 占い師騙りますね。村人騙りも個人戦だとくるので。 霊能者→占い師のスライドCOもあるので、安全策で。 |
139. 行商人 アルビン 13:47
![]() |
![]() |
独断っぽく出てきて申し訳ないんだけど、吊り手が少ない分早い内から情報を出して整理していった方が良いだろうってのが僕の考えです。あと占潜伏でも騙りの方は平気で1d2dに占ブラフ打ってくるし、それが真偽に結びつけられることもあるので結構嫌だったり。 それから自由占いを含めた個人戦をするのであれば、占潜伏って無理があるように思いますし(ここは村側確定の人が決定を取ってとか、多数決とかでの統一押したい |
141. シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
■1:まとめ役 霊能者が出て確定が一番良いです。霊能者確定しない場合は、 まとめ役立候補で占い必須かなあ。 ■2:占霊CO時期 FOしかないですね…。占いも霊能者も第一声で。 ■3:反対がなぜかあるようなので、実現は難しいので諦めます。 ■4:回避CO 初日に占霊出そうなので回避は不要なのでは? |
143. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
みんなおはよー。。。さむい。 ■1:まとめ役(「個人戦」の流れですが意見があれば) 個人戦なら多数決→確定白が出た時点でまとめ、がいいです。安定しすぎて他の手を取る気がしません。初日に多数決して狼側サイドに操作される可能性は少ないでしょうし、その後確定白が誕生しない(≒斑)としたらそれはそれで美味しいので、安定してると思うのです。 |
144. シスター フリーデル 13:57
![]() |
![]() |
■5:統一占いでないと確定情報が増えないので、自由占いは反対します。 交互に占ったり、好きに占ってると片白とか片黒が増えていくだけで、 終盤に困ることになります。 深夜まで教会にいますので集会所には戻れないです。 |
146. 少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
■2:占霊CO時期 でも、斑が誕生しても、斑吊り実は白で能力者抜かれたとか何やらされると美味しくないことがあります。吊り消費意外と痛い。ということで初日FOってのはどうかと思うのですね。抜かれやすくなっちゃうから。でも3日目以降にCOするのは能力者全ロラという最終手段が取れなくなるので却下。 |
148. 少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
狼3狂1の14人村って最終的に3人で殴りあえれば良いんじゃないの、むしろ出来なかったら悪いんじゃないの、ってのが僕の考えれす。初日FOで仕方ないですかね。なんかもうそれ以外浮かびませんでした。っていうかもうFOの雰囲気。 ■3:投票CO(無記名かつタイミングの問題点が出ましたが強く推す声があれば) ない。狼側で操作しやすい投票COは使ってもデメリットの方が大きいと思います。 |
149. 少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
■4:回避CO 占い霊はまあFO希望なので割愛、狩人は臨機応変に。シチュエーションによりけりすぎて何も言えないです。 ■5:統一占い/自由占い 統一占いの方が村側が勝ちやすいと思います。むしろ自由占いは騙った狼側の人が村側を操作しやすいですから、自由占い嫌いです。統一占いがいいですね。 ■6.●ゲルト |
150. シスター フリーデル 14:00
![]() |
![]() |
アルビン>>142 占い師は自分に投票とか、それができないなら、 占い師はABC順で自分に一番近い次の名前の人に投票とか、やり方はあるのでは? (例:フリーデルはFなのでGのゲルトに投票は無理ですね。 HとIはいないから、Jのヨアヒムに投票とか。 |
152. 少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
んー、【非占CO】【非霊CO】置いとくねっ。 別に霊能者さんに必ず今日出て来いーとは思ってないよ。 でも、「霊潜伏する」=「必ず真決め打たれる自信がある」と私は解釈する…、というより、そうじゃないなら「今出ておいで?」って思ってる。このニュアンスが伝わるとうれしいなっ。 占い師候補は占われた後に出てきても狂人だろー!とか私思っちゃうので、さすがに「CO/非CO」をまわしきった方がいいと思うよっ! |
153. シスター フリーデル 14:09
![]() |
![]() |
いちおう【フリーデルは霊能者ではありません。】 クララ 初日にFOだと食べられる可能性多いので嫌だったのです。初日COの話題は触れたくなかったかなあ。潜伏しとけば、狼は私のことを残しておけば終盤にSGに使える村人くらいに考えて放置してくれる可能性高そうだったので。 |
154. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
非霊CO回し始めてよさそう。【非霊】 ★リーザ かわいいから食べちゃう。嘘。えっと、占い師候補が占われた後に出てきて狂人だと思うけど、霊能者候補が占われた後に出てきても狂人と思わない、その違いを教えてほしいです。要は、なんで占い師のCOは後だと偽視する、って言っているのに、霊能者のCOは偽視しないか、ということです。 |
155. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
投票COもどきは、狼がCOする予定で襲撃する真候補に投票すれば以下略っ!ちょと怖い。 あと、クララさんは出来る人だと思うので少しお願いをしちゃう。 アンカーの前には誰に対してのアンカーなのかわかるように名前付けてくれると読みやすそうって所と、「村で取るとか」「白見てるとか」文字数の都合なんだろうけど、万人に意味が伝わる言葉だとは私思わないので文字数に余裕ある時は普通に書いてほしいなって思ったっ! |
156. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
ペーター>>154 白確定占い師候補だと狂人だと思いながらも真の可能性切り捨て辛いから牽制なのが1つ。 2つめに、「霊能者候補が占われた後に出てきても狂人だと思わない」なんて私は言ってないよね? んー、簡単に言うとそもそも占いを1手無駄にする霊能者に対抗が出たら残念な人扱いするので「真決め打たれたい行動」とは思わない。占い師候補は人間確定すると護衛率あがるとか考える人だったらだるるるるとか略っ! |
158. 負傷兵 シモン 14:25
![]() |
![]() |
たっだいまー!!いやーみなさんおそろいで……って、なんやなんや、えろう不穏な空気流れとるやんけっ!?よ、よっしゃ、とりあえずこれだけ宣言しといた方がよさそうやな……【わしに占いなんかできるかー!】【ゆ、幽霊なんて見たこともないわ!】 ええと、まずじっくりログ見てくるわ。 |
159. 少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
COが回り始めた後に議題にびしっと答えたら、村に溶け込みたい狼だっ!という理解し難い黒要素あげを見た事あるので主張したい部分だけっ。 ■4、回避COについて 霊は回避。狩人は無駄吊り無駄占いどっちも手数厳しいし嫌なので、吊り占い両方で回避COしてほしいって私は思うんだけど、「初回襲撃前に占い師3、霊能者1」の場合は襲撃を挟むまでの間は回避させない方がいいかなって。 あと斑が狩人ならCO希望ねっ! |
160. 少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
■5:統一占い/自由占い 寡黙さんが居ないなら自由占いでも楽しいそーって思った!占い師候補がどうしてその人を占ったのかって理由とか、色々な面から真贋考えやすくなるかなって思うのも含め。 考えやすさ、寡黙気味な人が居る場合は統一占いの方がいいと思ってるよっ。 普通に手数厳しめの編成なので、灰を1つでも減らそう、減ったらいいなって感じ。 クララ>>157>それでも潜る気ある霊なら非霊COすると思うっ! |
162. 負傷兵 シモン 15:07
![]() |
![]() |
(とりあえずネタやっとる場合やなさそうやな……) ■1.正直に言うと、わしは「個人戦」なんてやったことない!けど、せやからこそ好奇心はバリバリある!ただ、わしは実践から学んだものが一切ナッシングやさかい、いま学んできて思うたことを言ってみる。変やったら教えてほしい。 Q吊りと占いのバッティングを避けるため、誰を占うか、誰を吊るか、のどっちかは確定させといた方がええんとちゃうやろか? |
163. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
こんにちは、少し早く戻れたよ。とりあえずこれだけ。 【商修の占いCO確認】【対抗する、俺が占い師だ】 リーザ>>159 少なくとも俺はそんなこと思わないから、「この議題、これ提案しようかなって思ってた」って感じで教えてほしいけどなー。ま、できれば。 ★ヨア&リナ>昨日の0時以降~朝まで姿が見えなかったので、一応聞いておく。軽く個人戦な流れだけど、平気? |
164. 負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
■3.もう決まってるっぽいさかい、スルーすんでー。 ■4.狩人の回避はなんか作戦があるんやったらせんでもええと思うけど、考えなしに回避せーへんのは勘弁やなあ。とりあえず、わしやったら中盤/終盤での占吊は状況次第。序盤で占われそうなときは、回避せーへん。序盤で吊やったら、うわああと思いつつ回避する。ってところやろか。まあいちばんええのは占吊対象にならんことやからな。できる限りそうならんように頼むで! |
165. パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
さてと、議題回答。 ■1.霊確定すれば霊能者に、しないようなら確白の人がいれば、お願いしたい。まとめとは言っても、みんなの意見を見比べて決定を打ち出すわけではないので、気軽にやってもらえれば、と思う。 ■2.俺は霊潜伏ありだと思ってたが…まぁ霊CO非CO回り始めてるし、回し切って良いか。 ■3.ま、やんなくて良いだろう。 ■4.今日FOなら狩人だけかな?吊り回避は状況次第で頼む。 |
166. パン屋 オットー 16:13
![]() |
![]() |
■5.俺は、折角の個人戦なら…ということで自由占いはあり。対抗からのラインも見れる…かな。とは言えデメリットも充分に分かるので、統一占いでも構わない。ただ、確白が出来なかった場合「どうまとめるのか?」という素朴な疑問が。 んー、まぁ、今日辺りは占い先、多数決でも良いんじゃないか! ガチンコでもネタは忘れない。と言うことで、おやつ置いておく。 つ【ドーナツ】【スコーン】【紅茶】 |
167. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
■5.統一の場合。初っ端の占いで、狂→黒、狼→白、真→白と占って、「黒白白」となれば、狼は狂との連携+真の発見、狩人は真占を守るのが難しくなるっちゅうことが発生して、村はかなーりピンチになると思うねんけど。確率的にも「黒黒白」より、「黒白白」の方が出やすいやろうし。 |
168. 行商人 アルビン 16:18
![]() |
![]() |
鳩ぽ。【オットーさんの占CO】確認。 妙〉161 うーん、個人戦でどうすれば良いんだろう?と迷ってた部分はあるんだけど、それとは別の部分なのかな?狂っぽいての。 あと、僕とフリが狼じゃないと考えてたようだけど、その根拠ある?それと占3COって普通にあり得ると思うんだけど、2COにしたくての牽制だったりするのかな? 今のところだけど、僕視点ではフリ狼、オト狂印象。具体的にはまた夜に。 |
169. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
オットー>>166ど、ドーナツやて!?ドーナツやとおぉぉ!?銃声がバリバリ響くなかで、いったいなんべん彼女の姿を思い浮かべたことか!!うっ、うっ、あ、あかん、ち、違うで、これは涙とはちゃう、漢の結晶やからな……!おいおいおい!! |
170. 負傷兵 シモン 16:29
![]() |
![]() |
うっ、うっ、うっ、……(紅茶をすする)しょ、しょっぱ!しょっぱいわこの紅茶!砂糖と塩間違えたんか!?……いや、けどいまどきそんな間違いせーへんやろ……ひょっとして、わざとか?わざとやったんかオットー?(机を叩く)おい、どーなんや!そんなにわしが嫌いか!?キモイ包帯ぐるぐる野郎!さっきから漢、漢、漢、うっさいねんとか思ってたんか!?ええ!?どないやねん!なんか言うてみい!! |
171. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
やほー。とりあえず目についたとこから【占い師じゃないよー】 ☆屋>>163 おけおけ、もーまんたい。まあ、仮にまとめが必要そうな場面になったらそのときはそのときで。ただ、回避とか考えると、各々投票先は明言した方が良いかなーとは思う。 |
172. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
あー、今日の夜いられないから、今のうちに意見交わしたいんだが。人がんまりいないな。あ、あと昨日のプロ、ヤコブも夜いなかったんだ。Jr.がいたから何故か見てる印象だった。★ヤコ>個人戦な流れだけど、良いかな? うーん…話題が…とりあえずパッションで修狂商狼…かな…と思っている。 シモン>>170 な、泣くなって。紅茶に涙ドバドバ入ってるよ!ほら、砂糖入れろ!!誰もキライなんて、そんなこと言ってねー |
173. パン屋 オットー 16:42
![]() |
![]() |
ねーよ!…微妙なとこで発言切れた。 ★シモン>>167 …なので、自由占い推奨。って解釈で良いのかな。自由占いだと、片白片黒ばっかり増えたり、その交互占いでもたもたしたり、って言うのがあると思うけど、その辺どう思う? |
174. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
あ、霊も回ってんのね。【霊能者でもないよー】 んー3−1だと個人的には統一の方が確定情報増えるから好みだったりするんだけど、まあその辺は占い師ズ&霊能者に任せる。3−2なら問答無用で自由占い、占い先明言で狩人は占い回避アリアリ。 |
175. 負傷兵 シモン 16:49
![]() |
![]() |
>>172な、涙のせいやって……?そ、そうか、あ、はは、ははは、い、いやあ、疑ってすんまへんなあ、オットー!この通りや!ちぃと暴力に慣れてしもうたせいで、すぐに熱うなってまうねん!……けどなあ。わしは、自分(関西弁でyouの意味やで?)を真やとは思うとらんで!(キラーン |
178. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
オットー>>173えろう遅れてすんまへん。よう考えてみたんやけど、どうもわし、見落としてたっぽいな。初っ端に占狂が黒を出すと決めとったら、自由やっても、狂と狼の連携+狩人GJの難易度高の可能性は免れへん……そのことを忘れとったみたいやわ。てっきり自由にしたらそれを《絶対に》防げると思うてもうた。アホやなわしは。アホの中のアホや。この村において絶対なんか《絶対に》ないのにな!!(あれ? |
179. 負傷兵 シモン 17:35
![]() |
![]() |
わしが自由にしたかったのは、そうしたら狂と狼との連携を《絶対に》防げると思うたからやねん(あと自由にもちぃと好奇心が沸いたってのもあるけど)……っちゅーわけで、それが崩れたいま、わしが自由を推薦する理由もなくなった。/……はははっ。た、頼むわ!誰でもええからこのアホなわしを笑うてくれ!!うわあああん |
182. 木こり トーマス 18:04
![]() |
![]() |
☆クララ、申し訳ない>< クララの意見が出終わるまで待とうと思ってたら寝オチしてしまいました。。。気づいたらこんなに進んでて後悔しています。 【占えません】【霊みえません】とりいそぎ。。。 |
183. 木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
■1.まとめ役はこの流れなら霊確定しそうなのでそちらがよろしいかと。 ■2.占霊CO時期は初日FO派です。村に確定情報を増やしたいのとCO合戦が判断材料になるからです。 ■3.投票COはなさそうですね。 |
184. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
■4.回避COは狩のみ反対します。 ■5.統一占い/自由占いは一長一短で難しいですが、少しでも灰が狭まるかなと言う理由で自由に一票。 ■6.占い先希望はもう少し待ってください。 |
185. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
クララ>>181>短期だとふつーに見るけどっ。考え無しに非霊COする勇者真霊は知らないよさすがにっ。 思考流れねー、ぷち個人戦流れっぽかったし↑の回答あわせたらクララさんなら疑問点特に無さそうと思うけど違う? 占COも霊COも残り:羊農旅者かぁ。ちゃんと皆来れるといいねっ。 ヨアヒムさんが議題回答の2発言だけでどこか行っちゃった?のが少し気になり。出来る系の人には問答無用で~って所から見えるっ。 |
196. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
クララ>>194>うん、露骨過ぎって意見もわかるけど、真占なら意識して避けるだろーなーって私は思ったのっ。狩探しじゃなくて、狩探しになるかもと思って真なら気遣うだろう!って思ったって事かも。 ぶっちゃけは、えーと。霊が0COなら真霊は必ず潜伏してる。襲撃前に1COあってから対抗→2COなら、まあローラーでいいんじゃ?みたいな。あとは、私の霊COで「潜伏幅が狭まった!」と感じる人なら出ておいで系。 |
200. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
ごめん夜遅くまで忙しくなりそう汗。ちなみに朝の7時頃に起きて更新後までも居られるので、統一するのであれば私は対応出来ますし、判定発表も即出来ますよ、とだけ。 カタリナさん・ヤコブさん・ディーターさんはまだですかね?まぁそこら辺の発言も待ちつつ…、またしばらく後に~。 |
201. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
灰雑感、今来てる人の分だけ。 妙:思考開示や早めの非霊CO、多弁多ければ自由占い提案…まぁ多弁占うとは言ってないんだが、リーザ自体が多弁。占いも吊りにも物怖じしてない感じで、白印象。 司:何気に敬語無くなってるwwですますが字数きついの分かるよ。質問多めなのは有難い。積極的だな。姿勢から白いか黒いかって言われると分からん。狼なら発言からボロ出さなそうなので、占うのはあり、でも今日じゃなくても良い。 |
203. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
分かるんだけど、ごめん。印象灰、占ってみても良い。 樵年青は発言増えるの待ってる。まだ来てない人は来るの待ってる。 んで俺、今日は21時以降ちょっといられない…21時半ぐらいまでは鳩飛ばせる。それ以降は深夜に鳩で見に来るよ、早くて1時ぐらいだけど。占い先まとめる場合は、決定時間それ以降でも、朝確認できるので平気だよ。@7 |
204. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
んで申し訳ないが、暫定【●兵】で提出…まとめるor多数決なら。自由占いになった場合、若しくは本決定が朝方なら、後で議事録読み返して、変えるかも知れない。どっちにしろ、更新前に占い先とセットの宣言はする。 質問とかあったら明日答えることになると思う、ごめん。 |
206. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
もしもわしが狼なら『すぐに占わなくてもいずれは勝手にボロを出す』んとちゃうか?こんな性質やし。わしとして、自分はただの村人やさかい、ここで占を1つ無駄にすんのは嫌やねん。けど疑われるようなアホしでかしたんは自分でもようわかっとる。せやから妥協案を出してみたい。わしを占うのは明日にしてくれへんやろか?そうすれば、明日までにわしは信頼をなんとかして取り戻そうと思う。どやろ? |
207. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
クララとリーザ:発言は村に利するところを掘り下げてると思うので白印象。 シモン:どちらかというと弁明より灰考察して欲しいので占いありかなと思ってる。 うん、人のことは言えなくてすいません。 |
209. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
占考察 アルビンはCOまでの流れが自然に感じた、真印象。 フリーデルは様子見感かつ占COなのに非霊COに違和感。 オットーは質問の比重が灰探り少なめに思えた、統一どう運用するのか気になるのはわかりますが。 |
210. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
んー一杯引っ掛けてきたせいでログ読んでもいまいちピンとこない… こんばんわ皆さん。 占い回避して欲しい人はシモンたん?シモンたんは怪しいにおいがする…(くんくん) 占い師が3人か…フリーデルたんがなんとなくあやしい。酔っ払いの直感は何の役にも立たないと思うけど。 ちょっとアルコール抜けるまで外の空気に当ってくる。ログももう一回読むね。 |
211. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
占考察 尼→投票COを強く推しとるのに、アルビンとクララの反対を受けただけで諦めとる。これ以上目立ちとうないっちゅう狼っぽい。 商→特に変やと思うところはなかった。 屋→あんなに喋ってもちぃともボロを出しそうにあらへん。気配すらあらへん。それは真ゆえか?わしは、狂ゆえに、本物以上に本物を装うとしとるっちゅう印象を受ける。 |
212. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
|<ただーまー なんか初日はパッションが主になるよなーとか思ってたらみんな初日から全開なんだね。もう驚いて僕も頑張って考察打たないといけないかなーとか思った。から灰雑感出すねー。 |
214. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
?ってリデルさんに聞いてて返事してるのに返事してない。うーん。まあちょっとだけ気になるくらい?どうだろ。結構返事気にならないかな。 [リデル]…まだ発言が少ないけど、3日目CO希望→潜伏したかったの思考の流れ?は変じゃないと思う。投票COの意見的に自分の考えを貫くタイプかな、とメモしとく。 [オットー]…うん。書くことが無い。発言数の割に書くことが無い…。どうすべ。 |
224. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
【リナ霊確認】ほっとした。旅農待ち。 ■占雑感 @アル>真≧狼>狂予想。個人戦にうきうき。自由占いにわくわく。占感情見える。発言不安定さと。勢い落ちてる感は騙り出てから仲間不安もった狼印象も。★商>>200ニコ抜けてるのなんで? @シスター>狂>真>狼予想。統一希望は、誤爆嫌がる狂要素。襲撃不安は人印象。潜伏への希望は真か、狼にあわせたい狂。あえて狂人視狙いの狼可能性は薄め。狂寄り。 @オットー> |
229. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
ーとか感じるんですよね。普通村人だったら妥協案出さないんじゃないかな…落ち着いて。白になったらそれはそれでよし、斑になったら霊確定なのでよし、ということです。正直黒狙いなんですけど…。 トマは白っぽいし、なんか寡黙さん除外すると、もうシモンさんしか占う気が出る人残って無いってのもあります。 |
231. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
明日は早朝から街に薪を売りに行くのであまり遅くまでいれません。明日の帰りは夜になります。 ほぼ霊確定なカタリナに占い先をまとめてもらいたいかと。 現状(たぶん): 羊濃年司尼妙旅青商兵屋者樵 −−兵−−−−−−−兵−兵 |
233. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
|霊|占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰| |羊|修商屋|農年司妙旅青兵者樵| うへ、結構寡黙さんが多くてどーしよーかなーという感じなんですが、ざっくり灰雑感。クララは多少見方の違う部分があるとは思うものの、クララの考え自体は良く解るし、今んところ一番白く見えますね。逆にリザは多弁なんだけど、考察見てるとちょいと突っかかるような部分有り(詳しくは後述する。)ペーターは後半喋り出してきたね、うん、違和感なく |
234. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
ヤコブジュニア弟だよ。おにいが洞窟に行ったっきり帰って来ないんだ。おっとうもいなくなっちゃうし、警察も雨でしばらく来れないし…こうなればオイラが調べるしかない!問題はこれはオイラが主人公なら解決フラグだけどオイラが主人公じゃないと主人公より早く真実に迫ったがために犯人に殺されるフラグなんだな。 【占い師でも霊能でもないだ】 |
235. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
ヤコブさんおかえりなさーい。 【霊確定確認】【カタリナさんにまとめをお願いしたいです。】【僕寝ていいですか?】 明日の朝は起きられる自信が正直ないです。お布団入ってきますね。@4 |
236. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
クララはまとめ役立候補はしないのですか? 私としてはヤコブが来ないこの状況だとまとめ役して欲しいのですけど。 ヤコブが来てカタリナ霊確定するまでの暫定でもいいので考えて貰えませんか? 占い先からは外しますので。 |
239. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
すらっとは読めますよー。シモンはちょっと変な子?(失礼)かと思ったけど、言ってる内容自体に整合性は取れてると思う。兵>>167での統一占いでの懸念も解かるし、ここは村っぽいかなと。だた自由占いでも色々問題が起こりそうな…。でももうちょい考えてみようか…。 トーマスはちょこちょこ発言はしてくれてるんだが、もうちょいと頑張ってちょい!という感じだなぁ…。ヨア・ディタ・ニコは何処行った?ヤコおかえり! |
240. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
無事全員揃ったので安心して寝れます。占い先希望よろ。 羊濃年司尼妙旅青商兵屋者樵 一一兵一一一一一一一兵一兵 できればディーター、ニコラス、ヤコブの話も聞きたいのでモバイルで寝る寝る詐欺するかも。では~ |
241. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
【占い師候補はアルビンフリーデルオットー】 【霊能者はカタリナで確定】 を確認だべ。カタリナにまとめお願いするだ。 で、一番の問題は箱が壊れたさ、これ鳩からなんだで。いよいよ閉じ込められてしまった感が出てけた。笑い事じゃないけど。ということで考察遅くなるだが勘弁勘弁。今夜は徹夜だ… |
247. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
おやや、実は個人戦の流れだったっぽい。オイラ空気読めんですまね。よく分からなんだが個人戦やりたいならやるだーよ。あとまだニコラス宣言まわしてないのか。これは失敬だよ。 ■1まとめ役 個人戦ってもんに必要なのかそもそも個人戦ってなんなのかも分からなんだが票まとめする人なら居てもいいと思っただよ。票まとめだから特に●▼かける気はないだよ。白確いないなら灰で順番にやっていくってものありかもなぁ。 |
249. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
■2CO時期と3投票CO バーンと初日FOでいいだ。投票COはよく分からなんだし、回避COでゴタゴタは面倒だから真は●▼当たんないようにFOだ。つまり現状で良いと思うだ。 ■4回避CO 占い師霊能潜伏するなら●▼ありでたむのつもりだっただよ。狩人はいわゆる自己判断ってヤツだー。 |
250. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
クララ>>243下段>だって、ここで占い後押ししたら本気でシモン占いになりそうだしっ!そうゆう意味でライン切りっぽくないと私は思うんだよね。 寡黙気味なヨアヒムさんとかニコラスさん居るし、この辺りを発言で判断出来るか怪しいし両方吊って人間だと厳しいしで…初日占いはその辺りに使ってほしいんだけど突然死しないか不安もちょぴっとあって悩む。ヤコブさんは喋りだしたの見た感じ、発言で判断出来そう系かなっ。 |
251. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
■5占い方法 3-2なら自由だー。この場合、占い師の誰かが狼見つければその人視点他の人は白だもんな。情報増える。あとふりーだむは最強のMSだもんな。他なら統一かんな。吊りミス2回じゃあ厳しいしなー。ただ、初回占いで見事鬼ヅモってくれる誘惑に駆られるのも事実だ。んだんだ。だからカタリナ確定なら自由も反対はしないだよ。 でフリーデルが3時がリミットならそれまでに出さにゃならねってことなのか。無理け。 |
252. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
クララ>>188 占い師は役割です。自分の勘の良さや運の良さを誇りたいなら、くじ引きでもして一人で遊んでいますよ。 占い師の心得 占い師は恣意的な占いをしてはいけません。 「好き・嫌い」「勘」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。 村のために縁の下の力持ちでいて下さい。 |
253. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
クララ>>188 狂まとめは時々はあるでしょう。占い怖くないし、占い無駄に使わせられるから。立候補先に占い義務付けないと狼が立候補してくる可能性残るから無くさないと。潜伏がベストですが、投票CO使えない以上FOの方がまだ良いという判断です。長所しかない作戦があれば当然それを使います。あなたがまとめ役だとうれしかったのに。 序盤の占い先から外すのは、斑だと吊られ、確定白だと襲撃されるからです。 |
254. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
ヤコブが望むのでしたら朝に頑張って占い先変更だけならしますけど。 占い先の希望はシモンですが、ここまで揃うと狼側の意図を感じて気持ち悪いです。 ニコラス、ディーター、ヨアヒム、ヤコブと4人も寡黙吊りするのは無理だと思うので、 こちらから占い先考えたいと思います。 |
シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
私はどちらかと言えばオットーさん真に見えます。 明日になれば下の襲撃リストに名前がない人が狼なので誰が3人目かわかりますけど、今日知らずに3人目の狼を占い先に挙げてないことを願います。 |
256. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
ぬあああ。眠い。 舟を漕ぎながら残務片づけながらなんだよ…すまんね。 【羊の霊CO確認】おお、ヤコブジュニアおかえりー。占霊COはあとニコラスか。3−1でいいよねコレ。とりあえず議題にこたえる。なんかもういろいろ遅いがw |
257. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
■1、まとめ立てるってんなら、安心・安全の確白まとめ希望。占3COになってるし、まぁ霊は確定すると思うが、確霊しなかった場合は、とりあえず確白出るまで多数決かな。なにしろ初の個人戦で勝手がわからんw教えてエロい人。 ■2・3、占霊FO。俺的には占潜伏投票CO考えてたが、プロで投票COに否定的な声(ペーターだったか?)があったんで、この村では無理な気がしてましたっすw投票COは村で協力しあわないと |
258. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
できないからなぁ。回避枠潰して灰狭める作戦は普通に有効だしね。 ■4、占霊出てるからこっちはいいよな。狩人は、状況と本人の意思に一任。 ■5、俺は統一希望かな。確実な灰狭めを優先したい。 |
264. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
灰についてちょっと。 クララは>>131が白っぽく感じた。潜伏能力者に気を遣いません!なんて、狼だと言いづらそうっす。村の潜伏能力者守りましょう、というキレイゴトのなさと狼探しの前のめり感が一貫して白いかな。 考えが合うとこと合わんとこある感じ。 |
265. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
リーザも狼探しはの姿勢は白印象。白黒要素取るところが俺とあんまり合わん気がするけど。>>223の素早いロックオフはあんま狼っぽくない気も。薄灰。 ヨアヒム・ニコラスは発言少なすぎてわからん。プロのイメージからすると2人とも喋れそうに見えるんですけどね。 ニコラスはとりあえず、印象派っぽいイメージあるな。 |
267. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
トーマスは確かに素っぽいね。俺はまだ思考読めないんだけど、この調子で喋ってくれれば白要素拾えそう。発言期待。 シモンはどうかな。RPか過剰な人は狼、とばっちゃが言ってた。だから、シモンは狼で。……いや、ウソです。サーセン。 うーん、なんかこの占われるのヤダーって感じは普通に黒要素なんだが、狼だったら露骨すぎる気がするんだが。村人アピあるし、占いには反対しないけど、個人的には村っぽ。 |
271. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
うっかり!寝オチていた!ガッデム!!!1 余白勿体ないので書きかけの ★樵>>184 自由占いはどっちかと言うと灰狭まりにくい気がするよー。3−2ならアレだけど。灰の狭まりに期待して自由占いって、どんな状況を想定してるのかな? だけ投下して議事録にダイブ。 |
274. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
カタリナさん>ゆる個人戦っぽいし、占い師候補の人は対抗が占いたいって言った先で統一するの嫌がると思うので、じゃあここ占おうっかって感じで号令っぽいのはあった方がスムーズかも?とは思うっ。 ディーター>>264>クララ評の潜伏能力者に気遣いませんって発言と、村人発言したシモンを灰に置けないって(自分でしない事を他人に求める的な意味で)一貫はしてないと私は思うけど、ディーターさんはそれをどう判断っ? |
275. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
とりあえず私の占い希望は●ニコラスで 占い先は最多投票獲得の●シモンにセットしました。 朝にまた見て発言数や内容によっては、 私の希望は●ヤコブ or ●ヨアヒム に 変更するかも。 朝の教会の鐘できちんと起きられますように。 |
276. パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
鳩から。遅くなってごめん。【リナ霊CO確認】ニコラスがまだはっきり回してないのか?でも確定っぽいな。 リナ>>272 まとめって言っても、占い先ぐらいだから。あんまり気張らず頑張ってくれ。大丈夫、むしろ個人戦なんだから、バリバリ考察出してくれて良い。リナは俺にとって要る子。 |
278. 少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
ヤコブ>>273>ん、好奇心→実践無しって事で、シモンさんは考えた上であの発言をしたって私は判断したのね。(受け売りとか経験則では無く)考えて村に役立つ事を言おうって姿勢は白いと思うよ。 んー、フリーデルさんが見てそうな間に希望を出すならひとまず●ニコラス希望。 結構みんな喋れそう?な気もして、ちょっとテンションあがりそっ。 というか、クララさんに突っ込まれたけどやっぱりフリーデル真に見える…。 |
279. 青年 ヨアヒム 02:46
![]() |
![]() |
クララは議題回答見た感じ、思考基盤かっちりしてる感じ。何だろ、ベーシックってーのかな。 商>>136 「統一で偽黒勿体ない」も前述の性格と一環。補完に関する危惧の出方もまあ自然。って早速出ちゃうんかーい!んー、真狂かな。狼はやや薄。僕が狂人やるときのアウトプットの仕方と似ててデジャブるけど、真でも余裕である範囲。 |
281. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
とは言え、精査は出来てない。ざっと見た印象から。 樵:んー、確かに「素っぽい」感じはするが、だから白いかって言われると微妙。寡黙域。この調子続くようなら能力処理候補。てか今日占っても良い、でも兵のが気になる。 年:無理にコメントしなくて良いよwありがとな。特に気になる部分はなし。よく喋ってるし発言から見れそう。@4 |
285. パン屋 オットー 03:10
![]() |
![]() |
者:時間ないので本当にざっとしか見れてない。他の人にも言えるけど、読み返して気になるところあったら、明日質問するかも。で、他との絡みはないけど、自分の言いたいことは言ってる印象。しばらく占わなくて良さそう。あと「襲撃考えてなかった」って「自分が死んだ後のこと考えてなかった」意味だよ。 青:今喋ってくれてるな。ティーンエイジャー(永遠の)なのか。ツッコミ多くて黒探ししてるぞ、って感じ。やる気が見える |
286. パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
やる気が見える。ちょい白印象。 農:箱御臨終!?が、頑張って。思い付き垂れ流し派?鳩だからか。発言から見れそう。 旅:まだ次の村には行かせない。発言待ち。 んむむ。●兵○樵で提出。ニコは寡黙なのかまだ喋ってないだけなのかわからん。だー、時間だ、また更新前に来る。【占いはとりあえず兵セット、朝変更可能】 |
290. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
その割に、統一でも構わないって何かよーわからん。確白ができなかった場合って、占3COでFOなら霊確定する可能性高いんじゃね?村騙り見てる狼要素?とか邪推。そこから「今日辺り~」との繋がりが、どうも真ゆえの視点、みたいなんが見えにくい。 兵>>167 決定された占い先に、仮に一番手・二番手で狂が黒出すよりは、自由で自分内白決め打ったとこに黒出し!のがしやすそうじゃね?その危惧に関しては。 |
293. 青年 ヨアヒム 03:52
![]() |
![]() |
クララの怒涛の質問ラッシュは占候補に寄り気味。今後の考察に期待。少なくとも兵に関しては、序盤であること、あとは内容が白黒関係ない戦術周りであることから、この質問自体が不毛というか、何を目指してるのかよーわからん。 妙>>191 占候補に気を配ってるのは、書への突っ込みと一環。トーマス白視は「迂闊」そのものには同意しかねるけど、不慣れ感と併せて狼ならもっちょい固くなりそうかなって点では同意。 |
294. 少女 リーザ 03:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>288>寡黙の数にもよるけど、寡黙吊り、統一寡黙占いでざっくり灰狭めないときつくない?☆編成的に普通に手数厳しめなので、寡黙居るなら楽しさを重視してる暇は無いかなってニュアンス。 下段:言う必要あったかは知らないけど言いたかったのは間違いないー。3CO目出てきたらよほど真っぽくない限り狼視しそーって牽制のつもりはちょっとあったんだけど、気付かないで出てきた可能性思いついてもんにょり。 |
298. 少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>297>寡黙=発言数少なくて判断し難い人って意味で使ってた。バファリンってむしろ何? フリーデルさんの対抗の早さとアルビンさんのCOの仕方から真狂っぽいと強く思ったけどっ。とは言え、そこまで強く思ってたわけでも無かったり。私が何か言うことでそれに対しての反応出る事を期待してたー。 真贋自体は、アルビンさん狂っぽ→じゃあフリーデルさん真か。みたいな消去法を置き換えて書いてたよっ。 |
300. 少女 リーザ 04:32
![]() |
![]() |
リーザ>>298が日本語になってなかった。 COの仕方から真狂だと強く思ったけど、(他の人に推す程)強く思ったわけでもなかったり。って事ね。 ●ニコラス希望してたけど、初日1発言で明日突然死したりしないかしょーじき不安なので喋ってね…。ニコラスこのままで、明日寡黙吊りとか考えちゃうなら黒狙い●ヨアヒムかなっ。 私的にはクララさんの言うペーターの白さがわからないんだけど、ここ明日聞いてみたい。@0 |
302. 青年 ヨアヒム 04:48
![]() |
![]() |
僕とは基盤違うっぽいけど、狼なら発言で…判断できると良いな!ただできるっぽいとした青旅に占い当て、時間的に理解はできるんだけど、喋り始めたヤコブ明日見るなら2人も朝まで待つ、という選択肢は?青旅の序列をどこでつけたのかもちょい気になりつつ。てか商狼視が商とのラインにあるなら旅が先にくるんじゃ?とか。 年者外し、序盤多弁占いとか嫌いなんで妙書も外し、残りが旅樵農兵。 |
303. 青年 ヨアヒム 04:50
![]() |
![]() |
樵白っぽ同意だし狼なら発言と他との兼ね合いで沈みそう、兵は皆も言ってるし微妙なラインなんだけど、正直この3人なら誰でも良いや。ただ兵吊るくらいなら占っとけとゆー気はする。農≧兵>旅くらい。 とりあえずリーザにはセニョールって言いたかっただけってのと、順次垂れ流しだよってのと、バファリン=優しさの意ってだけ返して@0! 誰か!誰か飴ちゃんプリーズ!!1 |
306. 行商人 アルビン 06:05
![]() |
![]() |
まぁ「体裁を繕っている」と言えばそんな感じだったかもしれんが、とかく何故占COを回したか?ということを他の人が納得いくようには説明しときたかったってことで。 うーん、占い希望はー素直に気になってるところでいくなら「●リーザ」。ディタ・ヤコ・ヨアも発言増えてきて特に違和感もないし寡黙処理とかする心配もなさそうかな?ヤコは寝落ちたのかしら。色が見えにくそう(放置厳しそう)って点では「○トーマス」 |
307. 行商人 アルビン 06:15
![]() |
![]() |
でも多数決統一でいくならシモンかな?他に票が集まってるニコラスはまだ1発言でよー解らんね。今日は酒飲んでるよーだけど、喋れる人かなーという印象はあるので放置かにゃ。ヨアも何票か入ってるけど、夜中の指摘は妥当だなーと思いました。ただあんまり白く見えて来ないのは、考察の仕方というか推理過程とその結論部分が見えづらいせいなんかな?まぁここも放置で良いかな、と思ってます。 とりま【シモンにセット済み】 |
308. パン屋 オットー 06:35
![]() |
![]() |
おはよう。今日の占いは結局、多数決からシモンで良いのかな?カタリナ、何かあれば一言頼む。 っていうか、ヨアヒムが喉使い切ると思ってなかった、三時間前の感じからは。すごいな。あれから怒涛で喋ってたのか。あとセニョールは英語で言うと…「ミスター」だよ。 三時以降の議事録全部読めてないので、ツッコミあれば明日言う。更新前用に年の為@1 【占セットは兵のままだよ】 |
309. 木こり トーマス 06:54
![]() |
![]() |
ディーター、RPが過剰な人は狼要素はうちのばっちゃも言ってたけどメタっぽいので自粛しました。 フリーデル、確かに短時間だしすいません。ただ間に1回発言を挟んでる割には、と思ってしまったのです。 ヨアヒム、自由占いだと占われていない灰が減ると思い。確定できるわけでは無いのですけど。 ヤコブ、「対向するよ」は真っぽくないは同意。 ヨアヒム、挽回は自分の議題に答えず寝オチして心証落とした件。 |
312. 負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
すんまへん!おもいっく眠ってもうたみたいやわ!ええと、ざっと見た感じやとやっぱわしが怪しいっちゅうことで、力説したら逆に狼っぽくないと思われるやもしれんと思うたんやけど……逆効果やったかな(汗 ちゅうわけで、先に謝っときます!ややこしゅうこと言うてすんまへんでした!かっかってこいや確白!(じっくりログ見てきます……) |
313. 行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
カタリナさんは寝たままかな? 発表順とかどうしましょうか?個人的にはオト狂と見てるのでオトさんに先に出して貰いたいなーとかどうとか。 まぁ昨日の晩も言ったけど即発表することは出来ますよ。@0 |
316. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
ふぁぁ…よく寝た!そうー僕も疑われたか。 シモたんが村人だったら一票入れた僕土下座で謝るよ。 今日は19時頃帰ってくる予定だけど、みんなの話はもう一度確り読む。狼さん、やっぱよく出来る子から食うのかね。おおコワイコワイ… |
320. 農夫 ヤコブ 08:09
![]() |
![]() |
とりあえず、占い希望は盤面整理でトーマスかシモンかニコラスだべか。なんていうか、ニコラスは一応しゃべれそうで、トーマスは寡黙、シモンはRP大めで発言稼ぎ、占なわれるの拒否って疑わしすぎっていう状態だべ。ってかトーマスも十分発言稼ぎしてる感はあるが。どっちかというと●シモンかな。 |
322. 負傷兵 シモン 08:11
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコ>>314初回でいきなり占われるのを回避、ちゅう意味や。 >>尼 どーみても変なわしに関しての考察がほっとんどされてへんところを見ると、わしを養護すべきかしないべきか悩んで、けっきょくうやむやにした狼、に見えてきたなあ……ってのは、ちぃと言いがかり? |
広告