プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
108. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
多分出るだろうエア議題にも答えておきますねー。 狩人は本人にお任せします。 占いは統一でも非統一でも何でもいいです。 初日占い希望は、多分勘で出します。 どうせ明らかな要素なんて無いでしょう。 (後何かありましたっけ?初日回覧板) ではおやすみなさーい。 |
109. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
【服占CO確認】 議題置いておこう。矢印の先は僕の回答。 ■1.まとめ役について →確霊>確白>多数決 ■2.占霊のCOについて →FO希望。 ■3.能力者の回避について →吊りのみ回避。 ■4.占い方法 →陣形次第。個人的には統一が好み。 |
114. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
うーん、CO回りきるまで待とうかと思ったんだが時間かかりそうな空気だな。【霊CO】 あまりまとめは得意じゃないが、表集計と決定だしくらいならできるぞ。 【希望だし締め切り23:00/仮決定23:15/本決定23:45】 |
115. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
トーマスの霊COまで見た。時間はそれで。 いない人も多そうだし寝ちゃってもいいのかな?な? んーとまずは… ボク基本的に全部鳩さんなので発表とか時間ピッタリは厳しいから善処お願いしまーす。 抱負とかは特に無いんですけど、灰村の時は垂れ流しが多いので今回もおそらくそんな感じになるんじゃあないかと思われ。 |
116. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
議題回答ー。 ■1.まとめ役 →確霊>確白>多数決 ■2.占霊のCOについて →霊さんにおまかせ ■3.能力者の回避 →吊は回避、というか吊位置にこないように頑張れー ■4.占い方法 →人数も多いし初日は統一がいいんじゃないかな。 |
117. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
議題回答じゃ! ■1.確霊か確白 ■2.FOがわかりやすいかの ■3.占→無し 吊→有りが希望じゃが本人の判断で良いじゃろう ■4.わしは統一でお願いしたいぞ という事で【非霊】じゃ。占いも霊能力も無いわい! |
118. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
【服占、樵霊確認。ボクも非霊回しておくね】 このまま平和な村になる予感は微塵も無いけど、まだ1-1の状況でrcoのエルナに本当にちょっとだけ真印象アップ。 ボクは寝る寝る詐欺を良くやるんだけど、ひとまずおやすみなさい! |
119. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
オットー、議題ありがとよ。 ■1.まとめ役について: 確霊>確白>多数決(●:2点・○:1点、▼:2点・▽1点) ■2.占霊のCOについて FO or(3-1陣形なら)霊潜伏、ただし村の総意がベスト。 ■3.能力者の回避について 狩人吊りのみ回避 ■4.占い方法 少なくとも初日は統一占い(村することなくなるので) 2日目以降は占い師達の希望が自由占いであれば、(占いをした理由ありで)自由占いもOK |
120. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
【樵霊CO確認】早速質問だ! ★服 どんな人に水晶玉当てたい? あと、自由と統一どっちが良いとかある?個人的な好みで リデルは緩いなあw 本人の性格が多分にあるだろうけど、力抜けてそうでパッション人ぽい。 村の発言あまり増えなさそうだし僕も寝るね!おやすみ** |
123. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
ほいじゃ議題答えるよ。 ■1.まとめ役について 確定役職>確定村>確定白 かな ■2.占霊のCOについて もうFOの流れですよねー ■3.能力者の回避について 回避して欲しいデスネー ■4.占い方法 とりあえず統一をベースにやっべこいつ占いてぇー!って人いたら申告する感じでどうです? |
124. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
もうFOっぽいかな。 カタリナは、お化けも見えないよ。【非霊】 【服占、樵霊も確認だよ】 陣形がどうなるかまだ分からないけど、エルナのRCOはほんのーり真っぽいね。でもそういう狼さんの噂も聞いたことがあるから油断大敵なの! |
125. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
>>120 オットー ☆統一と自由は、上でも答えたけど好みは統一。 まあこれは灰村の時もそうなんだけど、初日から誰が誰を疑ってるとか、この人が狼だと思うから占って欲しい!って票を投げ合うのがとても有意義だと思うのですよ。 だから初日は統一が好き。 占いたいのはやっぱまずは黒狙い。次いでSG保護かなあ。視界晴らしとかはあんま好みじゃないかも。 |
126. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
【トーマス 霊も確認】 現在、1-1確認 (突然死もなく)このまま陣形決まらないかな。 ほぼないけど 笑 もしあったら、逆に怖い気も。。 樵>>114 【希望だし締め切り23:00/仮決定23:15/本決定23:45】OKだぜ。 |
128. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
それにしても、服>>100は凄いRCO(ロケットCO)だな。 ★服 占(or 霊)を引いたら(まだ議題でFOかも廻ってなかったけど)RCOするのを決めてた? 人狼だと、ここまで早いと赤窓で挨拶や戦歴紹介や騙り得意 or 潜伏得意やCNとか相談時間な気もしたので、真・狂>狼な気もするな 俺も夜遅いので寝るぜ。 |
129. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
議題答えて無かった!早速寝る詐欺だよ。トホホ。 ■1.まとめ役 万が一の確占>確霊>確白 ■2.占霊のCOについて ボクはもう非霊回したしFO希望 ■3.能力者の回避について 狩人の気概にお任せ! ■4.占い方法 統一が好みだよー。初日は黒狙い。対話で要素取れそうな人は避けて、占いじゃなくちゃ色見えなそうな人がいいなー、多弁よりは中庸。寡黙は吊っちゃう派。 |
130. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
樵霊co把握 リーザね、お化けさんと友達なの【霊co】 とりあえず議題 1.確占>確白 2.もうFOの流れだよね?もう少し泳がせたかったけど、対抗が出たし、夜まで来れそうにないから霊coしました 3.狩人さんは吊り対象にならない様に頑張ってください 4.初日は統一、後は状況による 今のとこ樵は若干、狼よりで見てる。まだ陣形決まってないし、なんとも言えないけど |
131. 旅人 ニコラス 02:40
![]() |
![]() |
寝る詐欺2。リザの思考理解したよー。 1-1の状況で、霊ロラ濃厚になる霊対抗COは狼だと少しやり辛いかなって思う。 従って妙真=狂>狼 樵真=狂=狼 妙の方が後出しだから思考開示出来てていいね。だから聞いておきたいな。 妙★樵を泳がせたって事は、樵霊COの後すぐに対抗CO出来たけどあえてしなかった訳だよね。樵をどう泳がせたかったか言語化出来るかな? |
132. 司書 クララ 02:45
![]() |
![]() |
本を読んでいたらこんな時間…。もう寝ないと。 そういえば気になる本を見つけたんだよね、夢見占いって本。 こんな本図書館に置いてあったかな…まぁ細かいことは良いや。 【私が占い師です】 議題への回答は明日…気力があれば寝る前に提出するね。 |
135. 司書 クララ 03:08
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 統一占いにして、確定白が出た人にやってもらいたい。 2-2だしね。 ■2.占霊のCOについて FOなう。 ■3.能力者の回避について 状況見て、柔軟に臨機応変に対応してください。 ■4.占い方法 1で触れてるように統一でー。 |
136. 少女 リーザ 03:28
![]() |
![]() |
書占co把握 今のとこ2-2だね もう出てこないと思うから適当に考察 陣形だけで見るなら占が真狂、霊が真狼かな? ただ旅>>131の2行目以降を見て、樵の出方で狼は難しいって言うのが理解できた。 占いに関しては服真>狂>狼、書真=狂=狼っていう印象 RCOの印象が強くて服が真よりではある 今後のやり方としては、ロラよりもライン戦希望 |
139. 旅人 ニコラス 04:15
![]() |
![]() |
寝る詐欺3。お仕事ェ。。。 パッション者が凄く丁寧。今後も丁寧かつ綺麗に思考を落としてくれる気がする。占不要。者が噛まれたらそこからヒントが抽出出来るし、噛まれなきゃそれはそれでヒントになりそう。ボクは凄く好き。試しにアザが無いか胸見せてもらえる?(モゾモゾ |
144. 木こり トーマス 07:52
![]() |
![]() |
厚になる状況で狼COはやりづらい」というのは、そもそもこの村で「霊ロラ濃厚になる」かがまだわからん状況なのでなんとも。 「ロラよりライン戦希望」は狼くさいなと思っているが、妙の身軽さ自体は狂のものとも。 まぁ、吊ればわかる。 あと一応言っておきたいのは、ライン戦希望とは言うが、ライン戦までの流れは「統一占」→「斑発生」→「斑吊り」→「霊襲撃無し」 斑が発生するかどうかはこちらの手には委ねられて |
145. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
いないし、襲撃でライン戦を阻止される場合もある。ライン戦を村有利だと考えた場合は特にな。結果としてライン戦になることはあるかもしれないが、あまりこちらから期待するものでもないぞ。 一応なあなあで決めたくはないのでのせておく。 統一のメリット ・斑が出た場合、霊や斑から占をみることができる ・確定白ができた場合、まとめ役をつくることができる(まとめできる人を占う前提ではあるが) 自由のメリット |
146. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
・片黒ができた時に問答無用で吊れる ・状況要素、占単体の要素が増えやすい 占単体をみていくのが自由、それが苦手な場合は統一だな。 雑にみて統一希望が多そうなのは把握しているぞ。 エルナは問題なさそうだが、クララ真だった場合勢いでおされそうなのが心配事項なので俺自身はやや統一派に傾いている。 |
148. 木こり トーマス 08:13
![]() |
![]() |
>>147片黒って片方の占の黒だが、片方の占の灰だからな。灰は狼の可能性もある。 Aの占の黒且つBの占の白である斑より吊ることに躊躇がいらない(斑発生によって生まれる吊るだの吊らないだの取り置きだのの議論を減らせる)し、片黒吊りならば、A視点の黒を吊ることによってB視点の灰を狭めることができる。無駄が少ない。 吊らない理由が薄すぎるからさっさと吊れるって話だ。 |
149. シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
おはようございます。 朝から頭使わせないで欲しいものです。 どーせ3-1でしょこの村もって思ってて、寝て起きたら2-2ですか。 2-2とか久々すぎて進行覚えてないので、詳しい方お任せします。 者>>128 騙るねって一言だけ置いてCOもあるので、先入観は持たない方がいい気がします。 |
150. シスター フリーデル 09:06
![]() |
![]() |
どこぞの文献では3-1<2-2で人外有利とか見た気がしますけど、まぁそんな大それた差があるんですかねぇ? 修>>108 訂正します。統一がいいです。思考がまとまりやすいので。 なお、非統一にするなら問答無用で霊ロラっちゃえとか思いました。 じゃ、また後ほど~♪ |
152. シスター フリーデル 09:13
![]() |
![]() |
やこぶさんみえた。おはよー。 >>151 そうなの?そういう事?でも、村側から占3手縄処理ってあんま見ない気がするの。・・・▲霊だとやらざるを得なくなるのかなぁ。なるほど。 |
153. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
あ、そうそうこれもこれも。 ★長 長>>113を見ると、潜伏はもうなにがなんでもぜったいてきにして欲しくなさそうなんですけど、長が非霊回さなかった理由教えて下さいー。 音楽性が全くあわなそうで凄く不安ですねぇ。 おぉ、初日から思考回すのってそれはそれで楽しいですねぇ。 っていうかそうか。まとめいないのか。えぇ、やっぱりめんどうくさーい。 |
154. 老人 モーリッツ 09:43
![]() |
![]() |
おはよう。【書と妙のCO確認じゃ】 青がまだ来ておらんようだが2-2じゃろうな。 霊2COだとロラされやすいと思うがわしはロラ反対派とだけ言っておくぞ。噛まれた時に残りを吊ればよかろう。 うーむ服のRCOでわずかに真視されとる気がするんじゃがわし的にCOのタイミングはあまりあてにしない事にしとるのだ。真贋は結果見て考えたいぞ! 街へ出掛けるから夜にまた来るんじゃ。夕方にちょっと覗けるかもしれんな |
155. シスター フリーデル 09:46
![]() |
![]() |
更についでに、性別騙りCOしてた怪しいとまさんみると、実のところ2-2でも統一非統一の考え方ってあんま変わんないのかな?かな? >>143見るとまとめの気概溢れる感じですけど、まとめ苦手で2COな霊としてはどうなんだろ?なんか変? でもまぁ人外さんでも変な気もするしわかんないですねぇ。 妙狂予想なら(薄そうですけど)吊らなくても襲撃される可能性もあるのでは? まぁ、占霊真贋とか明日でいっか。 |
156. パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
おっはー【2-2把握】 直近妙旅のライン線希望って見えてるけど、そこはトマの意見に同意。 ライン線になるかどうかは狼に委ねられてる。 トマが対抗出ることをあまり想定してなさそうだったのが、若干真っぽいんだよなあ。 ただ、対抗確認が割りとあっさりで、演技の線もある。 リズのCO様子見は人外事故狙いね。なるほど。 意図的に人外陣営が、3CO目に出てくるのはないだろうって思えるからね。 |
157. 木こり トーマス 10:03
![]() |
![]() |
>>155 まとめっぽいことはできるんだが、何故か俺が決定をだすと反対祭りになることが多くてな…独断はしないタイプなんだが… まとめって喋っても喋らなくても怒られたりするしな その辺苦手ではあるが、やる気はままある 噛まれたら色わかるのはそりゃそうだな。噛まれなくても吊ればわかるし、今日そこまで考えることでもないだろうと補強しておこう …そんな事言ってて先吊りされたら悲しみの極みなんだがな… |
158. パン屋 オットー 10:10
![]() |
![]() |
霊候補どっちもロラ推しじゃないのとこ見ると、真狂-真狼っぽい。霊に狂人出てるなら、真道連れで縄稼ぐのが安定だからね もし霊真狂なら、それなりにご主人見極めに自信持ってると見た方が良さそうだな。 ☆服>>125 回答ありがと。 僕も初日から思考回すのは大事だと思うねー RCOだけ見ると真狂目ってのは村の世論に同意だな。 ★書 服の中身はなんだと予想してる? |
159. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
おっはよーございます! 【2−2陣形確認】 青さんきてないけど、陣形確定でいいかな。 霊を見た感じ、妙は自分の考えを旅の意見であっさり変えちゃうあたり軽いなーという印象。発言力のありそうな旅にすり寄ってる感じ?ロラを避けてるのはやや狼っぽいかな。 樵は、>>114の確霊前提の感じがやや真っぽいかなと。 後、解説が分かりやすくて初心者村には助かる存在と感じてる。 ★樵 潜伏しなかったのはなぜ? |
160. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
修はキャラ的に独特で軽いんだけど、このタイミングで問答無用でロラっちゃえ!と言えるのは、もし狼が霊にいるなら修は狼ではないんじゃないかなと。 旅は、私的には話してる内容が分かりやすくて好き。対話もできるタイプだから占い不要に感じてるよ。 陣形的に、灰に2Wの可能性が高いから占いは黒狙い統一希望。結果的に確白ができたらまとめ役をお願いしたいな。 発言が増えてきたら頑張って灰を見ていきたいの! |
161. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
>>152フリーデル 3-1でも2-2でも1人くらいは能力者襲撃されるけど、3-1の方が灰吊りできる縄が多くなるじゃん。 その分、村有利なんじゃないの? 展開、真贋差とかいろいろな状況で変わるから、一概には言えないけど。 現状の2-2は、ざっくりパッションで考えると真狼-真狂かな。 |
162. 農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
それで、議題に答えてなかったね。 ・確能と言いたいところだけど、確定しなさそうなんで、多数決。 ・FO ・おまかせる ・統一かな?占が自由やりたいって言うなら、反対はしない。 -----自分用メモ------ 能力者候補:服書-樵妙 多弁 修屋旅<羊長老<者商神<青楽 寡黙 |
163. 神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
回覧念のため答えておきますね。 □まとめ→2-2だし、確白でない限りは多数決ですね。 □狩回避→狩がいると思わせつつ死ぬことも狩の仕事方法のひとつだと思いますので、その場の状況に応じて狩に判断任せます。 □占い→青が真役職の可能性もありますが、微々たるものなので統一で村に情報増やしましょう。 占い先としてはもちろんどんどん黒狙い希望ですね。 |
164. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
今のところ霊については妙:真狼、樵:真狂で見ています。 妙に対し真狼とした理由としては、>>112で先に非占を回している点です。妙自身に狼が事故を起こす可能性が頭にありました。妙が狂人の場合、狼が占霊どちらに騙りを出すかわからない為、先に非占回すのは非常に危険と考えます。狼であればCOしていない人間が代わりに騙りに出られますので、妙偽の場合はおはようの遅いところに狼が・・・って、私遅かったですね。 |
165. 旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
トマが対抗出た事によって加速してくれたね!素敵です! ライン戦に関して仰る通りで、しっかり反応してくれて意欲を感じたよ。2霊はやっぱり安易にロラしたくないなー。 真目意欲 樵妙>服>書 真目意欲=生存意欲で、吊られたくない狼も当然強くなるんだけど、狂は弱くなりがちって意味で 占-真服狂書 霊-真狼フラット で見始めてる。3-1にしたくなかった書が、妙霊COを見てから占COのシナリオ想定。 |
167. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
ロラ反対派が多いけど、僕はロラしたいなあ 霊候補の発言見てると、霊能真狼結構ありそうな気がするんだよね もちろん、今後の展開次第だけどさ。パンダできたらパンダ吊りたくなるし 陣形見て、改めて【統一占い希望】と表明しておくよ ★農>>161 真狼-真狂と見るなら、霊どっちが狂っぽい? ロラ拒否感薄い(=狂っぽい)のは樵だとは思うんだけど、 霊誰も出てない段階で出るのは狂人やりにくいかなって思うんだ |
170. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
>>161で農が真狼-真狂と予想していますが、今回は陣形確定に時間がかかり狼がある程度相談可能だったと考えますと真狂-真狼で今のところ考えます。 狂人は占に出ておけば1-3の事故は防げますし、占狼が黒出しても狂人の霊結果が狼の意図通り結果だすかわからず狂人に霊を騙らせるには狼がリスクを伴いますので、真狂-真狼の陣形を作りに来たと予想しました。 占が一向に噛まれなければ真狼-真狂で占吊りも考えます。 |
171. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
>>158ヤコブ トーマスさんはロラについてはあまり言及していないような。 ロラ押ししない→霊真狂に関しては非共感。 このタイミングでロラ押しする狂はさすがにないと思うの。占い二人がまだほとんど話してないし、リナはまだフラットに見てる。 でも、ヤコブは自分の思考をオープンにしてくれるから、能力処理は必要ないタイプだと思ってるよー。 |
172. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
ごめん寝落ちてた。【非占非霊】 鳩からおはよう。2-2確認した 霊候補が割と面白いね、2人とも即座に非占してるし、偽の方は元々霊騙る気満々だったんじゃないのかな?と思った。だからあんまCOがこの状況だからって観点での内訳想定は怖いね |
178. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
やっべーこいつ占いてぇ(以下「やべ占」ってどんな状況ですかね。やべ占したい人を見つけても、複霊ですし、どう真偽判断つけていく感じでしょうか。。 ★服:あなたの考察スタイル(ライン戦が得意とか、パッション重視とか)あれば教えてください。 ひとまず全員揃ったので、花見再開しましょう。また夜に。 |
180. パン屋 オットー 13:13
![]() |
![]() |
ほいで遅れた。【青非占霊確認】 霊CO回してないのは長と者。者ほぼ非霊だと思うけども。 明確に言ってないので次の喉端でお願い。 んでリナの「このタイミングで霊ロラ押す狂は~」は、単に考え方の違いかね。 確かに目立ってロラ押すと狂扱いされるリスクはあるからって意見はわかるよ。 あと、多分書き間違いだよね?ここ ×ロラ押ししない→霊真狂 ○ロラ押ししない→霊真狼 続きは夕方に** |
181. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
>>167オットー COタイミング状況的に、4人を狼っぽくない順に並べると妙樵服書。だから、占いが狼というパッション。 樵妙のどっちが狂かはよくわからない。リーザもトーマスも非占してからの霊COだし、難しいなぁ。 リーザとトーマスならリーザ狂目の方が薄そうだけど、誰かが言ってたけど、スライド視野ならリーザ狂もある。 この辺はこれから詰める。 |
182. シスター フリーデル 13:16
![]() |
![]() |
さらーっと見たけど、まぁ皆やる気ありそうだし、例えば妙樵で真狂としても、真轢き殺せばそれでいいやーには見えない、かな。かな? つまり?→わかりません( 誰かバシッと解答見つけておいて下さい。よろしくー。 後はそーだなぁ、ある程度喋れる人じゃないと、どんな結果であれ困るんで、農>>162多弁寡黙表の真ん中から上がいいなぁ。 プロローグからのノリでラ神に期待しておっとー占ったら2黒とか...だめ?w |
185. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
っていうか、1夜1縄って非合理的だよねぇ。 少なくとも3狼いるの知ってるんなら、初回くらいまとめて3人縄にかけちゃえばいいのに。 まぁ、なんか屋旅農あたり占って、偽黒出した占い師ボコって貰えばいいんじゃない? それが真黒だったら別だし知らないですけど。 ただまぁ確白になるとおいしくないのは認めます。 後は長かなー。質問飛ばし中だけど、盤面後半に残すのは不安。 【●屋旅農○長】じゃ、あとよろー。 |
186. 仕立て屋 エルナ 13:33
![]() |
![]() |
やっほー リーザ霊、クララ対抗CO確認したよー。 2-2かあ。ほうほう。 感覚は霊真狂かなあ。2人とも先に非占して様子見して結局占い1COの時点で「確占防止は狂人頼んだで!」な霊COが狼さん思考的になんかよく分からんです。 はじめから霊騙るつもりで非占してそのまま霊出ました、な狂人のがしっくりくるかな。 フリーデル希望はっや。 |
187. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
>オットー いろいろ間違ってた。ごめんなさいort ロラ押ししない→霊真狼に非共感が正解。 今のところ能力者でパッション狼っぽいのは 狼 妙>書>木>服 真 なの。 占いは、後々ちゃんと考察して、思考を文章化できる人に残ってほしいので中庸希望。書の多弁占いはあんまり賛成しないな。多弁に確白出てお弁当になったら村利がないー。多弁狼はそのうちボロが出てこの村ならきっと綻びを見つけだせると思う! |
189. ならず者 ディーター 14:11
![]() |
![]() |
フルメンなので、狩GJがないと 日数:1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 人数: 16人 - 15人 > 13人 > 11人 > 9人 > 7人 > 5人 > 4人 > EP 縄数:___1縄 2縄 3縄 4縄 5縄 6縄 7縄 |
190. ならず者 ディーター 14:11
![]() |
![]() |
※8日目は襲撃なしで3人より4人の方が多い 7吊縄で4人外(人狼:3人、狂人:1人) 吊縄の余裕:4吊縄(狂人も吊るなら余裕は3吊縄) 5日目:9人の状態で人外を1人も吊れないと翌日の6日目:7人でPP(狂人COからのパワープレイで)村負け 奇数進行なので、狩GJが2回で1吊縄増える |
191. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
霊ロラの話がみんなから出てたけど、(占・霊への襲撃がなくて)占結果も霊結果も黒引けないと4日目から霊ロラしないとPPで村負けだぜ。 俺的にはまだ日数的に霊ロラの話は早い気がするが、一応、頭に入れておいてくれ。 |
192. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
>>186 この感じ、やっぱりエルナ白いと思うー。 占引いて即出る感じと、占いてー!という発言がすぐに出るあたり、素直で即行動型な性格に矛盾がない。逆に今後この性格が変わってきたら怪しーって思えばいいかな。 書は、他の人も言ってるけど、対抗が出てるのに防御感が薄いのが真に見えにくいー。 パッション 書 狂>狼>真 陣形的にも占い結果で真を取りにくいから、真なら村利行動を頑張ってほしいな。 |
神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
そういえば自己紹介していませんでした。 なでしこは11戦目。初心者村に入るのに引け目を感じる戦歴になってきましたがプレイ内容はへっぽこでございます。 希望していないのに狼6回目の狼です。狼の時は基本潜伏です。 普段は無邪気に発言して、「狼ならこんなこと言わない」と白視もらうのですが、今回神チップなので、無邪気な神父・・・無邪気な新婦なら可愛いのにというちょっと自分としては苦手に挑戦な感じです。 |
193. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
基本的な希望は寡黙吊り、中庸占い、多弁殴り合い。 オットー、ヨアヒム、カタリナ、フリーデルは今日の希望からとりあえず外す。 位置的にジムゾン、ニコラス辺りを占いたい。 と言い残して、また夜に** |
194. シスター フリーデル 16:13
![]() |
![]() |
そーいえば、多数決で占い先決めるのは構わない(というかしょうがない)んですけど、占霊候補票ってどうするんです? というかどういうのが一般的なんです? 狂含みとはいえ、人外率50%。2/4ですよ? 対して灰は2/11。18%くらい。重みが違うと思うんですけど、いっしょくたな感じ? |
195. シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
狼率だけでみても25%だし。(占霊候補票) やこぶさんかでぃたさんあたり詳しそうなので、手間だとは思うけどなんかこう、意見?説明? うん、なんか欲しいな。 ごめんねー、よろしくー。 |
197. シスター フリーデル 16:27
![]() |
![]() |
樵>>196 ふーむ、ありがと。 まぁ確かに面倒だね。 まぁ、それやるなら言い出しっぺ私ですし、てきとーにやりますよ。めんどくさいけど、誰かやらないとですしねぇ。 まぁ、ほかの皆さんがそれでいいなら、かな。かな? 倍率乗算するとしたら、占霊候補0.5の灰0.8でいいのかな。かな? まぁこまかいとこはおまかせ。 作業だけはやってもいいですよ。 |
198. 農夫 ヤコブ 16:36
![]() |
![]() |
なんか名指しされた。 能力者はポイント半分とかいう村を見たことがあるけど、2-2は微妙なんじゃない? 3-1の方が効果ある。 狂人は人外だけど正解を知らないから、そんなに意味ないというか。 0.5倍とか0.8倍なんて厳密にやらないで、同点のときに、灰の希望を優先するとかそのくらいでいいんじゃない? |
200. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
●2ptだとしたら3人に2ptなの?集計時の合計分母に影響するのでは?もしくは分割して0.6ptですか!?ならば○1ptの方が高くなりませんか? と、混乱させるような希望だしをしている。 今後このキャラのふり幅を私自身で白黒判別できる気がしません。早めに占いあてたいです。 あとは帰宅後に発言しますね。(キャラ分析、言い方悪かったら懺悔室篭ります) |
202. 木こり トーマス 18:04
![]() |
![]() |
と思っていたのでクロスラインは特に想定してなかったな 霊ロラについて言及が薄いと言われたので 俺灰村時は2-2みた時点で自由&霊ロラ&どこかで占決めうちが一番楽と思う奴だが、Gといえば統一みたいなところあるし、占決めうちに消極的な人多いイメージだし、いざ自分が霊の立場になってみると、ロラされてさっさと墓下いくのつまんねーなー、地上で占みてぶつくさ言うのが好きなんだよー、生きてーなー…みたいな感 |
203. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
こんばんはー。 灰が平べったいデスネー。 フラットかつ穏やかな村にあってオットー>>167霊ロラ支持はやや異質デスネー。 霊ロラは進行の重要な分岐点になると思うんでココさくっと明言しちゃえるのは村っぽい印象受けたかな。 ボク今真狼ー真狂予想なのでボク白上げ対抗クララ印象下げしてるカタリナは非狼に映るね。 今のとこ白印象取れたのはこの2つ。 |
206. 木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
うなら、3dには喰われてる可能性高いし、占真狂、複霊で真確定なんてほぼほぼないぞ。その辺の危機感はないのか? 今日真贋を固める気は毛頭ないが、現状は素直に服真にみえている。 >>166 1-1状態は俺狼ならワクワクしながら霊COするところ ハイリスクハイリターンの選択肢をみてどちらを重視するかは人による 最下段はの安心はわからん 書狼が妙より先に占COして3-1にしても問題はないはずだが |
207. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
>>やこぶ ありがとー。そっちのが楽だしそっちに賛同しちゃう(とまごめんね) >>神 たしかに!一人で●3票はずるっこいですねぇ! んじゃ【●農○長】でいいや。 そういう違和感探しいいと思う! |
211. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
>>208 狼なんていないんじゃない?大げさだなぁ。 (意訳:村長がめっちゃ音楽性違いそう。っていうかあれはなんで、ってトコ以外特に何もパッションに引っかかってません) なんか計算しなくてよさそうな雰囲気なので、喉余らす必要なさそー。らっきー。 後は本当に勘でいいなら占い師に狼いそうだなー、くらい。 どっちがってわけじゃないけど。 |
213. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
やっほー、みんなの地下アイドルヨアにゃんだよー 個人的には普通にまとめ意識が見えたトマ真じゃねと思う ってスライドねー>>181その可能性抜けてたわ。妙スライドならはよう リデルの肩の力の抜け具合が村いです。1人目の村人見つけた感じする |
214. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
そういえば者が霊ロラの話はまだ早い。老も霊ロラ反対派だとのことだけど、初手で霊ロラかどうかって結構重要な案件だと思ってるんだけどなー 俺は最初陣形見たときは霊ロラかなーと思ってたけど、読み込んでたら樵真に見えてきたからこのままの調子なら樵真決め打ちも視野に入れて、初手霊ロラでなくても良いと思ってる |
215. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
寝落ち対策で一応票刺しておく 【●羊◯旅】 羊は俺的には白黒判断つけるの難しそう。旅はなんつーか序盤の要素取り急ぐ感じが村か狼か判断難しい 農屋の2人は今日はいいんじゃない?てなイメージ。あとはわかんないね 樵>>201 さんくすぅ。俺が自由=霊ロラと思ってなかっただけだったわ |
220. 旅人 ニコラス 19:19
![]() |
![]() |
昼時点でボクは8喉も使ってるんだ。初日に飛ばして非狩透けさせたくなくての喉管理のつもりだったのだけど。 個人的に、占真服-狂書 霊真樵-狼妙ってクリティカル感があるんだよなぁー、合ってたら嬉しいな。この部分の言語化は明日以降頑張ってみる。占結果も見て丁寧に思考伸ばしたいし。 服☆あの時点で妙に好感して、妙がライン戦希望!と意気を見せたから、妙の頑張りに期待の意味を込めてボクも乗ってみたんだ。 |
221. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
ただその後の樵のライン戦論はもっともと思い直し、今の真霊樵感に辿り着いたよ。 やらかした。。。余らせた。。。 灰雑は本当にフラット。みんな村に見える。 カタリナとは対話してみたいな。まだ星投げれる程の点が見つけられてなくて。 |
222. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
>>213の青は面白いですね。 私と同じところに着目してるのに、結論が真逆です。 壮絶寝坊したのに「よあにゃん」言っちゃうゆるキャラが修に対して「肩の力が抜けてる」と評価。(私は修は要注意視してます)。 まとめと進行の話は狼でもできると考えるのですが(よって私は者や樵を注視している)、まとめ意識のある樵を真視している。 私も早寝早起きなんでね、早めに希望出しするようにするよ。 |
224. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
>>エルナ >>181が主な理由。霊の二人が狼の気がしない。 >>オットー だいたいデイーターと思考は似てる。まるっと追従。 妙樵とも、非占という退路を断つようなCOが余計。この辺が狼っぽくない。 占いを騙るか霊を騙るか選択肢をのこしておきたいはずで、この辺に狼だとすると違和感 妙は一方間違えば1-3になるタイミング。 |
225. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
>>ニコラス あの発言の後、ヨアヒムが話し出して、ジムゾン、カタリナ、ディーターも話したんで、ニコラスが相対的に落ちた感じかな。 カタリナもニコラス、ジムゾンと似たような位置なんだけど、あんまり気乗りしない。カタリナは素直に話してる感じあるから印象がいい。 |
226. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
よくわからんが、1-3ってそんなに怖いか? 3-1→護衛ぶらして真占抜く 1-X→狩抜いて真占抜く この2つって狩抜きと占騙りどっちが得意かって話でしかないと思うんだが 2-2→内訳誤認or情報塞ぎ狙い これだけちょっと毛色が違うが 灰狼が霊騙り狼を表で切ることは十分ありうるが、屋のロラへのこだわりは妙とは繋がってなさそうだな 内訳次第で白くなるのでここは外したい@4 |
227. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
うおーこの子!センサーびんびん来るー! とかさ なんやこの子意味わからん。占っとこ。 みたいな灰がいないんデスヨネー。 せっかく占い引いて黒狙いーとか思ってたのに結局中庸占いとかに落ち着いちゃいそう。まあいいけどさあ。 質問回答はみてますよー。要素は取れてないデスけどね! >>224ヤコブ あーそれ見落としてた。あんがと。 |
228. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
ちょっと気になった。 皆樵妙の非占見て非狼とってるっぽいけど、例えばですよ? 妙or樵狼で、神商青の誰かが仲間で、赤会話白潜伏したとすれば別に非占回しても困んないんじゃないの?っていう。 まぁ見方次第でなんでもアリなんで、どの理由と感覚を取捨選択するかだとは思いますけどねー。 (あーもう2-2面倒くさいなぁ) 樵>>226んー。狩一発ツモして占抜いても占情報2回落ちるけど。それめっちゃ強くない? |
230. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
ひとつ忘れてた。 エルナのRCOがどれくらい早かったかリアルタイムで見てないからわからないけど、狼でもできるんじゃない?無理かな。 それで、トーマスが見えたけど、1-3は狼が超苦しいでしょー…。 狩抜きするのと、護衛もぎ取るとじゃ難易度が段違いだと思うけど。 |
231. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
屋>>216 どっちかっていうと確霊のための村騙り(騙り)想定だわ 寝落ちそう なんか書狼だとして占い騙りするかー?って思うので(不安?不本意?)パッション真狂 仮に書狼なら非占早い組みに狼固まってそう 服は全部ありそうだけど、RCOで微要素非狼 よって今んとこ微妙に霊真狼寄り |
232. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
>>228 占騙りだしても真占GJくらったら同じだし、苦手で、信用とれない占騙り出すくらいなら全潜伏して狩抜きの方がよくないか? 1-Xって占抜かれたら霊狩いない暗黒灰ガチだぞ? 羊は占真狼時の狼らしくないのと、妙狼の時もかなり最初に落としにいった記憶があるのでとりあえず白おき放置 あと青も斑とか確白で頑張るタイプではなさそうにみえるので今日は放置でいいかと思っている はしょる【●者○農】@3 |
233. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
初心者村なのでRPもげるけど許して。 すまほ鳩を飼っている人は、wolfbbs statsという公園に鳩を連れていくと、発言秒数まで確認できるから便利ですよ。 (RPハゲ終わり。私の髪の毛はフサフサ) 服のRCOは37秒。一言「騙るよ」とは言える時間ですが、ここは初心者村。どんな人間が集まってるからわからないことを加味するとリスクは通常より高いかもしれませんね。 |
235. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
あと少し前に多弁占いたいと言ったことについて。 単純に声の大きい人の色が気になるってだけだよ。 特に今回は2-2でまとめ役作りにくいし、いつの間にか誘導されてたら怖いって思った。 誰かに突っ込まれてた気がしたけど、鳩からだと見つけにくい……。 気のせいだったらごめんね |
236. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
神父様は修注視だね。ふむ。ボクは修に、情報が集まったら思考が伸びるタイプと期待してる。そういう意味ではボクも注視なのかな。伸びが見えなければ、縄だー! 修>>もふもふの何かをプレゼントしてみるか! 農>>返答ありがとう!つまり農を含む昼の会話参加者に多弁を感じて割と雑にボクを中庸に落としたって事だよね。 ボクはこれを村要素に取るよ。村だからこそブレるって考え。@8 |
237. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
占いってまとめ役もかってでるタイプや自分の力をどこに使おうかワクワク的な人と(やべ占はここに入る)、占い結果こそが真の証だ的な人といますので書の寡黙は気にしてなかったのですが、質問した方が話しやすいのですかね。 もしくは明日以降自由占いにして占い先の理由も述べてもらった方がのびのびできますか? 少し書が話しやすいよう救済できそうな方いませんか? ★書 現時点で占いの必要がないと思う人はいますか? |
238. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
地味に気になっていることを申しますと、>>205,206樵「書真の場合3dには食われてる可能性高い」という発言。 農は真狂-真狼、私は真狼-真狂で追っています。村側視点内訳は未知です。 占真狼の場合、それほど早くに真占が噛まれないと思うのです。残りの占が狼に見えそうですからね。しかし、樵は書が真なら3dには食われてる可能性を示唆しました。これは樵視点で真狂-真狼が見えているように感じています。 |
239. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
僕は占い内訳真狂を強く見てるから、占いに関しては慎重に見たいね 羊>>192はわかるんだけど、狂も色見えてないわけで、演技しなくても自然にこんな感じは出せる。 服が灰見てる感じは好印象あり。 ニコの内訳予想は僕とかなり近いんだけど、灰については意見が大分違いそう 書が喋りにくそうなので質問投げ ★ 多弁枠で特に目についた人はいる?できれば理由も。 ★ 中庸枠で色みにくいなあって思う人はいる? |
240. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
羊さんが早くに寝てくれたから戻ってきたよー。 ざっとしか読めてないけど、とりあえず樵さん回答感謝! >>201 PLのスキルが高いと感じていたので作戦として潜伏もありだったんじゃあと思っていたんだけど、初心者村への配慮だったという理由は納得。続く、ロラに触れなかったのも生きてーなーという発言も素直な気持ちに見えたかな。 誰を占うのがいいのか、議事に潜ってくる! |
241. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
帰宅じゃ。街が賑やかな一日じゃった…。おお、ヨアヒムが来ておる!一安心じゃな。 占霊の内訳についてわしが感じた事。 占=真狂 霊=真狼な気がしておる。狂が霊に出るとどこが黒かわからんからヘマして真確定させる危険あるじゃろ?可能性的にこっちかと思っとる。 まだ誰が真目かは超パッションレヴェルじゃが服は灰を探りたい、黒引きたい意欲が高いの。書は何故かおどおどしとる様に見えるんじゃ。真なら自信持って |
243. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
妙>>134「痺れ切らした」が気になり始めてるんだよー。 1-1のまま、いつまでたっても2-1にならないから、痺れ切らしたとも言える。潜伏狂への占騙り促しサインと取ると、その後すぐに占COした書と言う流れで納得出来ちゃうんだけど。 でもだったら妙狼仮定占いで出るのでは?と言う疑問は当然で、ここまで来て妙狼は無いのか?とブレ始めてる。。。 近い内訳仲間として、この辺り屋の意見を参考にしてみたい |
244. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
灰に目を光らせて欲しいぞ! 真服≧書狂かの。 霊は樵のCO時にまとめ意識が見え、対抗意識が感じられんと思ってのぉ。ここは真っぽいんじゃ。妙は謎の3CO狙いがよく分からんかったたが…騙りだとしたら霊出るよー占いは狂が出るっしょで出てきた狼じゃろうか。わからん…。 真樵≧妙狼かの。 こんな感じじゃろうか。昼間不在民ですまぬの。 |
245. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
商は午前中に覗きますと発言、コアタイムは18:00〜22:00ですがお見えになっていませんね。心配です。 ただ、寡黙に占当てるよりは真ん中行きたいですね、個人的なやべ占は修ですがみなさん素直に受け取っているようで決めあぐねております。 |
246. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
オットー>>239 私も現状、占い真狂、霊真狼で追ってるよ。樵が狼か真か分からないのに、あのタイミングで霊に突っ込む妙狂には見えないなと。 ただ、占霊ともにロックせずに、今後の情報を見て判断したいかな。 初日は情報が少ないからこそ、誰が誰を白黒言ったかが後々役に立つと思ってるし、個人個人の思考パターンとかが見えると思うから、そこを素直に思考開示してくれる人は白く感じちゃう。旅神農屋辺り。 |
247. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
トマが「狼にとって1-3が怖いか?」って言ってたけど普通に怖いと思います そもそも占1COってシチュが稀。普通の狼陣営なら避けるってことさ。 羊は素直に話してくれてそうで白印象だなー 気になった所を素直に突いている感じ。ここ狼なら終盤大失速するだろうし占不要だね ニコは役職内訳の予想はほぼ僕と一致。ただ灰雑は結構意見が違う。 特にリデル。リデルはめんどくさいって感情を全面に出してる。 |
250. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
決めた。(ところで希望出し〆切何時でしたっけ?) 【●修◯青】で提出いたします。 修は無邪気アピールか本気で無邪気なのか同僚として判別つかないため。私だけがそう思っているのかと思い占い希望に上げるのを戸惑っていましたが、屋がアピ臭いおっしゃっていたのが私の修に対するなんとなくの違和感を代弁してくださっていたので。 |
251. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
屋>>修は、一度ガチ疑いかけると目の色変えてブチギレ疑い返ししてくる予感がしてる。それを狼に向けて欲しい期待。 狼からしたらSGにしたい枠に入ると思うし、早めに掬い上げたかったってのもあるかな。 >>236でも触れてるけど、明日以降も調子が上がらなそうなら吊り候補になるとは思う。 |
253. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
>>252の私の発言わかりにくいですね。 青はスキルたかそうな発言が序盤にあったけれど、そこと昼からの登場のゆるキャラ加減と占い理由で突然の羊旅にフォーカスするなど、スキル的な物差しで人物像が掴めないのと、物事に対する判断か私と違って占いの力を借りたいという意味ですね。 老の昼不在は大丈夫ですよ。私は早めコアタイムなので何かあれば質問投げておいてください。 @3 |
254. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
>>237 それは白っぽい人って意味かな? 勘でしかないけど修は狼っぽくない。RPか何か分からないけど、妙に目立つ言動??が多いように思う。 狼ならこういう目立ちかたは避けるんじゃないかなって思うだけだけど。 あと、現状だと村長は占わなくて良いかなって。寡黙で吊られそう。 現状だけどね |
255. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
★オットー 古い話になっちゃうんだけどちょっと気になって >>167 霊が誰も出ていないタイミングで狂が出にくいっていうのはなんで? 占い希望もとりあえず出しておくね。 【●修】 ここ怖枠で占いあてたいかな。後は、私の中で多弁と寡黙に別れてしまって、占いに当てたい人が見つからない。 青にも色々違和感感じてるけど言語化できず。 商長老者がコアタイムで発言増えたら、ここを見て追加したいな。 |
257. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
旅>>220 この時点で「占真服-狂書 霊真樵-狼妙ってクリティカル感」を言えるって占内訳・霊内訳を出せるって(当たってる当たってないは別として)白いな。 狼だと中々だしずらい。 それと正直、俺もログを読み進めてるとどんどん服:真占で書:人狼に見えてくるぜ。 クララ、(普通に真占の可能性はあると思っているので、真占であれば)今からガンガン挽回して欲しいぜ。 |
259. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
修は白いとは思うのだけど、羊屋神の修への疑念はもっともだとも思う。ボクも気にはなるから、なんなら吊り派だし。 占の方が3人の視界が晴れ、修も有り余った思考をブチまけられそうなら、擦り合わせて●修ボクも乗るよ。 第一占いたい位置がいない。あえて絞って農くらい。 修黒なら、ボクは大反省だ。 【●修を提出致します】 |
260. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
帰ってきたぜー。今んとここんな感じ 白寄り 羊 屋 灰 旅 修 者 農 神 青 寡黙 長 商 老 そう、何も変わっていない。これから灰のとこ詰めるかな。 直近目に入った。 ニコラス>>251でフリーデルは疑ったらブチギレして疑い返ししてきそうって、あーなるほどなぁって思ったけど灰置きしないで占っちゃうの? |
262. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
☆羊>>255 狂がさっさと霊に出ると、狼に真誤認されて狼が霊COするリスクがある。 すると真が出てきて霊3COになるからだね。 あと今回占がRCOで、素直に見ると真狂目。霊狂の場合、霊騙りにはやや真ぽく見えるはず。 だから、CO遅らせるにしても非占は回しにくいだろうっていう考え。 え?ニコ修占いに乗るの?マジで? どっちかっていうと様子見で、明日以降もあのままなら吊りって考えてたわ… |
265. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
あれ?オトくんも吊り派?ならごめん。勘違いしてた。 >>251ボク単独で、伸びなければ修吊り唱えてるんかと思ってたから、修の処理に困って占いに乗った。 【●修撤回します。ごめんね】 良かった。正直占枠1無駄だよなって頭抱えこんだよ。。。 時間までに占いたい人もう一回精査してみる。 |
269. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
【●神◯旅】 で提出、一応。最悪私の票は無効票で構わない。 というのも現状考察が殆ど練れてないから。 ●神は殆ど勘。◯旅は今さっきの勘違いのやりとり見て決めた。 皆のように理由があっての投票でなくてごめん |
270. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
服屋は村い。このタイミングで●旅は村い。ボクでもそうする。近い意味で神も村いかな。 書の○旅こそ乗っかり感を感じたよ。 流石に真占いの思考じゃないと思う。 書の頑張りにも期待したいけど服真ロックしかかってる。 ●旅提出はしゃーない!ボクの立ち回りミスだ。 受け入れるよ。で、ボクに決定したら村には枠1潰す事を謝ると共に明日以降の考察頑張る事でこのミスを返上するよ。 |
271. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
アルビーン、ヴァルター、待ってるぞー。 【●神○旅】 んー。これで提出。>>193から印象が変わらんわ。議事読んでも頭に入ってこない。色が取れない枠。 フリーデルは直吊りするなら占いの方がまだいいんじゃない?話せばわかる枠。 |
275. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
なんつーか陽キャって感じで判断しにくいんだけど、直近屋服で●旅見えたから一旦外すか(取り下げてるし 羊も陽キャって感じだから俺が判断するのは苦手なんだけど、トマの回答待ちで取り下げる |
276. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
占い希望【🌑農◯者】で提出するぞ。 農はスキルありそうじゃが抑えてる予感。者は進行を手助けしてくれてるがここ狼だと上手く隠れられてるんじゃなかろうか。変な理由ですまんの。 |
277. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
てことで提出し直す【●者◯神】 者は見れてなかった、俺の視界からステルス。神は直近が、違和感だけ提出してそれが狼由来かどうかってあんまり考えてないように見えてる。叩けるとこ叩いてるみたいな。っていう言いがかり |
278. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
青>>275ん?屋服が●旅だから一旦外す?ごめん、ここちょっと読解出来てない。ボクを判断しにくいのに●旅になりそうだから外すの?うーん。分からない。 誤解でも、対話して解消する喉が足らないだろうし、 【●青 ○農で提出】@2 |
281. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
締め切りー \修樵神羊屋服書農者老青旅 ●農者修修旅旅神神青農者青 ○長農青_農_旅旅老者神農 農7pt長1pt旅6pt者5pt修4pt青5pt神5pt老1pt 一応皆もチェックしてくれ |
284. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
>>262オットー回答ありがとう。 なるほど!確かに!しかも樵の出方、その後の発言も真っぽいから、もし樵狂なら3COの可能性が高くなっちゃうね。でも樵さん霊3coを恐れていないっぽいんだけど、そうなると。。。 第2候補提出間に合わずごめんなさい! 議事読んでて時間見れてなかったort ポイントに入れなくていいので、あくまで脳内開示として提出しておきます。【●修〇青】 |
285. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
灰雑でも フリーデルは喋ってる割に白黒言及がほぼ無いのが何をもってどう狼探してくのか今のとこわかんないや。 ジムゾンは温和な村に一石投じる役として灰が主戦場でいいんじゃないかな。 ヤコブとディーターは正論&正論で王道いくタイプかな。ただ尖った部分がないから最終面前までには色付け要りそう。 |
287. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
おお、締め切り?1時間前じゃないのか。 占い真狼ならニコラス白っぽいけど、真狂だとわからんなぁってグルグルしてた。 希望はそのままでいいや。 ●旅に入れ替えれば並ぶけど、いいや。人数は農希望多いし。 |
288. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
トマ集計ありがとう。 チェックした所間違ってなさげ。 ヤコ占いなら第2希望だしまあいいか。 ニコはもっと自分が思ったこと主張してもいいと思ったんだよね。 灰見れてない中、ニコにとってリデルはかなり見やすかったみたいだし 占無駄だなってほど白取ってたなら、羊屋神の懸念に狼由来のもの感じなかったんかな?とは思った クララ偽って意見あるけどどうなんだろうね。 占の初日印象なんて人気投票でしかないし。 |
289. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
ヨアにゃん(鳥肌)は基本的に思考軽いから万民に追いやすいと思われ。 モーリッツは存在感が60%くらい透過してるから頑張って! アルビン村長は90%いっちゃってるけどね! 決定見たよー。 灰位置だしとくに反対はないでーす。 |
291. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
★旅 ニコがもし僕の●旅より前に僕の白要素拾ってたんならそれを教えて欲しい ていうかトマがあまりにも自然にまとめしてて忘れそうになるけど、霊2COなんだよね んでリズが帰ってこないのが結構心配です。村長とアルも来てくれ頼む! とりあえずみなさん夜食にどうぞ。ライ麦パンもあるよ! [スコーン][ベーグル][ライ麦パン] しばらく黙ります。@2 |
293. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
書>>292 現在、ヴァルター2発言で、アルビン1発言... 寡黙吊りをするにてもヨアヒムとモーリッツに使う吊縄余裕がない。 それで占い希望を提出したぜ。 ヴァルターとアルビン、突然死はなしで明日は参加してもらえたら嬉しい。 |
296. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
本決定確認したよー。 占い先をヤコブにセット。 ちょっと不在者多めで心配だなぁ。 明日またみんな揃ってることを切に願うよ。 ところで、判定出しの指示とかあります? 特に無ければ1分後同時出しとかでどうです? 数秒ズレは大目にみてちょーだい。 |
299. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
んっんー。 まぁせっかく渦中にいたので私も一言。 明日の喉端とかでも構いませんよ。 別に占い希望とかわからん枠とかよく言われるので、その辺はどーでもいいです。 ★旅>>259確白の場合、修の視界は何一つ晴れないんですけど、その辺どう思います? ちょっとでも白っぽいって思ってるならこの辺に思考回ってもいいのかなーとか。 例えば、その懸念もあるけど斑の時に強そう(これは私の希望理由ですねー)とかね。 |
301. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
スコーン大好き!もぐもぐもぐ(しばし何も考えず幸せに浸る) トマさん集計ありがとう。【本決定把握】 今日は、灰から黒要素を見つけられなかったな(反省) 明日は占い結果も出て、新しい景色が見えてくるから頑張るぞ! 白取りタイプが多いみたいだけど、みんなと黒を拾って議論していきたいな。 |
302. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
んー。 わかりにくいな。 修占って、修確白になった場合、修視点何一つ視界が晴れないので、思考ブチ撒けるの結構大変なんですけど、どう思います? こんな感じかな? あぁ、決定見てるよー。 |
303. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
●修はSG枠入りを考慮してたから、狼潜伏枠を狭める意味でもなんらかの処理は必要だと思ってた。ボクは吊り派だったけど、占無駄<縄無駄を比べると縄無駄が痛い。 占い外しても村は勝てるけど、吊り外したら村は勝てない。 あの時は咄嗟にそう考えたんだ。オトくんも修処理に対して同じ考えを開示してくれたから、自分の思考に自信が出て撤回した。うーん。納得出来ないだろうけど、ボクの素直な思考変遷だよ。@0 |
305. シスター フリーデル 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
後10分で回復だー。 喉余らすと勿体無いぞー。 なんか色々言われてるけど、それでもあえて更に被せるけど、正直本当に2-2面倒くさい。 今後の展開も考えるとより面倒くさい。 3-1が慣れてるし楽だし好きだわ。 確定信用できる事何もないし、当然まとめもいないし。 狼さんだか狂人さんだか知りませんけど、この盤面にした事、覚えておいて下さいねぇ。 りでるん面倒くさいと共に結構ヘイト溜めてますよ。 |
広告