プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
172. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
【非占だよー】 霊潜伏は3coならありかなー。 統一のほうが自由より好きかな。狩りは好きにしてね あんまり最近はテンプレ議題は使わないのかな? 修年妙の占い確認したよーぅ |
177. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
【修年の占CO確認】ほぼ同時ですね。 と思ったら【妙の占CO確認】現状3COですか。 【非霊】です。 ★ペタ君は悲観的っぽいですが占い師は苦手なのですか?あまり慣れていないとか? |
181. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
あ、リーザの占CO確認してるのいい忘れた旅人兼イケメンである ヨアヒムも霊回したらよかっぺ 14人村で霊潜伏とか怖いから絶対にやりたかない >174 シモンの発言意図は聞いておきたいかな |
184. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
【尼と妙のCO確認】この2人が対抗か・・・ 農☆うむ・・・あまり慣れてないかなぁ~まぁ自分が真であることをアピールしていくように頑張るさ~ あっ・・・霊も回っているね【非霊】 |
少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
■1.経験 ■2.やりたいこと/やりたくないこと ■3.CN こんなとこですか ■1.G4戦目狼2回目(前回イレギュラーな村だったので狼ほぼ初回) ■2.ちょっと偽確劇場に憧れてたりします、頑張って信用取りますが… ■3.なにかいいテーマ有ります? |
187. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
>>173 えっ、ゾンビって普通に見えるものではなくて?動く死体なのですから… 一応議題おいておきますわね。 ■1.まとめ ■2.占霊CO ■3.回避CO ■4.占い方法: ■1.確能>確白 ■2.FO■3.狩は回避して欲しいですわ。 ■4.解りやすさから統一 |
188. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
>>174シモン ちゃうちゃうw ●青意図を聞いたんだよ。まぁきちんと質問しないイケメンがどう考えても悪いのである 14人村で霊潜伏とかあんまり見ないんだけど、少数派?もしかして シモン村おきでいいんじゃないかな 狼がSG作りに行ってるとしたら早すぎるし こんな初動からキリにいく狼とかねぇよ。たぶん シモンの意見自体には納得しつつ、よあひー自体はなんか不慣れっぽいしそこは差し引いて見てこうかね |
189. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
自称占い師たちを眺めて、占い方法は統一でよかんべと思ったわ。 自信ない×2、シスターも統一希望みたいだしね。 雑感・・・アグレッシブシモンモンいいわね。 ヨアヒム非霊まわす前に●に当てる前のめりさんと認識しておくわ。 ほかはとくにないわ〜 ヨ・ロ・シ・ク!! /*おやすみ〜*/ |
191. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
私は村人でした。 偽占師COをしようか迷っていました。 占師を4人にしたら、占ロラになるから狩人さんが占師を守らなくて良くなるかなって思いまして。 でも同時に、4人だと村側目線で狼2騙に見えるのに狼目線では村騙がいる事がバレていますから、狼さんの方が情報が多くて有利になってしまう気がしたのでやめました。 モーリッツさんが霊能者ですね、宜しくお願いします。 |
192. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
兵士さん●青はやいですね 兵占いはしないでよし。 ヨアヒムとフリーデルがダブったり混ざったりして見えてやばいので寝るぜ。 3COってそんなに珍しいんだっけ?意外なの?霊2COとか来れば面白いなぁ……。クララやってよ(懇願) |
194. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
ただいま。占い師3名把握じゃ。んで【非霊】 パメラのはけっこうな非赤要素じゃろうのう。 狼が占い師騙るときはだいたい「占い出るよ」と一声かけるもんじゃしのう。 灰狼は狼占が出てること知ってれば3COは意外な出来事ではないからのう。 「3COが早い」ことじゃなしに「3COになっていること」が驚きなのもポイント シモンは周りが言うてることにまあまあ同意。 |
196. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
年>>184 慣れていないなら無理に真アピしなくていいかもです。いろんなスタイルの占い師がいるということは頭に置いて見て行くつもりです。 陣形確定しましたね。 念のため、占い師さん達は撤回・スライド無しでいいでしょうか?(喉端でも) |
197. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
リデル議題ありがとうございます。 一応答えておきますね。 ■1 確定村側であればどなたでも。居なければ居ないで問題無いかと。 ■2 回ってるので意味ありませんが、希望はFOでした。 ■3 霊潜伏なら勿論回避していただかないとですが、今回は無さそうですね。狩はご随意に。 ■4 少なくとも序盤は統一が良いですね。 |
198. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
>>188 ああ。霊潜云々に添えてのアンカだからそっちだと思った。悪いな。 ところで。ヨアヒムの何が不慣れと思った?最近のテンプレ議題云々見るに、そんな不慣れではないと思うが。 あー。カタリナも。ただの早漏れ気質故、村視なんていらない。 ●青も、一定量見て駄目そうなら変えるかも知れないぜ。 クララが何やら面倒な企みしてたCOしてるが。目が良いなら普通にしていてくれた方が見やすいCOしとく。 |
200. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
>>195 ですよね?霊CO回り始めてるのに一向に霊能者さん現れないので、リザ見逃したかと思って慌ててしまいました… 確霊さんまとめお願いしますと書こうと思ってたのに慌てて文消しましたよ リザは占い師なので【非霊】ですよ!? |
203. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
議題は切り捨てるもの。 パメラはそのRP結局やめないんだな。 爺さんの>>194は納得。 演技の可能性なければ娘白取れるか。 爺さん的にはその辺どう思う? 霊CO出ないならまとめは全員で、だな。喉余しとこうぜ。 占い方法どうする?俺はどっちかっつーと自由派なんだが、自称不慣れがいるから統一の方がいいかね。まあどっちでもいいや。 |
204. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
まぁ統一かな 占い師全員やる気ナッシン あらまぁ霊潜伏。非霊透けてる人多いし(イケメンとか)出てくるべきと進言しておやすみ >>198 まぁ色々。安価に数字打たなかったり、イケメン霊出るだろjkだから非霊COの理由聞いてきたり |
205. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
ん、非霊回ったんか?ゲルトが霊か。よろくし頼む ← まあ霊は潜伏するなとは言わんけど占吊かかりそうなら空気読んで早めに頼むっぞな。 ニコラスが狼の回避の余地が残るだとか、3d3−2が危ないだとか言わずに、霊潜伏でも潜伏霊が狙われやすいって言うとるのは独特じゃのう。 微妙に狼の発想じゃないように思う。 回避のことは考えると思うんよの。普通の狼は。 >>203 絶対無理とは言わんが可能性低そう |
206. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
>>202☆村COは、非占非霊非狩を一気に言うようなものだと考えております。今の段階で非狩をするのは狩の潜伏幅を狭める狼利な行為なので気になりました。 ★村COは、非占非霊と受け取ってよろしいですか? ★何故自由占い希望なのですか? |
207. 農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
とりあえず、議題に答えます。 ■1.確霊にと思っていましたが、先着多数決でしょうか。 ■2.FOがよいかと。 ■3.霊潜伏なら吊り回避必須。狩は状況を見て判断。 ■4.初日は統一がよいと思いますが、自由希望が多いなら強く反対はしません。 老>>194 ★非霊を最後にしたのは何か意図があったりします? |
209. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
霊潜伏、占いスライドなし、クララさん独走、などなど確認したです。 兵>>198 はいー。 でも、村視いらないとかいわれても、勝手に見てくので、ご了承を。 リデルさんありがとなのです ■1.確能>確白 ■2.やるならがんばれなのです ■3.狩人は吊り回避。霊は占い吊り回避 ■4.霊潜伏なら統一希望ですよ 真の霊占い、とかなったらもったいないです |
210. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
詐欺 ん?ちょと待て 霊潜伏進行なら自由はそれこそ絶対なしだろ 真占いの占いが霊にヒットしたら悲しすぎる あ、あといい忘れたけど霊潜伏のデメリットには 狼の回避の余地が残るだとか、3d3−2が危ないだとかがあるよ!(キリッ) >>191クララってどこまでマジなん?RP範疇?程度の話じゃないのか。 やべぇ喉ねぇ |
少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
霊回避できそうでむしろやりやすい気もしますけど 3-2は狼不利じゃないっぽいですし シモンモーリッツは早めに喰ってもいいかもしれませんね CN適当に決めますか、リザは緑茶でおねがいします。 今ちょうど飲んでるので |
214. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
>>211 回答ありがとうございます。自由で伏ずに占って欲しいのですね。それなら希望出しが複雑化するので、尚更まとめが必要な気がするのですが…まぁいいでしょう。 統一希望、統一なら狩霊回避ありで提出しますわ。 しかし、RPがクララと被っていますわ…テコ入れするなら今日しかありません…RPの方針を再考しつつ寝ます。おやすみなさい。** |
旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
おっすおっす 飲み物シリーズか。じゃあ烏龍にしようかな。今ちょうど(ry ヨアヒーは初動重くなった理由を霊潜伏迷ったとか言えば回避あり。 なおボクは回避ぜったいできんw >>213 それ3倍のスピードで霊炙ってますよね。知ってました? |
旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
緑茶は騙りありがとうね。ほんと ヨアヒムは初動邪魔してゴメン。まぁ楽しくいこう 霊はモーリッツかシモンあたりだと嬉しい(希望的観測) クララも印象霊臭うけど、どうなんかな つーか、クララ白すぎて塗れる自信がまるでない。こういうタイプ苦手 |
215. 老人 モーリッツ 03:06
![]() |
![]() |
自称占い師から熱意が感じられず辛い丑三つ時・・・ 喋ってない少年少女差し置いて突っ込むのも気が引けるが、シスター偽っぽいんよな。 占い師は狩人生存を願うものなんで、クララ見て自分視点非狩で晒すな。村でも占狩の盾として占吊掛けたい。なら分かるんじゃが、客観非村利が悪いと言うのはあまり占視点を感じない。 狩霊占霊回避ありというのも。霊は絶対回避しろよ。狩は露出しないで欲しい。 が普通と思う。 |
216. 司書 クララ 03:25
![]() |
![]() |
/*RPが被ってるみたいなので、若くなってみる…*/ クララ、絵本読むの好き。 今読んでる絵本はね、狼さんが村の人達を毎晩一人ずつ襲って食べちゃうお話。 だから村人達は疑心暗鬼になって狼っぽい人を毎日処刑することにしたんだって…。 クララ怖い。誰も信じられない。誰か…誰か助けて……クララちゃんと良い子にする…。 天国ってあるのかな…聖書にはあるって書いてあった気がする。…まだ行きたくない。 |
218. 神父 ジムゾン 03:49
![]() |
![]() |
確霊してても序盤は統一希望でしたので、霊潜伏下なら尚更統一希望です。 占sが対応可能であれば黒1白3で問題無いと思います。 気になったところだけ。 老>>194は成る程納得です。 娘と、これを言い出した老は取り敢えず白っぽBOXにポイです。 兵はロケット非占にロケット●出し・・・性格要素かもしれませんが微白拾っときます。 多弁枠ということも含めて初日占不要ですね。 |
219. 神父 ジムゾン 03:51
![]() |
![]() |
旅も多弁枠ですね。 後々発言で色見えそうと言うことで 初日占からは外して考えます。 書は自由人ですね。 セオリックなのはお嫌いなのかな。 一つ質問を ★書>>211 黒出し後2霊COは面倒とありますが、狼に占が当たった時の回避霊COからの2霊は良いのでしょうか? 占s、他灰は明日見ます。おやすみなさい。 |
220. 羊飼い カタリナ 07:33
![]() |
![]() |
(@・ω・).o(おはようです。クララさん、RPかわいいめぇ) 司>>217 人外濃度67%の占い師達が、話し合っての統一占いは、いやなのです。 クララさんは、人外操作、怖くないです? 統一だと、ライン切りさせにくくするための●2pt○1pt換算で、先着多数決にしますです? ぐだらせないようには時間決めて、それ以降の票は無効とかにすると、いいかもです。票まとめは、みんなで。 全員★どうです? |
224. 羊飼い カタリナ 08:00
![]() |
![]() |
ここの視点の動きは、占いを霊に当てたくないから云々の、占い師ならではのわがまま、見えないです。 けど、なったばかりで、視点が作れていない占い師、います。ソースは私。とんかつぶしゃー 引き続き判断するのです。なので、真なら、お気になさらず。 喉余りの占い不要BOX(発言内容充実してるです) 老 鋭そう。まだ色は見えないけど、便利枠 兵 旅宛>>198など根拠を持って相手を見ている 旅 初動の軽さ |
226. 少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます! 【対抗スライドなし霊潜伏進行確認】です! 昨日は自由がいいか統一がいいか考えてたらリザいつの間にか寝ちゃいました… 統一でも自由でも吊り内訳は ▼偽占▼偽占(2霊なら+▼偽霊)まではほぼ確実で 統一ならさらに▼斑▼斑▼灰狼 けっこうギリギリです…14人村って結構厳しいですね… 自由だと▼片黒▼片黒▼片黒となってしまいこれはもう厳しいのではないかとリザ思います。 |
227. 少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
やっぱり普段統一好きのリザは統一占いを希望しますね。 あとそうなってくると占いはやっぱり黒っぽいとことに積極的に当ててったほうがいいのですかね、確白引いちゃって灰吊りの流れは厳しいかもしれません。 整理吊りの余裕があまりないので中庸寡黙に水晶球当てていきたいというのもありますが、みなさんが気になるならクララさんは早めに占っておいたほうがいいと思いますよ。まとめの居ないこの状況ですので… |
少女 リーザ 10:19
![]() |
![]() |
烏龍さんおはようございます クララさんあたりは占いに回せればだいぶ楽な気がします クララさん異国情緒ありますが戦術や手筋はある程度知ってそうなので終盤までには削っておきたいですし 炎上しそうな現状なら狂も黒出すでしょうから斑で吊りやすいのではないですかね |
232. 村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
そういえばジムゾンも白めぽーいとか言ってたわね。 ただ、前述の二人と比べると一段落ちるかな。 モーリッツ、シモンに感じた「白を取りたい」という欲求がやや弱く感じたから。 But,私だけじゃなくてモーリッツも白枠に投げてるところは白印象かしら。 老兵は白+神は白目、という収穫ね。ほくほく。 お昼の二撃おわり〜 ヨ・ロ・シ・ク!! |
233. 老人 モーリッツ 12:33
![]() |
![]() |
自称イケメン緑よ >>229 パメラ2狼編成誤認してたら~ それ儂も考えたが、驚き方が違うと思うんじゃよね。 説明的でない。 直近途中で気づいたけどわざとだった言うとるし、最初のは素で狼騙りの位置見えてない感。 クララは非狼感と非村感が混在してて微妙じゃのう。 緑はもっと具体的なクララ非狼要素ないんかい? 確白嫌だと言うが、村人言うてるし霊潜伏だし、狩霊保護で吊ろうず。みたいな話も出かねんよ。 |
236. 老人 モーリッツ 13:11
![]() |
![]() |
修>>230 そもそもシスターは統一占先が狼になって普通に占えると思っとる? 仮に斑出たとして、白出し占保護で霊は出ん方がいいじゃろな。ライン戦なればそのとき で霊は2d遺言必須じゃろう。 それができないいうなら悪いがあきらめて出て来とくれ。 そうでないと霊がピン抜かれて乗っ取り、真霊1COでも灰襲撃で非確定扱い、両方のリスクがある。 2d遺言なければ完全な非霊とみなす。くらいの合意がいる。 |
237. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
ごきげんよう。【霊潜伏確認】 俺は兵書が占い不要に感じるねー。 ☆>>202 や、面白さを期待しただけの発言なんだ。 「村騙を見抜けるか」って事だけど、まあ正直分からんよね。 でも実際、メリットを生み出すのが難しい戦略ではあるだろ?真占いを確定させるためにやる行為なんじゃないの? 実際に村騙りが出たらうわあと思うかもしれんが、普段からビクビクするほど起こる事ではないし、不安にはなってなかったね。 |
240. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
それが、自分の発言が矛盾しないように気をつけてる狼ぽくも見える。もしシスターが狼占だったら、騙が狼を探してる感をだすために、クララは便利なのかな…?と思った。 ★修 クララを村人だと仮定したら、狼目線で便利だと思う? ◆年…まだ。 >>220羊 人外操作ができる狼なら、占い師だけで話合おうが村全体で話し合おうが、操作すると思うから同じだと思ったの。 ☆まとめは苦手だから他の人にお願いしたいの。 |
248. 司書 クララ 15:57
![]() |
![]() |
クララがいつ来たかを気にしただけで特別クララの内訳がどうとかそういう興味は無さそうに見えたのが狼っぽいから占って欲しいの。 ◆老…発言読みやすいの。>>208はわかりやすかったの。おじいちゃんはクララよりもいろいろ知ってそうだから村人なら、村を勝利に導いて欲しいの。おじいちゃんが狼さんだったら、クララじゃ戦略論とかそういうので勝てないと思うの。戦略論で村利を教えて貰えると村っぽく見えてしまうの |
250. 司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
どこか解らないから、占とのキレ拾うなら3人全員とキレ拾わないといけないし、妙狼仮定がCO時間からというけど、妙真も考えたらそこだけキレ拾っても娘の白黒要素に繋げるの無理じゃないかなって思ったから。 ★羊 タイミング的にCOが遅れる真占って考えたことは無いの? 占希希望【●農〇羊】 >>244旅 あぁごめん忘れていたの。じゃぁ縄6本あるから占ロラしても一人村吊る余裕があるから大丈夫ね!!@4** |
252. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
>>239 書 縄数についてはともかく、一応言っておくとリザは占ロラを提案したつもりはありませんよ。 ちょっと直近のニコラスさんとクララさんのやり取りがよくわからないですね。 初日にないのは吊りですし、縄数が5本になってるのは12>8のとこ減りすぎてるからですよね? じゃあ縄6本ってのがリザよくわからないです。 クララさん白っぽいとか言いましたが旅書ラインとかあるんでしょうか… |
253. 羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
一撃 司>>249 ☆質問嬉しいです。真占い出遅れ考えてますよ リナにはだれが占い狼なのか、まだわかっていないのです。 あの発言は、今後もし機会があれば、使えたらいいな、という、メモみたいなものです。 司★村柱などを理解した上での、村人発言だったのですよね。目的は、要素とるためですか?うっかりですか? なんというか、そこからの要素とりなど、妙に小慣れてるというか、扱い方を心得てる感じを受けるです |
259. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
不要boxの老兵旅まだしっかり見てないから、この後見ます。あと、年は占でした。 髪>>219 ★占い外し理由は多弁とありますが、発言から色見えそう、と思った箇所、具体的にあるです? まだいますが、今晩は帰りが遅くなるので、暫定の希望出し。 【●司○農】 間に合わなかったら、このまま提出させてください。 あと、まとめ方法は大方同意が得られたようで。皆さんどうもです。本人は喉が枯れかけです@5 |
262. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
昨日寝る前に取った自己メモに草不可避。 占有ゾーンに修を突っ込んでいた件。 「撤回無」以外、灰の発言として読んでも違和感なくてな。つい。 爺さんが便利そう。便利かつ、 >>205みてえな思考回しで非狼に着地すんの村臭えな。 狼だとしても、自分の首を絞めるタイプに思える。序盤放置安定。 生き続けて良いこと言わなくなったら、狼と見做して吊ろうぜ。 爺さんはその調子で他灰7人に非狼取ってくれ。期待。 |
264. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
パメラは>>231の下心丸出しが好み。 白の取り方には疑問。最初に娘に触れて強白取った老はともかく、兵神なんてただの便乗じゃね。 狼だって初日白取りはすると思う。飽和で手のひらクルー狼もいるだろう。つうか。俺は、別にそこまで強く娘白取ってねえのにな。そんな夜。 とりあえず、初日は当てなくてもいいかね。 |
265. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
言語化未満のパッション。 カタリナが生き残りたそう。黒いという意味ではない。 雑い初日のパッション。 最終日想定、老旅羊+書か娘あたり、の4人で勝てるかね。 この辺に2Wいると思う奴は随時突っ込みよろしく。 ヨアヒムが来ていない。 俺の希望出しが早すぎて怒ってたりするのか? もし人間なら、占いに当たっても死にはしないぜ。まあ来てくれよ。 |
266. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
青農者神あたりで希望出す。【●青○農】 青は前述。 農は、占フラットに見ようとしてるのは好みだが、白さを感じない。 者は誰かが白黒抉り出してくれるんじゃね。 神は固そうなのを柔めれば何か見えそうな気もする。 灰見回した感じ、2Wこの辺なら生き残った村でどうにか出来るんじゃねえかなと。 腹減ったので離脱。決定近くなったらまた来る。 |
268. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
喉危ない人多くない!? 旅>>244おっ、発言内容がいろいろかぶってきてますねニコラス君。そうだよな。 でも、俺が例えば村人だとしたら心境的には「占い先もSGもいやじゃああああああああ!」だけどな、と個人の感想を言ってみよう。 |
青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
おひさしぶりです… 最初にシモンに言い訳しとくと、最初に占いじゃないの見てから、議題ってどんなんだっけってなって隣村に探しに行って書いてたんだけど、スマホでやるの初めてで変換とかできなくて、焦ったりしてたら遅くなったんだ… ちなみに、時間とか取られるのは、僕はあんまり取らないけど仕方がないかなとは思うよ。 つまり怒ってはないよー(ぇ |
272. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
おひさしぶりです… 最初にシモンに言い訳しとくと、最初に占いじゃないの見てから、議題ってどんなんだっけってなって隣村に探しに行って書いてたんだけど、スマホでやるの初めてで変換とかできなくて、焦ったりしてたら遅くなったんだ… ちなみに、時間とか取られるのは、僕はあんまり取らないけど仕方がないかなとは思うよ。 つまり怒ってはないよー(ぇ |
273. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
儂はクララ村仮定で灰のまま残しとくのは危ないと思っておるので、 せっかく霊が潜伏しておる機会じゃし、占っておいた方がよいと思う。 で、兵は白放置可能。詳細略。 緑も白く見えとるよ。周りも言っとるんでまあいいや。 ヤコビもどっちかいうと非狼 農って灰視の入り方が目立ってるところに同意非同意で入ってくるのじゃなくて、 CO周り、時間推理的なことからはじめとるじゃろ。 狼的な議事への入り方に見えん。 |
274. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>264 兵神の違いは確認の動作があったかどうかね。演技ありそう?どう?みたいな。 それが「演技じゃね?」じゃなくて「演技じゃないなら娘白かな?」と入ったのがポイントよ。 サクッと灰見渡してクララが目立ってるけど・・・量の多さに対して内容は戦術論関係と灰へのコメントという感じね。 特に白くも黒くもなく。 目立ったのは立ち回り由来という感想。占ってもいいんじゃない?くらいね。 |
277. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
カタリナはクララに狼を見れるならまあ初日はいいんじゃなかろうか。 書白仮定の狼視点のクララはかなり白いはずなんじゃよの。 目立ってるから突っ込んでる線はないこともないが、それにしては黒視が論理でなく感覚先行してて違う感じ。 者は誰かが白黒抉り出してくれるんじゃね。 神は固そうなのを柔めれば何か見えそうな気もする。 灰見回した感じ、2Wこの辺なら生き残った村でどうにか出来るんじゃねえかなと。 |
278. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
リザもぼつぼつ灰考察出しますか、 兵:R●青が白いです。 青:保留ですが、このまま決定まわりまでステなら逆に白っぽくないですか?整理枠に自分から入るのは非狼的です。 娘:勘違い宣言は白っぽかったけど、下心満載というところから本人要素が強そうです。狼でもやりそうですね。 羊:書との疑い合いも楽しそうにしてますし、防御感薄いとこが非狼的ですね。 |
280. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
老:発言ぱっと読んだだけではわからないとこもあって、慎重に自分でも考えるんですが、だいたい思考の流れに納得できますし、凄く鋭いですよね。相当頭キレる人なんだなぁとリザ素直に感心してます。白目に見てますが●○重ね提案したのが気になりますね。 旅:思ったことそのまま言ってますよね、単独感がすごいです。白目でいいんじゃないでしょうか。 |
281. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
飯食ったら眠くなってきた。 「14で霊潜クソ」の意味に今更気付いた。 3d3-2になったら~を2d回避出て3-2の間違いだろ?と勝手に思い込んでいた次第。 そうではなくて。回避ではなく、遺言からの3d頭霊2COにされると縄足りねえロラできねえってことか。 あー。決め打ち必要な状況になると役職真贋糞MAXの俺が最高に使い物にならん予感。 てのひらクルーして悪いが霊出た方がよくね?と真顔で言ってみる |
282. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
書:変に目立つようなことしてるのは非狼的ですよね、旅とのやり取りで気になったりもしましたが、あのコント初日からやるのってなかなか狼はできないと思いますし、そもそも突っ込まれないように気をつけてやりますよね、リザの考えすぎだったようです。 中庸的だと思うのが残りの者神農ですね、この辺りの黒い人占いたいです。 ってヨアヒムさん来ましたね、 |
287. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
では昨日初日占不要枠に突っ込んだ娘老兵旅以外の灰雑でも。 ♦者 ゾンビ確定なので吊ります。初日吊り縄無いけど根性で吊ります。 は、置いておいて・・・現在白黒要素たり得る発言が無いように思います。 少なくとも私は要素取れていません。 占当てるのも良いかもです。 ♦青 非占非霊の2発言のみでどう見ろと・・・ですが、ずさー後開始1分未満で占回り始めたのに非占が7分後は微黒要素でしょうか。占当てたい所。 |
288. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
♦羊 まず私は神であって髪では無いことを先に。私の髪はツヤッツヤのふっさふさですよ? 羊>>220のポイント制提案は進行グダらせない為の村利行為で微々白取ります。 ポイント制自体は賛成させて頂きます。 また、気になったところに★振りまきも、初日情報が少ない中で少しでも要素が欲しいという村目でしょうか。 灰雑もソツが無く、初日占不要枠行きです。 |
290. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
♦農 もう少し発言見たいですね。夜に来るとのことで期待しております。 農>>221書への質問意図は読めませんが、目立っていた書と会話して要素拾おうとしたと好意的に見ておきます。 現状なら初日占当てても良いかも枠。 ♦書 開幕直後の自由人っぽさは少しナリを潜めた様子。 手順ミスは赤持って無さそうかな?勿論偽装もあるので要素には取りませんが。 |
291. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
♦書つづき 自ら擦り寄りと言ってるところは面白いですね。 擦り寄ってるところはディタよりニコっぽいですけど。 正直白黒要素は取れてないですが、★飛ばしてるところや多弁なの込みで会話から色見たいですね。 初日放置で良いかなと。 以上より本日の占希望【●青○者】で暫定提出します。 |
293. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
いやあデーターと神父ソンが正直よう分からんのよ 者>>276 儂が白狙いメイン●書なの読めんかえ? ほんで者は儂に反応しとるのはそもそも何なのか?というのはある。 自分が納得できないならそれはそれで自分の中に取り入れずに他考察に当たればええじゃろし、この時間帯の視線の向け方としてはやや違和感。 神父は可もなく不可もなく。髪も無く。 者神に1狼で青or書に1で予想なのじゃよの現状。 |
294. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
>>289 ☆得意ではない。黒でも白でも、取れるなら何でも見る。 ★白視にこだわりはないが。何故こだわっているように見えた? ☆出来るわけねぇ。盤面整備は必要故ただのパッションと希望。●▼避け当て時に若干考慮するって話。 下。俺も占経験青葉だが、慣れないうちにアピなんて考えられなぜ。何やりゃいいかも不明瞭なうちにアピ発想が来るかね。そういう奴もいるのかも知らんが、俺はねぇな。 あー。喉が@5 |
青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
そっか0霊回避したら占われないでござる そしたら票を見つつ、だめそうなら仮決定前には出たいねー 僕、占い師の票勘案するのどうなの?とか言うかもしれないから、占い票ぶっこんでもいいのよー |
296. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
ところでシモン >>289ヨアヒムコレ不慣れでしょ 完全初心者ってなら違うかも知れないけど、村人の最終チョイスのくだりとか慣れた村人でも慣れた狼でもどっちでもねぇよ(ドヤ顔) ざっと見●パメラ 自分のトラップ由来考察以外に灰の白も黒も探してない ついでに取った白を村に浸透させる意志もない 占われて確白ったらパメラの考察に納得できるよやったね! 本格参戦もうちょい |
297. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
しすたぁ 戦術論しか話してないからわかんない。話せ。 ぺぇたぁ (狼探しに)自信ないから真(と思ってもらえるように)アピールをがんばりたい系なのかしら。一般論的なアピール系とは違うんじゃない? 年>>285「農白黒どちらもありそうだけど占いたいとは思わない」「神白確にできれば上手くまとめてくれそうだから、色を見たい(色の推理はなし)」 ★「占を当てたい当てたくない」の基準が聞きたいわ。 |
298. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
少年少女が髪に視線を向けている臭い気配を感じるので髪は占やめて置いた方がいいのだろうかと思いつつ、 でも修狼ぽいからまあアリ?いやでも修狼だとクララはどうじゃろう? とりあえずペーター真目じゃけど。 ざっと見でぽぽぽぽーいと占い先選り分けていってる感じがして、リザと比べて保留が少ない。 横じゃけど青>>289 この陣形は最白の村人が2人くらい食われて、3番手以降の村と狼が残るのがふつう。 |
299. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
老>>293 黒い人物って言うと他に挙げてなかったし、普通に黒狙いかと思ったぜ。や、黒を狙うもんだって俺が思ってたからな。 「時間帯の視線の向け方」ってのは……要するに「そろそろ灰考察書けよ」ってこと?苦手なんだよな。初日だし(言い訳)強烈に要素無いならまあいいや、ってなっちまうんだ。他の人も言及してたりするしな。 老に質問飛ばしたのも、灰考察苦手だし単純に頭が回らなかったからポンッとやっちまた。 |
301. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
ただいま。 とりあえず今朝の時点で思っていたことをつらつらと。 最近は潜伏が流行っているのでしょうか。少し前の村でも狂潜伏が続いていましたし。 霊潜伏に遭遇したのは初めてなので中の人的にはちょっとわくわく感もあります。でもPC的には微妙。占を護衛させるためなのかと思いますがいろいろ心配なことも多く、また個人的に確霊が好きなこともあり。確霊のよいところは確定情報が落ちることと狼の偽黒出し抑制。斑吊 |
302. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
りで偽判明なので偽黒出しづらいのは結構メリットだと思います。でも潜伏だと確定しない可能性もあるのですね。 ちなみに霊潜伏のデメリは遺言失敗で襲撃されて乗っ取りとか、非霊透けを気にしながら発言しなければならないとかを考えていましたが、3d3-2とかもあるのですね、なるほど。 3COの統一で心配なのは、判定斑で狼に真が見えて抜かれやすくなることですね。真の白が吊られて真が抜かれるとか最悪ですね。 |
303. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
ちなみに個人的には統一が好き(というより自由に対応できるスキルがない)ですが、一度自由を経験してみたいという野望はあります。中の人的に。 仮にヨアヒムさんが狼だった場合、なぜ7分も黙ってたのでしょう。 3占い師の中に1狼いるとして、騙り役が決まったら即非占するのでは。時間差からすると修or年と両狼だと不自然かなという気がします。 ★兵 このへんは何か考えました? |
306. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ての?です。占い師の真アピなら占COと同時に非霊するか、逆に自分は占い師だから非霊する必要がない的な発言になるかなと思いましたので。なので真アピの方法を知らない→本当に不慣れさんなのかもと思いました。 要するに最初は不慣れ騙りもちょっと疑いましたが、だんだんと本当かも(嘘はついてないかも)と思えてきました。 書>>247 「占師を4人にしたら」とあるので、それを考えたのは3COになってからと思い |
307. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ました。2COの時点では「4人にしたら」とは思わないと思うので。3COになったのは更新から焼く5分経過していますので様子見と思いました。 ちなみに僕は様子見は狼だけがするものとは思っていません。何らかの目的を持っている真や村もすると思っています。なので理由の有無を確認しました。 「目立ちすぎ」については、狼がこんなに目立つでしょうか?という意味で言いました。特にクララさんに注目していたわけではあり |
308. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
ません。 クララさんは更新前にいなかったので、狼なら寝オチを装って朝出てもよかったのでは?とも思いました。 ちなみに以前も質問がポーズ的なことを言われたことはあります。なんでだろうと思っていたのですが、おそらく質問が自分の興味のあることに向いていて、村利に繋がるものではないからかな?と今回ちょっと思いました。 |
309. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
と、言うわけでイケメン見てきたけど白かった。完。 旅書?-?なら>>225上段は言わない。 両狼なら書の立ち位置的に今日占われそうという認識はあると思うんだけど、そこで庇いに行くリスクを負いに行く狼像は想像しずらいわね。 よって旅狼なら書村なんでしょう。しかしここで狼は初日強い白を取りにくい理論が発動するのです。 よって兵老と同じ枠にぶち込みます。おめでとう! |
310. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
ジムゾン わからぬでござる。主にクララへの視線がなんとなく、星投げてもイインダヨ?って感じ。ヤコブの評価のとこと合わせてみて、会話から色みたいと言いつつ、ジムゾンが後衛だから遠巻きに見てるのかな?みたいな。 ★スタイル的に苦手な人っているの?書のスタイルって、セオリーに囚われてないところ? パメラ まだわからん…自分は灰雑感まだと言いつつ「妙は思ったほど灰に色をつけていかないわね」 |
312. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
【悲報】参戦0時過ぎ【羊ゾンビ化】 参戦しても鳩対応になるのです。 決定前後は、立ち会うですよ。 髪>>288 ふさふさ騙りです。▼髪(ネタなのです 旅の要素あげありがとうなのです。想像以上にしっかり見てて、驚いたです。 これは、髪の灰考察期待↑↑とか、思ったです さーっとしか、見れてないのですが、リナより、クララの方が質問投げしてると思うです。なのに、羊だけ村目 ★羊と司の違いはなにです?** |
315. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
娘>>297☆農を占いたくない理由としてはもしかすると潜能かもしれないと個人的には思っているからとは言え占いたくないってのは今日だけであって2d以降希望が大きいなら占うのはやむなしって感じ。どちらにしろ今日の占いには当てたくないってこと。 神を占いたいってのは・・・うん言葉が足りないね。神を黒よりに自分は見ている。理由としては、まとめはしているものの狼を探しているような印象を持てなかったからだね。 |
316. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
初日雑感、全体的に白取りな村だね シモンが霊潜伏解除主張しているから全力で追従しよう 真面目に、上手い狼は普通に抜いてくるって 灰のカテゴリングは、兵書放置、老は考察が細かいんできちんと読み込まねぇとわかんねぇ、神から追従臭、他はまだなんともだけど、直近農の自己説明は結構びみょい アピは慣れてるかどうかとか関係ないに一票。アピ好きかどうか |
317. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
やっと箱前ですわ。 まず気になった所に★。 妙年★ざっくりでいいので、占い方針を教えてくれませんか?黒狙いとか視界晴らしとか。 わたくしはクララさんはかなり策略的な村だと考えています、灰放置でいいレベルに。 自分を餌に灰から情報を出したいタイプだと考えています。なので村co周りでクリティカル白をとりましたわ。 ただ灰考察は白くも黒くも無いのですが… |
319. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
ふむ。ではシモンやニコラスの希望が本気に思えるのと 占い師が今一つ見切れんのと 灰見た感じなんとかなりそうなのと とある懸念があるので皆の喉が枯れんうちに 【非霊撤回。霊CO】じゃ 3d3−2って実はそれほど悪い状況じゃないんじゃなかろうかという最近の気づきがあり、霊潜伏ハマったら強いと思ってるんで勝手に潜伏した。 すまぬ。 まとめはしよう。@5 |
320. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
★の前にざざーっと灰雑感ですわ。 結論から申しますと、占いは神者青羊から選びますわ。 神者は何だか発言が透明なのです。神は狼やった時の自分と何か似てる気がしてますわ。 者青は数が少ない。もっと喋ってですわ。 羊は…パ…ッション?議事読み返してきますわ。 他の人は★のあとで。 |
324. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
まで書いて、老の霊CO確認。 そ こ か ら か よ 視界が全く晴れない。訴訟。まとめよろしく。 占い師ちゃんと見てねえが、3人とも割とゾーン被ってねぇか。 先に言っておくと、占い真贋は外す自信があるぜ。 正答率低すぎてドヤるレベル。 まとめにぶん投げ出来そうなのは嬉しいな。後はダラダラする。@3 |
326. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
さて・・・ここで尼と妙について考察しなければならないかな まず尼☆>>317勿論占い師になったからには黒狙いでしょ。とは言えまとめ役が今いない状況なのでみんなの希望次第では確白を作りたいとは思う。まぁ縄が少ない以上黒取りをなるべくしたいね。では答えたからこっちから質問。尼★何でいきなり別の占い師に方針を聞くだけ聞いて自分はこうしたいって意見はないの?もしかして尼は狼を探す気がないのかな。 |
327. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
よし!霊潜伏解除。対抗いるならどうぞ 14人村の3-2はハマれば人外も強いと思うぞ(ちらっちらっ 青は普通に占ってもいいね。ちゃんと読んでねぇけど、メタ以外にも質ステってどっちかというと農より青じゃ >>269ディタ とたんにうーんってどっちの意味?羊にうーん?自分の考えにうーん? |
329. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
ぷりは黒いです。 というわけでリザは占希望【●神○者】です。 っとここでモーリッツさん霊COですか、ってヨアヒムさんもですか… 結局まとめ不在じゃないですか… 【老青霊CO確認】 |
332. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
ちらっと覗けたですー。 【霊能CO確認】改めて【非霊】 あー、めんどかった。おじいちゃんを、見るのをさぼっていたリナに、死角はなかった。ドヤァ ほんとは、青かなーって予測してたんですけどね。 おじいちゃん霊って、安心感がすごいのです。独断とか、ばっちこーい★なのですよ。 おじいちゃん、後でクララ白いの教えてもらってもいいです? 確定村側は、積極的に使っていくスタイル、なのです。 |
333. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
者続き)感覚が近いのはともかく、灰の評価基準が自然なのは白要素。あとは上の星で要素取りの基準を見る予定。 今のところ白目、読みやすさもあり占不要でしょう。 で、ヨアヒムの霊CO確認したわ。考察まだだったからラッキーな感じね!(ぉぃ ジョークは置いておいて3-2なので機械的にローラーしたい欲求はある、けれど。。。 ぱっと見>>330と同じこと思ったわ。 |
334. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
老と青の霊CO確認。【非霊】 えー、確定しないのー。3-2ですか、3-2。 老と青は潜伏した理由をおしえてもらえますか? で、若干微黒視していた兵の>>324が白く見える気が。 青の霊COがあると思っていないように見えました。 |
336. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
なんじゃヨアヒム狼かいw まあこれどのみち占吊回避3−2なってたぽいんで早くて良かったのじゃ。 クララ狂かもと思った儂の懸念返してくれ! セオリー的には自由占い。 ★ALL反対ある? 儂視点青ラインは兵はさすがにキレ。ニコラスも逆の意味で違うと思う。 クララは青の仲間でこんな感じでいるんかな?て疑問はあるがやや弱い。 羊農違うと思う。神者、ひょっとしたら娘書 |
337. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
●さっさと出さなきゃとか思ってたらあんまり出てなかったの巻 書羊兵神旅妙 ●農書青青娘神 ◯羊農農者 者 えっと、現状占い霊が人外パーティー気味なんだけど、その票ふつうに考慮していいかな?無視しても良くない? ていうか、こういう場合自由占いじゃない? と、とりあえずモーリッツ氏いかがでしょう |
338. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
更新前に糞しに行こうと思ったら… 役職わかんねえつってんだろ。初日からこういうのやめろよ。 ★老青 潜伏理由出せ。 ★老>>319「3d3-2はそれほど悪い状況じゃない」 何故?喉1で出せ。 【老青二人で00:15までに占先の仮決定を出せ】 出せなければ自分で考えてどうにかしてくれ。@2なので黙る。 |
339. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
ふぁーwwwwwwくそわろた、です。 しかも青とか、これは、青と羊の切れ演出ですねわかります。 リナ、今回の狼さんたち、大好きですよ。 自由占いに希望変更します! 霊ロラ願望もちつつ見るですよ。おじいちゃん狼ででるのはどうなんでしょう 老★判定で繋がる(真を絞れる)であろう占い師を、初日からあんなにじっくり見ていたのはなぜですか? @2 |
340. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>338 自由占いだろw こんなんログあさってらんねぇよw 3-2選ぶ狼はLWに自信。クララは違う クララが弱気偽装であると根拠見つけられるひとはイケメンを説得してくれ 自信のある狼像ならパメラかシモン。キレはキライだけどそれを差し引いても娘>兵希望 |
341. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
おびょ。【霊CO確認】 青は第一希望に出す予定だったんだが、いいとこ消えた……か?老が真なら頼もしのう。 青>>331でなんか自己弁護してるが、これに関しては確かに真っぽいと思うよ。 となると、老の非霊がラストになったのは熟練狼のリアルサショウ=ヨウスミ=ジツだったのでは……?いやよそう、俺の勝手なメタ推理でみんなを混乱させたくない…。 |
青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
ワンチャン野郎らしいです… 潜伏理由:3COなら霊潜伏だと思ったから… 占い師さんがふよふよしてる感じがしてて、その状態で僕が確定霊やるとどっち守るか護衛めっちゃ困りそうだねーとか悩んでて、明日考えればいいかなーとか思いつつ、占われそうだねーとか3d3-2懸念見つつ悩んでて、結果こうなった。 |
345. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
ちょっとカオスっぷりスゴイですね 偽占と偽霊吊るだけで3縄必須ですから判断のために2縄ミスるくらいならロラしてしまえと村リザがささやいています… あとフリーデルさんの対抗に星投げるってのもすごいです。火リーデルさん視点人外確定者に質問してどうするんですか、リザの中で修狂説がポイントアップです。 すみませんが星は返しませんね、リザの発言読めばわかると思いますし。 |
346. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
ワンチャン野郎らしいです… 潜伏理由:3COなら霊潜伏だと思ったから… 占い師さんがふよふよしてる感じがしてて、その状態で僕が確定霊やるとどっち守るか護衛めっちゃ困りそうだねーとか悩んでて、明日考えればいいかなーとか思いつつ、占われそうだねーとか3d3-2懸念見つつ悩んでて、結果こうなった。 全ロラで縄足りるじゃん。ごちそうさまじゃない? |
349. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
とりあえず希望出し 【●神○者】 議事読み込めていないので消去法ですね。発言がわりと無難枠。 書は発言で追えそうなので。実は書が潜伏霊かも?と思っていました。 兵は青をSGにしようとしている可能性ちょっと見ていましたが、この展開で一旦外し。 羊>>332 ★どのへんから青が霊かもって思いました? |
350. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
モーリツさんクララ狂かもって言ったり僕狂見てなかったり…僕が迷ってた狂人の可能性は考えてないのかな?自分がそうだから言えないのかも。撹乱したい狼にしてはやりすぎかも。 内訳は明日以降考えさしてください。 【★みなさん!統一オア自由?】 僕希望してた人はごめん!議事止まってる感じがする! みんな占い先考えてるんだろうけど、これは決めちゃおう! 僕は強い希望がなかったら統一のほうがいい気がしてきた |
351. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
いやまぁ面白くなってきたんじゃないですかね この展開なら霊より占いみるべきかねと思いつつ 灰も占い師も考察考察した考察なんか無理やろこんな面白い展開(ガチギレ) ヨアは無邪気にロラ展開喜んでるけど、決め打ちへの恐怖ないのかな モーリッツは高スキルが怖い(正直) |
354. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
>>350 ☆自吊り発言よくないですし、ライン戦で決め打ってもらえるよう統一ですかね 自由ならロラ希望します なんか自由になりそうですが、自由の場合事前申告いりますよね?私は希望どおり行こうと考えてますが、対抗に申告させて欲しいですね |
355. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
3−2選ぶLWは生命力高い説あるが、 青狼補足されて霊軸で進むと占襲撃入れると青狼と占吊2縄使ってもまだLWに3縄あるんよな。黒出れば被黒から吊ることもでき。 霊ロラできれば被黒っても基本黒出し占先吊で最終日4人を選ぶ流れになるから、LW的には多少低くても3−2占霊全ロラ目指す展開のが率が高いように思うのじゃ。 占いの真贋もそこまで寄ってないし。 青の統一誘導が神占誘導にも見えるが、【●書○神】 |
356. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
えっと、灰雑も書いてないし投票必要なくなるっぽいかもだけど一応票入れるよ。【●農◯神】 どっちを第一希望にするか迷ったが、時間もなかったし微妙なパッション差でこう投票した。純粋に色見えないトコに投票だな。ちなみに、色見えるトコは全部白く見えてるかな。 あと自由でいいのかな?まー任せた。 |
357. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
青>>350☆もうこうなったら自由でいい・・・のかな?本当に自由にするの?自分みんなの希望から完全に外れちゃうかもしれないよ?まぁ時間もないし自由でいいかな。 @6 |
358. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
自由でしょ。やだよ統一は確白狙いになるじゃん パメラの旅考察含めちゃんと読んだけど どんんだけ「初日狼は強い白取らない」論に自信があるんだっつー話 例えば、イケメンならパメラ一人くらいSG枠犠牲にうまくやれそうとか、そういうことは思わんのかな 反証として強気狼のパメラなら旅と殴り合いを選びそうという感覚はすごい強い。擦り寄りとか違うだろ。村人殴り殺してなんぼの狼 |
360. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
データーは状況激変で状況に沿った思考をしようとせずにマイペースなのが非狼に映る。緊張感を感じない。ヤコも部外者感 パメは占にパッと見解が出たのが良い。 兵旅は普通に思考回っている。 自由占で黒引いてやるの気概が見えないリザが真に見えない。 妙>>354斑先吊らなくないか?霊か黒出し占じゃろ常考 神父が重い。が全占師+青と素直読みでは切れてる。 トータルで見てクララ予想。 真占は老真視なら書を頼む |
362. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
>>359 ヨア 決め打ってもらうなら統一しか無いっしょ対抗と偽霊吊るだけで3本も縄消費する予定なんだから、片黒吊ってる余裕なんて無い、ガッツリ黒狙いに行って斑から判断してもらうしか無いんじゃない? 村的思考すれば圧倒的に全ロラだけどね |
363. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
なんか僕だけ焦ってた予感。そして占い師ずが嫌がってるから、逆に自由でいいのかな。 自信がなければふつうに票どうりに占ってもいいと思う。 書羊兵神旅妙農老者 ●農書青青娘神神書農 ◯羊農農者 者者神神 一応僕が見た範囲で【●神◯娘】 者はちゃんと見てないけど、酢白っぽそうかなって。誰か拾えたら拾いに行けないかな。僕もやるけど。 娘は灰視が埋もれちゃったからな…という意味での。 |
364. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
>>358旅 クララの間違い? そうね、これは狼経験あるほどやりにくい、やりたくない手だと思うの。 よっぽどの自信家狼じゃない限りね。マゾ狼とも言う。 まぁ他にも理由はあって(今は言わないけど)序盤の白取りにはこれでいいのよ。 |
367. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
ちと希望も出さずにラスト喉使うけど許してね クララは嫌だ。統一ならまだしも自由な現状さらに嫌だ ニセ占い師としたら黒出しどころだって こういうなんかよく分かんない村人って怖いけど結局村なんだよ みんな自分の胸に狼でクララのようにムーブできるか聞いてみたらいいんじゃないかな シモン、ニコラス、パメラレベルはできる。でもクララのようには振る舞えない |
368. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
>>321娘 ☆「書の考えてる感」だが、「狼っぽく考えてない感」かもな。狼だったら発言にツッコミどころは作りたくないもんでは、と思ってな。「書の考えてない感」とも言えるかもせん。 俺はとりあえず良く分かんないってだけでボコボコにはしないし(戦術周りつっこまれてるトコ多いが俺は結構自然に思考追えたりする)、そこ黒くしないとなると、目立ってる事を考えてやっぱり白く見ざるを得ないんだなあ。 |
369. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
ニコラスとシンクロでクララに「良く分かんない」って評価してて草。なんかニッコとシンクロするぞ。でもそうなんだよな。この良く分かんなさ、村人クオリティだと思うんじゃ。 |
372. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
青狼=ワンチャン野郎 老狼=ノリ こうかな。 旅の書白押しが熱い。これは、あえてクララに旅黒仮定の考察を落としてほしいな。分かってもらえるかね。そう思う俺の心情。 >>ニコラス なあなあ。書白に見るなら、ニコラスには>>360が狼に見えたりするか? 書白仮定で、明日狂狼から書にダブル黒、とかよ。 自由なら決定無でいいんだよな? 自動了解。真占は頑張れよ@0 |
373. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
妙>>366 あ、なるほど。なんとなく自由のほうがよさそうな気がしてきました。 占い先襲撃避けに伏せの遺言がいいのでしょうか? クララさんについて。確かに狼のほうが隙のない理論で固めてきたりしますしね。わけわからないほうが村ってのはあるかもしれません。 ただ僕は今の段階で村「打ち」まではちょっと怖くてできませんが。 |
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
ちょっと適当に明日用の発言落とすね ★オール とりあえず、灰考察はまったくせずにクララ白白言い続けるマシーンになっていい? (シモンあたりがダメという) >>371クララ とりあえずその老疑いは時系列がめちゃくちゃだからやめなさい |
379. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
占い師さんたち、票はまとめたから、まかせた! 自由の場合占い先もぐもぐは大きな損失じゃないんじゃないかな? でも【遺言でオッケー、今日は遺言失敗するくらいなら事前に名言】だと思うよ。 リザちゃんは今ひとつ>>362の思考がよくわからんのだけど、なんか拾えそう。ちょっと頑張る |
380. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
妙>>375 あ、明日は襲撃がないから遺言する必要ないですね。 普通に明言でいいんじゃないでしょうか。 占い先襲撃避け以外に遺言する意味が何かあれば別。(よく知らない) 老>>あ、了解。読み直してみます。 @0 |
旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
モリは>>229で拾った占い師への愚痴というかうーん感が霊仮定で見た時に違和感なかったな COした理由とつながって偽なら上手すぎ怖い(正直) ヨアはなんとも。CO遅れたのは真霊だとしてもまぁ自然だろうけど、悪知恵働く狼いたらそんくらいの理由は思いつく ヨアから吊って明日ロラ完遂するかどうか決める進行が一番現時的だと提案する -- コーヒーはどうしたいか教えてくり |
385. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
>>366 占い先襲撃について考えたのですが、占い先襲撃って狂の出した黒を狼が襲撃する場合大きく得しますが、あとは襲撃されても損はないですよね。 それより占い先を被せられるような方向で何か損があるんじゃないかと、白に偽黒被されると嫌な気がしますね とりあえず今日もリザは一応遺言します。@2 |
386. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
羊は☆を消化して相手を理解しようとしていると見受けられました。 対して書からはそういう感じをあの時点では受けられませんでした。 スキルの問題もあるとは思いますが。 一つ質問を ★妙>>328で青の狼探してる感はどこから取りましたか? |
387. シスター フリーデル 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
占い先は髪にしますわ。何度も読み返しましたがやはり透明なのが気持ち悪いのです。あと>>344で退場してから一時間以上発言なし、これ赤で喋ってたとみて黒要素、というか占われそうなのですから何でもいいから喋って欲しかったのですわ! |
広告