プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
77. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
あ、パメラ来たのね。よかった! とりあえず11人村なの把握。 一応11人村だから、占CO先回しでいいと思うけど、どうかしら。ただ、潜伏も有りだとは思うわ。どっちにしろ回避はアリアリで。 占いは統一が分かりやすくてスキだわ。まとめは初日霊出さないなら多数決でもいいと思うわ。 |
78. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
パメラ殿がずさって11人村だすね! とりあえず【非占】して今日は寝るだすよー 議題はテンプレでー 悪の四天王は真面目に議題に回答したりしないだすよ(`・ω・´) それと、後からきた人は勇者側か魔王側かCO宜しくだすよー(・ω・)ノシ |
81. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
【ニコの占CO把握】 まぁ、ひとまず宣言回るまで色々待った方がいいかしらね。場に居ない人もいるみたいだし。 ってことで、【非占】だけして今日は寝るわ。おやすみなさい** |
84. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
回るまで暇だから軽く議題のようなものでも。 まとめ役はテンプレ、回避は吊のみあり COとかは当事者にお任せ、占い方法は陣営確定してから。 と、【娘占CO確認】だよ。これは2-1のにおいがするね |
85. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
なんとなく、今日は回りきらない感じなのかな。 まぁ暫く延長していた村だし、のんびりいこうよ。後ワテの名前はYやから。呼びかける時ぐらいはワイの事ワイって呼んでくれるとうれしいんや。 只でさえ発言ロスしてるんで、今日は黙るけど。 相手の方が狼でも狂人でも、まぁピチピチぼちぼちバチバチやりまっしょ。 って【パメ占CO確認】だね。まぁ綺麗どころがお相手なら不足無し! |
86. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
じーっと見てたけど初動ゆったりだね。旅も言ってるけど今日は揃わないのかな。初動ゆっくりは狼有利が僕の考えだから親に「早く就職しろ」って言われている時と同じような焦燥感を感じるね。 ALL★みんなの自己紹介ほしいな と情報欲しさと議事回したさで★投げちゃう。 ちなみに☆僕は単体、状況の両方から探るタイプだよ、とセルフ回答しとく。 揃うまでみてたかったけどそろそろ限界、もう寝るよ。 久々に働いたしね |
青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
自己紹介か、僕はG国は今回が五戦目、でもまだまだビギナーだよ。 狼は今回が二回目だけど、実は狼で勝ったことが一度もないんだ。 村側勝率はわりと高いんだけどね。うん。 まあ、気楽にやるのが一番さ、焦ると尻尾を掴まれちゃうからね。ゆるゆるいこうね。 CNどうしようかな、なにか希望ある? |
青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
じゃあ僕はCN:魔王 にしちゃおうかな。 勇者にしようかと思ったけど親にも見捨てられた僕は世界救えるタマじゃないと思うんだよね。オオカミだし。むしろ滅ぼす側だよね、と。 尊大すぎて無職の僕には恐れ多い気もするけどまあいいか。、 |
87. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
青☆>>86 ぺタだ。コアは0:00~朝まで。更新には滑り込むが決定周りは居られない可能性が高いぜ。コアずれってやつだな。早め速めで考察落としてく形になるぜ。単体、状況、ライン、各種見るが質問はしない方だ。注視判断型だぜ。ついでに言うと序盤戦略にゃ興味ねぇ。FOでも潜伏でもいいぜ。 【旅娘CO確認】 占い師同士は引かれ合うという事か。 やれやれ、、。 |
老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
狼は尊大たるべき。魔王で人狼、かっこいいよ~。 うちはCN:勇者ね~。狼が勇者?ってのも、何かあれだけど、いいでしょ。狼は嘘つきなのだから。 ・・・重すぎて剣が持てん。 ★魔王、何か赤で話すべきことってあるのかい? |
青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
老齢の勇者か、なんだか渋くてかっこいいね。 魔王と勇者が組んで村を滅ぼすって胸が膨らむね。 よろしくね、勇者。 そうだね。噛み先方針共有は絶対かな 噛みは方針決めないと詰んじゃうからねぇ。 直近の11人村の赤ログを探って見たら、 11-10>8>6>4>epで4縄 7灰に2狼潜伏(霊出た場合) 1d村占い2d村吊り村占いだと縄3で灰4。 |
老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
ラインとか、全くわからないけど、序盤の戦略の打ち合わせとか占いの真贋とかするのかなぁ?まぁ、その時、その時で相談しつつ、赤ログは魔王とだらだらと話していきたいのが本音です。 |
青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
初日割れなかったらベグで占破壊みたいなことが書いてたなあ まあ確定情報落とさないために占破壊は決めたいねというのが僕の考え。護衛サンタクロースか…なかなかだね。 でも僕は無職だし、噛みは二日目からだしそもそも陣営確定してないから明日でもいいか。 よし、働かずゆるゆるしよう。 |
青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
占真贋に関しては見極める努力はするけど、僕は狂占に騙されることに定評がありすぎるからね…勇者はどうかな? あと狩探しも当たらないことに定評があるかな。うん、ニートだしね。 ラインはそこそこ切っては行こうか。 何も知らない村を演じつつ、占い当てられても動じず、 疑われても気にせずに気楽にいこう。大抵の推理はひっくり返せるから、きっと。多分。 |
青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
勇者の言ってるのが起こったら素敵だね。村の流れによっては霊襲撃もありかもね。一方の占が真視つよいときとか? ☆2-1だったら護衛が占二人どちらかor霊の三択だなぁって。 狼二人だけだから3-1にして護衛揺らせないのが少人数村のかなしいところだね。狩がエスパーじゃないことを祈るばかりだ。 あ、霊が潜伏選んだら二択か…わーお |
老人 モーリッツ 02:43
![]() |
![]() |
あぁなるほど、狩人が三択で苦労するってことね。魔王ありがと。 一方の占が真が強く取られてたら霊襲撃だと思う。そんなことはないと思うけど。勇者が見た狂人は、高スキルで村から真視されてたのばっかりよ。 |
88. パン屋 オットー 03:10
![]() |
![]() |
おお、11人で夜明けが来てたのか。ネオチーすまない。 夜中だけどみんな食えよ[ご飯][味噌汁][肉じゃが] 【旅娘占確認】【非占】2-1か? 10人村かと思ったが狂人狩人いるのか。霊潜伏もいいな。回避ありで。 青☆パン屋は朝が早い。コアは20時~寝るまで。決定は立ち会う。更新はネオチーしたらすまない。単体と状況見る派だな。ラインは苦手だ。ついでに序盤も苦手だ。 |
90. パン屋 オットー 03:52
![]() |
![]() |
書羊来てないし占希望は陣営決まってから 初日まとめは票まとめてくれる有志がいるなら任せたい 仮/本も決まってないよな? プロ長かったから村揃わずぐだりそうだな(棚上げ) 11人村初なんだが占吊の貴重さで震えそうだ。頑張って狼探そうな パン屋には三連休などない。サービス業だからな 出来たら鳩とばすが次は夜になるかも** |
93. 羊飼い カタリナ 07:42
![]() |
![]() |
あはははははっ! 遂に始まりましたね。我らが魔王軍による血と絶望の祭りが! ・・・ちょっと遅刻してしまったような気がしますがきっと気のせいです(しれっ 何も知らぬ子羊達よ、今の内にせいぜい浮かれてるが良いのですわっ 【四天王が一人、カータ=ル=イーナスが非占をCOします】 11人村なら2-1濃厚でしょうか?まあ陣形がどうなるか様子見です 潜伏は許容、ただ対抗出てるのに潜る奴は真切りたいですけどね |
96. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
想定なのは何故でしょうか? レジは白取り軽く感じます。とはいえ今のところ理由に不自然な部分はないのですが。私の狼像に似てるので注視したい枠 喉が余りましたので占い方針に触れておきます 各占い師のやる気次第では自由占いでいいと思います その方が占い理由込みで真贋考察しやすいですしね 霊潜伏で行くなら無駄占い考慮すると統一で行くのがよろしいかと。各占い師自体の意見が弱い場合も統一を推しておきます |
97. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
ふふふ… 図書館の司書は仮の姿。四天王が一人、クー=ラー=ラよ。 脆弱なる村人は、私達四天王にひれ伏しなさーい。 私は本を貸し出すときに、2、3冊余計に貸し出すのよ。 本を読む→目が疲れる→眼鏡をかける→眼鏡が流行る→おしゃれな眼鏡が増える→眼鏡っコの魅力アップ→魔王様の御心が満たされる。 どう?これが四天王の頭脳派、クー=ラー=ラ様の計画よ。 【占い?さぁ、私の管轄外ね。】 |
98. 司書 クララ 10:20
![]() |
![]() |
>>94羊 ふふ。仲間の目をも欺く私の潜伏、さすがね(自画自賛)。 カータ=ル=イーナスが指摘してるけど、レジーナの白取りが軽いのは気になるわね。 占COの内訳が真狂なら~って、そこ貴女に分からないところでしょ?なんで微村要素なんて拾えるのかしら? あら、寡黙潜伏が得意な私としたことが、つい喋りすぎたようね。 今日は@3発言で勇者にヒーヒー言わせてあげるわ♪ (無意味な自主制限で)@3 |
101. 少年 ペーター 11:25
![]() |
![]() |
勇者?魔王?関係無ぇな。 端から畳むぜ。 【占CO一巡確認】 各人、霊についてFOか潜伏か希望表明しな。俺は前述だぜ。 CO状況から二狼ゆえ占真狂にBET。死にたきゃまだ応募は受け付けるがな |
103. 少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
消去法より【暫定●農○老】 農>>78 肩の力抜けていると見せかけ一発言中に非占、以後未出現フォロー、議題未回答フォロー、周囲へのネタ同化、顔文字による印象緩和大作戦、全て入れている。 老は念の為、2占CO確認してからの非占出し。 ここが両狼だ。 のろいぜ、ヴァニラアイス。次は夜だ。 |
青年 ヨアヒム 11:59
![]() |
![]() |
おはよう勇者。 ペタがパッションで片狼当ててるけど気にしないで行こうね。 序盤印象なんて後でどうとでも覆せるものだからね。 それに勇者には勇者補正がかかってるものだからなんとかなるさ。 何か困ったことがあったら僕に相談してね。表でもなるべく★投げて救っていくつもりだけどね。僕のいつものスタイルだし。 霊潜伏きそうな流れだね。2d遺言で霊COして2-2も面白いかも。 そだ、★潜伏には自信ある? |
105. 旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
一巡したね 宿>>92に詳細に触れると対抗叩きと言われそうなので一般論でお茶を濁すと、ずばり狂人だろう。だって11人村で2COだからね(ぇ どうしたって釣手が少ない以上、占師真偽への比重が大きくなるのは理解しているが、狩人がいる以上霊は潜伏を期待するのが得策なんだろうね。勿論初回襲撃を受ける覚悟をもってのFOを止めはしないけどね。 いやYの為に死ねるんだから。其れもアリか?(錯乱中 次は夜。 |
106. 老人 モーリッツ 12:31
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 【パメラの占COも確認したわい】 ヨア>>86 共感するところに白を拾いながら考察を垂れ流すタイプじゃな。対話しながら色々と分析タイプになりたいのじゃが、生きているうちにできるかのう。 占い方針は、旅妙が希望するなら自由で良いぞ。じゃが、妙が統一を希望しているから統一かな。潜伏、回避は任せるわい。 |
108. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
霊? 11人村で占占楽と自分抜くと残り7人。このくらいなら、あえて霊を出すまでも無いわね。 隠しておいて、襲撃の選択肢減らした方が面白そうよ♪ 出るなら黒引きCOか、ノイズになった時。それ以外は必要ないわ。 |
109. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
ふむ、ざっとみFOの強い希望も少ないし霊潜伏になりそうか。 ララ>儂はおもしろいという言葉には弱くての、魅力的にうつってしまうわい。ノイズになったときにCOというのは自己申告かの? |
老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
魔王おはよう、勇者補正なんか昔の話じゃの。 ☆潜伏には自信ない。ヨアが潜伏に自信があるんなら、途中で切っても構わないね。 霊は今日でたら2-1のまま進行で、2d遺言だったら状況により検討。ただ、潜伏臭のする演技はめんどくさいなぁ。 |
113. 羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
今日明日が統一占いだとして霊回避を考慮した場合、最高で4枠まで絞り込めます 16人村と比べて潜伏枠が圧倒的に狭いのです。この中で潜るのは結構キツイと思います だから霊潜伏の場合は【2d遺言COするのが必須】だと思うのです 霊自身が遺言対応できないならさっさと出るべきですね あと霊潜伏の場合は3d5COの危険性も少しありますね ペーターの考察はちょっと違和感ですね 青宿についての白さ云々から除外す |
114. 羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
る部分はまだ分かりますが、そこからの消去法で上がった農に「狼だぜ」とか言えちゃうのが不思議。じゃあ消去法じゃなくていいじゃんと 屋羊書を考慮せず占い先あげちゃうのもちょい変に感じます まあ両狼発言は多分ネタでしょうし農に狼要素そこまで取ってるようでもないのかな?と思う部分はありますので、これからの発言に期待です ・・・って仮本自動了解ってことはもう来れないってことなのでしょうか? |
青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
ニートの嗜みとしてツムツムやってたよ。僕の人生も詰む詰むしてるけどね。 潜伏自信ない了解したよ。僕は初日占は当たりにくいタイプだからなんとか頑張って潜伏してみる。両方とも単独で動いてラインを見せないのがいいかもね。 先に言っておくよ、村視点で可笑しな部分があったら殴っちゃって占い希望とかあげちゃうかも。その時はごめんね。勇者も魔王に変なとこ見つけたら容赦なく殴ってね。 でも他灰にも目を向けてね。 |
116. 旅人 ニコラス 14:15
![]() |
![]() |
寝れない… 思い付きだが【★23時霊CO廻し、24時●本決定】というのはどうだろう。元々狭い潜伏幅をギュッと絞り、初日から占いの的中率をMAXまで上げてみるんだ。4COになるか、確霊が出来るかは…どうなんだろうな。ただ黒を早く引けさえすれば、それを材料に灰が判断できる。霊への狼の逃げ道を絶ちたいという狙いもある。…ただ霊襲撃率は格段に上がるので、確定情報から占真偽を考える事は難しくなるだろうが。 |
117. 農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
おお、最後の四天王は頭脳派のクー=ラー=ラだっただすか! クー=ラー=ラは「頭脳派」、パン=デ=オットーは「パン派」、カータ=ル=イーナスは「たけのこ里派」、オラは「かめはめ派」とバランスが取れた魔王陣営に勇者派は恐れおののいてるはずだすよ さてさて占いCOが回りきっただすね【旅娘の占CO確認】 それにしても勇者COが無いだすね 何故に勇者は潜伏してるだすか…( ゚д゚)ハッ! |
118. 農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
もしかして勇者=狼だすか!?∑(‾□‾;) (魔王軍連絡:狼=勇者という設定でひとつよろしく) 全体星が飛んでるけど、和を乱す悪の四天王は答えたりしないだすよ(`・ω・´) 例えば青>>86の質問に「オラは状況要素重視派。発言要素は違和感を取って、それが人外由来かどうかを思考トレースして判断することにしてるだす。ちょっとロック気質なとこあって反省してるので今回は慎重にいきたいと思ってるだす」とか |
120. 農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
のでまとめ役はそれほどメリット無いかなと思っているだす なので相対的に今回は潜伏でもいいのではないかと個人的には思っているだす ただしグダるのは嫌いなので【統一占いになった場合は●2pt○1ptで同点の場合は先着優先。集計は皆で協力】と勝手に方針を提案しておくだす これがオラの霊についての意見だす」 とか長文で答えたりしないだすよ(`・ω・´) |
121. 農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
ついでに占いについても述べておくだすよ まあ真狂が農耕もとい濃厚だすよ となると勇者はベグることも十分考えられるので、村としてはあまり序盤から占い真贋について評価しないほうがいいのではと思っているだす ベグならGJが出ずにどっちかを噛めればいいわけなので、なにも村から信用情報を勇者に与えて襲撃を成功しやすくしてやる義理は無いだすよ 特に霊潜伏なら▲占は可能性が高くなるだすしね |
124. 農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
不自然には感じないだす むしろ「微」でも最序盤で白を取るのはどちらかというと村要素だとオラは思うだす 人数少ないので勇者は安易に白取りしてSG枠を自ら潰すという行為をしたくないはずだす 羊 上記の宿への発言は少し気にかかるだす。「私の狼像に似てる」というのは根拠が他人にわからない便利な黒塗りワードだすよ ただ、宿評と同じような理由ですが、勇者は最序盤から安易に黒塗りもしないとオラは思っているだす |
125. 農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
村の流れもわからない内に安易に黒取りすると逆に自らが村から外れてしまうのを勇者は恐怖するものだす なのでカータ=ル=イーナスは白要素も黒要素もあるとオラは感じただす 書 >>98で羊の「宿は白取りが軽い」に乗ったのは気になるだすよー 前述しただすが、オラは宿の白取りは序盤によくある表現だと思ったので気にならなかっただす なのに連続で違和感を感じてる発言?? ただし羊の「私の狼像」に較べれば |
126. 農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
「占COの~」の根拠は他人にもわかる理由だすね。さすが頭脳派だす でも11人村で占2COなら誰でも真狂と考えると思うので、その宿の発想に突っ込んだのはどうなんだろう なんか羊の意見に乗った感じがするだすんよね 単に発言の順番の問題かもしれないだすが 年 霊について意見を皆に意見を求めたのは「潜伏でもいいぜ」と言ってるわりに炙る危険性があったと思うだす これが素なのか勇者の作戦なのか |
127. 農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
いきなり「農老が狼」発言は、「とりあえずそう言って反応を見る作戦」にも見えるけど、本気にも見えるだす オラも初発言の要素でロックしちゃったことは経験あるだすしね 勇者は最序盤で黒取りをあまりしないという理論があるだすが、ロックは別物だす 偽ロックしてると勇者は楽なんだすよね まあペタ殿が計算高い勇者なのか素のスタンド使いなのかは今後に注目だす 老 この村にリーザがいると思っているボケ老人 |
128. 農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
屋 パン派かと思っただすが>>88で思いっきりご飯出してるのが不穏 老屋については今のとこ気になるとこ無いだす 余白で占いは統一希望だす。自由で占い真贋の要素にしたいという意見もあるだすが、真狂ならばそこから情報落ちないと思うだす それより1票が重い少人数村では勇者は勇者に入れにくいだろうという要素からの情報のほうが重要かと思うだす (逆手に取られたらどうすんだという突っ込みはスルーだす) |
青年 ヨアヒム 15:34
![]() |
![]() |
ヤコブかわいいね。狼に勇者がいることを当ててるとかいろいろすごいね。 でも魔王の僕に向かって勇者塗りはちょっといただけないかな。 ノー=フーヤ=コーブ…魔王である僕に楯突くだなんて、後でお仕置きだよ? なーんて。 |
129. 老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
パメ>>110 そうかリザじゃなくてパメじゃったか、大きくなったのお。回答のお礼にお小遣い(100ゲルト)をやろう。 出来るだけの灰雑感でも流すかのう。 レジ:最初の要素取り自体は、占いを無駄にしたくない村側でも、占われたくない狼でもやること。ただ、真っ先に印象を流しているのは、目立つのが嫌う狼っぽくないのう。 |
133. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
自己申告したのと動きが違うからって即黒要素とはしないから安心してね。狼要素か村要素かの見極めはきちんとするよ。ミスリードいやだからね。 来てる★☆に回答するよ。 屋>>89 ☆霊潜の経験があまりなかったから、一応流れには任せるけど霊どうせ出るだろ、と思って霊潜あまり考慮せずに狩回避についてだけ考えてたからだよ。なおこの回答にはブラフが入ってるかもよ。 非占理由はだいたいその通り。 |
134. 羊飼い カタリナ 16:43
![]() |
![]() |
>>117旅 それってただ単にFOを遅くしただけじゃあありませんか? その提案に魅力を感じられないのですが。むしろかえって陣形未確定による議論停滞が進んで逆効果な気がします それならさっさとFOして視点固定して灰を見たほうがいくらか狼も見つけやすくなると思いますよ 私はその提案反対です。それならFOでいいですわ ・・・っ!!来ましたね。ノー=フーヤ=コーブの怒涛の連投 その姿はさながら農薬の絨毯 |
135. 羊飼い カタリナ 16:44
![]() |
![]() |
爆撃と言えるでしょう。害虫は死ぬ この連投は喉大事にしたい感じが伺えて発言稼ぎたい狼っぽさがないです。ここはほんの少し非狼に取ります。>>121の占い真贋について触らないほうが良いというのは非共感ですね。信用情報与えるデメリットは理解の出来ますが占い真贋は皆で話し合って見極めるのがいいと思いますわ 狩人だって不安でしょうに もし真狼なら尚更真贋について話しあって真実に近づくべきですわね |
137. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
灰考察落としたいけど今からネカフェ行ってネトゲで魔王討伐イベ参加しにいくから続きはまた夜にね。 喋れる人は村の武器となるからあまり占い当てたくない、ということで羊農は今日の占いいらない枠に入れて置いて(見ていて考察にもあまり違和感が見られないしね)後で残りの五人を注視しようかな。じゃあまたね。** |
144. 村娘 パメラ 19:39
![]() |
![]() |
白アピは羊狼時の行動パターンに似ているっていう文脈にとってたってことね んで真狼2割も了解。 喉余りに埋めるけど5COはなったときに面子とかみて内訳判断で、今はそれほど考慮してもらわなくてもいいかなと思ってる 占い方法とか発表順をそろそろ決めておきたいね んじゃ離席@9 |
150. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
後ワイの事はYでいいで。親の形見の帽子からなんだが、昔は「人」って呼んでくれって言ってたんだが、それはなんか世界観的に紛らわしいって苦情がきてな。まぁ記号とかは旅でもニコでも好きにしてくれていいで。 自由か統一かという事に関しては、11人村が最終的に占師決め打ち決着になりやすい事を踏まえて、初日は統一希望だね。確霊指示で自由とかは勿論OKだし、自由はキライじゃないんだけど、博徒らしくないよなぁ~ |
151. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
二重発言つらい >>95羊 陣形だった。誤字恥ずかしい ☆霊潜伏するのかと思ってまとめ役希望出した。俺自身が霊潜伏希望っていうのもあるけど。 あとは灰見ながら今日の占希望出してく 皆そろそろこの辺決めとく? ()は俺の希望 1.仮/本 (23:30/24:00) 2.霊潜伏時まとめ役の有無 (有志で占い先だけまとめればいいのでは) 3.占希望 (今から灰見る) 4.占発表方法 (同時がいい) |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
■霊について。 私は霊潜伏推し。2d遺言+自分投票+3d第一声がいいと思うわ。3点パック詰め合わせなら信ぴょう性も高いし。でもきっちり遺言できることが前提。抜かれない自信があるなら黒引きCOもあるけど、潜伏続けるのは本人つらいんじゃないかしらッて思う。本人にまかせるわ。 余白 私の白取りが軽いっていう点に白取る人と黒取る人といて見ていてなんだか面白いわ。自分への視線の参考にするわ。 |
155. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
屋>>148いやヨアの非占なんて当時見てないんで。RCOしたかった訳でもないし、ホント自然体でCOしたんやで。勿論10人村でCO出来ない→アレ出来るんじゃん! とか、 一発言無駄にしてもうた…プロの流れそのままに情報垂れ流しやー とかは思わないでもないけど。でもこんなもんやろ。さすがに3分で「11人村なら真狂か、なら先にCOしとけば狼わかってくれるやろ」というテンプレ狂思考に注意は払わなかったわ。 |
157. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
青は宿に突っかかった発言で若干突っ込まれてるけど、私視点だと、「あらそう思うの?」とは思った。軽いジャブに感じる。この探り方に負のオーラはあまり感じないわ。強くなってきたら考える。 対して書の羊に乗っかった感じの発言>>98の方が読んだ時気になったかしら。ネタだと思うけど発言制限かけてたりとか。動きが少し不思議な感じ。年は灰の見方が皆と違う視点に感じる。早い希望出しは微非狼目に思うけど。 |
158. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
続)年はコアズレしてるし、凄い単独感だから仮に狼だとしてもここからライン取るのはむつかしそう。あとは、屋ね。割と村の視線多いパン=デ=オットーなんだけど何故か発言が特に引っかからない。ザ・中庸って感じ。 占い当てたいのは屋書年あたりかしら。ちな、私のGS真中あたりは老青ね。 ちょっと議事もう少し読んでくるわ。 余白 ★羊は私を注視枠にぶっこんでるけど、どの辺がきになるのかしら? |
162. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
リ、リナの質問には即答や! Y>>145後段は一般論でもあり、判っていただいたという事でいいかな?前段は現状占2灰8(ゲ抜)の中で、狼2潜伏だとすると村6より安全な位置にいる仕事があるという前提から、序盤の●●▼を避けるべく3名は白度を落としてくるとして(寡黙であっても自身を最黒に置く者などいない様なものです)、目を血走らせて墓穴を探している筈だね。その最中にSGにしようとしている村からCOが |
168. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
方が作戦も立てやすいという考え。多弁。本日の占不要枠。他の四天王がしっかりしてると俺が黒く見えて辛いところだ。 >>97クー=ラー=ラよく来た!これで四天王揃ったな。しかし頭脳派なのに名前にひねりがない。黒要素。 あと誰かが言ってた「霊対抗出てるのに潜る奴は真切りたい」に同意な。霊は対抗出てるのに潜伏は混乱の素。 |
169. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
この村は分かりにくいのう。占いの真偽発言をしてよいのやら、悪いのやら。ただ、その辺も狼の考察を混乱させるから統一しなくてもいいのかのお?霊COも22時か23時と発言しているニコ自身も適当じゃ?どうなっているのかの。 【儂は仮決定0時、本決定0時30分】ぐらいが希望じゃ。早く寝たいが遺言には対応できるぞい。 |
170. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
出る可能性がある事はSG候補の選択を、もしくは今日の纏め役になるかもしれない対象への言い回しを、ちょっと考えさせる事にはならないだろうか?という思考なんや。 事前に霊がCOしていれば、白っぽければ褒め称えればよし、黒っぽければ対抗を出すという有効手段が取れるので、狼は然程慌てないんや。様は出しどころ一つ、別に有利不利は心の持ち様なんだけど、一つの出しどころとしての提案です。勿論霊の考えが最優先。 |
171. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
パン>襲撃の選択肢?FOなら占占霊、霊潜伏なら占占よ。FOの方が広いでしょ? レジーナ以外はあんまり違和感感じてないのよね~。 カータが結構思考被るっぽいし、カータに何かあってから本気だそうかな~とか思ってたり…。 あ~、あとペーターの潔いパッションは気持ちよくて好きよ♪ |
175. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
農に乗っかっているようにも見えますね。ただ私自身も書に対して「乗っかって来た?」とかちょっと不穏にも感じたのでこっちは穿ち過ぎかもしれませんね >>170旅 旅の言い分から狼を苦しめたいんだろうなって言うのは分かるんですが、それって同時に村人にも思考負担かける気がするんですよね まあ霊潜伏進行な今更これについて話し合っても無駄無駄ァ!!な気もするのでここで一旦打ち切りです お互い灰見ましょう |
176. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
1回裏にてこんばんわだす(゚∀゚) 考察・希望出しの前に僭越ながらgdgdが嫌いなオラが意見をまとめてみただす 霊CO派は入のみ、自由派も羊のみとみて、以下にしただす 1.霊は潜伏で2d遺言、占いは回避 2.占いは統一で●2pt○1ptの先着優先、仮23:30本0:00、表作成は皆で 3.発表は3分後同時 反論あればしておくれだすー |
178. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
とりあえず【●老○書】で出しとく。 俺的色見えてない&中庸寡黙組は青老書。青は>>163喋ったら色見え層。残り老書なら老に占い使いたい。 理由は老の方が灰雑出したり潜伏しようとしてる感あるから。ザ・中庸。狼来い!(念) みんなの決定周り希望や占希望誰かまとめられるか?俺がやってもいいが不得意なので時間がかかる。と思ったら農サンキュ。反論ない。できれば表も作ってほしい@6一旦黙る |
180. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
序盤に黒狙いの占い候補を挙げるとか苦手じゃ。個人的には相性が悪そうな灰に占いを当てたいのう。白っぽい考察をスパスパと落としてくるタイプは、後半に多弁村人同士の疑心暗鬼の影に隠れそうだから怖いんじゃ。 ララの>>164も疑問に思っていることは分かりやすいのう。ただレジーナも考察を良くしているので、後あと色が取れそうな気もするのじゃ。ララもレジも、今日の占いは不要じゃの。 |
182. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
気になっているのは青かの。フットワークも軽そうじゃが、後々に残すと不安にも思える。単体精査では白っぽいけど、わずかに黒要素を落とした村人にステルスしそうな気がするんじゃのう。後一手吊縄があったら吊れたのに、そんなイメージじゃ。【●青】じゃ。 |
185. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
2匹目のドジョウを狙った的な?と言うのはうがちすぎだねかね? 星投げや回収はオーソドックスで要素はあまり取れないかなと思ってるだす 老 >>109は全体を見ようとしてる感じあるだすね 村の流れを見て流れに乗ろうとするのは勇者的思考だすけど、まあこれだけではなんとも言えないですな 喉少ないので希望提出【●宿○老】 @3 |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
うわぁ議事読んでたら寝てた。 希望出すわね。【●書◯屋】で。 うーん、やっぱり発言読んでて思うんだけど、書の疑いの方向性に農>>184で言うような理論的なモノは感じない。読解力ないのかしら?アタシ。こう、なんて言うんだろ、一見客観的に見えて主観的というか。もしかして相性悪い・・・んかも? 第二は屋と年で悩んだけど、全般的に年のほうに単独感感じるって点で外し。 |
194. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
パン=デ=オットーの表拝借して、暫定希望集計。 合ってるかしら?間違ってたら指摘PlZ 名|年書屋老農羊宿青|旅娘 占|農宿老青宿屋書_|_青 弐|老_書_老宿屋_|_老 青と旅がまだ希望出してないのかな? |
195. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
ふあぁ…ただいまぁ、久々に数時間ぶっ通しで集中してたから疲れたぁ。 眠いなァ、みんなに考察任せて寝てていい?…うん、冗談、ちょっとは働くよ。 灰考察 ・年 >>102「無駄な詮索買う遅刻組は除外」が引っかかるね。表ログ潜伏とかそもそも狼が居合わせていないとかいろいろあるから一概には言えないと思うんだけどね。 「老は念の為、2占CO確認してからの非占出し。」といってるけど、(続く) |
200. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
・書 乗っかり言われてるの見えるけど僕はそう思わないな。>>98の「占COの内訳が真狂なら~って、そこ貴女に分からないところでしょ?なんで微村要素なんて拾えるのかしら?」は書の独自意見だし、僕もそれには同意だよ。 考え自体にも違和感無しだね。考えが似てるのかも。宿以外をさくっと除外するのはかっこいいし慎重じゃなくて村目だけど次からは他灰にも目を通してほしいような。 |
201. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
23時時点で立てていないという事は、赤でのコミュニケーションが取れていないという点から、Yからは狂>狼であると、発言からも裏付けが取れたという事にもなるでしょう。 |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
喉余りで。Yさんは希望だしよろしくね? 明日から宿代はアタシが徴収するわよ~(はぁと 名|年書屋老農羊宿青|旅娘 占|農宿老青宿屋書老|_青 弐|老_書_老宿屋※|_老 ※宿or年 羊>>174回答感謝。あ、なるほど納得。自分が狼だったらの像に私が当てはまる感じしたってことね。了解。 |
206. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
提出順にしただす 名|年書屋老農羊娘宿青入 占|農宿老青宿屋青書老_ 弐|老_書_老宿老屋※_ ※宿or年0.5で換算 老7 宿5.5 青4 屋3 書3 農2 年0.5 【仮決定●老】 間違っていたら指摘お願いだす モリ殿は回避あればどうぞー |
207. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
ふむ。ヨアの発言が出てきたの?☆相性が悪そうな灰というのは、中庸の位置にいて、灰考察もあまりないもの。儂には多弁村人を説得する力もないからのお。儂はヨアがこのまま、満足に灰考察を落とさないことを心配していたのじゃ。今回のように考察を話してくれれば、満足だわい。 【仮決定了解じゃー。回避はないぞ】 |
210. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 そこですか。まあ色全く見えないんで悪くはないかなという感じです ただ回避ないなら白出そうですかね。 まあ、宿老両狼で両露出嫌ったとか? 単に回避しなかっただけの可能性とかもあり得ますが んー、でも決定→把握までの早さがちょっと単独感あって現在老村っぽいかなとは思います |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
確定黒になったら…霊の判定を一つ潰せたと思えば…ね。 そん時は頑張って狩の護衛先読んでベグッちゃお。 狂人が白出してくれたらバランス護衛で真が抜ける可能性上がるから 勇者が白く輝けばなんとかなるかも、頑張れがんばれ! |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定把握】多数決ですし、特に異論なし。 ただ、老>>207みるに「不思議な村臭」って当たってるような気がしてならない。なんだかモーリッツおじぃちゃん、波に乗れてない感じしてるのはアタシの気のせいかしらねぇ・・・。 とりあえずおじぃちゃんに。つ[あたたかい生姜葛湯] |
213. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
おお、リナから質問が来ているの。 ☆これは純粋に言葉足らずじゃったの。ペタの考察はあまり根拠のないもの考えておったが、後々続けばヤコの言う「ペタが偽ロックをかけようとしている」ことも考えないといけないということじゃ。 |
217. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 回避なしも見た。 俺としては狼狙いだが斑でも情報落ちるし確白なら灰が一人消えるぞ。おじいちゃん頑張れ。 >>189羊★屋評で「考察に不自然な所ない」のに●の理由教えてくれ。言いがかりでも何でもいい。どの辺を狼にとった? |
220. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定に関しては了解】 遅くなって大変申し訳ないです。 【●屋○書】でお願いします。理由は灰考察参照という事で。 【娘>>214の0118同時発表了解】 @1なので本決定までは裏でコソコソ宿羊農考察してるんやで。 |
221. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
レジーナ>>[あたたかい生姜湯]感謝じゃ。あんた昔の婆さんの面影に似ているの。それはそれは美人じゃったのじゃぞ。 ニコもオットーも声掛け感謝じゃ。確白でも儂には情報が増えんし、斑になっても占いの真贋しか分からんのう。そしたら苦手なラインでも拾うかの。 |
老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
ニコが狂人で黒出しする気がするー。それだけはやめてー。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
票割れてるし大丈夫かな…とは思うんだけど… こればかりは神に祈るしかないね。魔王なのに神に祈るっておかしいね、ふふ。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー まあ黒確なら黒確定で道はあるさ、多分 |
223. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定●老、発表は3分後同時】 一応>>186で本決定0:00としたけど、オラが勝手に決めたことだし、空条ペー太郎がコア遅いみたいだし、「希望変えるかも」っていう人が何人かいたから待ってみた 明日の決定時間については、モリ殿が確白になったらモリ殿に再度決めてもらえばよいと思うだす 斑になったら、またみんなで希望時間を募りましょうだす @1 |
老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
「ふはははは、魔王軍よ、よくぞ見破った。わが名はモーリッツ=ファン=ロージ、勇者の眷属よ。俺を倒したとて油断するな。いずれ第二、第三の勇者がお前たちを喉笛を噛み切ってやる」とかやろうかな。 |
225. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まずは突然死もなく、皆多弁で議論が出来ている現状を肯定的に捉えよう! 【3分後同時了解】 今のうちに言っておくけど、明日はちと発言開始時間が遅れそうなんや…夜明けにちと発言多めにしとくから、許したって。鳩で見れるし一言なら発言できるけど、どうしたって喉足りなくなるから… じ、じゃ、最後にゲルトを身ぐるみ剥がしてくるか! |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
面白いねそれwww素敵。 まあ実際にやってきて喉笛噛み切りに来るのは魔王当人なんだけどね。 勇者が魔王に堕ちたのか魔王が勇者に籠絡されているのか。 後者なら勇者はきっとやり手だね、うん。 |
226. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
ペタ君が可愛かった。 【本決定確認】セット確認した 本決定75m前はちょっと早いかもだけど遅いよりはいいのかな、とは思う。私としては遅くても45m前(0030)本決定かな |
227. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
【本決定了解】してるわ。ヤコブまとめありがとう。 決定時間は明日また考えたらいいかしらって思うわ。 屋>>224中段「仮/本は23:30/0:30の方がよさそう」に同意して、ぴちぴちギャル(=偽?)は夜明けを待つわ。 ネオチーに襲われたらゴメンナサイ。 |
229. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 決定時間は余裕が有ることに越したことはないと思いますがね 明日は回避が出る可能性が今日より高いですし(単純な確率ではありますが まあいずれにせよ老の結果次第でしょうけれど 喉あまり。ネタでも仕込みますか まあ非四天王ロラをしていけばいいんじゃないでしょうか() そうすれば魔王軍の勝ちは揺るがないでしょう。 というわけで▲ゲルトセット。初日の犠牲は貴方で決まりです |
老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
魔王の利点はラインが切れてるぐらいかな?ただ、俺は単独っぽいからなぁ~。あんまりラインが考慮されないかもしれん。気楽な勇者は、魔王様に多弁の仕事を任せつつ、心配しながら見守っているよ~。 悪の道に入った勇者が魔王を籠絡する。何それステキ。 吊られる際のも考えないとなぁ。 |
青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
うん、せめてもの救いはそこかな。少なくとも状況考察派からはライン辿られにくいかもね。ライン切り狼だと見抜かれたらそれまでだけど…全員がそれを主張することは滅多にないと思うからまあ大丈夫かな。 ニート魔王は明日はもうちょい働くよ。見守っててね。 なんとか生き残ってみせる。 敵対してた者同士が手を取り合い、一つのモノに立ち向かうのはロマンだよね。素晴らしいよ。 |
232. 農夫 ヤコブ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ラス喉で占い希望理由の補足 考察を省いた羊と年について、羊は少し戦術論が多いかなと思うけんど多弁だし、序盤で白黒両要素が出るのは今後も発言で判断できそうと思っただす 空条ぺー太郎は発言見ないとなんともいえなくて、コアの発言見て黒かったら申し訳ないけんど占いより直吊りでと思っただす 第二希望は屋と老の色が見えない二人で悩んだのですが、村の流れに乗ろうとしてる感があった老にしただす @0 |
広告