プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
170. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
さて、変態共を全員吊ってやりたいところだけど まずは安全確保が先ね。 とりあえず手紙を預かっていたわ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方針について |
171. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
隣から議事一生懸命さがしてたらリーザが先越してたとか…まぁいいや ■1:確能or確村 ■2:FOが好み ■3:狩は空気読め ■4:好み的にはよくわかんない場所とか占ってほしい 白狙い圧殺でもそれはそれ 寝たいから【非占】 うん、もし非占から回すの嫌いな人いたらごめん。 |
173. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
ゲルト、もう寝るのかい? まだまだ夜は長いですよ。 >>170 妙 ありがとうございます、助かりますよ。 ■1. 確定能>確定白 多数決は先導怖いので避けたい ■2. FOで良いと思いますが、とりあえず占COしてから霊どうするか考えてもいいですね。 ■3. 基本ご自由に。そこも含めて考察します。 ■4. 統一して割れてからゾーンがいいですかね。 |
174. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
夜が明けましたね。宜しくお願いしますわ。 【占いCO。私は占い師ですの】 リーザちゃん議題ありがとうございます。 ■1.確能>確白 ■2.占先回しで、出来れば霊潜伏して欲しいですわ ■3.霊は有り、狩はお任せです ■4.黒いところを占いたいですわね |
176. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
>>170リーザ議題さんきゅ まっぱのままだが答えるぜ。 ■1.確定村希望だな。初日いなけりゃ多数決で。 ■2.まずは占い先回しがいいんじゃねーか?霊潜伏は任せる。 ■3.自己判断で頼むぜ。 ■4.初日はまず統一でいいんじゃねーか。状況次第でその都度考えよう。 ついでに俺のダイナミックな肉体が【非占】と叫んでいる! |
179. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
うむ、リーザの質問に答えるぞ。 ■1. 確定能>確定白 ■2. 占は出て欲しいぞ。霊は出なくてもいいんじゃないかのう。 ■3.それぞれの判断でいいの思うのじゃ ■4.統一がよいと思うぞ ちなみに【ワシは占い師では無いのじゃ】 |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
いえいえ、頑張ります!視点漏れだけは気をつけますね(笑) お二人は普通に自然にどうぞ。意識しすぎる必要もなければ、必要以上にライン切りしなくてもいいかと! まぁ修は真でしょう。狂は霊にきてくれるのでは! |
181. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
ケホッケホッ…グスン…フルフル…ブルブル… な、何をすればいいんですか…? と、とりあえずこれに答えればいいんですね? 【非占い師です。】 ■1.確定の能力者>村。初日は候補が居なければ多数決で ■2.占い先回しのFO希望 ■3.う~ん…?初回以外は避けてほしい ■4.統一占いで、割れたら自由に切り替えが良いかな…と 少し離れます…たぶんみんな忙しいから (お風呂入れると思うし)ボソッ** |
182. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
リーザ、感謝するぞ。 とりあえず▼男性で。 …いやまあ冗談だ。気にするな。 ■1.確能だろうか。 ■2.占CO見てからだな ■3.戦略としてありだと思う。 ■4.時間はあるのだから、統一で行きたいものだな。 【非占】だ。 |
183. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
ふー、良い湯だった。 農夫の朝は早いからそろそろ寝るよ。 寝る前に議題解答 ■1.確能>確村 ■2.FO ■3.狩人は吊り回避ありかと思うけど、能力者判断に任せます ■4.統一かなー みんなおやすみ。 |
185. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
増えた人達も、みんなあらためてよろしくね。 アタシは【占いできないよ(非占)】 妙>>170 議題ありがとうね ■1.確村>多数決先着順 ■2.アタシはFO希望だけど霊は本人の好みと状況によっては任せるよ ■3.お任せ ■4.統一希望で黒もしくは色不明なところ狙いかね 【修・商の占CO確認 |
187. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
>>181 旅 ここは開拓者の村。文字通り、経験の浅い私達が自ら切り開いていく地です。わからないことがあれば色々と皆に質問してくださいね(RPだったらすいません)。 それでは、今日のところはこれにて! つるはしを売り切って、そのお金で温泉ビジネスを始めるんだ・・・(遠い目 |
188. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
【修と商の占CO確認ね】 アイドルの朝も早いからそろそろ寝るわよ。 びぼーを保つには寝ることも大事だからね! ところで、私の初日FOの理由は初日は情報があまり 出ないから少しでも情報が欲しいからよ。 べ、別にグレーばっかりで考察が面倒になるとか そんなんじゃないんだからね! |
ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>アル ライン切りはあんまり意識しないでいくよん。 過度な擁護もしないし村視点でいくつもりだぜい。 >パメ 潜伏狂でも2狼騙り出るとちょっときついかなぁ。 パメはそのまま潜伏でいいと思うよ。 HN決めよう! |
192. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
【シスターとアルビンの占CO確認】 _|旅青妙商神羊農書服老尼者少娘 占|非非非占非非非_非非占非非非 私もシスター>>174の黒発言は少し気になった だからといって疑ってるとかじゃないんだけどね 自分がFOを希望するのはやはり村側に有利だからと思っているからなんだよね ★ALL もしよかったらFOのメリット・デメリットについて皆さんの意見を聞かせてください |
193. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
>>187 フルフル…ブルブル…/*RPですので何すればいいは流してもらって大丈夫です。ありがとうございます。*/ わ、わ、私の荷物に……話さなくてもいいテンプレプレートが… >>ALL ★自分の苦手な狼像はどういう人でしょうか? セルフ回答☆:とにかく白い人を見極めるの苦手です。 状況から考えるので、初日はいまいち見切れないです… FOは灰が狭くなるので思考負担減るのかなぁ…って |
194. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
服>>189 んー、縄少ないのは分かってるんだけど 占いどこに使いたいかって考えた時に色みづらい、判断しづらいところへに使いたいってのが俺の考えなんだぜ。 俺自体が単体考察好きだから特にそう思うんだろうけどな。 クララ以外は回ったか。ま、焦らずぼちぼち行こうぜ。 |
195. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
わ、私も寝ますね…うう…結局怖くてお風呂まともに入れなかった…グスン** >>192 ☆FOすることで灰が狭くなるので、狼の潜伏の範囲が狭まるかなって… デメリットは占い師のほかに霊能者も出てきちゃうから、護衛の範囲も広いし、占い師が抜かれちゃうなんて状況もあるかもしれない。でも霊能者ってローラーされやすい役職かなぁ…って2CO以上だと…だからあまり感じない…かな… |
ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
>白犬、銀狐 了解!あらためてよろしくな! >銀狐 突っ込みたいのわかるw 気になるところはどんどん言っちゃっていいんじゃないかな。 意志を出していった方が村視貰えると思うよ。 |
行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
>銀狐、黒猫 こちらこそ、よろしくお願いします! 突っ込みは、まぁ正論の範囲なら全然良いと思いますよ。 まだ1日目だし、とりあえず発言稼いで寡黙から外れるのは重要ですね。あとは狼探ししてるぞ感を出すってことかなぁ(笑 |
196. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
>>184者 ☆んーまあ占は黒いところより中庸に使いたい人が多いだろうとは思いましたが、確霊するかはまだわかりませんし、その場合黒を一つでも見つけておきたいのですわ。そこから見えてくるものを考察として残しておけますし。何より折角占い師引いたなら、人狼引きたいではありませんの!って感情も。別に村の決定に反して黒いところ占いに行くとかはしませんので、その辺はご心配なく。あと、序盤は統一が良いと思います |
199. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
>>192ジムゾン ☆答えよう。 FOの好みは人それぞれだとは思うが、メリットはまあ、単純に情報が開示されて、盤面を把握しやすいところだと思うよ。ここは開拓者の村だし、混沌としやすい灰の殴り合いよりも、取っ付き易いのではなかろうか。 あと、人狼陣営の『手』を一つ抑えることが出来ると思う。 …と、ニコラスに先を越されたな。つまりはそういうことだ。 |
201. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
デメリットは…やはり、狩人の負担が増えることだと思う。狩人は1人しか守れない。運が悪ければ、能力者を抜かれることもあるのではなかろうか。 (潜伏していてもその可能性はあるのだがね) あと個人的な感想だが、霊能者的には、FOしていきなりロラされるよりも、潜伏していた方が面白いんじゃなかろうか…と。 …後半はいらなかったな。 まあ素人の浅知恵と思って聞き流してくれ。 |
205. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
うう…頭が痛いの…温めた牛乳でも飲んでから再度寝る… デメリットで回答忘れが一つ。 霊能者潜伏すると占いを一回無駄にしちゃうかもしれないから…霊能者はもとから白しか出ないし…占いの偽を炙り出せるかもしれないけど…あんまり成功率高くなさそうな? それでは本当にお休みなさい…** 宿借りて寝ますね |
207. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
ただいまです…!うー…まず、待たせてしまってごめんです。【修商の占いCO確認】【非占】 【本ばかり食べていたら、幽霊が見えるようになったですー(霊CO)】 ››206の修への質問回答見てからにするかも悩んだけど、もう私がへとへとで…夜更かしも早起きも無理そうだしどうせ出るつもりなら早いほうがいいかと…。いやもうこの時間だし早くはないけど。 プロゆっくり見れてないけど、15人村把握してるですよ。 |
208. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
ジムは表ありがとです。FOのメリデメ聞いてるの見えましたが勝手に出たです。 ★ところでジムが考える霊潜伏メリデメはなんです? 自分が答えるのを忘れるなんてうっかりですか。 ちなみに私が危惧するデメリットは、狩負担で確霊真占抜かれる可能性が上がることでしたが、それでも出たほうがいいと思ったです。 リズは議題ありがとです。★第一声で占回さなかった理由を喉余りででいいので教えてですよー。 |
村娘 パメラ 03:11
![]() |
![]() |
牛乳を飲もうと思ったら、賞味期限が4/29だったのだが…。 イケメン…はどうだろう。 ニコラスが言ったことと全く同じことのうえ、彼女の発言の方が俄然為になったよ… 占い浪費か、なるほど。とね。 あと、私が村人だったらエルナを疑ってると思うんだが、他の人の意見も聞きたい。 狩人探しも必要だしな。 |
ならず者 ディーター 03:38
![]() |
![]() |
牛乳は…大丈夫だ(きっと) 占い消費については潜伏霊は占回避が鉄則だと思うから、無視していいと思うよ。 ニコにそこ突っ込もうと思ったけど、霊出る前だからやめた。 エルナは対話からボロや矛盾つけそうな気はしてるんでそこ狙ってSGにできないかとは思ってる。 |
ならず者 ディーター 03:46
![]() |
![]() |
狩はねー、まず手数見てるエルナ。狩はここ把握するのが第一だからね。あとはリデルに質問しまくってるジムだけど、話題が狩関係だからどうかなー。 灰考察の思考負担に意識が行ってる妙、旅あたりは若干非狩取れるかなぁ。 直近クララが頑張ってて真取っちゃいそうな勢いだけど、どっちだろねー。霊潜伏気にしてるあたりは真っぽいかなぁとは思う。 |
行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
おはよう、黒ちゃん、銀ちゃん。 書がはりきってるが、狂要素あるかな。。。 ・積極的に占い真贋見に行く(主人早く知りたい?) ・勝手に霊CO 空気読まない感 ・登場遅かった(流れみてどっちCOか考えていた) もう一人出てきたらそこと天秤ですね、頑張りましょう! |
222. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
あと本日の占い先については、中庸黒狙い希望。 確白作りは偶然できるものであって、わざわざすることでもないかと。翌日のお弁当リスク高すぎます。 書>>209 本には霊が宿っているのでしょうか、gkbr。 ☆占いCOしないことはありえないと思ってるけど、いつも第一声ではやらない。何か特別な戦略を考えている人の発案あるかもしれないからね、尊重したい。でもさすがに非占回ったら回す、ということです。 |
224. 神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
皆様おはようございます【私は非霊】 >>208クララ ☆私がFOのメリットデメリットを語らないまま皆さんにした事についての回答 半分確信犯で半分うっかりです; というのもこの質問にはある意図があって、それを聞くには自分の意見を隠したほうがいいのかなーって質問した時は思ったのです でもその後に別に自分の意見を言っておいても構わなかったなーと思って、余計な不信感を与えてしまったかなと思って後悔しました |
225. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
FOのメリット・デメリットを皆さんに質問した意図 前提:FOのメリットの内容とその効果の大きさについては皆の意見はほぼ一致する 上記の前提を踏まえて 意図1.メリットに比べデメリットは意見が違うことが多いのでその人の思考パターンがわかる 意図2.デメリットを語ってもらった上でそれでもメリットを上回ると主張する人がわかる これを私は「ジムゾン式FO反応検査」と名づけました |
226. 神父 ジムゾン 09:36
![]() |
![]() |
この検査では特に何もわかりません!少しでも初日の情報が増えるかなと思っただけでつ… こんなんでごめんなさい(´;ω;`) 私が考えるFOのメリット・デメリットですが メリット:皆さんと同じで灰が狭まることと狼側の戦術を狭められることです デメリット:占と霊が抜かれる危険性 私は メリット>デメリット だと考えているのでFO推奨派です >>223アルビン ☆上手い狼=白くて単体っぽい狼かなぁ |
227. 旅人 ニコラス 09:44
![]() |
![]() |
う、う、う…なんで皆さんの後ろには変な人がいるんです? 【霊能者CO】【書の霊能者CO確認】 確認してたけど改めて【商、修の占い師CO確認】 うぅ…みなさんの発言が結構速いです。 >>211 苦手な狼像がある場合は占い希望の出し方にも変わると思うのです…私も白い人苦手なので、中庸>多弁>寡黙で占いを充てたいのです。占い希望のブレをここから見えると思ってたのです。 |
232. 羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
占い先の選び方が話題になってるのかな? 私は黒or寡黙吊りで灰占い希望。 黒占いで斑判定になったら結局吊られると思うし。 灰の中では多弁≧中庸>寡黙の順で占ってほしいな。 多弁狼で白っぽかったら結構怖いし…黒が出たら万歳ってとこかな。 多弁で白が出たら、話し合いを盛り上げてくれると思うし。こんなこというのは甘いかなあ? でも話してる内容で見れそうだったら中庸優先でいいと思う。 |
233. 農夫 ヤコブ 10:47
![]() |
![]() |
【商修の占CO確認】と【書旅の霊CO確認】したよ。 >>223商 ☆上手い=発言にブレがない狼なイメージかな。黒っぽさを匂わせない狼が怖いです。 よし、その黄金のつるはしを一つ売ってくれ。 昔村に来たトルネコという商人も黄金のつるはしを持っていたよ。 |
234. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
今のところの雑感だしとくね。 いま2-2だし狼と狂がひとりずつ混ざってるってとこかな? 霊COの出方で見ると、ニコちゃんは占回るの待ってた霊って見える。>>181でも占い先回しFO希望って言ってたし。その後の発言でも、霊能視点で話してるように見える。 クララの出方はちょっと判断付かないや…真霊でも偽物でも、このタイミングで出るのはありそうだと思う。 |
236. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
占い希望の話 まずは黒狙いがいいかなって思うよ! 狼にとって一番嫌なのは、水晶玉をあてられることでしょ? 村としてはまずは狼が嫌がることをするのが正しいかなって考えだよ! |
237. 少年 ペーター 11:08
![]() |
![]() |
灰の中からの占い希望は 寡黙>中庸>多弁 の順番だよ! 多弁の人は議事も進めてくれるし、狼だとしても最初は村に有利なはず! 狼側有利なように誘導してたとしたら、狼が1匹でも出てきたタイミングで、 発言内容を読み返してみたら信用できるかどうか判断材料になると思うし! 寡黙な人が村にもたらす利益は少ないし、狼さんなら見分けにくいし、 お弁当になっちゃっても損害が少ないかなって思う! |
238. 少年 ペーター 11:16
![]() |
![]() |
吊り希望の話 あっ…そうか、寡黙を吊るって考え方があることを見落としていたよ! だとしたら、吊り希望は 寡黙>中庸>多弁 だから、 占い希望は 中庸>多弁 ってことになるかな! とにかく、議事進行と黒白要素出しに貢献できる人を村に残して、 そうでなくて狼の隠れ蓑になっちゃいそうな人を少しずつ減らしていく っていうのがいいと思ってるよ! |
240. 老人 モーリッツ 12:15
![]() |
![]() |
もうこんにちはの時間じゃな。 【修商の占CO確認】【書旅の霊CO確認】【ワシは非霊】じゃ! 占いも霊能も、いまのところ、どっちが真なのかはわからんな…ただフリーデルがかなり早くCOしたのが少し気になるが。霊能に関しては、どちらも出てき方に不自然は無いと感じておる。 たくさん会話して、真を見極めようと思うぞ。 |
241. 老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
占い希望は、黒狙いの中庸>多弁>寡黙じゃな。多弁は多く情報を落としてくれるから、その分矛盾も出やすいと思うのじゃ。読みにくい中庸を一番占ってほしいのう。寡黙は吊られれるじゃろうしな。考え込みやすいから寡黙になりやすいから気をつけねばな… 吊り希望は、寡黙>中庸>多弁じゃ。村が勝つには情報がたくさんいるからのう。議論が活発になるようにも多弁の吊りは後のほうが良いじゃろう。 |
246. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
で、ざっと見た感じまだ性格含め灰が見えてこねーな。 戦術観はあってもエルナあたりは喋れそうかーとか、ジムゾンやヨアヒムが能力者に目を向けてる姿勢が、灰にも向けられるようなら期待しておくかーとかその程度。 ★ALL 今日確定村出ないっぽいんだけど今日の決定周りどうする? 個人的には多数決優先、仮1h、本30m前で、発表は黒1白3でどうかなって思ってる。 票まとめと決定出しは、霊か喉余ってる人に。 |
248. 司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
おはようです。むしゃむしゃ。 【旅の対抗確認】 まだ対抗出ますかね。 私としてはもし対抗が出た場合の、村に霊を見てもらう時間と判断材料を多く作るための早めFOでもあったし、 縄余裕もほぼないと思ってるので、難しいこととはわかっていますが、霊を決めうってもらうことも視野に入れてるですよ。 と言っても今日は灰を見る日ではあるです。 |
ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
>白犬ちゃん おはよう! >「できるだけ多弁」この仲間にむち打つ感じ、嫌いじゃないぜ! 霊はわかんないね。 クララが占回るの待ってた感じと偶数進行気にしてるあたり、RPP見てる狂か?なんて邪推はできるけど。 旅の「FO→灰考察の思考負担軽減」はあんまり能力者視点っぽくない感じもするんだよね。真霊視点、対抗出て考察対象が1人減るかどうかの違いだけだし。 まぁもう少し様子見かなー。 |
250. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
ペタ狼なら多弁になって上手く潜伏しようとしてる…と思うんだけど、意識が寡黙にいってるのが狼なら意識と行動が矛盾、なのですかね。 >>238では狼が一番恐れる吊りに対しての考えがぶれぶれですか。 もし寡黙な村人がいたら、その人を[整理吊り]しようとする意識が薄かったのも、ちょっと非狼印象、かな。あくまで印象程度。 リナは安価引けなくてごめん。確白なった村人は狼に考えを利用されないよう思考開示とか減 |
251. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
ると思うのですね。だから多弁が確白なったら多弁のままいるのは難しいかも。あと噛まれるかもだし。 だから[議論活発にさせるため]で占うのは得策ではないかも。 これは質問ではなく一意見ですよ。 ディタ>>246 OKです。対抗出たし多分私表作らないですけど(ry ただ《占い希望は第二希望まで出す》こともお願いしたいです。思考開示で。あとは●1〇0.5とかポイント制とか。 んと、ジムのことは後で** |
252. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
>>青247 もちろん占いの潜伏は無しじゃ。議題でも答えておるしの。第一声COしただけ、と言われればそれまでだが、一応COどうするか聞き始めてすぐのことじゃったからな。ちょっと早いな、と感じたのじゃ。アルビン最初議題に答えただけでCOしなかったからその違いはなんなのかと思ってな。 >>249書 ありがとうなのじゃ。そのうち声をかけるかもしれん、その時はよろしくたのむぞい。 |
256. 旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
老さんの意見からちょこっと拾います。 アルビンさんのCO周りが気になるというのは、プロログ終わり際までいたように見えたのに、議題回答+占い師COしてもよかったんじゃないでしょうか…?白ログで様子見てから赤でじっくり話し合って出てきた…?なんて考え方もできると思います。そういう意味では状況的に 修>商で今のところは見てます…内訳は微妙ですが… 後は帰ってきて意見見たら言えると…良いなぁ |
261. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
占先回しでFO派さんに質問です。 ★その回し方のメリットは何でしょうか? 私は占先回しなら霊潜伏を視野に入れ、FOなら占霊同時回しで狼陣営に考える時間を与えない、というのが村利だと考えていますので。正直占→霊の順でFOというのが狼利にしか見えないのです。 戦術論より灰見るほうが優先ですので、時間があったら教えて頂ければ嬉しいですわ。 それでは夜まで離脱ですの。** |
262. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
皆早いな。まずは回答していくぞ。 >>211クララ ☆当然、常識の範囲内での話だ。どんな試みをされても、そこまで怒らないというだけ。 まあ必要なら霊ロラでもなんでもする。というか、2-2ならまず霊ロラから入る。確実に人外を排除できるからな。 ただ今回は真狂だと思っているのでこの限りではない。 |
263. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
フミュゥ…暑い、この村は熱気ですごいです… >>261 ☆狂人と狼に連携させたくないから。 狂人が素早く動いて、狼に選択肢与えるのと 占いCOで遅く出てきたときに、相談してた? とかでいろいろ見えると思うから…狂人にも 騙りの選択肢を与えてしまうもの…アブアブ |
265. 村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
それと、すっかり忘れていたが、 【商尼の占いCO確認】 【書旅の霊能CO確認】 【非霊】 あと【占いについて了承した。】 この件はディーターに感謝する。 多くてすまん。 あとカタリナはまとめありがとう。 おそらく2-2だろうね。 |
266. 村娘 パメラ 14:02
![]() |
![]() |
雑感だが、 占いに関しては、私も商の出方が気になる。第一声でも良かったな。 だが修も少々不安定な要素が多々あるな。修>商だろうか。 霊能だが、少しクララが急いているように感じた。指摘も鋭いし、2-1なら頼りになるのだが、対抗が出てしまったのでどうしても真が見辛いな。 |
行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
初手に占いCOしなかったことで、微妙に信用負けかぁ、辛いなぁ。まぁなんとかなるだろう(投げやり 今日占いは羊か老あたり? 黒猫と銀狐除いた灰なら一番青が厄介?でもミスリードしてくれそうな感じもある。 とりあえず今日は白出しかなぁ。 |
村娘 パメラ 14:36
![]() |
![]() |
>>268アルビン 全くその通りだな。2があったから、私は遅めに出た。COしない所もあるのか…変わってるな…と思ったからだ。 その割に非占を回していて、どういう意図なのかよく分からなかった。単に最初から議題に入っていたからだろうがね。 よく考えればわかることだが。 私にはCOがなかったものの、書や修のような「あたりまえ」がなければ混乱しても仕方のないような気もする。 |
村娘 パメラ 14:46
![]() |
![]() |
>白犬 いや、まあ気になっただけで、それで真偽判断はさすがにしないと思うが…修もちょっとクララと同じようなタイプだろうから、他にも気になっている人もいるだろうし。 というか、私が寂しいからいてくれ。 修は発言も多いから、そこそこ質問できそうだし、なるべく質問してみる。それに白犬はうまく反論できていると思うぞ。納得させられた。 |
行商人 アルビン 14:58
![]() |
![]() |
>銀狐 14:36 最終的に私が真視取れなかった場合、銀ちゃんに強いラインできるから言わないほうがいい!というか、多分コレ以上この話題でつっこんでこないかと思う(願望 旅のが真っぽいけど、まだロックはしないでいこう。 >>14:46 まぁ初日はつっこみどころもイチャモンレベルだからねぇ。ちょっとでも要素作った方が塗られる>< 塗られるってか、まぁすでに真っ黒なんだけどw |
272. 少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
>>246 ☆異論なしね。それでいいわ。 結局は2-2になったのかな。 修の黒いところ云々は修が偽だったとしてそこを黒出し しても信用とればいけるぜげっへっへってイメージだっ たけど、その後の発言はぶれてないからあまり気にしな い。 |
273. 少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
ちょっとまた出かけるからその前に占い希望は 多弁はそのうちぼろ出しそうだからまだ放置。 寡黙も今日は放置。で、中庸で黒狙いかな。 確白ならそれでいいし、パンダになってもそこから 得られるものも多いしね。 |
ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
>白犬ちゃん まぁ1dなんてまさしくイチャモンレベルの要素取りだし、気にする程じゃないさ。いろんな占い師いるし、白犬ちゃんの理由はぜんぜんおかしくないからね。 斑一発でりゃ、CO周りの不信感なんて大半の人は忘れちまうぜ!と楽観視しようぜ! 占いかー。ニコラス占い出そうかと思ってたけど霊出ちゃったからなw 老は追従的なステルス懸念で票集めそうだね。あとはヤコも見えないな。 |
279. 仕立て屋 エルナ 19:14
![]() |
![]() |
続)絞るってことかい。 合ってるなら返答不要だよ。 者>>246 戦術観ってあたしがちょっとずれてるかもしれない件かい? ヨアヒム・ジムゾン・ヤコブあたりも同意見っぽいのでそんな気は少ししてるよ・・・まあ、戦術論をグダグダ語る気はないからおとなしく灰見るよ ☆アタシも多数決先着順で異論ないよ。 この辺とか他灰への細かいフォローは感謝してるよ。クララもね ご飯食べながら灰見てくるよ** |
ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
>銀ちゃん 白犬ちゃんも言ってるけど、あまり触らなくて正解かな。 銀ちゃんは修>商のスタンスだし、今はぼんやりそのままでいいと思うよん。 あと銀ちゃんの考察スタンスがいい感じだな。 前述の発言引っ張ってきてるあたりは印象いいぜ。 ヨアヒムの意見取り込んで考察するのも上手いと思うわ。 村視点、俺は1d占い出さない位置にいると思うよ。 |
281. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
とりあえず灰の中から探そう! と思ったけど私全然絡んでいかない件。 初日はちょっと引いた視点から見るのが好きなのよね。 なんていうか、自分が一歩引いたら全部の景色が少し 見えてくるような感じ? 明日から本気だす系アイドル! |
283. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
(続)あとアルビンさんのは、私が真占いだったら 「まだ占いCOしないと思ってたのに回ってた! COしないと!」って慌てるだろうなって思って、その焦りが滲みでるんじゃないかと思って書いちゃったの。 アルビンさん>>239でお返事くれたけど、色んな人がいるし考え過ぎだなって反省したよ。 うーん…占い希望を考えなきゃだけど、頭がまとまらない…もうちょっとしっかり考察してこなきゃ。 |
村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
>黒 ありがとう。 ならば今は修>商でいかせてもらう。 私も村なら黒猫を占い希望には出さないと思う。 質問が的確だが、黒が出ても納得がいく…だが白の方が頼れるなあ、という印象だ。アドバイスや戦術の確認は村目線でも助かると思う。 ところで、占い候補にジムゾンを上げようと思ったのだが。みんなの反応を待った方がいいか? 理由:表・狼だったら絶対吊れない 裏・狂人でも狩人でもなさそうだから |
286. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
>>274神 なるほど、灰か否かというより、霊潜伏派か否かで質問した感じですかしら。灰の議論活性化の為に質問したのに灰に意識が向いていないところがちぐはぐかしらと思って質問しましたの。 直近の服が、縄の少なさに対する危機感が伺えて村目の印象ですわね。思考も追いやすくて今日の占い不要枠です。 後はまた帰ってきてから見ますわ。** |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
>銀 まだあげなくてもいいんじゃないかな。 神は多弁枠で白めだから、銀狐の占いスタンスが「怖い所占い」の村感出せるならいいと思う。多分票は集まらないと思うけど。 とりあえず占い前に灰雑感出しとけばいいと思うよ! |
村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
>白 了解。 どうでもいいが、ジムゾンを評価している所為で >>286のフリーデルにとても反論したい。 あとエルナが何を言っているのか全く分からないというのも、それを後押ししてる。 エルナはもっと別のこと話してくれないと灰考察もできんぞ!黒占いの話はもうおなか一杯だ!orz なぜ人狼の私がこんなに翻弄されているんだ… …すまん。とりあえず灰雑感出す。 |
288. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
うむ。皆集まってきたようだな。 灰考察の流れのようだし、私も参加しよう。 まずジムゾン(神)。 私はここが一番白だと思っている。話題提供やまとめなど、初日はしっかり周りを見ていきたいという姿勢が表れている。気がする。 もし占いで白が出れば頼りになるところだろう。 逆に、ここが狼だったら後半かなりキツイと思うぞ。最後まで灰で残れば絶対吊れないだろうな。 |
ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
>銀ちゃん 神希望自体はいいんじゃねーかな。1dだし変な歪みみせるより、「村ならこうしてた」の視点重視の方が後々ブレが出ないでいいと思うよ。 白犬ちゃんの言う通り灰雑先で、その後に貼ればいいんじゃないかな。 てか●神は狼票にみえねーなw 俺も今から灰雑書かないとw |
289. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
さて私はこの度「ジムゾンシステム」というものを開発しました この戦法名は将棋の序盤だけは強いF先生の戦法から取ったものです 序盤でどうしても占い候補を決めなくちゃいけないという時にだけちょっぴり自分の背中を押してくれるかもしれないというあまり役に立たない戦法です |
290. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
次にカタリナ(羊)とディーター(者)。 自分が疑問に思った点をしっかり質問している。このあたり、狼を探したいという意気込みが出ていて村目だと思う。 自分の考えと、他の人の考えをしっかり比較して検証もできている。情報源として・味方として村置きしておきたいものだな。 あと余談 >>276者 なるほど。霊ロラでない進行も有りだな。固定観念が解けた。感謝する。 |
292. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
パメラとかぶっちゃったゴメン;; 「ジムゾンシステム」とは 更新前に在席してた思われる人物が更新後にどれくらいの速さで何を発言したかを一覧にしてみる卑怯な作戦 これを見ることによって赤ログで相談したかどうかが透けて見えるかも! ※あくまでも更新してから全く離席せずに熱心にリロってたと仮定した上での話です! ※独断と偏見とメタ的な要素に惑わされてる戦法です。あまり深く突っ込まないで>< |
293. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
ジムゾンシステム的に目立った灰の人 ヨアヒム:更新後7分の初発言で非(1番)を宣言し、寝る発言。これは相談してない雰囲気 ディーター:占いも回りきってない段階で突っ込んだ質問が早かった。相談なしでそんなに早く突っ込めないような エルナ:そのディーターに対し素早く異を唱えた。相談してないように思える パメラ:かなりの猛者。それなのに15分経過の11番目で非宣言は遅い感じがする。騙るか相談してたかも? |
294. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
ジムゾンシステム外での灰雑感 リーザ:発言回数はそこそこあるが、内容はあまり見所がない。判断がつかない謎のアイドル カタリナ:この時点で片方の占いを疑ったり、片方の霊を擁護したりは少し早い気がする。誘導かも? モーリッツ:FO反応検査で他人の発言で主張を変えるという反応を見せた。でも謎の老人 ペーター:理屈ばかりこねる大人達に異を唱える直感派。ここが狼だったら強敵だと思う |
296. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
妙、年:まだ内容寡黙で色見えない。今後の考察に期待。 寡黙は吊る派なので、占いは今のとこない。 神:戦術論に喉消費が多くて色見えづらい。 ジムゾンシステムは今回リーザ議題上げ→青まで3分。3分あれば十分相談できそうな……。あとタイプ速度もあるし。やっぱり灰。占ってもいい。 羊:>>283とか割と気持ちが言葉に表れやすい、多分素直かな。今後変化があれば多分分かるので、占いはいいかな。 |
306. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
続)他にもいたし、モーリッツが話すことないって言っていたわけでもないよね? 農:んー、ヤコブもあんまり考えが見えてこないねぇ ★>>270「娘、者、青が疑問を感じないから微白」なら他の人には少々の疑問を感じているのかい? そこを質問してみないのかい? 回答次第なところあるけど現状の占い希望は 【●妙○羊】かなぁ |
307. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
青>>291 あー占い師候補のいずれかがいなくなった場合の話だね。 アタシは占い機能が完全にある状態での話のつもりだったよ。 というか話がしたかったら質問してよっ!! その場合の対処って、黒狙いも色見えないとこ狙いも変わらないと思うんだけど 片占いで既に占い機能が破壊されているなら、灰とほぼ同じ扱いになるんじゃないかい? 片占いっていう情報が上乗せされるぐらいだとアタシは思ってるよ。@4 |
309. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
ただいま!こんばんはー! 灰考察の時間なのかな? 僕もやってみるね! 他の人への質問の飛ばしっぷりを中心に印象を書いてみるねー! クララ姉(書):質問先<神妙商修娘> プロから広くみんなに質問をして議事を回してくれてる印象。 村にとっては有益に感じてるよ! でも朝が来てからは考察メインで質問投げてないね!この落差もちょっと気にしてる。 |
311. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
灰雑感考えてきたよー! エルナさんとヨアヒムは他の人にがんがん質問してて参考になるなー。このふたりは占わなくても発言から色見れそうな感じ。 パメラはかっこいいなー(ボヘー)…はっ! そうじゃなくて… 自分の考えをしっかり言ってて好印象。白だったら嬉しいな。 ディタさんは全体に目が行っていて安心感があるね。この人も白かったら嬉しい。あとその大胸筋に触れてもいいですか? |
312. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
ヤコブさんとペタくん、リーザはまだちょっとわからない。もっとお話を聞きたいな。 モリじーちゃんは意見が安定してなくて、ちょっと気になるかな。 ジムゾンさんはいろいろ戦法考えててすごいなーって思うけど、何を考えてるのかちょっとわからない感じがする。 人も集まってきたみたいだし、占い希望はその人達の意見も見て、もうちょっと後に出すね。 |
314. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
クララ姉(書):つづき 更新直後から発言までだいぶ間があって、しかもそれが能力COだったので、 そこは狼陣営なら作戦会議中だったのかな?と思えるポイント。微黒かなぁ。 リアル事情かもしれないけど、初日の更新時間だしちょっと気になっちゃう。 ディタ兄(者):質問先<修商旅全農> 変態ディタ兄もネタを交えつつ皆に質問飛ばしてて、村利な印象。 あ、決定周りの件は、僕もディタ兄に賛成だよ! |
315. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
>>293ジムゾン メタ要素は好きだしネタにも出来るが、猛者とは暇人という意味でとって構わんな?…要するに、エピでネタにしてくれ。理由はお察し。 雑感続き ヨアヒム(青) 否定から入るタイプなのだろうか、「それよりこうした方がいいじゃん?なんでしないの?」というような質問が多く感じた。 自分の意見を言うよりも、他の意見を引き出したいと考えるようだな。私と逆だ。 |
317. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
ディタ兄(者):つづき 提案もセオリーな感じ。僕にはまだ要素が取れない。 神父さま(神):質問先<全修旅> FO関係の質問は賛否あったけど、議事回ったし無駄ではなかった印象。 でも発言内容から要素取れるかというと、僕にはまだ何とも。 ジムゾンシステムにわくわく。全員分でてないけどあれで終わりかな…? |
319. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
老に対してみんな赤忘れは狼ではあり得ないって言ってますけど…狼陣営って赤窓で話を突っつき合わせられるので…それってどうなんでしょうか…?多弁よりな人が多い時点であまり信用できないような…赤ログの添削が無いって前提なんでしょうか…? ヨアさんが軽い感じしますね…でもなんか苦手な像と合わせて思考隠ししたいような…? 青>>217 ★確定したらもったいないなーってどんな心理です? 内訳が見えてるです? |
324. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
エルナ(屋) まずは質問を返す。 >>299 ☆話の流れ的に、霊COか潜伏かで迷っていたように感じた。 その流れを断ち切ったのは動きが出ていいことだが、一度挨拶を入れたあとでも良かったのではないだろうか。彼女には、こうすべきだという意思を感じるし、おそらくそれに従ったのだとは思うが、やはり違和感を禁じ得ない。 …私はこのことについて質問していなかったか?もしかして忘れてた? |
326. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
農:>>287了解。性格把握から察するに、単体の思考追いするタイプなんかな。俺もそのタイプだから分かるんだけど、総じて辛めの評価になりそうな気がするんだよね。その辺、さくっと微白打つあたりはちと違和感あるが、考察の伸び見るかね。占い枠微妙かな。 老、妙、年も見るけど、ここ要素少ないぜ。そこまで寡黙ってわけじゃないが、3人も放置しとけねーしな。ここも見て占い希望考えるわ。 |
328. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
ヨア兄(青):質問先<書老商> カドが立つ事は恐れずにどんどん切り込んでいく印象。 でも質問内容は議事回しよりも発言への説明要求が多い。 自分の意見はどうなんだろう?霊ロラへの反対が目立った意見かな? 霊ロラへの反対は個人的には霊に狼を置いた狼側の意見かもって思っちゃう。微黒。 >>247の件、うん。吊りが一番嫌だと思うよ! 水晶の使い道として狼が一番嫌なのは黒狙いかなって意味だよ! |
330. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
☆もう一つだ。 旅との比較でもあるし、対抗が出たからというのもある。 旅はもともと村目で見ていたし、CO後も前も一理ある意見を出してくれていると思う。もちろん書もそうだが、印象的に。 単純に、旅>書というだけだね。 エルナ考察 黒吊り談義は完全に蛇足だったと思う。ここであまり印象は良くなかった。 だが後半の雑感で大きく印象が変わった。質問の内容などは核心をついていると思う。 |
331. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
エルナさん(服):質問先 <今質問中> 僕が灰考察するまでのタイミングではあんまり他の村人とは絡んでなかったかな。 でも振られた質問には一通りお返事してた印象。 いま考察しながらいろいろ質問投げてるのかな! 材料少なくて白黒要素はまだ見えない。 >>305☆どうだろう、回答になってるかな…!ダメなとこあったら優しく教えて! |
332. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
うああ…。もうこんな時間…。 考察と占い先考えるの優先するです。 先に待たせていたジムのことについて。 ジム んとね、ぶっちゃけ昨日の夜はジムが[霊偽り視野の人外]に見えてたんですよ。 理由は、[①表を作る][②(自分は回答せずに)FOのメリデメを皆に聞いている][③占い師候補に霊能についてどう思っているか聞く]など、わずか3発言の間に、あたかも自分が霊であるかのような動きをしていたのですね |
行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
うーん、かなり割れそうだな。 こっち陣営は避けれそうだが…。 あ、私月曜(終日鳩 ほぼ更新回りのみ)火曜は夜から参加。なのでできるだけ早めに占い仕事しておきたい。 今日白出し、明日、修抜いてベグったと思われる感じがいいな。 |
337. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ペーター(年) 不慣れな初心者が村人をやると、こんなかんじかもしれない…という印象。発言内容も無難。もう少し色が見たいところだ。占いどころだな。 モーリッツ(老) ここも無難な回答が多い。年と似た印象を受けた。あと赤ログの話だが、わざわざ短い文字制限内で書くことだろうか?必要なかったと思うが。 彼にはもっと灰や占いの話を聞きたかった。 質問は忘れてた。すまん |
338. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
商人さん(商):質問先<神農娘> 質問はしてるけど発言に対する追及で、積極的ではないかなぁ。 占いCOの後、1発言で翌日へ。占い当たった人の割には反応薄め? シスターさんに比べると、狼探す意識が低く感じちゃう。 シスター(修):質問先<全> 質問はFO関係での切り返しが1回。 だけど毎回文字数いっぱい発言してて頑張ってる感じ。 狂人だとしたらこれで狼に狂人アピは難しそう。 占い真狂なら真なのかも |
339. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
ジムゾンシステムはもう二度と日の目を見ることは無いでしょう… ただ、私としてはあくまでも序盤の占い先の参考にしたかっただけということだけ信用してほしいです システム絡みの質問はこれで回答とさせてください |
342. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
というわけで灰雑感。 ジムゾン 当たり障りない灰雑感。 FO云々は聞いて情報を得ようとしているのか 不慣れな相棒に情報を提供しようとしている のか。今日猛烈に占っても良い人。 パメラ ビシッと自分の考えをバシっと言うタイプね。 そのあたりは自分でも言ってるけど。(続 |
343. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
質問少ない人たち ヤコブおじちゃん(農)1 リーザ(妙)0 リナ姉(羊)0 モリじい(老)0 まだ様子見で無難にお返事を返してる段階?要素とりにくい… パメ姉(娘)0 質問はしてないけど内容は充実してるっぽい? 今日の僕の探し方だと要素が取れなかった…後でもっかいよく見てみるね! |
345. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
ニコさん(旅):質問先<全> 全員への質問で議事を進めてくれたけど、「苦手な狼像」って 狼が知りたそうな情報じゃない?というのと 後だし霊COというところで、無理やりとるなら微微黒な感じ。 質問少ない人たち 僕(年)! … もっとみんなに質問振っていきたいよぅ、 でもみんな難しいこと聞いてるし、 余計なこと聞いて喉枯らしたら悪いかなって… 難しい>< |
346. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
パメラ続き あまり自分を隠してる様子が無いからアイドル センサーに引っかかったのかな。 まあ、今日はいいと思う。 エルナ よく分からない人に質問して色をつけようとしてる感じ。 納得いくまで質問してるよね。 それゆえにロックオンして精査するタイプなのかなと 思った。 |
347. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
【灰雑感じゃ】 ジムソン はじめの方から質問して情報をしたり、ジムソンシステムなるものを発表したりと質問や戦術が主体の印象じゃな。 カタリナ 自分の意見を出そうとしている印象じゃの。他の人に意見を聞いて更によく考えようとしているように見えるな。 パメラ 自分の意見をしっかり発言しているの。最初の方から考察しておるし、カタリナと同じく人の意見を積極的に取り込もうとしているように感じるのう。 (続く) |
349. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
ヤコブ(農)とリーザ(妙) 寡黙所2つだな。二人とも忙しいのかもしれないが、それなら密度を濃くしてほしいところだ。 農:自分の意見も出して、質問も一応行っている。色がよく分からんが、吊られてもいい村人という印象だ。 妙:明日から本気を出す?らしい。期待している。今日の考察はまあ無難なところだろう。 |
351. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
ペーター 質問のやりとりから情報を得ようとしているのは 分かった。 でも自分からダイレクトに情報を得ようという 感じではないわね。慣れてない印象もあるけど。 カタリナ 灰雑感見る限りだと当たり障りない印象。 それゆえに逆に占って色を見るのもいい かもしれない。まあ、候補かな。 |
352. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
(続き) ヨアヒム 自分が疑問に感じたことは質問して解消しようとする姿勢だと思うのじゃ。発言をよく見ていると感じたのう。その分情報が多く集まるから議論は進みそうじゃな。情報収集という点は白要素かのう? ペーター 質問の飛ばしっぷりから考察という、ワシにとってはだが面白い視点から考察しておったな。新しい切口じゃから思ってもいない情報が出てくるかもしれないのう。ただそれ以外ではまだわからないのう。 |
353. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
仮決定時間近いですね、希望出し。【●年○青】年は考察見て、質問数ベースの積極性から見てるのに自分は?というのに違和感。単独感ともとれますが、占いたいですね。ジムシスもそうですが、一つの軸から見るって、思考隠し安いのであまり信用出来ないのです。 その点、服は白度あがりましたね。発言意図や思考の流れ追っていく考察は信頼度高いし参考になります。村なら多分噛まれるから、残ってたらむしろ怪しいタイプ。 |
354. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
ヨアヒム 結構質問してるんだけど何だろうか情報を得ると いうよりは無難な質問をして乗り切ろうというよ うな印象かな。神に続いて占いたい所。 後の方は、特にそこまで気になる要素は 無かったかな。喉の関係で割愛。 【●はジムゾン>ヨアヒム希望】 |
356. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
その後発言見えなかったが>>314以降灰にも目を向けてるな。姿勢込みで期待できるところだと思うわ。今日はいいな。 で、占い希望だが、羊、農、妙あたりか。すげー悩ましいが、灰雑感の淡泊さ気になるし 【●羊○妙】で出すぜ。 妙は直近少しずつ灰見てるし第二で。農は明日以降の考察次第で候補枠。 老はもうちょっと思考見せてくれないと整理枠…と思ったら灰雑しはじめてんな。 喉ねーぞ@2 |
357. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
>>344修 いや、思考が月並みすぎて皆と質問が被る。あと文字数の操作ミスで喉が全然たりんな。 明日から調整するようにしよう。 余談:占い希望は 【●神○年】で。 理由としては、村人っぽいが、ジムゾンが人狼だったら怖い。吊れない。ということだ。 @4** |
358. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
灰雑です。 青:軽い印象です。霊確定しなかった質問をどうするのか見てみたいです。 他はおおよそ白く見てるです。初回は占い不用です。 老:寡黙です。赤枠忘れで微々白取られてますが、 赤添削も(可能性が低くても)あり得るので純灰です。 神:初日の議論を活発にするために積極的に動いてるです。 質問は帰ってきているのと、発言数から日にちを見て 発言のペースが落ちるかなどで見たいです。初回不用です。 |
362. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
黒狙いで、僕の灰考察からいくと 今の占い希望は! 【●青○書】 だよ!でも初日は能力者は占わないのがセオリーなのかな? ラインみれるからアリなのかな?そのへんちょっとよくわかってないよ! >>350 ニコさんありがとう!頑張ってみる>< |
364. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
者:苦手像からの質問が帰ってきてないのでモンヤリです。多弁だけど…候補が居なければ占い許容です。 年:考察方法が独特なので、しばらく見てみたいです。 3日目あたりで狼を探す姿勢が無いようなら容赦なくです。 リザ:単体の考察苦手見たいです。確定情報欲しい人みたいに 見えるです、共感白いです。初回不用 羊:見えやすいところから考察してるです。見やすいです。 今は急がなくてもいいかもと思いましたです。 |
366. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
パメ:自分の意見を述べるです、頼れそうです。(口調が) でも、リザは中庸っぽく見えるです。寡黙って言われてモンヤリです。 農:発言が見えないです。単体考察主体らしいので考察見たいですが まだ見えないです、見えないなら候補です。 服:フラットに見ようとしてるです、単体で考察する姿勢が 取れるです。ヨアヒムさんとの擦れ違いもあるですが、まだ置いて置いていいと思うです。 占い希望【●娘○農】です。 |
368. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
まだ読みきれてないですが…orz 【●農〇妙】 今日の発言から要素拾えなかった&拾いづらいと思った二人を出したです。 ヤコ 本当に要素拾えなくてですね。 んと、共感から白取るのはちょっと不安です。村なら狼と手を繋ぐ典型的タイプな気がするので、村ならもうちょい警戒してですよ。 |
370. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
>>363 修 ☆ 自分でぜんぜんできてないから思ったんだけど、質問飛ばすのって結構スキルいるよね! 狼なら議事回したせいでしっぽが出るような質問はできないだろうし、仲間が困るような質問も避けるのかなって。 村人なら本気で村利になるような質問をしてるかどうかで白黒要素が取れるかなって思ったよ! 思ったように上手くは考察できてないかもだけど>< |
373. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
妙は初日の灰雑苦手っぽいですけれど、灰雑読んでみるとけっこう納得できる感じでしたし、>>281明日から本気出すに期待で今日の占いなしですわ。 農は正直情報が少なすぎて何とも…。リアル忙しいのでしょうか。占いはある程度喋れそうなところに当てたいので、占枠からは外しましたわ。 |
374. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
ワシも先に占い希望だしておくぞ。 【●神○妙】 灰雑感で出したとおり、ジムソンは戦術が主体で考えがわかりにくいからかの。リーザは単純に色がわからない中庸じゃからだのう。 あと質問に答えようかのう。 >>337娘 この後離席する予定じゃったから、せめてその前の質問には答えておこうと思っての。発言数は今日取れる時間的に問題が無いだろうと判断したのじゃ。 |
376. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
カタリナさんに抜かれてるです… _|服青商妙者娘神羊修年農旅書老 ●|妙妙年神羊神羊妙羊青年娘農神 ○|羊年青青妙年妙神年書老農妙妙 ●2pt:○1pt計算 妙:10、年:7、神:7、羊:7、農:4 集計間違えが無ければ占い先は 妙になるです。 |
380. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
(灰雑感続き) 遅くなってすまんな。 エルナ 灰雑感と同時に質問をし、他の人の色を積極的に見ようとしているように見えるな。自分の意見も出しているから好印象じゃのう。白要素に見えるの。 ディーター 全体を見て発言している印象じゃな。人の意見に対して自分はこうだという意見を出して自分の考えを村に落としてくれている印象じゃな。気になった発言に対し、質問を投げかけて答えを得ようとしておるように見える。 |
381. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
続き)思考の伸び感じられなかったら吊枠ですよ。 モリにも言ったですが他の人にも。話すことがなくなった時は星投げるので、言ってです。 パメ >>262パメが楽しそうなことを優先的に提案するタイプではなく、周りに楽しそうを求める人がいたらわりと寛容的に受け入れる性格…てことですか?解釈間違えていたら指摘よろ。 だとしたらパメは自分の中の共感非共感で白黒取るより、相手の考えや行動を読み取り理解しよう |
382. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
あ、ニコちゃんポイント集計おつかれです。かぶっちゃってごめんね。 ポイントで見るとリーザが占い先で、次点で私含めて3人並ぶのね…明日はもっと色出せるように頑張りたいな! 【本決定了解です】 |
383. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
後、司の色をどーしてもみたいなら対抗より先に吊って対抗真きめうちする勢いでもいいかと。多分霊襲撃とかないだろうし。あぁ、年は初心者だなってのが分かった、けどここ初心者村だよ!! *農:多忙気味らしく発言から判断しにくいな。寡黙は吊る派なんで…頑張れ 放置枠 *者:旅>>333の何で自分を~微白とかはボクもちょい気になる。白く見てるからどーでもいーやってタイプなのかな? |
389. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
風呂ってました、わっしょいしょい。 【本決定了解】【妙セット完了】 しかし、割れましたね。まぁ初日の情報はあまりアテにならないので明日から本番!雑感などへの★投げは夜明け後にまとめておこないますね。 今は読み込みに集中いたします。 |
392. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
者(続編)ボクだったら変な理屈で白くみられたらムズムズしちゃうんだけどな…すりよりなのかとか…ほら うーなんかこんだけワラワラあつまってると妙狼切られてるとかだと、異常だから妙白なんじゃないかなー。…まぁ時間も時間だし変えるのはないよね、と。 うわーん 時間あんまない…全員分灰考察とかできるかな…(汗) 特に書いてないところは「今思うことはない」と解釈しておいて…うん |
394. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
フミャ~…眠いのです… 一仕事も終わったことですし、更新直後に戻るです。 質問とか話し合いは喉@1ですが、受け付けるです。 フワァ~… (断頭台で見下ろして~♪)フンフン♪ |
395. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
続き)と思ったら今度は霊候補占いですか。 ん。私やる前にリナと対抗さんが集計やってくれてましたか。 霊の仕事しなくて真面目にごめんですよ。 人外と言えどさすがに集計はいじれないと思うです。というか間違ってないと思うので【本決定了解】 占い師s、黒1白3ですよー。 さて考察。 |
397. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
と、思ったら直後にディタさんが回答くれたのです。 ありがとうなのです。 >>393 まあ確かに自分の白をどこでとったって 白に飢えてるって思われるかもですし、気が引ける 感情はわかります。 喉余裕がなかったのは忘れてたです…ごめんなさい。 フワァ~…眠いので更新まで寝るです 喉@0です…でも私は今日はセットがないのでたぶん問題ないです…ちょっとの間おやすみなさいです。** |
399. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
(灰雑感最後) ヤコブとリーザはまだあまり考えが読めないのう。 まあワシもそうなんじゃろうが。発言もじゃが、もっと質問が飛ばせるようになりたいのう…頑張るしか無いがな。 あと、【本決定了解じゃ】! |
402. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
>>366旅 質問はどうだと言われたので、しようか。 ★リーザが中庸と言っていたな。私とは意見が違うようだが、どのあたりが中庸なのか具体的に説明を求める。 あと君の中での、中庸と寡黙の違いも説明してくれ。 私の考えでは、立場的なところに中庸という言葉の意味があるのだと思っていた。リーザが明日頑張ると言っている以上、この言葉は当てはまらないと思ったよ。 明日、気が向いた時で構わない。@2 |
407. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
>>390 シスターさん うーん。悩みどころ! 今日で言うとパメ姉さんは質問してないけど、 結構内容のある意見を言ってたんだよね。 僕のやり方だと要素にならなくて、明日はそこをどうするかが僕の課題だよー! 質問しない人でもなにかしら要素をとっていけるように頑張るね! 喉@0 |
行商人 アルビン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
さぁ、黄金のつるはしよ、私に力を授け給え!! (ビリビリッ!!) (つるはしに落ちた落雷と共に、アルビンの服が破れ、中から・・・白いふんどしが!!) し、白・・・ということは・・・【リーザは、人間!!】 で、ですよね~! |
広告