プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
53. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
ちなみに、うちの宿のベッドはチェックアウトの時間になると、 自動で二つ折りになる。なあゲルト? なあヨアヒム? リーザの霊COみとるよ。ほうほう。 起きてきて偉い偉い。 んーー、何話そう。占い師が早く顔出すといいなーなど。 |
54. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
>>49 おや?10人(プラス1)中の2人は「おおい」にカウントされるのかにょろ~? 様子見というのはなんのことだろうかにょろ~。 とはいえ、今の段階では★付にするのはおしいにょろかね。 CO回りきるまでシャベる必要ないかもにょろ。 |
55. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
リズ霊か。多分確定するんでまとめよろしく。 素敵な采配に期待するよ。 女将さんのレスポンスが夜明け前より重く感じたなー。 ★ 何か理由ある?言掛りだけど。 占方法はどうしようかねー。 占い師の意見見て決めたいかな。能力者の意志はなるべく汲みたい派。 |
57. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
co回りきるまではせっかちに行かないでもいいと思うけどねー 【妙霊確認】 出方的には仕方なく出た感じは真っぽいんじゃないかしら。 後はそうね 私自身のことを勝手に話してみるけど黒取りより白取りの方が得意かしら。 正確に言うと白決め打ちで間違えたことはないけど黒決め打ちは半分程度しか当たらないので制度的に白決め打ちの方が私は高いわね。 |
59. 宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
ニョロっとシスターは潜伏策とりたかったかい? その話しぶりだと、そう見えるけども。 >>55 神父 うむ。11人村ってどうするのがいいんだっけー、とか夜明け後って何話せばいいんだっけー、と考えながら喋っておる。 せっかくだし聞き返そうか。 ★神父 あえて「言いがかり」とつけた理由ある? |
60. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
思ったより静かだし議題 ■1占い方法 ■2まとめ ■3占い回避、吊り回避 ■4喋る内容ないなら得意なことでも、きっかけにどうぞ。 >>54フリーデル 余ったから答えよう。潜伏に2人非COまわるだけで十分多いよ。なにより最初の2人だったしね。 様子見してたら最初から霊能COって言って喉一個節約できたの。 で、今聞いても無駄ってわかってるのに発言したのどうして?★どんな意図を持ってその発言したかな? |
61. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
>>59 んーん。全然にょろ。 私はいままで潜伏自体の有効な戦術に出会ったこともなければ その戦略が有効であると納得できた説明にも出会ったことがないにょろも。 FOのほうが灰には優しいと思ってるニョロ。灰考察減るし。 宿★私のどの部分に潜伏策希望を感じたニョロ。 |
62. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
妙>>60 8人中占いが偽含めて3COすると考えても5人、2COなら6人いて、2COが「多い」と思う感覚は私にはないニョロね。 喉の節約に関しては、妙の喉消費速度を見ないとなんともいえないニョロ。気になるところは即発言(例外有り)をやるのがニョロなだけにょろー。 ☆だって、まだ霊能確定してないし。でもする可能性も高いから無駄かもっていってるのになあ、という気分。 |
64. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
宿>>59 ふむーん了解。村利追ってくれる人なら嬉しいね。 ☆ 深刻でないよっつー軽さの演出。ここで妙に気負われても困るから。 るなしーは非占…なのか? となるとララとディタが占候補かねーふむ。 んーという事はこの場に二匹狼いるのか。 今この時間に相談してる可能性高そうかねーと思いながら喉温存。寝る。 |
65. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
うとうとしながら何話そうかなーと思ってたらリザ議題サンキュー。 霊確定したらまとめよろしくー。 ■1平凡に統一で良いんじゃないかなー。自由ってあんま経験無いってだけだけど。 ■2確定能力者か確定村にお願いしたいよー。 ■3状況によりけりって感じだけど、出来れば回避無しで当たらないように頑張って欲しいなー。 ■4黒には鈍感だけど村決め打ちは割と精度高いよー。考察よりもパッション強め。 |
67. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
■1、統一でいいと思うなー。複雑なのは苦手。 ■2、確定さん希望 楽少者青修神羊妙宿 服 書 寝非_非非非非霊非(非霊)_ ■4回避なしがシンプルでいいと思ってるなー。回避ありのメリットをよくわかってないという説もあるけど! |
71. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
■3、だったー。まぁわかるよね@>д<)メー ■4、考え方の違いよりも、状況から考える事の方が多いなー。考え方の違いは個性や知識の過多で変わる気がするだねー。メタな白要素は見ない振りして指の隙間からちら見しちゃう感じ。 11人村のセオリーは僕も気になるー |
72. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
【妙霊書占宣言確認】 ララ占い確定するかなー。したら楽で良いね、リザとまとめよろしくー。 でもそしたら狼狂全潜伏?それはそれでなんか凄いな…。 ニートのお喋りが聞きたいって言われたんでパッション垂れ流してみた。ねむい。 |
76. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
楽少者青修神羊妙宿_服_書 寝非_非非非非霊非(非霊)占 残るは服の占COと者の占霊COだけだね。確定するといいなー。 >>64神父さん 服さんは占に関しては触れてなかったけれど、「占も非COかな?」と思ったんだよね。その事自体は違和感を感じなかったんだけど、★非占CO前提の話をしたのは何故かな?教えてもらえると嬉しいめー@^ω^@ |
77. 司書 クララ 02:29
![]() |
![]() |
ざらっと見た感じ宿くらいかな気になったの。 修が良い感触も良くわかんないけど、羊も似たような感じなのに何が違うんかなと。 服はなんかあれじゃないっスカね、とりあえず非霊しといて後で状況に合わせてスィーオーする感じ。 確定阻止とか、信用取れそうならCOとか。 灰になっても潜狂かもしれないから占いたくはないね。 結論、私確定してCOしてこないとか言うアクロバティックな感じじゃない限り面倒臭いから吊 |
78. 司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
神父はこの場に2人居て相談とかの赤ログ妄想が白い。 いや、もうほぼ回り切ってるんだから相談も何もあの時点で有り得ないでしょ。 これ者狼とかじゃない限りは白で良いんじゃないかな。 よーし、私働いた、頑張った、寝る。 |
79. 仕立て屋 エルナ 08:41
![]() |
![]() |
【非占】 レジーナ☆>>63非霊だけした理由は霊能者は既にCOしていて、占い師はまだCOしていない状況だったからなっし。るなっしーは潜伏は能力者の自己責任って考えなっし。村を勝たせる自信あるなら独断結構、るなっしー自身も前に占い師の時に非占COして潜伏してたなっし。さすがに対抗が出たら即COしないとヤバいけどなっし。非能力者が能力者の選択肢を狭める必要無っし。 |
80. 神父 ジムゾン 10:18
![]() |
![]() |
いいくにつくろう平凡な村。 議事伸びてねえ…今日この後戻りが遅くなるんで、出来る限り灰を分別したかったんだが…どうすっかね。 書>>78 白拾ってる所悪いが。 少人数で2狼しかいないんだぜ。余程騙りたいって事でもなきゃ、COに関して狼が相談しなきゃならん事ってない。 赤挨拶なしの高速非占霊すればいいだけ。 僕が言ってる相談は互いのスキルの把握とか、初心者狼がいるなら動き方の指南とかそういうもの。 |
81. 青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
二度寝前に直近で気になったトコだけー。横やりごめんよー ★服>>79 エルが能力者アシストに非占宣言しなかった理由は理解したよー。ただその理由なら村に一言呼び掛けないとエル一人が実行しても旨味薄いというか、潜伏出来る状況にならないと思うんだけど、そこら辺てどんな風に考えてた?補足してくれると快眠できそうー とか尋ねつつ、僕は単純に非占し忘れかと思ってたー。ぐう。今夜は起きるのが遅くなるかもー |
82. 宿屋の女主人 レジーナ 10:38
![]() |
![]() |
ハロォ。皆さんよく眠れたかい? 今日このあとの戻りが遅く(ry ディーターがまだ来てねぇとかどうす(ry ニョロ風呂で滑って転んで沈んでなきゃいいがね。 エルっしーには、すぐ非占しないことで疑われたらどうするつもりだったのか★ききたいね。(あたしも非占忘れてんのかいね? と思ってた) 11人村のセオリーは知らないが、4縄で3人外。基本的にはミス1回に収めるべし。……思ったより余裕がねぇ! |
83. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
今んところ狼あるかなーてのが女将さん。 それなりにできる人だってのが前提。 レスポンスに関しては別にいい。その理由が問題で、「11人村どう~」っての、その回答の前にも後にも、動き方や進行に関して思考した跡が見えないのね。 ここ凄まじいポーズ臭がして黒く見える。発言(突っ込み)の軽さの割にそれを受けて思考が回ってなさそうなのも黒印象。 >>82の最下段もな。それ夜明け直後から考えてたんじゃーという。 |
84. 司書 クララ 10:50
![]() |
![]() |
おはよ。 神>>80 へー、ほー。 私あんまり人狼でも赤ログとか使わないからわかんないけど、そんな相談するんだ。 相談っていうか語感的には確認とかって感じに聞こえる分、言語環境の違いですかね。 まぁ、そう言う意味で言ってたなら確かに白かないね、取り下げとく。 |
85. 司書 クララ 10:55
![]() |
![]() |
LUNA SEAは非占か、ディタ出る前に取り下げたし、私の指摘で慌てて、ってタイプにも見えないし一旦様子見かな。 というより疑問は青宿が聴いてくれてるからそっちの反応見れば良いかね。 宿は神>>83で切り込んでるけど、"凄まじい"って程のポーズ臭は感じないかな。 ぶっちゃけ、本気で喋る事無くて、速力あげたいけどあげらんないよぉ。><(ビクンビクン ってな感じの方が大きい。 |
86. 司書 クララ 10:59
![]() |
![]() |
白いか黒いかで言えば、本人>>63の無理に動こうとして、動けないって感じが黒いかな。 まぁ、村人でもあるんでね、って範囲でもあるから他に浮いてくる所なくて、情報増えてから伸びなきゃ占っとこう。 よーし、じゃあおねいさんは外出てくるよう。 |
89. シスター フリーデル 11:07
![]() |
![]() |
おはにょろー。女将!女将の宿の「ヌルットシーツ(\1080)」最高ニョロ! 2-1確認、リザまとめよろしくにょろー。 ■1基本統一、初回統一熱望。場の動きで自由でもなんでも ■2確定村側>いらない ■3自己責任でアリアリ。 普通に占いは真狂だろうかにょろー。 まさかあのタイミングこの構成で狂人が騙りを狼に任せて 潜伏を即選ぶことはないだろうにょろ。 |
青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
>まさかあのタイミングこの構成で狂人が騙りを狼に任せて >潜伏を即選ぶことはないだろうにょろ。 そのまさかだにょろー。ぐう。 ディタ占だったかーって当たり前だけど。 これは狂探しが大変そうだー。 |
90. 少年 ペーター 11:13
![]() |
![]() |
楽少者青修神羊妙宿服書 寝非占非非非非霊非非占 おはよー。 そろったねー。ディーターおじさん、突然死しなくてよかったよぉ!でも、もし真占だとするなら、今後の発言を、是非頑張ってほしいな!まとめはこれでリーザちゃん確定だね。よろしくお願いします! 状況的に占は狂真の可能性が高いのかな。 |
青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
最近潜伏狂人流行ってんのかねー。 つい最近あったばっかりなんだが。 とりあえず信用勝負しといて、瑠璃ちゃんLWの目も残しとこー。あれだ、最終日は最後は狂人の振りすれば勝てるって小宇宙のささやきが聞こえる。 |
青年 ヨアヒム 11:21
![]() |
![]() |
そっかーフリーは狩人ワンチャンあるのかー。 よし噛もう(適当) 何かディタも独特だなぁ……霊噛めないなら狩人候補噛みきるまでは灰噛みかねー。 もしくはディタ抜きに行っちゃう?べぐれないから吊られちゃうかもだけど。 |
96. 神父 ジムゾン 11:23
![]() |
![]() |
宿>>88 ん?演技感てなんぞ。演技なの? 占い師は判定割れるか食われるまで放置でいいと思ってるから何も考えてない。 今はこういう人なのかーで素直に流してる。 ★ 責任について詳しく貰える? 女将さん村だよ!って思った人は挙手して白要素挙げてくれると僕がとても喜びます。 年青羊服は白黒取ってなくてもこの辺へコメント欲しいかな。 君ら視点でどう見えてるのかどうか。 んじゃ時間切れ。また後でな。 |
100. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
んーリズが困りそうなんでこれだけ。 占方法だけど、占い師は自由したくて灰はほぼ統一希望してるのな。 俺は統一でいいと思うよ。灰が情報扱えないとかお話にならないから。 俺も今は●宿統一したい気持ちでいっぱいなんで。 シスター指摘さんきゅー。 ☆年>>76 あそこから占COきて信用できる?そういう事。 |
102. 宿屋の女主人 レジーナ 11:40
![]() |
![]() |
神父>>96 「ポーズ感」つまり発言に作為がある=演技感。 かと思ったんだけど違うかね? クララについては了解。でも”少人数村は気づいたときには土壇場、だから初日から占い真贋も大事”みたいな文献めっけたけどそんなことない? ☆「責任」はねぇ、なんか手応えがない、自信が持てないとかそういう。うっかり村疑って、あげく自分が黒くなる不安がもやっと。んむ、まぁぼちぼちやるさ。 |
107. 宿屋の女主人 レジーナ 12:00
![]() |
![]() |
神父とフリニョロの教会コンビは、いまんとこ白で合ってるのかなーと思ったね。互いの評価ながめてて。 夜明けの出遅れでいっちゃん気になってたのはペタだったんだが、夜明けのCO順とか逐一確かめながら動いてるとこは硬いかなーと思ってたんだが、 朝からこっち割りと動いてる。>>99の心情吐露や、フリへの見方は素直さがあって、実際に抱いた疑問に見える。ここも占い外していいかなぁ。 |
108. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
に作為がある」=演技感としながら>>88でデフォとか言っちゃう辺り、狼さんだったら言い回しをもっと気をつけるかも?と感じるくらい。 あー。あと。僕も統一占いがいいなー。すっごい不安なのが、ディーターおじちゃんが昼にならないと占い結果出さない可能性があるんじゃないかって事だなー。自由占いとかしたら、僕の中で天然狂人認定だからね! るなっしーとディタおじは夜発言かな?期待してるからね! |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 12:08
![]() |
![]() |
思考の流れか。 ★ヨア>どこについて聞きたい? もしくは誰についてききたい? 「当たり障りない」は、あたしもヨアとリナに対して思ってるんだよねぇ。質問振ってみたものの、話せとは言ったものの、読んでも手応えが得られないっていう。 ★ヨア>>105 あたしのクララ評価について「気になった」を掘り下げてみてほしい。ヨアはどう思ったとか、気になってどうなのかとかそういう。 |
111. 少年 ペーター 12:23
![]() |
![]() |
☆修>>109 もち質問だよ。そう思う現実的な姿勢と、発言数温存という細かな姿勢の差に違和感を感じたの 議題答えてないの人達に違和感を感じる事はできないよ…僕にできるのはしゃべれーって発破かけること位。寡黙は、問答無用で吊りたくなってくる… 外出するので●希望だけ。現状●修希望だよ。服羊青は発言不足で判断材料少ないし、宿神さんは狼探してる姿勢を感じる事に比べて相対的に保守的に見えるから |
114. 少年 ペーター 12:48
![]() |
![]() |
誤解があったので。本当に最後 修>>113 議事録に答えないから突っ込んでるわけじゃないよー。説明していると発言数2.3使うからこれだけは言っておくよ。「完全に誤解してます」議題が僕の思考の中心でもないしよ。考え方の違いは誰にでもあるし、そこを突き詰めても狼は見つからないと思ってるよ。だから、話の中で感じた違和感を指摘する方が現実的だと思ってる 神との話は「僕はそう思った」って話。いってきまーす |
116. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
>>110 宿 上段>>印象論で部分的にどうこうって話じゃないからなー…言語化頑張ってみるから夜箱前につくまで時間ちょーだい。 ★とりあえず今の僕の宿評「思考垂れ流しタイプ」っていうのは当ってる?そこから違うならちょっと女将さんの見方変えないといけないから、教えてくれると助かるよー。 |
117. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
下段>>書いた通り共感出来なかったよー。「力抜いてます」感って、つまりララがそう装っているように見えたって事だよね?僕にはそう見えなかったから「そうか?」って思った。だからってこの程度の感覚の違いで言い掛かりだ云々とはならないから、白黒の判断材料にはならないかなー。 多分女将さんとは相互感覚が違うから丁寧に対話していきたい。 |
118. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
上二つ☆付け忘れたね、ごめん 質問と下段回答にもう少し補足しておくと、女将さんが思考垂れ流し派なら回答通り白黒材料にはならない。でももし慎重な理論派タイプだって言うのなら、ララ印象をわざわざジム質問飛ばしたのは何らかの意図があるって事だよねーってなってくる ……発言薄いと言われつつ実はもう喉半分消費してるんだー、流石ニートな僕 じゃ、夜まで離脱ー |
119. 少女 リーザ 13:49
![]() |
![]() |
取り敢えず状況整理をぽいっと。 11(10)>8>6>4> 8灰4縄の3人外吊りミスは一個。どこにミスを使うか考えないとね 【今日は統一占い】のつもり ★どんな所に占い当てたい—? 後は狩人は吊り回避有りで占いは回避しなくてもいいよ それから狩人COしても対抗まわしはいらないから 偽が出てきた時も本物は状況見て出て来るか、潜伏するか決めてね。 私がいる間は私が出てーって言わない時は出なくていいよ。 |
123. シスター フリーデル 14:37
![]() |
![]() |
正直年を占ってほしいとは思ってる。 根本の感覚が違うようで、会話で判断できにくいだろうから。 しかし、初日の占いを使いたい理由ではないのよにょろ。 青はこの村においてバランサーというか、ザ中庸状態。 今日の占いいらないにょ。 神。初日から狼が個人ロックかけてるんならスゲエとしか。 非狼臭い、という表現させてもらうにょ。 質疑応答も丁寧だから判断するなら占いより会話でにょろ。 |
125. 仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
>>リーザ・ペーター 「潜伏させたい」じゃなくって「自分は能力者の選択肢を潰したくない」なので、他の人の面倒までは見ないなっしー。 レジーナ>>82 それだけの理由で疑われるという発想は無かったなっし。 |
126. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
ざっと見た感じレジーナに特におかしい感じはしないなっしな。キャラつくってる感とジムゾンへの釈明が相まって悪い方へ転がってるなっし。謝罪会見をたくさん開くほど悪い人に見えてしまうアレなっし。疑われることへの不安が肥大化してる人、というイメージなっしな。村人だって疑われるのはイヤなので不自然とは思わんなっし。 |
127. 仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
ジムゾンの言う黒さも分かるけど、るなっしーはクララの演技感がわかるからそこに気づいたレジーナは村人なんじゃないかと思ってるなっし。クララは思考垂れ流しな人じゃなく思考垂れ流しな人を演じてる人なっし。ジムゾンも同じタイプだけど、ジムゾンはそれを隠そうとしないからレジーナには「演技してる人」に見えんなっしな。 |
128. 仕立て屋 エルナ 15:47
![]() |
![]() |
クララは「思考垂れ流し」と言う割に第一声>>69で、「占い師ですが」じゃなくって「役持ちですが」と言ってるなっしな。本当に思考垂れ流しなら「久々の占い師ですが~」とか「占い師は初めてですが~」とか言うなっし。これがクララはすごく黒い。ウソをついてる人間・後ろめたい人間はウソをついてる部分を遠回しに言いたがるので「占い師です」と言えないクララは偽っぽいなっしな。 |
130. 宿屋の女主人 レジーナ 16:55
![]() |
![]() |
エルナもといルナっしー。ディタの動きは演技か素かどっちに見えてる? クララ偽に見えるってことは、ディタのは素でみてるってことかね? 謝罪会見の喩えが酷くてふいた。 フリニョロ 白いかなーと思ってた同士が、互いにしろめ、むらめに見合ってるようだからね。ここは合ってるんかなってさ。 フリの、あたしが黒く見えてしゃーないんです、って感じは村側のロックくさいわぁ。フリの神父評ブーメラン。 |
134. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
鳩はろー。 単純に素村ばっかだった意味なんだけど、嘘吐きって言われたなっすぃ。 なんか>>128のドヤっぷりは私試してるのか、素で可愛らしいのかわかんないけど、狼っぽかぁないね。 その他はジムデルヒム&LUNA SEA辺りは今日占いはいっかな。 年宿羊辺りは戻ったら見ますたい。 |
136. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
エルナがねー。 どうしよう。取り敢えず内容には不同意。 村の流れに反対の事言いたかったのか。 合ってる(と思ったから)からかばい、下げにいったのか。そういうどやりたい村なのか。 一番引っかかったのがクララに触れた時ディータに全く言及しなかったんだよね。 これがもう結論ありきでしゃべってるんじゃーって思った。 ★クララとレジーナにした分析?みたいなの他の人にして見せて。 やりやすい人でいいから数人。 |
137. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
なっすぃとか言ってる奴がいるなっし。ソイツは偽者なっしいいいいい! ε≡≡≡≡\(*゚∀゚)/ レジーナ>>130 まだわからないなっし。クララ偽に見てるけど、ディーターに真要素が見えないうちはクララ偽をきめうつつもりは無いなっし。ディーターもっと偽くさくなるかもしれないなっし。 |
138. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>132 村人の疑われるのがイヤな姿が、ジムゾンとのやり取りの中でその考えが悪い方へ膨らんだ結果、疑われたくない狼に見えたんじゃないかと思ったなっしー。 レジーナが白になる理由としては疑いから逃げる狼にしてはクララへの指摘はいいとこ突いてると思ったからなっしー。前々からクララについて考えてないとそういうこと出来ないなっしー。 |
142. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
神父についてはかなり積極的に動いているしまぁ放置でいいんじゃないかしら?位の感じで占い外そうかと思ったけど >>131の長生きしたいです が村利をあまり考えているように思えないので微白位に修正 個人で解決したい村っていう解釈はできるけど村としても少し印象がよくないかも |
143. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>>130 宿 者の発言は真偽に関係せず素っぽいと思うわよ コアタイム関連で不満を持たれたと感じればそこに対して不満を持つのはごく自然だと思うし 真でも偽でも思うこと自体がおかしいとは思わないわね。 ★宿 宿の中では者が素で動いていると思ったら真と思うということなのでしょうか? ってか宿さん狼なら非ライン今日だけで結構浮きそうね。ここ狼確定することがあったらまず負けないような気がするわ。 |
144. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
【●ペーター】 今のところフリーデルの他者への距離感のなさ(イエスノーをずけずけ言えるところ)を天然の白要素にとってるなっし。占って欲しくないのはこの人ぐらいなっし。ジムゾンは「こう言えば白く見られる(黒くは見られないだろう)」という思考のもとに行動してるから養殖白って感じなっし。 ペーターはフリーデルの逆で他人に距離を置きすぎに感じるなっしー。ジムゾンに対する>>76やフリーデルの議題回答 |
145. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
決定時間は了解だけどその決定時間で早く出すのはできないかもしれないわね。強く言うつもりまでもないけど2村だしある程度夜来る人側に合わせて欲しいとは言っておくわ。 現状色が見たいという意味で占いたいのは●エルナ ここはRP含めて相性がよくなさそうなのでなんらかの能力処理かけたいと感じてるわ 狼狙い的な意味でとかも考えて出すけどとりあえず仮提出ね。 |
146. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
フリーデルの議題回答に関するやりとりで、一枚いらない壁を挟んで会話してるなっし。 ★カタリナ>>142 ジムゾンの長生き希望が村利を考えてない、はなんでなっしー?「ぼくなんか灰襲撃された方が村のためです」って人もいれば「俺生きてれば狼皆殺しに出来るんで」って人もいると思うなっし。自信の差はあれど、誰がどうなれば村利なんて誰にもわからんと思うなっし。 |
149. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
>>146 ☆服 服の主張は理解できる範疇だけど後者の俺生きてれば~は本人がそう思ってても実際はできない人の方がかなり多いと思うの。 後者のケースの村もいるけどそれって人狼ゲームをチーム戦でなく個人戦だと考えてる村なら勝てる可能性低くなると思うし少なくとも好意的解釈はできないわね。 |
150. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
【能力者考察】 状況的に狂真だけど、狼の可能性もあるので考察するよ 書:3COになる可能性は非常に低い状況だったし、狼真の2COも班になった段階で狼側の詰みがあり得るから、状況的にも狂or真の可能性が高く感じる 者:狼仲間で相談しないor制止されても独断で飛び出ちゃう天然さんじゃなければ狼でCOするタイミングじゃないと思う(者視点で狂潜伏はわかってるから)為、狂or真の可能性が高い |
152. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
ディタはね、ペーターが不快感をみせたのは「単発の発言」で、ディタは「夜来るって言ったじゃん」 そもそもツボが噛み合ってねぇw そもそもディタは200文字でみっしり喋る文化がない人なのか。それとも村が困るだろうっての見越してわざとやってるのか。わざとだったら超見づらくてむぐぐ。(イマココ) とりあえずディタの顔出しに期待。 ★リナ気になるな。エルナとの>>145「相性がよくない」、もすこし詳しく |
158. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
きーずーだーらーけのてんーしよー つーばーさをひろーげてー つーれーていーてくれー もーおいちーどだけー♪ カタリナ>>149 少し論点がずれてる気がするけど、「生存したい」って人は大抵個人主義で、そういう人が残ると勝てないって意見なっし?るなっしーにはジムゾンがそういうタイプの村人には見えんけどなっし。 |
159. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
神父さんの回答待ってるつもりだけど、現状は昼と心象変わってないな~。だから、仮は●修希望だよー ★【占結果発表に関する要望】 狂真の可能性が高い現状、狂が班出しする可能性を少しでも高くしたいと思うよ。どちらが先に報告するのか、交互がいいか、真贋の考察も込みで皆の意見を聞かせて欲しいな。 |
160. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
うーあー…ごめんよー。今日本当箱前遅くなりそう… 仮決定に間に合うか微妙なんで希望出しだけしとくよー。 議事ざっと見で希望出すのは申し訳ないんだけど希望出しまでに考察落とす余裕が無い、ごめんー。 【●服】 ちょっと独自路線で僕には黒白判断出来なさそうだから。やっぱり非占COのタイミング引っ張ったのが、他の人に比べて心証落ちたかなー。 |
162. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
エルの考えは理解したけど、心情的に納得するには至らなかったから占って貰いたい。白ならその独自視点を活かして貰いたいっていうのもある。昼間は女将さん希望しようかと思ってたけど、今日の遣り取りを通して対話頑張れる気がしたー。宿>>148での回答を見て、感覚の違いの原因っていうのをお互い理解し合いたいと思ったよー。言語化頑張るんで今後ともよろしくー。 |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
リナからの触り方がもやっとする。言語化がこい! 「レジ狼確定したら」の仮定までしつつ、「発言から色取れそうなのでさほど占いたいってわけではない」 あたしへの扱いが中途半端。警戒が薄いというか、こいつ狼だったらどうしよう感が薄い。 神父への件も、リナとは考え方の違いがあるかも、って想定はしないかい? およ。 ★ペタ>占い師に狼がいるかも、っての、そんな気になったかい? 気になったとしたら、なんで? |
165. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
分析しないのはまだ情報が少ないからなっし。ある程度確信抱かないと言わないなっし。 ☆リーザ>>153 勝ち方は村の数だけあるのでこれぞ、というものは言えないなっし。寡黙占いも賛成、白狼狙いおおいに結構なっし。ただその状況下で寡黙狼を、白狼を狙う必要があるかの見極めを重要視してるなっし。この村で言えば、レジーナ、ヨアヒム、カタリナ辺りは占っても村全体の損にはならんと思うなっし。 |
166. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
>>157フリーデル その情報から発展した情報が得られない。 といえばいいかな? だからそうだね、寡黙は吊りでいいと思うよ。吊り枠が足りるならね。そこの懸念は分かるけど最初っから占い—ってなってん?ってなったの。 それから、意味は有るよ。フリーデルの考え方が聞きたいからね。 |
168. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
●服○宿で提出 宿の自分への扱いが中途半端って部分は前述の考察撤回することになるけど防御感を感じるかしらね。 >>164 宿下部 考え方が違う村を切ってるのではなく考え方が違う村だとしてその村があまりいい村だと思えないので印象が悪いと言っています |
169. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
カタリナ>>163 そうじゃないなっしいいいいい!トップぶしゃあああ! るなっしーはジムゾンを「個人主義強めな村人とは思えない」と言ってるなっし。最初にレジーナ疑った時もロックかかってないみたいなっしな。個人主義強めなら自分が間違ってるはずないで自分の推理に突っ込むなっし。 |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
【●リナ○ヨア】 ○はペタでも許容。 リナは、ディタとペタの仲裁するだけの視野の広さもあるのに、エルナに対しては「相性悪い」「ネタってくる人って~わからない」で切り捨てちゃってるんだよね。 あたしに対して「狼ならラッキー」だが、んじゃあたし狼だとしてどうやってそれを判明させるんだ、ってとこがわからない。 ニョロと、占い候補だけどクララは視点の動きわかりやすいねぇ。神父もまずまず。 |
173. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
>>165エルナ さっきの2人は確信レベルだったと。 じゃあ、待つからできそうならすぐに出してね。 んー、エルナはどうしてこの村ならそこを占うと村の損にならないと思うかな? 理由、が見えないんだよね。 エルナは今、灰をどう見てるの? |
174. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
遅れたスマン。 リナが俺の事嫌いなのは分かったから狼探そうぜ。 今どこに狼見てるの?正直そこ見せて貰わん事にはリナの白黒が分からん。 というか一番の村利行動は各々が各々の視点から狼探す事だぜ。そういう観点から見て、今のリナが村利を追ってる様には見えないよ。 心配しないでも俺以外の視点をないがしろにしたりしないから。 元々まとめ役のが得意な性質だし。 感情じゃ狼は探せないよ。 |
175. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
★宿 私のどこを見てどこをみて狼ならラッキーと思ったのかしら? むしろ貴方狼なら推理することなくなりそうでつまらないのだけど。。。 疑い返してきな印象強くて宿狼強めかしらね。気になると黒いの識別がついてるように見えない点含め >>174 神 嫌いではないわよ。大好きッ♪ 個人主義村であれば必ずこの程度の反応は今まで来ていたのでそれで信用することはないわ とだけ言っておきます。 |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
と、ここまで言ってからアレだけど、戦術の好みが違うからって村だとか狼だとかならないからね。リナもわかっちゃいるみたいだが。ちなみに、あたしもそれなりに生存欲はあったりする。 ふむ。フリニョロとリーザがなんでこんな首かしげあってるのかわからんw ちょっと見てくる(あとで) クララ、ヨアから何か拾ってたならおくれ。他の人も可。 ヨアに語り合おう(違)言われたけど、んなに日数もないんだこれが。 |
177. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
ぬわー。 色々消えた。 まぁたいした事書いてないから良いけど。 年はあんまり特徴的な事はいってないね 絡みまくってる修と●挙げあいしてるけど、なんだかね。 修は絡んだ上で見辛いから年占いたいけど、宿が気になるから●宿○年。 これに対して、年はほぼ修メインで絡みに言ってるけど、そこを●しちゃうんだね。 特に黒いと思ってるわけでもなさそうだし、それまでの絡みはなんだったのかと。ももも、もったいなーい |
179. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
なんか勘違いされてるけど俺は個人主義じゃないよ。 俺が狼全部吊り殺したいってより、地上で生きた人間とやり取りして狼探りたいんだよね。墓下推理味気なさ過ぎて。 勝ち負けよりまずゲームを楽しみたい。勿論その結果勝てれば最高だけど。 ☆年>>147 んー。この質問どんな進行想定してるんだろうか。 狼は休まず4回噛まなきゃならん訳で。そこに一回も純灰、片白が混じらないケースの方がむしろレアケじゃね。 |
182. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
ディーターが着ていないのが不安なのだけど。 取り敢えず時間なので。 |神|年|修|服|羊|宿|青|書|者 ●|宿|修|宿|年|服|羊|服|宿| ○|—|—|年|—|—|青|—|年| 【仮決定●レジーナ】 占うには丁度いいとこかなーっと思ってる。 回避とかはないから何事もなければこのまま本決定。 何かあればどうぞー。 |
183. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
じゃあ【発表方法は黒即白3】で。 説明すると占い師が 占い対象が黒だったら確認後すぐに結果を発表する。 白だったら3分後に結果を発表する。 という発表方法だよ。 おまけで適当にぽつぽつ落とす。 ジムゾン、フリーデルが村目。カタリナも村より。 ペタ、レジ、ヨアが横並びで、エルナがよくわかんない。 以上、聞きたい人、事、あったら聞いて。 |
185. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
占いには「ほっといたら吊ってしまいそうなところ」を占う意味もあるんだよね。特に吊りミス1回のこの編成だと。 白確しても上々、割れたら占い師起点、斑起点、霊判定で情報落とす方向でがんばる、っていみで。 これがニョロとリーザのズレの原因かと思った。 【仮決定確認】んだけど、なんとかリナの色見ちゃくれないか。あたしはなんとか発言で村利出せるよう頑張るので。もしくはリナ考察プリーズ。@1 |
187. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
宿は>>110が凄い防御感っつーか、なんか理解を求めようと詰め寄る感じが不気味な感じ。 村人だとしてラストまで残しても、この調子で理解求めに行く様を想像すると今のうち占っといた方が良い気がムンムン。 年はさっきも言った通り。 |
188. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
ディタは最悪セット確認だけでもしに来てくれればにょろー。 【仮決定了解】希望だし、異議なしにょろ。 女将には>>171占いでじゃない?と横回答。 うーん。疑念晴れなきゃ明日の吊りでもいいと思うけど 今日の占いに希望するのは白黒つかないから?にょろろ? 青の●服に関しては、帰宅後に語ってもらいたいにょろ。 判断つかなそうの辺も含めて。 |
189. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
★神>>179 どんな進行を考えての発言だったです?僕は狼が片白、純灰を食べる事は村にとっては理のある事だと思っているよ。能力者という確定白が残った上で、灰が減るからだよ。 今まで村利って方向で全般的に話をしてきた印象があったのだけれど、敢えて村ではなく自身の生存を前に出す(冗談だとしても)事に違和感を覚えたから質問したの。 |
191. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
仮了解 反対する理由はないわね >>180 年 妙も言ってたけど黒判定ならすぐ出して白判定なら3分以内に判定を出すことのことよ。 者はセットできてるのかしらね ちょっと不安 青はリアルタイムでみてみたいかしら。 よくも悪くも無難と言う感じで。 |
192. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
カタリナ>>170 ほら論点ずれたなっし。ジムゾンが個人主義ならなぜジムゾンの白さが下がるのか、が最初の質問なっし。ジムゾンの主義は関係ないなっしー。 今灰について思ってるのはフリーデルが天然白、ジムゾンが養殖白、カタリナ弱黒、ヨアヒムしゃべってる割に印象なし、レジーナ弱白、ペーター黒程度なっしー。 |
195. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
ディタいないねぇ。発表順は任すわ。 ニョロ>>188 んや。その時点でリナの占い希望はエルナだから。 明日の吊りにして、吊って白だったらどうするんだ。 リナは狼だったらラクそう、むしろつまらなそうとか言いつつ、じゃあ「宿白だったらどうしよう」が全然ない。これとても引っかかってる。 ペタの興味の動きとか、違和拾うポイントとか白めに見えるがね。クララはヨア評どーも。なんも解決してn まぁ、明日か |
青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
瑠璃ちゃんごめんー。マジでか え れ な い。 占い結果は任せるよー、白が無難だと思うけどー。 ディタがこの調子で来なくなっちゃうんじゃないかって不安はあるけど、それならそれで瑠璃ちゃん真占い頑張ってこー。 |
201. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
これで統一されませんでしたとか本気でやめて欲しいんでディタはセット報告だけでいいからして欲しい…。 んで結局女将さんはねーやっぱ狼だと思うんだよなー。 るなしーの主張も読んだんだけど。どうにもそこが白要素とは思えなくて。 間違ったらどうしよう、そこで疑われたらどうしよう。そういう気持ちになるのは理解できる。 その上で村人に求められてるものが理解できない女将さんではないと思うんだけどなぁ。 |
202. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】 女将さんは、色見狙いだと思うな。黒狙いと言えば確かにそうだと思うけれど。僕は黒狙い。色とか、考え方や見方次第で変わるから自分が感じた違和感を大事に考えたいと思っているよ!明日もよろしくね!@0 |
204. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
自由のメリットは情報の多さ。 特に白確量産なんていうパターンがあり得ることがでかい。ここが最大のメリット。 後は占を判断する材料も増えること。 ただこの2-1の状況考えると対抗狂濃厚 |
205. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
宿>>102 まず俺は女将さんを「作為があるから狼」とは言ってないよ。 申告と実際の思考が一致してないから疑ってるんだ。 星回収ありがと。まあ不安になる気持ちは分からんでもない。だが無意味だ。 占い師に関しては比較出来る程の発言量もないし、見る気が起きないってのが正直なところ。 ん…?ペタは結局俺に何が聞きたかったんだ? そもそも違和感の発生源がよく分からんが、まあ客観視点の事だしで置いといて。 |
206. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
この回答で引き下がるのが解せぬ。 俺の何を理解したの?それで白黒どう移り変わったの? んでリナは言葉悪いが潔癖症だな。良く言えば高潔。俺への憤りは村に対する忠誠心がある故のものに見える。今ん所。 俺もリナみたいな子は大好きだよ。 ただ残念なのはそこに色を持たせて俺の色を落とした点。ここさえなきゃ村いで完結したんだけどなぁ。 感情と色が完全別個なら満点だった。 |
207. ならず者 ディーター 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
とすると、自由の方が比較的占結果だしやすくはある。 というデメリットはある。 けど、縄数が非常に厳しいこと考えると統一のほうが無難という普段の16人村の意識はかなぐり捨ててアグレッシブにいく必要があるのではと思う |
広告