プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
210. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
テンプレ ■1.まとめ役について ■2.役職COについて ■3.占い方法について ■1 確定村側 ■2 FO ■3 騎士は空気読んでイエーガー ■4 最初は統一希望。あとは状況でバラ、自由も取り入れるよ。 |
211. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
…実は! 私のかわいい羊たちは、人間のフリをしている魔物の臭いを嗅ぎ分けられるんだよ! 【星詠み(占)CO】 >ALL ★どういう風にして魔物を探し出したいか、意気込みをどうぞー。 |
219. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
リーダーは確定勇者サイド。潜伏能力者の回避はアリアリで。 わたくし、星は詠むより眺める方が好きですわ。【非詠CO】 羊☆>>211 序盤は盤面整理強め、あとは考察型ですかね。質問タイプではないです。 すみませんがこれで今日は休みます** |
225. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
っは!非詠非霊 いけないな ■1.確能でればその方に ■2.FOだ!潜伏はリアル事情など誤差が怖い ■3.託す ■4.基本的には発言で未来的に判断できないところがいいかな。 >>211 ☆陣形にもよるけど基本僕は統一で詰め将棋のように可能性を詰めていくのが好きかな。発言や性格でみていきたい。 |
226. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
■ 魔族討伐のリーダーは状況によるかな。星3なら霊埋めて三日目まで多数決でいいし、星2なら霊もだしていい。 非ネクロマンサーを速攻でやる人はいないと信じたい。 その場合は確定すれば霊まとめ、確定しないなら多数決。 ■2 星の数で判断すべきだね。FOにはやや反対かな。星詠みは速攻でいいけどね。 ■3 個人的には自由○が希望。 |
227. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 確村になったやる気ある人でいいんじゃないかな。 ■2.能力者COについて 死霊術士はやりやすいように、まぁ村の傾向を見つつ陣形見つつ。 ■3.回避COについて 聖騎士は吊り回避はした方がいいと思う。死霊術師は潜伏ならありありで。 ■4.占い方針について みんながどっちがやりやすいかだねー。 |
231. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
村長がさらっとヘンタイ発言しててわらたヨ。ヘンタイ駆逐しないとこの村に未来はないヨ。 ★妙>>229 対話重視で中庸枠狙い占いなら、最初はどこ討伐したいってなるのかナ?対話できない寡黙かナ? 僕ももう寝るヨ!つ【安眠枕】【勇者のローブ】【どこでもドア】 世界観が違う?キニシナイヨ |
232. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
■1纏めはプロみている限り多弁っぽい構成のようだから、勿論霊確とかあれば別だけど、流れに任せて多数決でもそんなに悪くないよね。その上で、初日●を出す際に明日の纏め要素を加えて機能を募るといいんじゃないかな。 ってやっぱり反応遅れたか… 【星読みのエルちゃんとは私の事よ】 リナ対抗確認、ということはリズも狼ね! |
233. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
アル>>228 ☆私の好きに占っていいなら黒狙いがんばるけど、要は村が最終的に勝てる盤面を整えられるかどうかの機能だと思ってるからねー。星詠みの力って。 私の知りたい人の色知ってようが、最終盤面に残るであろう村の人たちの思考がしやすい状況を作らないとあまり意味ないかと。 センサーはそこそこ信じてるけど、序盤は「その人」を知る時間だからロケットダッシュで要素取りとかはあまりしないね。 |
234. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
■1.確定能力者が出ればいいんだけど、最初は誰でもいいかなと思っている。 ■2.詠COはもう回っているし無難な形だと思う。ただし、霊潜伏はありかなと思っている。何故かというと、FOはわかりやすい形であり魔族側も対策が立てやすいと思うんだ。だからちょっと変わった戦略を取りたいと思う。 ■3.本人に任せる。 ■4.基本的に統一希望 |
235. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
【羊服の星詠みCO確認】 ☆>>211 流れの中で白黒を見極めたいと思ってる。ライン考察は苦手、というかあんま信じてないな。 ま、いろんなスタイルを模索中なんで、途中でブレブレになるかもしれん。皆には紛らわしくて悪ぃがいろいろと試してみたいんでな。 あとは年か。もう寝るぜzz |
236. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
【羊の詠CO確認】 羊>>211 ☆確定情報から推理していきたい…ね。それが叶わない場合は発言のブレや状況考察をメインにやっていくよ…質問は苦手… 占いは色の見えない場所に。吊りは黒だと思うところに使っていきたいね。寡黙吊りや整理吊りは序盤のみ…ただし縄に余裕ができた場合はその限りではない…といったところかな… |
237. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
>>211羊 ☆状況判断等。やれるだけのことはやる感じ 【羊のCO、服のCCO確認】 後は年だけですか 霊はどうします?こっちもやります? 今の時点 /樵修青妙者兵旅長年羊服農神商屋 星非非非非非非非非_星星非非非非 霊非___________非__ |
238. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺・・・zzz だれかラリホーかけたよね?アルミラージがいるよきっと。 【羊服の星詠みCO確認】 そして>★服 リナ対抗確認で、リズ「も」狼ねってどういう意味なのかな?かな? ネタなら別にいいけど、あまり不安にさせないでね。 0時まで頑張った。zzz |
241. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
【羊服の詠CO確認】 ✩>>211 最初はパッション要素が入るのは致し方ないと思っている。あとリーザの足ペロペロしたい。 日数が進めばある程度ラインを読む事もあるが、あくまで参考程度で各自の発言を元に判断する傾向にある。あとは中庸はあまり狙わない傾向にある。中庸が狙われやすいのは魔族側も十分承知しているだろうから、結構固いポジションにいる人物にピンポイントで質問したりするかな。 |
243. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
【服の星詠CO確認】 と、■1.に付けたし。確白がいなければ先着多数決で。 青>>237ん、んー。ざっと見た感じ猛烈に霊潜伏やりたい人いないんだよねー。 ぐだぐだは一番めんどいし、2人回しちゃってるし、年がいつ来るかもわからないし、【非霊】も回して俺はこれでー。 |
252. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
【エルナ対抗見てるー。】 ゆっくり。なんだろ。ぱっしょん狼ぽい時間差で出てきたなぁという感覚だけど時間だけじゃね。参考程度。 >>241村長の自己紹介スタイルおもしろいね。突っ込み入りにくいところをつついてくれる人材は貴重じゃないかと思うのでちょっと期待。 突っ込みが入りやすいところは他に任せて、自分は別のとこ分担するわーみたいな意識かな。 【ヨア霊CO確認】 ファンタジー好きー。おやすむー。 |
木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
裏は気ままにやろう!!!硬くなるとミスりたくなるしね! エルナは狼も発言がで落ちそうだね。護衛注意しながらリナ喰うのがベストくさい。霊も抜きたいけどねー。うーん。 夜明け直前までぶん回してたよ!ランサーいいなぁ。最近オンでめっきり見なくなって悲しい( よほど狩臭い人いないかぎり女性襲撃いきたいね。 |
負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
戦歴が浅いから変なことするかもしれないけど頑張るさ。 ランスは正統派っぽい見た目がいい。MH系に限らず重装備の槍盾が好きだ。塔の騎士とか。まぁ関係の無い話だけど。 とりあえず狂CNはプーギー希望。 1時くらいまで見てるけど寝落ちするかもー。 |
259. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
リーザの汗が染み込んだ防災頭巾クンカクンカしたい。 基本的に私の考え方なので強制するつもりはないのだが、少なくても非COが揃うまではどちらが真かは考えても仕方のない事だと思う。後、エルナに突っ込みを入れてる人が多数いるけど突っ込みは一回で十分だから別の視点を見るか時期を見て欲しいなと思ったりする。これらを言及しているから魔族っぽいと思うわけでなく、もっと建設的な意見を出し合った方が良いと思うから |
木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
あ、添削はするから気になる長文は赤に出してくれたら疑われやすそうなとこアレンジ提案してみるよ! 狼は基本一貫性を村に主張しつつ喋って議論に参加して、自分の意見を出せばいいとおもう。 これ変だとツッコミいれたらその人へのモヤモヤを継続する(携帯とかリアルメモで疑った人を何度も確認して管理するといいかも |
負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
おお、なんと頼もしい。 表でスラアクに突っ込まれてるけど、初日って苦手なんだよな。 自分でも努力するけどアドバイス貰えると助かるよ。 改めてスラアクと双剣はよろしく! ああ、酒を飲みながら語り合いたいねぇ。 今日のところは就寝。おやすみー。 |
263. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
取りあえず雑用は駆逐してきたわ ■2先に書いた通り、別に霊能者をそこまでCOさせなくてもというか、確霊でも2-2でも(あんまり見ないけど3-2だって)大事なのは出て戦うか潜伏するかとの違い、つまりは意識次第ね。但しちょっとみたかぎりではリナはまともっぽい感じなので、リナ村の可能性だってあるはず。どう見られているかを考えるのは難しいけど、COすることは簡単なので、私は霊も素直なCOをお勧めはします |
265. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
>>261神☆回答ありがとう。 僕も初日当てれる人尊敬してる。ので、近づきたいなぁとか思ってたり。 ジムが大事にしてるとことか今日の発言でドンドン出していってくれたら見やすいなぁとだけ! 非CO関連済ませて寝る人多いからこの村では夜明け様子見感では要素取らない方がいいなぁと感じる勇者トーマスでした。 霊潜伏派はちょっとごめん。一応夜明けすぐは潜伏案監視してたのですが、初動見たくて動きました。 |
268. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
■3は私守って後お任せ ■4は普通は統一、但し多弁村ならめんどいのが好きという向きもあるとは思うけど、只でさえ言い換えを導入している以上、複雑化させるメリットはないよね。後半戦は別として、暫くは統一で。 で【ヨア霊CO確認】2-1でここから今日の進展は無いとすると、流石にリナ村はなさそうだけど、発言を待ちますか。 リズ狼は流石にネタです。プロからそのままきた感じで、まだプロ気分が抜けません。 |
269. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
≫249 「も」をどう捉えるかという事だけど、素直に狼側一括りでの考えだし、それって不自然?リナ狂でリズ狼なら「も」じゃないけど、エル視点でそこはわからない。別に速攻COから狂色を感じたりしてないので、リナの狼狂度合いは不明、只議論への積極的関与は感じるけど、そこを脅威に思ってもしょうがないし。リアル含めて、環境含めて、エルはエル。 ≫240 霊のやる気を尊重、作戦は合わせればよし、でOK? |
273. シスター フリーデル 06:02
![]() |
![]() |
わたくし、死霊術は使えませんの。【非霊CO】 【羊服の詠CO、青の霊CO確認】 これで確定ですの?って一瞬思いましたが、違いそうですわね。 様子見。 夜明け周りをさらっと見ますわ。樵長(妙)あたりは初日占い不要です。 樵はバランスよく目が行ってますし、>>265「夜明け~」初動チェックしたかった意思と印象が一致もします。初日に当てるとこではないでしょう。今後にもよりますが灰置きタイプと見てます。 |
274. シスター フリーデル 06:02
![]() |
![]() |
長は「分担して効率よく思考しよう」ってタイプですかね。そもそも村寄りの発想だと思いますわ。 カッコ付きの妙は、寡黙吊り派発言が思いきりよくて微非狼ですかね(ちなみに賛同しますわ。ケアはしたいけどする自信がない派)。いまのとこそこだけなのでもう少し見ますが、放置めで見てます。 ↑私、こういう感じの考察流し型ですわ。質問は時々。改めてどうぞよろしく。 古代より伝わる回復術・ニドネに挑戦しますわ** |
279. 行商人 アルビン 07:01
![]() |
![]() |
服>>263エルは「リナ村の可能性」これって村騙り示唆なのかナ? それって思っても言う必要ないことだと思うんだよネ〜リナ狼ぽい発言を突っ込まれてからだから尚更ネ! エルも魔力回復するといいヨー 勇者ご一行様のために薬草とってくるヨ 魔族の妨害で鳩が飛ばないかもだカラ、夜まで戻らないヨ! |
282. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
アンカー何でか撃てないよ…なんでー でヨア277見るに【非霊】と一応言っておくね。でアル279「言う必要ない」はペタが☆彡出来るかの発言がまだだったので、御指摘の通り必要ない発言だったね。言いたいことはリナ村なら撤回時にシリアスな空気が予想される為に、かなり気合を入れて動く必要がある➡リナの夜明け付近の動きはそれにあたるので、 狼はリナ狂の時は村の可能性も考えてCOしてくるんじゃないのかなー、 |
284. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
自由の方が情報増えて詠真贋見やすいって人が多いならって感じー。 統一なら、よほど気になる(でも直討伐はちょっと…)って人がいない限りは、発言から要素取りにくい人・終盤まで色付かないと困るかなって人に占いたい感じ。全体の視界晴らしの意味合いで占い先選びたいねー。 とりあえずトーマス村長ジムあたりは放っといていいかなって思ったー。リデルも流れ追いやすそう。 じゃ、夜まで羊たちのお世話してくるのー。 |
285. ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
ぱっと見、アルビンの直近はなかなかいい視点だな。 あとは、ジムゾンは疑われることを全く恐れてない感じは非魔族っぽいか。 トーマスは、「夜明けすぐは潜伏案監視」って、監視してた時間たった30秒かよ。よっぽどCOしたかったんだな。その後の発言が割と丁寧に見えるんで、やや違和感があるか。 星詠みは、リナルナコンビだなー リナは軽くて、星詠みっつうか村っぽい感じはするが。ルナは落ち着いてる感じだな。 |
286. パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
ちらり。 回りきったね。2-1確定かな。 この人数で2-1ってちょっと珍しいよねー。ただ、個人的なことを言うならヨアは真霊でいいと思う。青>>237から『どうして欲しいか決めて欲しい』みたいなのが見えるから。という訳で、撤回・スライドがなくてヨアが嫌じゃなければまとめ役お願いしたい。 星詠み2人については明日の結果見てからでもいーかーとか思いつつ。 |
287. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
長辺りは今日は放置。議論活性化してるし、発言も割と共感できるし、人外なら後々きつくなってくる動きだからそこ見てれば良さげ。 神もいいか。何か素直に喋ってるっぽいし。修もいいな。思考追えるから歪んだらわかりそう。 商は質疑の姿勢をもう少し見てから。 後の人は今のところ印象がないんだけど、旅が沈んでる気がする。 服>>282アンカ記号が ≫数字 になってる。>>数字 でないとアンカつかない。 では |
290. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
アルビンは質問が良い感じ。誰が何処を見ているかハッキリさせておくのは戦闘でも大切な事だしな。 ★商自身は詠霊各能力を何処に使いたいと思っている? ジムゾンも同様にガンガン突っ込む印象。樵に続いて非詠非霊を同時に宣言しているな。 各発言が言うべきことを言っているって感じだし考察にも注目する。>>267からブレたら注意かね。 ★同時に非詠非霊した理由ってあるかい?特に無ければスルーしてくれて構わん。 |
291. 負傷兵 シモン 11:33
![]() |
![]() |
ヴァルターの「非COが揃うまで星詠み真贋は考えても仕方の無いこと」ってのは同意。ついでに俺は初回の詠結果を見るまでは真贋差をフラットにしておきたいかな。リーザ関連の発言は非同意。なんだよ使用済みティッシュとか汗の染み込んだ防災頭巾って・・・。 16人村で2-1は灰が広いからしっかりレベル上げしないと大変だな。 カタリナの用意してくれた朝食を昼食にしつつ素材収集へ行ってくる。夜に灰雑感でもやるよ。 |
木こり トーマス 12:28
![]() |
![]() |
寝落ちしてた( 双剣は防御感注意して。 ランスは最初に一日目どうやってオオカミ探すのかよくわからんと明記しつつ トマ☆夜明けはあまり考えてなかった→★え、それ狼探せるの?→☆黒いと思ったらつっこむけど黒いと思わなきゃわからん って三文芝居どうかな? |
木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
それと村で話題の人物 今なら木神商辺りは皆が白目にみたりコメントを残してる。そういう人は自分も村ならこう思う視点おいとくといいかな。 発言少ないとこに質問したり、あ、これ白い的なのおいとくのもいい。 |
木こり トーマス 12:41
![]() |
![]() |
とにかく初日は自身の埋没避けて、村のときの思考を出す感じ 灰や状況に一言コメントおく感じかな。 それでいて自分は白だって前提意識を白発言のときは練り込む。自己暗示。 ぶっちゃけ疑われるの覚悟で気ままに喋ってたらいいんよwツッコミ入れられたらおれはこう思うんだ!!!って流れにすれば大体は引くから。 |
294. 木こり トーマス 13:03
![]() |
![]() |
>>エルナ★結構色んなパターン考えてるけど、2-1に落ち着いたことに関してどう思う? 僕はCOタイミングと発言的には羊 真=狂>>狼 服 真狂狼(わからん! けどまぁ判定までは深くは考えないでおこう。 >>273修★寡黙吊りに関しては必要悪というか盤面的に仕方ないと思う? 僕は後半の覚醒も期待して、SGなら救い出す努力はしたい派。自信がないと切り捨てるのはちょっとなぁと思ってる。 |
295. ならず者 ディーター 13:09
![]() |
![]() |
屋>>292 「同じ要素を反対に取ってる」って、どこのことだ?そもそもオットーはトーマス評がないし、商評にしても、そこまで差があるとは思えんが。脳内の話なんかな。 俺のトーマス評にどこに感覚の違いを感じたのか教えてほしいな。 俺は霊潜伏もやってみたかったんで、トマがいきなり非占非霊COしたの見て、ちょっとイラッとしたんだよな。なんか独善的だなと。それと、その後の丁寧さが合わない感じがすんだよな。 |
296. シスター フリーデル 13:17
![]() |
![]() |
質問見えたので即レスですわー。 樵☆>>294 「期待」で他を切り捨てるのはもっとどうなの派。 でも「努力はしたい」は同意。ケアしないで吊る、と言ったつもりはないですわ。ただ、掬い上げは任せろ!とは…(=自信ない)。 あと、そもそも寡黙な魔物をそれなりに見てきたので、寡黙≒黒く見えるタイプ。もし私が寡黙吊りをするとしたら、寡黙村だろうけどごめんね吊りというより、相対的黒寄り吊りでもあります。 |
297. 木こり トーマス 13:22
![]() |
![]() |
者>>僕視点は者のヘイトと違和感は繋がるよー。 潜伏派叩き潰す行為だとは思ってる。30秒くらい待ったのはG国だと初動で長文提案しないと実質的に潜伏になりにくいというのと、者の感情含め情報にしたいというスタンドプレーです。勝手ながら今白くみえてる。 狂潜伏確白まとめに故郷を滅ぼされた古の勇者の記憶をもつ僕としては現状はちょっと怖め。 もし3狼潜伏ならスキル高めな人がなぜ騙らない背景があるのかとか。 |
298. パン屋 オットー 13:36
![]() |
![]() |
☆者>>295すまないけど、パン屋の仕事はこま切れ時間になりがちなんで、ぱっと結論だけ先に書いて離席して細かい説明は時間を置いてから、みたいになりがちかも。 で、回答がてら商樵について触れるけど、まず商の質問はまだロジック確認している段階で、要素取りの帰結が出ていないから何とも言えないと思ってる。つまりディタが言うところの『いい視点』とは感じてないってこと。現状はちょい質問攻め気味に見えてる。 |
299. 木こり トーマス 13:38
![]() |
![]() |
>>296修☆相対的黒寄り吊りになるほどなぁと思った。経験則も納得。でも同時に寡黙SGも多いから難しいんだけだね…。 リデルは基本、受動的に情報みたいタイプかなぁと印象。 それじゃちょっとモンスターを締め上げて情報収集してくるよ。これ差し入れね! [スライムこんがり肉][火龍の味噌煮][覇竜の干物] [ごぶりん味噌汁][勇者茶] ルーラ!!!(…は何処かへ飛んでいった |
302. パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
ロジックなら魔でも人でも関係なくできるからね。 樵は開始30秒しか待たなかった(+者個人として若干の悪印象)→その後の丁寧さが違和感ってことだけど、樵魔ならたった30秒のことをわざわざ『待った』って言わないんじゃないかなーって思って俺は非魔印象持った。 隙間。あ、要素の取れない寡黙は俺は問答無用で吊り(要素の取れる寡黙はその限りではないけど)。終盤残ってると判断つかないから。 じゃーまた離席ー |
303. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
2-1を確認いたしました。ヨアヒムさん、お手数をおかけしますが宜しければまとめ役をお願いしますね。☆>>290兵:特にありません。トーマスさんの非詠非霊coをみて深く考え込まずに私のfo希望もあってcoしました。 |
305. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
こんにちは…2-1はめずらしい…ね。なんとなく真裏印象…というか潜伏裏切り者ってあんまり怖くない…と思ってる。 星詠み雑感 羊:フットワークが軽め。羊>>233の能力の使い方については同感。真詠ならうまく能力を使ってくれそう… ★序盤はその人を知る時間って言ってるけど、序盤って具体的なラインはある…?どんな情報が集まるまで…とか、何日目まで…とか。 |
306. 旅人 ニコラス 15:08
![]() |
![]() |
服:リズ狼発言はネタと言うことで要素に含まず…視線が灰より対抗に向いてるのは若干印象悪い…かも。2-1で灰が広いから、真詠なら能力含めて真詠の視点で灰を見てほしい…な。 ★服>>282は羊裏なら魔物が村騙りケアででてくるはずだから羊魔と予想…てことであってる? 灰は…後で。 |
木こり トーマス 16:04
![]() |
![]() |
あ、みんなー!コアタイムっていつ頃?? 僕は不定期(仕事中は鳩でかなり発言する。箱はまだ使ってない←) ランスは軽めのキャラで独自目線作れたら強そう。 双剣は的確なツッコミしつつ自己表現でロジカル少年になれそう。 リナスキル高そうだねー。 今仕事の影響で喋れてない人が白視取る前にこいつ後でいいわと思わせとくといいかも。 |
307. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
ただいま。宿の草むしりしろってこき使われて身体が痛いorz 色々確認。2-1確定ですか。まとめ役了解しました。できる限り頑張ります とりあえず、●○については 1.●優先 2.同数の場合○の多かった人 3.同数の場合、詠の●○希望の中に多い人の名前がある人 これで如何でしょうか?他の意見があれば受けます |
負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
ういうい、俺も軽く気楽にやっていく予定。 ちょうど帰宅したけど今日が早いだけでね。 コアタイムは大体が夜~夜中かな・・・外出中も鳩で見たりしてるけど。 んで三文芝居の件だけど>>293には「初日は様子見で夜明け時の行動とか特に考えていなかった」って返すよ。 村経験が1回だから不安ではあるけど村目線で質問を飛ばしたりして埋没しないように注意するわ。アドバイスthx! |
木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
ランス やっほー!いいねいいね。 様子見ワードにアレルギー持つ人多いから、木からしたら微妙だろうけどって前置きつけてくれたら僕が白い感じに評価しやすい→様子見にセンサー発動しそうになったけど、多分兵は様子見で微妙な見方されるの知ってて発言してるのがスタイルぽい。村寄りだと思う。みたいな! 双剣はパッションサイドの人かな? どっちにしても自由に動いてもらう方がよさそうだね!ごめんー! |
309. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
2-1確定確認したよ。朝の時点で見逃し多すぎるよ僕。シスターだけかと思ったらほかに3人ほどいるなんてオットーさんとヤコブさん白くてややこしいよー。白いってのは見た目のことだよ。 ヨアにぃまとめよろしくね。 >>307青 同数の場合は独断でいいと思うよー。あとせっかくまとめだから村の意見に沿いつつの独断ならどんどんしてほしいよ。さすがに村ガン無視はきついけど独断なら狼側に意見は遮断できるかもだし |
314. 村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
>>272ペーター 占いが真狂の可能性も含めて 16人いる村人の中から一人の裏切り者を 当てるというのはかなり低い確率ですし、 裏切り者が潜伏しているのならたいして怖くないので 村側の有利かなと思います。 そこまで深く考えた発言じゃないので疑われても仕方のない事だと思いますが、そんな重要な事です? |
負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
商とは感覚が近いのかもな・・・まだまだ序盤だからアレだが。 そういえば最初の方にあった「自分と同じ性格の人がミスリーダー候補」について説明してもらえると助かるよ。 あと[スライムこんがり肉]って何色なのか気になるんだけどw |
木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
商→一歩置いて考察型。灰との接し方注意しつつSG狙う 者→感情白目:木疑い懸念→原因に狩あり? 神→感情的、残すと怖い?狩ではなさそ 修→寡黙黒視の白拾い型→能力者より灰なのが非狩? 旅→能力者よりでコメント最低限。初日占SGあり?狩要素あり 妙→攻撃的?吊り方の流れをみてSGにするのはあり。疑問をすりつけたい 農→戦術家説あり。狩かも? 長→フットワーク軽めで自己理論あり。白目→隙間を殴りたい |
316. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
でもさんざ寡黙言っといてなんだケド、思考開示できなさそうな人はいなさそうでよかったヨ〜 勇者ご一行様だからネ! 僕も>>307青の独断ありだと思うヨ〜 でもしんどいだろうし村に相談全然アリだヨー 村の方が多いんだからネ!信じ合うとこは信じ合わないとネ ついでにうちの商品買うネ! |
317. 仕立て屋 エルナ 18:57
![]() |
![]() |
ふぅふぅ、帰ってきました”わたしはつおいっ”ことエレナです。皆忘れてないわよね?午前中の事は綺麗さっぱり忘れて、考察いくわよっ でも気持ち悪いから仕>>282のブツ切れ発言だけフォローしておくと、2COで私はともかくリナの動きを見るに、真裏の場合、魔はナニやってんでしょ?ってことね。真確定という最悪のシナリオを避けるべく、妥当性からは真魔が普通かと。その上でじゃあ裏なにやってんの?とかは後でねー |
325. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
やっと戻った。ヒーラーとしてのお仕事として『ネクタル』『羽生田村の赤い水』『テトロトドキシン』 2−1で確定か、確定しなかったら勇者トマを●に突き出す予定だったんだけど、こうなると逆に白いのか? けど潜伏狂の可能性をやたらと主張しているのを見ると、狂人騙れよとぼやいているようにも見えるなー。 悩ましいところではある。 >☆羊 黒い人や寡黙な人は▼、●は考え方が違う人かそのとき黒く見えた人かな。 |
326. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
なんか揉めてるけど、寡黙は▼いいよ。 私も最初の頃は保護派でライン見ながら決め撃て派だったんだけど、そういう人ばかり後半残ってもね、墓下で見てても退屈だしね、勇者側確定になっても微妙だし。 ただこの村そこまで深刻な不慣れや寡黙はいないし、その心配はしないでもいいと思うけど。 そしてそういう村で2−1はちょっと引っ掛かるね。 騙りだす余裕ありそうだし、ニート裏の可能性もみておいた方がいいかもね。 |
木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
おぉヤコブこぇー ここはスルーして他みとこう。 ランス 自分と似た人は心地よい意見を出したり、自分を白く見てもらいやすい。 どう動くか意味わからん人より自分と似た人の方が騙すにも白くみてもらうにも都合がいいとおもうのだ! |
331. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
あ、者への★取り消し!wwwww 「やったことがない」ですわね。なぜかよろこび感情に読んでました!出した瞬間気付きましたわディーターはスルーでいいです!(恥ずかしい埋まりたい) 隙間ががが。 商は割と質問タイプ?と見てて、私、質問好きさんとは視点がずれると(質問に共感できないと)上手く白取れないのです(相性的な意味で)。 その商が>>327で視点クロスしてくれてるので、チャンスと見てますわ。 |
332. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
けどニート裏はそこまで気にする事ないけどね。ただ方星詠みになっても最後まで残すのはやめたほうがいいかな、念の為に。 >ヨア その方針でいいよ、ただいきなり二位に集中投票とか、票が多めの中ではこの人が怪しい、理由がしっかりしているとかで、上位の中なら独断で選ぶくらいの判断はしてもいいと思う。独裁は困るけど灰に狼3濃厚なんだしね。 あとジムはそのスタンス変えない限り、どっちかの能力処理にかけたいね |
333. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
おわー屋>>328旅抜けてた。えっと何と言うか印象に残って無さは旅が一番なんだよー(ごめん) んで、2-1確定してるっぽいけど、真の独断潜伏がないとすれば裏潜か魔族全潜伏だよね 全潜伏ならノリで決まったんじゃないのかなーって思う。陣形ってノリの部分大きいし。騙れるスキル云々はあんま関係ない気が 裏潜伏なら正直気にしてもしょうがないし、よっぽど挙動不審がいなければ放置だね(村長は不審者だが)** |
木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
ふむ。ヤコブが熟練者かもしれない。怖いよまま…!!助けてプーギー!ヤコブに偽黒だしてー!! と、ヤコブがかなりの熟練プレイヤーの線を警戒しつつヤコブの白取り方を研究せねば。序盤で討伐されたらごめん! |
336. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
やったー幼女からの質問だー。前世私とにゃんにゃんした記憶が蘇ったんだね。 >☆幼女 樵と神の二人が青に突っ込んでいたけど、それは同時に確定するかも知れん霊に今から突っ込んでどうするの?霊が複数になる予定なの?という疑問を持ったから。ただ違ったので●は保留 というか昨日服狼視していたから、霊2になるだろうなと思っていたのもあって、その前提で動いているっぽい二人が怪しかった。まあ青も本人もだけどね。 |
338. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
ただいま。意見等ありがとう。独裁は考えておりませんが、発言等で気になったところとかは見ていくつもりです(質問等も含めて) 今日の●○要望は21:30からでお願いします。用事等ある方はその前でも大丈夫です >>315服 もちつけw とりあえず、夕飯の時間なので何か出しましょう [鳥の唐揚][チキン南蛮][ささみフライ][ぼんじり][コンソメスープ][ご飯] お残しは許しまへんでぇ~ |
339. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
ヨアへ 3魔と裏切り者いるので妙な票の流れなどを感じたら独断はありだと思うな。後独断するなら思考はできるだけ隠した方がいい。 発言で気になったのは長。 横から>>314はベクトルずらしてると思う。仮定16人中能力者3ゲルト1で12人 そこから自分引くと11分の1の確率で狂。確率的には1割未満だけど、潜伏裏切り者は自分から占われようと動くから軽視するのは賛同できない。 そこから裏確白出たらまとめ |
340. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
服を怪しんでいたのは夜明け前とか時間的なメタい理由もあるけど、 >>268の狩は自分守れとか、その他の発言とかでも割と強気の性格が見て取れるのに、突っ込まれた場合の対応がやや弱気っぽく、言い訳っぽく見えて性格要素に少し矛盾を感じたから。 強気の星詠みは好きなんだけどね、妄信したくなるくらいに。なんかエルは強気に振舞っているように見える。 ただリナ全く見てないから、リナみると印象変わるかも。 |
341. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
★乗っ取られる危険性があるけどどう思う?(旅も >>262が占内約知ってる狼故かと感じた。のと、長は議論引っ張る狼像、中庸に狼はいない像、手堅いとこに狼がいる像、占いは白位置より黒狙いだ!像がごっちゃになって思考の方向が分からないのだけど補足ある? レアケに縛られるのはBADだけど考えないのは理由があるのではと見てまう それと僕の料理がまったく食べられていないような…これは魔物の罠…? |
342. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
>>341 そうやって警戒するのは皆一緒だと思うので 例えば確定白だとしても裏切り者の可能性は否定できないのだから まとめ役として独断をさせるというのを村側がさせなければいいのではないか? ちなみに手堅いとこ=議論引っ張ると考えてもらいたい。中庸にいないのはジンクスのようなものだ。方向が定まっていないように見えて私の中では通ってるんだ。わかりにくくてすまないな。 |
344. 農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
>☆トマ あまり気にしない。独断といったって潜伏裏切りが的確に勇者側を吊れるわけじゃない。実際は私も何度か前の前世で潜伏裏切りやった事あるけど、潜伏している魔族を二人とも吊り上げてやったぞwライン的に真っ白になってしまい、自▼にすらならず、星詠み騙りが吊られて負けた。 なので気にする必要はない。ただ方星占いを過剰に守るように確定勇者まとめが主張しだした場合は、無視してもよいと思う。 |
347. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
樵>>341 ☆まず自分から占われるくらい怪しい動きなら詠より討伐…かな。仮に絶妙な怪しさで詠候補になったとしても、裏切り者と魔物はお互いの正体をしらないんだから騙り魔からの偽黒の可能性だってあるし…まとめ乗っ取った後の独断で魔物を討伐することもある…よね。それに独断がすぎるようならリコールすればいいし… 潜裏がハマるケースなんて本当に稀だからそれなら魔物3潜伏の方が怖い…よ。 |
348. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
チキン南蛮いただきますー。勇者茶は…今日はやめとくー。 よあよあ★決定の時に発表方法の指示もお願いしますー。 夜明け後2分同時とかそういうやつ。 灰から希望があるなら出してもらってもいいし。 私は夜明け前後いるから大丈夫だけど、えるなんが対応できるかっていうのもあるし。 まとめを立てるっていうことは臨機応変な対応はよあよあにゆだねてもいいよってことなのでーその時はちゃんと理由つけてほしいー。 |
349. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
ヤコ★ジムのスタンスはどういうとこが苦手なの? >>310兵で様子見って言い切るのが村的だと雑感 初日様子見は狼印象受けやすい理解ありそうなのに使うのが魔物はやりにくいかなぁ。 オトシモ共に物事に自分の考えを落としていく形なので考察自体は見やすい(兵はまだ少ないので注意 オトになにか持ち上げられてるけどハードル上げて失墜させ、勇者の座を狙ってる…?!スキル関連はもんにょり。 |
350. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
コンソメスープが大好物でね、いただくよ。 んじゃ灰で見れた所から順々に落としていくわ。初日は考察というか雑感レベルだけど。 ◆屋 対話型で思考は理解できるし今日は放置。でも確認したいことがある。 ★「旅が印象ない」を何度か言っているが、自分から掬い上げたりはしない? ◆者 直感を素直に発言するタイプかな?思考を垂れ流し型ってやつ。 ちょいと灰考察を見てから判断したいが、ここまでの発言は好印象。 |
351. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムへの「独断可~」は追従略で。まとめよろしくお願いします。 裏潜伏でのまとめ乗っ取りは、警戒派がいる時点で無警戒です。 シモンについて。 気負いはない印象ですかね。動きとは別の意味で軽い印象。自然体というか。 意思表示・雑感・質問のバランスがかなり良い。白黒以前に見易いので、黒くなんない限りあんまり能力かけたくない。 旅年が消費喉問題で薄め。 商妙対話、見返すも妙への違和感、私はなし。 |
353. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
>☆トマ 私は質問だけして、思考を見せない人は●か▼しておきたいタイプなのです。なお私はフォローとかしない人なので情報引き出しをそこまで頑張ってやるつもりはないです。 まあ村の傾向や寡黙や黒い人の数にもよりますけどね。 >★年 私夕方の時点じゃあまり話してなかったと思うけど、 白いってのはキャラの見た目の事ですか? |
356. 農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
>☆エルナ メタい理由なのでいいたくなかったけど。 狼が最初相談するための言い訳として、夜明け前にいなくなったりとかでああいう事するの何度か見たことあるからだよ。そういうのは考えてはダメなのは分かるけど、考えてしまうんだから仕方ない。 後エルのCOの発言がサインっぽかったしね。 あと私は狼が相談するのは当然であり、相談する為に時間を少しとっておくのは当然の事だとは思っているんだけどね。 |
357. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
神は要素拾えてない(リアタイ接していると「言うべき時に言ってる」印象なのでしょうか?軽いという意見多いので)のですが特徴的でもあるので、超消極的放置枠かつ注視枠。 商に注目。 気になったら突っ込む申告の通り、妙の寡黙吊り周りに疑問みたいですね。 商★妙について、白黒どっちを取ろうと質問してますか? 者見直し。 >>304「一応理解はしたが」に、ぶれないモヤっと感情。 感情偽装薄めでしょうか。 |
359. 木こり トーマス 21:04
![]() |
![]() |
うん、ヤコブも放置でいい。 ジムはスタイル補正あるので同意はできないけど、ロジカルとヤコスタイルの一貫性が見える。灰に置いて彼の意見みたい。 者は灰への目線が知りたいけど、感情の垂れ流しスタイルから村なら後半に輝きそう。 アルリザは切れてるように感じる =どっちか黒ならどっちか白の付与効果考慮しつつもうちょい発言見守る。自論だけど寡黙は吊るよ程度じゃ寡黙のままだとは思ってる。 |
361. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
樵>>355 ☆潜裏に比べたら魔物3潜伏のほうが怖いってだけ…だよ。個人的に一番いやなのは2-2からの能力者襲撃とかでの確定情報が無いパターン…かな。 魔物3潜伏の怖さは、単純に魔物が表に1匹もでてないから灰センサーがぽんこつだとジリ貧になること…後はライン追うタイプの人は、1匹討伐するまではやりづらいだろうね。 |
363. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
>>355 どうだろうな、初日の時点でそこまで確定的に白い人っていうのもいない事はないんだろうけど、それは皆どこかしらで自己暗示的というか切り捨てとして白いと思っているだけで初日から猛烈に白い人っていうのはいないと思っている。「多弁に~」の下りについての返答は、まだ様子見しています。思うにコアタイムはまだまだこれからだと思うので今は喉を抑えて場の流れを見ている。 |
370. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
質問の良さもピンときません。ただ独特枠でもあるので悩むところ。夜の開示に期待 者◆感情から追えそう 長◆現状違和取ってないのですが、突っ込まれてる件への反応待ち 農◆持論持ちタイプ、一貫性チェックで追えるか 屋◆>>329で好きといった件は、おそらく「リアタイ思考感」が好きと言いたかったのではと言語化 妙◆無防御感に見えて微非魔続行、追ってはいる 商◆回答待ち 旅年◆もうちょい考察待ち@7 |
371. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
トマはあれだけ質問飛ばして、その後の思考の変化が見えなかったから、どうかと思ったけど359でやっと見えたな。少し白くなった。 二コは今のところ空気だな、言っている事に違和感ないし、自分で考えている印象あるので今日占う必要性は感じないかな。 私としては2−2からの襲撃よりも2−1で真星詠みが即死したケースかな。広い灰と情報皆無で狼探し。 心配性な性格が見て取れるな、二コ狼なら一人騙りだしそうだな。 |
372. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
修:様々なケースまできっちりと考えているように思います。灰は思考から読み取るタイプでしょうか。今は思考が追えそう枠が殆どのようなのでどのように追っていくか見たいところです。 |
375. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
農:自分のスタイルを確立しているようですね。ステルス感は今のところないので今後も発言が伸びそうで期待がもてます。前世の記憶から判断しているあたりは経験は豊かそうですね。 |
377. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
オトが言うように狼側がノリで動くのは実際そうなんだけど、同時に性格もみて取れると思うんだ。 占い確定を恐れて念のために騙りだしたり、灰で生き残る実力ないからロラ目的ででたりとかね。 多くの場合は不慣れが多い、もしくは逆に全員がそれなりの実力者で灰潜伏いける人達。この人達は強心臓多いからね。 そう考えると多弁ところも●しておくのは悪くないと思うんだよな。寡黙よりの人達は明日▼候補で●は多弁でいく。 |
383. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
>>365 んー。言い方自体には不備があったものの、重要な事なのかどうかが疑問だから単純に聞いただけなのだが。極端な話あの時点では霊確してなかったわけだから今の状況とは異なったわけなので、あの局面に置いてそこまで深堀される程の話だったのかが疑問だったわけです。 |
384. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
まとめ。今日の占い不要枠スケール。 兵>樵者屋>妙>>農 農はまだ単体深く見てないですが、持論風で暫定。 ~不要スケール番外~ 長=放置目に見てるけど横置き、スケール位置定まらず 商旅年=いろいろ待ち 神=「今日」は違う気が。悶々 者>>374し、質問については恥ずかしいので触れちゃだめです(真っ赤 者☆樵に対して、「理屈は分かったけど感情がまだちょっぴり尖っている」感じでしょうか。 |
386. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
回答ありがとうヴァルター。今は様子見な感じかな。 長を占うか迷ったけどもう少し発言の動きみたいので保留。 狼なら変化を持たせようとした内容寡黙、村なら手探り感。考察の進展度から見たい。 旅は消極的ながら手探り感は感じてる。思考ロジックにも違和感はないし、純正の灰。初日に占うのは勿体無いかも。 リザはちょっと後手な印象(アルの影響? 吊り発言に振り回されてるようにも感じるが、見にくいとこ |
388. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
仮決定は22:45で本決定は23:15でいいんだよね? それまでには出しますはい。 兵も今日はいいかなあ。変に力が入ってないし、思考追えるし。 農は喋ってはいるんだけど色が取れないんで悩む。しかし初日占はもったいないので外す。 農>>377まあ狼陣営の性格見るなら陣形に加えて襲撃や判定なんかの情報も加えないと何とも(要約:つまり今はよくわかんない)。 旅商妙年のどこにどう占当てるか検討中。 |
389. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
>☆年 質問や突っ込みだけして自分の思考を見せない人は怪しいから。 っと神がきて説明しているね。 なら今日の希望は【尼●】【樵○】で。 神樵と迷ったけど、神は狼像とのやや不一致と思ったより寡黙よりだったので●はちょっとな。対処するなら▼より。●でも反対はしないけど。 樵は少し白さも取れたけど、リザの寡黙▼問題に拘るのがよくわからない。寡黙SGにされるのが嫌というわりに、寡黙よりの人への質問がないし |
391. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
あれ、仮決定22:45だよな? それだと希望出しの締め切りは22:30くらいまででいいのか? 樵は占わなくていいな。ジムもこのままだと最後困りそうだが、修が言うように今日じゃない気がする。 その修は戦術論多くて若干気になってたが、今日の夜の発言みたら当面放置でいいだろう。 あと屋はOK。 残りは、長旅年妙商農兵か。うへえ多いなあ・・・ |
393. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
年:まだ初日で発言数は少なく感じますが発言はしっかりしており好印象です。対話から相手をみる姿勢があり、村を気にかけるあたりは村印象です。本日の星詠みは不要に感じます。☆>>387年:好きかと聞かれたのであのような回答になりました。すべきことと好きなことは別に思います。 |
395. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
ニコラスは・・・同じ緑だから、というわけではないが、理由は似ていてやはり初日で星詠に触れるよりかは他にやる事があるのではないかと思った。初日で重要なのは星詠候補を出す事であって、星の真贋はここでは重要じゃないと考えているのに星詠み雑感>>305 旅人を始めたので不自然に感じた。 |
396. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
羊☆>>382 エルナが「自信あれば~」とかどこかで言っててそれもそうなんですが、「白である僕に真取られたかった?」というか。 露骨なアピール感なくさりげなく追記されている点が、素直に村露出?と。 喉ちょっと温存したいの込みで、暫定【●商】 ここは単に、経験から色取り苦手と自覚があるからですわ。 でも回答は待ってます。第二考えるの込みでしばし発言待ち。 質問も歓迎ですわー。(しばし潜伏@5 |
397. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
長は、>>314の回答をどう見るかだな。そこを疑問に思っていた人は多かったし、実は俺も疑問だった。そこを「そんな重要なことです?」と切り返すあたり、ほんとにそう思っていた天然なのか、魔族の言い逃れなのか。 ま、素直に見れば前者っつう気もするが、やや気になるな。他の発言も無難っちゃ無難だし。黒くは無いが占いはアリだな。 |
401. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
長:トリックスターとでも言いましょうか、他人と違うことをするのが好きなように見えます。ここが狼なら攪乱役でしょうか。ただ地の可能性もありうがってみると危険な気がします。思考はきっちり追うべきでしょう。詠みは有りだと思います。 |
403. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
妙の寡黙▼(というか実はしたくない?)の理由と感情は理解できるんだけど、 尼の寡黙▼の理由のほうがなんか正当化してるみたいで言い訳臭く見えるんだよね。 灰の雑感に違和感は見えないけど、敵作りたくないオーラというか、防御感が見て取れる考察だなあと。 誰怪しんでいるの?って感じでいまいち踏み込みが浅い。 考察は丁寧だけどいまいち色が取れない。 ここ放置枠においておくという意見がよくわからん。 |
406. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
●ヤコでお願いします。自分発言を見返すと、占いたいのはヤコなんでしょう。どうもプロローグからの流れが今一拭えないし、エルを疑う語調が視点漏れを強調していて、其れをプロに居ないメンバーに触れられるのは兎も角、ヤコが触れてくるのにはやはり目的意識があると見るのよ。その隠しきれない牙を、星が映し出すのではないかしら?リナ魔とすると、初手から攻勢をかけて来たヤコ魔を、私は映しだすわ、下種な下心と共にねっ。 |
407. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
○ペタでお願いします。疑問点は>>373リナへの質問と要求。リナは魔側だけど、ペタの発言は対魔というより理由無き反抗という感じで唐突、それを5発言目の中段に埋め込む辺りが星読軽視なのね。勿論リナペタ両魔なら読めない行動なのだけど、そこは行間を埋めたという程度の切れ狙いかもしれないし、セオリーどおりの真裏なら狼がエルリナを良く分からんと思っているという事でしょう。 【●農○年】を希望します@2 |
408. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
兵 まー村っぽいわな。でもスキル高そうなんで、魔族でもこのくらいは出来そうで怖い。ただ村ならほっときゃどんどん白くなるタイプだろうから、とりあえず今日はいいかな。 農 初動の重さが気になるな。発言は読みやすいが、踏み込んだ発言が少ないな。黒狙いならここか。 旅 ここもあんま印象に残らんなあ。初動も結構重たい。直近の考察はまあいい感じだが。。。迷うな。 |
410. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
>☆羊 わかりにくかったかな?リザのあの発言に拘る人の方に私は違和感を覚えたかな。樵は他の理由で注目していたのもあって引っ掛かっていた。 アルも拘っているんだけど、アルは議題回等があそこまで同等としているから、なんか白いなと思ったの今日は放置で。狼なら普通にテンプレしゃべるだけのほうが怪しまれないで目立たないと思うし、多弁でやり込めるタイプでもないし、勇者側の気楽さを感じた。 |
414. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
年 COタイミング的には一番怪しいんだよな。今日の昼までは一番怪しいと思ってたが。ここも黒狙いでありえるな。 妙商 なんかやりあってるようだが、正直何が問題なのかまだ読み込めてない。そもそもそこが重要なのかもよくわからん・・・ あー迷うなあ。けど希望だすわ 【●農○年】 やっぱ長占うくらいなら、農年を優先すべきだな。次点で商かな。 |
415. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
樵:丁寧に議事を読んでいる印象です。寡黙への考え方等、細部の可能性まできっちりと考えているのでしょう。印象は良いのですが中盤に入っても可能性の枝葉を広げるなら要注意でしようか。本日は詠まなくても良いでしょうが狼の行動のようにも見えなくもありません。 |
416. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
ヤコ>>410 あ、分かった気がする。お返事ありがとー。 アルはいくつかの情報を組み合わせて疑問が浮かんでるけど、トマはリーちゃんの寡黙討伐発言だけに反応したから、別に変じゃないしむしろその感覚おかしくない?ってことだね。 ヤコいいや。お話すればちゃんと独自の思考を落としてくれるし、そこから色見えそうな気がする。 |
417. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
☆>>373年:回答した気でいました、申し訳ありません。確霊しない可能性は考えました、ただそれよりも確霊でも白狙いするのか気になりました。私は黒狙い、もしくは村の思考が伸びそうな灰を占いたいと考えていましたので。好きではないが頑張りたいです。 |
418. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
>青 本決定一本でいいと思う。 賛成も反対もいらないと思うよ。 >★者 その考察でどうして農●年○になる? 年●農○じゃないのか?あと初動というか日が回ったら寝るのは仕様です。諦めてください。コア時間を黒要素に取ってくるのは流石におかしいな。【樵○】のかわりに【者○】に変更。なお通りそうにないけど尼●は続行で。なんかここ引っ掛かる。 @1 本決定用だけど、寝落ちする可能性けっこうあるな。 |
420. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
まだ灰全員見てないけど暫定で【●長○妙】色の見づらい二人…だよ… 理由は考察から…長が第一希望なのは、長>>255で言ってるスタイルは白確になっても生かせるということと、思考力がありそうなので班になっても発言が伸びるだろうという理由…だよ… |
421. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
商:細部のディテールまで気にするような印象です。疑問を追求するのは良いことなので現時点では黒いとまでは思いませんが、黒塗り的になってくるか注意して見たいと思います。本人はロック型ではないといっておられる用で大丈夫だと思いますが、視野を広げて村をみれるかも注目したいところですね |
422. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
鳩が死にそうだヨー うちの店では鳩の餌は取り扱ってないんだヨ>< >>334それは僕が思うのと、妙の理屈の話だから関係ないよネ? というか寡黙が実際いるかはすでに問題じゃなくて、妙の発言に違和感あるから突っ込んでるんだヨー うまく言えなくてごめんヨー |
426. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
ヤコブ まあ農と年の順番は微妙だわな。けど、初動の重さは発言量だけじゃねえぞ。ヤコブは、第一発言と第二発言に、赤持ちのプレッシャーを何となく感じんのよ。 あと、なんにしろ俺は初動は重要だと思ってるぜ。そこをコアずれって言われてもな。ま、俺も寝るの早えから、疑って悪ぃけど村人ならそんなに心配すんなって。 |
427. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
まだ全灰は見れていませんがしばらく離席しなければいけなくなったので希望です。【●長○商】○は消去法です。リーザさんとの絡みの強さからアルビンさんの色からリーザさんの色を見れそうだと思いました。 |
430. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
1h前になりましたので表出し /農長修服屋羊者旅神 ● 修旅商農旅兵農長長 ○ 者商_年商屋年妙商 これまた見事にバラけましたね…悩ましすぎる… 仮決定は出さないことにしましょう まだ出してない方もいますし |
431. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
【●神】で提出するよ。 ◆神 俺の拾った印象が間違いだったみたいだな。もうちょい突っ込むタイプかと思ったんだが淡々としていた。 んん・・・どこを見てそう思ったのかが理解し難い考察と言うのかな。 思考開示が他よりも微妙で気になるところ。 要素が増える明日は黒狙い精度が上がるわけだし、判断しにくいジムゾンは今日のうちに詠能力に当てて欲しい。 第二希望は旅妙どちらかだが、悪い、もうちょい時間かかる。 |
432. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
というか肉肉食べてる間に時間迫りまくってるヨ〜ヨアごめんネ! 屋に質問スルーされてるかナ?気づいてなかったらごめんネ! 灰雑細かく出せないのでざっくり 初手放置:年旅農(者) 占いあり:樵兵尼者屋(妙) 読めてない:長神 長神はナ〜神は自分で見極められたら吊りたくない系だから、あとで見るヨ |
433. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
ごめんちょっと人外の輩との闘いが長引いてる 鳩で読むのじゃ限界なので諸々コメント省きます。リナは明日になるとおもう。 ●商○長 ★ヤコ>>少し疑い返しにみえた。反論できないというかメタ要素苦手? 後ディーターは多分パッションスタイルでヤコはロジカルスタイルに見えるけど理解できないから占いたくなったの? ヤコに愚痴:初日村ケア面倒なんだぞーまぁ僕の能力不足だけどさぁ |
435. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
>>425 念の為喉残しておいて本決定後に考察落とそうと思ったのですが、燃料投下した方がいいですかね初日ですし。 まず、ヤコブ・ディタあたりは白いというか今後の発言で白黒汲み取りやすいと思ってます。トーマスはスタンスがブレないかで今後変わってくると思います。今日の星候補以外だとオットーが一番読めなくて怖いと思っています。後はシモンも読みにくいですね。発言数の問題もあるんでしょうけど、淡々としている |
436. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
アルビンは、妙に突っ込むことで他が薄くなりそうな印象がありました。喉の問題として若干リスクある行為ですし、「要素が取れそう」という期待があってこそかと(私が、そうでないとそこまでしないため)。 質問に込めたひっかけというか、意図?そういうのがあるなら思考も読めるかなと。外しましたが。 ちらっと年>>425中段、こういう質問の仕方を村く見るのでしょう。と自己分析。 消去法ですが【○旅】します@3 |
437. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
希望は【●尼○兵or樵】かな〜正直順不同だヨー 妙は今日突っ込んでたので発言見たいのと、占いより直吊り系だカラ 希望あげたところはパッション混みだけどどうものらくらしてる感があるからナ〜 ちゃんとした言語化は帰ってからするヨ! というか鳩のHPが20しかないカラ、更新いられなさそうだヨ〜(;´Д`) |
438. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
ジムゾンの評は面白えなあ。喉節約してくれりゃもっと助かるんだがな。ま、ポリシーなら尊重するぜ。 ★神 神の農評>>375「発言が伸びそうで期待がもてます」はどうしてそう思った?確かに議事は読みやすいが、戦術論多くねえか? あ、あと修は回答ありがとな。「ぶれないモヤっと感情」を修が俺に持ってるのかと思ってた。 |
441. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
トーマスさんは質問多くしてるね。誰かとかぶってる質問も多く見られるけど。思考は追うことがやりやすいかな。疑問なとこは今のとこないかな。あと質問してくれるのが割と助かってる気がするんだよ。 ニコラスさんの星詠み候補にだけ疑問点ぶつけてるんだよね。高圧自体に疑問なとこないから放置かな。 ★者 >>285にある直近のアルビンのいいとこって? |
442. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
オットーは、トマの30秒待ち白考察への力が入ってたー。というかそこに対する質問が多かったせいで偏ってるように見えたのかなぁ。普通に白めのところを力いっぱい白上げしても要素上げてる本人はあまり白く見えないというあれ。 ニコは>>305で非裏は取れると思ってるので、ここ詠みはありかなぁというところまできたの。確定情報が入らないと伸びないタイプだろうから今から積極的に詠んどきたいとまではいかないけど。 |
444. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
あ、先に希望だすね。【●長○神】第一希望の長理由は気になるのとここから黒出ればこっから先の考察につながると思うからだよー。第二希望の神は黒いとは感じなかったんだけどよくわからなかったんだよ。でもパッション白目だから占うなら今日しかないという理由で第二希望なんだよー。 |
449. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
>☆羊 ただの見落とし。 >☆樵 私が疑い返しでないと何故思った? >★者 ふむなら何故尼や旅や商を疑わない?とくに尼や商は昨日はすぐに寝ている。翌朝回答だ、奇しくも私とほぼ同じ時間にね。メタい理由で探すなら両狼を疑ってもいいと思うんだが。基準が明らかに違うように見えるが? >青 バラけているならその中から自分の希望を優先していいと思うけど。 【どんな決定でも了解】@0 |
451. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
んーニコラスも話せそうなんだけど妙と対比するとな。 【○旅】遅れてすまなかった。 ◆農 発言や質問にキッチリ意図があるので今日能力処理は不要。独自の思考を持つ灰は走らせればわかるだろう。 どうでもいいけど「赤い水」ってやっぱりソレだったか! ◆樵 勇者も過去発言の通り今日は放置。てか結構な注目株だし他の人も注視しているだろう(サボリ)。 そういえば俺の初動に関して結局納得したのか? |
452. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
あ~やっと集計出せたやorz 自分の分も載せるよ /農長修服屋羊者旅神兵樵商年妙青 ● 修旅商農旅兵農長長神商修長屋長 ○ 者商旅年商屋年妙商_長※神商_ ※兵or樵 以上 【本決定●長】【黒2白4】 理由は次項 |
453. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
☆>>438者:寡黙はあまりケアしないなど目立った発言がありステルス目的で戦術論を語っているのではない印象がありました。ステルス目的で戦術を語るならもっと無難に発言しそうに思えます。なので発言はそのうち伸びそうとの印象を持ちました。 |
454. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
長はこまごま書いてはいたんですが変態色が強すぎて色さっぱり見えませんでしたので見るために充てました。ごめんなさい /農長修服屋羊者旅神兵樵商年妙青 ● 修旅商農旅兵農長長神商修長屋長 ○ 者商旅年商屋年妙商旅長※神商_ ※兵or樵 兵の○抜けてました。すみません 胃がきつい… |
455. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
>>429妙 回答ありがと—。魔族の意図があったように感じたってことだね。票見てみると意図的なものは見えてこないんだけどどういう意味合いだったと思うの?あと兵が責められちゃったのってどういう意味? ディターさんはフットワークが軽すぎて思考追いあけるの大変かもしれないよ。もう少し見たいよ。 アルビンさんはざっくりしすぎてわかりません。いっぱい会話したリーザちゃんを直吊にした理由が見えてこないなぁ |
458. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
リデル>>331は、分かりたい・白取りたい感情が印象いいー。 よあよあ、集計お疲れさまーありがとー。 アップルティーあげるの。あったまるのよ。 変態色ってwwww 【本決定了解】【●長セット】 【黒2白4】で対応するのよー。 |
463. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】ヨアヒム御苦労様。 理由ワロタ。希望とは違ったし真面目理由verも欲しいかな。 ◆年妙 この二人は村に戻ってからの動きが普通に村人。 質問と思考開示のバランスが良くて理解しやすい。 年は状況考察型らしいので思考の伸びに期待。 妙は対話を続けてもらいたいと思う。 |
負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
スラアクも双剣も御苦労様。 リアル大変そうだな・・・忙しい中のフォロー助かってるよ。 双剣は普通にヤバイ。短時間であれだけ立ち回るのはヤバイ。 初日は回避できたが明日以降も不安な夜が続く・・・。 |
464. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
屋農見た目が白いです。と冗談言ってみたけどオットーさんは白でいい気がするよ。色取りが軽いのが好印象なんだよ。ヤコブさんは若干防御感が気になったかな。ここも見ていたい枠かな。 本決定見たよー。 >>435長 ★なんで本決定後に考察落とそうと思ったの?村長さんの発言みないと僕村長さんがどんな人かわからないから普通に出したほうがいいと思うんだけど。 |
465. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
オト、そして皆さんお疲れ様ですねー 【●ヴァルセット済み】 【黒2白4了解】 流石に今日は寝させてもらいますよーぐっすりと。 明日からは吊りが始まりますし、では良い夜を! 最終発言は明日判定作成用にもちっと使わせてください、灰とっくに無いのでw |
466. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
☆農>>449 まあそうカッカすんなって。初動が重いっつうのはメタ要素じゃねえよ。それにそこだけで判断してるわけじゃねえ。その後の発言だって見てるよ。 俺はヤコブが村なら対話して白とって行きたいんだよ。そりゃいきなり●されて嫌な気分だろうけど、もうちょっと落ち着いて話し合おうぜ。 |
木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
双剣の乱舞具合すごいね…!どんなタイピング速度なんだ…!!! これは案外サクッと勝てるんじゃ+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ 初日回避できれば討伐警戒しやすいからよいかも。最悪は初日占われるパターンだからね。 リナをどうやって喰うかだねー。ロジカル派だったら護ってそうでやばい。鋭い。スキル高い。怖い。恐ろしい。襲いたい。可愛い。襲いたい。 |
471. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
占い希望だしておいてひどいけど直近>>439屋が普通に白く見えるの。 理由:よくわかんないからという感じですごいノーガード感なの。 占い希望外したいの。やっぱり占い希望はパッションでやるものではないの。 【本決定了解】なの @0 |
473. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
>>461妙 回答ありがとー。僕かんじゃってるねw。質問攻めって書いたつもりだったのに—。恥ずかしいよ。 シモンさんのことすっかり忘れてた。たぶん印象に残ってないから忘れてしまってたんだよ。ごめんなさい。全体が見えてる感じがするよ。踏み込みは浅く感じるかな。明日注視してみたいかな。エアポケットに入りそう。 |
475. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙がどっかで「相対で見れてない」って言ったのが割と村く見えてますわ。 村長は、>>262が好きなのですよね。「ここは納得」した箇所の説明をしている、つまり他の人のフォローもする姿勢があるのですわ。 そこで「ああ、いいな」放置ぽい固定してました。 表見るにわりと注目株?っぽいので、決まったなら決まったで周り見るのに利用させていただきますわ。 |
木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
リナさん薄々スラアク狼も閃いてるしマジ万能…エルナもスキル高そうなんだけどリナさん強すぎるんだろうなぁ。 とにかく早いうちに食いたいね。後ヤコブは2-1で占抜かれる云々発言してるから非狩だと思う。 ニコは狩1ちゃんあるで。明日は自分食われてるんじゃね懸念をさがしましょー |
478. 仕立て屋 エルナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
そうそう、アンカーの件で複数の方から意見頂いてましたね。ありがと。実行する前に捨てちゃいましたけど、思いとどまって拾いなおしましたので、いつか実行に移しますね。でもアレって、発言ボタンがフリーズしちゃうんですよね…ゲイツさんにゲルトさんから言って貰えないですかね? おーいゲルトさーん… ゲルトサーン げるとさん ゲ |
広告