プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
80. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
【リズの占いCOを確認した】 意味がないかもしれないがパク…借りてきた議題帳を置いておこう。 ■1:まとめ役について ■2:能力者COについて ■3:能力者の回避COの有無について ■4:占い方法について |
83. 羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
議題作ってくれるの、ありがとう。 ならばエア回答するわね。 ■1.確能>確白希望。 ■2.FO希望よ。 ■3.狩は諦めて潜伏して頂戴。霊はでて。人数少ないし占いが一個無駄だわ。 ■4.統一にさせて欲しいわ。 リーザちゃんが対抗なの。でも【私が占い師よ】お互い正々堂々戦いましょう。 |
84. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
■1 まとめ役 ■2 CO方法 ■3 能力者の占吊回避 ■4 占い方法 確定村側の人がまとめで、COはFOがいい なー 霊潜伏って、メリットは分かるけど、村全体のスキル高くないと難しいよ ね? 深夜だし寝落ちもありそうだから、2d遺言COも難しいと思う よー 狩人さんにおまかせです、占は回避無しでいいと思いま すー 統一で村の皆さんに分かりやすいように、リズの生きてる間は情報提供したいで すー |
85. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
2狼、狩人・狂人あり編成ね。 カタリナとリーザのCOを確認。 パメラは村娘かつ【霊能者】よ。ダブルワーカーになっちゃったわ。 ちょっと見てたけど、たぶん確定する身として指令出しちゃいましょう。 少人数村でばらばらと意見が集まるのを待ってると、どんどん時間が経っちゃうから【以下、第一声で占霊宣言回してちょうだい】。 ちなみにこの編成で占い師3COって、狼側に腕があったらナシではない作戦よね。 |
87. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
【妙の占いCO確認】【非占】 ヨアは議題ありがとう ■1:確能>確白 ■2:FO希望 ■3:霊は占吊回避、狩人は吊回避で ■4:統一希望が多ければ統一に反対はしないよ。占い師候補の意欲によっては自由もアリだと思う。 |
88. 仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
少人数村ではじまったのかぜ。【非占霊】 んー、個人的には霊には潜伏しててほしかった所だけど、 まあ、非霊透けがあんだけ多ければ無理かねだぜ。 今、鳩なんで、あとは帰宅してからだぜ |
89. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
することないから議題追加。 ■P.あなたの思う「狼あるある」をひとつ。 別にふたつでも、みっつでもいいわ。 セルフ回答 ■P.上級者なら「中盤まで軸ブレ皆無、後半からヒートアップ」 がんばり狼なら「発言内容の上滑り感」 初心者狼なら「かわいい」 |
90. 少女 リーザ 02:48
![]() |
![]() |
カタリナさん人外確認ですー、正々堂々戦いま しょー! ★クララさん 「私の好みです」 ってどういう要素に取っているのです かー? パメラさんの霊能CO確認だ よー エルナさんが、霊潜伏推しかつ、周りの非霊透けとかも見て、ああこりゃ無理だ—って風に思考回ってそうで、ちょっと白いと思いまし たー |
91. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
重要なことを聞くわね。 all★占/吊希望はどこ? 私は村の皆に情報を落とす時、比較的大人数の思考が定まるようにするつもり。どんな人の色が分からないと不安?寡黙?多弁?中庸? 時間も時間だから直ぐにとは言わないけど、絶対全員答えて頂戴。 私は発言に個性のない子をガンガン占うわ。そういう子には質問もしたい所だけど、喉が心配。 私のスタイルで不安があればいつでも質問頂戴。ギリギリまで答えるわ。 |
94. 村娘 パメラ 02:54
![]() |
![]() |
暫定まとめ役として動いちゃいましょう。 >占い師候補 今日の決定時間は仮25時、本26時。 灰の希望出しは遅れがちになるものだし、あんまり早いと、その後すること無くなってヒマだから。 だいじょうぶ? |
95. 旅人 ニコラス 02:55
![]() |
![]() |
■1:確定白で。 ■2:FOあんま好きじゃないんだけど狩人いるなら占COは問題なし。でも能力者に任せます。 ■3:狩人については処刑されそうになっても一切弁明しません。狩人を恐れて占襲撃ないのなら狩人いるのと同じなので。でも狩人さんに任せます。 ■4:基本占い師さんに任せます。でも個人的にはCO以外で発言の多い人から順に。 でももうCO者いたのね。 確認しておきます。 |
98. 少女 リーザ 03:06
![]() |
![]() |
>□P 視野が狭くて、一つの事柄で論破しようとしてきたり 遠回しに殴ってきたり、そういうイメージがある よー どっちかというとこれは体験談だ よー ★オットーさん オットーさんはどういう所に、赤窓感を感じる の? >クララさん 要素じゃないんだ ねー >パメラさん 対応できると思う よー! ひとまず今日はここまで、また明日 ねー! |
99. 村娘 パメラ 03:06
![]() |
![]() |
DR(できる霊能者)として、毎日「1GJで吊り手増加」って念仏のように唱えて、やたらと狼さんにプレッシャーをかけるキャンペーンを企画中よ。 DRとは思えない、しょうもない作戦だという意見は黙殺。確定(たぶん)霊能者だから独裁。 DRから今日のスローガン「狩人透けに気をつけてね♪」 |
100. 羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
書>>96クララの考える中庸について詳しく答えくれないかしら? 中庸って人によって捉え方が多様なのよ。無難な戦法を取る人?人の意見に追従する人?発言の数が中くらいの人?ギリギリまで喋っても中庸にあたる子はいるわ。 all★1補足 中庸、を使う子は貴方の中庸像について詳しく答えて頂戴。 理由は、中庸占と言いながら初日は結局寡黙占になることが多いから。正直この人数で【寡黙を占うのは無駄】よ。 |
102. 司書 クララ 03:21
![]() |
![]() |
☆羊>>100発言の中身がない人。 あと下段の【】だけど、そんな事言うと 狼がそこに逃げるわよ♪ 私は寡黙を理由に残すのは反対。 それで村が負けた日には後悔しか残らない(体験) そこに逃げるのではなく寡黙もきちんと精査すべきよ。 では横にならせてもらうわね。 おやすみ。 |
105. 仕立て屋 エルナ 03:25
![]() |
![]() |
ただいまだぜ。 テンプレな流れっぽいので、場が動くまではごろごろさぼるぜ。 ☆屋>>97 定番は2−1の真狂ー真。11人村だから1GJで手数増える。 なら占いに護衛集める方がいいかなと。 非霊透けは、占2COで、FO希望発言とか、色々。 |
108. 羊飼い カタリナ 03:52
![]() |
![]() |
回答遅れてごめんなさい。 ■p ●中庸村では多弁枠に潜んで質問飛ばし黒塗りする。寡黙を疑う村では無難な発言でヘイトを集めずに最後まで占われない。そしてそんなあるある枠にはまらない狼がいることも事実。 さて、全員の★回答もらえるまで、議事録もっと進むまで少し待つわね。 [...はゲルトの隣に横になり眠った]** |
109. 負傷兵 シモン 04:31
![]() |
![]() |
もう始まってんのかよ?!完全に油断しとったわ!! 議事停滞させて悪いな。ただ、この時間誰もいないだろうし、まだ酔ってるし …議題回答+αしてまたすぐネオチるぜ。 ■1. 確能≧確白>回覧板 ■2. FOが俺のジャスティス(゚∀゚)ラヴィ!! で、もうFOの流れだよな。【非占非霊】 ■3. 狩人は基本潜伏で ■4. 統一が好みだな |
110. 負傷兵 シモン 04:32
![]() |
![]() |
■5. >>91占いたいのは中庸。後半生き残ってたら判断に困る奴は、会話で白黒要素取りにくそうな所…かね。発言数だけでは見ないけどな、戦術論ばっかとか 可能性低いだろうが確霊しないなら、+ある程度喋れそうなところじゃねえと斑が出たとき嫌だな。黒要素が強い所は吊り枠。寡黙・マナーで吊るのは寂しいから、そうならない様に願っとくぜ。 今の段階だと、屋なんかは対話姿勢強いし、今日占いは不要な枠にぽいっ。 |
111. 負傷兵 シモン 04:34
![]() |
![]() |
CO関連纏めとくぜ。酔ってるから間違いないか各自確認してな。 時系列は占いの方で統一してあるぜ…多分 /妙書青羊娘屋服旅兵修 占占非非占非非非非非 霊_非__霊非非非非_ 青と両占は霊回しもよろしく。後は、修か。霊確するといいな。 ■P.狼あるあるっつーか、人狼あるある。 初参加の時に「あるあるネタ」とか「あなたのスタイル」とか聞かれて初心者透けしない様に必死になる。 |
114. 負傷兵 シモン 05:10
![]() |
![]() |
って、寡黙吊派だから…で良いか?この人数だと寡黙が村人だった場合を考えると、★寡黙吊も結構リスクねぇか? 俺も寡黙吊派だし今後の皆の発言にもよるけどよ、寡黙が多いようなら占った方が安全…な気もしてる。 何言ってるか解りにくかったら指摘よろしく。 んじゃ、キツイしまた寝るぜー** |
117. 村娘 パメラ 11:29
![]() |
![]() |
ハローエブリバディー。 たぶん確定するから、システム周りはまかせて、と思って占霊CO表を作りはじめて、>>111まで行って「あっ…」となったDR(できない霊能者)よ。 シモンありがとう。作ってくれていたのね。 占い師は出きった形ね。DRの座はヨアヒム待ちか。 |
119. 村娘 パメラ 11:32
![]() |
![]() |
発言促しもDRの仕事ね。 >フリーデル そんなこと言わずに。とにかく喋らないと何もはじまらないわ。 「議題」は不慣れな人のためのもの。慣れてる人はフリートークでもいけるのよ。 任せるなんて言わないで、あなたもまず議題回答を頑張ってみて! 普段あんまりこういう役割に回らないから、絵に描いたようなことを言うとちょっと照れるわ。テヘヘ。 |
120. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
おはよー。[目玉焼きベーコン]モグモグ シモンさんとリデルさんも揃いましたので COは回りましたね。 両占い師が統一希望していますし 【統一占い】で良いですね。 ★修>>115リデルが考える狼像ってあるかしら? 直感でも良いので教えてね。 |
122. 村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
この編成なら統一占いでしょう。 【総員、25時までに占い先の希望をお出し。両占い師もよ】 かといって多数決にするかどうかはDR(独裁霊能者)の気分次第よ。ホホホ。 確定(たぶん)霊能者だから、ちょっとだけ高飛車に言ってみたわ。テヘヘ。 よーし張り切って独裁しちゃうぞー!(うそうそ) |
123. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
誰を吊るとか誰を占うとかの意見を言った人に対して説明求めても その人の推理スタイルが出てくるだけで 狼探しには繋がらないと思うんだけど。 逆に吊る人、占う人をルール化すると狼が逃げやすくなる気がする。 ということで吊る人、占う人の投票はもちろんするし、状況に応じて 寡黙、多弁、中庸、場合によってはCO者も全て吊占の対象にするよ。 (確白はさすがにないけど) |
124. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
自分も寡黙吊派と言いながら多弁、中庸、COに投票する事は いつでもあるし。 自由占はその上で占い師があえて誰を占ったかということも推理の材料になるというということで推したんだけど。 でも【統一占い】は了解です。 占い先投票はもう半日待って。 |
128. 少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
遅めのお昼休憩だ よー! >クララさん 真偽もあるけど、非狼とかもある よー! なんか非狼取ってるのかと思ってた よー ★シモンさん 対話姿勢強いって、占いたい対象として外す理由に、どうしてなる のー? |
129. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
ニコラスさん軽い なー ■4の理由特にないって言っちゃうとか、占避け白稼ぎー!って必死になってる感があまり感じない なー ★オットーさん 喉の使い方から慣れ不慣れって判別できる のー? クララさん狼なら初動は相談しそうって、そうか なー? 奇策を諦めるよう説得するっていってたし、慣れてるしフリーダムなPLだなーって思った よー |
130. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
☆だから村人全員が推理スタイルを細かく言ったりしたら狼有利になるだけなので言いませんよ。 どうすれば狼が吊占から逃げられるかを教えるようなものですからね。 ただ今後は村人に有利になると判断した事は積極的に言うつもりですけど。 それが全然的外れになる事は当然ありえますけど、それは個々で判断してください。 |
132. 少女 リーザ 15:12
![]() |
![]() |
エルナさんレーダーがガリガリ反応して るー! 理由気になるな、わくわくだ よー ★エルナさん 今日は●屋で決め打つ のー? ニコラスさんは、占希望出しの時には、どうしてそうなったかの理由を添えてくれればいいな、灰考察内でも、おっけーだ よー 重要な場面での思考の過程は見せて ねー |
133. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
>エルナさん あ、それリズも思って たー! 何で11人村でリズ非狼とって、妙書ないとか言ってるんだろ?みたい なー あと、リズのあざといとか、クララさんの慣れてないとか、妙に結論が早くて断定的なのが、リズも気になって るー こういう所って、性格とかスキルとか発言からよく照らしあわせて、時間かけないとわからないよ ね? |
135. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
☆妙>>132 どうかな、いまのところ屋以外に反応する相手がいない って意味では決め打つかもだぜ。 今後の発言を見て、と形式的には言ってみるものの、 割りとロック入ってるので、屋が人なら明日殺しかねないし、 ボクの希望は屋占いでいいと思うんだぜ。 ま、全員分の発言を精査したわけでもないし、 するつもりもないので、●屋で提出だぜ。 今日は、決定時間に間に合わないこともあるかもだしだぜ。 |
137. 青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
あー、それと奇策は能力者本人が考えを持ってするもんだと思ってるので他がどうこう言うものじゃないと思ってる。僕はね。後基本セオリーどおりのほうが楽な無精者だよ。 ■3 答えてなかった。 狩人は回避なしでよろしく。 |
138. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
僕はこの初日の「推理姿勢からの狼探し」はあまり得意ではない。 議論としてはいいと思うが、そこから狼であるという姿勢が取れるとは思わないんだ。狼だって推理の好みがあるし、普通に発言できる範囲だから。 要するに僕の推理が濃くなるのは明日以降から。 以上から旅>>123の姿勢は好みだなー。僕の考えに近いから。 |
139. 青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
☆羊>>100 ●発言がコンスタントにあるけど、印象がないところ カタリナの「発言に個性のない子」が近いな。 ▼黒だと思うところ 発言が少なくても内容があれば寡黙は黒ともいえない。 促された発言が光ってればそれで良いんだしね。 促されても発言しないとか、確認ばかりとか、人任せばっかりとかは黒要素ととるね。 |
145. 司書 クララ 17:00
![]() |
![]() |
オットーさんが人気ですね。 単なる前傾姿勢な村と見受けられますが どうでしょう? この状況からのオットーさんの反応は見たいですね。 では次ぎ宿来れるのは1:00頃となります。 |
147. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
さて状況に関する反応! まず要旨。 1.妙書非狼云々に関してはエルナの屋評に前提のずれがありかみ合ってない。 2.青の霊非霊CO未了への言及もれは僕のミス。村側はすまない。 1.については、服>>131のこの編成で2−1真狂セオリーとは僕は思ってないよ。 狼占騙り十分にあると思ってる。何個かログ見た。 図書館で11編成の直近10戦確認したけど占霊ー狂6回、残りが3−1と2−2で狼占騙り3回。 |
148. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
だいたい感覚どおり。狼占い騙りはレアケじゃないよ。 初動ではなるべく要素取りたいと思ってるし妙非狼要素も無駄じゃないと思って落とした。>>93 ここはエルナの思い込みか意図的誤理解。 2.は特に反論なし。 エルナの屋評を見ると、ロッカータイプの村でも狼でもあり得るかなって考えてるよ。 ロッカータイプなら僕もだし、お互い様だw ただ十分に発言見ないまま●屋早出しは狼要素だね。 現状総合微黒灰 |
151. 負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
そういう意味じゃ、こっちもブーメランだがな。 霊潜伏で今まで痛い目にしか合ってないので、正直半分霊潜伏アレルギーみたいになってる。霊潜伏って言われただけで「デメリット考えてる?言ってみただけ?発言稼ぎ?」って疑いが出てロックしかけちゃうので、なんかちゃんと理由があるなら聞いときたかった。 まあメリデメリと言われると、そうですよねーとしか言えんのだが。 |
155. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
妙>>128「あの時点暫定」だから変わる可能性も十分あるが、あの時点で屋が一番印象良かったってとこだな。 基本的に★飛ばしながら回収していく会話タイプは「どういう発想で要素をとってるのか」とか「失速してかないか」とかで後々色が見えることが多いと思ってる。 後は、一緒に狼探してる~って感覚があるからっていう、ぶっちゃけプレイスタイルの好みの問題もあり。別に数少ない男だから贔屓した訳ではない…ぜ |
159. パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
服>>154に反論 僕は陣形決まってから議事録さかのぼって考えるより、リアルタイムの考察を発言として落とす方が精度が高いと思って発言した。 初動の鮮度って大切だと思う。 ★服 僕はこう思うけど、どう思う? 服は自分の考察を直接僕に聞かないよね?何故か? それだけ気になるなら直接聞けばいいのに。 僕は服狼が屋村に論破されるのを恐れて聞けないでいると考える。 なんかもう青服吊ったら終わるかも@5 |
161. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
★オットーさん ●を早く出すのって何で狼要素な のー? うーんオットーさんが判断つきかねる なー 青服吊ったら終わるかもって、オットーさんの考察見たけど、青服FAだ!ってなるほど強い黒要素なの?って思えた よー ★クララさん オットーさんが前傾姿勢な村と思う根拠は何? あの、今日25時くらいまで割りと忙しい…ごめんなさ いー |
164. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
兵>>152 ☆回答「霊潜伏はどうなるかわからなかった」 霊が特攻してRCOしてきた展開や占COが回りきる前に霊COがあった経験からそういうことが起こりうるかな?って懸念はあったけど霊潜伏はあまり頭になかったな。 COが2−1であることから灰の中に2狼がいると仮定すると正直もったいないから霊潜伏はしないほうが良いと思ってるよ。今はね。 |
174. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
迷いましたが 【●青○書】 でお願いします。 他村人の評価基準を気にする村人は一回占って欲しいので。 と言いながら青屋服兵修書なら誰でも良かったのですが。 2-1が真狂-真とすれば私目線だと青屋服兵修書で狼2なので確白2吊4で終わる。。。筈。。。 確白2が至難でもあるのだが。 占い対象になった方は真っ白になったところでまた明日からお願いします。 |
185. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
あ、なかなかの希望の揃い具合(告知しておいた時間までに間に合わない人がいるのは恒例行事だわ)。 ひとまず回覧ね。 抜けがあったらゴメン。「最新の希望」だけを集計してます。 /服兵青旅屋書修 ●屋屋屋青青旅青 ○_青_書服__ オットーヨアヒムが同票、第二希望まで勘定するとヨアヒム優勢。 |
186. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
議事録読んでて気になった所を挙げるわ。 青旅服 初日の「スタイル」トークを無駄だと考えているのかしら。ここはいわゆる初めましてのご挨拶に当たるのよ。それをしない人と同村するのは若干不安を感じるわ。まるで2日目以降自分の思考が状況によってぶれるのを隠そうとしているみたい。 まだ全く推理材料のない初日にお互いがどんな考えを持っているのか知ることで、2日目3日目の推理に生かせると私は思っているのよ。 |
189. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
まあ時間は告知したので【仮決定:●エルナ】 いえ、別に独裁したいわけではなくて。もちろん説明いくわよ。 今日は多弁組の中に丸見えの対立ラインができたでしょう。要するに「ヨアヒム・エルナVSオットー」で、シモンが中間あたりにいるかな。 で、この全員がおそらく灰主戦力だから、「彼らの望む情報」を与えてあげたい。 ヨアエルラインの色が判ればオットーの動きが変わるし、逆でも同じこと。 |
190. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
そして「相手の色を占いで見ない限り、より動きが変わらない」のは、ヨアエルが一番判ってると思うけれど、おそらくオットーよね。 なのでヨアエルから占います。なぜ人気のヨアヒムではなくあえてエルナか? それはやはり、「ヨアヒムよりも頑ななのはエルナ」だと見受けるから。 客観情報という意味で、より占いが必要なのは彼女だと判断します。 |
192. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
☆羊>>187 とっくに答えた。適時、臨機応変に処理するべき場所を処理。 思考のバックグラウンドなんてのは、自己申告するものじゃなく、 発言から各々読み取るものだぜ。寡黙ならともかく、 ボクが自己申告する必要と意味を感じないぜ。 さて、正直、屋は直で吊ってもいい気がしてるので、 途中から屋を切り出した兵辺りが占いたいかなぜ。 |
193. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】 娘>>190 えーとそれはオットーがヨアエル黒ロックかかってるから解きたいってことだよね? うん。完全に黒ロックかかってるよ。 服狼外したら完全に自信なくすと思う。 エルナは狼でしかないんだ。悪いけど。 |
195. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
直近ですごいの見えたのでさすがに突っ込んでおくのぜw 屋>>193 いつの間にボクは青を追い抜かして、屋の中の、 狼の最有力候補になったのぜw ま、いいや、ロケットスタートで白位置確保の逃げ切り予定が 思いきり捕まった狼にしか見えないのぜ。 初日からここまで整合性のとれない思考変遷は久々に見たのぜ。 |
197. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
>オットー 間違ってはいない解釈。 あなたを占っておかないと、明日ヨアエルに直吊りされるビジョンが見えるから、あなたを占うという道もあるんだけれども。 村には「より多くの視点」が欲しいから(あなた敵が多いわ)、あなた側の視点に沿った情報をひとつ用意したい、というのがDRの意図に近いかしら。 |
200. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
これた よー(>_< ) 遅れてごめんなさいー! ●屋提出ー 早い段階で評価打ち切って、って言ってるけど、完全にブーメランだと思う のー 気になるし、ロック思考強いし村でも終盤不安なタイプだから、占っておきたい よー でも、パメラさんの意見も一理あるな、と思った よー 服黒なら屋白っぽいし、服白でも材料増えるね だから【仮決定了解】議事追えてない… |
202. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
ああ一切無言及だったからDRも触れてなかった、うっかり。 【総員、占い師の発表順について希望がある場合、出してください】 2狼村だと真狂濃厚だから、順番はわりと大事よう~。 >エルナ よね。あなた初回占いにかかるタイプじゃないわよね。 あなたが白の場合、明日のオットーへの猛進撃と、パンダになった場合の動き方を矯めるタイムの開始ね。 |
204. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
旅服は、若干白く思えてる 兵書青は色取れてない 屋が気になるーだから、個人的にはすぱーんと色見たいけど、パメラさん言うとおり情報量の観点から、了解の立場だよー セットした よー ごめん2時くらいにはまた鳩で確認したい よー 多忙本当ごめんなさ い… |
205. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
DR>>202 妙→羊希望。理由は妙狂より羊真よりにみてるから。 【本決定は自動了解】 なんか空気悪くしてしまってすみまない。 ヨアヒム・エルナは気を悪くしてしまってたらすまない。 正直今回は縄手余裕ないし、白視灰はシモンくらいしか頼りがいがないし、自分がなんとかしないといけないという意識で荒くなってしまっているのは自覚してる。 真剣に勝負してるからの言葉と受け取ってくれたらうれしい。 |
206. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
鳩。【仮決定反対はしない】 服は三人つか、灰中で一番人っぽいと思うんだがな。俺的に は、そんなに望む情報じゃ無いんだが。まあ、俺の考察が間違ってるかも知れんし。皆の視界晴らしには 良いとこなんかもな。 (つか、俺が多弁枠とか異常だぜ?もっと皆で騒ぎたい!明 日から平日できついかもしれんが…)@2 |
209. 村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
意外に大反対もなかったので【本決定:●エルナ】 ちなみにMPとしては、吊りミス2回で即ピンチ、という編成上、フリーデルをどうにかしておきたい気持ちが大きいのだけれど、それはさすがに独裁が過ぎるので。 ちなみにフリーデルは希望出しのタイミング的に、ヨアヒムとは完切れね。その仲間切り橋は渡っちゃいけないタイプの橋よ。 フリーデル黒の場合は、ヨアヒムが一気に白い。 |
210. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
とりあえず確白が増えるのはいいこと。 捕食対象にはなるだろうけど少なくとも紐は使わずに済むからね。 パンダが狼(+真)だけが誰が狂人なのかわかってしまうという最悪の状態。 対象者処刑して霊能者の判断待ちしても、狩人が霊能者守ってる間に占い師が食われると最悪紐1本+占師を失った挙句狼1匹も殺せなかったなんてこともありうるし。 |
212. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
あと占い発表は同時? 個人的にはリーザに先に発表して欲しいんだけど。 リーザは狂はあっても狼はなさそうだからね。 2:31じゃあ相談できないし。 あと狂引いてR占COって私もよくやるし。 |
215. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
本決定了解】【占い先をエルナにセットしたわ】 今晩は皆の以降に合わせて発表方法も対応できるけれど、明日の晩に関してはちょっと難しいかもしれないということをこの場で先に伝えておくわね。 ふぁ・・あ眠たい。 本当はゲルトが起きるまでそばで見守って居たいけれど、占うためにはルドルフを集中させないといけないのよね。ゲルト、明日あなたが目を覚ましたら言いたいことがあるの。 |
219. 村娘 パメラ 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
みんながあまり言及してないところを見るのもDRの仕事。 というわけで今日から5分ラジオのコーナーをはじめるわ。 【村のアイツをピックアップ~司書クララ~】 目立たないけれど、勘が良いというか、安定してる印象がある。 「他人について、自分がどう思っているか」を短いながら逐一述べてるわよね。 あっさりしてるけど上滑り感や水増し感はそれほど受けない(そういう点でカタリナとはちょっと解釈が違うわね)。 |
広告