プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
218. 村長 ヴァルター 07:02
![]() |
![]() |
ほーい始まったねー ■1.まとめ役どーする ■2.占霊のCO時期どーする ■3.回避どーする ■4.占い方法どーする(統一?自由) □5.仮仮23:20 本24とかでいいの?朝来れますか? んでコアずれー多いだろうし、他まってるきもないから【非占】だよん |
221. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
愛しい人が村を去ったのもわたしの この能力のせいなのかもしれません わたし自身はこの力を厭い こうして能力を告白をすることは はじめてです わたしひとりではこの村の不幸を取り除くことは不可能でしょう どうぞ力を貸して下さるようお願いします 纏めは確村の方にお願いしましょう FO希望します 統一が村の為には良いように思います 能力者は吊られるようなら出てきてくださいね >>218 朝来れますよ |
222. 村長 ヴァルター 07:07
![]() |
![]() |
セルフ回答 ■1.確定能力者か確定白、いないなら票集計をてきとうな人でやるとか…臨機応変! ■2.FOが好きだな。占3COなら霊潜伏もアリ ■3.狩は自己判断、明日▼集まるような寡黙/黒い狩など黙って吊られろ派 ■4.統一が好み うむ、すごいテンプレ 旅>>219占CO確認。役職COの時は【】つけると検索にやさしいよ。(発言モッタイナイから、言いなおす必要はない) |
223. 負傷兵 シモン 07:08
![]() |
![]() |
喉回復だァ 新しく入って来たヤツァよろしく ■1.確能>確白 ■2.場合によっちゃ霊潜伏もアリだがなァ ■3.任せるわ ■4.ま、統一が無難じゃねぇの 【非占】【旅CO確認】 |
224. 仕立て屋 エルナ 07:11
![]() |
![]() |
ニコちゃんの占いCO確認ー。 >ヴァルさん CO時期どーする?と聞きながらも非占ってw コアズレ多そうだからFOてのは賛成ー。 【非霊】 占い方法は統一がいいな。自由よかわかりやすいってのと、自由の場合偽騙りが強い場合、村がしんどくなるのが目に見えてるからー。 旅>>221FO希望で占いCOしたんなら、非霊もしとくもんじゃないかしら |
225. シスター フリーデル 07:14
![]() |
![]() |
グッドモーニング! さぁ、異端者をスープにする時間がやってまいりましたわっ! 見返して来たのですが、仮本時間がまだ決まっていないのですね。 夜は遅く馳せ参じることがある反面、早く寝る時もございます。それを容認頂けるのであれば、夜の本決定でも依存はありませんわよ~? 【非占】占いは回して良さそうですね。 霊は占COの状況によっては潜伏許容派なんですが、この更新時間だとFOの方が良さげですね。 |
226. 老人 モーリッツ 07:15
![]() |
![]() |
ほーい、皆さんよろしくー 村長議題ありがとうの ■1. 確定能力者>確定白 ■2.わかりやすいからFO希望 ■3.狩は任意でよかろう ■4.確定情報がすきなので統一がいい □5.わしは朝来れると思うが村全体を考えれば夜決定が妥当かと FO希望だし村長と同じ理由でCOするぞい 【わしは占い師ではない】霊は任意でよいぞ |
231. 旅人 ニコラス 07:26
![]() |
![]() |
【】つけるのってそんな意味があったんですか RP至上主義なものでして 服>>224 そうですか?占COだけで十分だと思いますが ★能力者のスライドを気にするのですか? 何故です? とは言え 聞かれてしまいましたし シモンさんの霊COも確認しています 【非霊】 因にわたしは霊スライド等も戦略のひとつだと思っています シモン わたしの相方でしたら 宜しくお願いします 仲良くして下さいね |
232. 村長 ヴァルター 07:26
![]() |
![]() |
【非霊】 うーん、もう少し他待ってくれんと、霊騙り出たらそれはそれで嫌なんだよなー。コアズレー多いからしゃーないか。 服>>227連携云々は、コアズレーが多いとあんま意味ないぞい。朝不在気味だから夜来る(rとかいう詐欺で赤でたっぷり相談できるからね。 非霊しちゃったてぺろりんwはフライング非霊も考えたから特に思うことはないぞ。んじゃ夜に ノシ |
234. 老人 モーリッツ 07:28
![]() |
![]() |
ニコラスの占CO確認したぞい。どんどんまわすとよいのじゃ 霊は霊の動きたいようにうごいてもらうとして、非霊宣言は占COが回ってからでいいと思うぞい それから皆さんにやってもらいたいのは必ず理由をつけてほしいのじゃ。どんなに小さくもよいから、そうすることで思考を見やすくなり、判断がつきやすくなるからじゃ。 |
235. 負傷兵 シモン 07:29
![]() |
![]() |
朝飯に[焼き豆腐]でも食うかァ あまりは置いとくぜ [豆腐][焼き豆腐][豆腐][焼き豆腐][豆腐][焼き豆腐][豆腐][焼き豆腐] もぐもぐ ……ハッ! >>227 ☆3-1と、あとは突然死懸念が色濃い場合 ですね アルビンさんが一言しか発していない気がするのです |
239. 農夫 ヤコブ 07:48
![]() |
![]() |
おはよー ■1.確定能か確白かな ■2.FO好みかなー、霊潜伏も有効とは思うので霊に任す ■3.狩は吊ならおkだけど場合に寄るかな、占はまず潜伏しないでほしいかな、霊はもし潜伏するなら両方ありで ■4.個人的にはどちらでもおk、村にあった方かな。基本は統一でいいかな □5.寝坊することはあるかも FO希望だしすでに占も霊も出てるね、現状2-1かな 【旅商占CO兵霊CO確認】【非占非霊】だよ |
241. 老人 モーリッツ 07:58
![]() |
![]() |
シモンの霊CO確認。【非霊CO】FOじゃの COが回るまで暇なのでまずはわしなりの勝利への道筋を明示しておこう。わしは、いかに最終局面において人狼を吊ることが出来るかに重点をおいている。そのためには終盤に判断が容易と思われる人たちを残し、逆に思考を読みにくい内容寡黙はそうそうに排除しておきたい。さらに一番恐いのは白狼である。自分より上級者の狼を見極めることは全く自信がない。したがっで、序盤に白狼 |
245. 仕立て屋 エルナ 08:07
![]() |
![]() |
ほいほい、ここまで見て 【●希望:老】 老>>241 CO回るまで暇、というのが信じられん。 初動は要素の一つとは言え、注目すべき点だと私は思う。 白狼が怖いのなら、真っ白な所から順に能力処理していくことになるけど、 つまり老は、黒はわからないけど白はわかる、そこに占い当てたい、ということだよね? 黒と白の見方が、ちぐはぐ。そこが怪しいと思うから。 |
246. 農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
すぐいなくなるんでパッと見で思ったこと言って消えるね まずエルナが喋ってる雰囲気あるんだけども、ニコからの質問への反応なし。自分の意見出す姿勢はあるっぽい、がニコ(占)への関心が薄いのかね?どっちかというか灰みてるのかな。 ★老>>241CO回るまで暇→思考開示はいいんだけど他人へ質問とかして思考理解とかは考えなかった? 思考がわかりやすい人を残すとか考えるならまず他人の思考見たくない? |
249. 羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
おはようございます。すぐにお仕事ですけれど もうCO回してますのね【私が占い師です】【旅商の占CO、兵の霊CO確認しましたの】 ■1.確能>確白 ■2.回ってる状況ですけれど一応FO希望ですわ。コアタイムがまちまちですし ■3.もう狩に対してのものだけですけれど、ご自分の考えでご自由にどうぞ ■4.自由は視点がバラけてしまい難しいと思う人いるでしょうから統一希望ですわ。自由希望多いなら従いますけど |
254. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
白狼懸念で占いを使うのは占いの無駄遣い。 占いは狼を探すためのもの。 白狼懸念して、普通の狼逃したら意味がない。 白い人は灰に置いて喰われるのを待てば良い。 白狼探しは灰考察隠しに繋がる。 ということで、初日に白狼を懸念することは村にメリットはないと思う。老が経験が少ないことと、過去に白狼に負けたトラウマがあることは把握した。 |
255. 仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
まあ、●希望については、これで老がどう思うのかなー?とか。 いやこれを言ったらブラフにもならんのだけど…。 これが何人かの人の質問の回答になってるかしら。あとなんかあったら気軽にどうぞー。 青>>254下を見て、あーモリ爺ちゃんはそうなのかなあ?とか思ったり カタリナの占いCO確認。3−1かな。 @10だと!?ちょっと静観しときます。 |
257. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
補足。エルナの白黒切り分け判断の早さの自体と比重の偏った動き方は人間っぽい要素なんだが、それさすがに早すぎだろうと瞬きした。……まあいい流れは並行で追う。 ■1.確能>確白だが今3-1か? このまま確定するなら確霊でいいと思うが。 ■2.霊のみ潜伏自由意思程度だったが、FOでいい ■3.諸々含め自己判断、だが▼はさすがに回避が必要だな ■4.統一が無難だろうな □5.まとめが出るならソコに一任だ |
259. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
個人的には明日▼老にするくらいの心境だったので、服の踏み込みは分からなくはない。その割に周囲からのツッコミに一歩引いたのは敵を作らない姿勢に見えた。 長は霊COまわりのツッコミ具合が白く見えた。 |
260. 農夫 ヤコブ 08:41
![]() |
![]() |
【羊の占CO確認】3-1だね >>255あーやっぱか、そんな気はした。むしろ老ってか周りを見ると思ってた。乗ってくる奴いるかとかフォローするやついるかとか。 こういうのするのは人っぽいかとも思う そろそろ消えまする。また後で。 |
261. 青年 ヨアヒム 08:48
![]() |
![]() |
明日▼老にすると思う。白狼が怖いという個人的な想いを村の方針に持ち込もうとしているのは村にマイナス。自分自身の占い避けにも見えるし、考察隠しにも繋がる。 議題に関するヤコブの回答にも強い違和感。状況関係なくテンプレ回答ってことか。 |
263. パン屋 オットー 08:53
![]() |
![]() |
おはよー。 昨日はバラモスとの戦闘で絶命し、腐女子に汚染されていたパン屋オットーだよ。 ■1確白か能力者持ち。票なら作れるから今日はやろうか? ■2もう、FOの流れじゃん。 【私は占いなんて高度な技術得とくしてませんよ】 ■3お・ま・か・せ ■4統一か自由はその場その場で決めればいいと思う。 □51時間ずらしてほしいな。 |
266. パン屋 オットー 09:18
![]() |
![]() |
ログを軽く流し見してきたよ。 _長旅服豆尼老青商農神羊屋者妙年 占非占非非非非非占非非占非___ 霊非非非霊_非非非非非非非___ ※豆=浸食されし兵の事を指す とりあえず、3−1とかwwwと思ったのは内緒。 議題追加 |
269. 少女 リーザ 09:39
![]() |
![]() |
ふぇぇ寝坊しちゃった... ■1.確白・確能が出た時点でおねがいしたいかな... ■2.占い師さんは名乗り出て欲しいな〜 ■3.狩は出なくても ■4.統一ちゃん! 【非占非霊】だよ〜〜〜〜 |
271. 神父 ジムゾン 09:51
![]() |
![]() |
リーザおはよう、マヨネーズごはん食べるか? 占処理検討は寡黙多弁ってより『処理不要枠と吊希望先(黒視先や内容寡黙)を除外した中で一番思考が読み取りにくい先』だな(=「色が見えない」と評価するのが大半)。 盤面整理上等、結果的に中庸ステルス枠や周辺から疑われてる所に希望出してる事は多い。特に初日。 自己認識は思考含めた考察型……だとは思うんだが、対話型にぶん回された末対話型認識される事はままある。 |
273. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
基本、村に何か流れが出来ればそれを追うから、自分からやりたい事とかは無い。今の老服青周りとかな。 して欲しくない事……それぞれ都合はあるだろうが、議事録読めば解決できる疑問はなるべく自己解決よろ、かな。斜め読みでの質疑を「安易な黒視」と見て黒視する事が多い。 屋>>272 ってえっなに、そんなもんでよかったのか? ★寡黙吊り推奨kwsk、発言促しは? 寡黙枠が居ない場合や中盤以降の処理プランは? |
274. シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
【非霊】 今のとこ3-1なのね、把握ですわーッ! そして推理関係ありませんが、このテンションで喋り続けないといけない現実に押しつぶされそうなので、性格が変わる豆腐を食べたことにします! で、それはさておき。 なんか初動グループに置いていかれた感がありますが、日中はチラチラですし、この際夜まで様子見しておきます。 多分調子が出てくれば寡黙ってことは無いと思うので、その辺は御安心を。 |
275. 青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
服青が老に対して反応したのに対して、神はその服青を見ている。やや引いて全体を見渡している印象。ただ、結論部分が放置しておけば良いといったものなので、やや踏み込む迫力がない。後半伸びるスタイルかもしれないが、占っても損はない。 吊り枠:老 占い枠:神 放置枠:長服 その他:まだ見てない。 |
276. パン屋 オットー 10:01
![]() |
![]() |
寡黙吊りの理由は潜伏狼防止かな? まあ、寡黙と言っても村利発言する人もいるし、逆に多弁でも発言自体に内容がない内容寡黙もいるから一口に寡黙吊りっていっても難しいかな? |
277. 少年 ペーター 10:02
![]() |
![]() |
おはようございますー。みんなお仕事にいっちゃったのかな ぼくは占いできないし霊も見えないよ!【非占非霊】3-1確認 ■1.確能・確白なのです!でもできたら確定能力者のほうで。こっちのほうが安泰だと思うな ■2.もうFOだよね・・・まぁ判断材料が増えるのでFOがいいと思っていただけどね! ■3.FOの流れなのであって狩人くらいかな?でも狩人宣言って残念なパターンだと思うからなんとしても避けたいのだ! |
278. パン屋 オットー 10:09
![]() |
![]() |
発言促しは割と重要な判断材料になると思われるよ。 老の発言に関しては二パターン意図があると思われる。 一つ目は確実に狼を吊りに来てるパターンとホントにただのトラウマ化していてただの警告としての意図があっての発言か・・・どっちにしろ序盤占ロラ発言は大変いただけないかな |
279. 少年 ペーター 10:14
![]() |
![]() |
■4.統一がいいな。もちろんFOの流れなので自由も視野に入れてもいいけど気持ち疲れる気がするの・・・ □5.朝は来れるよー!でも今日は寝坊しちゃった・・・ごめんなさい。仮本をもうすこし後ろにずらしてくれると助かるかもです! □6.分類するなら考察型だと思うけどあまりに弱いと思うのです・・・ |
280. パン屋 オットー 10:17
![]() |
![]() |
寡黙枠がいないパターンと中盤、終盤以降は占ロラによる確実な狼吊りとか発言促しによる矛盾点考察などをして吊ってくつもり。結論【序盤占ロラは現状では得策ではない】につきる |
282. 少年 ペーター 10:19
![]() |
![]() |
中庸占いは確白だったらいい感じに戦力になってくれそうだし、寡黙吊を採用するなら吊回避したいけど目立ちたくない狼さんを狙うことも可能だと思うのですー。 多弁放置だとミスリード、真っ白な狼とかでるかもしれないって反論が出そうだけど、もろもろ加味して多弁を失うのは村にとって損だと思うの。特に終盤失速はいやかなー とりあえず議題だけは回答したのです。ログをしっかりと見直してくるのです! |
287. パン屋 オットー 11:32
![]() |
![]() |
★そうか?と思って確認中・・・ ホントやていうか寝起きで日本語理解できんかった。 白占・寡黙吊りなのね。占寡黙吊りと勘違いしてた。ホントごめん。ちょっと旅に・・・ 年>>282白狼の危険性があることがわかってるのにも関わらず終盤失速懸念が揚げられてもいるがそこまでして多弁を擁護するのはなぜかモチット詳しくよろしく。 |
288. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
気になったところ、感想垂れ流し作戦なのだ! ★老>>244の「白占」ってどういう意味なのかな・・・白狙いの占い?白狼対策の占い?あいまいだったので聞いてみたのだ。 ★老 仮に白狼候補占いを実行したとして、もし確白になった場合村側の大事な戦力が奪われるとは考えなかったのかな? たぶん生前では白狼にコテンパンにされたのかと考えるとわからないでもないのです。 |
289. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
上の質問と矛盾している感じがするけどぼくの考え方では多弁確白で襲撃されたときの損失が大きいと思っているので、白狼対策を持ち出して多弁を襲撃という露骨な考えを狼ならしない→老は白っぽいと思うのだ・・・ オットーにいちゃんは占い誤解が村側っぽいのです。ただ占ロラ話題で発言稼いでる感がマイナス要素なのだ。 エルナ姉ちゃんは・・・ごめんなさい。垂れ流しって感じで全然読めないです・・・ |
290. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
ヨアヒムにいは吊希望早すぎなのです。モーリッツじいの出方を見るためかもしれないけど印象は良くないのです。 ★青 一日目が始まって2時間弱で吊りの希望出す意味を教えてほしいの。ブラフ?吊り占いの方針がまったくわからないのでこれ以上踏み込めないのだ。吊り占いの方針を聞きたいなー。 ジムゾンおじちゃんは当たり障りのない印象。今後情報を引き出してくれそうな感じなので素敵だと思うのですー! |
291. 老人 モーリッツ 12:02
![]() |
![]() |
白狼懸念で即吊りとはどうなのか。正直あたりが強すぎて戸惑っている。補足しておきたい点が2つ。1つ目は、白狼狙いの占いは1日目に限ること。2日目からは素直に黒いところを希望する予定であった。つまり灰考察隠しだのそんなものはない。2つ目は、1つ目を踏まえた上で、素直な黒い狼探しへの影響が少なく、かつ強弁LWを生むことを阻止することが可能であるということ。神>>248で指摘があったが、強弁を保存食にされ |
292. 老人 モーリッツ 12:02
![]() |
![]() |
ることのデメリットは強弁LW阻止のメリットには及ばないと思う。以上がわしの考えであるが、わしは自分の好きなわがままな戦法というよりかは村を思っての発言であったことは理解してほしい。端っから拒絶するような態度をとられては非常にやりにくい。エルナは>>262を見るあたりわしをいっさい信用していなくおそらく今後もしないように思われる。ヨアヒムは事実から結論へのリンクが早く、実力者だと思われるが、単に結論 |
293. 老人 モーリッツ 12:02
![]() |
![]() |
をずばずば言って相手を精神的においやるのがプレイスタイルなのだろうか。いづれにせよ、青>>254の下段は必要ない発言だと思ったし、以上のわしの考えを加味してほしい。そんで、村の雰囲気に任せるつもりでしたが、これだけ村から嫌われているんだし白狼占いはもう主張しない(質問には答えるが)し、素直に初日から黒占いで行きます。2d3dの吊りは寡黙にあて、後は素直な黒を抜くという方針。 |
294. 少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
そのほかの人たちは夜の発言で考えるのです! 屋>>287 悲しいことにぼくはあんまり質問がうまくないと思っているので他の人の対話から情報を得ることが多いのです。多弁のひとは情報をたくさん落としてくれるのです。あと、真っ白な狼さんは別として多弁であればボロとか出やすくなると思っているのも大きいのですよ! ちなみに白狼の対策は「白狼かもしれない」ということを認識していることが一番だと思うのです! |
295. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
モーリッツじいさんが不憫に思えてきたのですよ・・・ いまのところ一番注目してるがヨアヒムにいなのです。>>292で述べられてるように実力者っぽいのでにいちゃんの方針が気になるのです! ここまで書いて気づいたけど・・・おかあさんの手伝いをするのを忘れてた!はわわ・・・ 洗濯物を干さねば・・・ちょっと席外すのですー。 もしRPのせいで発言見づらい等あったら遠慮なくいって欲しいのだ!ではでは |
296. 負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
白狼なんて 気にしなくていいんじゃないでしょうか 【3-1確認】 ワタシがまとめ役でいいですよね >>291 白狼懸念なんて序盤から決まるものではないでしょう 初回占いは3-1では貴重なんですから、白より黒に、黒より灰に使いたいものです 出先から失礼 |
297. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
待たせたな とりあえず【非占非霊】だ ■1.確能力>確白 ■2.全員出て来い。時間が時間だからな ■3.好きにしろ ■4.どっちでもいい □5.仮23 本24 って感じか?朝は期待するな ごちゃごちゃ考えるのはまた後でだ |
299. パン屋 オットー 15:04
![]() |
![]() |
改訂版CO一覧 _|長旅服豆尼老青商農神羊屋妙年者 占|非占非非非非非占非非占非非非非 霊|非非非霊非非非非非非非非非非非 本決定時間までに撤回COがなければこの村には占3−霊1という状況になるな。人外二人がCOしてくれるとは村側としてはうれしいわ。 さて、当分の間離れるから質問に応答できなくなるかも。たぶん、仮決定時間には戻ってこれる筈。 @9 |
301. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
モリ 嫌いなのはモリではなく初日の占いを白狙いに使うことだよ。 ・占い結果が確実に揃うのは初回だけであること。 ・白狙いで狂人が黒を出した時に、とりあえず吊ってみようという流れを阻止できるか。 というあたりを考えてみて欲しい。 ペタ 他人の方針を気にしている時点で黒いような。気になることがあるなら踏み込めば良い。 別に明日の希望出したからと言って、金輪際変えないってわけじゃないよ。怪しいと思っ |
303. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
洗濯物乾いてた!!やったー!! ディーターさんも来てみんなそろったね リーザが狂ってるの・・・ 屋>>298 白狼が怖いのって終盤からだと思ってるのですよ。だって白狼っていうくらいだからものすごい白いんでしょ?だったら序盤中盤は白狼より黒い人っていっぱいいる気がするんだ。言葉足らずだったけど白狼に対しては序盤で対策しなくていい、終盤になったら疑えって言いたかったのです。 書いてたらヨアにい来た。 |
305. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
続き)それでね、別に白狼を核にして話を展開していたわけではないことは覚えといてくれると嬉しいのです 青★希望が変わることがあるのは理解してるのです。ただなぜあの時点で2日目の吊り希望を出したの?メリットってあるの?>>262でエルナ姉がいってるように黒狙いなら理由が薄すぎ、村不利になるからだと老の意見が通るとでも思っていたのか、老狼説で回避はあからさますぎるし・・・どれせよよくわからないのです。 |
306. 負傷兵 シモン 18:09
![]() |
![]() |
とりあえず初回占いは黒狙いでお願いします というか白狼狙いなんて無駄が多すぎます >>299屋 表まとめはまとめ役がやるのでそんなことに喉を使わないで下さい あと希望出し早いのは別に悪くないですよ ゆさぶりや、発言を促すこともできますし ただ希望出された方が村だった場合(村じゃなくても?)殴り愛になりそうですので、視野は広く保って下さい |
307. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
補足すると、白狼は単体白でもライン考察や状況考察等、見られる要素は沢山ありますから その点で、白狼懸念をするなら視野を広く保って下さい と いうことです 気になったところから雑感あげていきますね |
308. ならず者 ディーター 18:18
![]() |
![]() |
展開が早いな ひとまず議題回答だ □6 序盤は考察や●▼の信憑性、後半は●▼の希望結果を合わせた状況を見る □7 占い先は多弁寡黙問わず白黒判断つかないやつだ □8 やりたいことは狼を吊ることのみだ して欲しくない事は、考えるのをやめることだな |
309. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
☆自分の思考をリアルタイムで開示するんだから、メリットはあると思うよ。周囲の反応も含めて、場が動いた方が判断しやすい。例えばペタとモリはラインっぽく見えるし。 理由の濃淡とかは人それぞれでしょう。ただ、あからさまだから狼はないという考え方には同意できない。黒要素があっても、あからさまだから見逃しましょうってことだと、要素を拾う意味がない。 |
311. ならず者 ディーター 19:04
![]() |
![]() |
エルナとヨアヒムが随分暴れてるな 爺さんの希望が疑問なのは分かるが 青★そんなに気になるなら今日の占い希望に挙げればいいんじゃねえのか? 開始2時間で、なんでいきなり明日の▼希望になるんだ それと●神ってのは、疑い返しってやつか? 「占っても損はない」ってより「占うと得がある」やつ選んだほうがよくねぇか? なんか自分の意に添わねぇやつは皆狼ってな姿勢を感じるな |
313. ならず者 ディーター 19:05
![]() |
![]() |
まぁこれだけなら、●▼どんと来いって感じで青はむしろ白いけどな この先も冷静にならねぇとノイズ扱いになっちまうかもしれん それを狙った狼って線もあるが、まぁ派手過ぎだな あー、あと青★無理ならいいが、追いにくいからアンカーつけてくれねぇか? |
320. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
【以下、オレがまとめ役するぜ】【異論あるなら聞く】 ・ジィさんには悪いが、初回占いは黒狙いだ ・仮本は【23:30/24:00】だ。だがまあ、遅れることを事前に言ってくれるなら多少前後してもかまわねぇよ。>>279ペタはこの時間帯無理か? ・両陣営が楽しめる村作りを心掛けてくれ 何か異論があるなら前へ出ろ |
326. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
青がすごく気になるんで【暫定:●青】ぽいっと。 気になる部分 ・過去に白狼に負けたトラウマとかいいつつ 服>>262のツッコミ未考慮っぽくって老への黒塗り感がある ・ヤコブのテンプレ議題回答ってそんなに気になる感 テンプレ←突っ込まれないようにステルス疑惑ってことなのかなと超妄想だけどそう判断するには早漏すぎね? 青狼で初日から黒塗りしてどーすんだ感は白要素だけど気になるもんは気になる。 |
327. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
☆神>>286 自由占いだと白囲いされる可能性があるけど、確定情報が村に落ちない分、占われた人がお弁当になりにくいという利点もある。 僕は補完占ありで良いなら自由でも良いかなと思うけど、希望は統一>自由 ※全部補完じゃなくて違和感ある所は補完したいという考え |
330. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
長>>326横からだが、議題回答の内容より、状況見てるはずなのに内容をテンプレで出してるから違和感だ。ってことじゃないだろうか。要はニコへの回答がおかしくね?と。 青自身踏込云々と他人に言ってるのできっと僕に踏み込んでくれるんだろうと期待 あとはシスターがFOに賛同気味なのに占CO後からの霊COタイミングが遅いかな。まぁあの時点で兵CO見えてないっぽいのはそうなのだけど保留してるの?と思えるね |
338. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。しばらく前から灰雑感とか質問回答とか考えてましたけれど 【兵の霊確定確認しました。】まとめ役よろしくお願いしますわ。【初回黒狙い・決定時間についても了解ですの。】 お夕飯用意して連投行きますわね つ[しゃぶしゃぶ(マトン)] |
347. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
神:自己評価は傍観考察系なんですが、十分対話型に見えますわね。思考開示はしっかりしてますし、違和感持った辺りから質問していって納得できなければ黒塗る感じでしょうか。 ☆>>286自分の白守れる、占い先襲撃の軽減、対抗占の判定からの判断といったメリットはあるんですけれど、結局確定情報が生まれ辛い、ひいては終盤に残せる情報が減るというリスクがありますの。 |
348. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
自分の持つ狼感とこの村の狼の動き方が合致していたり、自分の占としての動きと村の占感が合致しているような場合、つまりハマれば強い策ではあるんでしょうけれど、博打のイメージは否めませんわね。 年:思考の流れは見れますし、その場その場での疑問点を素直に質問してるように見受けられますわ。今のところ疑問点は特に見当たりませんね。 |
350. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
>>304では妙への発言促しとかなくフォローなんですよね。年との絡み見てると発言促しできる方なんですけど。★妙に対して意図の確認の質問とかする気はなかったのですか? □6.基本的に単体精査。判定などで自分視点での確定情報が出たらそれを基にラインとかも考えます。 □7.色の見づらいところに当てたいです、言語化するなら多弁中庸辺りですね。者評のところで触れましたけど寡黙には使いたくありません。 |
351. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
落ちる情報少ないですし。 □8.まあ特にはありません。適度に胃痛と付き合えたらいいな、と思ってます。 以上で希望は【●老○屋】ですの。 老については、リスクリターン的に割りあわないと私が判断した策の提案、以降のやり取りや弁明でも納得はしていません。ここで占使って判断しておかないとロックしてしまいそうです。 屋については、スッと妙のフォローに回ってるのが気になりますね。 増えた発言追ってきます@4 |
353. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
>>346羊★多弁か寡黙かと聞かれりゃ多弁だな 禅問答みたいなのは嫌いだが、寡黙っても一括りじゃなかろうよ 誰かも言ってたが、言葉少なでも読み取れるやつはいるし、多弁でも意味が分からんやつはいる 「判断つかない」ってのは寡黙だ多弁だじゃなくてな、白要素も黒要素もあってどっちにも見えるってやつだ 村に何にも落とさない寡黙は、それだけで黒要素だから吊り一択だよ |
356. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
長>>326 ……なあ俺凄く悩むんだが★老青って初回占当てて大丈夫そうか? 老青目立ってるのは確かだし、特に青は数か所青基点でやり取りの軸ができつつあるから、●青で色が解れば色々情報になるのは解るんだが。村全体とのやり取り見てる感覚だと、割れても確白でも正直今時点じゃ判断材料になるか微妙な気がちょいと。 俺の●年は其処含めてのパッションもあるんで、問題無ければ●老青でも問題はないかなと思うんだが。 |
357. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
もうちょっと待とうかとも思ったんだが、埒が明かねぇから希望出しておくぜ 【●青○老】 騒動の渦中にいる二人だ。放置したくないし、何より明日は寡黙吊りになりそうな雰囲気なんでな 二人の言ってることは分からなくもないんだが、村にとってあんまり益がねぇだろう これに気を取られて周りの考察が疎かになるんじゃ困るからな |
360. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
感覚的に青老=両狼はないと思うんだよね。両方白は十分ある。確白でも正直今時点じゃ判断材料~ってのはまぁわからんでもない。 妙>>300占吊ってwそれって明日からゴロゴロすんのあなんか近くの村で同じこと言ってたやつみたんだがなぁ。そりゃ3COだから3分の2で人外吊れるし、狩保護になるけどねぇ。狼が勝手に壊してくれるかもなのに急ぐ必要ないんじゃないかな? |
364. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
者>>361自分の意見なのに他人任せ?確かに寡黙でも村利の発言する人もいるし逆に多弁型の内容寡黙もいることは認める。 というかそれ自体俺がどっかでいってるからね。だから者もそれができるからその発言がでたんじゃないの?しかも割と他人任せのところを見ると狼探す気無し?そのような発言に聞こえる。【●者○チョット待って】 まとめ役不在のため一応確認投下 ■9今日の占い先統一か自由か 神すまんかった。 |
367. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
一応、日中は発言がほとんど出来ないものの、断続的に読み込む時間はありましたので、進行を見ながら考えは進めてあります。 が、考察を落とす前に自己紹介をしておきましょう。 屋>>267の議題を拝借致しますね。 □7.私は自由占が好きですが、統一であれば多弁寡黙に拘らず、黒視してるとこに当てたいですね。 割れた時に真贋判断の要素にもなりますし、確白になったならそれはそれで。 |
368. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
□6.私はぶっちゃけ狼の方が得意で、村時の狼探し推理精度は低いんです。 なので最近は手法を変え、黒っぽい人がいたらその人を狼と仮定して、その行動にどんな意味があるのかを考え、狼の動きと合致しなければ白を打っていくと言うスタイルを取っています。(たまに忘れますけど) それを踏まえた上で白と思った箇所を挙げさせて頂きます。モーリッツです。 以下、根拠をお話致します。 |
370. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
(続きですよ) 前途の通り、モリは白狼懸念を打ち出した後のレスポンスを予想出来ていなかったのだと私は考えています。 少し言葉が悪くなってしまいますが、イコール経験がそこまで豊富では無いのではと。 とすると、彼が狼だった際にはまず仲間に相談をすると思うんです。 その際しっくり来る反応としては、取り繕ったような冷静な切り返しであったり、白狼懸念自体を撤回したりと言う行動です。 (続きます) |
371. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
(続きです) なので、その動きに合致しない=モリさんは狼では無いと言うのが現在の私の見解です。 更に白いと思った箇所を挙げますと、モリ狼ならヨアとは切れてます。 老>>293「精神的においやる」は、まず仲間には言えない台詞です。 そしてモリ狼の場合は、これ以上ヨアを敵に回したくないと思うはずなんですよ。 それなのに上記「精神的においやる」の苦言が出て来ているので、ここも非狼要素と考えてます。 |
372. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
なんか弱い者イジメイクナイみたいな感じになってない?僕が言いたいのは、それだけ白狼狙いが無駄ってこと。人狼の世界で最大の無駄だと思う。僕の基準で一発レッドは一発レッドなので。説明不足というなら僕が悪いけど。 初日占いは、斑になってもそこから情報拾える人が良いけど、老斑にされても、そのまま吊り希望になるのが目に見えてるからなあ。 者☆服>>262は265で解決したと思ったんだけど。 |
374. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
屋>>364 オイオイ。オレがまとめ役だ 【占いは統一】 ところでだ、オレ的には青は白だと思うんだがなァ? 狼なら初回前衛過ぎる。むしろ目立ちすぎを追及して狼が黒塗り要素としてしてるんじゃないかとオレは睨むぜ >>●青希望のヤツ ★黒狙いか?視界晴らしか? |
375. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
まー、ただ俺の基準じゃあ、リザも明日吊りなわけで。初日斑になって動きが悪ければそこも吊りだし。希望変えることなんていくらでもあるわけで、いつ希望出そうが勝手だと思うけどな。 でもって、尼の森考察見て、ちょっと納得しかけてる俺がいる。 |
376. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
シモンまとめサンクス。 【仮・本決定了解。発表順も確認済】 発言から色取れそうなのは者、神、長。 この3人はしばらく占要らないかなと思う。 年:発言数少ないけど頑張って質問振ってる感あり。発言伸ばしてあげたい応援枠。 服:発言から色取れるかなと思ってたけど夜来れないとの事なのでこれからどうなるか様子見。あまり思考開示ないようなら占吊考える。 |
380. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
尼:寡黙枠で2dも寡黙だったら絶賛吊り枠だったのだがフリのターンが来てた。様子見。 老:白狼狙いで凄く突っ込まれてたが言いたい事はなんとなく分かった。発言頑張れ応援枠。 妙:謎枠。ついでに寡黙で思考が見えない。2dこのままなら吊り枠。 屋:占ロラ読み間違いとしても、表貼ったりと喉を消費したい?と思わせる発言が多いのが気になる。占当てたい枠。 |
386. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
(続きです) 実に1時間半遅れですね。 ここでヤコブに問いましょう。 農>>330「霊COタイミングが遅い」「保留してるの?」 これを何要素として見ていますか? 着眼点としてはおかしくありませんが、そこから掘り下げるでも無く「遅い」「保留」等、ネガティブな印象の言葉を使っているのが疑いを撒きたい狼っぽく映ります。 現状【●農】です。他はこれから考察してきます。 |
388. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
青:ツン100%攻撃的姿勢だが思考は分かる気がする。ロック体質?少し気になる枠。 農:発言少なめ?と思ってたけどヤコブのターンで着眼点が良いかなと思ったので白目様子見枠。 今日の占希望は【●屋○青】 |
390. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ああ、エルナが分かったからだいたい伝わったと思ったんだけど。エルナの発言とかアンカみても分からない?者は俺のスタイルに反感があるだけで、狼探しになってないぞ。説明不足に憤りを感じるところはやや白いか。 ペタ君 初日の占は理性的な話ができる人、寡黙や不慣れは占わずに即吊りを当てるというのが方針かな。それを聞かないと踏み込めないことがあるっていうのが分からんのよ。 |
395. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
ヤコブがなんか白い。議題回答にケチつけられてたみたいだけど、ひどい奴がいたもんだな。 議題回答って意味では、オットーの方が柔軟に見えて、それとの比較でも農には違和感あったけど。些細な話だ。 尼の老が青を的に回したくないとか、ラインとかの考察もなんか白め。 長者羊あたりはまだ見れてないかなー。でも神か年で出して、妙は明日の吊り枠。 説明足りない?喉も足りないのよ。 |
396. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
者>>387 そこは同意する。オレ的には●青じゃなく▼青のが効率的だと思うんだがなァ オマエら早く希望出せ _|長旅服兵修老青商農神羊屋妙年者 ●|青_老_農__屋_年老者__青 ○|_______青_屋屋___老 |
399. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
だから、他人任せっぽく見えるんじゃないかなぁ…? んーなんだろ青老が人っぽく見えてきた…わからーん 迷子の村長さんを導いてくださーい!!(ただし女子に限る) >>395羊は占い師だよ…占い気にするはずの狼がこんなボケすっかな何コレメタ白だったりする?【●年】かなぁ…色々消去法の灰位置狙いってことで…ヒトツ もう少し灰見てくるわー |
400. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
取り急ぎ【●神○農】 白っぽい人挙げてたら全然黒っぽい人があまり見当たらないという事態に 当たり障りのない感じで中庸まっしぐらという感じ・・・ 中盤以降加速するかと思ったけどこの調子だとあまりいかなそうかなぁ・・・ ヤコブにいは消去法で |
401. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
鳩で文を飛ばしています まだ宿につけそうにないのです まだじっくりと読めていませんが 気になったのは神と農と年です 現状 三人から占希望を出したいです 理由は落ち着いてから書きます |
403. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
僕も補足しとこう>>392朝で発言に間があったから単純に見えてない可能性も考慮して追求自体はしてなかった。 遅かったのはシスターも認めてるから事実を言っただけだね。保留云々は憶測なだけなのでシスター視点だと確かに黒塗りだね。反応見るに疑い返しの側面もあるかな。僕が考察で怪しいとしているのはシスターなわけだし。 【●修○年】で出しとこう、修は僕への反応も込みで。年は考察通りかな@3 |
405. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ただ正直、オットーは読み込みと考察に時間取れなくて条件反射で話してる感じが白っぽいんだがな しっかしあっちもこっちも初日からやたら火花散ってんなぁ |
406. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
オットーですか この陣形での初日占いは大切なのですが 失礼ながら余り使いたくないですねぇ ざっと発言を追った感じ 確白になっても… 狼なら占いになしでも吊れるんじゃありませんかね ここ ●ヤコブにしましょう それではまた後ほど |
408. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
尼農はなんか違うというか、僕が言うのもなんだけど、人間同士殴り合っている可能性を見返した方が良くないかな。2人ともそれなりに白く見えたんだけど。希望は●年○神にしておきます。逆でも良いや。 |
416. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
(続きです) 青服が繋がっていないと仮定して話を進めます。 その際はヨアから見てエルナは、一緒にモリを吊ってくれそうな相手に見えていたはず。 狼にとって、SGを共に吊り上げてくれる村人ほどありがたいものはありません。 ところが青>>259では、そのエルナを一蹴しているんですよ。 そしてモリをSGにしようにも、この時点での吊り希望は気が早すぎです。 (続きます) |
417. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
(続きです) 結論。彼が狼なら、モリをSGにしようとしている狼だと思います。 が、一緒にモリを吊ってくれそうなエルナを一蹴しているのが、上記狼像が取る行動と真逆の方向を向いているので、これはかなり強烈な白要素だと思っています。 なのでヨアは占いも吊りも反対です。 青>>372を見た感じ、歩み寄りも出来るタイプだと私は思いましたよ。 |
418. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
唐突なことを言わせてもらうと、羊>>348が年へのラインに見えた。なんだろ、思考の流れなんて見えないような。なんか抽象的なこと言ってさらっと片付けようとしている感じがする。ここ怪しい。 |
421. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
動と言えまいか?その行動を見て、おそらく灰考察においていままでの質問による考察が見受けられるのだろうと予想していたのだが、出てきた考察があまりにも曖昧なものだったのでそこに黒さを感じた。他の人が同じ考察をしても許されると思うけど、行動と裏腹な結果が出てきたことに違和感を感じる。 >>407喉足りないのはしょうがないと思うが、ジムゾンの思考がわしにはいまいち見えてこない。【●神】遅れてすまん |
424. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
また鳩から便りを飛ばします シモンさんは纏め慣れていない? 良ければ表は希望を出した順に並べて下さると嬉しいです あと意見を出すなと言う訳ではありませんが狼に利用されることもありますから 確白の思考開示は用心して 呉々も黒ロック白ロック発言等はやめて下さいね わたしは強引な纏めは嫌いじゃありませんが 村の事を考えての決断じゃなきゃヤダですよ あなたが一生懸命考えた決定ならついてゆきます |
427. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
ヤコブん、尼白いよ。青考察で、エルナ一蹴のところとか。仮説立ててからシッカリ検証してる。 屋でも良いけど、ペタの方が良いなあ。ペタペタ。 じゃ、寝るね。 もりさん、ごめんね。 |
433. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
灰だからってのはワシのことねー んで服>>252だけどアレは兵について苦言した。COタイミング的に兵狂はない(占1COで出たら下手したら確定させるから)し、狼にしてはどーかよで兵真だろJKっておもってたけど(だから偽霊って表現してるんだね)確定しなかったらそれはそれで兵真決め打ちして、2-2だから占護衛率あがるけどそれはソレで嫌だな でも3-1で占食われやすくなるのも(ツンデレ)寝る |
434. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
【最終決定確認。占い先は屋から年に変更済】 僕も希望出すの遅かったけど、仮と本で時間違うのは、まとめが出した仮決定について話し合って本決定すると思うんだ。ある程度の独断はまとめの特権だと思うし、理由があれば独断でも良いと思う。その理由が納得いかなければもちろん意見は言わせてもらうけどね。 |
435. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
_|服羊神者屋修商長年農旅青老 ●|老老年青者農屋年神修農年神 ○|_屋屋老__青_農年_神_ [豆腐]ムシャァ まとめ役の決定には従うっつって、結局ダメなんじゃねぇか……ムシャムシャ やっぱりまとめ役向いてねぇなムシャムシャ まとめ慣れてないわけじゃねぇよムシャムシャ |
436. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
おう、そういえば長の発言の回答返してなかった事に気付いた。今さら感があるが・・・ 長>>328どっかで書いたと思うんだが占ロラは別に手段としては“あり”だと思うんだ。だから妙ちゃんの言いたいことが何となく分かっただけ。別に他意はない。 とりあえず、妙ちゃんと旅は俺の質問に答えてほしいな喉が後1しかないんでキツイ。 |
437. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
神>>430すまん、本来ならもう少し質疑応答重ねてから決めたかったんだが帰るの遅くなってしまって。でも明日はジムのツッコミもいいけど考察のほうもみたいよ。 【本決定確認】今日は時間が取れず、まだすべての議事録に目を通せず…明日はもう少しまともな議論ができるかと思う。 あと灰考察、占考察を少々やって寝るかの |
439. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
気にするなら質問くらいはしそうなものだけどスタイル的に質問よりは考察で一人を突き詰めるタイプか。 僕疑い自体は無理はないんで保留理由が懸念ではあった保留したと明言して反応みたいとも明言ね。情報欲するか殴り愛も好きかというところかな 修の行動を思い返してみて疑われてた青老の白を拾い僕に黒を見てるのは非狼かも少し、老修はさっき否定した通りだし。気になる枠は続行で、喉もないのでもろもろはまた明日@0 |
444. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
>>413兵 なるほどな。裏でフォローとか考えたが時間も揃ってねえしな 【最終決定了解】 票重ね不安は分かる。確かに無難っちゃ無難過ぎな気もするが ざっと灰雑感・考察 年:色々喋っちゃいるが思考の変遷がよく見えん。変わらないなら●より▼だが、仕方ねぇな 長:お気楽そうだが思考がクリアな点が白。白狼ってやつか?w 服:自由な感じだな。長同様思考はクリア。早期非霊●老はどうとでも取れる。白狼だな |
445. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
尼:考察が丁寧で好印象。失速しないでくれ。腐女子 老:白狼懸念は分からんでもない。>>291の補足は最初に言っておくべきだったな。迂闊 神:俯瞰的。青老占って平気かという不安が答えを模索している村要素。カツラ 農:いじめも愛ってやうか。発言は素直な印象。のび太 屋:議事読み込めてない不安。ドジッ子 青:天敵 今日、読めるのはこんなところだな 明日に期待だ |
446. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
☆尼>>441 村不利提案についてはマイナスに取ります。他の方が白要素に捉えることについては思考追いかけられますので問題ありませんが、本人からの説明で納得できなければやはりマイナスですね。周りからの擁護で納得できたら考え直します。尼や他の方からの擁護については見ておりますよ。喉がもうありませんので詳細はまた明日にということになってしまいますけれど |
447. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
☆農>>438 発表順については私が後ろの方なら問題はないかな、と思います。対抗考察とか初日にやることでもないので触れなかったのですが今日の動き見るに商旅-狼狂の芽が高いかな?という程度の感触ですので旅が最後なのは好ましくない感じですが、私の不徳の為すところですね。 喉使い切ることになってしまいましたけど初日ですし、直前に変更ということもありませんでしょうし許してくださいね@0 |
453. 少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
いまのところ白に近い:老屋青 白っぽい:修長者 灰:服妙神農 老屋は既に述べた 服についてはわからないけど夜来れると思ってたし初動見た感じあとでも大丈夫そうという印象。 修は流れがしっかりしていて展開が納得できたし、 長の揺れ動く様も、者の対話中心で他人を見極めようとする様も白めの印象。 農はその点とくに白い印象を受けなかった。独り身効果? 青について印象が悪いとは初めに言ったように疑ってました。 |
454. 少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
ただ老の件を除けば至極村視点で話していると思いますし、明日の方針(妙か斑吊)も賛成なのです。まあ解答がワンテンポ遅れている気がしないでもないですが… もし青狼なら老はSGにするとみるのが妥当です。ただあの状況で吊占が通るとは思えないのですよ。 だって一日目の白狼対策って博打でしょ?老狼だとしてあんな変な手を打ってくるわけがない→老村 これが普通の人の反応じゃないかな。 |
455. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
まあかなり論理が飛躍してることは認めますがぼくは結果的に青は白成分高めだと思うのです。修>>369も補強材料として挙げておきます。 ただ、青村なら▼老がやはりわからないのですよ。ミスをなるべく少なく抑えたいと思っているから理解できないのかな?これについては喉の無駄そうなのでもう言及しないことにします。 もやもやを抱えたままきて、流れが不透明だったのは申し訳ないのです。 |
457. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
思ってます? ああ 青老のやりとりから思考が一番伸びたのはリデルさんじゃないでしょうか 彼女が赤が好きなのは本当でしょう 考察がその人からの狼視点ですからね 狼は勝ち筋をたてて動く それが前提にありますから とても説得力があるように感じました 皆さんもそう感じてるよう? 老青共に人ならSG候補を潰してますし 彼女ならではの独特な考察が白く感じます 灰見るの飽きたので対抗を わたし対抗考察にはほ |
459. 少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
これで質問にはすべて答えられたはず… 残りの占い3人についてはアルビンが対抗に何も言及していないのが少し引っかかるのだけれどそこはまた明日なのですよ とりあえず明日の占いをみて考えていかないとダメそうなのです! ただ見た感じカタリナねえが偽だと大変そうな印象なのです… あれなのです!占いどうしで殴り愛をするのがいいとおもうのですよ!殴り愛!殴り愛! |
464. シスター フリーデル 06:33
次の日へ
![]() |
![]() |
そして今日は早出で更新時間に不在なので、判定確認の喉は省きます。 昨日のようにチラチラと日中覗いてはいますので、遅くなるとは思いますが、今日と同じくまた夜に訪れます。 そうそう、モーリッツ。 確かに白狼は怖いです。が、村人がそれ以上に輝けば割とどうにかなるものですよ。勝利条件が違う以上、狼は必ずおかしな点があるものです。 それを探す事が人狼における醍醐味であると思います。 では、また夜に。 |
広告