プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
222. 行商人 アルビン 07:00
![]() |
![]() |
あー、ねみーねみー。おはようさん。 俺っちからの陣形の希望とかは特にない。強いて言えば、初日のうちに占い師と霊能者は名乗り出て、狩人は死にそうになったら名乗り出て欲しい、ってくらいだな。 そんなことよりここは新緑の村だぜ。戦術論なんざこめんどくせえこたぁ置いといて、発言を引き出すための対話に声を大きくしてえトコ。 そういうわけで大義名分も言ったし、俺っちは寝る! 寝るからな! ねみー! |
223. シスター フリーデル 07:00
![]() |
![]() |
【私の神判、暗黒占いをご覧あれ(占CO)】【非霊】 以降、第一声で非占回しをお願い致します。 喉足りなさそうな方は議題回答と一緒にどうぞ。 占先回し希望。霊はまだ回さないで欲しいですわ。 ■1.まとめ役 ■2.COタイミング ■3.回避CO ■4.占い方法、占い先 ■5.占吊の基準、それぞれどう使いたいか |
224. 宿屋の女主人 レジーナ 07:01
![]() |
![]() |
議題投下だよ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避について ■4.占い方法について ■5.今日の占い先 セルフ回答 ■1.確能≧確白 ■2.FO |
226. 行商人 アルビン 07:03
![]() |
![]() |
少女が喉を一つ無駄に使っちまってる。ドンマイ。そんな日もあるさ。俺っちもねみーもん。 >>223 教祖 別に良いけど、コアズレを一番認識していたはずのお前さんが「全員が揃うタイミングがなかなかないし、最後の一人を待つのに時間が掛かりまくる」可能性を見捨ててでもメリットがあると考える、占い師の名乗り出の先回し理由ってのはちゃんと説明してくれよ? 【俺っちは占いなんて出来ねえ、ただの行商人よ。】 |
227. シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
今朝はお楽しみでしたようで。その割には初動が…。 自分の議題の方に答えますわね。 ■1.確霊>確白>まとめ無しの先着多数決 ■2.占い先回し希望。もし占3COになったら霊潜伏… この村だと無理ですか? ならFOで。 ■3.狩:吊回避有 霊:占吊回避 ■4.初日に多数決で狼にあたるかと考えると自由も有では。 しかし絶対黒引ける自信もありませんし、 陣形次第ですが、2COなら統一が無難ですかしらね。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
■3.狩人はお任せするよ。 ■4.村しだいだね 【尼占CO確認】【非占】 RCOってやつかね。せっかちだねぇ。 尼議題■5. 占いは色が見えない、思考が追えないとこ。主に白狼にあてたいねぇ。吊りは寡黙は絶対、あと黒いとこは直吊りも視野に入れたいねぇ。占いが生きてる内により多くの情報を残して欲しいよ。 |
230. ならず者 ディーター 07:06
![]() |
![]() |
おはようございます >>修宿 議題ありがとうございます FOの統一占いでわかりやすく、CO回避はなしで狩人は終盤でてくればいいよ。まとめは確霊か確白で 【修の占いCO確認】【非占い】 【妙の霊能CO確認】【非霊能】 |
231. 負傷兵 シモン 07:07
![]() |
![]() |
おっと、議題が被ってしまっているな。先に投下してくれたリデルのに答えるってことでいいか? 【俺は占い師じゃない】し【霊媒師でもない】 ■1.確霊・確白 ■2.FO ■3.狩人に任せる ■4.個人的には自由占いが好みだ |
232. シスター フリーデル 07:07
![]() |
![]() |
【妙の霊CO確認】 ■5.普段は盤面整理好きなのですが、今は占い師ですしね。 でも、ドス黒い人は占うより吊りたいです。序盤の話ですが。 そこを占って白で、擁護不可能なほど村要素拾えないと 困ってしまいそうですわ。だから何だと言われればそうですが…。 積極的に黒狙いで臨みたいところですが、自由でなく統一ならば占希望先は死に票は避けて、村にとって旨味がありそう場所にするかも。 |
233. 行商人 アルビン 07:08
![]() |
![]() |
で教祖と女将の議題見て気付いたんだが、なんか色々話すべきことがあるらしいな。ねみーってのに。 ■1.居れば嬉しい。居ないなら仕方ねえ。 ■2.もう占い師も霊能者も名乗り出るべきじゃねーの。 ■3.死にそうになったら。 ■4.まとめ役が居るなら統一。居なけりゃ自由。 ■5.狼っぽい奴に当てる。 >>228 少女 おお、教祖の提案をぶった切って少女が霊能者を名乗り出てる……のか? 多分そうだよな? |
236. 宿屋の女主人 レジーナ 07:13
![]() |
![]() |
おや、【妙霊CO確認】【非霊】 これ、やっぱ突っ込むべきかねぇ? >妙 ★霊潜伏も考えられのに何故COしたんだい? まだ村の意見も半分も出ていないのにさ。 これは怪しいねぇ。 あと尼は何か黒をひける自信がない感じ?を>>232から受けるねぇ。んー、ここから姿勢維持出来るかも考察点の一つかね。 |
237. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
おっはよー!早朝の初デートCOのエピにほっこりCO 【修の占CO確認】【妙の霊CO確認】【僕は非占だよ】 議題ありがとー ■1.確霊>確白 初日は多数決でも ■2.能力者にまかせるよ ■3.吊り回避はありあり 占いは場合によって ■4.統一がいいね |
238. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
えっいや、ちょっと待て少女。二点確認しよう。 『お前さんは幽霊が見える、ということはつまり、霊能者である。YESかNOか?』 『お前さんは確定白のまとめ役を希望している、ということはつまり、まとめ役を自分が確定してもやるつもりはない。YESかNOか?』 とりあえずここだけ。お前さんの真偽っつーか、分かり易い進行のための質問だが。 |
239. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
■5.逆に言えば、内容多弁や議論活性役はあまり占いたくないです。 基本、要素拾えるところや寡黙占いは好きじゃありませんわ。 寡黙吊りは有ですが、村打てるなら吊りたくないですわね。 対抗はまだですか?妙は何か信用出来ない感じが…。 >>226商 疑問は★にして質問にした方が親切かと思いますわよ? ☆狼陣営への牽制(狼狂の連携崩し)と議事活性を考えて出ました。 占潜伏する気もありませんでしたので。 |
242. 村長 ヴァルター 07:17
![]() |
![]() |
Oh…。シスターの指示が出てた【私は占いなぞできん】 ■1:確霊がでたらその人。出なければ今日のところは多数決。 ■2:占霊どっちも今日で良いだろ。FOバンザイ。霊潜伏にもメリットはある事は一応承知してるから強く反対はしないけどな。 ■3:基本無しで。占霊は初日FO希望だし。狩人は基本的に割に合わないと考えてるので。 ■4:基本は統一を希望。占い先は保留。 |
243. 村長 ヴァルター 07:17
![]() |
![]() |
そしてリーザの霊COも確認。【私はオカルトとは無縁だ(非霊)】 ■5:吊りは突然死対策≧寡黙吊り>黒いヤツ。占いは黒いヤツ>判らんヤツ>(壁)>白狙い。が基本方針。 >>236 対抗出たらどーせローラーするんだから別に良いじゃんと思う私は異端なのだろうか。 それでは今日も出勤するとしよう。サラバ。 |
244. 羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
【修の占CO確認】【妙の霊CO確認】 やっぱりこれからの時代、女子も手に職が合った方がいいのかな。 私は羊しかないけどね。 【非占・非霊】 >>223 修 もうこの流れなら霊もしちゃっていいと思うのん。だからしちゃった。 |
246. 負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
おっと言い忘れていた。 【修の占CO確認】【妙の霊CO確認】 2人共ロケット気味だが、議題回るのを待って初動が遅くなるよりはいいんじゃないか?支持するぜ。 ■5.占いは多弁中庸、吊りは寡黙……と、まあ今は型通りのことしか言えないな。もちろん黒い奴がいたらそこを優先だが。 |
247. 少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
商>>238 能力者なの。イエスなの。まとめ役は苦手なの。まとめてたら狼探しの時間が…なの。箱使ってる人に任せるの。それと今COしとかないと次来るときは夜中だから信頼勝ち取れないかな~って思ったの。リーあんまししゃべる人じゃないし。 |
254. 宿屋の女主人 レジーナ 07:38
![]() |
![]() |
妙>>251 妙は確霊まとめも考えられるから思考開示は控えたいだろうし、定番質問って狼も利用しやすいから答えたくない人は良いって意味だったんだけどね。 ★いくらなんでも、まとめ意識希薄すぎやしないかい? 妙が真ならそこも意識して発言してほしいところだねぇ。 あと、私は真ならCOするのが遅くても真だから仕方ないと思うし、そこは要素とらないけどねぇ。ま、とる人もいるから一概には言えんけどさ。 |
255. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
いや、俺っちの「必勝! 戦略マニュアル」によるとだな。 霊能者が先に名乗り出れば、一人ぽっちの狂人は狼が占い師を騙る気があるのかどうか知ることは出来ないワケで、んでもってつい先走って霊能者を騙っちまうと占い師が真確定するって可能性も出てくるワケだから、睨み合って後から名乗り出るであろう占い師に三人出てくる……と書いてあるんだが。でもこれ版古いからな。最新の流行じゃあないのかも知れん。 |
259. 羊飼い カタリナ 07:54
![]() |
![]() |
■5.序盤は中庸に占い当てたいな。 確霊じゃなければ、初回だけは確白狙いの占いでもいいと思う。 以後は、黒狙い。 あからさまに黒い人がいないなら、序盤は寡黙吊りかな。 宿>>240 ☆1.パッション多めです。違和感を感じたら、質問や議事録読み返して、その違和感の原因=この人狼?っていうところの裏付けを探していきます。 ☆2.決め打ちすぎないことと、決め打たなきゃいけないところで迷いすぎない。 |
260. 行商人 アルビン 07:57
![]() |
![]() |
んで俺っち、この流れを見て思ったんだけどさあ。 ここは「新」緑の村なわけだろ? 俺っちみたいにマニュアル片手に頑張ってるヤツも、俺っち以外にも居るんだと思うわけよ。そういうやつが能力者になったりすることも、もちろん有り得る話なワケさ。 そうなったときはまあ、周りの奴らで手助けしながら進めて行けば良いんじゃねーの? と俺っちは思う。俺っちも出来るぶんは助けるしな。なんかスゲー勢いで喉痛いけど。@10 |
267. ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
あ、>>兵ごめん>>231で非CO回してたな 議事がすすまないなCO回しはすんでないし、しょうがないか。 あといちおう言っておくと [怪しくみられるかもしれないと発言を疎かにすると逆に判断がつかない自分がしゃべるとだめだとか思わないでくれ、感覚や印象でもいいからあの人は白っぽい黒っぽいとかいってくれ、わからないなら灰っていってくればいいから。んで、できるなら黒く白く見えた部分を言語化してくれ] |
270. 青年 ヨアヒム 09:01
![]() |
![]() |
修のRCO…性格要素っぽいなー。陣形にこだわりありそうだね。村でも狂でも狼でも同じことしそう。どっちにしろ占視点で生存率あげるため、は筋通ってるね、理解。 >>239対抗ありき、なのはちょっとひっかかる。初日占確定なのはそうそうないにしても。 妙のRCO…うん、夜中からのCOで信用とれない不安ってのは納得。まとめ意識云々も、共感。僕も夜明け前に同じような事思ってた。 |
274. 老人 モーリッツ 09:52
![]() |
![]() |
くっ…夢でばあさんに「いい加減ふらふらするのはやめなさい」と諭されたんだが…。ワシはまだまだオナゴを諦めきれないんじゃ。 【諸々確認】【ワシに占霊なんてモテ要素はないぞ(非CO】 ■1.確村 ■2.FO ■3.狩は空気読んで ■4.陣形によるが、とりあえず統一が好みじゃ ■5.吊は怪しい人・理解不能な人物 占は会話力はあるがなかなか意図が汲めない人 |
276. 旅人 ニコラス 10:05
![]() |
![]() |
アルビンの考えが正解です。占い先回しのほうが霊偽りの狂が出やすいです。 者>>261 「霊能COから対抗出たのを狼が見て」と言ってますが、霊COからの「対抗」←この対抗するのが狂って事ですよね。では最初に霊COしたのが狼だった場合、どうなると思いますか?狼サイドにとって大変な事になると思いますが。 |
279. 神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
さて皆さん。人狼を駆逐するまでが披露宴です。気を抜かずにがんばりましょう。 クックック、神よ。今回の私はこの役目なのですね。我が新たな力よ、目覚めよ!我が【霊能者】だ。 【フリーデル、あなたも神に与えられた能力者か。】【リーザ、我を騙るとは悪魔にでも魂を売ったか。パンツ脱ぎなさい、除霊する】 時間だ、議事はまた後で。 変態ども、パンツ脱いでもいいが風邪をひくなよ。私はリーザを除霊しないと… |
282. 老人 モーリッツ 10:22
![]() |
![]() |
信用とって狩にへばりついてもらうんだからねっ!て考えが抜けてる気がする。あと、★占3COになることは想定してないのか? 【ジムの霊CO確認】おとこか…(チッ) とりあえず、ジム、そのパンツは危険に満ちているから、リズから受け取ったらぜひワシに預けなさい。安全な場所に保管するから。ええ、けして何かにしようとかそういうことは一切考えてないからの。ささ、安心して渡すがよい。 |
286. 老人 モーリッツ 10:39
![]() |
![]() |
ん、尼>>266で3-1避け狙いのロケットとあるの…。むー、ま、回答待ちで。 あと、どんな陣形でも狼は占い抜きに一度はチャレンジするぞ。だから陣形関係なく、主が真なら村の利益のために信用とるって気概をもっていないと。がんばれ。 あかん、能力者ばかりに目がいっておるの。とりあえずいったんここで離れて、また後程帰ってくるぞ。 ばあさん、ごはんまだかね?@13 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
情報の確実性の話なんだけどねぇ。 で、両者の共通項って「狼でもすらすら言える」ってこと。状況考察は状況把握できてれば言えることだし、印象は捉え方次第。だからそれら主体だと考察に違和感なくてもおjかしく見えないんだよねぇ。者には根拠の強い考察を期待したいねぇ。 んー、尼の>>250は非狂要素だよねぇ。ご主人様かもしれない妙をこの時点で落としに来るのは狂の行動ではないでしょ。 その場合、RCO考える |
291. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
者>>284 統計だとか勝率だとか・・・ もうちょっとRPできないのか・・・ ロラ案がでるから狼は霊を偽らない?吊りを一手遅らせる上能力者も消せるのにか?真霊と狼ロラしたらメリットあるのは狼サイドなんだぜ?十分狼の霊偽りはありえるよ。ってかそもそもこの村人はロラを肯定する人が多くないか、ロラは狂狼にメリットがあるんだよ。何も考察をせずにすぐにロラって言葉を使わないでほしい。 |
295. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
リデル>>292 妙にまとめる気がないって・・・ 別に霊がまとめやる必要もないでしょうに・・・ ただでさえ鳩だからと理由もつけてます。鳩で表をまとめるの大変なんですよ?なんでそこまでして妙にまとめまとめと言うんですか?妙が真だとわかってる狼さんの視点漏れですか? |
296. 宿屋の女主人 レジーナ 11:25
![]() |
![]() |
旅>>295 ん?少なからず確霊になればまとめ役になる可能性極大でし、ょ。そして尼狼なら妙真神狂がわかるはずもなく。んー、さっきから旅は些細な点や筋の通らない尼偽視が強いねぇ。黒く見えるねぇ、すごく。 現時点商者は放置で、どっちも議論で役立ちそうなタイプ。長老兵羊は発言待ち。今日の占い枠は旅ってところかねぇ。@6 |
297. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
>>296 あのさ、まとめる気がない人に無理やりまとめやらせて何か得があるわけ?だったら多数決や、やる気のある人に立候補してもらったほうがいいじゃん。その場合はもちろん独断はさせないし、狩人は守らない。表をまとめるだけとかでいいじゃん。なんで可能性極大になるわけ? |
300. 旅人 ニコラス 11:51
![]() |
![]() |
宿>>299 あまりメタ発言したくないけど、妙は鳩だって言ってんじゃん これは重要、仮に確霊になったとしても鳩で皆の票を集めて表にするなんて無理がある。だったら確白や他の人にやってもらったほうがいいって考えだろ。視野が狭いのはそちらじゃないのかな? いつの間にか確能が定着してるけど、別に確能じゃなくても、独断させない、狩人守らない、吊らないを守れば、問題ないんだよ? |
303. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
宿>>289 の質問は見逃してたすまぬ。 狼同士の連携ってのは言葉を間違えたかもしれない。狼と狂の連携、狼は狂に霊を偽ってほしいんだけど、狂が偽ってくれない。だから取り敢えず真を黒塗りしているように見えた。修の妙に対する偽視は宿もおかしいと思わないか? |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 12:06
![]() |
![]() |
旅>>303 言葉の間違いなら私も今しちまったし、今回は水に流そうかねw うん、それなら納得。妙狂であろうと別に狂だしねぇ、って思考なら妙落としはある。ただ真でも、こんな霊が相棒は嫌だな、って性格からなら偽視もあり。現時点対抗来てないからなんともだけど尼は真狼だと思うよ。 で、一番聞きたいところに答えてはくれないんだねぇ。尼狼でも妙真かはわからない。そこで視点漏れっていうのは整合性に欠けてるよ。 |
306. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
らないから狂が動かない、狼が焦るで、修が焦って妙を黒塗りしようとしているように見えた。修も霊の対抗を待ち焦がれているような発言もしている>>239 これを踏まえた上で、妙狂の可能性は低いと思ってる。視点漏れの発言もこれが理由、それでも妙狂の可能性はなくはないって言ったらそれまでだけどね。宿喉お大事に・・・ |
307. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
お昼休みは人狼ウォッチング~♪ ふむ、神父が霊COしたのか。んじゃ明日からローラー行ってみるか。…順番は正直どっちでも良いけどネタ的に変態神父からを希望しておく。 一点気になるのは、ここまでシスターに対抗無しという事か。神父が狼側なら占より霊に出たのは(決め打ち狙いで無い限り)悪手っぽく見えるなあ。 ★女将>>240 発言(方針)にブレや矛盾があるかどうか。なるたけ空気を悪くしないようにしたいなあ |
309. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
ん~。しっかし、ホント何でここまでシスターに対抗が出てないのやら。これで『未発言の3名が全員狼』というオチだったら笑えるけどな。まあ、このままシスターが確定するのが一番良いんだけどね。それではまた夜に。 |
310. 農夫 ヤコブ 12:59
![]() |
![]() |
うお、まじか…僕はリア充を見分けられる力を持つ占い師だ【占いCO】 夜遅くまでいられるけど朝早く起きれる…かな……頑張る… あ、で僕としては【自由占い】を希望する。 理由としては、僕の死後に僕の占結果が残りやすい形だからって事と 狼陣営の動きが分かるから、状況からの推測がしやすい事 統一だと、占先襲撃とか斑吊りとかお弁当食いとかで 狼陣営の思考見えない上に、占結果も残らない。とかが嫌なんだよね |
311. 農夫 ヤコブ 12:59
![]() |
![]() |
あと、戦術論関係の話より灰との対話優先してほしい 陣形関連の話は、経験や価値観ぶつけるだけだけになりがちで こっちから見て判断し辛いんだよね… 僕も精一杯灰と対話して行くけど、喉の都合もあるからね… あと【対話の中で信じられる人を見つける事】も重要だからね! 僕が死んだ後に信じられるのは自分と自分の信じた感覚くらいになる だから、灰同士は精一杯対話して【狼】と【信じられる村人】を見つけてほしい |
314. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
ゆけーゴンザレスー!!(鳩) 【非占霊】【修占CO妙神霊CO確認済み】 今更だけどリデルの議題使うよー。 ■1.確霊≧確白 確占は……え、したりするの? ■2.初日FO ■3.がんばーれ。 ■4.自由も好きだけど、占の負担が増えるんで本人次第。村の流れが「統一スキスキ」かつ「まとめ欲しい!」ならそこ含め旨みのあるとこ占いたいな。霊2COですしおすし。 お、直近ヨアの【占CO確認】宿着まで後20 |
315. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
農>>310、悪けど【自由占い反対】狼陣営の動きが分かる? 農視点でわかる事って修が偽りってだけだよね。 それだけで狼陣営の動きがわかるの? 仮にわかったとしよう、でも農が真だとわかってるのは農だけ、僕たちにとっては農も真贋の区別がつかないんだよ? ミスリードさせらる可能性もあるわけだ。 もうちょっと村人視点で考えてみようよ。 あと自由だと、占偽りした奴、狂だとしても狼だとしても動きやすすぎる。 |
319. 司書 クララ 14:00
![]() |
![]() |
たっだいま!発言は切れてるし占COしたのはヨアでなくヤコだしこれだからゴンザレスは!ぷんぷん。 改めて【修農占CO妙神霊CO現状2-2把握】 ばーっと読んで見た所旅宿の夫婦喧嘩が目に付いた。 ここ両狼の茶番は無いわ。 今更だけど、発言は狼を打ち取る20の弾丸なの。陣形確定してない能力者真贋に乱発してたら狼側の思う壺。RCOが怪しい?COタイミング見るなら出揃ってから材料にすればいいじゃない。 |
322. 青年 ヨアヒム 14:45
![]() |
![]() |
単純に白吊るのは嫌だしね。狩人っていう抗弁があるなら使ってほしい。ニコがいう区別つかないというのは混乱につながるデメリットだけど、メリットの方が上回るケースの方が多いと思ってる。 とはいえ状況に応じて有利不利があるからなあ、と揺れる僕としては「絶対なし」と強い言葉をつかっているニコに話を聞いてみたかった。喉痛そうだしそんな引っ張る話題でもないから返答不要だよ 【農の占CO確認】樵次第2-2確定? |
325. 羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
放牧からただいま!【農の占CO確認】 あらためて議事録読み返してきます。 その前に、パッと目に入ったとこだけ。 農>>317 ☆戦術論や陣形の話が多かったのが主な理由。 「この陣形の場合は~」とか、「狼と狂が占・霊のどちらを騙ることが多いか」とか、そんな話が多かった。定石の話って言えばいいのかな。 私が戦術論が苦手なのもあるけど、正直、今の段階でこういう話は不毛だと思ったから、喉使いたくなかった |
327. 旅人 ニコラス 15:18
![]() |
![]() |
書>>324 例えば自由で狼が狼を占った事にする。白判定を出す。占った理由は狼同士でフラグを立てておけばいい。 例えば統一で真と狼が狼を占ったとする。斑判定がでる。 皆さんは、一度白判定が出た人をまだ疑い続ける事ができますか?白判定がでても考察を疎かにしませんか? それができるなら自由占いでもいいです。 僕は視野は広く、不確定情報は狭くしていきたいです。狩人の回避COの件も同じ理由です。 |
328. 司書 クララ 15:21
![]() |
![]() |
とりあえずCO周りまとめとこ。僕はCOタイミングなんて大した要素にはならん!派だけども、損はないでしょ。 _|修商妙宿者兵商宿青長羊青旅老神農書 占|占非_非非非__非非非_非非_占非 霊|__霊_非非非非_非非非非非霊_非 後はトマだけだね。補足すると、二度出て来ている人は非CO発言が占霊で別の人だよー。長は一個にまとめたよ。 15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄3狼1狂 |
329. 木こり トーマス 15:27
![]() |
![]() |
うほっ、出遅れた!すまぬ! 【修と農の占CO、妙と神の霊CO確認】【非占CO】【非霊CO】だ!これで2-2で確定かな 今更だが>>223 ■1.まとめ役は確能しなかったし、最初は多数決でいいんじゃね? ■3.狩は序盤は黙って死んだ方が男らしいな、うほっ ■4.2-2だと狩人も困るから、初回は統一占いで白確狙いでいいんじゃないか? そいつがまとめ役やって、狩人が守りれゃあいい |
330. 木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
■5.占は最初は白確、あとは怪しそうな奴を占って、パンダが出たら即吊希望! >>240☆ 決めうちに走りがちだから、確定情報を出来るだけ集めていきたいな!俺みたいな脳筋野郎はパンダ即吊りのライン確定が好みだぜ! いきなりローラーしていくのは、パンダちゃんが少なくなるから嫌いだ! 出遅れた分考察してくぜ! |
331. 木こり トーマス 15:42
![]() |
![]() |
◆修 RCOからは真狼狂わからんが、妙に噛み付く様子は狂っぽくないな 修妙狼で茶番してる可能性もある 今のところ真か狼ぽい ◆農 自由占いも面白くていいけど、霊確してないから、確定情報はかなり出にくいよな? ★2-2なら、序盤で襲撃されることってあんまないんじゃない?>>320ですぐ襲われそう発言したのは何故? |
332. 木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
◆妙 狂のいきなり霊COはやっぱ考えずらいな 真か尼と手を組んでる狼ぽい ひよこちゃん発言は本当ぽい ◆神 まだ分からん ってか>>331よく考えたら、修妙狼なら、狂人は何してんだって話になるわな となると修狂も全然あるなあ まあ脳筋やろうには正直全然分からんよ、今後の発言に期待しよう |
336. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
者商: まだわからない。お喋りしてくれそうだからこれからー。 宿: 気になったとこをズバズバ聞いていくところ、納得いくまで相手と話をするところ、白ぽいのん。喉お大事に。 書: うむー、クララも正直、まだわからない。でも、ノリの軽さは気負ってなくて白ぽい。 ☆旅の考察のとこでも触れたけど、思ったことをまっすぐ言葉にしてる。 旅が狼だったら、ここで自由占い反対する理由ないと思う。白いよー。 |
337. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
トマさんきた! 考察続けますん。 青: ヨアヒムくんも、まだ白黒要素はよくわからない。 でも、気になったところはきちんと質問しているし、自分の考え方もはっきり喋ってる。 これからお話していきたい。 |
338. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
ほい2-2確認! 万が一村騙りいるなら撤回は早い内に済ませなよー。 灰見るー!って意気込んでたんだけど、人数多すぎ心が折れそう。そして良く喋ってる人は話の主な種が能力者+戦術で俯瞰視点要素取りづらい。 目に付いた所からぽつぽつと。 ヴァル:強烈なろら推し党。キーは>>307。神狼時悪手っぽい、とぶん投げるが神の内訳を自分で考察する気は無い様子。 決め打ちで煮え湯を飲まされた経験でもあるの?どちらに |
339. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
せよ強いロラ思考は本気のようなので、ここ狼なら霊に狼出さない気ーするよ(経験逆手に取って霊に狼出したor気づいたら他狼が出ていたなら>>307出てこないでしょ)視点はまだ人に向いていないので灰考察期待。 レジ:自分の中で理想の村側スタンスというものが確立していそう。それを軸に当てはまらない人を怪しんで反応引き出そうとしているように見えた。喉枯れ起こしてるけど、戦術論やスレ違いの解消に発言ぽんぽん |
340. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
使ってるので個人的には中庸枠。占いに反対しない。斑、確白、確黒どれでも村の狼探し活性化に繋がりそう。 ニコ:ここも喉痛そうだけど宿以上に狼探しの目線が足りて居ない印象。何を基準に白黒取るのか期待大。 ふと思ったんだけど、この村机上で駒動かすタイプの人が多いよね。アルも言っていたけど、皆が皆村の勝ち方はこうあるもんだ、って意識を統一している訳じゃあるまいし、戦術論だけじゃ灰の色は落ちないよ。 |
346. 行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
>>312 農夫 今見返したが、確かに終始してんな……。 ☆農夫の中では「戦術論談義」を交換することは対話に含まれないっぽいけど、俺っちはこれもそこそこ重要な対話だと思ってるのよ。考えの基本、自分が持っている判断基準、そういう話を聞き出すことは俺っち的には、「発言」を引き出すことの一つ。別に今も気持ち的には変わらんよ。 農夫はなんかそうでもねーらしいけど。気持ちは分かるべ。読むの面倒だしな。 |
348. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
って、あれっ。今気付いたんだが司書がここで聞いてるのってこれじゃねーじゃん……? >>315じゃん……。 ☆そっちはコレより特にインパクトがなかった、っつーか俺っちの中でそこで非狼っぽさが取れたから後はまあいいかな、みたいな……旅人は今日の占いは要らないと思うよ……。 あとはえーと、そうだな。俺っちはこの布陣なら初日だけ自由占いでも良いと思う。あとまとめ役作りのための白狙いはあんま好きじゃねえ。 |
349. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
ついでに雑感的なのが出始めたんで私見を言っとくと、占いを当てたくねーなって枠は今んとこ、女将、旅人、羊飼い、ならず者、司書。次点で村長、老人。木こり、負傷兵、青年がまだ分からん。なんか細かい理由を考察にちゃんと纏めるのは明日やると思う。多分。メイビー。 能力者はそれぞれ、教祖と少女が真かなあ、と思ってるけどまあ今は良いか。 んじゃ、明日の仕入れがあるから一度出かけるが、また夜に戻って来る。@5 |
351. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
今帰った。三連休?ねえよそんなもん。 しかしコアタイムはどこ行ったんだ。議論活発だな。早速議事録読んでくるぜ。 っと、その前に出掛けに見えた質問にだけ答えておくかな >>240 ☆誰かの白塗り・黒塗りに乗っかって発言を見直していくことが多いな。後は占い結果辺りからの推理か。質疑応答で白黒要素を取っていくのは正直得意じゃない。 |
352. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
占いの内訳、私は今のところ真狼>真狂かなと思ってる。 真占はやこぶさん。ても、相対的に真、なんだけど。 修>>290の、妙狼で潜伏狂っていうのがどうしても引っかかってるのん。ぶっとびすぎよ。 修=狂かと最初思ったのだけど、これだけぶっとんだこと言うのは、偽占バレしたときに狂人騙るための狼のブラフなのかしら?と思った。 羊食べにいってくる。 戻ってきたら、また議事録読みします。 |
353. ならず者 ディーター 19:22
![]() |
![]() |
能力考察 ◆修 RCOについてはこの村だとさっさとCO回しして議論したほうがいい感じだからここは真っぽい意識があるかね、陣形についてや占いの対抗意識もどちらともとれんな。ただ妙に対する不信感は気になるな狂への指示にみえなくもない、でも霊狼もありえるかね。狼>真>狂 ◆農 思考が追えるな、自由占い希望、その理由もわかる。相対的に真より ★農>>310初日自由占いして次の日相互補完の考えはあるか? |
356. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
占い、吊りの希望は2-2だし統一でも自由でもどちらでもいい気がしてきた。 斑が出る前、吊る前に能力者が襲撃されること考えると自由もいいような。 統一で確白出して灰を縮めるのもいいしまとめもほしい。 どちらかというと自由占い希望かな片白でもかまわねぇ。 霊ロラについてはありといえばあり狩保護な。 統一占いの場合は宿商兵羊以外を希望する |
362. 老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
と思っていたから、3-1を避けるためにロケットした」ということでOK? あと、★3-1想定からの真狂視生き残りやすいは真狂視されたら自分(リデル)が生き残りやすいってこと? 宿>>293あたりは共感。だけど、リデル狼てのはなんか違う気がする。パッションだがね。リデル狂で主人かもしれないリズを偽と言い切るのはなかなか踏ん切りもつかないだろうし。なんか、割とリデルはその場のノリで言ってるような気がす |
366. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
とりあえずリデルニコの議論をみて二人とも村じゃね?と思った人はワシだけじゃないはず。まだ未発言の人がいるなかでこれだけ熱く語るのはおもしろい。ま、ここでありうるとしたら旅妙ラインぐらいだけど、なんかそれはないんじゃないかなーと思う。 長>>307ジム偽なら決め打ち狙い以外何物でもないでしょ。ロラ要員とは考えてないと思うよ。ジムは偽なら決め打ち狙いの狂かなと。まだ全然発言ないからわかんないけどね。 |
367. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
々しくなどと言ってるためそこらへんはわかってると思うが自分灰の場合そう考えるからどうしても言いたかったんだ。 占いについては【統一占い希望】 理由としては班判定が出た場合自分視点で相方(漫才ではない)がわかるため。自由占いの場合だと片黒吊り→白出た場合のみしかわからないため。また偽白出された場合対処が難しいため、統一占いのがいいと思います。 妙の中身について:妙>>247>次来るときは夜中だか |
369. 神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
と思います。なので真狂>狼っぽい印象。 ★農者>相互補完するくらいならまどろっこしいので最初から統一占いでもいいんじゃないかと思うので相互補完することによってのメリットがあれば教えてくださいまし。 ★旅>>315>村人視点で考えて~ とあるけど、能力者が村人視点で考えたら… 旅「あれ占い師っぽくないぞ」 農「村人視点だべ」 と言い訳を許すことになるんだけどそういうのはどう判断するつもり? |
374. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
ニコ>>327 2-2だしなぁ、自由占いでもいいんじゃね?とワシは思う。好みだけど。ただ、リデルとヤコの現状をみると、自由は怖いかもな。ヤコのほうが圧倒的にスキルありそうな匂いがする。ヤコ真ならばなんら問題はないが、偽の場合は一気に場の雰囲気もっていかれるだろうし。 ちなみに、白判定でても片白なんだから扱いは灰と同じ。決め打ちできる占師からの白判定なら、確白として扱うつもり。 ワシこれのど足りる? |
377. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
>>371 老 あぁ、霊ロラ希望なのは分かるんだけど… ちょっと言うの早く無い?って事。 なんかこう、他の確霊に期待してる人とは目線が違うなーと思ったんだよね あー…けど、そうか他の人はそもそもロラをそこまで考えていなかったのか 霊ロラ考えている確霊期待と、霊ロラ考えていない確霊期待の差が出た。と んーまぁそれなら納得できるかもしれない。 実は長が狼だから他と視点違うのか?と思ってたんだよね。 |
378. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
『統一だと~』と言ってるけどそもそもソレをやってくれれば君は生き残れるし。相方も判る。うまくすれば真確定する可能性もある。嫌がる理由になってないね。 >>311 『【対話の中で信じられる人を見つける事】~』それなら(極論すると)占機能は要らん事になるな。 |
382. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
神>>369 能力者がさ、自分が真である事を前提に話を進められても、村人であるこちらは困るわけ。 そもそもこちらからはその前提が定まっていないわけで、ミスリードしているように見える時もあるわけよ。 だから村人視点で話してくれないと、能力者の発言なんて信じるに値しないわけよ。 自由占いの件は、不確定要素を増やすだけ、不確定要素ってのは言わばノイズだ。ノイズが増えれば、本当の音が拾えないわけで・・・ |
387. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
ガチで勝ち筋を追及して何か問題でもあるのかね?あと>>ローラーは不利だと主張してるけどやれば確実に狼側を減らせるし。その間は狩を吊る事も無い。霊を決め打って失敗して真狼なら村負け確定のリスクの方がよっぽど大きいと思うがね。 ☆>>327 そもそも自由占いの占い先なんて補完するか真占を決め打つかしない限り灰でしか無いだろ…。と思う私はオカシイのだろうか? そこまで自由占いに拒否反応があるとやましい所 |
391. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
うんじゃないの?という周りの視野を広げようという感じに見える。誘導という風には感じなかった。ここは今日占いたくないな 者>>373狼サイドから灰が一気に縮むのはまずい。ここはそうだと思う。 ★者>まず自由占いで黒が出たら相互せずにそのまま吊るす?次に占い先がすでに決まってると気になる場所を占えなくなるんだけどそこについては?最後に吊り手足りる? ここさえクリアーできたら我も賛同したいな。 |
392. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
>>382 旅 横槍だが。 能力者or騙りが"自分と対抗が真or偽であると知っている"という情報を忘れてないか?全員同じ土俵で右往左往しても仕方ない。占い師は村視点より占い師視点で真視取りと狼探しをやってもらいたいと考えるがな。 その時の不確定要素だって後の確定要素になる事はあるし、信じるか信じないかは村人が決めること。確定情報は確かに大きな価値があるが、それだけを待っていたら狼に逃げ切られるぜ? |
393. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>377 ま、一回吊での情報を得たいってのはよくわかるけどね。ただ灰がただっぴろいから終盤を見据えて灰の情報が一つでもほしいわけですよ。なるべく発言やら情報を得て精度上げてからのほうが狼ヒット率高くなりそうで。全部ミスって終了ってこともあるけどね。 ジム狂ならヴァル狼はありうる範囲だけど、それならこんな初日から堂々と目立たないって。それとなく村を誘導して灰で無駄吊させたのちの霊ロラ開始が |
394. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
一番狼にはうまみあるし。 フリーダムに喋る、それがだんでぃずむの極み…!簡単に言ったら灰考察にかけるのどがないというお粗末な結果に…! とりあえず、ざっと見た感じ白黒ってわかんないんだよね。ただ、人っぽさを感じたのがニコレジヴァル。この3人は占い除外。気になるのがヨアトマシモン。ヨアは最初の非COあたり。自信なさげからの非CO保留らへんが気になるな。なまじ最後のほうにジムヤコがCOしたので。 |
395. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
シモンはもう少し喋れそうな感じがするのに抑えてそうなイメージ。単に初日苦手ってだけかもしれないけど。トマはヨアと同じ雰囲気感じるんだよな。ただこっちのほうが何も考えてない雰囲気(失礼)がある。 ●ヨア○シモンで希望出しておこうか。 あれ、のどの調子がよろしくないぞ?まだまだコアは遠いはずなのに…! すまん、仮決定までしばらく黙る。質問とかあったら返答できず申し訳ない。お詫びに脱ぎます。@2 |
396. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
>>380 長 羊が明言している所はないよ。ただ、村長にも考えてほしい 他人の対話を見て「二人を見ましたがパッションで○○です」ならどう? これだと【感想】だよね。だから自分から対話しない羊の姿勢が疑問だった 青の件はごめん、議題を狩回避の事だと勘違いして脳内補完してた で、「読み込まず~」 に関しては本来言うべきじゃないけど言わせてほしい。 僕は発言を読み、裏にある心意を考えて質問をしている |
397. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
読み込んでないように見えたのは確かに僕の責任だ ただ、僕は読み込みを重ねて狼に少しでも繋がりそうな所を考えて… 毎回、発言数と格闘しながら質問作っているんだ だから、読み込まずにイチャモンってのは凄いショックだった。 どれだけ時間かけているかなんて分からないし… 証明のしようがないメタ要素だから言いたくはなかったけど …それでも、言いたかった。 他の灰の人にもごめん、どうしても言いたかったの… |
400. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
☆>>391神 片黒吊りで占い-霊能のラインが出る。3日目に能力者4人のラインができるのは狼側としてラインはまだ隠したいと思うんよ初日黒出せば真よりにみてもいい(初日から仲間切り狂の誤爆含んで) 次の占い先については気になる奴がいれば自由でいいよ、このころには能力者襲撃されてそうだけどそん時は残った方の吊りも考える。縄が足りるかどうかはまぁ最終的には決め打ちや殴り愛になるが足りる@5 |
402. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
>>399 旅 言葉足らずだったかな。すまない。 自分と対抗の真贋という情報を持っている占い師は村人よりも一歩先を行っている。そこから推理を進めてもらいたい、ってのが俺の考えだ。 村人視点にこだわる姿勢が、その"情報に基づいた推理"を軽視しているように見えたんでな。そこを突っ込みたかった。 |
403. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
者>>400吊り手7奇数進行なので狂吊りを含めると考えてミス3だね。なので吊り手は足りるのかな(適当) あと片黒吊りは必ずしもラインが出るわけじゃないので判定が白の場合はその占い師が偽とわかるが判定黒の場合は真の可能性高い程度だからね。 と者に喉使わせてしまったが…。今日の占いが自由になったら本格的に検討する感じにしよう。 まだの人は必ず占い方法と希望だし 票まとめは喉ある人がやるという形で! |
404. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
【農の対抗CO確認】 確占は流石に無いですか。潜狂懸念が解消したのは嬉しいですわ。 対抗は自由占い推しですか。狂ならまだ助かるんですけど。 >>345商 ☆電波時計完備で朝一発表可能です。同時発表も可。 恒例の黒即白3分ですが、別村で更新時刻直後の発言が前日に挿入されるバグがありましたので、黒2分白5分くらいの方が安全かと。 対抗狂かも知れないので修→農は嫌ですが、仕方ありませんか。 |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
だけかもね。村なら私と違う面からの発言は心強いけどねぇ。 農>>312 ☆占回し中の霊COに潜伏案を考慮しなかったのか、って質問は定番だと思うからね。だから『やっぱ突っ込むべき』と。 農は感情的な面が強いね。狼を探している感はするし、人っぽい。狼ではないかね。 他の返答と考察は明日。占いは統一で。 【●長○旅希望】 長は単純に『思考が違う』で放置したくないね。旅は対話の違和感が融けてないから。@0 |
417. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
・樵 ウホっ!もっと発言してくれないと分からんぞ! 出遅れた分考察って割に…考察してるのが能力者だけなんだよね んー発言数がこのままだと、ここ占うのは怖いから…占いたくないな >>393 老 うむ、若干すれ違っているようだw 霊1COで、非霊COもそこまで回っていないのに言うのは早くない?だね 霊CO回る前に霊ロラ推進発言したら、狂が喜んで霊騙らない?って疑問 狂って、吊られるのもお仕事だからね |
419. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
だ基点が班の出し方、自分は班出たら吊ってみて占い師わかるけども…。村から考えると出ないんじゃないかな?と感じた。また吊り手の計画性が感じられないのでノリでしゃべってる感がある。 ★者>今思ったんだが、仮に今日自由占いになったとしよう。両方が白出して村人を吊ってしまった。そして次の日相互補完で片方が班になった。そしてその班が村人だったとしよう。吊ったら無駄手すぎない?占い師真狼ならあまり状況変わらな |
422. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
実はけっこうさっきから眺めてた。 んー、俺っちの占い希望は●負傷兵だな。木こりの発言も待ちたかったけど。 本人が「対話での白黒要素取りは得意じゃない」っつーてるように、負傷兵は旅人への横槍を入れたくらいしか他人と絡んでねえのよ。俺っちとしては、対話が苦手なアンタが苦手だったりする。このまま考察を連ねられても将来的に白黒要素が取れる気がしねー、ってのが理由。 一応次点を挙げるなら、○木こりかな。 |
426. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
「なるほど、そういう想定でも狩COあり」と思ってたんでスルーしてた…べつに面倒だったわけじゃゲフン つまるところ、>>237の時点ではCOは最終的にやる人がやりたいようにやればいいか、くらいのノリでした って時間neーーーー のこり駆け足で落として希望だす |
427. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
ようやくお義父さんの為のおつかいが終わったの 【神の対抗確認】【農占確認】 なんか宿と旅がすごくリーの為にケンカしてたっぽいけど、喉がとても心配なの。初日判断は難しいと思うの。 書>>324 リーは確白が欲しいので初日統一がいいの。以降は皆で決めるのが一番だと思うの。リー的には能力公使なし確白がで始める三日目ぐらいから自由がいいと思うの。 |
428. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
青年ほか面子については細々したのも含め、人間っぽいところを感じるんけど、木こりと負傷兵だけがまだ俺っちの中で人間っぽさを感じねえ奴らなのよな。 消去法的なトコもあるんで、そのへんは明日灰考察するときにでも一緒に。 で、【統一占いにするなら多数決が現状ベターだろうから、全員真面目に占い希望を考えてくれよ?】 >>394 老人 結論が似通ってて頷きながら聞いてたが、あれっところでそれ俺っちドコ……? |
430. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
☆>>419神 うん?統一で確白が出て灰から村を吊ってしまった、次に斑がでたが村で吊ってしまった。自由とどう違う?無駄吊り2つは多くないな。自由ならプラスどうして占い師がそこを選んだかの情報も入るよ?無駄吊り2つが嫌なら霊ロラでもする?2縄で人外1吊れるよ?ああでも喉ない人多いから今日は統一っぽいけどな。 ☆能力者の内訳は今考えても労力にあわないから深く考えてない答えなら5:5@2 |
432. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
先に挙げた旅商者長は思考追いやすく今日の占い不要枠 宿/はっきりした意見をもって主張強い、狼だったら失速しそうだし今日の占いは不要 老/おじいさん発言多いのになんか印象探れない、ミステリアス!明日以降精査して対話から判断したい、占不要 兵/口調のせい?なんか地に足ついてるしイイね!ここも失速するかどうかで判断できそう、占不要 樵/発言少なくてなんともー!でもパッション白、明日以降で判断 |
433. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
羊食べてきたーただいまん。 おうおう議事録のびてるね。 とりま、占い希望について。 統一占い希望で【●青○兵】 初回は白ぽい人占いたい。老宿旅青で迷ったけど、老宿旅は発言から白黒拾いやすそうと感じたので。 兵は>>『確定情報は~狼に逃げ切られるぜ?』が白ぽく感じたの。 仮決定時間過ぎちゃったごめんー。 言語化時間かかるので、とりいそぎこれだけ。 |
434. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
ざっと流し見で読み込めてませんが、時間ですので出しますわね。 このままだと私の所為で村滅びそうなので気を引き締めませんと…。 【●書 ○商】 占い有:書商青兵 保留:樵旅 占い不要(発言から色見えそう、村っぽい気がする):老宿>者>長羊 >>431神 も、申し訳ありません…。少々睡眠不足で思考回路がショートしていました。平手を頬に叩き付けて気合いを入れておきます。 |
435. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
よくよく見たら司書とか羊飼いとか色々居ない奴らが居るな。俺っちだけ居ないワケでもなかった。 そして>>428のこれ、言葉足らずだな。えーっと俺っちが言いたいのはつまりさ。 今日は白確定としてのまとめ役が居ないワケだから、統一占いをするなら多数決で決めるしかない。【けど教祖も農夫も朝確認出来るって言ってるし、急ぐことなくじっくり考えてから自分の占い希望を出せば良いんじゃね?】ってコト。 |
436. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
常時ひよこのリーもがむばって考察するの 旅 宿さんとの一件で本音印象強いの。偽り感しないの白寄りなの 宿 発言内容的にも強気に狼探してる感あるの。白寄り灰なの 長 ロラ推進派。そんなロラに執着→手数増→時間稼ぎ?なんか狂>狼>村な印象なの。急がなくても確霊する時もあるの。主人の為に有利な状況作ろうとしてる狂が一番濃いの。 |
437. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
あっ一足遅かった。まあしゃーねーか。 >>431 神父 なるなる。俺っち考察されるの好きよ。考察するのはあんまり得意でもねーけど。 でも俺っち実は、神父があんまり真だと思ってねーからこの質問を基点に黒塗りされそうで面倒だな……とか思ってたり。少女の名乗り出た時間と発言を見て、狂人・人狼どっちもなさそうだな、ってのと、神父の話しっぷりに能力者っぽさがねえのと、そのへんが理由。まあ詳しいトコは明日。 |
439. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
ところでこれはあくまでも提案なんだけどさー。 ★農夫と教祖へ。二人とも朝起きれる(ように頑張る予定)ならしいけど、寝る前に一度多数決の集計して『どこの占いにセットするか』を明言してくれね? で朝起きれたとき用に喉残しといて、夜明け前にもう一回明言してくれね? ★んで発表順に優劣付けるのもアレだし、7時5分ジャストでできるだけ同時発表を、ってことで二人ともが納得するならそうしねー? 喉嗄れ。@0 |
440. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
>占希望理由>>434 書はスキルはありそうですが、他灰に比べて特に村人っぽさや白さを感じなかったので。商はやはり戦術論での喉使いの荒さが気になりました。旅-商は動き的に2狼無さそうです。 基本的に後々吊れそうなところは占いたくないと考えた結果こうなりました。 対抗がごっつい…いえ、私が不甲斐ない所為で占結果残せないかもですし。しかし霊ロラなら5縄、占ケア吊りで4縄で余裕無いですね。@7 |
441. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
遅れた ◆長 ロラ推進派。16人村だと少し縄に余裕があるから、早々ロラ開始するのは俺と考え方違う。狼ならかなりのやり手っぽい。発言でボロ出なそうだけど発言内容が濃いから、襲われるともったいないから灰のまま残しておきたい ◆老 たしかに初回2連続白はかなりしんどいな。 初日から集められる情報を決めつけすぎず、フラットにまとめている感じ。村よりの灰 ◆旅 結構攻撃的。狼ならこんなに噛み付いて目立たない |
442. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
気がする。序盤ロラ反対派。これは俺と考え近い。占霊の結果見て考えたいと思ってる。村ぽい ◆者 ★なぜロラ推進なのかがあまり見えない。「斑が出る前、吊る前に能力者が襲撃されること考えると」って言ってるけど、どうせ能力者が襲撃されるなら、ロラの価値は少ないのでは?長に乗っかる狼に見えなくもない ◆商 ★占も吊もどちらも寡黙狙いってこと?寡黙を占ってもあまりライン確定とかできなそうだけど、その辺はどう? |
443. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
【書●羊○】 書/明確な黒拾えた訳じゃないので他灰比較で消去法(すまない…) 何人か言ってるけど、かろやかー。その余裕感、ここ狼だったら能力処理ないと捕まえられないなあと 羊/やわらかいRPだけど意見ははっきりしてる、フラットな印象。なんだけど、遠巻きに眺めて踏み込みすぎず、的な。 消去法その2、プラス確白なったら緩衝剤的にいい雰囲気になりそう、というのもこめて● 大遅刻めんご 表更新する |
447. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
◆宿 昼までに喉かなり使っちゃったのは少し疑問。内容はかなり鋭い質問を飛ばしてる。村ぽい 灰考察この辺にして占い希望【●商○者】 ●商の理由は、自分で言うのもなんだが、ここまで寡黙な俺を第二希望とはいえ占いに挙げるのはちょっと違和感 ライン発覚を恐れてバレにくそうな所選んでるとか? ○者はそんなちゃんとした理由があるわけじゃないけど、さっきも書いた通りロラ推進の理由があんま分かんなかったから |
448. 木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
ちなみに老に占い2連続白は厳しいと諭されて、白狙いの占いではないよ 占|長老者宿兵商羊修青樵 一|旅青旅長長兵青書書商 二|羊兵青旅青樵兵商羊者 それと占いの発表に関しては黒なら結果が出てすぐに、白なら3分後に発表する【黒即白三】がいいな |
450. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
考察続き 商 話にどことなくやわらかさを感じるの。好印象なの。でも白かと聞かれたら首をかしげるの。 兵 横槍ランサー。対話少な目でまだ白か黒かさっぱりなの あと占い希望も出しておくの。 ●青 ○羊 なの まぁ消去法なの。白っぽくないなぁ陰薄いなぁ、寡黙じゃないのに。ってことなの。 |
453. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
考察続きなのなの。 者 ロラ推進派B。けど推進理由わからず。長狂に乗った狼orはたまた逆か。黒よりなの 羊 >>433での白ぽい人占いたいが同意できないの。どうせだったら皆のGSで真ん中ら辺占った方が便利じゃ…と思うの。だからといって黒視はしないけど。微妙な位置なの 書 防御感のなさ、緊張感を感じないところから白寄りなの。狼だったらおったまげーなの。 @9 |
454. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
おにょにょ?皆喉ないの?ここら辺の時間帯が一番活発イメージあるのに…。もしや皆クリスマスに向けて何か準備してるかもなの(ヤコ君以外)! …と言うわけでGSにいってみるの 白 旅>書>老>商>宿>羊>青>兵=者>長 灰 木は正直要素とれないの |
455. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
正直もう眠い…あと出してないのは書神旅、寝オチか? もう25:30だし【●青で仮決定】で青8、長6、兵5、旅5 【仮決定了解】 ★>>宿兵農 ●長だけど確白になったら霊ロラ言い出すよ?霊ロラするのー? ☆>>442樵 メリットかー確霊しなかった霊能は価値低いな。人外1つ吊れる、狩人が占い師に向かうし狩人保護。一手遅れるが占い師も占うわけだから一歩すすむと思う おやすみー |
456. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
すみません。聖夜の前日ですのにいちゃついてるゴミどもの駆逐に席を外していました。 者>>430占真狂を頭の片隅に入れていたのなら黒確になる可能性もわずかにありますよね?★そこは意識してなかったですか? 軽くまとめます。旅は占いたくないですね。ここは白確になった場合まとめを任せられるかという不安もあります。あと白くは見てないです。性格的要素とか含めて、明日へ。 ●者○商 青書樵は見れず申し訳ない |
458. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
ん、質問が飛んできてたか。 >>455 ☆者 俺は●長出したが、別に霊ロラ反対って訳じゃないぜ? 長を占って欲しいのは霊ロラ反対だからではなく、即霊ロラに持って行こうとする推進姿勢に違和感があったからだ。長の占い結果に関わらず、ロラは選択肢に入れとくべきだと考えてるぜ。 今度こそ寝るなー。おやすみ。 |
459. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
あ、先に言っておくと朝は起きられない可能性大だから、もし霊でも黒即白三を提案されても守れないかもなの。最善は尽くすけど… んにゅ。そろそろ眠気が…そろそろセバスチャンが夜の見回りにくるから寝るの。皆、また明日(?)なの! |
465. 旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 時間遅くなってすいません。 僕の希望は【●書○者】です。 黒即白3分希望してる人はリデルの>>404をちゃんと見たんですか?このバグは本当にあった事です。こんなことが起きれば興醒めです。しっかり読まずに無責任な発言をしないで下さい。 ここは【黒2分白5分】でやるべきかと。 ごめんなさい眠くて・・・ 僕に対しての質問などは、明日まとめて返答致します。喉も枯れてしまいました。@0 |
466. 司書 クララ 04:11
![]() |
![]() |
遅くなっちゃった。鳩使ってちょいちょい覗いてたから大体の流れは把握済みだよ。 >>324に返してくれた人ありがとう!いやー思ったよりも反響あって凄く嬉しい。一歩抜き出てるのがアルの考察。ニコの思考推理まで踏み込んでいて、かつ内容にえらく納得した。白取りは別ルートから伸びているけど、ニコ性格予想は僕もだいたい似たような感じなんだよね。「俺ならこうする!こう思う!のになんで皆は違うんだ!」みたいな。 |
467. 司書 クララ 04:12
![]() |
![]() |
んで、ニコの発言追ってみると自分の意見は決して引っ込めない。自分の位置、対話相手の位置、を意識せず押せ押せな所が割と白い。ただ意地になってる部分もある気がするので、背中をそっと支えてあげたいタイプ。 リナ>>350:回答ありがと。占:真狂時は了解。んで、真狼時の理由が特に無いけどこれ前半の回答に含まれてる?要するに「自由占いは偽判定出しやすい」と考えるニコから自由反対意見が出る事自体が白い、と。 |
468. 司書 クララ 04:13
![]() |
![]() |
占い希望は●兵。次点で○青。宿占もアリだと考えていたけど白取ってる人も割といるし、この先色見れそうーって意見もちらほら見えたので、ぽいっしとく。 初回占要らないかな、って思えたのは老旅商長。一つ落ちて羊者。ここ以外の灰の中から統一で占ってメリットが多そうな所が兵青。ここについては後述灰考察で触れる。 質問投げー。 >レジ★長占いの理由がえっ、と言う感じ。これレジ議題■5でいう所のどれに当たるの? |
469. 司書 クララ 04:14
![]() |
![]() |
>モリ★>>393「ジム狂なら~」が分からんのです。霊真狂なら、じゃないんだね。そんなにジム偽視してたっけ?僕の眼鏡、度が合ってないみたい。 ところで、ニコの希望出し解せない。というか遠くから狙撃する人好きじゃない。喉無いのは重々承知だけど、判定方法>希望理由なの?同じ一票でもそれじゃ占われる側は納得行かないよ。 で、白時間指定だと狂占の様子見有り得るんで、同時か黒3分白任意が良いと思うよ。 |
470. 司書 クララ 04:29
![]() |
![]() |
発言巻き戻しは確かに気持ちの良いものでは無いし、加えて黒即だと夜明け前後の更新多くなりがちで鯖負担かかりそう。 回覧板一周したね。 占|長老者宿兵商羊修青樵農妙神旅書 一|旅青旅長長兵青書書商長青者書兵 二|羊兵青旅青樵兵商羊者*羊商者青 *は兵or羊 暫定シモン>>452案で行くなら。 青9pt長書(兵)6pt旅5ptこんな所ー。 |
472. 神父 ジムゾン 04:42
![]() |
![]() |
にして他の場所見る気力もないし逆転しないのでこのままで大丈夫です。 あと喉余ったのでちょっと言いたいこと。 どうせロラだから見ないというのはやっぱり嫌だな。嫌です、見て!私を見て(ばばーん) こう完スルーではなくてですね ちゃんと意見は見てほしい、頑張って書いてるのに誰も見てくれなかったら何のためにやってるんだと思ってしまうので。決め打てとは言わないが簡単な考察もとい考えは見てほしい@0寝ます |
473. ならず者 ディーター 06:05
![]() |
![]() |
【●青本決定】【黒2白5で】 >>462神 確黒がでたら狼1吊れるやったでいいじゃん。あと占真狼でも確黒はでるよ?ロラ開始しないなら今村人が欲しい情報は占-霊のライン形成、斑即吊り。ラインを狼が隠そうとしてもおかしくない斑即吊りされるなら占狼が占白を出してライン見せることしないよ?占狂真ならライン作るために狂が黒出してくれてかまわない。神、無駄吊り避けなら斑出た人の白さを証明し皆を説得よろしく |
477. シスター フリーデル 06:30
![]() |
![]() |
役職のメンツから、農狼かあるいは神狼ならば灰狼はスキルありそうです。妙狼ならばそうとは限りませんわね。 リーザさんの鳩参加の件、見逃していました。 それならばまとめに及び腰な態度も納得はいきますわね。 その件については陳謝申し上げますわ。 >>298羊 勿論狂が占騙り前提ですが。1-2でも狩人さえ噛めればそんなに狼不利でもないという話を小耳に挟んだもので。 |
480. 司書 クララ 06:53
![]() |
![]() |
くららんたいむ。略してはいこうさつ。 長:>>376~農評は同意出来ない。序盤羊の灰に対する動きは実際重かった。で、対話姿勢が見受けられない羊に農が突っ込むのも理解できる。 中段、特定してなかろうが狩も含むアリアリなら「狩の占回避もありなの?」はおかしな質問ではないでしょ。"狩解答"という表現がそこまで気になるもんかね。でも、これヤコの解答も解答で「勘違いでしたー」って。両人に対して、ええー…… |
481. 司書 クララ 06:53
![]() |
![]() |
、という感じ。空中戦見てる気分。 その後の灰考察もなんての、長の言葉を借りるならログ読み込んだ上で言葉尻捉えてイチャモンつけてる印象。 ★>>385「私に対する態度~」は旅羊両狼見てんの? ★黒いと言い切った羊よりも、「やましい所あるのでは?」な旅を占優先した理由は何? ただ狼の動きか、と問われればうーん?だし、ちょいと長まとめは怖いんで、初回占は外し。 僕村長見すぎだろ。 |
482. 司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
者:バランスいいねー。戦術論、能力者考察、灰考察、村への呼び掛けと発言に欠けの無い印象。まとめ狙いの希望出しは分からんでもないけど、旅はとても喉使いの荒い人ですし、他に適任いたんじゃ?という気分。強い白黒要素は特にないけれど、今のところ村を良い方向に持っていこう、という気概が見えるので白より。 ちょっと話しかけて見よう。 ★○青は何狙いー? |
484. 司書 クララ 06:55
![]() |
![]() |
青:なんだかアクの強い村人に埋もれてるどノーマルな人、という印象。灰への考察の出し方、触り方の無難さ、印象論にどうにも敵を作りたくないステルス狼っぽさあるなぁ。発言から色は見えないけれど、意見、言葉は分かり易い。判定どれでもメリットでかい人、その2。 兵:ちょっと尖った青、という感じ。要素取りは無難。人同士の対話を上から見て要素取れる兵のようなタイプの考察は参考になる事も多いんだけど、 |
485. 司書 クララ 06:56
![]() |
![]() |
このスタンス一本だと兵自体の色が見えない。青を黒狙い、攻めの希望だとすると、兵はちょっと守りに入った希望出し。この村、目線がフラットな人が1人真ん中に立ってないと村人の手つなぎ出来なさそうなんだよね。希望出し周りの動きもまとめ適正ばっちりだし、判定どれでもメリットでかい人、その3。 あーあー、残りは日が変わってからになりそう。 【本決定確認】 |
487. シスター フリーデル 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
灰考察無さ過ぎて信用出来ないは正論なので、灰雑感全員分落としてから出掛けますか。 商: >>422占希望は寡黙寄りどころですわね。勿体ない希望出しとは思いますが、対話苦手な人が苦手はスタイルから違和感無し。 見ていてれば何か掴めそうな感じもしてきましたが、まだ純灰ですわ。 |
広告