プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
126. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
【非占CO!ここロラれば勝つる!】 ■1.確能>確白>私 ■2.占い先回しがいいなー。んで、3COならば、たまにはやってみたいの霊潜伏! ■3.霊潜伏なら回避アリアリだね!かかかか狩人ちゃうわ! ■4.確定情報欲しいので統一がいいかなー。 |
127. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
じゃあさっそくですが、ロケット灰雑いきますね 猫:本決定時間のアレは故意か過失か陰謀か。要注意 妙:猫に素早いツッコミ。気になるところははっきりさせておくタイプ?要注意 羊:妙のツッコミに追従は思考隠しかも?要注意 邪:RPに埋もれて思考トレースしにくくなるかも。要注意 修:議題回答は奇策をあらかじめ封じておこうという牽制か?要注意 服:質問の仕方を分かり易く解説してるのは餌付けの亜種かも。要注意 |
128. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
書:「個性がない」を自称。ステルス狙い?要注意 屋:安定の餌付け性能。パンを焼くパン屋は云々。要注意 商:「まな板」絡みで女性陣と微ライン感。要注意 者:笑い声がヒヒヒだと思ったらカカカだった。誤読狙いの布石かも。要注意 年:議題回答の「遅めで」は赤ログ相談時間確保のためか?要注意 老:者に球をあげた(者が無断で持ってった!?)のは善人アピか?要注意 |
130. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>まとめ役なしの多数決 ■2.3COなら霊潜伏かのう ■3.空気を読むのが一番じゃ ■4.統一かのう。 議題書いとったら、リザが非占しとるのう。わしは占いなんぞできんぞ。【非占】 |
131. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
>>126を議題ととらせてもらうぜ。 ■1.確村サイドなら何でもいいぜ。能力より、やる気ってな。火火火 ■2.FO.まあ占い先回しでいいんじゃねえか。 ■3.狩はまあつられそうになってから回避すりゃいいだろ。 ■4.統一がセオリーだろうが自由も悪くねえな。 |
133. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
14人村とか、正直どんな進め方が良いんでしょう・・・?(ヌメェ) とりあえず灰が広いと疲れるので、フルオープン希望です・・・リーザさんが見えたので、【私は占い師じゃありません・・・】 |
137. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
Σうにゃ!? まだ始まらないと思ってったのに始まってたのにゃ!! 14人だと狼は2人なのかにゃ? とりあえずうちは【ただの猫娘】だとだけ言っておくにゃん♪ それじゃプロを読んでくるのにゃ。 |
147. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
まとめ役は、まあ確定霊能者さんでも確定白でも多数決でも・・・ヌメエロであれば、それ以外はあまり重視しません・・・。 狩人は抑止力重視派です・・・。それ以外はアリアリで・・・。 占いでは確定情報が欲しいですね・・・。 |
149. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
【者年服の占いCO見たよ!対抗したいけどしない!】 今のところ占い師達は基本統一好きかな? 者がちょびっと自由興味ある感じ? 者★3COなんで自由アリだとは思うよ、自由やってみたい? |
159. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
とりあえず【年、服の占いCO確認してるぜ】 ☆>>149どうせやるなら自分の疑ってるとこ占いてェからな。まあ灰連中が確定情報の方がやりやすいとか言うなら無理に主張はしねェな。実際灰にいりゃ統一希望だからよ。 |
162. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
おーい。 木こりさん、おちつけー。 非霊回す必要ないと思うよ。占3COなら。霊の人が出たいー、って思うなら、出る。 そうじゃないなら、潜伏のがいいと思うよ。狩守護な話で。 まぁ、けど・・・木こりさん白だと思うかな。この行動は。 狼にしては、不用意だし。めぇ。 |
166. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
霊潜伏についてじゃが、3dに霊が判定結果と共に出てくることになる。 基本的に、3d時点で1人は襲撃されておる。 なので、皆が襲撃された1人が霊であったか否かも考えねばならんぞ。 |
167. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
羊>>163 あー、6縄なのに3-2だと確かにダルいね…真贋差つかないで役職ロラになっちゃうと灰に1縄しか使えないって事だよね。メモメモ。 実際3-2になったら疑われそうなのに、それを恐れず発言してるあたり羊さん白めかなぁ。 |
172. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
あと、アレか。初回統一占い先が狼の場合、霊に逃げられて3-2になる可能性もあるねー! そう考えると、霊潜伏なら初回占い回避は絶対アリにしとかないとダメだと思います! 年の言ってる自由メリットって『片黒吊っても真の白が生きる』部分だよね?うんうんわかるわかる。 |
175. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
>リザちー んー。木こりさん行動は謎というか。不用意だけど、狼ってほうが違和感あるかなぁ。木こりさん白放置したいくらいには、白い気がする。めぇ。 ☆老人 霊潜伏希望してる以上は、気をつけるよ。 襲撃次第については、投票CO併用でいけるんじゃない? やり方説明詳しくは、だれかに丸投げるけど。 >年 んー。とりま了解。 |
177. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
書>>169 ただの村猫娘って事だから非能力者って意味だにゃん。 霊潜伏案が出てるみたいだけど、霊にはさくっと出てもらって確定したらまとめてほしいのにゃ! 霊潜伏で回避ありだと初回は確実に白しか吊れないし、狼3人なら白吊らされた後に3dで3−2の5COとかになる方が厳しいんじゃないかにゃ? |
179. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
年>>178 ☆実際3-2なったら、『14人村の手数なら3-2だと村苦しい』ってサクッと人外視点で発言出来た羊怪しくならない?ならないか。ならないね。 とりあえず神が初動以降来てなくて、赤潜ってんじゃねーの疑惑です。 |
184. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
老>>181 回避ありだったら狼は霊に吊り回避するんじゃないかにゃ? だから回避せずに吊られるのは白の村側だけになると思ったんだけど…うち何か間違えてるのかにゃ? ☆うちは既に非霊してるけど、遺言は過去の村で翌日になった人が何人も出たからあまり信用出来ないと思うにゃ。それもあって霊潜伏は反対だにゃん。 |
187. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
うにゃー! プロを読んできた時はみんなネタまみれでまったりな進行になるのかにゃ?と思ってたのに、みんな思い切りガチで少し怖いにゃん。 まだ犠牲者が出たわけでもないんだから、もう少しゆったりするといいのにゃ。 うちの好物をみんなにもお裾分けするから、これを飲んでまったりするのにゃ♪ つ【マタタビ酒】 |
190. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
・霊能者と初回占い先は吊り先に投票。 ・占い師のうち1人は吊り先に、残り2人は相互に投票。 (例:占①→吊り先、占②→占③、占③→占②) ・それ以外の灰は自分に投票。 投票COはこんな感じかのう。 猫>>184 わし、勘違いしておったわ。回避した後に、吊られるのが100%村側と言っとるのか思っとった。 回避する=霊か狼、回避しない=村ということだったんじゃの。 |
193. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
人外視点の語弊でしたねw ただ羊の「可能性がある」を「村苦しい」と捉えるのは意味が変わってくるので、実際人外利思考してるのはリザさんになりますよね。まあそれについてははあんま要素としてとらえてないんで無視でいいです。 |
195. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
★老>>190 投票COの【提案投票方法について、メリットの説明】もらえますか?「霊が▼自分の直前or直後入村者、他は▼吊り先」とかの方が分かりやすく票操作の心配もないと思われますが@12 |
196. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
>>194パメにゃん んー。そこは、確かにデメリとして、大きい。めぇ。 ただ、14人村って、灰狭いのが、村有利点でもあって。 いまも、ざーっと白っぽいとこ拾えてるから、たぶん狼浮くんじゃないかなぁ、って思ってるんだよね。 ただ、これはわたしの印象。あと、霊潜伏幅気にしすぎて、村動きが鈍るほうが、めんどうかなぁ、とかも、いま思ってたりする。めぇ。 具体的には、占い吊り希望が、消極的になること。 |
198. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
羊>>196 それならやっぱり霊はさくっと表に出て、今日の時点で3−1か3−2確定させた方がいいと思うのにゃ。 3−1だと初回占襲撃危惧があるのはわかるんにゃけど、占ロラで2手、残り4手で灰狼2の方が3d5COよりましだと思うにゃ。 占ロラ中は狩吊りの心配もないし、狼が灰襲撃して灰が減る分灰吊り開始時の灰考察精度も高くなるにゃ。 もし潜伏策実行するなら霊臭い人を占吊り希望するのにゃ。 |
199. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
神>>195☆すまんのう。文献から持ってきたものじゃから、利点は分からんが、「霊が▼自分の直前or直後入村者、他は▼吊り先」だと、狼が襲撃した人にCOさせることが可能ではないかのう?つまり、狼の1人が襲撃する人の直前or直後に投票するということじゃのう。 もう、霊潜伏が嫌な人は非霊するとかでいい気もしてきたのう。3占=霊潜伏が良いと思っていたが、14人村でもそれでいいのか分からなくなってきたぞ。 |
202. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
うーん...でもそうすると確霊かもしれない人を吊らなくちゃいけなくなる訳か。。。娘>>200なんかも面白そうですね。むむむ。まあFO派が多い現状もあるし、私はやっぱり霊も出ちゃった方がいいんじゃないかなと思います。 ふむ、ちょっと喉消費ペースが早いですね...若干抑え気味にしておきますか@10 |
203. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
散々皆に喉使わせといて、あれじゃが、わしが霊能者じゃ。【霊CO】 もっと早く出てこいやとか、いや潜伏続行しろよとかのお叱りはEPで受け付けるわい。すまんな。 3占=霊潜伏の思考から、潜伏しておったが、霊潜伏関連で皆に喉をかなり使わせてしまったこと、3d3-2が想像以上に危険なこと、潜伏臭のせいで灰狼探しがにぶりそうなこと、から潜伏解除をしたのじゃ。 確霊したら、まとめ役をさせていただくぞ。 |
204. シスター フリーデル 06:45
![]() |
![]() |
おはようございます・・・。 占い師さんは三人ですね・・・服スライム君、誰が真ですか・・・? 初日3—2なら万々歳ですね・・・ヌメヌメな最終日に確実にイけますし・・・3—1や霊潜伏は普通でしょうか・・・決めうちとかも、結構好きです・・・。【霊能者ではないです・・・】 |
207. 行商人 アルビン 08:44
![]() |
![]() |
服>>182 あっそういうことかw 無理ゲーって言ってるのかと思ったw そう言われてトーマスを見ると、夜明け後すぐの、一連の混乱してるっぽい流れも理解できた ありがとー! そんじゃちょっと商品仕入れてくるねー 髭の生えた鳩が動けば昼間も出先からメッセージ送るけど、動かなかったら仮決定前くらいになるかも@15 |
208. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
神>>201 ごめんなの。『その場合は〜初回占襲撃せずに灰襲撃してくる』この意味が全然わかんないの。どんな陣形でも初回占襲撃って有り得ると思うんだけど…★どゆこと? 羊さんはアレだな、初日から簡単に白要素取りまくるなー。ちょっと私と感性が違うかも。白要素って積み重ねだと思うし私初日は黒取り特化だよ。羊さん的には他の白さで屋商気になるんだろうけど、私的には別に黒さ感じてないよ。 |
212. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
霊のCOもあったし占3COだから、うちは自由占いを強く希望するにゃん。 霊が確定なら白確出来なくても困らないし、5COならLWのみだから黒引いたら残りに全白出したのと同じで効率良いと思うのにゃ。 但し、占先は伏せずに事前に理由付きで宣言をお願いするのにゃ。伏せる事で考察暈されるのは嫌にゃ。 ただ狼が狩狙いで占先襲撃する可能性もあるから、霊確定ならまとめが3人ぐらいのゾーン指示もありかにゃ? |
213. 司書 クララ 12:07
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認しました】【非霊です】 今のところ3−1ですね。あとは神と屋かな? 霊潜伏するかどうかは基本は本人にお任せですが、元々私はFO派なので出てくることに関しては特に異論はありません。 改めて老の発言を見なおすと、自分が霊だから潜伏に対して熱弁してたと思えますので違和感はないです。 老が霊確定してくれたらすごく心強いと思います。確定したらまとめよろしくお願いします。 |
216. 羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
自由占い反対。めぇ。 占騙り狼が好きな場所に判定出せるのが、めんどうなんだよね、自由占い。白囲いも、白囲い思わせも偽黒も狙える。 狂占も、白判定出せば、どの場合でも完全安定するから、悩ませなくてよくなる。 狼側に比べて、村側だけが、もろもろ悩むことなるんだよね。 灰狭いって利点を使う面でも、確実に灰狭めてく統一のが、わたしはいいと思う。 統一希望で推しとく。めぇ。@7 |
217. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
羊>>216 灰が狭いからこそ自由占いの方が有効だと思うにゃ。 狼占も初回からは白囲いとかしにくいし、いきなり偽黒も出しにくいから素直に白を出す可能性が高いにゃ。狂も誤爆警戒で白出す可能性高いから序盤から一気に灰に色が付きやすいにゃ。 黒が出た時は真黒の可能性が高く、吊って偽黒でも真占の白を吊らされずに済む点でも統一よりメリットあるにゃ。 ★確実に灰狭めるって…初回偽黒は考えてないのかにゃ? |
218. 木こり トーマス 12:34
![]() |
![]() |
くぅ...疼くぜ・・・邪眼が疼きやがる。 ぶっちゃけねm... とりあえずざっと読んだ。 非霊に関しては灰からは神だけ。 もう俺内心3-1だよな? 老確定でいいよな?ってなってるぜ。 で、ざっくり読んで気になったのは猫だな。 邪悪なオーラがビンビンに感じられるぜ。 |
220. 木こり トーマス 12:35
![]() |
![]() |
な雰囲気感じないし。 更には占自由推しも気になるとこ。 いや、2dとかならいいんだがな。 初日なら統一がいいと思うんだよ、俺ぁな。 ぶっちゃけ俺が(占3CO時)一番嫌なのは方白祭り。 囲いがあるかもわかんねーし、そもさん3白じゃ情報が全然ふえねぇ。 あげくに下手すると狼にだけ真占バレる可能性すらある。 統一なら発表順やその対象からある程度判断可能だし、それで初回狼捕まえてれば2縄2狼/3縄2狼1狂 |
221. 木こり トーマス 12:35
![]() |
![]() |
まで見えるんだぜ。 俺は統一を推すね。 で、>>215では自由推し?な者年を非狂としてる。 反対じゃねぇの? 狂は色わかんねーんだぜ? 好きなとこ占って好きな色出すほうが楽だろ。 まぁゾーンも見てるらしいが、狐がいるわけでもねぇし。 流石に色々と気になる。 狂か狼かで言えば、3-1(だと思ってる)ってのも含めて狼より。 正直初日統一●猫をすげぇ希望したい。 |
223. 木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
逆に黒でたら真黒? 縄少ないんだから狂アピは早い段階にする可能性が高い。 初回黒は狂の可能性のが高く見えるんだがな。 とまぁこの辺までざっくり落として@6。 邪眼使うと腹減るんだよな…。 体力補充しておかねぇと夜明けに寝過ごしちまうぜ... フッハハハハハハハ。 ケヒヒヒヒ。 |
224. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
あーあ、うちが先に樵が怪しいって言おうと思ってたのに、先にうちに疑惑かけられちゃったから、ここで疑惑出すとうちの疑い返しみたく見られて困るにゃあ。 羊は樵白視してたけど、うちは一番怪しく見てたにゃん。 理由は発言の無駄遣いや>>148で占4COと誤認?してたらしいのに、違和感の提示がなかった点などにゃ。普通占4COなら疑問感じると思うにゃ。 ちなみにうちは非狩だから●▼全然問題ないにゃん。 |
225. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
あはは。わたしも神待ちだけど、3−1確定かな?と感じてる。めぇ。 神父さん霊なら、深夜悩んでたとこで、いっそ出るかー、とCOしてそうだと思うし。 いちお、回るの待つけど。 ☆娘>割れたら、むしろ判断材料増えて助かる。めぇ。 自由占いで、黒判定とか全白の場合のが、面倒に思う。めぇめぇ。 もし、真占さんが黒引きしても、老判定で黒判明=真占確定とも言えなくなるとか、狼側の言い逃れ余地つくることなるし。 |
226. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
昼一撃。 私的にはまだ3-1になるか3-2になるかもわかってないのに『灰狭いから〜』で話すすめてる猫樵どっちもきな臭いけどね。3-1と3-2じゃ占い黒引ける確率だいぶ変わってくんのに。3-2になっても『灰狭い』なんて言えるのかな…私は言えないなー。 |
227. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
トマさん白と思うけどなぁ。 超絶受け身感あるよ。夜明け様子。 占4COとか非霊とか。あんま考えてなさげな発言(失礼)が、自分関係ないし、時間ある内に見れるといいな、的で。行動が身勝手(ほめ言葉)なんだよ。自分って意識しか村的行動なの。 鳩だ!とか前置きしながら、ふつーに議事追ってる様子も赤感じないし。 ★娘>パメにゃん、占内訳真狂狼では見てなかったりするの? ちょっとそこはっきり聞きたいかな。 |
229. ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
【爺さんの霊CO確認】してるぜ。 とりあえず姦しい妙羊娘3人は夜まで議論用の喉は残しとけよ、火火火。戦術論もいいが、コアタイムに議論できなきゃ本末転倒だからな。 猫娘はとりあえず何いきなり火狩してんだ?って感じだな。狩が透けうる事は遠慮してもらいてェんだがな、火火火。戦術論的に色々喋れるのに3人狼も把握してねえ、ってのはややギャップあるからここ今日占いは普通にありかもな。 |
230. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
☆羊>>227 うちは普通に真狂狼だと思ってるにゃ。 逆に質問にゃ。 ★羊は樵が占4COと勘違い?したのに「4CO」という不自然さに何も疑問を呈してなかったの事に違和感を感じないのかにゃ? うちは樵の初動はフリーダム感を演出するための演技にしか見えないのにゃ。 要するに羊みたいな見方をしてもらう狙いあっての行動に見えるって事だにゃ。 ちなみに羊は白だと思ってるにゃ。 |
231. シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
統一占いで斑でも、誰々から黒でて他は白って確定情報が手に入りますからね・・・。 全員から占われた灰が居るって事が、情報量的には一番優秀かと・・・。 灰は確かに、どの陣容でも普段より狭そうですよね・・・ひしめき合って・・・ヌメヌメ・・・ウフフフフ。 |
232. 村娘 パメラ 13:18
![]() |
![]() |
今白く感じていて当面放置で良さそうなのは羊神の二人だにゃ。 発言が少ない中で気負いがなく自然体で村っぽく感じてるのは書商屋の三人なのにゃ。ただ中庸なままだと白でもSGにされそうだから序盤に占い当てるのはありにゃ。 怪しく見てるのは樵と妙の二人。たぶん、どちらかは狼だと思うのにゃ。 修はRPのせいで怪しい雰囲気はあるけど白黒は掴みにくい印象だにゃ。 後は皆の発言増えてからにゃ。@4 |
233. 羊飼い カタリナ 13:25
![]() |
![]() |
☆>>230娘>んー・・・。微妙。 ふりーだむ狼なら、もっと違う振る舞いしてると思う。めぇ。 そんな演技が必要な狼なら、あとあとボロ出るんじゃない?って感じるし。 はっきり言えば、ふつーに白いと思うし、それなら置いとけばわかりそう。 わざわざ演技じゃ?とか気にしても、しょーがなくない?って思う。めぇ。 よくわかんない位置、はっきりさせたほうが、灰考察の精度上がりそうって思うし。めぇめぇ。@4 |
234. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
>>232娘 書は同意。修もそうだと思う。 この2人は、白オーラある。 商、屋は微妙かなぁ。どっちも色取れる発言とまでは、ちょっと難しかった。もうちょい発言ほしいな、って感じめぇ。 ★>2人の白要素提示おねがいできる?めぇ。 樵はさっき書いたので略。 妙は白オーラきらきらしてない?「楽しもう感」溢れてる。狼の「楽しませる立場」と意識違う。議事に、脊髄反射で、ころころ考えてる様子も白いし。@3 |
236. 司書 クララ 14:07
![]() |
![]() |
私は統一がいいなと思っています。 全占いが1人の灰を占った結果を村全体で共有できるというのは大きいと思います。確白でも灰が減りますし、斑でもどの占が誰に何色を出したかってのも判断材料にしやすくて分かりやすいです。 でも、統一・自由どちらになったとしても村の総意であるのならば恨みっこなしでいければいいなと思います。 |
237. 仕立て屋 エルナ 15:55
![]() |
![]() |
……おはよう。 お休みだと思ってのんびりしてたらまさかのこの時間。 ざっと議事読んでて気になったので質問させてね。 >>ALL ★どういう人を吊り、占いに当てたい?考えがあれば教えてね。狼に利すると見る人もいるし回答拒否もOK。 私は中庸占い、寡黙吊り派。多弁は色を見分けられると思ってるからね。 自由占い希望の人も参考までに教えてもらえると私が考えやすくて助かる! それじゃ、また夜にね。 |
238. 老人 モーリッツ 16:01
![]() |
![]() |
霊透けのひどい霊ですまんのじゃ…。 灰の皆さんには狩透け非狩透けに注意して欲しいのじゃ。わしみたいになってはいかんぞ。能力者候補以外は狩話題はスルーするのじゃ。 羊猫の喉がやばいのう。わしが霊潜伏に拘ってたせいじゃな。申し訳ない。 神の非霊と占のスライドなし宣言がまだじゃが、一応、わしがまとめ役になったときの方針を提示しておくぞい。 【投票締切22:00仮決定22:15本決定22:45】 【初日 |
239. 老人 モーリッツ 16:01
![]() |
![]() |
統一占い】 投票締切以降も希望出してない人は是非希望を出して欲しいのう。思考開示の一貫になるからのう。 仮決定以降の票は切るつもりじゃが、集まりが悪かったら考えるぞい。 \妙老羊修樵書神娘者年服屋商 占非非非非非非非非占占占非非 霊非霊非非非非_非___非非 |
240. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
服☆>>237 占いには黒そうに見える人、もしく判断に困る人を占ってほしいです。 流れを見てて白黒の要素の取り方に結構差がありそうなので、全員一致でこの人怪しい吊ろうとかでない限り、占っちゃってもいいんじゃないかなと思います。その人が白だった場合、後々SGにされてしまうと思うので。 寡黙な人を占って斑になると判断に困るので、寡黙占いは微妙だと思ってます。なので寡黙ともろに怪しい人は吊り派です。 |
243. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
男女混合くんず☆ほぐれつヌルヌルレスリング大会・・・が終了しましたので、もうすぐ本格参加できます・・・。 ☆クララ>>242、村側は最終日に持ち込んだらほぼ勝ち(実際の勝率がどうであれ)と思ってますから・・・それに労せずに持ち込めるので、「万々歳」ですね・・・。当然、霊能者出るんならそうなって欲しいと思ってますよ・・・。 |
244. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
☆エルナ>>237、黒第一位吊り、黒第二位(初日は第一位)占い、が基本線ですね・・・。 寡黙占いはクララさんと同じで困ります・・・確白になっても役に立たないですし・・・なので元々寡黙は黒視ですが、寡黙黒第二位吊り・多弁黒一位占い、と逆転する事はあります・・・。 他よく分からない人占いや、極稀にまとめ役作り狙い占いもしますね・・・白狙い占いは狼さんに当てちゃうと挽回の余地が無いので嫌いです・・・。 |
248. 仕立て屋 エルナ 18:35
![]() |
![]() |
[1/7] ほんでもって雑感。だらだら長いよ。 猫娘:FOと並んで自由占いへの強い希望も目立つけど、霊CO周りの「自分の望む方向に強く推す」姿勢と矛盾しないしそういう性格なんだと捉えたにゃ。発言多いし自然と色が見える枠かにゃん。 ただ、>>217「狂も誤爆警戒で白出す可能性高い」に少し疑問。村の意思に縛られるかどうかだけで、自由占いでも非狼ぽい所に黒打って狂アピ出来るんだよ?統一初回偽黒→斑吊り |
254. 仕立て屋 エルナ 18:36
![]() |
![]() |
[7/7] よ!!返してよ!私のわくわくを!! 戦術論多めで読んでて目が滑ってしまって正直要素取れなかった。言い方によっては内容寡黙だけどそこまでも言い切れないようなこの…なに?これ? 修書屋神商は夜メインみたいだし今後に期待だけど、発言が伸びないようならこの中から占い…かなぁ? ただここに灰狼がいるかと聞かれても私の中で確信が持てない状態なので占い希望はもうちょっと考えてみる。@7 |
258. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
☆服>>237 占い希望:私と思考パターンが違って思考トレースができなさそうな枠。私は考察が思考背景読み中心なので、自分と相性の悪いスタイル(発言の裏を読まないタイプや、他者の発言を信不信のみでグルーピングするタイプなど)に対する考察精度が低いため 吊り希望:GS黒い順。白黒要素は数より質です |
261. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
おっと、【3-1陣形把握】したぜ。【当然、スライドはしねえよ】 とりあえず今日はリーザカタリナトーマスを占う気はしねえな。ここまで我が強い人間ならそのうち正体は見えてくるだろ。パメラは猫を被ってる感じがするからありだと思うケドな。火火火。 |
262. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
☆ディーター>>260、ちゃんと「実際の勝率がどうであれ」って書いてますよ・・・ウフフフフ。 最終日に残った人間が頑張って最後の狼吊るってのが、村側の勝ち筋の一つですからね・・・その軌道に乗れるなら、「ほぼ勝ち」・・・いや、ほぼ勝った、いい勝負したって言えるって事ですよね・・・。 |
264. 司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
☆誰かが先人きって特定の人を黒視して他の人が追従する感じで黒視するのなら怖いです。でも各人が自分で考えた末にこの人黒いと思って一致した場合には怖くないかな、と思います。 修>>259 ☆残り2人でしたが、非霊がまわりきっていない以上3−2になる可能性もあるかも、と思ってました。個人的には確霊がいる安心感が好きなので3−1で確定になればいいなと考えてました。 |
266. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
>>262俺に言わせれば3-2でローラーして最終日狼外しましたなんていい勝負でもなんでもないと思うが……まあそこは感覚の違いって事にしとくぜ。意味合いは了解。 と、そうだ爺さんよ。統一占いに異論はねェが発表順もどうするかも考えといてくれよ。 俺としちゃ偽黒抑制の意味合いで黒引き即発表がベターだと思うがね、火火火。 |
278. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
ちわっすアルメール便でーす! やっと髭の生えた鳩が元気になったよー!さきに返答だけ行くー ☆服屋さん>>237 占いは発言から色が見えそうになかったり、パッション怪しいって感じたところ。 吊りは言うまでもなく黒いところで、盤面整理吊りもオッケー。盤面整理的に寡黙吊りをする場合も、できる限り理由・それ以外の吊り希望明記にできたら良いよね。寡黙だから吊ろうぜ!を皆が言うとわけわかんないし。 |
279. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
☆ぬめえろさん>>255 「楽しそう~」「FO 霊潜伏でも良い」って非霊に見えるかな? ★役割って霊非霊ブラフのことだよね? 正直に言います。 自然体でいればそれをどう要素に取るかは人によって違うし、ブラフのパンチが効き過ぎて灰襲撃→翌日真霊に偽疑惑とかなるよりかは透けても良いと思った。 透けないのが一番だけど、透けても仕方ないよね!ぐらいの気持ちでした。 透けてたならごめんねー。 |
282. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
邪:鳩なら更新後1羽だけでもさほど不自然感はないにもかかわらず怒涛の鳩8連。「とりあえず発言しておいて様子を見よう」とならないのは白方向に見ていいんじゃないですかね。それはさておき誤字が気になるw |
284. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
書:>>242「私っていうのは~」、ネタっぽい妙の議題回答に真っ向から確認を入れる姿勢は白要素に取っていいんじゃないでしょうか。言っちゃ悪いかもですが、狼だったらまずこんなところに喉使わないと思いますw 屋&商:判断保留、発言進展待ちってところですね という訳で今日の占い希望は【●修○妙】で提出しますね。屋商の発言数伸び次第では訂正あるかもですが |
286. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
クララに追加の質問だ。 ★とりあえず質問との事だが、ある程度情報の増えた2d以降も質問は積極的に行うタイプか? アルビンはなんとなく軽い感じはするな。霊潜伏話についての反応見た限りよ、微白か。 神父は占い希望の見た感じ最初は自分とは異なるタイプを処理していく感じだな……思考背景読むタイプと本人は言ってるし少し様子見ってとこだな。 |
288. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
雑感をちまちま書いていたら、こんな時間じゃ。表に出せなくなってしまったがのう。 確霊したので、まとめ役をさせていただくぞい。 勿論、リコールはありじゃぞ。されないように頑張るつもりではおるがな。 占結果の発表方法は、【CO順の逆順(服→年→者)】を考えておったが、黒即白3とかの方が良いのかのう。喉に余裕があれば、隅にでも意見を書いておいてくれ。大きい反対がなければ、CO順の逆順でゆくぞ。 |
289. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
商は>>279は白いね。明日対話してみたいかな。めぇ。 修は、傍観位置なだけと思う。 怪しい発言=狼は、違うと思うし、と、神考察見てて思った。めぇ。狼スキー思考でしょ、たぶん。 神は、言葉選択が微妙感。けど、行動白めなんだよね。ネタな灰雑感とか、老ミスリード?よし、確かめよう、って対話行ったり。 あと深夜考察が、やる事ない。けど話したい感あり。地味に単独感。 ●娘○屋 屋不在ゆえ第2希望@1 |
290. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
修>>274 うん?黒狙いでも発言で占いを回避出来るとは思えないけどなぁ? ただ他の発言を見るにリデルはエンターテインメント的な見方も持ってるって考えればまだ咀嚼可能? ちょっと楽観過ぎる感じもするけど性格かねぇ? うーん、占い迷う。 撫でてるだけで探り合いを入れてない感じがする+このまま残っても色わからなそう という感じで【●神◯修】で入れておきます。変更ありえるけど。 |
295. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
こりゃー!パメラ、喉を使い切るでない! …お前が中途半端に霊潜伏したせいじゃと?それはすまんのだ。 今日は、吊りがないからまだ良いが、明日は残しておいておくれ。 【仮/本決定用に2~3喉残しておいてくれ】 娘★樵疑いの方が強い気がしたが、●妙になったのは妙の方が黒く感じたからかの?そうなら、どの辺りじゃ? 羊★娘白っぽいとのことだったが、結論●娘は対話している間に印象が変わったからかの? |
296. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
おいおいおい……それはダメだぜダメなんだよ、いくら非狩つったって自分を占い玉に上げちまうような真似わな。喉も残さねえしどうにも面倒臭ェぜ。 つか、こうも極端なリアクション取られると占っても白出る気しかしねーよ。 書から質問回答帰って来てねーのはちょいと悩みどころだが【●修○書】で出しとくぜ。 ついでに言うと今日は娘は占いたくねーな。明日の発言を聞きてェな。火火火。 |
297. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
娘はもう喉がないし、羊はあと1喉だから、回答は後回しで良いぞ。喉ないところから、質問できるとかわし役立たずじゃ…。 >>屋 誰が信用できそうとか、分かりやすいとか、そんな感じで良いぞ。あまり難しく考えずに、思ったことを言ってくれ。 |
298. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
服>>237 ☆占いは発言力それなりにあって白が取りづらい人。吊りは発言力に関わらず黒く身える人。正直6縄だと寡黙吊りしてる余裕無いのでみんなしゃべれー。 神 常にお気楽感が感じられるところは村っぽいんだけど、『屋商の発言数伸び次第で希望変える』がイマイチ。屋商村なら喋りづらくならん?『屋商発言見てから希望出します』とかならわかるんだけどさー。 商 発言少なくて見るとこ無いなー。しゃべれー。 |
299. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
者>>296娘は自分を占希望にしたわけではなく、羊が娘を信じられないなら、羊の占希望は●娘で良いと言っておるのじゃと思うぞ。 さてさて、占候補3人の占希望が出揃った訳だが、全員の希望に修が入っていることにお互い気付いておるかな? 年服者★対抗の希望とかぶっとることについて、何か思うところはあるか? |
300. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
質問返答来ないので、ぶっちゃけヌルヌルトークのお時間です・・・。 クララさんの>>285で過剰返答ってかなり黒いんですよね・・・クララさんの性格的にやりかねないと思いますから、黒要素に取りません・・・。 リーザさんは読み間違いと言っていいレベルに自己補完して他人の発言を読んでらっしゃると思います・・・白黒要素にはなりませんけど、質問も飛ばしにくいので考察するのが難しく感じます・・・。 |
301. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
屋 商以上にry 猫 適当な感じの占い希望は黒いけど、それ以外のとこは迷走してる村人ぽいなー。少なくとも霊関係議論は自分起点で考えてそうだし、ここ狼ならボロ出そうだし放置枠。 樵 考察ヒットアンドアウェイスタイルなのは、あまり対話する気が無いのかな?もちょっとリアルタイムの対話で色見てみたいなー。 |
302. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
者>>286 ☆気になった所があったら飛ばすと思います。でも、無駄そうな質問が多いみたいなのでよく考えてからするよう気をつけます。 樵:4COだと思ったり更新直後に連投には単独感があると思いました。娘を超ロックしてますがロック型なのかな? 修:視点の置き場所が独特な印象を受けます。そのあたりは性格要素かなとは思いますが、中々思考トレースがしにくいです。 妙:初日は黒取り特化って言葉通りの行動して |
303. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
て矛盾はないと思います。初日以降はどんなスタイルになるのかが気になります。 娘:自分の意見をストレートに主張していて、主観がしっかりしてて単独感を感じます。狼ならこんなに目立った行動しないんじゃないかなとも。 羊:かなりフラットにまわりを見れてて、着々と白を拾ってる印象です。説明も丁寧だし思考の流れがわかりやすいです。 神:私もあんまり人のこといえないですが、戦術論と考察中心であんまり思考がわかり |
304. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
ません。ロケット灰雑で喉をしようしたあたりはフットワークの軽さを感じました。 屋商はよくわからないので保留にさせて下さい。 あんまり黒いと思える人がいないので、判断に困る人ということで【●修○神】で提出します。 |
309. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
ぬめえろさん>>291 あーそういう質問だったのね 答えはイエスだよ! 霊潜伏もありだねって言うなら霊非霊透けの話も出てくるしね 【●修○樵】 夜明け後パッションと直近パッションでごめんだけど希望出すー 発言読んでくる! |
310. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
んー。最後喉だけど、いいか。使うめぇ。 ●娘 パメにゃんは、意見違い目立つ。けど重視点違いが大きいだけにも。 狼としたら、前のめりすぎるように。狼探し得意!は・・・白拾いのほうが上手いと思うよ? 白可能性高いけど、吊り位置に自分で落ちそうで、占保護したい。めぇ。 ○屋 動き硬さが、不慣れさか狼ゆえか、どっちなのかはっきり見たい。 ☆>>295老 屋寡黙すぎ占微妙。加えて商白取れそうが理由@0 |
311. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
老>>288 結果見られて変えられるかもしれない、という意味では黒即白3を希望したいけどまとめ役にお任せするよー。 希望かぶってるのはなんともいいづらい。老が気になるなら人外票が明確に2票ある占いを計算しないってのも一つの手だとは思うかな。 更新したら猫娘だけじゃなく羊も喉使い切ってた…。今日戦略面で潰れたぶんは明日対話でとりかえしてね。 あとは決定周りに残す@3 |
313. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
老>>299 ☆単純に見ると、修ライン切りorあの時点で占い候補順位高かった妙守るためですかね。でもライン切り考え出したらキリがない場合多いんで問題ないです。僕は占いたいと思ったトコを占いたいんで。 |
318. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】占われるのは好きです・・・嫌い嫌いばっかり言ってたので、好きな事も言っておかないと・・・。 リーザさん>>314、トーマスさん吊り希望はやはりそうですか、そしてパメラさんの方は「猫のは判断とか触れ方に困った」・・・ふむ。 実はあそこでネタとは言え、トーマスさんに触れてパメラさんに触れてないのが黒かったんですよね・・・もっと言うと、「非霊居ないから」の時点で。 |
320. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
ただそうであったとしても、上手くかわされたかな・・・と思います・・・>>>301の考察も、いまいちパッとしないですが・・・。 ○と言うのは言いすぎでしたね・・・返答ありがとうございます・・・。 |
321. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
二日連続この夜明け周辺のドタバタは言い訳きかねぇな... 仮にも間に合ってねえし。 え、まさか今外なんてことh...(ry >>老 俺の希望は娘の投下したときの通り、●娘統一。 おせぇけどよければいれてくれ。 で、>>妙 猫からも返答あったと思うが、フルメンより2人すくねぇんだぜ。 年はこれからかく。 |
326. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
☆>>年 猫もか? 4COなら霊の騙りじゃねーかな、程度くらい。 村騙りよりはよっぽどある。 狼2出の爆弾もレアケ だから霊は回したくなかった。 で、その後言ったように3COならあまりない。 真狂狼が大抵だし。 んだから出てもらってもいいかと。 っつか皆3-2とかすげぇ気にしてるけどそんな多いのか? 俺一度もあったことねぇんだがたまたまかね? |
328. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
そこは霊能者さんの好みと、周りの透け具合の問題。 陣形把握早めにした方が落ち着いて議論できるし、僕も早めに確認したいからFO派なんだけど、この辺りにうまく言語化はできないけど え?なんで?って気持ちになった。 そして樵>>160 一文一文は意味が理解できるんだけど、それがどう繋がるのかは分からなかった。 4COって霊スラよりも村騙りの方が多くない?って考えの根本の違いなのかもしれない。 |
331. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
そして何故修>樵か?というと、確白になった場合もまとめorサポートしてくれそうかつ、斑になった場合も判断できそうなのはぬめえろさん。 確黒になっても劇場おもしろそうなのはぬめえろさん。 言語化するとこういう理由になります。 【仮決定了解したよー】 他の人もまとめてくるねー |
332. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
後、ただの猫娘発言。 俺は気になるけど。 その後の能力者COの信用度とかじゃなく、そっちなもいけるような書き方なのがすげぇきになるんだよ。 とりあえず出ておいて様子見して動くような。 んで、じゃあブラフ混じりか?と思ってもそうじゃねぇし。 っと、この辺は前にも書いたな。 で、仮は修か?まぁしかし俺は猫の疑惑はれねーし、夜明けに間に合えば猫とのライン見てみたいとこだな。 実際今猫が気になりすぎてそっ |
333. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
修 『最終日行けば勝ち』理論が謎すぎて困る。あと、まったく占い師見てないよね。確かにこの村の占い師個性無くて、私も『判定見てから考えりゃいいや』と思うけども。謎度でいえば最謎なので占い枠かなぁ。(原文ママ) 書 質問ステルス気味なのは不安の現れかも?通して見ると、色見えてないが故の動きにも思えて白めかなぁ。対話してみよう枠。さっき冷たくてごめん枠。 |
334. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
きれたし! これだから発言エディタなしは... 気になりすぎてそっからライン辿れば2狼見えると思ってるし。 ってとこだな。@2 っつか非狩宣言するのかよ...自占も許容? もうあまりに謎なんだが。 |
336. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
\娘神羊書修商(妙)|年服者|妙樵屋 ●妙修娘修娘修(修)|妙神修|神娘_ ○樵妙屋神妙樵(神)|修修書|樵__ ●修4妙娘3神2 ○樵3修妙2神屋1 【仮決定2●妙】 屋>>335★GS出せそうならよろしくじゃ。白黒でも分かる分からんでも信用できそうできなさそうでも何でもいいんで、おぬしが何を考えているか出してくれ。 |
341. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
老>>336 途中で申し訳ないですが(ログ追えきれてません) GS 黒>白 商修>樵書>神>妙羊猫 発言の多さ、突っ込みの多さや鋭さから考えました。 ●修○商 商人は証言が少なめに見えたので、理由はそれだけなので第二希望で… |
345. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
\娘神羊書修商(妙)|年服者|妙樵屋 ●妙修娘修娘修(修)|妙神修|神娘修 ○樵妙屋神妙樵(神)|修修書|樵_商 ●修5妙娘3神2 ○樵3修妙2神屋商1 【本決定●修】 【結果発表方法:CO順の逆順(服→年→者)】 リデルへの票が集まり過ぎというのは一目瞭然だが、ここまで集まっていると、狼の作為が含まれているとしても、それ以上に村から疑惑が集まってしまっていると考える。村の視界晴らしじゃの。 |
347. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解です・・・】仮決定が二つ出るとか、どういう事なのモーリッツさん・・・。 ☆アルビン>>342、『何という・・・考え無しのチャランポランだと思ってたのに、そんな考え持ってたんですか・・・』ってところですね・・・。 ・・・ヌルヌルと同じで口癖みたいなものですよ・・・語尾についてた所で、深い意味はないです・・・。今の所疑問点はないですし、アルビンさんも一緒にヌメりましょう・・・。 |
348. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
明日、占えないなら吊りへと言い出す人が居ないとはいえない位置でもあるしの。わしとしても、アルビンへの質問からは何が取れるのかよく分からず、書より質問ステルスっぽい気もしておるし、●娘も流れに乗った感じがする。 リザは今のところ色が見えないが、発言で何とかなる範囲だと思っている。リデル占いへの反応が過剰に見えたので、カマかけてしもうた。 商屋とか考察終わってない人は夜明けまで頑張って欲しいの。@0 |
351. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
ふむ。 抽出機能ない状況だと見直すのがこんなにしんどいとはな... 俺の邪眼もおちたもんだ。 2400には箱のはず。 修の結果みて斑なら修猫ライン、確白なら別のとこみることにする。 確黒? でたらふくわ。みたことねーよ |
353. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
★オットー>>341、発言が多く、突っ込みが多く、突っ込みが鋭い、と白いと言う考察内容でよろしいですか・・・? もうちょっとスムーズに発言できるように、口に潤滑油差してあげます・・・。(ゴクゴク・・・ブチュー) |
355. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
神父さん:全体的に分析しつつ、かつ自分の意見も取り入れ型。 僕はリーザのことを序盤黒取り、終盤白取りってことだと思ってたけど神>>281では黒取り、 カタリナは狼3狂1が~ってことだけど宿屋の看板に書いてるよね…?この村にはこれだけの人がいるようだって…。ぬめえろさんのところは僕もよくわからなかった。 クララ:気になったところは聞いてみる!って感じで、今日は占い要らないかなって |
356. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
ただ、書>>303戦術論と考察中心で思考が分かりませんって考察してるなら思考分かるのではないだろうか! 質問が考察に反映されてなかったら怪しむ枠 リーザ:ずばずば切り込み隊長みたいな印象。幼女隊長かわいいね。序盤占いいらないんじゃないかなー見た目だけじゃなく発言も見て思った! カタリナ:序盤だけ白取り派かと思いきや一貫して白重視派さんっぽいので、発言から見れるだろうと思っている。 |
357. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
オットー>>354、分かりました、返答ありがとうございます。私って発言も突っ込みも少なくて、鋭さも無いんだなあって拗ねたりはしてませんとも・・・ええ。 「多弁だと村のために発言してるのかな」と言うのはアリだと思います・・・。 |
358. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
すいません、ざっとしか読めてなくて全然違うこと言ってしまってるかもしれませんが…考察です。 妙=観察眼、考察・突っ込み鋭い。質問多め。純灰。 羊=観察眼、考察鋭い。質問多め。純灰。 修=ログ追いきれてない中、あまり記憶に留まらなかった感がある…。ヌメヌメに自分の頭が囚われてしまったか。やや黒寄り。 樵=鳩から一生懸命考察や質問、応答している所に好感。純灰。 |
359. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
書=発言少なめに見えるけど、不慣れなのか堅め。でも真面目な性格っぽい感じ。やや白寄り。 神=発言あるけど、一気に考察を落としていく感じ。個人的に何か怖く感じる。純灰。 猫=観察眼、考察・突っ込み鋭い。質問多め。喉使い切り。純灰。 商=自分と同じく夜から発言が増える。忙しいのか、それとも…と思いちょっと怪しい感じ。やや黒寄り。 |
360. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
シスター>>357 すみません、もしかしたらログ取りこぼしているのかもしれません。さっき、遡ったら結構発言なさってるのですね…傷付けてしまっていたら申し訳ありません。 考察出来るように潤滑油が欲しいです。本気で… |
361. 行商人 アルビン 23:10
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解だよー】 モーリッツさんお疲れ様です! ぱめにゃんにゃん:質問返答多めで灰考察ないから灰をどう見ているかはまだちょっと分からないかな。トーマスの辺りでほとんど言ってしまった。 パンツ屋さん:屋>>359僕来るの遅くなるって宣言してたよ!?いいよ明日は昼間も発言できるから!ぷん! |
広告