プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
158. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
夜が明けたね! >>152商 それじゃ恋人としてよろしくね! oO(とりあえず一人キープ出来たの) 【私が占い師だよっ!!】 【以降、第一声で対抗/非対抗よろしくね!】 【霊は占3時は潜伏希望だから、とりあえずCOまだ自重してくれると嬉しいな】 |
161. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
夜が明けましたね。皆さん、約1週間よろしくお願いします。 【リーザさんの占いCO確認しました】 【対抗します。ボクが占い師です】 年の為皆さんの希望を確認したかったですが、こうなってしまった以上仕方ありませんね。 |
162. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
JRS! フルメンだね。 [焼きそばパン] たくさんあるから遠慮せずにね。 非占。 占い師潜伏はないよなぁと思うので、リーザのロケットCOは、印象よくもわるくもない。早く回るといいね。 僕は灰考察の手間とか考えて、霊もCO早めに回したいな。 |
164. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
>>158【妙の占CO確認】ロケット、嫌いじゃないぜ【非対抗】 3COの潜伏も、占い候補個人の意見としては許容範疇なんで、霊は触れないでおこう。 余白埋めでエア議題 ■1.確定村側のだれかが纏めればそれでいいし、いないならそれでもいい。 ■2.基本FOが好み。ただ占3COの霊潜伏も別にメリ・デメリあると思うので、まずは占回しからでいい。 ■3.狩の吊のみ回避アリ ■4.占方法、陣形次第かな? |
166. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
あ、修>>159は万が抜けていたでござる。109万ゲルトと109ゲルトでは、えらい違いでござるな。 議題が出てこないでござるな。取りに行こうと思ったでござるが、隣村の愚か者村長はエアー議題でござった。役に立たなかったでござる。 ■1.まとめ役 ■2.能力者CO時期 ■3.能力者回避について ■4.占い方法 |
169. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
【ペタ君の対抗CO確認したよ】 まさかここから騙り出て来たのは予想外なの! と言ってる間に【ヨア君の対抗COも確認したの】 占3COになったから、霊は潜伏前提で独断で非霊COとかはしないでね! それと皆の反対が少ないなら、3COなら私は自由占い希望だよ |
172. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
おや、フリーデルさんは議題をありがとうございます。 では、早速議題回答を。 ■1.確能>確白>>立候補 初日は占いの票まとめだけなので、無しでもいけるかと。 ■2.もう占が3COされているので、霊は空気を読んでご自由にですね。 ■3.狩人はあり、霊能潜伏路線ならこちらもあり。 ■4.陣形確定次第ですが、統一が好みですね。占本人の意思を尊重するのもありかと。 |
174. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
妙年青の3占COでござるか。みな早かったでござるな。 ■1.村側確定している者なら誰でも ■2.占初日、霊は初日3日目どちらでも(ただ占3COなら出てほしいかも)。 ■3.潜伏占霊は、占吊回避必須で。狩は、吊は回避して欲しいかな。 ■4.陣形とかを見てから。 屋>>171 テレテレ |
175. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
議題ありがとう!FS! 【ペタさんの占い師CO確認】 【ヨアさんの占い師CO確認】 占い3COですわね 議題回答 ■1.確霊>確白、でも適性次第 ■2.占い3になるなら護衛先絞るため霊潜伏が好みですわ、 ■3.狩さんにおまかせ ■4.慣れているので統一希望ですわ |
176. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
シスターの議題を使わせてもらいます。 ■1.確定村側。 ■2.FO希望ですが、潜伏案が多ければ構いません。 ■3.狩人さんは状況を見て判断して下さい。霊潜伏の場合は、占い吊り両方回避して下さい。 ■4.統一でも自由でもどちらでも構いません。皆さんの考えやすい方法が良いと思います。 【ヨアヒムさんの対抗確認しました】 |
179. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
占3COだと自由占い希望なのは 1.霊が確定する可能性が高いから、統一で白確定作らなくてもまとめ役に困る事がないの 2.騙りが二人いるから統一だと最悪の場合、私の白判定出した人が偽黒で二人吊られてしまう可能性があるの 3COに限らないけど、自由占いなら私以外の片黒は私視点で実質灰だから、片黒吊りは灰吊りと同じで灰が狭まるから統一での偽黒と違って占い無駄にならないの |
180. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
おはよう~早速占い3人出てきてあわただしいねぇ 【妙年青の占CO確認】【私は占い師ではありません】 議題回答 ■1.確白>多数決 ■2.初日FO希望 ■3.狩は自己判断で。霊は潜伏なら回避COはほしい ■4.統一希望 |
182. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
焼きそばパン…ハート型だよ? 【妙・年・青の占いCO確認】 【私は非占です】 霊能者は状況見てからの方が良いかな? 個人的にはまとめ役が欲しいところ…。 議題 ■1.確定能力者>確定白 ■2.おまかせ ■3.するなら仮決定時にしてほしい、基本的にはアリだと思うが、信用するかどうかは別。 ■4.序盤は統一を希望します。 |
183. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
初動で目を引いたのは>>165青一行目の「ロケットスタートだね」。 自身が真なら、現状対抗人外にやや炙られて出てきた格好だけど、ここにその嫌悪感は感じず、やや悠長。勿論、自身がFO希望だから・・・といった理由なら「とりいそぎ」だし許容範疇か? ただ、ここに何となく「赤ログ持ちで、独断でも出てきた狼の占騙り」感はしない。青は非狼かな?とボンヤリ。 |
184. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
リザ>>179読んだ。★1に質問。リザは霊潜伏推しだけど、吊り先決める2dには出てきて欲しいと思ってるの?霊潜伏の メリットは? 2は、リザ視点ならそうかもしれんけど、村人としては、真贋わからないからあんまら同意できないなー。 |
185. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
3.初回で黒引けたらその後、▼片黒なら初回襲撃されても霊判定で残灰狼1が確定するから残占ロラ2手使っても残り4手でLW吊り勝負の村有利な展開になるの 面倒なのは狼を白囲いされた時だけど、私が襲撃された後は片白も灰と同じように扱ってもらえば問題ないかな? ☆>>170兵 初回占いは自由占いでも占先を宣言すればいいだけだよ。当然の事だけど、もしそれが霊だった場合は回避してもらえばいいでしょ |
187. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
焼きそばパン。ムシャムシャ オットー殿は、早速占い師の行動をチェックするとは、狼探しのやる気を感じられるでござる。 シモン殿の質問>>170は、良い質問だと思うでござる(なぜに上から目線?)。 …ただ、拙者も聞こうと思ったら既に聞かれていただけでござる。 拙者、霊潜伏と自由占の両方実行は絶対に反対するでござるよ。 それぞれ一方なら、対応できるでござる。 |
188. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
霊潜伏案が出ていますが、霊潜伏自体は反対しませんが、その時の自由占いは反対です。 もし潜伏している霊能者さんを占ってしまったら、占いを1回無駄にする事になってしまいます。 ボクが確実に占い結果を出せると分かっているのは明日だけなので、やめて欲しいです。 |
192. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
【妙年青占CO確認だよ。】みんなはやいな! 【占い非対抗です。】 ■1.確白ですけどねぇ…僕には務まりませんので立候補とか? でもでも、FOなら霊能に。 それ以外なら立候補でもいいのかな。その場合占って欲しい。 ■2.狩人は潜伏。 占いは3人ももうでてますしね。 霊能はもう少し待っていただくと。まあFOでもかまいませんよ。灰狭まるし。 ■3.狩人は吊り回避COあり ■4.集まりによるなあ。 |
193. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
☆>>184屋 霊は2dの遺言CO辺りが実現出来るならそれが一番妥当かな?って思ってるよ だから2dの初回吊りだけは多数決になっちゃうと思うけど、それも悪くはないと思ってる霊潜伏のメリットは護衛先を占候補だけに制限出来る事だよ(霊確定だとほぼ霊護衛鉄板で占が抜かれやすいの) 2は誰が真であっても同じ理屈だよ?二人騙りがいる以上、2回までは偽黒出しても吊らせる事が出来るでしょ |
196. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
妙修書年屋商兵青者農旅羊 占非非占非非非占非非非非 まだなのは神娘長ですね。 さて、占について軽く。 妙:RCOと自由占い、襲撃懸念から非狼と見ています。ただ、襲撃されるまでに狼を見つける自信が随分とあるのだなという印象ですかね。前向きなのは好きですが。 年:村の動向を意識していた占という雰囲気も感じられます。ただ、占潜伏というのはほぼ無いと見ていますので、要素としては弱め。 |
198. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
青:無理矢理引きずり出されたという意識も感じられ無いですね。1番に真占っぽくない気もしますが、今後の発言に期待。 さて、今日はこの辺で寝ようと思います。 あと、霊について潜伏もありと言いつつ、灰が狭まるので霊COもあり発言をされている方がいます。 潜伏幅を狭まる発言ですので気をつけていただけたら幸いです。 |
201. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
本当にみんな早いなぁ。 できれば、神娘長の対抗回ってからが良かったんだけど、これ以上みんなの喉を無駄できない。 [...は、0時の鐘の音で魔法が解けた。] 【僕は、占い師に憧れていただけだった。】【非占】 ☆修>>191 ごめん。自信ないと言うか、僕には占無理みたい。 |
202. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
あらら、ごめんなさい。気をつけますね。 妙:意気込みあり前向きかな。ロケットなのは気になる。非狼かな。 年:>>188が白を出したい狼にも見えるけど気のせいかな。 青:遅れてきた狼?一番占いっぽくないとおもったら非占いでしたか… 【青年の非占確認。了解】 今日は寝ますね。おやすみ |
204. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
【ヨアさんの占い撤回確認】 ★ヨアさん 「できれば、神娘長の対抗回ってからが良かったんだけど、これ以上みんなの喉を無駄できない。」とありますが、具体的に何がしたかったんですか? >>199修 そうですわね、私はもっと理由をバランスよく載せるべきだと思ったわ。ナイスアドバイスFS! |
205. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
とりあえず印象でしかないが占いについて。 妙と年が占いとしてかなり対照的だよね。統一だとして年狼だと斑にしてこなさそうな印象。逆に妙偽は斑にしてきて信用勝負上等な感じはする。 みんなの発言止まってきたしとりあえず今日は寝ますね。 お休み~ |
207. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
【妙年占CO確認】 ぶるこぎどんさえ完成していれば我輩に不可能はなかった…ッそうぶるこぎどんが完成していれば…!【非占】 青の撤回タイミングがかなり意図不明にみえるものであることは確認。 ■1 確定村側。ひどい独裁なければ独断あり。 ■2 初日FOが好きだトカ。わかりやすいのは素晴らしいッ ■3 狩は空気読んでくれ。 ■4 初日統一。他の方法がいいと思ったら提案するトカ。 |
211. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
あべー、エントリったの忘れてたわ。 【霊能者だよー】 遺言ミスりがちなので、出ます。【非霊COよろしくー】 決定時間は仮22時15分/本22時45分が一番希望多いのかな? 確定したら、その時間で纏めるね。 都合悪い人いたら言ってね。 統一/自由については希望出しの都合もあるだろし、もう少し早いほうがいいのかな。 今のところ、統一が多そうなので、反対なければそちらの方針。 |
213. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
おはようございます リザ→占い師CO ペタ→占い師CO ヨア→占い師CO→非占い師CO パメ→霊能者CO ここまでみました 【私は占霊ではありません】 おやすみなさい(すぐ戻ってきます) |
214. 行商人 アルビン 06:38
![]() |
![]() |
おはようございます。 【娘の霊COを確認】。【私が霊能者です】。 残念ながら潜伏はできないようですね。 そして【青の占CO撤回を確認】。 うーん。3人目に占COをして、4人目が出ないうちに撤回をするのは、効果があったと判断したからなのだろうか。 単純に3-1よりも2-2のほうが良いと判断した狼陣営の方針漏れのような気がする。 |
215. 行商人 アルビン 06:43
![]() |
![]() |
さて、娘に一つ質問。 ★>>211でまとめを視野に入れた発言をしているが、占2CO(1撤回)の状況で確霊(のっとり)すると思ったのかい? さて、あとはお昼に覗きます。 これまでの流れで、狼陣営は自由占いをされては困るんだな、という印象を抱きました。 |
217. 負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
去る去る詐欺。 現状2-2で、そのままなら【統一占を推す】2-2で自由占はやったことあるんだが、情報力が弱かったイメージしかないんだ。 確定村側いないので、今日は先着多数決とかでいいんじゃないか?その際占候補がセット困らないよう、予め締め切り時間となる決定時間を設けた上で、ね。 能力者候補に質問おいていこう。 ★妙年娘商 対抗の内訳、現状狼狂どっちを強めに見る?序盤だが理由込みで答えてくれ。 |
219. シスター フリーデル 08:10
![]() |
![]() |
ふむ。とりあえず【霊能者ではござらぬ】。 ヨアヒム殿が撤回して、娘商のお2人が霊COでござるな。 軽く受けた印象を話すと、アルビン殿が実力的に霊騙りをするか(特に人狼で)?リーザ殿はあれだけ自由占を推してるのが2−2陣形にした人狼には見えないな。 あと、ヨアヒム殿は、占騙りの弁解をしても底なしの泥沼にはまる気もするので、そこはそこそこにしてほしいでござるな。狼探しに目を向けるでござる。 |
221. 村娘 パメラ 09:15
![]() |
![]() |
確定しなかったか。 統一の多数決占いになりそな雰囲気だね。 その場合、同数票が出たら先に票が集まった方を占う、っていうのが良いと思う。 そうしないと、時間間際に変更する人が続出したりして、中々決まらないから。 >>217シモン その質問むちゃぶりだよー。今の段階ではわかんない。 そも、先入観で迷走したくないから、判定出るまではあまりそこ判断付けない。 これはという要素が有れば別だけど。 |
225. 少年 ペーター 09:54
![]() |
![]() |
おはようございます。今日はコアタイム以外も少し来れそうです。 【ヨアヒムさんの撤回確認しました】 【パメラさん、商人さんの霊CO確認しました】 娘>>223 決定時間はそれで問題ないです。 占い方法は統一になるのでしょうか。 |
230. 神父 ジムゾン 11:27
![]() |
![]() |
起きたトカ。【娘商霊CO確認】 我輩は科学者であるからして【非霊】 【仮22時15分/本22時45分】に賛成。更にいうと決定まわりぐだらないように多数決方法もさくっと希望を出しておくべきかと考えるトカ。 ★ALLどういう多数決方法がいいかね。 ☆我輩は第一希望集計、同票になった場合第二希望加味した多数決希望トカ。 他の方法としては先着多数決トカいうものがあったりするトカしないトカ。 ではまた。 |
231. 村娘 パメラ 11:53
![]() |
![]() |
お昼前ちょい覗き。 第一希望、第二希望周りは揉める原因よね。 第一希望での多数決先着順、を希望しておくわ。 正直、第二希望ってどう扱っていいか、よく分かんないのよね。 初日から2つ希望考えるってのも大変だし、時間に間に合わなくなりかけて急いで出すこともあるので、2つ挙げれるかわかんない。逆にまとまり切らなくて「AかBかC」みたいになることもあるけど。 シンプル伊豆ベスト。 |
232. 少女 リーザ 11:54
![]() |
![]() |
【青の占CO撤回確認】【娘商の霊CO確認】 年は撤回なさそうだから2-2確定なのかな? 私としては自由占いで行きたかったけど、2-2って事なら【統一多数決】でいいと思うよ やはりまとめ役用としても確定白は一人は欲しいし、斑でも吊って占霊ラインを確定させる事も出来るかもしれないしね 【多数決は第一希望のみの先着で出来れば22:30に一斉に希望出し希望】 それなら狼の票操作抑止出来るからね |
233. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
ひなみに「AかBかC」みたく複数上げた場合は、1/挙げた数で割って計算すればいいと思うわ。 「AかBかC」ならAに1/3票、Bに1/3票、Cに1/3票。 りーざ>>232の提案みたけど、時間合わせ系は苦手…。だいたいずれる。 |
234. 村長 ヴァルター 12:00
![]() |
![]() |
おはようございます あのあと続きを書こうと思ったのですが眠かったので結局二度寝しました アル→霊能者COを確認 2-2ですね 占撤回があるのでCO回りから情報を得られるかもしれません まだ情報と考えを整理できていませんが可能な限りまとめます |
235. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
青は狼の可能性もそれなりにありそうな気がしてるよ 占確定狙いで2番目のCOなら理解出来るけど、2-2狙いの3CO目とか正直納得出来ないの いきなり信用最低だった事と妙年ともに撤回無さそうとの判断から撤回を選んだ狼ってのは十分あると思う 今後の考察や動きも見て最終的な判断をするつもりだけど、ここに占い使うのは勿体無いからよほど白いと思える要素が拾えない限り、初回吊り候補で考えてるよ |
236. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
んでちょこっと雑感。 今のところ、オットー・フリーデル辺りは狼探しに積極的ぽいので、この辺は放置枠かなぁと思ってる。 ジムも進行に積極的で見極め易そうな期待あり。 シモンも積極的だけど、今の段階で対抗の正体予想の質問を投げたのがちょっと分かんない。 >>217シモン 回答そろってからでいいけど、質問した理由を教えて。 ごはんいてきまー。 |
237. 少女 リーザ 12:14
![]() |
![]() |
>>233娘 数秒のずれなら集計出来ないから構わないよ 年を予想外と言ったのはプロで寡黙を気にしてたからね だから狼なら騙りに出るとしても霊だろうと思ってたし、狂人ぽくも感じなかったんだよね だから撤回あるなら年の方かと思ってたの それも含めて対抗の早さからも現状は狂人濃厚で見てるよ |
238. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
霊は商からの質問もあるけど、娘が青の撤回後で占2状況にもかかわらず確定視野に入れてるのがアピ臭いね 対して商は>>198が霊っぽいなぁって思ってただけに霊なら透け過ぎでしょとツッコミ入れたい ただ真ならあまり対抗には絡んでほしくないな。誰からもツッコミなかった時にでいいじゃん 年を狂寄りで見てる事もあって霊は真狼濃厚で考えてる 現状は商>娘で商真寄りだよ |
239. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
灰で白放置して良さそうなのは兵修の二人かな 兵の方は青考察が少し?だけど、積極的な思考開示姿勢は評価してる この二人灰襲撃筆頭候補だろうね。もし終盤まで喰われなかったらその時に考えればいいでしょ 屋も積極的に質問する姿勢は好ましいけど、思考開示が二人に比べると少ないから今後の考察に期待 書は青に対する絡みが中途半端な印象で青狼なら仲間ありそうで注目 他はもう少し発言増えてからね@9 |
246. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
☆>>240娘 5分とか大幅に遅れる人に限ってだけは先に希望提出してもらうって方法で対処出来るんじゃないかな?目的は票操作抑止だからね それと何で内訳推理出来ないのかな? 2-1も強めに考えてたって事は占真狂で考えてたからじゃないの?まさかさすがに狂人潜伏とか考えて霊確定とか見てないよね? それなら娘視点で対抗の商は狼濃厚だから、後は妙年どちらが狂か?って話なんじゃないの? それじゃ休憩終わり |
247. 村長 ヴァルター 13:01
![]() |
![]() |
時間の流れに合わせて少しづつ考えをまとめていきます。 まずリザのロケットCOについて。村長自身は「ロケット=真or狂」という図式には賛成しかねます。 理由は二つ、希望役職制と「1分もたたずに長文を投下している点」の二つです。 この2点からどの役職にせよリザは村開始前から希望役職を想定して動いていたと考えています。 これでほぼ間違いないかと思いますが共通認識として確認したいので妙に質問します。 |
248. 村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
★妙 始まる前からロケットするつもりでしたよね? 次にヨアの撤回について。ヨアは村騙り理由について>>206「占い2を確定させたかった」から、もっと言えば2−2にしたかったからだと述べています。 占い1を確定させたいがためにするのなら理解できるのですが、占い2を確定させるというのはメリットが村長にはわかりません。また確定目的の占騙りであるのに、神娘長の発言をまたなかったことも少しちぐはぐであると |
249. 村長 ヴァルター 13:03
![]() |
![]() |
感じます。 以上の2点から怪しい灰として【●青】を希望します。狂人はほぼないですし青の色がわかれば内訳考察も捗ります。狼であるなら占い真狂狼からの信頼得られないとみた青の撤回。もしくは年狼とバッティングしたために撤回した、というのが妥当な内訳だと思います。村なら釣らなくてよかったと考えたらいいと思います。 ご飯食べてきます。 |
250. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
りーざに曲解されてるのがよくわかんない。 2-1で強めに考えてたなんて言ってないし、なんで占真狂予想になるのかもわかんない。 COそろってない時点で予想できるわけないじゃない。 確定するかどうかはわかんないけど、確定したらまとめだと思ってたから方針に頭回してただけなんだけど。 まぁ確定の方が楽でいいなという思いはあったけどね。 |
251. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
あとアピ解釈してるのはりーざがやってることなので、私にアピくさいことするなって言われてもよくわからないよ。 なんだか黒塗りされてるように感じる >一般的に占2なら2-2になる可能性の方を高めに見る りーざの中ではそうなのかもしれないけど、私の中では違うよ。 先出しは了解。 |
252. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
☆>>248長 その質問には回答が「役職希望に関する発言」に抵触する可能性があるし、メタ推理を誘発すると思われる点からも回答拒否 また青考察に同意出来る上に、吊り候補とせずに占い希望に挙げた点からかなり白く見えるね 青狼なら仲間切りだけど、確定霊でもないのにいきなり切るとは考えにくいし、長狼青白なら占いよりも直吊りさせて吊り手消費狙いそう 一斉希望出しスルーは残念だけど… 後は夜に@6 |
253. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
今回の僕の村騙りは、大失敗だな〜〜〜。うんうん。 だから理路整然と説明しようとしてもできないかもね。 ・・・人ごとのようだけど。 ただ、端的に見られて>>248のように違った意図での解釈に発展してしまうのも無理が無い事なので、あまり触れない方がいいと思うなぁ。 決して2−2にしたかった訳でないし。 この部分の考察は、無駄だと思うよ〜〜〜。 |
254. 農夫 ヤコブ 13:30
![]() |
![]() |
ちょっと時間が空いたので能力内訳考察。妙、年、青のうち2人が狼とは考えにくい。それに青狂は薄いと思うので、青狼なら偽霊が狼になる。そう見ると商>>214あたりの青黒視はライン切りにも見えるね、青占われやすそうだし。青単体での白黒はまだつけかねるが、青狼商狼で妙or年が狂が可能性高そうかなぁ |
259. パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム狂人ほぼない、か。僕はそうも言いきれない気がしてるよ。はじめは村長と同じように●青にするつもりだったけど、狂人が、村騙りで白印象稼ごうとして動いたけど、信用勝負で負けそうと思って撤回、ヨア狂を見た狼が、霊に2騙り目を出した、とか。狼にヨア狂が分かってればの話になるね、やっぱりヨア狂は可能性少ないかなあ。 霊について。僕はでてくれてよかったな。 アルビン>>198の潜伏幅云々は、読んだとき |
265. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
なんでリザが、パメラが提案して賛成もちらほらある仮決定時間から15分遅らせての希望提出時間にしてるのか謎なんだけど…。一斉にするとしても、22:15でよくない? とはいえ、僕はこれからその時間まで来られるかわからないから、先に提出するね。 ●ヨアヒムで出す。 ノイズ除去は早めにって思うから。狂人の 可能性も低そうだしね。 第二希望も間に合えば出す。 シモンフリーデルジムゾン以外からかな。 |
266. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
リザ>>264回答ありがと。いろいろ考えるリザならそういう回答になるか。霊確すると思ったと素直に言ってもらえれば、確霊とライン繋ぐ自信があるってことだから、真要素とれるかと思ったんだけど。 第二希望考えつつ、灰雑感。 シモンフリーデルジムゾン:多弁。言ってることに違和感なし。村利考えてるところを見えるので今日は放置。 ヤコブ:突っ込まれてるけど、僕もうっかり発言はするからなあ。黒さは見えない。 |
273. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
鳩からです。 対抗叩きと言われている件についてですが、潜伏路線が取れなくなって、感情的になっていたようです。すみません。 >>217 シモン 対抗は狼で見ています。理由は青狼が騙るのを無理だと判断し、娘が代わりに霊として出てきたとのではと考えているからです。よって、占は真狂かと。 青狼なら占撤回よりも霊スライドした方が狼の露出数は少なくて済むのにな、とも思います。なので、自信はあまり無いです。 |
274. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
雑感を少し落とします。 羊飼いさんは人間じゃないでしょうか。>>192で自分を確白と言っているのは、占い怖くない人間っぽい印象です。 あとFOで霊確定を見ているのは、盤面握りたい狼の発言じゃない気がします。青妙どちらかが狼なら、霊確定が見えていた狼にも取れますが、妙狂で青人だと思っているので、羊飼いさんは人間だと思います。 |
275. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
シスターについても同じような印象で、>>219が占いに狼が居た(または居る)のを知っている様に見えたのですが、妙狂青人で見ているので、質問の返答待ちですがシスターも人間だと思います。 ヨアヒムさんについては上記でも触れていますが、狼じゃないとのでは、と思います。 狼が村騙り騙りで白視されて逃げ切りを狙うには、COも撤回のタイミングも中途半端(村としてもそうだと思いますが)です。 |
276. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
占い3COで真狂狼として、2-2なら霊はローラー濃厚で、青狼が霊2-2にするのは理由として薄い気がします。霊スライドなら分からなくもないですが。 仮にリーザさんかボクを村騙りと考えて占い確定を恐れていたとするなら、それこそCOが回り切らない内に撤回するのはおかしいです。あと狂人だったら尚更撤回の意味がわからないので、狂人の可能性もないと思います。 |
277. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
皆さんが気にするのも分かるので、占ってはっきりさせるのはも有りだとは思いますが、これだけ色々な方からザクザク切られていたら、やっぱり人間だと思うのですが。 狼じゃなくても、占うべき方なのでしょうか。 農>>205はボクだけ狼視されているのはやや違和感があります。妙狼を意識してしまって妙偽・年狼とした、とかあるのでしょうか。 妙狂で見ているので人だと思いますが、もし妙狼なら農狼もあるでしょうか。 |
278. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
で、兵も私の一斉希望出しには反対って事みたいね そこまで反対されるならもういいわ てか、この分じゃ青占いにしかなりそうもないしね 私は兵の逆で屋の青占い希望は白要素とは取らないよ。先に私が兵と同じ理由で長を白視した後だからね ただ、他の発言や姿勢から狼ぽくないとは思ってるからまだ放置でいいと思ってる 喉無いから先に希望出しておくよ【●書】@3 |
279. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
能力者雑感。 ◆妙 RCO。ここから感じ取れる積極性と占先を決める希望の提案姿勢、勢いはブレなし。本人の戦術論として「こうしたい」という意識が強いタイプかと。 故に自由占い希望であり霊潜伏希望については>>197で納得しているけれど自分が納得しきれないと「こうしたい」という希望が強いのは性格要素と思える。そこは最初の強い自由占推しにも表れている。 主に占先希望などがっつり戦術論で喉を使ってるので |
280. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
あと霊能者さんについてですが、ボクはヨアヒムさんを人間だと思っているので、狼の商人さんがヨアヒムさんをSGにしようとしている様に見えます。それも踏まえて霊の真贋はややパメラさんが真寄りでしょうか。 あと娘>>211は確かに霊確定する可能性は低かったと思いますが、対抗が出ない可能性を考えているのは真っぽいと思います。 |
281. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
ひとつ質問させて下さい。 ★兵>>216 「仮に青白前提、狼視点村騙りが確実1紛れてる段階で~」とありますが、シモンさんはヨアヒムさんを含めた占内訳を真狂-村で見ていると言う事でしょうか。ボクも妙狂で見てはいますが、青白前提で真狼-村の可能性もあると思うのですが、狼視点で限定出来る様な非狼要素が、リーザさんかボクにあったのでしょうか。 離席します。@7 |
283. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
忍者フリーデル、ただいま参上でござる。 一通り発言に目を通してきたでござる。ヨアヒム殿は話題の人でござるな。 拙者も、彼の占騙りに有効性は見いだせないのでござるが、状況的にあまり狼とは思っておらぬ。 というのは、現状の占2に狼がいて青狼が占COするのはやはり考えにくいでござるし、霊に狼がいるならアルビン殿の言うようにヨアヒム殿がスライドしたほうが良いと思うからである。拙者、霊潜伏のままでもヨアヒ |
284. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
ム殿にだけは霊非霊COを求めたであろう。 だがしかし、当人の発言は、今のところ自身の占騙り関連しかないのである。彼の考察を見たいでござる。 村的に決着をつけるため、今日占っておいた方がよい気はしているが、結論はもう少し待つでござる。 とりあえず、●青の方は、必ず第2希望も出してほしいでござるよ。 |
285. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
青:ヨアさんを村側と仮定するなら、占い撤回によってヨアさん視点A「狼陣営の望む陣形を崩した」こととB「他の灰視点ヨアの行動が不可解で占いか吊り縄使いたくなる」ことが生じたわけですが、私視点Aの恩恵を受けているのかどうかはわかりませんわね。 ヨアさんを占い撤回で灰に潜伏した狼と仮定すると、Bの逆境をはねのけて発言力で場を支配し占い吊りを回避できる強狼には現状見えませんわね。ヨア狂なら撤回は狂アピとい |
286. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
(続き いう可能性ありますわね、青狂で騙り2狼なら役ロラに脆い狼陣営になりますわね あの動きはやはり気になりますし、私的に、今日の占い枠ですわ ★ALL 占い結果発表順はどうしますか? |
288. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
☆年>>229 リーザ殿が狼なら、おそらく3−1の自由占で進行したかったのではないか。ならば、狼側は3−1にしようと動いたと思われる。なのに、なぜか2−2になっている。それゆえ、リーザ殿は狼でないという印象を受けたのでござる。 単純なファーストインプレッションでござる。が、拙者それは結構大事にするでござる。 ただ、狂が勝手に霊騙りしてたら妙狼でもおかしくはない…とは後から思ったでござる。 |
289. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
付け加えるなら、リーザ殿のような押しの強い狼占がいる場合は3−1になりやすいかなと思うでござる。 理由は、占真狼−霊真狂で真占が信用を取ると占襲撃が難しいため、狂人はその狼占が真占だった場合を考えて占騙りをする傾向があると思うでござる。 それゆえ、今もリーザ殿は非狼よりに見ているでござるよ。 また、すぐに非占できたアルビン殿は非狂よりに見ているでござるよ。 あとは、ヨアヒム殿関連でござるか? |
293. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
こんばんわ 灰考察とか回答とか 青 占い騙りから個人の意図で村を動かそうとしていながら説明できないといって一人で勝手に失敗したとか成功したとか言って納得してるし白黒かんけいなく正直あんまり信用できない。さっさと占うなり吊るなりしたいと思う。 神書 >>205についての突っ込みなんだが年狂だと斑になるかわからなさそうでとりあえず白とかだしそう。で妙狂だと実力で真占いの判定(占い先の色)読んで意図的 |
294. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
に斑ねらったりするんじゃないかなーと。そういうニュアンスが入って妙を偽としたんです。 わかりにくかったらすまん。 兵、屋あたりは発言多くて内容もそんなにおかしい感じはしない。とりあえずすぐに占いたいとは思わない。 他はちょっとまだわからない。 者が寡黙ぐらいか 現状占い希望は【●青○者】 |
297. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
鳩。ヨアヒムが黒いとか白いとか出てるし、私も結構悩んだけど、今の結論としては、これだけでは白黒判断つかない、ね。 占騙り以外についての発言聞いて、他灰と比較して希望を決めたいな。 ただ、騙りが少ない方が考え易いってところは良くわからなかったし、回答貰えてないので、そこは答えて欲しい。 |
298. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
【青の撤回確認】 【娘・商の霊能CO確認】 シモンの積極性や質問には好感を持てるし、疑問の理由も明確で共感できる。 占い先について、 青占いという意見が目立つが私は反対です。 なぜなら狂の可能性も考えられるからです。 青が確定白となった場合、まとめ役をお願いすることになると思います。 そうなったときに狂人にまとめ役をさせるということになるのでは? |
304. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
☆>>300修 可能性としては低く見てます。 シモンさんの言うとおり、青狂だった場合狼2騙りとなりますからね。 ですが、可能性は捨ててはいけないと思っていますし、 何より安心して任せられるまとめ役が欲しいというのが最大理由です。 結論としては占った後どう対処するのかが明確で、それが有意義ならば青占いは賛成です。 |
307. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
☆リデル ヨアさんについては、質問や弁解周りの結果「第一に狼の陣形崩したかった」、私の質問に対し、「(意図とは違うけど)あえて言うなら自分好みの陣形にしたかった」ということでしたが ヨアさんの行動自体は不可解で残っています。村側、狼同じくらいで考えてますが、狼なら弁解周りから強い発言力で場を支配できる狼には見えないと思いました 役ロラに脆いので狼2騙り、ヨア狂人の可能性は低いと考えますが、もし狂人 |
308. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
占い師に関して リーザさんはある程度の計画があって、それに沿うように行動しているように見える。 ロケットスタートからの長文や自由占いの希望、質問への応答から計画性がうかがえる。 また、発言の節々から襲撃を気にしている。 今のところ白よりで見てます。 一方ペーターさんは自分の意志があまり感じられない。 リーザさんの発現が目立つせいもあるのだろうが、これといった発言がなく判断しがたい。 今のところは灰 |
314. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
>>233に関しては狼が票合わせしやすくなりそうな印象を受けるカウント方法をさらっと言ってるトカ。 分割する発想はそういう懸念がなさ気なところが気にかかる。個人的な印象は狼よりは狂が狼が票操作しやすいようにしたい狂あぴかなーなんて印象。 ただそうすると自分がアピっぽいと妙に反発してるのがちょい違和感。 灰に関しては主に青の事を若干気にしてるなあという印象。 |
316. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
ちょっと質問 ★旅>>304 青狂の可能性は捨てないとありますが、ほかの灰に狂が潜伏してるかどうかについてはどう考えていますか?灰に狂潜伏ならまとめ役が狂になる可能性はありますが。 |
318. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
書>>307 なんとなく考えはわかったでござる。ヨアヒム殿は、狼にも狂にも見えにくいけど不可解だから占希望、という感じに受け取るでござる。 クララ殿は、レスポンスがしっかり帰ってくるので色を取れる見込みがあるでござる。今日は占希望しないでござる。 あとは…青者旅長羊神でござるか? この中から占希望出すでござる。 ヨアヒム殿は明日の吊に回したい気持ちが大きくなってきていると呟いておくでござる。@ |
319. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムこまったよ~。 何も判断つかないうちから黙られてしまった。 なんか希望考える以前のところで、だんまりされちゃうと●青しかないよーな気がしてる(後回しにするとそのぶん皆の思考力消費するだけな気がする)けど、もし確白になった場合、逆にゴタツキそうだし。 残すに適切じゃないけど、占うのも適切じゃないというか。 吊りも考えたけど、もし明日パンダが出たりすると、後回しになりそうだし…むぅ |
320. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
>>311 すいません、見間違えました。 ☆>>316農 言いたいことは分かります。 青狂人の可能性も、潜伏狂人の可能性も0ではないのだから今は考慮する必要がないと。 それは分かりますが、私の意見は何の対策もなしに占うというのが嫌ということです。 占った後にどうするのか・今占わなくては無くてはだめなのか この二点が気になります。 |
322. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
最後の喉使うわ。決定ちゃんと見る 総じて言うと「ヨア今日放置する事による明日の議論停滞」は嫌なんだよな俺。今日誰か占って確白になって、「じゃあ明日はヨア吊FA」みたいな空気が冒頭から流れるのが怖い。なら今日少しでもクリアにしたほうがいい。どんな結果であれ、な。あとは>>309なんて言わず、これからヨアに頑張って欲しいと願いを込めて 村側の皆、後占候補二人は、この辺も考えてくれると尚嬉しいぜ@0 |
325. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
などの発言から村の意向を聞こうという姿勢が見えます。>>200の「自身があるわけではない」という発言も上の姿勢と一致しているのでそこは真的。ただ相対的に妙が真らしい動きをしているため年偽寄りに見ています。ただ決定的な偽要素があるわけではないので村長の心象が変わる可能性はあります。だから頑張って! 偽なら狂>狼。妙のCOに素早く反応した点が動きの軽い狂人的。自由占いに消極的な姿勢も非狼的です。 |
328. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
て見たら少し真ぽいです。>>215の対抗に対する質問も村長は偽要素とは取りません。真でみた場合、対抗の偽要素を村の代わりに突っ込みいれたって感じでしょう。 霊についてはこれぐらいで。正直差がない、発言も多いわけではないので明日でもいいと思います。 |
329. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
村長:早期の希望出しは少し早急な印象でしたわね、しかし少ない考察のなかで妙評→質問は鋭いと思いましたわね、もう少し灰に目を向けていただけるとありがたい感じですわ 屋:灰雑感は共感する部分多いですわね、質問筋や見解は他人がぼんやり納得してしまいそうなところに投げていて、強い印象を受けてます。 |
332. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
旅:>>304.青が安心して任せられるまとめ役という見解でしたが、私的には村側だとしてもまとめ役適任とは思いませんね。ただこの発言でニコラスさんが白だ黒だという評価には直結しませんわね 占いかけなくても思考開示あるし色取れるかな、とは思いました ★パメラさん ヨアさん以外の他の灰見てますか?@3 |
333. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
Gにしようとしている印象は薄れました。 喉少ないので希望出します【●農○旅】 第一希望は違和感を感じた所からです。妙狂霊真狼で思考が固まっているので、黒が出たら妙狼の可能性も同時に見ていけそうですし。第二希望は消去法で、司書さんと迷いましたがもし妙狼だとしたら人間の可能性が高そうなので旅人さんです。 占い方法は統一ですよね?発表方法は即同時とかですか?色々あると思いますが何でも対応出来ます@4 |
334. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
ただいま。 急ぎ、ヨア関連除いた占い希望提出。●ヤコブ。 喋ってないわけじゃないんだけど、印象があまり残らない。 屋尼神兵書長は活発だったりカッチリ考察進めてたりで放置枠、旅は発言多くはないけど大事なところは目が行ってると思う。 羊者は寡黙ゆえ突然死が頭をよぎって、あまり占いたくない。 |
335. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
旅 >>327他の確白がでたら青じゃなくてその人にまとめ変わってもらうのには同意だね。ただちょっとまとめに頼りたいみたいな雰囲気があってちょっと旅の独自の意見とかが見えにくそう。占い候補かなぁ。 |
340. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
農>>335 独自の意見が見えにくいと言うよりかは、今は独自の意見が少ないのです。 重要視しているところは占い師と占い先とヨアヒムさんの3点だけです。 灰考察とかは現段階ではそこまで深く考えていません。 何より、たくさんいる灰を1人1人丁寧に見ていくのが大変なんですよね。 灰考察は明日で十分かなーと思ってます。 占い希望は【●青 ○書】で。 |
341. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
神>>339 両方ですね。 確白の時はまとめ役としてではなく、 村人であるという要素を対話から見出せるかもしれない、という意味合いでの期待です。 狼を吊る縄は大事にしたいですから。 そして何よりこのままでは、対話もままなりませんしね。 私のスタンスとしては可能性を見過ごさないことです。 ですからあらゆることを一考して、 皆で意見を出し合って最善策を模索していきたいです。 |
345. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
ただいま〜〜〜。 さて。思考開示を求められているのでちゃんとしときます。 妙:積極的な意見出しの印象強いけど、決めごと周りが多くて、灰考察含む狼捜しに関しての思考開示はさほどされて無い印象。 ロケットCOの意図が説明されていないよね。あ。誰も聞かないからか。 >>232の希望一斉は、なんだったんだろう? 思考が一直線な部分が単独感。ラインもさほど感じないから狂強めで狼薄いと見てる。 |
346. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
年;随所に優等生ぶりを発揮。 ひとつひとつ発言に思考の流れを添えているから、とても読みやすい。そして目線が村目線。 >>228の狂人と強めに言っているのが、自身真・対抗偽を前提にして組み立てられているし、理論的に澱みがないように見えるね。 質問の内容も揚げ足取りではなく、些細な事のように見えるけど要素を定める重要なポイントに感じる。 目線の細かさが何かが見えてる視線とも疑えるけど真よりかな。 |
347. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
妙と年比べて違って見えるのが視点かな。 年は、占視点で物事を話している。起点が村目線と感じれる。 妙は、村を動かす事を念頭においている感が否めなかな。 僕に対しての触り方と●希望も違うね。 妙は、明日吊りと力強いけど、根拠が曖昧に見える。。 年は、希望への説明が丁寧なるほどって思う所があるね。 性格要素、演技要素あるから何とも言えないけど。 妙:狂>真≧狼 年:人≧狼>狂 |
348. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
旅に関しては実は>>341返答をみて長と希望を入れ変えたんだトカ。 確白でこの状況で潜伏狂とか細かいところまで考えてドツボにはまるタイプなのか、単に疑念を振りまこうとする狼なのかという考えがよぎったからだトカ。 しかしステルス臭は長の方からこそ感じているのでこの二人どちらかを占いたいのが我輩の純粋な気持ちトカ。 |
350. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
すみません。遅くなりましたが、行商からの帰り道がてらに鳩を飛ばしますね。希望出しを先に。 【●農○者】です。 農はやはり妙偽年狼発言が気になり、者はCO周り以外からあまり要素を拾えていないからです。 詳細は灰雑感で。 |
351. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
青:更新後5分で何がロケットだwwwそれはさておき目立つ目立つ。CO撤回を待ちきれなかったのは熟慮か演技か睡魔か。喉をヨアに大量に持ってかれている&本人がそこを気にしていることを明言していることから考えると狂っぽくはなさそう。狂だったら敢えて喉保護には言及しないように思う。人か狼かはまだちょっと考察しにくいな。灰 |
352. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
旅:アンカはちゃんとつけてくれ、うまく飛べんぞ。青狂の可能性や能力者考察を先行させてる点、俺とは思考パターンが違いそう。灰 屋:多弁質問型、喉も計画的に残してるように見える。考察もフラット。能力者の絡みでは、リーザとの掛け合いが目立つ。両狼って可能性はあるのか?やり取りのタイミングや内容で見ていけると思う。現状微白 |
353. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
神:集計方法の提案はありがたいんだが、「同票になった場合第二希望加味」ってあたりは占い先を操作したい狼のようにも感じられる。妙に「灰をしっかり見て」と言ってるそばから自身は能力者考察ってのも腑に落ちないところ。総じて微黒。にしてもブルコギドン、懐かしいな 兵:多弁考察型、着眼点と考察結果のみの表現が多いのはおそらく性格要素だろうが...思考過程を飛ばさず表現してほしいところだな。今んとこ灰 |
356. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
先に拙者の占希望を出しておくでござる。 ●長○者 ヴァルター殿は、ヨアヒム殿以外の灰を見て占希望を出し直す気はござらんのかなと?あと、ここ黒なら、●青の流れを作った当人だけにヨアヒム殿も白くなると少し思っているでござる。 ディーター殿とカタリナ殿は、もう少ししゃべってもらわないと困るのでござるが、ヨアヒム殿も合わせた3人に色をつけないのはきついかなと思うでござる。 ただ、ヨアヒム殿にまとめを任せ |
359. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
続いて霊雑感いってみよ〜。 娘:陣形にかなり関心有り風。質問とか発言も最初は、占められてた。 これって、赤があればそこでいろいろと会話されているだろうから村っぽいんだよね。独りだからこその不安感みたいなね。 それと僕に対してかなり気にしてくれてる。つまり僕の色が見えないからとも言えるんじゃないのかな?>>319が傾向を表してるような気がするよ。 |
360. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
結構時間押してきたのでとりあえず表作ってみた _妙年娘商長神旅者羊屋青農修書兵 役占占霊霊___________ ●書農農農_旅青青_長_青長青青 ○_旅_者_長書書_書_旅者羊書 まちがってたらすまん&指摘よろしく |
362. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
軽い灰雑感です。偏りがかなりあります。 屋:早い段階から占に対してコメントをしているのは、占真贋に積極的な村人のように思います。占への質問が多いですが、占真狂を見定めたい狼という印象はあまり無いですね。青の撤回について終盤まで引きずってしまいそうだから、早めに解決したいという考えは納得。 長:思考開示と占霊真贋が丁寧。マイペースな印象。場に情報が集まってきた時にどんな考察をされるのかが楽しみです |
363. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
◆者 考察が一気にきたトカ。ブルコギドンは最強であるからして!あれさえあれば人狼など敵ではないというのにッ! すでにGSを出してきた思考開示姿勢はやや微白か。 青についても丁寧に考察していて吊りだ占いだに帰結していないところも村の流れとは若干違い、ちゃんと自身の思考をしている印象か。 今後の思考の流れを見ていけば判断がつく可能性もあるトカ。寡黙側からただの灰印象に以降。 |
364. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
兵:余白でエア議題回答など、喉を大切にしているしているところは好印象です。霊潜伏やCOのタイミングなどで自分の意見を積極的に伝えているのは、好印象。議論の中心にいるように思います。狼なら不必要なまでにモチベーションが高すぎるので、かなり白い。 農:年狼なら〜と妙偽〜という発言が印象的。初日に狂人の居場所をしっているのは狂人のみなので、年狼の視点漏れをした狼なのかなー、と。正直その印象が強すぎる。 |
366. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
☆修>>311上 想定内だよ。占いなら占。吊られれば霊の対応でいろいろ見えるだろうからね。そして僕への触れ方も大きな要素になると思うよ。 例えば占い二人の●青でない理由とか。 色を出したくないからと見える理由だったり、理論的に色を推論してその上での希望だったり。 その判断のベースが何なのかで、見えるものもあるでしょ? |
367. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
ボクも集計してましたが、農>>360の表がちょっと違うみたいです。 パン屋さんは●長○書ですね。 長兵妙農年娘旅書神屋商修者 ●青青書青農農青青旅長農長青 ○_書_旅旅_書羊長書者者書 じゃないでしょうか?希望を出した順に並べてあります。 占い先はどうやって決めますか? |
368. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
者:CO周り以外では特に情報が見えないと思ったら、考察が始まりました。内容に注視したいですね。 修:誰の発言にどう思ったという思考開示が多め。質問も積極的で議論を活性化させている。周囲への思考開示の促しが丁寧で好印象。 書:他人の発言に対しての印象取りや思考開示が多め。発言内容が誰かの後追いの要素が多いわけではなく、場に出ていない内容に触れることが多い。理論的な発言は好きです。 |
370. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
青:3CO目に取り急ぎ占COをし、撤回した理由がやはりあまり府に落ちません。自分が村騙りすることで、2-2の陣形になり、狼に主導権を渡さないというのが、今一繋がりがない気がします。 青占検討のあまり喉を使わせたくなかったと言っているところから、撤回するタイミングで狼狂が非占を回し切っていたと判断したわけではなさそうです。2-2の陣形が狼を見つけるのにベストだという根拠があるのかが気になります。 |
371. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
(青続き) 自分が好きな陣形や得意な陣形、というのでもわからないことは無いですが。 旅:青を占うという流れの中で、自分の意見をハッキリと述べているのは、非ステルス要素と捉えました。その後の青占についての意見も村人なら自然かと。もっとお話が聞きたいですね。 羊神については追いついていないので、夜明けまでに出しますね。 |
372. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
人|長屋兵妙農兵年娘農書神屋商者 占|青__書_青農農青青旅長農青 ●青5農3書旅長1 二|_____書旅_旅羊長書者書 ○書3旅2長羊者1 ※|_青青_青_________ ※後に希望出し直し 最多票はヨアヒム殿でござるな。【仮決定●ヨアヒム殿】でござろうか。村的にスッキリする利点はあるし、拙者も反対はせぬ。 能力者の年娘商から評が入っているヤコブ殿は、占ってほしくないでござる。@0 |
373. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定は確認】 だけど私はここは占うつもりはないよ これだけ希望が集中するほど青の行動や考え方に納得出来ない人がいる点と、私と同じく直接的に青白でもまとめ役不安を主張する人が複数いる以上、やはり吊りで対処が最善と思う 次点は農だけど年娘商の3人の希望だから、ここは白決め打っていいと思う その次は長だけど、これだけしっかり能力者考察出せる人なら明日の灰考察を見てから判断しても遅くないと思う@1 |
374. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
希望も出しておくね〜。 【●農 ○羊】 ヤコさんは、最初の発言のタイミングかなぁ。 理由は、同じ希望の人とかぶるので割愛。 更新後ラッシュの後、僕の3coの影響にも見えるちょっと時間が空いたのが気になる点。 ○羊は、同様に僕の後に狼が二匹いると勝手に思ってルノで消去法。>>256も要素。@1 |
375. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
>>367 少年 ペーター 1d22:43 多数決ならどの数え方にしても、ヨアがダントツっぽい気がする。ちょっと全部の数え方確認できてないけど。 占い発表順は妙→年希望。 ねむい…。お風呂行くわ。お休み。 |
377. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
なんか能力者たちからの人気がすごいな俺。妙偽年狼発言そんなに気になるなぁ。 あと者が発言増えたので 者 1日目から(たぶん)時間なさそうなのに全員のGS作ってるのは白っぽいかな。内容なんか他と比べて独特だけど違和感感じないしね。 |
379. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
票数としては私以外は○希望しか出されてないけど、多弁組の屋修兵も書の色を見たがっている点と、書なら白確してもまとめ役に十分と思える点から【書を占うね】 >ペタ君 協調重視で●青でも構わないけど、統一希望なら合わせてくれると嬉しいな それとも妙狂視で商娘が●農希望なのに農占いにしてみる?@0 |
382. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
>>288の前半の考察は納得できません。妙狼であったとして2−2になったのはそういうように流れたからであって、それが故に妙狼を否定するというのはおかしい。妙非狼を否定したいがために変な論理考察してる、と穿った見方をすればとれます。それがパッション的なものかどうかは別として。 妙狼なら3−1になりやすい→3−1になってないので妙非狼!という修の主張が納得できないのです。 総合して考え方が納得できない |
384. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 人間だと思うのでかなり微妙なのですが…。 【とりあえずセットはしました】 >>妙379 リーザさんの言う通り妙狂霊真狼で見ているので、霊2人から切られている農夫さんを占うのは反対です。 霊潜伏でなければ統一でも自由でもどちらでも良いのですが、村の皆さんはどうお考えでしょうか。皆さんが自由でも良ければ自由に占いますし、統一が良ければ司書さんに…うん…。 |
385. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
★長 >>382 その考えちょっと違ったかも、と後から思った、と後半でリデルは思考を変えているのにそこだけ拾っているのはどうしてだトカ? 同じ発言での考察で思考変遷しているのが見て取れるのにそこだけ強く印象つけるのは若干黒塗りに見えるトカ。 |
386. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
妙>>373 2-2だと能力者ロラの可能性が結構高い訳だが、青を占わずに吊って縄は足りそうか?あと農を「白決め打っていい」のは占真贋が見えてきてることが前提だぞ |
387. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
しかし姿勢が村っぽいという印象を受けました。 ギブアーーーーーーーーップ もう眠くてまともな文章がかけないです。リーザは独断がすぎます。ヨア占いなさい。 あと考察文章を書いてる途中みえたニコラスの>>298の意見は面白いなと思いました。青狂人という点はあんまり同意できないですけど、青がまとめ役になったときの懸念という発想が村長にはなかったので。ですがここ以外占希望出す気もなかったしまあいいや。 |
388. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
表を更新 指摘ありがとう _妙年娘商長神旅者羊屋青農修書兵 役占占霊霊___________ ●書農農農青旅青青_長農青長青青 ○_旅_者_長書書_書羊旅者羊書 妙>>379@0か。理由は理解できるがさすがに勝手すぎないか? |
396. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
投票結果の意味なしか… 少し不服ではあるけど、 占い先統一してほしいって思いの方が強いかな リーザは発言数残らないように調整したのかな? 何にせよリーザが占い先を変えることはなさそうだね。 |
397. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
灰雑感の続きをと思ったら、こんな流れに。 妙ですが、真占なら割と納得の行動かと。初日しか安全に占える日がないのと、村の総意だからとは言え、多数決に乗っかる姿勢がないのは非狼要素かと。 妙年どちらが占いであっても、本人の意思を尊重する占であれば、特に何も言いません。統一だと非常に助かりますが。 |
399. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
正直、占先を統一多数決でといっていた姿勢と妙の今の姿勢は明らかなブレだとしかいいようがないトカ。 真だとしたら自分がやりたいようにやるだけは村滅ぼすだけになりかねないので思い直して欲しいトカ。 指定占いになってしまうというか妙だけ自由占いであるトカ…というか書って妙の希望先だからして、書という結論に持っていきたかったために理屈をこねたように見えたとか |
400. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
では、残りの灰雑感の続きを。 羊:議題回答での自分は確白だけどー、という視点での発言が印象的。それ以外は寡黙なので、積極的に発言してもらえたら、嬉しいです。 神:占考察についてはわりと納得。丁寧に議事を読んでいる印象。発言に納得させられることが多く、共感白をとってしまいそうな枠No.1。 |
401. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
上の方のは「青狼前提でありえる内訳」というのを書きました。時間間隔せまいんだから相談できなかったとかみてなかったとかで青年狼の可能性はあるでしょう。裏の事情とか見えないのですから。 最後のは>>289で狂人の動きが不可解とかいって結局妙非狼とかいってるじゃないですか。 |
402. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
アル>>397リザが真剣なのは僕もわかるよ。でもさ、人狼がこの村に紛れてるとはいえ、村人のほうが多いんだし、真占なら村人と協力し合って狼を探していかなきゃいけないじゃないか。 感情論になってしまうけど、リザみたいな占いは、真でも信用できないと思ってしまうよ。 |
406. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
ヤコブ&フリーデルは票集計ありがとうFS!YS! 占い先については、私当事者ですのであれこれ言いにくいですが、もうちょっと早く村全体で意志統一すべきでしたわね、という印象ですわ @1 |
407. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>オットー 灰村ならそう思うのは、納得です。ただ、占は1回しか占うチャンスはないので、今日くらいは汲んであげても良いかと。 昼間から娘の出した方針ではなく、自分のやり方を提案する姿勢は娘偽が見えている私からすると、妙真要素が強まっています。だからこその、発言かもしれませんが。 |
広告