プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
80. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
じゃあ、私も寝よう。 世を儚んで、高くした枕を濡らしつつ。 朝起きる頃にはきっと誰かが議題を貼りつけてくれているはず。他人任せでもそれなりに生きていける。これからもきっとそう。 では、おやすみなさい。 |
81. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.占いはCO、霊は3COなら潜伏ありかな。 ■3.霊は回避ありあり、狩は吊り回避ありで。 ■4.統一が好きだけど、陣形によるね。 みんなこれからよろしく! |
83. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
寝ようとしたら議題があった。人の努力には応えないとね。 FO希望(■2)で、霊確定時にはまとめをお願いしたい。潜伏・非確定・その他の理由から霊まとめ無理な場合は、多数決でも別にいいかな。(■1)FOなので占霊回避はないね。狩は当人の信条次第。私であれば吊りのみ回避する。(■3)自由占いもそれはそれで面白いけど、無難なところで統一占い希望。自由でも、反対はしないよ(■4) よし、こんどこそ寝る。 |
84. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
【リナの占CO確認】 おかしいよ? 寝ようと思っても寝せてくれないよ? 拷問にそういうのあるよね。 【私は占い師じゃないです】 こんどこそ眠れるよね? 永眠しちゃう勢いで寝てもいいよね? 三度目のおやすみなさい。 |
87. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
☆兵>>86:議題には潜伏ありと答えたけど、ちょっとこの調子じゃ進行がどうにもならない。反対。 【僕には霊が見えます(霊能CO)】確定したらまとめやるね。 提案だけど、 【仮0:30・本1:00】で、【占い希望締め切り0:00】にしない?寝る人やコアタイム総合してこれくらいが良いと思った。 議題追加しとくよ。羊にも聞いたけど、 ■5.占いはどんなところに当てたい?(黒狙い・白狙い等) |
88. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
僕は基本は色が見えにくい所に当てたい。怪しい所は即吊りで。黒狙いも反対はしないけど、白狙いだけは反対。お弁当になるだけだから。 11-10>8>6>4>ep。4手で人外3。偶数進行だから1GJで吊り手増える。 僕も寝ます。お休み。明日には議事が伸びてるといいな。 |
89. 青年 ヨアヒム 03:08
![]() |
![]() |
おっと、寝る前に確認したらこんなことになってるとは。 【占CO 霊CO確認】 【僕はどちらでもないよ】 ■1.霊能者さんにお願いしたいな ■3.狩人が吊られるのはもったいないからねー ■4.統一でいいと思うな ■5. 黒狙いがシンプルでいいんじゃないかと |
91. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
おはよう。……おはよう? うん、ギリおはよう。 【ニコ霊CO/アル占CO確認】 じゃあ、非霊も進めるね。【私は霊能者ではない】。 ■5.白狙い黒狙いは、好みの問題程度におもってるんだ。灰に対して黒取っていくのと白取っていくのと、あんまり大差ないかなって。でもまあ、私個人の話で言えば、基本的には黒狙い。あたった時嬉しいじゃない? あくまで基本なので、あんまり縛られるつもりもないけど。 |
94. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
_|羊旅神兵青商 占|占非非非非占 霊|_霊非_非_ 占:羊商、霊:旅、未:長年樵妙 今見えたけど、 ★兵:出ちゃって悪い。非霊でいいんだよね?あと、他の議題(■1.■3.■4.)も回答よろしくー。 あ、おはよう。皆、決定時間は旅>>87で大丈夫?喉なかったらyes/noでいいから返事くれたら嬉しいな。それではー。 |
96. 負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
旅人>霊じゃないんだ。 この人数だと2(占)-1(霊)になってしまって、霊能者を護衛してしまって占い師が死んでしまいやすいんだ。 だから旅人が真の能力者なら悪いが隠れてもらおうと思ったんだ。 |
97. 木こり トーマス 13:09
![]() |
![]() |
【羊商の占CO確認】【旅の霊CO確認】【非占・非霊】 アルに突っ込んで終わってしまっていたな。まずはプロ議題回答から。 ■1.23時以降はいるようにするぜ。 ■2.仮決定0:45、本決定1:15がいいって思ったが、旅>>87でも対応可能だとは思う。 ■3.始まってからあれこれ言うのも何なんで楽しくやれたらそれでいい。 |
98. 木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
こっからは旅>>79の議題回答な。 ■1.確定村側の人なら誰でも ■2.占も霊も出ちゃってるし保留する必要性を感じないと思う。 ■3.FOなので回避はなしで。狩人に関しては吊り回避はして欲しい。 ■4.2-1、2-2なら統一で、3-1なら自由の方がいいと思った。 |
99. 木こり トーマス 13:15
![]() |
![]() |
■5.もちろん黒狙いがいいと思う。…けど、黒狙いとは言っても初日の黒要素って考え方の違いとか色が見えにくいからって理由が多いと思うから、その占い理由でもありだと俺は思うかなぁ。思考を追う努力はするつもりなんでそれでも色がとれなさそうな所に占いはあててほしい。もちろん怪しいところは即吊りってのは理解の範疇だ。 |
100. 木こり トーマス 13:21
![]() |
![]() |
>>99補足 白狙いはこの人数で考え方からおかしいと思っている。少人数だし白いって思った人を省いて消去法って考え方になるのが普通な気はするから。まぁ、考え方の違いはあると思うから説明してくれれば異論は受け付ける。ド灰の人に色をくっきりつけてくれるっていうのが占いだと思っている。 |
102. 少女 リーザ 14:32
![]() |
![]() |
鳩や。 【リナ姉、アル兄の占CO確認。】 【ニコ兄の霊CO確認したよ。】 【うちは占いも霊視もでけへんよ。】 ■1確定霊>確定白で。 ■2FOでええんちゃうかな。 ■3FOやったら回避なしで。狩人さんは全部おまかせや。 ■4うちは統一が好きやな。 ■5黒いところを狙いたい。 |
104. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
喋ってるやつが少ないな。 皆ちょっと聞いてくれ。 このままだと何も解らない。どんどん喋って行くために話す内容をある程度決めて行きたいんだがどうだろうか? 俺は偽物が確実に1人居る(霊能者もかもしれんが)占い師を見て行くのが良いと思うんだ、勿論自発的に喋れる奴は喋ってくれると助かる。 |
105. 少女 リーザ 15:33
![]() |
![]() |
占いは多分真狂が濃厚やろうし、占いでけてへん初日は差なんてそんなつくんやろかなって素直な感想。 占い師をみるんも大事やろうけど、占い師の真贋を見たがる狼もチェックすべきやとは思うで。 |
106. 旅人 ニコラス 16:59
![]() |
![]() |
_|羊旅神兵青商樵妙 占|占非非非非占非非 霊|_霊非非非_非非 占:羊商、霊:旅、未:長年 ☆兵>>96:なるほど。実は11人村の戦術にあまり明るくなくて(基本陣形とか)。益々申し訳ない。 ★兵:横やり失礼。樵が聞きたいのは「今日どんな考察をするか」というより、「兵にとって残せないやつはどんなやつか」だと思うよ。(例えば寡黙は絶対吊るとか)基準ていうのはそういうことだと思う。 |
107. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
灰雑感、といっても発言数的に感想みたいなもの。 年長青:発言待ち。 樵:持論をしっかり持っていて、気になった所をしっかり質問している。質疑から得た情報をどう扱うか注目したい。 神:>>91の「当たった時嬉しいじゃない」がとても素直に感じた。ただ回答自体はあいまいで後々の占い希望を自由に挙げるための逃げかとも思った。 妙:今見るべきなのは灰。見ていくところがしっかり分かっている。発言に期待。 |
108. 旅人 ニコラス 17:22
![]() |
![]() |
兵:霊潜伏をしっかり考えたりと戦術家。ただ、>>104の提案は、まだ1発言ずつの占い師達相手には無理かなと感じた。今見るべきは灰。灰にガンガン切り込んでいって欲しい。 話題がないのは確かなんで、議題追加。 ■6.自分の狼探しのスタイル ■7.占いを飛ばして吊りたい灰(これは答えられたらで良いよ) パン屋いないから僕が焼くよ![メロンパン][エッグタルト][ピザトースト][チョココロネ]@10 |
109. 神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
旅>>107 まあ、曖昧なのはそのとおりだろうねえ。黒狙いだの白狙いだの、規定するだけで語弊あると思ってるから。その類のラベルで語るのはばからしいかなって思ってるし。「ボクが狼をみつけねばだれが見つけるんだー」みたいな気負い無いから、場合によっては私が白だと踏んでいても占わないことで後々禍根残すと思えば、そこ占うのに吝かじゃないって考え。 狼に限らず、村も群体なわけだし。 |
110. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
私が白と踏んでるからって白とは限らないってのもある。これって別に黒狙いじゃないよね。まあ、一例。 あと、議題追加はいいけど、あんまり増やしすぎるの反対。そんなものなくても発言する人の発言は圧迫されていくからね。悪いけど、増えるなら取捨選択を前提にさせて貰うよ。少なくとも■6は回答拒否。いずれ説明する必要はあるけど、最初から「私はこう考えます」って提示するのは、違うと思う。 |
111. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
まあ、発言・会話については、更新時刻鑑みれば、こんなもんなんじゃないかな、と思う。その点で、シモンの危惧は早すぎるかな、と。 占い師で見ていくっていうのは、まあ真贋重要だけど、そこに拘る必要性が出てくるのは黒報告出てからかなあ。個人的には、占いは判定割れるまでは真贋評価には一切触れないで胸に秘めておいてもいいくらいだと思ってる。 |
112. 少女 リーザ 19:03
![]() |
![]() |
議題ふえとんね。 ■6ケースバイケースではあんやけど、基本で言えば人っぽいところを除外していって残った中から狼を探す感じなんかな。 うちは狼っぽくないように演じるのはまだ簡単やとして、意識して人っぽく演じるって難しいとちゃうかなと思っとる。 現状としては、いろいろ試行錯誤してるように見えるシモ兄、自分の意見をしっかり主張するジム兄はいまんところ印象はええで。 ■7これはいまん所何とも言えんわ。 |
115. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
シンクロついでに議題回答もシンクロしてみよう。 ■1.確能>確白 ■2.占いはCO、霊は3COなら潜伏ありかな。 ■3.霊は回避ありあり、狩は吊り回避ありで。 ■4.統一が好きだけど、陣形によるよね。 みんなこれからよろしく! |
116. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
ははあ……。おもわず、狼の数確認しちゃったよ。 開幕直後からいきなりLW状態なわけですね。潜伏に自信あるのかな? まあ、4手ローラーとか考えるとそうリスクないようにも見えるけど、実際のところは多分そうはいかないよね。それとも私が、狼さんの立場で悲観的に見過ぎなのかな? ま、なんにせよ黒側三人のうち、二人が表に出ているというのは村側としては良いことだわ。 とりあえず、今日のところは多数決ですかね。 |
117. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
【村長さんの霊CO確認したよ】 なんや、いきなりLWなんか。 うち、楽しいん好きやからこういうの大歓迎やで。 霊COしつつ占3COなら霊潜伏っておもろいなw 11>10>8>6>4>2の4手3偽 _|羊旅神兵青商樵妙長年 占|占非非非非占非非__ 霊|_霊非非非_非非霊_ |
118. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
そう言う手で来るのか。流石にこれ以上出て来る物は居ないだろう。 この作戦の意図するところはまだ解らないが、これが狼側のベストポジションなのだろう。 旅人>ありがとう。なるほどな。 木こり>残せないのは寡黙に代表する判断に困るグループだ。 残せるのは白まとめが出来る奴や斑でもしゃべってくれるやつの事だ。 |
119. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
なんというか、明日から霊ロラでいいんじゃないかな、これは。繩数2手消費。 霊ロラ完遂時点で占機能破壊されていなければ、灰3人占い済み。多分、いずれかの時点で決め打つ形になるのかな。 霊ロラ完遂時点で占破壊されていれば、生き残った方の占い師吊ることで能力枠全滅。残り一手でLWを吊るせっていう展開。 で、ニコが言ってたと思うけど、間にGJあれば繩一本増えると。なるほどね。 >妙 「陣形による」も面白い |
120. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
【長の対抗CO確認】 なんだこれwwwウケ狙いの村騙り・・・とかじゃないですよね?軽いノリでロラされに来た狂人か、そう思われるのを狙った狼か? このまま2-2で確定すれば、灰の1狼を探す簡単なお仕事になる、と思ったんだけど、能力者が抜かれない場合って 【吊り4手だから能力者の決め打ち必須】なんだね。狩人様の1GJで吊り手増えるから個人的には期待したい。 |
121. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
【長霊CO確認】 11人村で2-2かよw樵>>98■4で2-2ならライン見れそうでいいかって思ったけど2-2で灰にLWなら自由占いでもいいのではと思うんだがどうなんだろ。この辺詳しい人の意見聴きたい。 >>兵 まぁ、能力者真贋は結果が見ないと何とも言えないし、能力者の発言が少なすぎるので今のとこは何も言えない。 |
124. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
いや、寡黙だから何もしないまま吊り直行っていうのはおかしいよねって意味。兵がおかしいとは言ってない。村人だったら寡黙の人にも発言を促す必要あると思うんだよねってことが俺はいいたい。 そういう意味では兵>>104とか兵のやってることは発言促すことに繋がってるのかなって思う。 |
125. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
この状況に限って言えば、寡黙は占いかな。統一の場合ね。吊りたくても吊れないもの。まあ、私見ですけどねー。 木>>121 詳しいわけじゃないけど、それ悪くない気がするなあ。初回はまとめ役作成の余地として統一がいいとは思うけど、白確出た場合明日から自由占いってのには魅力感じる。 ぶっちゃけると、占われるかもしれないって圧力から占い師を襲撃してくれるとロラ+一手展望になって私が嬉しいってだけだけど。 |
131. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
この状況なら確かに寡黙吊りは出来ないな。 ただ寡黙占いをして斑だった場合皆どうするつもりなんだ? 吊ろうにも縄は無く決めうちに使おうにも発言が無く。 真黒ならまだしもそんな寡黙残して本当に2-2なんて戦術を取ると思っているのだろうか。。 俺には理想論に聞こえる。やはり占いを寡黙に当てるべきでは無い。 |
132. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
んー、統一占で白出続けた時の灰の推移考えると、やっぱり統一の方なのかなぁ。「白枠守られてるぞ、さあ選べ」的な方が、色々都合いいかもしれない。 旅>>126 や、言いたいことは分かるし、考えた上だよ。多分、それが一番いいだろうってね。別に安易とも思ってないけど、懸念はわかる。そういう路線で走っちゃうと、「どうせ吊るさないわけだし」って緊張感の欠如から、吊り票から窺えるかもしれないものを |
133. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
ダメにしちゃうかもしれないしね。だから、これを村の方針に据えようと努力する気はないし、希望としては灰からも吊り票だすよ。ただ、明日の私の吊り第一希望は今日時点で決まったってだけに過ぎない。 妙>>128 いや単純に、寡黙に吊り回すくらいなら占なう状況だよねって話。シモン・トマスの会話みて、そう思ったからそう書いただけ。私自身の希望を言ったつもりは毛頭ないよ? |
134. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
俺にはこの流れが操作された物に感じる。 皆、一旦目を醒ましてくれ。 確かに寡黙を抱えた狼がやぶれかぶれになった可能性はあるが、今の段階でそれはおかしい。 俺の話を聞いてくれ。 |
135. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
冗談はさておき、霊ローラーは真の私が言うのもなんだが賛成。 みんなが言う理由に加えて狩人を吊る心配なし。 2-2って珍しい? 人狼が真決め打ちされたら村敗北だから割とあると思いますけど。 |
136. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
>>133 ジム兄、回答ありがとう。 うちが曲解してたみたいやな。 でそんちょはどう受け取ればええんやろうな。 うちてきには真なら間違っても自吊り発言はせんでほしいんやけど。 真を勝ち取ってほしいとは思うで。 けど、理想=真とはならんもんやしな。 |
137. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
いって、斑が出たら白出し占いが自由占い、でどうかな?灰の黒引いた占い師目線残りは白確定だし。 占不要枠:妙 占枠:樵神 寡黙:年青 即吊り枠:兵 妙:白い。妙>>117のワクワク感て狼に一番出しにくい感情要素だと思う。ここは発言で判断できそう。 樵:白め。言っていることに凄く共感できる。共感しすぎて自分じゃあちょっと判断付けられないかもしれないので、占いはあり。 |
139. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
たら占い師の真贋、斑吊り後の霊判定で判断つく可能性あるはず。最黒。 年、青:何言うか困ってたら使ってね。 ★1:灰の中で信用できそうなのは誰? ★2:灰の中で怪しいのは誰? ★3:占い師で本物だと思うのは誰? ★4:霊能者で本物だと思うのは誰? 希望は暫定で【●年○青】。青はまだ発言ありそう。年が突然死するようなら【●青○神】。寡黙枠の発言増えたら希望変えると思う。喉ある人表とかお願い。@4 |
141. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
くすくすくす…。 みなさん、眉間に皺寄せながら、怖い顔で何をお話しされているのかしら…ね。 人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ ひとまず、議事録を読んでくるわ…ね。 |
143. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
ロケットCOの理由を訊いてる人がいるの…ね。「面倒だから…」って言っておいたのに…。 確実に情報を落とすなら、明日までにはCOしなきゃいけないわけだし…、正体隠して議題に答えるなんて、面倒でしょ? 今日も、今の時間まで来れないことがわかってたし、それまでにCO募られてタイミング云々を言われるのも趣味に合わないから…、で、よろしいかしら…。 |
145. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
占いは、占いたい人を占いたいたいとしか、言いようがないわ…ね。白狙いとか黒狙いとかではなくて…。 もちろん、結果として狼が出てくれると嬉しいわけだけど、どちらかと言うと、占いで白黒付けたい人を占うのが良いと思うの…。 |
147. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
んー。困ったね。 トマさんは自由占い云々で思考しているとこ人っぽい。シモンは釈然としないけど、ニコ解釈とはちょっとズレてる。まあ、今のところは狼っぽくは感じないなあ。リズはかわいい。基本的には最終日決戦要員かなって思うから、通常時は占い対象から外す相手だね。ペタヨアは判断付けられないね。 まあ、迷ったんだけど、●リズで。言ったように、通常は占い対象から外す手合いなんだけどさ。2-2って状況下で |
148. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
ペタヨアの類がLWかって言われると、確かに若干疑問符が付く。白確になった時にまとめ役担えるかっていうのにも不安は残るし、そうすると、少なくとも今日のところは木兵妙から選ぶべきかな、と。兵はなんであれ違和感あることに変わりないんで、木妙二択。能力枠に出た騙り狼の視点を想像して見た時、どちらがLWでも後を託すに足るとは思うけれど、若干リズのが安心かなって気がしてる。やっぱりかわいいからかな。 |
150. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
喋っている人といない人の差が大きいから、印象にも差が出てしまいますわ…ね。 時間もなんだし、灰の考察でもしましょうか…。 神は、白いかなぁ…。非占COのタイミングもそうなのだけど、>>116の「狼の数確認」は白い発言だと思うのよ。 今日の占いからは、外した方が良いと思うの…ね。 |
151. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
促しても喋ってもらえない寡黙さんは困るけどこの段階ではそこまで意識する必要はないのではと思う。単にせっかちな感じがするのが素なのかどうか判断しにくい。 ★兵>>134 結局兵は何が言いたいのかって言う核の部分が聞きたい。特に寡黙に対してな。時には発言を待つってことも必要かなって思う。 [神] 物事の見方がメリットとかをしっかり考えて動けると思う。それも自分の言葉でどう思うかが説明されてるのが白く見 |
153. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
一応補足しておくか。わたしは2-2だからペタヨアが黒くなくなるとまでは見ていないよ。裏側でキャッキャ話してて、表に出てきてないだけかもしれないし。ただ、外れた時(偽黒/確白)の時に、村側の利には転用できない可能性は、シモンの言う懸念含めて、たしかにあるだろうかなっていう見解。なんで、「今日のところは」という限定が付いてる。 |
154. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
兵は…、議論を牽引しようとする意図が感じられるわ…ね。 >>86で意見募集してたり…ね。けれど、「霊を隠す」意見募集しているのに、自分からは理由を述べていないところに引っかかりを感じるわ…ね。 白黒どっちにでも捉えられるけど、占いに充ててもいいかなぁ…。 |
156. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
木は…、言っていることに特に違和感は感じないわ…ね。 適度に意見を述べて、他の人の話から、自分の意見に変更を加えているわ…ね。占いでなくても、話しぶりから白黒付けていくこともできなくはなさそうに思うわ。 序盤での占いは、不要かなぁ…。 |
157. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
妙は…、こちらも違和感はあまりないわ…ね。 木と違って、主張するというよりも、考えを垂れ流ししていくような感じかしら…ね。違和感感じるようなら、占い対象なのだけれど…、今のところは外してもよさそうかも…ね。 |
159. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
☆羊>>141:了解。性格要素としてとるね。 思ったけど、2-2じゃライン戦だろうから、SG保護とかより黒狙いが良策か。という訳で【●兵○神】で一発ツモ期待。神の言うように、「今日のところ」という点でも、色を見ておきたい。 _|神樵旅 占|妙兵兵 二|_妙神 ●:2=兵、1=妙、○:1=神妙 今日は先着多数決だよね。なら本決定一本かな。後の人は継ぎ足していってくれると見やすいと思う。@3 |
161. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
希望出しは、した方がいいの…ね。 私の希望は、【●兵○青】でお願いします…ね。 第二の青は…、今のところ判断不能だけど、これから何か言ってくれそうなので、仮に入れておきます…。 |
162. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
ただいま。 ☆木こり> 俺はこの陣形にしてきた以上寡黙に狼が居るとは思えない。 なのに寡黙は占いだと言う奴等が居る。これは明らかに異常だと感じた。木こりはこの状況で寡黙占いを言ってる奴は気にならないのか? |
164. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
恐らく狼は俺を盾に今日は占いを避けて来るのだろう。 2-2にしてくる狼だ俺には太刀打ち出来ないだろう。 能力者から見てみると、占2COの後に霊2COなのでどちらでもあり得る。陣形から素直に見るなら霊狼の方が高いだろうか。 個々で見ると旅人の俺への考察は余りに言い掛かりだ。即吊りと言いつつ票を重ねて来る辺り人狼寄りに見える。ここは明日再検討しよう。 ハイに関しては陣形から、今の所は狡猾な狼と見て |
166. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
ハイに関しては陣形から、今の所は狡猾な狼と見ている。 その人物像に合うのは神父や木こりだが、旅人が狼なら木こり狼は考えにくい。そう考える神父が狼に見えるので神父個人を見返して来る。 |
168. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
妙>すまないが、寡黙占いと言ってる人間がそんな細かい事考えていってるようにはとてもでは無いが見えない。 誰か状況考察しただろうか?それをした上で事故の可能性をみて、と言うなら分かるが。 それをしないで素直に見るなら寡黙狼は考えにくいと思うのだが、そこから俺は思い違いをしてるのだろうか? |
171. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
1時なんだけど、年青長商はどうしたんだ・・・。てか誰か集計やってよ。兵は僕狼視でいいから、とりあえず希望出してくれ。 _|神樵旅妙羊 占|妙兵兵兵兵 二|_妙神_青 ●:4=兵、1=妙、○:1=神妙青 とりあえず、【仮決定●兵】でいい?発表順どうする?偽黒抑制のために、【黒引き即出し、白引き5分後出し】でいい?といっても商が決定見れるかわからんし。発表順、決定に関して意見下さい。@2 |
173. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
私以外の能力者さん…、特に対抗の商はどうしたのかしら…ね。多数決にするにせよ、更新までに来ないと、自由占いと同じことになるわ…ね。 【仮決定了解】 お風呂に入ってきますので、少し、離席させていただきます…ね。 |
176. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
【本決定●兵】【占い師は見たらセット確認お願い】 ペーター突然死濃厚のため、【占→霊で結果出すね】。商が2時までこなかったら、2時丁度に霊結果出します。村長は好きに出してくれ。 兵、本決定でても今の内に希望出しておいてくれよ。そうでないと思考隠しに見えるよ。 ☆妙>>170:僕もそう思うけど、霊ロラ主張したりとかで狂視されたかった狼の可能性も視野に入れてる。 |
178. 神父 ジムゾン 01:33
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 自吊云々での、リズの村長評もわかるけど、個人的には俯瞰で見れる人って好きなのよね。真贋に結びつくものじゃないけどさ。とりあえず、見解というか展望は私と似てるね。 言えるのは、彼自身の霊ロラ肯定も相まって、村長から立ち昇るお仕事終了感。狼の可能性は低めかな。真狂二択強めの判断中。 |
広告