プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
54. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
じゅ、10人村って初だわ…。 とりあえずロケットCO【私がこの村のヒロインです】 隣村から取って来た議題~。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法及び占い先について |
59. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
11人村とは珍しい。まずは長・・ヤコブ?GJ。 議題回答だ。レジーナの議題に合わせた。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOが好きだがとりあえずは能力者に任せる ■3.狩人は空気読んでくれ ■4.統一が好みだ 11−10>8>6>4>2 狼2 吊り手4 1GJで吊り手が増えるな。 |
61. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
かぶったよっ。 ■1.わかりやすくFO希望だよっ。 ■2.確村>確白>多数決 立候補はややこしいからなしでっ。 ■3.占霊潜伏ならありあり。狩人は空気よんでねっ。 ■4.統一が好きだよっ。 レジーナ>>54 ヤコブ(?)が来てくれたからたぶん11人だよっ。 あと、【レジーナのヒロインCO確認】【非対抗】 |
63. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
あ、ゲルト入れたら11人だった。ごめんゲルト村人に入れてなかった(笑)← 自分のに合わせるね~。 ■1.見た目はいまいち言語化出来ないからスルーするね。男らしくもなく女々しくもない感じがいいかな。凄い難しいけど。後、大人な考えがある人がいいな。勿論たまに弱気になるくらいなら全然OK。場合によっては私が八つ当たりを引き受けてあげます。で、浮気はなるだけしない人。してもうまく隠してくれる人がいいな。 |
64. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
気付いたら私多分泣いちゃうし、捜索活動も物凄いするからそれ全部避けれるくらい知能派な人かそもそも浮気しない人。でも、街中で歩いてる可愛い子とか見て「…ねぇ、今あの子見てたでしょ?」「見てねーし。」「ほんと~に?ねぇ貴方もう28才なのよ?世間から見たら大分おっさんよ?若いならまだしもそろそろジータたんで妥協するべきだと思うな~。」「うるせーって。大体妥協してねーし。お前一番だし」「…もう。」ていうや |
65. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
り取りが出来るくらいのノリは必要。後は霊感か占いが出来る人。つまりは霊感か占いが出来る人。 ■2.ジーナたんに隠し事するとか良い度胸過ぎるよね。勿論携帯とパソコンとmixiとtwitterとfacebookのアカウントは全部ハックして虱潰しに全ての情報を拝見させて頂くけど、その覚悟があるって人は潜伏しても良いよ! ■3.能力者っつーか狩人さんってことだよね。その時点でメリットがあるって考えて、尚か |
68. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
■4の補足なんだけど、ジーナたんは 寡黙吊り 多弁中庸占い がセオリーだと思っておりますです。 寡黙は前村でまとめ役になったとき、 人情的に最後まで残しちゃって情報降りて来なくて寡黙がどっち陣営でも残しとくと良いことないんだなって痛感したので、そう思うことにしたよ。 |
73. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
霊3COかw無難に考えて村騙り入ってるか。 理由?占いよりは霊の方がロラあり得るでしょ。 今後の展開?神が撤回かな。 理由?対抗が出無くなることと、自分が撤回することで霊を確定させようと思った。辺りかな。 |
79. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
>>77青 村騙り嫌いなの?それは考え方的に? 村騙り村人もいるし村騙り狼、どっちもいるのが事実だから、 吊り縄余裕のこと考えるなら村騙りだけで決め打たないで、他の灰と同様に発言も見て精査した方が良いと思うな。 |
81. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
【俺は撤回などしない】【無論スライドもな】 【老の対抗も確認】いっそ全人外が露出してくれてもよいのだがな。村騙りやスライドがいるなら今から2−2もあり得るだろうが。村騙りの場合普通は占に出そうなものだ。 ★青>>77 俺も村騙りがいた場合は能力処理をあてたいところだが、少人数で吊り手に余裕が無いぞ。今回は確霊でもないしな。その点はどう考えている? |
83. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
ま、マジで霊3COなんだ。 てことは霊ロラするだけでLW突入ってなるけど、 本当にその陣営で良かったの? まぁ聞いても答えてくれないだろうけど。笑 狂人との認識に相違があったのかな? まぁ、今後の展開が楽しみだね。 とりあえずこのまま行くと占い師は確定しそうだし、 村側有利だと私は思うな~。 |
85. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
撤回無し=スライドも無しじゃと思っとったのじゃがクララはめんどくさいおなごじゃのう。 【スライドもないぞい】 狼どもは占い確定させるのと2-3に持ち込むかどっちじゃろうかのう。 なにせ11人村じゃと人外全露出しても詰まんのじゃ。 |
89. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
レジ>>79 確かにあまり好きじゃないけど、人数的に霊確定する可能性は低くない=村人が霊騙りするメリットがあまりないように思うから、村人騙り騙りを警戒したい。 クララがいい質問してるね。この質問は白いかな。 |
93. 少年 ペーター 08:14
![]() |
![]() |
おはようございます。議題お借りしますね。 ■1.まとめ役について いなくても構いません ■2.能力者のCOについて 占い師は早く出て欲しいです。 ■3.能力者の回避について 状況次第ですかね ■4.占い方法及び占い先について 自由でも統一でもいいです |
95. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
霊能3CO目で出る騙りって度胸あり過ぎですよね。 というわけでモーリッツが普通に平凡に真に見えるわけだけど、ここ騙りだったら恐ろしいとも同時に思います。偽だったら決めうち狙いの狼でしょう |
98. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
第一声オオカミ予想をしてくれてる方がいなくて残念TT あと、平凡な村にしては非凡な方が多いようで驚きましたわ! 【村長さんと神父さんとおじいさまの霊CO確認】 【トマさんのお茶目さんCO確認】 私も同じ時間にいたらCOしましたのに残念ですわ♪ なにか見逃してたら教えてくださいませね どなたかよろしければ11人村の手順など教えてくださると嬉しいですわ |
101. シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
ドアに貼り紙がいっぱいありましたわ レジーナさんのにお答えしますわね ■1.確能か確白さんですわね ■2.11人村だとどうなんでしょう?まあFOがいいかと思いますわ ■3.これも11人村だとどうなのか分かりませんわ?自己判断で対処ということでよろしいかしら ■4.統一がいいですわ 【私は霊能者ではありません】 手数は村長さんと神父さんが載せてくれてましたわ 神父さんは最後は2なんですねw |
105. 仕立て屋 エルナ 09:42
![]() |
![]() |
鳩からおはよっ! あっ。乗り遅れたっ。 狼はアルビンとニコラスだと思うよっ。 で、占い師出てきてないんだねっ。 あんまり潜伏のメリットわかんないし。占い師さん潜伏したかったらごめんねっ。【非占】 シスター> ペーター君のに付け足すと、 1-3の場合、霊ロラしながら灰占い。 2-3の場合、霊占い霊吊り。で、霊偽を狂狼って仮定して、斑×2の時は残りの一人は放置で占ロラって感じかなっ。 |
109. 仕立て屋 エルナ 10:41
![]() |
![]() |
鳩~。 年> それ表に出していうのかっ。ってちょっと笑っちゃったっ。 今のところ、3人ともに、ああいう人たちにありがちなKYさとか感じてないから大丈夫。だと思うよっ。 ★クララの重さって、どこで感じた? あたしは、>>84とか細かいところ気にしすぎかなってちょっと思ったよっ。 あと、ちょっと気になったこと。 ★長> 霊能者になったってわかったとき、どう思った? |
110. 青年 ヨアヒム 10:54
![]() |
![]() |
おはよう。寒いねー。 僕も占い師さんには早く出てきて欲しいな。【非占】 非COから回されるの好きじゃなかったらごめんね。 ☆神>>81 吊り4回で縄に余裕ないのはわかってるつもりだけど、最終陣形によっては灰吊り2回くらいできたりするかと思って。それでも足りないけど、村が霊騙ることの有効性をあまり感じないから、どうしても狼なんじゃないかと思っちゃうんだ。 |
111. 仕立て屋 エルナ 10:57
![]() |
![]() |
見返してみたら変な変換してたっ。恥ずかしいなぁ。【非霊】ね。 ★青>>89 「クララいい質問」ってあるけど、あたしはあの質問ちょっと細かいって思ったんだよねっ。撤回しないのならスライドもないだろうし、これで「撤回しないとは言ったけど、スライドしないとはいってない」って言うような人なら、呼びかけても撤回しないんじゃないかなって思ったんだけど、その辺り、なぜ「いい質問」って思った? |
112. 神父 ジムゾン 10:58
![]() |
![]() |
おはよう。占い師はまだ出てないようだな。非占も回り始めたようだし、名乗り出て狩鉄板のほうが長く占えると考えるぞ。(1COの場合) 基本的には服>>105だが、2−3の場合霊は全員斑になる可能性がある。占真狼なら完全に割れるからな。そして真占の白のみを吊った状態で占ロラに移ると、村負けしてしまうということだ。(霊2狼なら白黒でもだが)。ちなみにこの陣形の場合灰が全確白化するので、狩は必死で灰GJを起 |
113. 神父 ジムゾン 10:58
![]() |
![]() |
こしてくれると狼詰みになるわけだ。灰の皆は狩非狩透けに充分注意してほしい。 \霊 真 狂 狼 真___ 白 白 黒 狼_ 黒 黒 白 占 まあ2−3で真狼−真狼狂なら、霊全て斑にされたとして霊2黒出した占を吊れば狼に当たる気がするのだが。まさかの真狂−真狼狼だと村名を非凡な村に変えねばなるまい。 書>>90ならばあえて突っこもう。中段の老は片方が神であると。 青>回答ありがとう。 |
114. 青年 ヨアヒム 11:04
![]() |
![]() |
☆神 補足。村が霊を騙る有効性をあまり感じないって言ったけど、まとめ役が欲しいからどうしても霊を確定させたかった、っていう理由だったら納得はするかも。 まぁ今となっちゃ3人とも撤回もスライドもしないって言ってるし、これ以上村騙りについて喉を割く必要はないと思ってる。 ヴァルターは対抗が2人出た事に対してのリアクションがないね。 ★長 対抗2人出た時点でどう思った?また今どう思ってる? |
118. 仕立て屋 エルナ 11:23
![]() |
![]() |
あと、>>115 特殊編成見たときに真っ先に荒らしの心配しちゃうのは経験したことある人ならだれでもしちゃう(私もすごく不安だったりする)から、あんまり気にしないでねっ。 霊能者さんたちごめんなさいっ。 今のところ、思考の流れに作為感じないし、年は占い当てなくてもいいかなっ。後の人たちはこれから。ちょっとだけレジーナトーマスが自由で軽いかなっ?ってくらい。 |
119. 少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
>>117追記 エルナとは見ているものが近い気がするかな。占いいらないかも。 エルナの気にしてるヨアヒムに関しては、村騙り騙り想定はちょっと短絡的な感じ「ん?」とはなるけど、思考が素直に追えるのは白いかなと。 |
120. 青年 ヨアヒム 11:53
![]() |
![]() |
☆服>>111 その細かいところが、白っぽいかなと思った。霊CO撤回なし=非村騙りCOと取っちゃったっていうのもある。確かによく考えたら霊CO撤回なし=占いにスライドもなしって事になるね。 クララの質問は最初にジムが「スライドもしない」って言ったのを受けて出てきたものだと思ったし、僕も「老or長の占いスライドはありえるのか?」と思っちゃったから、念押し(?)してるようなところが白っぽいかなと思った |
121. 村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
そんちょお昼ごはんタイム 質問に答えるね。 エルナ>>109 ☆11人村での陣形は2-1が多そうだから確定してまとめ役になるのかなー、と思ったよ。 ただ吊り数少ないから占騙りの得意な狼が占に出て狂人が霊に出るという展開ももしかたら有るかもとも思ってた。 |
122. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>114 ☆二人が出たことについてはもうほんとにまさかの展開って感じ。 COタイミングではモリ爺さんが2-3に自信があった狼っぽく見えるね。 それぞれの発言についての精査はもう少し待ってね。 まだ非占回りきってなくて陣形確定してないけど1-3なら狩人は占鉄板護衛で最低でも占い結果 2回見れるだろうから村有利に進められると思うよ。 2-3の場合について少し考えてみたことを述べるね。 |
123. 村長 ヴァルター 12:11
![]() |
![]() |
真狂-真狼狼は非常にレアケースだからとりあえず真狼-真狼狂として考えるよ。 エルナ>>105でも言ってるけど霊占い霊吊りにするのがセオリーなのかな。 初回統一で占い結果が白確定になった場合。これは真狼-白狼狂or真狼-白真狼だね。 4吊りあるので白放置して白以外吊ればいいじゃん、と最初は思ったけど 後者の場合で真占先に吊ってしまったら残り4人で狼狂村村となってしまうね。 |
127. 村長 ヴァルター 12:12
![]() |
![]() |
ここまで霊先吊りを前提に考えてみたけど先ほど述べたように安全策取るなら霊ロラで最終日占2人から狼 を決めるということになるね。発言、状況等もあるから確率を持ち出すのも可笑しいかもしれないけど 同様に確からしければ勝つ確率は1/2だよね。負ける確率も1/2。 |
128. 村長 ヴァルター 12:13
![]() |
![]() |
ここで占からロラするのも有りではないかという提案をしてみるよ。占ロラ後霊吊るわけだけれど狼吊れば勝ち、 狂吊ってもまだ負けない。霊真贋のほうが見分けやすいと思ったら占吊りからも有るんじゃないかな。 陣形が2-3になったら他の人も考えてみてね。@8 |
130. 村長 ヴァルター 12:29
![]() |
![]() |
>>129☆4吊りだから霊ロラ完遂して残り1吊りで占吊るってことだよ。 吊り手数は足りてるんじゃないかな。あれ私が勘違いしてるのかな? 真視される自信はありますよ。・・・いやジムもモリも強敵そうだけど。 あと「CO発言にその意識が見られないのが疑問点」とのことだけどどういう発言だったらまとめ役思考があったと 見れる?これは喉あったら返答してくれればいいよ。 |
131. 司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
手空いた~。回ってるね【非占】 皆の話しぶり聞いてると、11人だと何か村不利という雰囲気バリバリ(死語)だね。 スライドネタでこんなに気にされるとは思わなかった。 一応言うと、まだスライドなんかはあると思ってる。正直2狼で霊が3なんてLW探し確定じゃないの? って思うから。 3?霊ロラじゃん。って未だに思ってるのは事実。 他に目を向けた方がいいよね。私はこのネタはこの辺で。 |
132. 神父 ジムゾン 12:42
![]() |
![]() |
☆服>>116霊2狼は可能性として一応考えているのであって、実際のところ狼狂が対抗してきているのではないかと考えているな。 そして俺が霊でなく村の場合か・・。村ならばまず2回目の斑XがABどちらの占から出たものか見る。例えばA白白ならX吊りは危険だということだ。それならば2黒見つけ出して仕事終了した占Bもしくはまだ占われていない霊を吊ったほうが良いのではないか?とな。 一撃離脱、ではまた夜に。 |
133. 仕立て屋 エルナ 12:59
![]() |
![]() |
☆長> 足りないよっ。10→8→6→4→ep.4手で能力者5だよっ。 占いロラしたら、2手3霊のうち狼を引き当てなきゃいけない。 それって、言うほど簡単な作業かなっ? 村長の吊り手順は、単純に数値だけで言ったら5/6を外さない限り負けない手数。あたしの手数は1/2を外したら50%で負ける手数。 けどね、信用にそこまでの自信が見られないあなたが、しかも自分が占いで白になるかもしれないってこ |
134. 仕立て屋 エルナ 13:10
![]() |
![]() |
考えを抜かして前者の考えとってるのに違和感。 ☆「確定したらまとめ引き受ける」発言とかかなっ? 村長にはね、CO前からその意思感じないんだっ。 神>>132 返答ありがとっ。なるほどねっ。占い師の片っぽが2連続で黒出してくるって考え、全然なかったよっ。 あたしもその場合は黒出し占い師か占われてない霊吊るかなっ。 |
135. 村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
>>133 どうも噛み合わないな。 まず私は一言も能力者全ロラするとは言っていない。5COだったら全ロラできないのは明らか。 占白確を安全策で吊るというのは霊ロラから開始する場合の話。最終日占決め打ち。 どっちからロラするにしても決め打ちが必要なのは当然。>「言うほど簡単な作業かなっ?」 これは人それぞれ。まだ陣形決まってないうちに長々と喉使わせて申し訳ない。@6 |
136. 司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
服長神:滅茶苦茶戦術に長けてるな、と。こんなサクサク語り合えるのね。 >>132のXだのABだの2,3回読んだだけでは訳分からなかった。 この3人が全部村なら絶対勝てるじゃん。と。 あえていうならこの中に狼が居たら怖いね。 意図して狼有利に誘導されないようにしないとなあ、という気がした。 尼:まだ分かる訳ない。 老:ごめんよw |
137. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
年:やけに言ってるけど占い師に出てきてほしいの? その気楽さげな発言はレジーナと一緒で好み。 樵:ギリギリの冗談で場を和ませるムードメーカー。絶対吊られないでね。 総括。人数少ないと楽だった。 |
138. 少年 ペーター 15:59
![]() |
![]() |
/|長神老青書服宿樵年尼 占|///非非非//非/ 霊|霊霊霊非非非非非非非 co状況まとめてみた。やっぱりトーマスレジ占い師は違う気。ヴォルターは占い師ならcoして下さいお願いします。無視されてると悲しいです。 あと、 |
139. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
ミサの疲れかしら。何も言わずに席を立って申し訳ありませんわ 改めて見返していくつか質問を レジーナさん★村騙りより寡黙吊り優先という認識でよろしいかしら? クララさん★司>>73 どうして神父さんが撤回するのではと思ったのでしょうか? ペーターさん★まとめ役はいなくても構わないということですが個人戦推奨かしら? あと★村長さんの胡散臭さをもう少し説明できますかしら? |
140. 少年 ペーター 16:17
![]() |
![]() |
フリーデ>>136☆いなくて困ることないですしおすし。そのわりに負担も大きいという、とんだブラック企業ですよ。もうぼく駄目かもしれない。 ☆いや、co状況気にしてるのがモロ村騙りの生態そのものだったので、そういうことです ところでフリーデは占い師じゃないんですか? |
141. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
少し来ることが出来た。 ペタは表まとめ感謝。これだけ非占が回った状態で潜伏は抜かれる予感しかしないので、皆の喉を潰さないためにも占師には出てきてほしいな。非COのまま占い師が抜かれ、翌日乗っ取られたりしたら目もあてられん。 ★修>>101FOがいいかと言いつつ占COをあえてスルーしたのは何か考えがあってのことなのか? |
142. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
★年>>106 1−3になったとして村騙りが居ないなら灰に1狼、かつ占機能は狩が抜かれるまでの間だけとなり、霊占いはLW探しが困難になると思うのだがどう考える? 加えて霊に村騙りが居た場合で霊占いをして白が出た場合、内訳が真狼狂か真狼村もしくは真狂村かの判断がつかないわけだが、この場合霊2吊りかつ灰2吊りを想定しているのか? まあ荒らし対策でということなので、喉に余裕があれば回答してくれ。 |
143. 仕立て屋 エルナ 16:34
![]() |
![]() |
発言消えた・・・ 長>>135 決め打ちの条件が違う。 村長のは、「霊の中から非狼一人」私のは、「偽霊内訳を狼狂」と決め打つもの。 村長の案は、外す確率は1/6だけど、外したら確実に負ける。私の案は、失敗する確率は1/2だけど、外しても50%の確率で勝つことができる。 よりアグレッシブな案は、村長の方。村長の案も、あなたが真決め打たれなければ外す確率は1/2。しかも、それ外したら負け確定。それなの |
144. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
真決め打ってもらえる自信も、灰に決め打ちを強く求める動きもない。そこが不自然って思ってるよっ。 ★書>>136んーと?長か神が村騙りって考えてるってことでいいかな?(服長神村人なら発言) 具体的にどっちってある?理由付きで答えれるかなっ? それとも、「誰かは全然わからないけど霊の中に村騙りか占師いるに違いない」かなっ? クララのが演技なのか素なのかよくわかんなくてもんにょり。 修は丁寧でいいなっ |
145. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
エルナさんペーターさんの補足ありがと♪ 霊3COだからエルナさんの言う通りかしら 平凡というよりガチっぽい感じですね 皆さんのご意見を伺うようなら 灰考察より能力者考察を進めるのが良いかしら 【わたしは占い師ではありません】 でも、占いができたらいいなって思いますわ |
146. 少年 ペーター 16:55
![]() |
![]() |
あるぇるぇー。占い師なんていなかったんだ。 ジムソン>>142黒が出るまで占えばいいじゃない。 まあ、これについては反対はくると思ってた。そも本来1-3とか超有利なんだから少しくらい不利になって苦しんでもいいじゃないですか。 |
147. シスター フリーデル 16:59
![]() |
![]() |
ペーターさんはどうして私に名指しで聞くのかしら? 胡散臭い=村騙りっぽいってことね ダメかもってペーターさんまとめ役じゃないのに? 神>>141 ☆まずペーターさんが名指しで聞いてくることが不思議でしたの。あと11人村における霊3COという状況がよく分からないので私から勝手に占CO回して良いものかどうか判断できなかったので これからは自室にいるので御用の方はノックしてくださいな♪、 |
149. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
ペーターさん>>146 まだレジーナさんとトーマスさんがいらっしゃいますわ 前世で辛かったというのはなんとなく理解できますわ。私にもそういう記憶がありますし・・・ 今日は自由占いになるのかしら。希望出しはどうしましょう? |
150. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
そうだわ、能力者考察いたします まず、おじいさまは状況はともかく「わしだって」という表現が気になりましたわ。なので偽よりに見て 老 狼≧狂>真 村長さんはエルナさんとのやり取りから 長 狂≧真≧狼 残る神父さんは 神 真≧狼>狂 といった感じでしょうか |
151. シスター フリーデル 17:59
![]() |
![]() |
あれ、切れましたわ 灰考察はレジーナさんとトーマスさんの発言を見てから行いますが 気になるとはいえペーターさんを占い希望に上げたいとは思いませんわ とりあえずエルナさんも希望いたしませんわ ヨアヒムさんとクララさんは村騙り懸念が強いのが少し気になりますわ。ただ同じ時間にいたら受ける印象は違うのかもしれませんのでとりあえず黒要素とは捉えてません |
153. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
さくさく短時間で応酬しあってるから3人は発言上手と見たわけ。 で、この3人の中でもし狼が居たら怖いね、狼有利に誘導されたり これがこうだからこの人が黒いよ、とか騙されたりしないようにしよう、って考えた発言。 |
154. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
クララさん返答感謝いたしますわ でも、私が聞きたかったのはどうしての意味ではなく どうして神父さんだけにってことでしたの 良ければお答えくださいな 返答もらってないけど続けて質問します レジーナさん★寡黙の定義ってございますか?もしあれば教えていただきたく |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 19:41
![]() |
![]() |
鳩からだよーん。 まだ占い師出て来てないことにびっくり。 【ジーナたんは占い師じゃないよ】 リデルへ 寡黙の定義?私的には発言数が少ないのは勿論のこと、 発言してても考察や希望出ししない人は私の中では寡黙に入るかな。 |
157. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
みーのーがーしー エルナ>>125同じ物を見て違う意見が出てるなら擦り寄りとは違うんじゃないかな。4戦以上してる猛者が村に集まると、みんな言ってることは違うのにパッションだけで狼吊り上げるなんてことあるよね、初日に。それに近いものを感じたかな トーマス占い師なのでしょうか。狂人置いてけぼり事件が発生してる気がします。現場で。 |
160. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
★書>>73 ジム村騙りを疑ったみたいだけど、真が一番乗りでCOするとは限らないし、村が2番手で騙る有効性は高くないように思うんだけど、それについてはどう思う?喉きつそうだし回答は余裕あればでいいよ。 おいこらモリww撤回しないっつたじゃねーかゴルァ!嘘ついたのかゴルァ!★なんでそんな嘘ついたんだゴルァ! 僕は誰を何を信じたらいいんだ!本当の愛なんてないんだ! |
163. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
>>160ヨアひむ もー。だから言ったじゃんw言ってないか。 有効性なんてどーとでも考えられるからどうとも思わない。 日にちが経って状況をプラして考えるよ。 二番目ってだけで偽偽真でも、真偽偽でもどっちでもいい。 2番目の人が村騙りだったら1番目の人の真偽なんて分からないし。 単に村騙りだったらそうだろうな!って事言ってみただけだって。 ゴルア!wもうこの件は誰にも言い返さないw |
167. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
あっ、ヴァルター>>122回答ありがとう。 で、結局1-2?でいいのかな? トマが非占COしてくれたらモリ真信じる。霊からスライドした理由もスライドなしって嘘ついた理由もどうでもいいから、答えてくれなくていい。 トマ頼む喋ってくれえー。 |
168. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
リデル ごめん鳩からだったので見逃してたよ。 うん。お察しの通り私は寡黙吊り優先派だよ。 村騙りした人が寡黙だったら言わずもがな吊った方が良いと思うけど、喋れそうな人なら発言で精査したいかな。 |
170. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
箱前に着いた。【モリ霊撤回確認】【占COも確認】 そんちょから重大なお知らせ【霊CO撤回】【占CO】 ・霊騙った理由 霊確定したら嬉しいという結構軽い理由。2CO時に私が撤回していれば非霊回した 人外は出にくくなるので真霊が早く反応してくれれば確定もあるかなと。 ・今まで撤回しなかった理由 ジムがCOしたところで撤回するつもりがすぐにモリCO。 特殊な状況であるのは確かなので様子見してみた。 |
171. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
私が撤回しないことで狼側がどうでてくるのかと。 質問があれば答えますが喉が少ないので返答は明日になると思う。 残り少ない喉で灰見ます。占い希望先をまだ決めてないからね。灰見るのも占い師の大事な仕事。 ムダに戦術語ったりで不信感あると思うけど明日以降信用挽回してみせるよ。@4 |
176. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
あら、村長さんもですの? ヤコブでもなく霊能者でもなく。。。何者? とりま【長の占CO確認】 霊考察無駄になりましたわ。でもなんとなく当たってたのかしら ペーターさん、ここで@1は身を削りすぎですわ 仮決定は23時希望が多いですが、ペーターさんは早い方がいいみたいですね トーマスさんが非占すれば占いたいなぁっと言ってみる |
177. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
>>173服 w。これ言っておきたいんだけど、 私はエルナほど一瞬でそんな頭は回らないんだよw 3人が話してる事は正直難しすぎる。2-3どころか5人のCO経験無い。 11人村だからどちらが有利かも知らない。ペーターが言ってた陣形がどうだから ロラ—するしない、とか狩がどうとかなんてふーんレベル。 投票、遺言COなんてやった事も無い。 ただ3人がすごいから、村側なら頼もしいよね。これ以外どう言えとw |
178. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
【神父さんまとめお願いねっ】 あ。あと、モーリッツに一つ。 ★今日占い先指定されたら、そこを占うってこと、誓えるっ?ごめんねっ。かなり不安なんだっ。独断で占い先決めないってこと、誓える? 喉ないからあれだけど、とりあえずの占い先希望提出。●書かなっ。理由は前述。思考が不思議。 で、★修>>151年占い外した理由は?年は発言たくさんしてるから、年考察は落とせるよねっ? で、トーマスさん早く来てー@2 |
179. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
ちょ、ヴァルターもスライド?www この村は嘘つきばっかりだな!!! でもヴァルターの霊→占スライド理由は納得がいく。 現状 真:長>>>老:偽 モリ真だったら気合入れて信用回復してね。 んで、ジムは霊確かな?まとめよろしく頼みます。 ジムだけは信じてもいいんだよねそうだよね。 |
182. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
【長の占スライドも確認】 2回目のズッコケ(もはや地滑りレベル)おwwwまwwwえwwwwらwwwww 今日1日の皆の推理考察議論喉を返せと言いたい。つまり俺が確霊なわけか。陣形は2−1ないし3−1で今度こそFAだな。 【トーマスは来次第占非占COをしてくれ】 流れが非凡すぎて頭が痛いが、まとめとしてできる限りのことをしよう。 |
183. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
まず仮本決定の時間だが、希望では仮23:00が一番多いようだな。本決定は23:15と23:30が2票すつだが、この村で更新時間15分前本決定は怖い。よって【仮23:00 本23:20】でどうだ?喉に余裕がある者は余白ででも反応してくれ。これの回答の為だけに無理して発言はしなくて良いからな。 ペタは早い時間の仮本希望だったようだが、この時間で厳しいなら明日話してくれ。 |
184. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
>>174☆昨日時点で占回す人がいなかったので信用取る自身はあったよ。FO希望なのに回さないのは 可笑しいと思うからね。対抗が出てたら私はまずそこを指摘していたと思う。出てたら即撤回してた。 精査は明日頑張るが灰雑感 現状放置しておきたい枠はエルナ。多弁で質問多用型。発言から 色見たい。ヨアヒムは喋れそうだけど村騙り関連が多い。灰+能力者考察に期待。 リデルも発言期待枠。 |
185. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
FO希望で占回さなかったのは少し疑問。11人村だから様子見か。 レジーナ>>68多弁中庸占いとのことだけど多弁を占うメリットを教えてほしいな。 気になる発言があったのはぺタとクラ。喉の都合上明日指摘する。 トマは寡黙枠。発言伸びないようなら占うか吊るかしておきたい。 【●木○書】残りは確認用に。@2 |
187. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
なんだこの上からモリコw 可愛くない!可愛くないぞ!本家は可愛いが! てゆーかモリ真だったら、ヴァルターに信用勝負楽勝ってナメられてるって事じゃね? あとえーとこれ灰に2狼ありえるって事? |
189. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
神父さま、決定時間はそれで構いませんわ 神父さまが確霊になって嬉しい半面 私の第一声がもう外れましたわ。ションボリ 統一占いでよろしければ発言順も決めてくださいませ 今のところ【●樵○宿】ですわ |
190. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
もう良いよ使い切る。 狼側だよね?yes。強く思っての発言no。 というか>>73が原因なんだと思うけど、 服にとっては言うまでも無く当たり前の事であっても私にはこの2番目が撤回して真を取らせる ってのは最近知った戦術ワザなんだよ。 どや顔で言っちゃった?とか言われたらそうだよwww服もそういう時期有ったっしょ。 これで伝わらないならもうどーとでもしていいw |
192. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
うーん、レジ>>166は、トマが占COしないっていうのがわかってたのかな?と思っちゃうな。視点漏れの可能性ある?宿老両狼はなさそうかな。宿長両狼はありえるかも。 ってかヴァルターはそういえば昨日ヴァルター真なら起こりえないだろう2-3の場合について無駄に喉使ってるな! 老長どっちも偽くさい!偽くさいよ!w もうトマが真占いでよくね? |
193. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
横からになるがエルナはもう喉@1しかない。モーリッツの質問は明日回答してもらうことでいいだろう? 修>>189 占いは統一でいこうと思っている。発表順に関しては樵が来るまで待ちたいのだが、夜明けが近づいてきても来ない場合は決めるのも止む無しだな。 ●樵の者は樵が占COした時のために出来れば第2も聞きたかったが、もう喉が無いようだな。もし樵が占COして来た場合で、出来たらでかまわない。 @8 |
194. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
【仮・本決定時間了解】【長のスライド確認】 ヴァルター 多弁占いのメリットは、白狼を直撃出来るのは勿論のこと、 班なら対抗占い師と十分戦えるため、占真偽の情報+村人の灰考察の思考が伸びやすい、 確白なら村人の頼りになる指針が出来る等メリットがあると思うよー。 反面デメリットは確白になったら襲撃されやすいからそしたら村の戦力が落ちちゃうね。 デメリット踏まえても私も悪くない手だと思ってるよー。 |
195. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
占い先希望は、今日は私は【●自由】で出そうかなと思ってる。 占い師候補の二人の登場がド派手過ぎるので、二人ともどちらかを信用するのは現時点で難しい。 自由の方が占い師の思考が出やすいので、今後の村全体の思考が伸びやすいんじゃないかと思ったからだよ。 |
197. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
>>187★青 う、上からモリコ…ですってぇ?! ジーナたんが、ジーナたんともあろうお方がこの村に存在してるのに モリーがセンターだなんて絶対認めない!!断じてそれは私が認めない!! とりあえず【センター対抗CO】は今明確に発言しておくわ。 にしても陣営決まるまでにここまで時間かかった村初めてかも。笑 これはこれで面白いねー。 |
198. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
【占い希望は23時までに提出してくれ】 \長老_年青修書宿服_樵 ●樵__書_樵樵自書__ ○書__ レジーナは自由推しということだが、統一の場合の占希望もあげてほしい。 あと灰に最低1狼は潜んでいるであろうことから、喉の余っている者は灰考察・占考察を頑張ってほしいところだ。 |
200. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
灰考察?雑感? 年:喉使い激しすぎるwちょっとよくわからない…けど、「狂人置いてけぼり」発言が村っぽい?かな?微白。 修:「手順教えて」ってのが仲間いる狼じゃない感じかな。現状白寄り。 書:色々突っ込まれまくってるけどあまり気にならないんだよなぁ。SGにされてる?って気もするんだけど。 樵:頼む喋って。 |
202. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
\長老_年青修書宿服_樵 ●樵__書宿樵樵修書__ ○書___樵宿 宿>>199ありがとう。 モーリッツは希望が出ていないが大丈夫か? あと占2人に、黒先出し案をお願いしたい。黒を引いた占が夜明け後すぐ発表、白を引いたなら5分後に発表するというものだ。仮決定確認の返事と共に対応できるか教えてくれ。 |
203. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
>>201☆青 ★と☆普通に間違えた。笑 青が出してるその●の意味ってジーナたんがセンターが良いですに1票ってことだよね?ありがとう。凄く嬉しい。セカンド票が樵なのはちょっと納得いかないけどその気持ちが大切に受け取っとくね。 全員発言してたし樵が占い師の可能性全く考えてなかったわ。確かに非占してないからその可能性なくはないね。てか、それ言うなら今もか。ごめん鳩から見てたから見逃してた。 |
204. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
老の希望出しがないが時間なので出そう。 \長老_年青修書宿服_樵 ●樵__書宿樵樵修書__ ○書___樵宿 【仮決定:書】【統一占い】【発表は黒判定→即出し、白判定→5分後】 樵は占の可能性があるため。 |
208. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
いやー時間なくて即非占だけ言ってしまったよ。 時間ないので垂れ流すぞ。 そもそも●樵ってマジでだしてる?初日に寡黙を占おうとかマジで? 明日吊ればいい話じゃないか。いやまぁ、手数計算とか陣系すら確認してないけど、寡黙占はないわぁ。 寡黙占希望者に狼がいると見るね、俺は。 さて、そんな中直近レジーナが自由占希望しているのを見た。そこからの希望が●修か。これは白い。白すぎるよ。宿狼だとすると村人が |
212. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
●樵してるんだろ。村が村をミスリードしてる。じゃあそれに乗っかればいいんだよ。それに目もくれず●修。これは白い。 基本的に宿白決め打ちでいいんじゃないだろうか。終盤まで宿をどうこうという気は俺にはない。 青も同様に白いな。宿は自由から適当に●修ってのが印象が逆に作為的なものがなくて白いので、それに比べると青は若干劣るが十分白いかな。ただ、○樵が気になる。どうせ樵になるだろうという思いからの●宿と |
215. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
そして、地味にダメ押しの○樵という線は十分にあり得るレベル。 さて、思いつくこと次。 ざっと見たところ2−1かい?長老ー神であってるかな?CO順は明日精査するとしてポイントは潜伏狼が一人である点。普段の16人村と違うのは、LWの灰考察は全て敵陣営に向けたものである点。つまり、仲間を庇うとかライン切りライン隠し等々存在しない。なので、きっちり黒塗りしてくるし、白塗ったとこは襲撃可能性が大きい。 |
217. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
つまり、全員にしっかり灰考察出させてGS出させておけば襲撃から得るものは大きい。 しかし、天邪鬼狼の存在には気をつけたい。特に俺はよくやるんだが、吊りたい相手を白塗って、村人が吊ってくれるのを期待したりはよくやる。こういう輩もいることを忘れないでいきたい。 >神 読みながら気がついたがその表は時系列にはなっていないな?大変かもしれないができれば整列してほしい。余裕があれば私もやろう。 |
218. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
@0 滅茶苦茶誘導された感ある。 なんとも疲れた。ある意味樵の感想と同じだ。 ただ、樵、 意見は最もだけど今日みたいに直前に来られて当たり前の事だけ言われても。 もし今日斑出されたら明日は斑吊りでしょ、とか言うの? 【仮決定&本は任せます消極的了解】 |
222. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
いつこようが、当たり前のことをいうだけだ。 直前になってしまったことは全面的に私が悪い。謝罪しよう。 しかし、それと●樵が正しいかは別だ。 そして、>>218書は黒い感じがする。俺は仮決定を見た瞬間、獲得票数を超えて寡黙を理由に占を逃れてしまったことにアンフェア感を感じた。だからこそ、速攻非占だけさせてもらった。幸いこの村にはまとめができたようだ。これで、占は俺に変わるんじゃないか?それがフェ |
224. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
そして、俺は書のなんとも疲れた、の理由を把握してない。それ次第では白いか。 樵意見に同調ということは同じ理由で戦ってくれていたか?なら黒印象は撤回だな。 質問じゃないぞ。 今から議事を読んでこよう。夜明けまでに再度発言できればいいが。 本決定了解だが、フェアではない気がする。 |
227. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
いーや、ただのお茶目さんだ。 [占CO、俺が占師だ!] [いやはや、勘違いだった撤回] さて、まず老は不慣れ。真占の可能性はある。そして、ここを占師らしくないなどという論理で判断すると痛い目を見る。もちろん偽もじゅうぶんある。 不慣れ理由、「ワシだって霊」「対向」というあまり見かけない言い回し。 ぐぬぬタイマップ近いぞ |
229. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
>トマ 2-1で占い真狂だったら灰に2狼。寡黙は占うより吊りたいは同感なんだけど、吊り手4回であまり余裕がないから、寡黙が村人だったら無駄に吊りたくないと僕は思ったんだ。だから今回に限っては寡黙占いもありかなと思ったよ。 エルナとジムがいい雰囲気に見えるのは僕だけ? @0 |
230. 木こり トーマス 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
今日は出先から鳩が飛ばないアクシデントがあった。 明日もためすが、どうなるか不明。 ただ、今日よりは早い帰還。 老は不慣れと言うか他国住人か? 人外全露出で詰まない件は不慣れに言える発言じゃないな。不慣れは撤回したほうがよさそうだ。 |
広告