プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
168. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
夜が明けたねー みんな、よろしくー 【僕は人狼でも狂人でもないよ】 ■2.初日に、占COを回してから霊CO希望だよ 独断潜伏は百害あって一利なしだから、絶対に駄目と思うよ ■3.吊りは必ず回避してね 狩騙りに対して、狩人が確白なら必ず即対抗してね |
169. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
む、まさか最後の入村で喉使い切るとは思わなかったぜ。 俺としたことが調子に乗りすぎたようだ。なのだわ。 じゃあ期待に応えて議題貼るぜ。えーとたしかこの辺に(ガシャーン ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い希望と方法について |
171. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
…兵士殿、感謝。回答しよう。 ■1 村側確定者がいれば頼みたい。いなければ多数決で。 ■2 占は初日。占3COならば霊潜伏OKだ。…ただし、CO周りにグダるのは好かん。 ■3 狩人については占い回避はなし、吊り回避は自己判断。その他潜伏能力者がいれば吊り占いは両方回避して貰いたい。 ■4 対象は保留する。方法は、占い機能が確実な初日は統一がよかろう。占霊潜伏なら統一だな。 …先に休ませて貰おう。 |
172. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
シモンさま、議題ありがとうございます。包帯リボン素敵ですね。 ■1、確能>確白ですね ■2,どちらも出ちゃってよろしいのではないでしょうか。潜伏にも反対はしませんが、どうなるのかよくわかっておりません。 ■3、吊り回避はありがいいと思います。 ■4、陣形がわかりませんが、基本姿勢として統一希望で、投票は第一希望以外出さなくてよいのでは、と思っております。 |
173. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
も…もう動いていいの? シモ兄ケガ大変なのに議題ありがとー。 あ、ですくわーく、かなー? じゃあ、議題にこたえるよー ■1赤じゃなくて真っ白な人がいいなー ■2それぞれに任せるよー。難しいのわかんない ■3回避してくれよー ■4統一がいいかなー |
174. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
ドジッ娘シモさん、議題ありがと! ■1.確能>確白>多数決 立候補や人柱はあまり好きじゃないなー ■2.初日FOが好き!灰も広いし、初日にも情報いっぱいほしいの。 ■3.狩人さんの判断で!占霊潜伏の場合の回避は、潜伏案が採用されたときに考えるね。 ■4.これは能力者さんのCO状況を見て考えたいな。リズの好みだけでいえば統一かな。 |
175. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
シモンが議題を上げてくれたので答えるよ ■1.まとめ役は確霊か白確 ■2.初日FO希望でCOは占いを回してから霊の順番で ■3.狩は占い回避しなくてもいいかもだが吊回避はしてほしい ■4.統一占いが判りやすくてよい 占い先は保留だ |
176. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
クララが早いぜ。すげーな。議題貼る前に回答か。 ■1.確実に村側だってわかるやつがいいな。確能>確白か。 ■2.占と霊はわかりやすく初日からCOすればいいんじゃないか? ■3.占霊はCO希望なんで、あと狩人は空気読めってやつだ。 ■4.統一希望だ。何故なら実は自由占いのメリットが良く分かっていないからだ。メリットとデメリットをしっかり説明してもらえれば自由でも構わないぜ。 |
177. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
>>167羊 僕は君の犬だよ! ■1.確定能力者若しくは確定白。居ても居なくてもまとまるときはまとまるさ ■2.占い回して3COなら霊潜伏。潜伏だるいなら出てもいいと思う。 ■3.霊潜伏なら占い吊り回避有り。狩人占い避けず吊り回避有、出てくるタイミングも任せるよ。 ■4.初回は統一。後は様子みつつ。 |
178. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
足がしびれて…あぐー。 ■1.確能>確定白 信用できない人にまとめてほしくはないわ。 ■2.FOが好きよ。 情報が欲しいの。真贋含め、誰が能力者なのかって。 ■3.占吊回避はしてほしい。「回避するか」も情報と思うから。 狩人ちゃんは…その時の状況にもよると思うの。おまかせするわ。 ■4.正座してた面子から…って私もじゃない。 時間は長いからもう少し考えさせてね。対象は統一がいいかな。 |
179. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
いい朝ですね。議題回答を ■1.確定能力者か確定白にまとめてもらいたいですね。人柱やるほど手数に余裕ないですし、それやるくらいなら多数決でお願いしますね。まとめ別にいらない、なんて思ってませんわ、ええ本当に ■2.FOでいいじゃありませんかおおげさですわ。情報は全部公開して方向性は共有したほうがいいと思います。それに回避されるのも癪ですしね。投票CO面倒くさいとかそんなんじゃなくってよ、ええ |
180. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
■3.狩人の回避は難しいですね。もし先生なら序盤、特に確定能力者がいるときはエア護衛で済ませますわ。御参考になさってください ■4.自由統一どちらでも結構ですわ。どちらのメリットもわかっていますし。先生がまとめなら、基本自由で気分で統一、といいとこ取りしますわ。御参考までに。 |
181. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
■1 確能>確白だな ■2 初日占COという意見が多いな。私もそれで良いと思う。 ■3 占霊は回避。狩人は本人に任せる。 ■4 ある程度真贋判定のデータが揃うまでは統一を希望する。 |
182. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
夜明け25分経ちましたね。そろそろ占い師がFOの流れだから、と言って出てくるのではないでしょうか(ちらっ 残念なことに先生寝ちゃいますので、続きはまた来た時にお話しましょう。お楽しみに |
183. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
…寝る寝る詐欺だ。 少し様子を見たが、見たところ占い師は初日派が多いようだな。では、独断かもしれんが、出よう。 【私が占い師だ】【対抗非対抗頼む】 潜伏を考えていた者がいたら申し訳ない。私も隠れたまま発言するのでは何とも動き辛くてな。 |
187. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
改めて■4に回答しよう。 …私は占い方法は如何程でも構わん。 無論、自分の力で狼を見つけたい気持ちはあるが、私は村にとって最善の方法でこの力を生かすことが一番だと思う。 尚、自由と言われたら村の意見を参考にしつつ、判断に困りそうなところを選ぶ予定だ。独断で選ぶ場合を含めて説明は欠かさぬ故、その点は安心してくれ。 それでは、改めて休ませて貰おう。また後程。 |
196. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
FO希望が多いようだから、COすることがある人は適当に宣言してから眠ればいいと思うわんわん。 【エルナ・フリーデルの占CO確認】【対抗しない】 >>158トーマス じゃあ宜しく頼む。カタリナが部屋に入れてくれないんだ。シモンは血まみれだし…。 |
199. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
【フリーデルの占COも確認】 \|服司兵娘 修年青妙羊屋農 樵宿 旅老 占|占非非非 占非非非非非非 ニコラスやモーリッツまで占CO回り終わるのは、結構時間かかりそうかなー? |
200. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FO希望です。非霊透け等ありますので、霊潜伏をあまり信用してませんの。 ■3.霊潜伏の場合、占吊回避。狩は吊のみ回避ありで基本お任せします。 ■4.現状ですと統一が安定ですわね。自由でも対応可能です。 と思ったら、あら。 【トーマス様の占CO確認】 3COなら自由もアリですわね。霊が出ていらっしゃるかと、皆様のご意見を待ちますわ。 |
202. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
【トーマスの占COも確認】 \|服司兵娘 修年青妙羊屋農 樵 司 宿 旅老 占|占非非非 占非非非非非非 占 非 霊|____ _______ _ 霊 占3COになったから霊COするねー 【僕が霊能者です】非霊COも回してー >>22「締切23:30、仮決定23:45、本決定24:15」でいいかなー? |
207. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
【シスターとトマちゃんのCOも確認したわ】 あとはおじいちゃんとニコちゃん…っていうとどこかの大魔王みたいだわ…緑だし。 【ララちゃんの霊CO確認】 【私に霊なんて見えないわ!(ドヤァ】←非霊 司>>202 私はおーけーよ。 |
208. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
【樵占CO確認】 【司霊CO確認、対抗せず】 締切も了解ですー。わがままはいえませんね このまま確霊してくれると嬉しいな、いろいろ。 とりあえず、これで眠れそうですね…。寝る準備をするですよ。いそいそ。 |
209. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
【服修樵の占3CO、司の霊COを確認】 【俺は占いでも霊能者でもない】 \|服修樵司兵娘年青妙羊屋農宿旅老 占|占占占非非非非非非非非非___ 霊|___霊非非_非_非非____ |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
修服樵の占確認 書の霊確認 【占いも出来ませんし霊も見えません】 能力者はレディが多いのですね。[…はガチムチをじっと見ている]ねぇ今どんな気分? 書>>202決定時間了解です。もう少し余裕あったほうがいい気もしますがそれは気分と状況次第ですね。 おじーちゃんと旅人が来ればひとまず安心して寝れますわ |
211. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
クラちゃん、表にまとめてくれてありがとー! 【占い師3CO確認】 【クラちゃんの霊CO確認】【リズはお化け見えないの】 【決定時間も賛成だよ】 ただ司>>202「占い3COになったから霊回す」のはちょっと気になるな。エル姉やヤコさんから占3なら霊潜伏案も出てたのに… まあリズはFO好きだしあんまり気にしないけどね!確霊してほしいなー |
214. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
クララが確霊になってくれればまとめはお願いしたい、また決定時間も賛成だ 後はモリとネコラスとヤコブ待ちって所だな \|服修樵司兵娘年青妙羊屋農宿旅老 占|占占占非非非非非非非非非非__ 霊|非非非霊非非非非非非非_非__ |
221. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
クララ、オト、表サンキュ。わかりやすいな。 雑感だがクララはしっかり者っぽくて確霊したらいいまとめ役になりそうだ。 占い師はまだよくわからんが服>>187が村のことを考えてる感じで好感持てるな。まぁ真アピかもわからんが。 ……ヌコラスとモリ爺待とうかと思ってたんだが出血しすぎて貧血気味なんでな、すまんが俺は先に休ませてもらうぜ。みんなも怪我には気をつけろよ! ……ガッ(ドアに指を挟む) |
223. 司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
【今日は統一占い】を考えているよー 方針として、占いや吊りは単純多数決にはしないで、 ・希望出しただけは1点 ・普通の希望は2点 ・説得力のある希望は3点 として、合計点が一番多い先に決めるつもりだよー だから推理だけでなく、説得(説明)もお願いだよ 方針についても、ご意見等あったらよろしくー |
225. 旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
ふふふ、脱獄計画を建てて実行してたら遅れたにゃ・・・!!(寝落血へど) 【各CO確認】【非霊非占ね】 あとはじいだけ?ララ確定すると良いなー。 ■1.確霊>確白 ■2.起きたらFOだったしFOが良いと思う。G国に置ける霊潜伏策はイマイチメリットが解らん部類だ。投票COもできんし。 ■3.狩人個人の判断に任せる。 ■4.3COなら自由好き。 |
226. 旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
占い候補の灰考察みてから考えたいな。任せられんとか思ったら統一にするのが吉。総意なら統一でも反対せんよ。 んー、2度寝る前に。 >>223 司 面白い。でも、計算の手間がかなりかかるよ、大丈夫?明文してポイントだして数字化せんでも票や村の議論の流れをみつつまとめが最終決断を下すっていうのが良いと思うね。まとめ役に結論を出して貰えるのが良い。 |
228. 旅人 ニコラス 03:04
![]() |
![]() |
何と言うか他人事な言い方が気になる感じですね。説明くーだささいー。 修服のお2人はさらっと見た感じまだ特になく、こーれから。 せっかくなんで僕も正座して待機するとしましょうZZZ。僕にはドジ属性はありませんけどね。仕方ないのです、これがさがという奴なのよ。業ともいう。 あ、あと【決定時間および〆切り等了解です】 |
231. 少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
おはよー。 台所がまだぐちゃぐちゃなの…とりあえず救出できたものだよ! つ[真っ赤なカレー][ジンギスカンキャラメル][プリン] でね、よく考えたらリズは将来ヒヨコさんになるから卵たべちゃだめなの… 【ヤコさんの非霊CO確認】 で、CO関連はモリ爺待ちだね。流行病とかにならないといいんだけど… 陣形は3-1か3-2か4-1か。最後のはさすがにない…よね? |
233. 羊飼い カタリナ 08:51
![]() |
![]() |
おはようございます。お爺様がまだ起きられないのですね…。 うん、大丈夫でしょう、きっと。 フリーデルさんの占COが、他の名乗り出を待っていたとしか思えないタイミングだったので、私としてはやや偽視が強いスタートですね。 ★トーマスさんは、服修がCOした様をじっと静観していた事になりますが、その時の心境をもうすこし表すことはできませんか? |
236. 仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
…おっと、バッティングしてしまったのか。 【司書殿の確霊確認】だ。まとめ、既に始めているようだが、改めてよろしくな。 御老公殿は占非占宣言も頼む。…何にせよ来て貰えて安心したぞ。 それでは、改めて離席する。 |
237. 羊飼い カタリナ 09:03
![]() |
![]() |
お爺様、よかった。おはようございます。 占い師非対抗されていませんが、いくらなんでも4-1はないですよね…。3-1把握いたしました。 クララさん、まとめ役よろしくおねがいしますね。 投票がポイント制なのはおもしろそうですが、旅>>226の意見に同意しますわ。みんなの意見を取り入れる姿勢が伝わったので、大変そうなら数字に出さずクララさんが判断してしまっても私は構いませんわ。 |
238. 少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
【モリ爺の非霊CO確認】たぶん違うと思うけど占/非占のCOも一応回しといてほしいな。 【クラちゃんの確霊確認】まとめ、お願いします。リズも締切間に合うように頑張るね! たぶん3-1で確定だね。確霊さんがいるから、やっぱり統一占いがいいと思うの。 一応確認しとくけど、もし占い師さんに村騙りがいるならモリ爺のCOの後でもいいから解除してね。リズは3-1前提で全て考えるから。 |
239. 少年 ペーター 10:01
![]() |
![]() |
おっはーだぜ。 クラ姉はほんとに頼りになるなー。 でもニコ兄やカタ姉のいってるみたいにポイントはまとめるのが大変だろうからしなくていいと思うな。 そんなに頑張ったら第二のシモ兄になっちゃうよ!! 旅>>229 リズがおんなじこと考えてるのがわかってうれしくてパッと飛びついちゃったけど、確かに二人目が出てからでよかったな(´・ω・`) 今度はもっと深く考えるぜ!! |
240. 老人 モーリッツ 10:04
![]() |
![]() |
ただいまだ!すまねえな、忘れてたよ。【俺は占い師でもない】ぜ!これで3-1陣形確定とみていいんだな!? 議題にも答えておくぜ! ■1.確能>確白 なんで、クララ頼むぜ! ■2.今更だが、FOがわかりやすくて好きだぜ! ■3.狩人の吊り回避については、独断回避coはなしで、まとめ役の判断に従うってのはどうだ!? ■4.基本的には統一希望だ。わかりやすいからな!ただ村的に自由のがいい場合には従うぜ! |
245. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
まだ議事が薄めで考察材料が足りませんわね。雑感程度に少し。 ぱっと見、羊宿旅老は、気になる発言が出て来ない限り、本日は放置枠で良いように思います。 カタリナ様の>>172、議題回答での「第一希望以外出さなくてよい」、これは白く見えますわ。 レジーナ様、ニコラス様、モリ老はどなたもユニークな印象。楽しい村になりそうです。 放置枠とは言っても、あとで灰考察は出しますわ。 |
249. 老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
■5.現状の占い考察だが、正直現状はさっぱりわからねえとしか言いようがねえんだが、一応な。 服:coタイミングを真贋の判断基準にするのは本当は好きじゃねえんだが、服>>183の寝る寝る詐欺発言と情報が出切る前の早い段階でのcoから若干偽っぽく見えてるってのはある。寝る寝る詐欺発言までの時間に赤ログ相談できた可能性も考えると、偽なら狼か!? 樵:俺が占い師の仕事は確白を作ることじゃなくて黒を発見す |
251. 老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
まあそんなわけで今の印象としては、樵:真、修:狂、服:狼、ってな感じだな!まあまだ発言も少ないし、本当にただの印象論でしかないので、話半分に聞いといてくれるとありがたいぜ!3人さん、間違ってたら心の中で笑ってくれや! そうそう、略称は百歩譲って“爺”でいいぜ!あくまで便宜的なもんだからな!ワハハ! |
252. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
早めのお昼ー。おひるんるん。 第二希望無用了解です。怪しいところは灰考察で出しましょうか~。 占考察は、トーマスさんの質問を待たせてもらいますが、とりあえずの雑感としては… エルナさんは役職持ちなのに、COを回す前に寝る姿勢を見せたのは理解しがたいですね。狼要素。 リデルさんは羊>>>>233の繰り返しになりますが、COのタイミングに目がつきます。薄く狂寄り。 |
253. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
あ、返答待ちなのに占考察先に落としたらだめかな?後悔。もう遅いや。 トーマスさんはまだなんとも言えませんね。もし真ならこれからちゃんと信用を得ていってほしいです。 目についた灰考では、うーん。 ペタ君の>>239無邪気追従は白く見えてしまいますね。ニコラスさんの疑念も白寄り。 黒めの方はー…どこだろー…? |
255. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
■5.占考察(服修樵) 個人的な占い師の好みも入っているから、まだ雑感でこんな感じ。 好みやスタンスにケチつけたくないのよ。 服:議題解答は、占い師として違和感は感じない。 最初のCOから考えても、真か、初めから騙る事を想定していた偽物という感じ。偽なら狼>狂。 >>187のあたりは、占い師の発言としては好感が持てる。寝る寝る詐欺は、狼でも能力者でも気になってやってそう。 |
256. 村娘 パメラ 11:52
![]() |
![]() |
修:議題解答は…CO後だから多少色眼鏡になるけど、違和感は感じない。 >>243の自由占いについて、襲撃想定してあるのは面白い(お弁当ってそういう意味よね?)けど、霊確定したら吊りでの判定もあるから、そこまで考える必要はないんではとも思える…。 話はしっかりしているから、真ならすごく頼りになりそう。 偽なら、初めから無難に騙りを想定していたようにも感じる。 |
257. 村娘 パメラ 11:57
![]() |
![]() |
樵:議題解答は、COと合わせて占い師としては矛盾は感じる。 服・修が人間なら、村騙りの可能性を危惧して出てきた狼で、騙る予定がなかったからチグハグ…なのかな?とも受け取れる。 白確狙い的なのは狼に黒が出せない狂人っぽくも受け取れるから、占いの結果を見てからまた判断したいわ。 真なら>>198の「皆の意見をきいて」というのは不安なだけなのかな。ちょっと弱い気がするので、頑張ってほしいな。 |
258. 少年 ペーター 12:08
![]() |
![]() |
おなかすいた!お昼何かなー(わくわく 【クラ姉の霊確定確認!】 議題追加されてるねー、回答するぜ。 ■5 根拠薄くていいがかりっぽくなっても三人とも気にしないでくれよ~? エル姉は、やっぱり寝るサギしたのが気になるな。狼か狂かはまだ判断できないけど偽じゃないかなって思ってる。 しすたーは、COが時間が待ってたっぽく感じるけどそれ以外は気にならないから真と考えてる。 |
259. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
トムおじちゃん、COすっごく遅かったから話し合ってたか様子うかがってたか…って思っちゃう。だいぶ見守ってたから狂かなーって感じるな。 まとめると——服:狼>狂 修:真 樵:狂>狼——かな。 狼、狂の判断はまだ分かんないから一応だしたけどどっちもあり、て感じ。 灰考察はまだ考えにくいし、遊びから帰ってきてだすね! 昼間は子供の遊ぶ時間だぜー!!いってきますノシ |
260. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
感じたままの灰考察。というか白っぽい印象。 ニコちゃんはフットワークが軽くて、見ているところが似てる気がする…。 ぺタちゃんお爺ちゃんも、思った事ぽーんと言ってて、白っぽく感じちゃう。 爺>>244の下半分とか、怪しまれる事を恐れてたら言えない気がしたの。 リナちゃんも結構印象白。 後の人はもうちょっと話をきいてみたいの。 というかご飯がまだなの(ぎょるるる)…また後でね。 |
261. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
ちょっと遅いおはよう 【モーリッツの非占霊とクララの確霊を確認】これで3-1陣形なのでクララはまとめお願いします。 司>>242 皆を説得や納得させうる発言をしろって事だな。 取り合えず、数字に拘らずクララが決めてしまってよいよ |
262. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
■5.まぁ、普通に考えて占狂狼だろう 服:寝る寝る詐欺で15分ほど間を空けているのが気になる。 だが、皆の議題回答の様子を見ていたとも取れるが狼同士での相談に思えるので狼>真>狂 |
263. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
修:戻ってきてからすぐにCOした事で好感が持てる。ただこれと言って判断出来るものがないので消去法で真≧狼>狂と見ている。 自分は占3coでの自由占いのメリットがあまり良く判らないので、なぜ自由占いが好きなのかもう少し詳しく教えて欲しいかな |
267. 木こり トーマス 13:23
![]() |
![]() |
まず始めに私の占い師としての心構えを語っておく。 先にも述べたとおり、占というのは村にとって単なる道具だと考えている。 村の意見を尊重し、それに則った形でベストを尽くす。それこそが私の望む占の理想型なのである それを現実にするには、まず村の信頼を得ることが必要なのだが、私はその信頼を従順(もしくは慎重)であることで得ようとしたのだ。 今こうして周りを見ると、その判断は間違っていたのかもしれない。 |
268. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
占い師に求められるものは、服のような責めの姿勢なのかもしれないな。 しかし、どちらにせよ占い師は私である。そうであるからには、村のために自らを証明していかなくてはいけない。どうにもつらい戦いだな。 旅>>227 まず一つ目に答えよう。 ☆あのタイミングでCOに踏み込まなかった理由は、占潜伏案にも対応できるようにだ。 |
269. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
もしかしたら老や旅は潜伏においての良案を持っているかもしれなかったからな。 しかしあそこでのCO遅れが狂・狼に付け込まれるのを許したのかもしれない。判断が遅れてすまない。 ☆「真贋データが揃うまで」という台詞が気にかかるらしい。確かに真占にしては弱気な台詞かもしれない。 しかし占の真贋を見極めるのはやはり村人なわけであって、私としては村にアピールできる統一占いを望んだのだ。 |
270. 木こり トーマス 13:25
![]() |
![]() |
仮に敵陣と意見が異なったとしても、その嘘に付け込む隙も手に入るかと思っている。 だからこそ、私は占いの結果がずれを見せるまで、統一してはどうかと思ったのだ。 他人行儀とのことだが、それはやはり潜伏を考慮してあのような発言になった しかし言葉の裏には自らが占い師であることも匂わせていたつもりだ。 まあ、確かにちぐはぐではある。こんな占い師ですまない。 |
271. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
羊>>233 「え! 服が立候補!? え、修も!?」 というのが私のCO前の感想だ。情けない話だが、敵のレベルの高さに怖気づいたといって良い。 なんといっても、服・修と私では、プロの段階でドえらい差があるのだ。 彼女たち二人は掃除組で、私は正座組である。そのうえ服の白さ。これ漂白剤使ってるだろ。 慌てふためいたのも許して欲しい。いや、許されることではないのだがな。 @12 |
272. シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
議事伸びてきましたわね。 爺>>250 狂が白出しばかりなら脅威とは思いませんの。逆に3CO統一は、狂から斑出て斑吊り(白)>狂吊り占襲撃になるパターンばかり見てきてますので懐疑的なのですわ。その場合情報は落ちず、霊判定見つつ灰の殴り愛しかなくなります。皆様が殴り愛がお好きなら構いませんけれど、私が村なら情報が少なくて嫌な展開ですわ。 えっと、自由占いのメリットが分からないという声多数かつ |
274. シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
多いですね。 まず完全グレーは潜伏幅狭めるので襲いにくい。真占の片白を襲うと真占の信用が上がる可能性が高い。かといって偽占の片白を襲撃すると真占から見て誰かの白+占い結果が情報として残る。それをやっていくと結果真占が狼を見つける確率が上がる。・・・こうなると狼は襲撃先を決めにくいわけですね。 それに、その分かりにくい状況下で誰がどういう判断をしてどんな希望を出すのかも白黒判断の大きな材料になりま |
275. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
すわ。デメリは狼占の白囲いにより灰狼が片白のまま生き残る可能性があるということ、狂が狼に透けるタイミングがこちらには全くもって不明ということですわね。 もちろん散らばってしまう情報を各自整理しなければならないのも欠点です。 こんなところで伝わりますでしょうか? 何か追加あればどなたかにお願いしたいですわ。@10 |
277. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
飛びついちゃった」がより白い。仲間が居ない感じする。 (以下別) ◆樵さん トマの心構えは解った。でも従順さよりトマ本人の考えをきちんと出して欲しいね。 ■4.の回答に関しては了解。 「占潜伏案にも対応できるよう」って結局潜伏考えてたんだ・・・、「初日COで良いと思う」っていうのと矛盾してるんだよな・・。 回答の矛盾は占い騙り予定の狂より相談して予定変更してCOした狼っぽいかな。まだぱっそんだけど |
278. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
・・やばう、タイムあっぷなので修服はまた後で。19時ぐらいにまた覗く。のぞき見。 ついでにもういっこ、宿>>265が意味不明。 特に「狼は霊確定するとわかっていて、ケチつける必要がない」が解らん、「ケチつける必要がない(から説明くれ)」っていう僕の発言に対してその発想が出て来るのが?? 思考説明を求めよう。宜しくー。@12 |
279. 負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
よぉ、おはよう。たっぷり寝たらすっかり怪我もよくなったぜ。 元気になったとこで遅い昼食にパスタでも茹でようか。16人だから大鍋が必要だな。確かこの棚にあったはず(ガラガラガラ バキッ ガコッ 昨日の傷がまた開いたぜ…… それはともかく■5.占考察、3-1だし内訳は真狼狂だろうな。その前提で考察していくぜ。 |
282. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
・服: 寝る前に出した雑感のとおり服>>187は丁寧で好印象なんだが、真アピっぽくもある。判断に困りそうなところってのがどういうところか、またどんな感じで説明されるのか、実際の灰考察を見てみてから判断したいとこだな。 対抗との消去法により狼=真>狂 |
283. 羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
トマさんは、なんか一気に怪しくなりましたねぇ。どうも自分の言葉・視点で喋ってるように見えないのです。 占COが回っている様を静観していたのも怪しい。騙りが出た時点で自分も出るしかないのではないでしょうか? その辺りの「占視点ならでは」の内容を含んだフォローが出るかと期待して質問を飛ばしたのですが、だめですね。 既に偽で決め打ちしたいくらい。どうするか迷った狂人が便乗してきたと見るですよ。狂>狼>真 |
284. 負傷兵 シモン 15:24
![]() |
![]() |
以上から、現状 真:修≧服>樵 狂:樵>修≧服 狼:服>樵>修 と考えている。 あと自由占いについてだが、修>>274狼が灰襲撃をしにくくなるってのはわかった。だが村側としては確定情報がいつまでも落ちないんだよな? 例えば片黒吊って霊判定黒でも、その占い師が真か狂誤爆か仲間切りかわかんねーよな。真占が狼を見つけやすくても、村側には「狼を見つけたのが真占かどうか」がわからないんじゃないか? |
285. 負傷兵 シモン 15:26
![]() |
![]() |
その割には狼が狂人と真占とを見分ける可能性は高そうだ。 つまり「統一占で斑→狂吊真襲撃」よりも「いつかわからないタイミングで真か狂かわからないまま多分真であろう占い師襲撃」の方が村側としては不利な気がするんだが……俺の理解が足りないだけならすまん、もし喉が余ってたらでいいんで誰か補足してくれ。 灰考察兼希望出しまで、しばし黙って考えるぜ@8 |
289. 老人 モーリッツ 16:21
![]() |
![]() |
でもある。狼に黒誤爆したら目も当てられねえからな。ところが自由占いの場合、狂が狼に白出したとすると、狼にだけは真狂がわかっちまう。これって脅威じゃねえか?そのメリットデメリットを考えると、俺はやっぱり今自由占いは怖いと思っちまうんだよな…。 あと、追従は白要素って言ってるやつが多いが、そういうもんなのか?まあ、現時点じゃみんな判断基準がほぼパッションだろうから、そんなに気にすることじゃねえか…。 |
291. 羊飼い カタリナ 17:45
![]() |
![]() |
夕食だよー。今日は自前でジンギスカンだよー。めぇめぇ。 一人前しかないから、みんなはこれでガマンしてねー。 っ[ジンギスカンキャラメル] 今日の●希望はどうしようかな。レジーナさんの●旅がすっごい目立ちますね。 議事が伸びる前にこの内容でここまで強くロックできるのはすこし不思議です。 |
292. 羊飼い カタリナ 17:45
![]() |
![]() |
とはいえ仮にレジさんが白黒見えてる狼だとしても、あの形で●旅を出した意図がどこにあるのかわからないですねぇ…。 希望は先延ばし。現状放置枠は年兵旅爺 あ、ひとつ。>モーリッツさん 追従が無条件に白要素なのではなく、ペタ君が行った追従は白く見えた、という印象白です。 些細ですが、齟齬があるようなので一応伝えておきますね。 |
293. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
ジンギスカンキャラメル人気だな。実は俺の故郷の特産品なんで、ちょっと嬉しいぞ。 横槍っぽくてすまんが★レジーナ 宿>>290について、「3-1になるとわかっている狼が霊を叩くのは変」だから「霊を叩いた妙年は狼ではない」故に「そこに突っ込んだ旅は怪しいと思った」ということだろうか? そんな感じの思考過程であってるか? 間違って理解していたら嫌なんで、余裕があればでいいんで教えてくれないか。 |
295. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
戻り。 議題にも上がっていることだし、対抗にもちと触れておこう。 シスター殿のそつなく騙りに出てきたところを見る限り、積極的な騙りと言える。現状、狂狼どちらにも見える。 木こり殿は少々気が弱い印象。村騙り懸念で出てきた狼か、「狂人になったこと」に焦って出てきた狂か。いずれにせよ消極的な騙りだな。初めから騙るつもりならばあの議題回答はせんだろう。 ちなみに、木こり殿が狼ならば彼の前に非占宣言を |
297. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
占い師さんについてなの。撤回ないみたいだし予想は真狂狼だよ。 ◆トマさん:リズの占い師の理想像がおかしいのかなあ…なんか狼見つけたいって意志が見えないの。>>267からは信用取ろうと必死で保身してるかんじ。必死さは孤独感からくるものだと思うから狂>真>狼 もっかい聞くよ?★トマさんは白狙いなんだよね?その意図は? それと、トマさんの灰への印象聞きたいな! |
299. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
フライパン作ってたら時間かかった。カレーパンも揚げパンだからフライパンの一種だよな? っ【カレーパン】 そんじゃ灰雑感だ 爺:>>288 自由占いの件では共感できるので今の時点では白寄りと見ている 年:年の司への質問など特に考えなしでの発言と思われ相談などできない村側と感じられるので白い 妙:■5の議題回答待ちだが、発言を多くしようとする意識が読み取れるので白気味 |
301. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
青:色々と全体を客観的に捉えている心強い人と見受ける。だが、客観的過ぎて色がまだ見えないので今後に期待。 娘:ヨア同様にしっかり見ていると思う。考察している姿勢から白っぽいと思った。 農:■5の議題回答待ち それじゃまた後で |
303. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
……誰も俺の雑感を出してくれない件。 なんだこの寂しさ。オットーとか俺以外全員書いてんのに。 そういや俺クララの確霊確認言ってなかった。改めてまとめよろしく頼むぜ。 >レジーナ 回答サンキュ。 そうだな、俺的狼像から言えば序盤から良くも悪くも目立っているレジーナはLW像にはそぐわないな。 以下、灰雑感。 爺:自由占いでの狂アピ懸念や質問する姿勢に好感が持てるという点がすごく共感できる。 |
306. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
妙、旅、娘:考察を出そうという姿勢、わからないことにすぐ質問を飛ばす姿勢に好印象だ。 羊:占全員偽寄りに見ており、決め打ちを恐れる村人印象。 農:発言待ち。 年:軽い感じ。LW像とは合わないが追従は俺的には白要素じゃない。 宿:前述のように狼だとしたら目立ちすぎ。だがやはり●旅は黒塗り感があって白印象ではない。 |
308. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
灰を見ていたら質問が来た。答えよう。 ☆村娘殿>>304 はっきり言ってあまり強い理由はない。 木こり殿は消極的に対抗してきたと思しき発言を繰り返している。 言ってしまえば「俺が騙る、任せろ!」よりも「みんな先に非占したの、じゃあ俺が騙るしかないか…村騙り怖いし…」のような背景があるのではないかと思ったのだ。だからと言ってそれを白黒の要素に含めるつもりは毛頭ないがな。 もう少し読み込んでくる。 |
310. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
青:俺は「表作成=CO周りを気にするのは狼寄りだ」って意見を聞いたことがあって、屋の表作成が何故白要素なのかわからん。 後述の農からの評価「客観的」とのことだが、俺的には良くも悪くも無難な印象。今後の発言次第かとは思うが現時点で黒寄り。 屋:上述のように「青が客観的で頼れそう」というのが俺と逆の印象。農青二人、ラインができてるみたいでちょっと気になった。 |
315. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
青が客観的に見えた理由としては、淡々として>>286で旅のセオリーや年のRPについて触れている事が理由の一端です。 私の感覚に近いと思うのは兵・青かな 自分が考える手強い狼のイメージは自分の性格に似たタイプで、その点で青と兵には白だったら心強いが黒だったらとても怖いタイプと感じている。 なので二人を白と考えたいが、今の段階ではまだ色はつけられない。 |
319. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
シモーヌのドジっ娘にちょっと和んだw 大丈夫だ、僕の中の人は屋農青のアイコンが区別つかんと言っている。問題ない。 僕にはレジさんの兵>>293だろ、って思ってたんだけど、んー・・「3ー2なんじゃね疑問」ってカケラもないけどなにそれ? あの辺のリズペタの下りは司が確定したら無駄になるよね、確霊は確定してるというだけd(ry) 無駄になりそうなこと聞いてるのってアピ臭い→ツツいて反応見て見よう。 |
320. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
ただいまー。 よく遊び、よくまな…んではないや。 しすたー、自由占いのメリットありがとー。 でも狂が潜伏しやすいだろうし、占われた人や自分が真占じゃないとわかってる狂や狼のほうが得られる情報が多いんじゃないかって思ったよ。 自分じゃない占の判定のどちらか一方は本当なことがわかるし。 |
321. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
あと、やっとまとめれた灰考察だすぜ。 屋:表を出してくれたりわかりやすい考察をしてくれてていい印象なんだ。おれバカだからわかりやすいのは助かる。だから印象からだけだけど白だと思ってる。 妙:リズとはよく意見がかぶるんだよなー。だからリズは村を守るっていう同じ目線で考えてると考えて白って感じ。 兵:占い方法についてたくさん考えてる感じから村のこと考えてるいい印象。 |
322. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
単純な考え方だけど議題だす余裕的に話し合ってる狼一味ではないって思う。 宿:自由占も統一占もどっちでも良さがわかるってところやささいなことを深く考えてる感じから百戦錬磨感。白っぽく感じるんだけどそれも経験ゆえかもって逆に思うから黒よりに感じるぜ。 爺:しっかり意見をいってくれたり議事録のテンションを挙げてくれるから良い印象。このまま盛り上がってこーぜ!あ、でも白黒はつけがたいや。 |
323. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
旅:気になったことはすぐ質問してくれる。質問した理由もしっかりしてるんだけど、んーなんか信用できない感じ。でも学ばされるからこれからの動きみたいって感じ。 羊:細かいところまで気がついて慎重で頼りになる印象。不確定要素にはあまりつっこまないのが白イメージ。 青:簡潔でさっぱりしてるから隠れたいのかなって思ったけど、しっかりした意見をいってくれてるから白もにおわせる。 |
326. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
なんかみんなのなかで一番わかんない。今んとこ占い候補だな。 娘:的確な意見を出してると思う。パメ姉の意見で「そういえばおかしいかも…」って思わされることが多い。白よりな印象。 農:あんま発言ないから保留かなー、灰。 ほんとどうでもいいことだけど レジおばちゃんを「百戦錬磨」っておれの頭をフルに使って出した単語だったのに書いてる間にしすたーに先にいわれて… おれ、、結構ショックだったぜ…(うる |
328. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
◆修:現状一番真っぽい、自然な感じするかな。自由占い好きとしては言ってる事解るですよ。灰考察も出てるし。 ★放置枠が結構居るけど単純な白視じゃない感じがするね、どういう枠なのかな? 修≧服>樵ですよ。修服はまだ僅差。 余ったなー。 >>315オトさんは「白だったら心強いが黒だったらとても怖いタイプ」をどう判断するのか知りたくなった。なんとなくだけどオトが一番淡々と客観的なんですよね、僕的に。@9 |
329. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
■5. とりあえず占い師っぽいこと言ってみてます! って感じなのが樵 占い師でこれを言ったら好まれるだろうということを言っているのが服 こうやったら占い師として村人に好まれるであろうという行動をとっているのが修 で、正直まだよくわかんないけど姿勢的には修のほうが好印象、態度で真。 なので真:修 狼:服 樵:狂。樵=狂はかなり強めに思ってる。 服はさんざん指摘されてる寝る詐欺部分が−5点ぐらいだね |
330. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
熱めのお風呂が気持ち良くなってきた今日この頃。 ますますドジっ子に磨きのかかるシモンちゃんと、四字熟語頑張ったのに涙目なぺタちゃんにキュンとした秋の夜。 服>>308 返答ありがとう。穿った見方をしたら、不特定多数に疑いをばら撒くようにも感じたから、訊かせてもらったの。 仲間がどちらも非占宣言してたから仕方なく騙った→残りの狼はどちらも発言済みだから、という事なのね。 |
331. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
うう。苦手な灰考察タイムです。のろのろ 兵>爺>>娘>妙>旅>年>(農)>宿>屋≧青 兵:思考の流れが分かりやすく、それぞれ納得できるため放置枠。 爺:占候補の希望戦術に斬り込んでゆく様子と、追従白視に疑問を投げてくれたのが好印象ですね。 娘:よく喋りよく人と絡み、内容も納得できるので白視。 |
332. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
修はやる気真面目系ぴかぴかしている。 樵を狂と仮定すると、何でそのタイミングで3−1にしたんだろうね。 2−2で霊能に出たほうが狼有利だったんじゃないの。樵のはじめの発言の不自然さ→視点の違和感による偽視への弁明大演説っぷりを思うと、様子見でー迷って占いに出ちゃったって考えると若干しっくり来るかな。このトーマス狂なら占いに出ちゃうかなと。 |
333. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
妙:占考察周りが共感できて白寄り。 旅:初動の印象と、占い師の喉に気遣う様子はやや白に見てます。 年:かわいいので白! …冗談です。>>239みたいな経験が私にもあり、孤立感の表れと捉えました。若干ですが白寄りに移動。 宿:不思議な目立ち方をしていますね。私とは考え方が違うようなので、白なら早いうちに白確させておきたいです。 青屋:喋った割に内容が沈んでる印象。中身が気になるので占ってみたいかな。 |
334. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
農:まだ。とりあえずGSのニュートラルっぽいとこに置いてみました。 黒要素出しどころかたいした内容になっていませんが、初日だとこんなものですよね…? 暫定【●青】希望、締切前に変更するかも@6 |
336. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
樵人狼だとすれば尚更なんでわざわざ確霊させたのか理解に苦しむ。なので樵は真狂でFAだと思うしどちらかというと狂だと思うな。 あとざくーり読みながら放置枠!って思ったのがリーザね。 >>232とか軽姿勢だなぁと思った。無駄喉つかてでもその時思ったことは発言していくというのが彼女の性格らしい。時系列追っていって、テンションがおかしくなってきたらすぐわかるかなって思った。 |
337. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
青への疑いが多くて、犬(酷)が白っぽかった場合私もヨアちゃん占い希望になるのだけれど…そうなるともう一人は…と考えるべきなのかな。 オトちゃんとヨアちゃんが同時に狼だとしたら、ちょっと露骨にも感じるね。 ★屋>>315 私には、シモンちゃんとヨアちゃんまるで逆に感じるのだけど、オトちゃんを介してどこが共通しているのか、訊いてもいいかしら?喉涸れそうなら今はいいわ。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
書>>327☆確かに白かもですわ。旅は自分の狼像で指摘したんじゃなくて村像で指摘したんじゃないかと解釈中。あの手の指摘は大抵「確定しないの知ってる」みたいな疑いから始まるので、先生間違えましたわ |
339. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
…書いてる途中で寝落ちるとか我ながら信じられん。 ☆旅人殿>>325 簡単に言えば、「まさかの狂人」だ。どうしていいかわからんがとりあえず騙ろう的な。私は木こり殿本人ではないので実際のところはわからんが、意味は察して欲しい。 灰について出来たところを投下する。ほぼ性格考察に近いものだが。連投になるが容赦してくれ。 |
343. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
と狼を探しているのかわからなくなってしまうのでな。 ◆パン屋殿 すまんが「フライパン屋殿」では長すぎるのでこう呼ばせてくれ。 >>299の妙評「発言を多くしようとする意識が読み取れるので白気味」そのものはちと同意しかねるが、寡黙を思考開示がないので黒く見るという考え方の表れならば理解はする。 |
345. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
◆女将殿 旅への発言で注目を集めているが、それ以外に目立った発言はないところが、やや悪目立ち感もある。発言待ち。 ◆羊飼い殿 この段階でのGS出しは白いのやら黒いのやら。見たところ白塗り系だろうが、GS内での差の基準がよくわからんな。 ◆べスコブ殿 もう少し発言が増えるのを待つ。 もう少し発言が増えるのを待ってから希望を出す。時間には間に合わせる。@5 …喉自重。ちと離席。 |
347. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
GSの差に指摘があったのでお答え~ 羊>>331のGSはほとんどぎゅーぎゅーで差にあまり意味はないですねー。材料がないのですもの。箇条書きしてるうちにそのままGSにできそうだなっと順番入れ替えして出して見ました。占うなら兵爺以外なら誰でもいいかな、といったところですね。 |
348. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
服>>343 序盤は思考開示が少ない寡黙は黒要素と捉えてます。 中盤後半は情報量が増えるので判断基準が変わり矛盾点やラインなどの繋がり白黒を判断します。 白>黒を無理に決めるとしたら 妙=年>旅≧爺>羊≧娘≧兵≧青>農>>>宿 宿は自分的に黒すぎて逆に白い 占い先は【●青】で白黒つけ難いイメージの青から占っておきたい。 ちなみに自分が自分の発言を評価すると内容が無難で怪しいと思ってますw |
352. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
【締切約40分前だよー】 みんな、灰考察がんばってー ★ヨアヒム ちょっと固い印象を受けるから、気楽にどんどん思った事を書いてー オットーの表については、霊確定見込みの僕が出してるのに、敢えて別の表を出した点を白印象と見てるのかな? >>286パメラ雑感は、独自な気付きだね |
357. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
あと個人的にはCOが回っている時間帯は狼より村のほうが時間に余裕があるとおもいます。というか村はCO周り見る以外はやることそんなにないんじゃないかなとおもってます。その関係で結構手間のかかる表作成は村のほうがやりやすくてさらに今回の場合は他の人がすでに出してるのに屋も出しているということで白よりに見てもいいかなと思った次第です。 この部分だけ白ってかいたので印象強く残ってしまったかも知れませんが実 |
359. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
>>355★シモンの思う、初日この局面でのLW像とかブレーン像ってどんなの? 旅は軽さもあるしユーモアあるし、喋ると思うから放置枠。発言からじっくり見ていきたい。 年の白さは僕には分からない。発言の大半は状況確認と、妙発言への飛びつき→その動きに関する質疑。占い周りの回答はそれまでの世論まとめたようなもの。無邪気RPで演出できる程度の軽さだと思った。残り数発言みたい。はやくかえっておいでー。 |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
んで残り羊屋濃青兵なんだけど…。バリバリパッションでいくと文章作ってそうなのは羊屋なのよね…。羊>>233の占像がちょっと綺麗過ぎる感じ。少し占いに対して前のめりな感じも気にはなる。灰はそうでもないのよね。青は分からない感じだけど文章にそんな嫌みはない。屋はちょっと感情表現足りない感じなだけかな、もう少し様子見てみたいかも。濃はステップは軽いわね。可愛いから見てたいわ 悩むけど【●羊○青】 |
363. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
遅れてすまない。 ふむ、私に対する狂人判定が多いらしいな。改めて自分の発言を思い返すと、そう思われるのもやむ終えないと思ってしまう自分がふがいない…。 いまから議事録を読んでくることにする。 仮決定までには意見を言うつもりだ。 |
364. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
農 放置枠など結構先で見た占いに関する意見を言っているところが印象に残った。 妙 今のところ他の灰に関する発言はほとんどないかな?占いに関してもちょっと他の人の意見との違いが見えにくい。 爺 これもちょっと申し訳ないがあんまり印象に残った発言は見つけられてない。これから灰考察っぽいので時間短いが参考にしたい。 |
369. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
あとは>>260で白要素を多く挙げる姿勢も白め。対話タイプみたいだし、現状は占い不用。 ◆兵 確定ドジッ娘。占い考察とか意見が合うから白くみてる。自由占いについて真面目に考える姿勢も好印象。発言から色見えそうだし占い不用。 ◆年 追従意見が多く内容寡黙気味なのは気になるの。でもこの孤独による不安感って狼が偽装しにくい感情と思うの。思ったこと素直に言ってるし現状白め。 |
371. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
希望出しだ。 【●パン屋殿】だ。本人が認めている通りなのが悩むところだが、無難な印象が拭えん。判断に迷うので、自由占いなら彼を占う。 今のところ、特に灰から狼を探す姿勢が強そうな兵士殿占いはしたくないな。次点で、べスコブ殿と旅人殿もだ。 青年殿は独自の印象があるのでもう少し発言を見たい気もするが、希望が集まって居る故、占うのであれば反対はせん。 |
372. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
兵 発言内容が多く内容も青農のラインについてなど踏み込んだものもみられる。かなり自分の意見に自信を持ってるんじゃないかなという印象 宿 発言の内容がちょっと独特な印象をうける 羊 灰への白黒を結構しっかりとつけている。本人はぎちぎちだといっているがほとんど=がないGSを出しているのは多少自身がなくてもはっきり意見をだしてくれる印象をうけた。 |
373. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
残り喉が少なくなってきたのでずっと黙ってたけどそろそろ締切だよね…。 白黒はっきりしない人を占ってもらいたいなと思ってヨア兄を占い候補にしてたんだけど、占いで黒あてたほうがいい流れにはなるって思ったり…。 それをずっと考えてたけど、おれが考えてる中で白黒はっきりしないまま残してるほうがおつむ的にしんどいかな。 だしてからも悩むけど、おれは灰考察の考えのまま●青で提出するぜ。 |
374. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
ヤコ兄の発言が出てきて見てたんだけど、すごく好印象!>>359のシモ兄への質問とか面白い目線で楽しいから最後まで仲良くしたいな。 あとヤコ兄、なんか知らない間にのど使っちゃってあんまり発言できなくなってすまないぜ。 @3 |
375. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
それと狼さんについての予想なの。 灰の2狼の性格やスタンスは ・村の方向性を誘導する多弁のブレイン狼 ・目立たないことを意識した寡黙or中庸のステルス狼 だと思うの。2潜伏ならこういう分担しそうかなって。 そして今日見つけて占えそうなのは後者。後者の特徴は本来の実力や感情を隠すようなスタンスや寡黙・内容寡黙、そして無難なの。 |
378. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>350 娘について つっこまれてしまったー。私の基本姿勢とも反しますから、ごまかして後でボロがでるよりマシだと思って素直に書きます。怪しげな行動をとってすいません。 実はパメラさんに対して第六感センサーが警戒していて、自分で不思議がってるんですよ。印象だけでいうともっと下なのですけど、何度読みなおしてもおかしなところが挙げられず、状況だけ見るとむしろ白く見たい人。 |
379. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
宿:要素拾った後の処理が極端なんだけど潔よさを人間っぽく思う。疑い方尖ってるけれどわかりやすく筋は通っているので発言みていきたい。 占い希望は、発言みつつ屋か年だな。どっちかというと屋。 うん、じゃあ屋で。 |
381. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
(続)…でも、そのまま書くとあからさまに怪しいでしょう?ですから、直感部分を見なかったことにして、状況だけ見て白視したことにしていたのです。自信がもてずにもうすこし保留したかったことから出た差ですね。 私の基本姿勢は、相手の言い分を自分が納得できるか。受け入れられるか。それをひたすら見続けることです。 人狼サイドとは立場が違うのですから、いつか必ず無理の出る主張が出るはずです。 |
382. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
(続)それまではわからなくても無理に黒出しせず、見えたと思ったら追求していくスタンスですね。 なので私にとって「共感できた人(違和感のない人)」と「白視」は同義になります。ただ、状況白と共感はきちんと使いわけないと誤解を生みますね。明日からは意識いたします。 返答になりましたでしょうか。 …まあ、エルナさんのいう「狼ドコー?」に陥りやすいのは認めるところですが…。(しょぼん) |
385. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
ここまで書いてヨアさん希望しようと思ってたんだけど、この時間付近の発言で単独感でてきたの。 コアずれみたいだったし、もう少し意見聞きたいって気持ちが出てきたから【●屋】で提出するね。理由は狼考察と単体考察から。やっぱり無難なイメージ強いの。 締切ギリギリアウトでごめんなさい! |
386. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
おい、離席前に希望出ししれや。【●屋】だな、 「白だったら心強いが黒だったらとても怖いタイプ」って僕的に地雷なんだよな、狼の常套句っていうか。誰にでも言えて誰にも否定出来ない。 自分評価とか>>348も困惑、色が見たい。 あと、レジさんが自己完結なさってる様なのだがまだよくわからん、後で読むと宣言してちょっよ用事片してくる。 |
387. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
ぐあー、締め切りか…一通り発言を読んだが、正直今のところみんな灰だぜ!ワハハ…すまん。 締め切りなんで先に占い希望だけ。希望はひとつだけだそうだが、屋か青を占って欲しいぜ!これまでの発言を読むに、このふたりは発言からなかなか色が見えなさそうだから、先に占っちまいたいって感じだ!他のやつらは今後の発言からいろいろ見えてくんだろ!?どちらかというと屋のほうが優先順位は高いぜ! |
391. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
ふむ、ざっと占対抗勢の感想。 服 狼か狂人か、どちらにせよ切れ者なのは確かだろう。そう簡単にボロを出してくれそうにない。狼の場合、人狼陣を占った場合の言い訳(切り捨てる可能性も捨てられないが)に対して、突込みができることを期待する。 修 頭が…回らん。プレッシャーで発言が脳裏を素通りしていく。他の灰色勢も含めて、考察は今日の深夜帯にでもゆっくりと書き込むことにする。どちらにせよ今日殺された場合では |
393. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
アドバンテージ取られまくり逃しまくり、ふふふふふ 先ほどから無能力アピールしかしていないな。頑張らねば! 占い希望か。正直言ってみな灰色だが、個人的には宿を希望する。理由は絶対に後述する。 …少し頭を冷やしてこよう。本決定には必ず戻ってくる。 |
394. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
うお、俺だけ1点か…だがまあ、ですよねーって感じだよな、ワハハ…すまん。 って、宿>>389そこで俺かよ!?根拠があれば教えて欲しいぜ!全然まともに考察してないから思考隠しの狼に思うから、とかだったら勘弁してくれよ…ちゃんと考察落とすからよ…。 |
397. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 ポイントの内訳を見たので反対はせんぞ。 【発表順も了解している】 もっと読み込んでみる。 …と、思ったが。ふむ。読み直しながら待とう。 私の希望は【●屋】で変えんぞ。 |
398. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
クラ姉まとめありがとー。 大変だった後で悪いんだけど、クラ姉の占希望と発表順の理由が一応ききたいぜ。 余裕あったらよろしく。 もうこのまま意見押して●青にするけど、自己評価しだしたパンやさんも気になるからどちらでもいいとおれは思ってる! |
399. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
私占いですか。まぁ書は確白でしっかりしたまとめ役だといまのところ思ってるのでその判断ならしたがいましょう。 あと大勢に影響ないですが締め切り直前の妙の発言はしっかりと考察できてて考え方が見えたので。可能ならば占い希望を●爺に変更させてもらいます |
407. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
【発表順了解】 困りましたわ・・・。 ヨアヒム様・オットー様を比較しますと、心情的にはオットー様の方を占いたい、けれどオットー様は対抗エルナ様の希望先ですから普通に考えれば白の確率が高いのですわ。初日から仲間切りとか考えられますかしら・・・? 二人のどちらかなら【ヨアヒム様希望】にしますわ。こちらも状況白に見えるのですけど・・・。 当初のヨアヒム様希望の中に一狼は居そうですわね。@本決定確認用 |
410. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
宿>>401むう、気分を害させたならすまねえな…ただ、序盤の灰考察はホント苦手&ちょっと夢の世界でいろいろあったもんで、ちょっとだけ勘弁してもらえると助かるぜ? |
411. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
僕はオトさんの色が見たいんです。写るんです。落ちるんです。 お爺さんは自分の●希望の理由を聞いて回るより灰考察出していただきたいー。>>387 票が集まってる2巨頭に「色が見得ない」「他のやつらは今後の発言からいろいろ見えてくる!」はひどいw現状どうみてるんですか? もっとこう、爺エレクトリカルパレード的なスタイリッシュな考察が見たい。 |
414. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
【発表順=樵→修→服】は変更なし みんなと僕の占考察で、狂要素が高い順だよ ■5.フリーデルは、急いで対抗占COする必要があったのかな? 雑感も早々に出したから、性格な気もするけど |
415. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
ただ自分が思い込んでいるだけなのかもしれんってところが感覚的と言っている。 そして自分がイメージする狼像は、自分に似た性格のやつだと思っているので青を占って欲しかった。 司が判断するのであれば俺を占っても構わない。 ・・・と文を推敲していたら本決定がでていた。 【本決定確認】 |
416. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定見たぞ】【了解した】【既にセット済みだ】 希望通りだし異論はない。 どうでもいいが、実はどちらになってもいいように二人分の判定文を慌てて作っていたCO。 兵士殿>>404 成程、そういう意味だったのか。理解した。ありがとう。 |
420. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認】 まぁ、致し方ありませんわね・・・。 内容的な面で言えばオットー様が気になるのも確かですし、許容の範疇ですわ。 司>>414席に戻って自分の役職確認してみたら、既に偽占が出てるんですのよ? むしろどうして即対抗しないと思うのか不思議ですわ。議題回答してからで良いとかそういう意味でしょうか・・・?@0 |
426. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解ー】 ねむぅうい…議事録がぐーるぐる…。 この村の人は、それぞれの思考の動きや、自分なりのセオリーを持っているんじゃないかなぁと思うの。 最初はそんな部分の差異からしか疑えないから、難しいわよね…。 修>>407 シスターは狼予想の対抗が出している票から考えているのも、真要素ぽちり。 |
427. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
◆リーザ 非霊COの余白に気になった事を書いたのは、その後の説明と合わせて、思考をストレートに出してる感じで白要素だと思うよ トーマスへの質問を見て、上記の印象増加 ペーター評やレジーナ評等もSGを必要としてない感じがして白印象 |
428. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
◆カタリナ 夜明け一番最初にネタ発言したり、占い師3人全員に鋭く突っ込んだりで、白印象だよ 灰考察も僕の感覚に近目な印象 パメラ評については、ちょっと分かり難いけど、黒くはないと思った |
432. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
☆修>>420 フリーデルは、議題回答で「霊潜伏反対で確能纏め」希望だから、 狂人と狼が占2COするまで、別に待っていても不思議でないから、 「取り急ぎ」対抗占COしなくて、議題回答と合わせて等でも良かったかもと思ったよ |
433. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
自分は白いことを確信しているが斑になって占いの真贋をつけ皆に情報を与えるのも一興かと思ったぞ その場合は、村の信用をどれだけ集められるか説得にも力が入るってものだ 娘>>354 宿については白く見えるが吊候補としてみているので黒です また爺も寡黙として吊対象としてみてます 皆に聞いておきたいのだが白黒考える判断基準ってなんでしょう? @1 |
434. 少女 リーザ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
発言余ったからちょこっと質問なのだ! 修>>407 当初のヨアさん希望って、リズみたいにヨアさん希望から別の人に変えた人のこと?それともヨアさん希望のままの人も含むの? 言葉をどっちに受けとればいいか悩んだから明日説明してくれたら嬉しいな! |
広告