さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
95. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
12人開始だな。狼は二匹だ。忙しい人はまた後でゆっくり。 …さて、議題でも出すか。 ■1.まとめ役について ■2.占霊CO時期について ■3.回避COについて ■4.今日の占い先希望について |
96. 宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
【霊能CO】■1.確霊まとめ。つまり確定したらあたし。 ■2.プロでも言った通り投票面倒。初日FO。なのでロケット。 ■3.FO希望なので回避は狩ぐらい。狩の人が空気読んで適切なときにやって。 ■4.暫定で▼ヨアヒム 急用入ったのでしばらく来れない。離席。 |
97. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
■1.確霊まとめ希望。確定しないようであれば、今日あたりは多数決占いで良いんじゃあないか。その後は占い結果次第で。 ■2.ま、プロローグで色々言ったが、何だかんだで初日FOが好みだ。 ■3.潜伏するならありあり。狩人については本人に任せる。 ■4.保留。 って回答書いてたんだがな。【レジーナの霊CO確認】んー。【私が霊能者だ】 |
99. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
更新間に合わなかったー!と思ったら不在の人も多いみたいだね。【レジーナ、ジムゾン2人の霊能CO確認したよ。】 ■1.確霊しなかったなら仕方ないね。ジムゾンさんに追従ー ■2.FO希望!だけど良い意見があるなら考えるよー ■3.占霊は潜伏なしFO希望!だけどまあ不在COできなかったとかなら回避ー。狩さんは回避あり! ■4.考え中、ていうか今だとぱっしょんになっちゃうと思うんだー |
102. シスター フリーデル 13:59
![]() |
![]() |
【神父熟女のCO確認】【私は霊ではありません】 ■1.まとめ役は霊がいいと思ったんだけど確定しなかったね ■2.FOで ■3.狩によるけどまぁ無しでもかまわない ■4.保留 |
104. 宿屋の女主人 レジーナ 17:34
![]() |
![]() |
帰ってきた○十七歳♪【ジムゾンの霊CO確認】んーこの対抗の早さは騙り決め込んだ狂人?狼なら赤で色々相談しそうだし。というか発言思ったより増えてないわね。昼更新なのに皆夜コアなのかしら?(かくいうあたしも普段は夜村だけど)あーそうそう、私FO希望なので【占いCOもさっさと回すの希望よー。】このぐらいしかこの議事停滞を打開する方法思いつかない…質問飛ばしたりとかしたくてうずうずしてるのに…orz。 |
105. 神父 ジムゾン 18:21
![]() |
![]() |
\|宿神老修年 商樵羊妙娘青 霊|○○非非非 未未未未未未 なんたる過疎…灰も議題回答のみか。こういう時は食べ物で釣るか…と思ったが、教会には水しか置いてなかった。 うーん。二狼で狂人が霊騙りは恐らくない。2-2狙いでも狂人の霊騙りでロケットCOはやり難いと思う。狼がロラされやすい霊に出るか?という懸念はあるが。今のところ狼だと思っている…ま、占い師のCO次第で印象は変わるか。 |
106. 神父 ジムゾン 18:36
![]() |
![]() |
12-11>9>7>5>3>エピ …夜コアどころか朝コアとか…かな…。いや、構わんが。私は今日の21時以降いない。次に見られるのは朝になるので、それまでに村人の発言が増えないようなら灰考察などは、明日の朝になると思う。 【今日中に占CO回し切るのは私も賛成だ】 …停滞打開以前に人がいない予感…ゴゴゴ…。対抗とばかり話しても仕方ないが…。レジーナ、水でも飲むか。っ【聖水*12】 |
107. 宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
ジムゾン聖水ありがとね。敵同士なのに何故か仲良くなってるあたし達。ではあたししばらく離席。次来るときは人来てるといいなー。ちなみに灰考察などは基本夜に行う予定。朝とか昼はほぼ鳩なので、その時間帯でできるのは簡単な質問飛ばしや私への質問の受け答えぐらいかしらね…。チャオ♪ |
109. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
今鳩から書いてるんだけどしばらく離れるね。また夜には来られそうだよ。 鳩さんとっても使いづらくてやんなっちゃうよー。 とりあえず離れる前にCOしておきたかったんだ。 対抗でたらとことん戦うよ! |
112. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
一応ただいまー。でもって議題回答さらっとな■1.とりま多数決■2.占霊FO■3.なっしんぐ レジーナは熟女に決まってる!17才なんて騙りだ!!バナバだってパイナップルだって熟れてるほうがおいしいんだ。俺は絶対にレジーナ37才だと信じてるからな! ところで>>98は正直訂正前と変わらんけどな。レジーナにしてみれば違うかもしれんけど。 |
113. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
★ジム>>105 2狼で狂人の霊騙りが無いってまで思えるのってなんでー?少人数て基本霊ロラだし、少人数霊2COんときは狂の霊騙りも多いもんだけど、それは経験則? にしても話せそうな二人には申し訳なさそうな展開になりそうだけど、これ霊ロラ確定だろうよ。 |
114. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
☆ヨア>>113 経験則というか…先入観かな…少人数村の経験が多いわけでは無いし。狂人は基本的に占騙るものだと思ってて、二狼なら両潜伏したがるのでは?と思った。2-2で狂霊騙りが絶対にない、とは言わんが、ロケットCOでわざわざ霊選ぶか?とも思うな。 ★細かいことで悪いが「狂霊騙りも"多い"」って、どういうニュアンスだ?「G国はFO展開多い」みたいな意味なのか「無くは無い」という意味なのか。 |
116. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
占CO回りきるまではすることなさそうだな。寝る!霊二人だけど宿は、まとめ希望としても霊COタイミング早いかも。FO希望なら様子見でも問題なかったろうし。つか俺FOで霊からCOさせるの好かないから。ジムは対抗を狼視なのがちょっと。俺なら、ああ騙りにきたロケット狂人だと思うだろうから。んーなんか宿狼ならロケットしないで出方を伺うと思うんだぜ。 |
117. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
ジム>>114 なるほどね。少人数の経験多いわけじゃないのか。割かし狂の霊騙りはポピュラーなもんだったよ。2狼なら両潜伏したがるなら宿狂でもおかしくなさそうな意見だけど。それとも2潜伏は占は含まないのか?ロケットだからこそ狂人なら騙りやすいんだぜ。てかな、大体狂で霊騙りする奴は真霊より先に早々に出たがる。そうすれば狼が様子見して占出てくれるしなー。質問はよーわからんが、GっていうよりF以前の経験上 |
118. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
少人数村に関しては狂1狼2で以前と変わりない編成だしな。 ジムは偽なら狼かな。狂人は占いを騙るものだと思ってるのが本音くさいし、それに狂人としては対抗霊COが早すぎる。ここで俺が神の立場になって狂人だとすると、宿の霊COを見て対抗ではなく、対抗するにしても様子見してから。いきなり反応するなら占い師に打ってでると思うんだぜ。宿狂のロケットは普通にありだけど、神狂としての即対抗は無いんじゃねーかな。 |
119. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
ヨア>>117 少し書き方が悪かった。「狂人なら『狼は二人とも潜伏したがるかも』と考えて、占騙るのでは」と言う意味だった。「狼が様子見して占出て」逆も言えると思うが。狂人に占出ろよコラ、みたいなアピールで。でも狂人なら黙ってても占い騙る…か。 浅識ですまんな。宿狼説棄てたわけではないが、正味、先入観バリバリだったので…参考にする。 |
120. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
ロケットと言っても夜明け後20分後だから微妙なとこだけどのレジーナは狼だとほぼロラ確定で出てきたことになる。狼2なんだぜ?狂人がへぼかったらロラれて真占護衛されて仲間黒出されたら終わりっつー編成。狼3ならともかくさー。少人数での狼のロケットは普通にハイリスク。さっきのもあわせて神は偽なら狼。宿は偽なら狂人。まぁ神の即対抗は単独感を感じるし狂には見えないから真要素にはなりえるかもな。。 |
121. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
>119了解。そうそ、宿狼の場合は宿が霊COなんかしなくとも、狂人は様子見て占ぐらい騙ってくれるぜ。宿狼説は捨てなくてもいいぜ。俺も間違ってるかもしれねーしな。まだ年への占対抗も出てないし、そろそろ自重。 昼更新のコアなんて不定期でばらばらだし、まだそんな心配してねーけど朝には発言増えてるといいな。アデュー |
122. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
おーい…未発言者が4人もいるってどういうことー。昼コア村ってこんな感じなのー?あたし夜コアなんで全員の議題回答やら宣言やらさっさと回ってほしいんですけど。朝とか昼とか基本ちょっとしか時間取れないんで。このまま誰も来なかったら寝落ちするかも。ヨアヒム>>112狩回避って吊られ際にやるものでしょ。適切なときにやってとかいう表現だと吊られ際以外に回避するときがあるみたいな言い方で変な感じがしたのよ個人的 |
123. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
【非占】 霊が2人でたって事はほぼ確実に能力者に狼が混ざるね。 少人数あんまりやったことないからわからないけど霊騙りが出るとおもわなかったな。 狂人は真っ先に行動する印象が経験則上あるから霊に狂人混ざりって気もするんだけどね。 まぁその考えだとなぜ占騙りじゃないか自分でもわからないけど。 |
124. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
ただいま!ってまた誰もいないし!ぼくタイミング悪いなあ。 ていうか、まだ占回ってなかったんだ。 狼2匹で霊2CO、少人数だし、僕確定しちゃったりして!狼さん側に怠け者がいたらね。 とりあえずログ読むねー |
125. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
さぁさぁ爺ちゃんじゃよ。言い忘れていたので一応【ペタ坊の占CO確認】。まだ4人も未発言とは、霊占については何とも言えないのじゃ。そんなじいちゃんの感覚からいくとヨアヒムはガンガン霊の真偽を考察している所が村っぽいの。 そしてお土産の寿司(ワサビ抜き)じゃ。[トロ][玉子][エビ][イカ][イクラ][わさび] |
126. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
駄目だ…これ以上待てないわ…。最悪4人突然死する可能性あるし、本当のこと言います。あまりにスライドが遅くなると占確を恐れて慌ててスライドした狂人っぽく自分が見られるので(もう既にこの瞬間から見られてるかもしれんけど)【私は霊能者じゃなくて占い師です。】霊能騙った理由は、狂人には狼が霊に、狼には狂人が霊に騙ってるように見せかけて3−1展開になること狙いました。(そうなると灰に狼いた場合、一回でも占い |
127. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
うーん。雰囲気としてはどちらかが真は確実っぽいんだけど、発言がまだ無いひとも多いからひょっとして狂と狼のダブル騙りだったりして。まあそれは無いと思いたいなあ。2人ともわかりやすくいっぱいしゃべってくれるし、両方とも敵だったらしんどいよー。 >霊騙り 狂も狼もありうると思う。両方ともメリットデメリットがあるしね。僕は経験が浅いせいか、どちらかに傾いて考えたりはしてないな。 |
128. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
にかかったらほぼオワタ状態になるため)(あとごめん。早速またミス。上の発言灰に狼いた場合じゃなく、灰にいる狼一匹)というかね。私今すごく樵羊妙娘の4人に対してはらわた煮えくりかえってるというかね。リアルのトラブルが偶然立て続けに重なっただけかもしれんけど、何で他人が突然死しそうだから自分の作戦を自分で崩さなきゃならんのよ。つーかこのタイミングでCOするのって自分が灰村人でもペーター真寄りで見ちゃう |
130. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
からね全く。本当もうやってられんわ…。自分のせいじゃなく他人のせいで自分が偽寄りに見られるかもしれんなんて。(もし霊能に占い師騙ってること見抜いてあえて騙りに出ないってんならすごいと思うけど多分ないでしょ)というかこれもしペーター狂人で未発言に狼2匹いて明日突然死してエピとかないわよね?もしそうなら本当にエピで恨み言言いそうなんだけど。まぁ、色々言ったけど、【自分の信用が低い状況でCOせざるをえな |
132. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
で、今日の夜やりたかった灰考察なんですけどねー。正直この状態でどうしろと。今のところモーリッツさんが>>125で言ってる通りヨアヒムさんのあの考察の深さは村っぽいと思うってぐらいなのよね。正直自分の真占証明なんて狼を必死こいて探すぐらいしかないと思うんですけど(自分の信用が低いと自分で感じている分なおさら灰考察出したい。)…けどこの状態じゃそれも難しいしね。はぁ…。 |
133. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
思わず喉消費しちゃった!びっくりしたー!じゅくじょと一騎打ちかーぼくももう大人だなー。 とりあえず、確霊まとめ案が通りそうでなによりです。 ジムゾンさんなら多少村がごたごたしても何とかなりそうだし・・・ |
134. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
ふー…とりあえずモーリッツのお土産の寿司食べて落ち着いた。モーリッツありがとね。まぁ…自分の信用が低い状態からはじめなきゃならんのが癪だけど、そこはもう自分の灰考察かなんかで挽回するしかないわね。もう腹くくったわ。がんばあたし♪というわけでペーター一騎打ちよろしく♪ |
135. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
おぉう、【レジーナ嬢の占スライド確認】じゃ。 ジジイ的にはもすこし未COの5人を待ってみたい。 そしてレジ嬢の気持ちもわかるて、今の段階の占スライドだけでは特に偽要素にはならんかの。 |
136. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
よろしくね。 でも悔しいなー僕占確見たこと無かったんだ。まあそれは置いておいて。 レジーナさんのスライドはヨアヒムさんから霊ロラの話題が出た後だったね。僕は霊ロラの流れに焦った狼にみえるよ。もしかしてだけど、相方はいまだ発言なし、狂人も占に騙ってきてないみたいだーってなった上での霊ロラの話題なら狼としては致命的だよね。 |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
![]() |
![]() |
さて、後は対抗考察+たたきでもして寝るわね。つーか正直ペーターの内訳ってかなり自分的に謎いのよねー。なんつーか>>100とか冗長気味な発言平気でしちゃってるとこみると占い師騙りする人間としてどうなのよとか思うのよね個人的に。占い師ってのは村側の最重要役職。ゆえに狼に早期襲撃される可能性が高い。だからこそ灰村人よりも必死こいて狼探しにいかなきゃならないのに、そういう必死さがちょっと感じられないのよね |
140. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
だから最初占い師騙りの準備してない狼かなーとかちょっと思ったけど、■2の議題回答で人の意見によって潜伏も考えてた節があるからそうなると狂人の可能性も普通にあるのかなと。うーん…狼狂どっちでもあり得る感じ?どっちでもなんか不慣れ臭がただよってる気がするわね。(あ、でも手加減はしないから。)>>136★なんつーか激しく突っ込みたい。ペーターは霊2COになったら霊ロラの流れになるのってほぼ確定事項だとは |
141. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
思ってないわけ?何が訊きたいかというと、ヨアヒムが霊ロラの話題持ち出さなければ霊ロラの流れにならなかったと思うってこと?あと私がペーターの言う通り霊ロラの流れに焦った狼にみえるんなら、ヨアヒムの霊ロラ発言した直後に私占スライドしてなきゃおかしいと思うんですけど、実際はそうじゃないわよね。そこら辺はどう思ったの?対抗叩きって印象悪くなるかもしれんけど、占いCOも回らないような過疎村なので他にやること |
142. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
ないと判断したのでやったわ。後悔はしてないわね。んじゃ【暫定でモーリッツにセット】して寝るわ。まちがってゲルト占ったりしたら目も当てられないので事前セット。みんなお休み♪@4 |
144. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
☆>>138もしかしたらどちらか「村騙り」かもと思ったんじゃよね。それならいらんことはいわず、COが回りきるのを待っていたほうがいいと思ったんじゃが…よう考えたら騙るなら占のほうがいいのぅ。それにまだ能力者COでてこんとは限らんし、その前に考えると頭がごっちゃになるとおもって避けたんじゃ。年取ると頭が固くなっていかんわい。 そしてペーターはなかなか鬼じゃのう。 |
145. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
うーん…なんかレジーナさんが偽ぽいなぁ…というか。 霊騙って3-1にしたかったって主張は解るんですけど、憤りの方向とか対抗叩きとかモリさんへの疑いが強引なのとか。 |
146. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
これが噂の三倍返し!!うけてたつぞ! >>139-142 >冗長気味な発言~あの時は確かにちゃかしすぎたかな、とは思ったよ。でも、プロで僕よりもまだ不慣れそうに見える人もいたし、なんか話題を提供したら話弾むかなーって。それだけだよ。 >■2の議題回答~プロで投票COの話題が出てて、まあ初日に話し合いましょーって流れになってたよね。さらに投票COありと希望した樵と妙がまだ発言してなかった。僕も興味が |
147. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
あったしね。 >不慣れ~役職自体に不慣れです。これでいい?不慣れ云々はいくら言っても責めてくれてもいいよ。 ここまではまあ思われても仕方無いというか自分で蒔いた黒要素だね。反省するよ。 すぐスライドしなかったことを真要素にとってほしいみたいだけど、ヨアヒムさんの話のあとすぐスライドしてたらまず間違いなく黒になるよ。それくらいは誰でもわかると思うよ。 |
149. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
あ、アルビンさんこんばんわー。遅くまでおつかれさまです!ってもういない? 喉痛くなってきちゃったー。僕はモーリッツさんはあくまで灰です。まだ4人も未発言がいる状態ではちょっと決められないよ。明日もこの状況ならまた考え直すけどね!@6 |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
>>145起きてた。この期に及んで来てない人に憤り感じるのは正直な気持ちよ。突死4人かもとかありえなくない?とか私灰村人でも本気で思うし。あとこれ質問。★私が指摘してるペーターのおかしさはアルビンはおかしいとは思わないの?対抗叩きしてるから偽とかいう論には私は納得できないわね。その対抗叩きの中身のおかしさ指摘して偽というんならわかるけど。だから私偽主張するんならそこら辺の私の論のおかしさ指摘してね |
151. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
★商>ペーターが狼探してる感が薄いと私思うんだけど、そこら辺どう思う?あと、モーリッツさんへの疑いが強引っていうのは単に私の疑いポイントとアルビンの疑いポイントが違うってだけでしょ。考え方の違いで人疑うのはよくないと思うわよ。ミスリードのもとだと思うし。まぁ…この信用差だとどう考えても決め打たれて残されるとか無理っぽいとか思ってるし。だからこそ狼探し死ぬ気でやって吊られる前に狼見つけなきゃとか私思 |
152. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
い実行してるだけよ。☆年>私の真要素と取ってほしいんじゃなくて、あんたの私狼視がおかしいって言ってるの。てか私真視されないなら狂人視されると思ったから結構意外でつい突っ込んじゃったのよね。真じゃないなら対抗考察がおかしくなるってのが私の持論だからそこら辺は突っ込ませてもらったわ。★あと霊2COになった時点で霊ロラになると思ってたのか思ってなかったのかについても答えて。喉荒ごめん決定確認用に@1 |
154. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
うーん。こんだけ情報が少ないと狼探しって言われても僕には難しいよ。黒塗りするより、今日みたいな日は話をきいたり考えたりする方があとあと自分の助けになるんじゃないのかなと思うんだ。甘いかな。明日はそんなこと言ってられないけどね!今度こそもう温存します@4 |
158. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
とりあえず【私は占い師ではありません】【私は霊能者ではありません】 >156 おじいちゃんごめんね出てくるのこんな時間で。 ほんとはどうせ人いないしまとめて喋った方が喉には優しいんだけど、これだけは早めに言った方がいい気がしたのでとりあえずこれだけで。 |
160. 村娘 パメラ 03:30
![]() |
![]() |
>>128 来る時間遅くてごめんなさい。正直これしか言えないです。 あ、でもその感情の吐露はともかくとして、現状私は別にペーター真寄りじゃないですよ。全部読み込んでないのも多分にあると思いますけど。 ■1.今日のところは多数決でいいのではないかと。明日以降は状況次第で。 ■2.好みは色々あったりしますが、まあ順当に進めるなら今日出し切るのが楽ですよね。 |
161. シスター フリーデル 03:43
![]() |
![]() |
今のところ能力者合計3人だからセオリー通りなら真真狂が濃厚。 取りあえずいまのところ宿は狂寄りと見てる、霊騙ったは良いけど狼が占出なくて焦ったとかね。 逆に霊から占にスライドする時点で真要素でもあるんだけども・・・。 ペタは特に疑わしい点もないし中立。 |
163. 村娘 パメラ 03:47
![]() |
![]() |
あらびっくり、誰も来ないと思ってたこんな時間に人が起きてくるなんて。シスターおはよう。 レジーナの発言見て思ったのは、感情と勢いに任せて喋っちゃうタイプに見えますね。タイプ判断なのでだからこれって言える訳ではないんですけど、そこで>>140です。 対抗のペーターを不慣れに見えるとばっさり切り捨ててる=レジーナ自身は多少なりとも場数を踏んでる、っていう事だと私は思うんです。 |
164. 村娘 パメラ 03:58
![]() |
![]() |
で、そういう切り捨てをする人が狼だったとして、今みたいな感情のままに動くような事をするかなあ、って。というとこでレジーナは狼にはあんまり見えないですね。 ちなみに>>139の、ペーターの冗長気味な発言を占い師としてどうなのかと責めるのであれば、レジーナの現状残り喉1っていうのは私にとってはマイナスポイントです。夜明け前の急展開に備えて余裕を持たせてないなんて~とか思っちゃいます。 |
165. 青年 ヨアヒム 06:12
![]() |
![]() |
おはよ。レジーナスライド確認。特に偽要素とは見ないぜ。俺も真霊でやったことあるからw>>128はなぁ、流石に今の時点3人は多いけど一人二人なら昼更新よくいるから。だんだん突然死の心配持ち上がってくるな・・・ 確霊まとめの流れだけど、確定はするかな?(突然死ありそうー)神は話していて、真だと思ったから任せてもいいだろうけどよ。特に偽要素もないし。 |
166. 青年 ヨアヒム 06:22
![]() |
![]() |
ペタ>>136それは無いと思うぜ。宿狼ならば、多分最初から霊騙りはしないから。相方の発言が赤にすらないならきっと動けさえしねーよ。なんか割と宿は真かなって思ったりもするわけで。霊としては偽だったけど、対抗の年はいまいちだからさ。レジは狼には見せないし真か狂だと思うぜ。正直今のところはどっちもどっちだけど、どちらかというと宿真よりかな。年は真狂狼どれでも当てはまりそう。レジ狼が霊騙りでロラ受けないっ |
167. 青年 ヨアヒム 06:31
![]() |
![]() |
って思って霊COしたのち、青が霊はローラーだからってスライドしたってのはまず、宿狼に限ってない。本から狼だとしたら霊ロラ前提かスライド前提でのCOだぜ。本人も言ってる通り占1COだから占確が怖くてスライドした狂人なら話は通るけどさ。 灰考察が進まなねーーーアル>>145がなんか気になった。対抗たたきはともかく(それでもあの程度で叩きって言うのは違うだろ)老への疑いが強引だけど、少ない要素から狼探 |
168. 青年 ヨアヒム 06:40
![]() |
![]() |
しをする占い師の姿勢ってとることもできね?レジの参加時間の申告からいって、特に問題はないとは思う。んー俺は一連の宿年の発言みて思ってるけど年が占い師としてはどうなんだろうって思うんだよな。らしくないっつーか。構えが気楽すぎんぜ。@4でまともな考察も意見一つ出してないんだぜ。 ★モリ>>155年の真っぽいって思うとこどこ?発言のみで偽要素が高いのは年だと思ってるんだけど。態度にしても適当くさいし。 |
169. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ。 「『2COでいきなり霊ロラかぁ…はぁ…がっくし』と思っていたら、何故か寝て起きたら(ほぼ)確霊してた」 ライン考察だとか真アピだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。 おはよう。【レジーナの霊→占スライド確認】何だかもうまとめる気満々になってる私だが、樵羊妙は、顔だけでも出して欲しい…頼む。 |
170. 青年 ヨアヒム 06:46
![]() |
![]() |
つーか寡黙村なんだろうな。そのうちフリは占いからは外そうと思う。発言がぽつぽつ独り言みたいな呟きなんで、一応寡黙の中では孤立感ってことで。 あとはわかんねーねー。ぶっちゃけ商が宿の老疑いが強引って言ったのは商狼で老の正体知ってるからそこ、うっかち口にしてしまった言葉なんかなーと疑ってるわけだが。 占いか。暫定で●商~どっちかというと吊りたいほうの人間ばかりなんだけど今日は寡黙占いで明日寡黙吊り以外 |
172. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
おはよー。>ヨアヒムさん真らしくない態度かあ。まあ昨日は自分でものんびりしすぎたと思うよ。★>>136レジーナさんもヨアヒムさんも狼の霊語りは絶対ありえないって考えみたいだけど、どうして?霊語りは最初に騙り先を考える上でありえる選択だと思うんだよね。占にも騙りがでるのを見越してね。ぼくはも相方か狂が占語りに出るだろうと思って霊COしたのに裏では全然音沙汰なし、占対抗も出でない、霊ロラ+突然死で終わ |
174. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
占い希望すら出さない上に占い先セット発言すらないの?自分の意見ないわけ?何のために発言数温存してたん?占い希望出すためじゃないのかよ。霊については思考の違いで了解だけどそんなん明日でいいっつーの。黒くない人の黒塗りって老?白要素は?宿村側には見えないってペタからみりゃそりゃ、騙りだしな。見えないって言い方はこりゃ随分客観視点だな。なんつーかもうドマイナスだぜ |
175. 神父 ジムゾン 08:12
![]() |
![]() |
【仮決定10:30、本決定11:30で行こうと思っている】 突然死があると、論理的には確定しないんだが、絶対。もう…そこだけが不安…。議題に突然死対策どうする?を追加しようと思ったが、今日突然死する場合どうしようもできないじゃあないか、アハハハハ…はぁ…。 一通り目は通した…っていうか初日なのに議事録薄いな。ふむ…とは言え、レジーナのスライドにはあまり驚かないんだよな…あり得ると思っていたから。 |
176. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
ただあまりにロケットCOすぎて「炙り出された感」は感じている。あと、占の霊騙りなら解除が早すぎる…が、未発言者も多く、夜コアというレジーナの環境を考えると、別にそうおかしくもないかな。ただ>>130など偽視を過剰に恐れている印象を受けたが(まだ誰も何も言ってないと思うが)、スライドCO自体に悪印象を抱く人がいるのは事実だし、「作戦が上手く運ばず、村有利な情報を齎せなかったが故の苛立ち」 |
183. 青年 ヨアヒム 08:49
![]() |
![]() |
思わねー。少なくとも初参加ってこたぁないだろ。2戦目ぐらいかもしれねーけどよ。それなのにあんだけ発言しておいて占い希望すら出さねーようなのは村人ですら信用はおけないぜ。役職不慣れだからってのは言い訳で免罪符じゃねーだろうが。後はハト確認。 来てない3人に関しては知らん。ジムは言ってる内容も即対抗の霊COも突然死がいようが真霊決めうちにたるものなんで、疑いはしてない。【決定時間確認】ばいばーい。 |
184. 老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
ヨア>>174になんというか、ほぼ同意じゃ。というか読んで超納得。しかしペーターならあり得そうに思えちゃうんだよなぁ。じいちゃんだまされてるような気もしてきた。 しかし占希望かぁ、ヨアはやっぱり言いたいことはいっちゃう態度とかペタに対する不信感(不満?)とか村っぽい。特に占いたくない。ということはあとは商娘修か。 |
188. 村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
おはよう。 >>186 残り3人から霊能者が出る可能性を考慮しました。現状でも残り3人に霊能者がいるかもしれないっていうのは可能性として頭の片隅には残すべきだと思ってますよ。だから今日は多数決です。明日以降は突然死等が出揃ってから考えます。 ■4.10:30までには出すつもりです。 |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 10:12
![]() |
![]() |
ごめん。やっぱ●娘○老に変更【決定は必ず確認します。セットミスしたら即吊りで構わないです。】★娘>発言冗長気味と私@1マイナスって繋がりなくない?私の発言冗長気味なの多くてマイナスなら繋がりあると思うけど。もしそうなら私の発言どこら辺冗長気味か説明して。あと私非狼っぽいって言ってるけどじゃあ私の内訳真狂どっちだと思ってる?あと年の内訳についても。 |
190. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
あ、今日私12:00頃から出かけて夜まで帰って来ませんので。 >>171 だから対抗の特定部分を責めるならって前提条件入れましたよね。それが無ければ本来は別段気にはしませんよ。 ……まあ言ってる傍からペーターの残り発言1に加えて今日の占いに関する発言が無かったのは結構不安ですが。そこはヨアヒムに同意です。 |
191. 老人 モーリッツ 10:20
![]() |
![]() |
ジム>>レジよりペタのが真だって言ったかなー、と思ったら>>155?うん、年のが真っぽいって言ってるみたいじゃ。あくまでも年宿別に考えて比較しているつもりはなかったんじゃよ。すまんかった。この時点でペタは「真要素もないけど偽要素もない」んじゃ。そしてレジの「必死さ」というのは真と感じたけど、一歩違えば偽とも感じられる。それに昨夜のレジは偽装か本音かわからんが少し感情的じゃった。 |
192. 老人 モーリッツ 10:20
![]() |
![]() |
そうするとレジの発言をどういう風に自分の中で処理しようか迷っていたんじゃ。 >>186偽だったらもうちょっと慎重になるんじゃないかと思った。真として気持ちの余裕があるからひょうひょうとしているのかなと。あくまでも年宿分けて考えた結果じゃ。 |
194. 村娘 パメラ 10:28
![]() |
![]() |
■4.モーリッツで。ぼちぼち喋ってて、突然死はまずなさそうで。というところから選ぶともう選択肢が狭くて。 ほんとは他に何か言った方が喉に優しいけどもうすぐ時間だしこれだけ。 |
195. 神父 ジムゾン 10:36
![]() |
![]() |
\青宿老娘 年修羊樵妙 ●商娘商老 ○娘老一一 ふむ。そして私は●老○娘なんだよな。老娘三票ずつで●老二票○一票、●娘一票○二票。うーん、第一希望を優先させるか。【仮決定●モーリッツ】あとペーター、決定を確実に見れるのなら喉使い切っても希望出した方が良いと思うぞ。君が真占い師ならな。私がそう思うだけなので、従う義理は無いが。本決定で変えるかも知らんしな。 |
196. 少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
うん、そだね。信じてもらえないとは思うけど希望考えてたけど入れるの忘れたんだ。ごめんなさい。ヨアヒムさんの言ってることはその通りです。 【●パメラさん○アルビンさんで】娘はしゃべれそうなのにしゃべってない感じ、アルビンさんも。 本決定は必ず確認してセットするよ。 |
200. 村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ。 「色々喋る内容をまとめてたら、箱が一瞬飛んだ後まとめた内容が綺麗さっぱり消えていた」 ジムゾンっぽく言ってみました。救いは量にしてそれほどでもなかったくらいです……はぁ。 一応占い希望理由。上記で述べた理由からヨアヒムは除外すると後3択しか残ってなかったんですよね。で、寡黙に占いは勿体無いと思っているのでそうするとモーリッツくらいしか残らなかったと。 |
201. 村娘 パメラ 11:26
![]() |
![]() |
>>189 直接はつながらないかもですね。ただ、冗長とか感情的って所詮その人のタイプであって、そこで真偽を判別とか無理だと思ってますよ。そこで対抗相手のそういう部分を突付くなら、そういう部分で突付かれますよねって事です。 レジーナの真狂は当時は5:5だったので別にどちらとも思ってませんでした。現状は若干真寄りというところでしょうか。ペーターについても同じです。 |
202. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
\青宿老娘神年 商修羊樵妙 ●商娘商老老娘 ○娘老一一娘商 …ふむ。【本決定●パメラ】で。 発表順はできれば【年→宿】と出してもらいたい。…私は別に確霊でも何でもないので従わなくて良いが。(いじいじ)理由は多数決だ。すいません。まぁ両者ともそれなりに臭う位置ではあると思う…少し悩んだが。基本的に寡黙吊り派だが、私からするとパメラやモーリッツですら寡黙域に入る。普段は。難しいなぁオイ。 |
203. 青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
やっとお昼だぜ。 >神 修外しはどっかで言った孤立感から。寡黙だけどな! つか、今確認したけど商修占い希望出してなくね?なんなんだよ、この村。突然死するかもしれないのに占い使えないし、占いに関しては老か娘って決定に不満はねーよ。神はお疲れ。マジ全員寡黙で困るんだけど。 |
204. 村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
私に占いですか。まあ私視点から占い師見るのが楽になるので個人的には助かります。明日の展開考えると気が重くなりますけどね。 手数計算してましたが最悪に近いパターンだと明日狼側見つからないと明後日ランダム開始出来ますねこれ。 ……という事はつまり私の明日の動き次第で村の命運が半分以上決まる気がすると。……頑張ります。 |
207. 神父 ジムゾン 12:23
次の日へ
![]() |
![]() |
えー、パメラ>>204も言ってるが、今日羊樵妙が突然死して全員村人だった場合、12-8>6>4>エピで、吊り三手しか無いんだ。ビビるってレベルじゃないぞ。最悪のケース、狼2狂1生存で3日目からランダムPP可能。悪夢だ。初日から突然死三人とか…フフ…。 ヨア>回答ありがとう。商修は出してない。と言うか、仮本決定も見てないのでは。困ったな…本当にもう…orz パメ>行ってらっしゃい。 |
広告