プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
136. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
わしにとってこの60階の階段は辛いのぅ。若い者どもには希望の階段じゃが。 エスカレーターとか老人に優しくしろとブツブツ・・・ さてそろそろ会議じゃな。風呂にいるなら、ついでに会議に出るべきじゃないかの。 |
137. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
あ、よかった… 時間切れでわざわざ死にに行かなくて良かった♪ 皆よろしくー! 議題投下するよ~ ■1.まとめについて ■2.能力者COについて ■3.占吊回避COについて ■4.占い希望・方法 |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
すっかり忘れてたけど、毒矢が1000本飛んでくる罠もあったわ。 他にもスイッチたくさんあったからついでに全部ONにしといたけど、なんの罠か忘れちゃったよ。 確か地上に出るまでの階段もいろいろやばかったのよね。 今度説明書読まないと。 |
141. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
■1.確定白か確定能力者ね。いない場合は多数決でいいんじゃないのかしら。 ■2.今日でいいと思ってるわ。 ■3.回避はあり。 ■4.自由にやるんでいいと思うけど、能力者の数とかにもよる気がするんでひとまず保留。 |
142. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
さて、みんな議題に答えようぜ(キリッ 制限時間については把握済みさゲフンゲフン ■1.まとめについて 確霊>確占>確白>多数決 ■2.能力者COについて 霊は仕事まで潜伏、占は初日CO希望。霊潜伏は狩人のGJ率を上げる工夫に。 ■3.占吊回避COについて 占いは初日COなら勿論なし。潜伏ならアリ。まぁ狼が吊りになったら確実に回避COするだろうから意味ないと思うが。 ■4.占い希望・方法 保留。 |
144. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
もう対抗が二人も出ているんだね。【僕が占い師だ】 ■1.確霊>確白でお願いしたいな ■2.FOが好きだけど、占3COなら霊の潜伏もありだと思う ■3.狩人の▼回避は必須。●は霊潜伏でも回避なしがいいな。と言うことで、霊能者君は初回占いだけは何とか避けて欲しい。 ■4.3COなら自由占いもありだと思う。 また明日来るよ、皆おやすみ。 |
145. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
【樵年旅の占CO確認だよ】 【私は占い師じゃないよ】 そんで議題に回答 ■1 まとめは誰でもいいけど、その人の立場によって権限を制限 ■2 もう占CO出てるから、占いはさっさと回そうよ。霊は潜伏がいいな ■3 潜伏霊能者は回避あり 狩人は本人の判断またはまとめ役が指示 ■4 自由占いがいいな 霊潜伏占回避ありで統一占いだと狼が占いに当たったら偽COされちゃうから |
147. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
■1.まとめは俺様がやっても良いんだが、俺様の占いで白だった奴がすれば良いんじゃねえか? ■2.対抗がどれだけ出るかによって変わると思うんだが、3日目の初っ端で良いんじゃねえか? ■3.霊能は吊り回避は必須だぜ?占い回避は無くて良いんじゃねえか? ■4.自由占いで良いんじゃねえか?俺様が一本釣りしてやるぜ? |
148. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
って早いなウォイ! あ、3の日本語色々間違えた。狩人の回避は判断に任す~。霊潜伏の占い回避は良いと思うぜ。今後の判断材料にもなるしな。 個人的に自由占い推し。 【んで俺は占い師じゃねぇ】 |
149. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
【年旅占CO確認】【樵占撤回霊CO確認】だよ! ■1.確霊>確白かな。 皆しゃべれる人なら喉がある人が多数決票まとめでもいいと思う ■2.占いCOはすぐ回したかったのでおk。3COだし霊は潜伏でもいいと思うけどわかりやすいFOでも…って書いてたら2-1になった…orz ■3.占いはともかく吊り回避はアリで ■4.ちょっとまだ保留~ |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
なんか意外といない人多いのね。 なのにもう3人占い師出てるし、とりあえず確認したわよ。 宿の罠にかかってる人が多すぎんのかしら。 とりあえず真狂狼ならまあ3人COはよくある話ね。 これなら霊確定ありえそうだし、霊COはちょっと潜伏について話し合ってからでもいいんじゃないの。 アタシはもともと初日希望だけど、確定しそうなら潜伏もありだと思うわ。 まーねる |
156. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
おいおいトーマスてめえやってくれるじゃねえか?あぁ? もう一人霊能COしてるんならよ、霊能CO、非COも回した方が良いんじゃねえか?つうかよ、狼に吊り回避の口実作られない様にするのが良いんじゃねえか? 俺は希望を霊能も初日オープン希望するぜ? |
160. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
これだから男って……かき乱してくれるわね。 【木年旅の占COと木のスライド霊CO確認よ】 【あたしは占い師じゃない】 ■1.占COの人は立場的にやめてもらいたい気持ちね。 ■2.霊COが出てるけど、潜伏してほしいわ。 ■3.回避はアリじゃない? ■4.統一占いが好みだけど、ちょっと保留させて……。 |
161. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
☆クララ うむ、占い確定を目指しての占い騙りだったからな。 占い確定の目がなくなった(自分以外に二人占い師が出てきた)後に騙り続けるのは無意味だろう。 というわけで占い3CO(俺+誰か*2)になった時点で(寝てなかったら)スライドするつもりだったのだ。 これ以降の俺への質問は対向が出てきてからにしてもらいたい。 確定霊能が質疑応答して俺や質問者の発言枠を消費するのは無駄だからな。 |
162. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
■1.確白なら誰でも。 ■2.FOだがもう出遅れ感がある。 ■3.狩人は状況によりけりで、他は回避ありで。 ■4.自由占い。 【わしは占いはできん】 さて、わしも寝るかのう。 |
164. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
トマさん、回答ありがと 私もスライドのタイミングは妥当だと思うよ。 3COの時点で狼側には村騙り(or霊による騙り)がいることがわかっちゃってる可能性が高いから、騙りを続けることは村側だけを騙すことになっちゃうもんね。 |
166. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 トマ>>161ごめん、横だけどよくわかんないから。 フルメンで村騙りしようと占い師確定ってほぼありえないんじゃないかと僕は思うんだけど…。スライド自体は別に気にしてない。 ★ただトーマス、対抗が出てくるのが前提なのはなんで? 3-1になるかもと思わないの? ああ、対抗が出るならそれ以降に回答してもらっても構わないよ。 僕もう寝るし。それじゃあ本当におやすみ~ |
167. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
今日はそろそろ寝ます。 ...というだけじゃ喉が勿体ないので オトさん>>166 トマさんは別に対抗が出てくる前提じゃないと思うよ。対抗が出なくてトマさんが確定するなら、そもそも確定霊への質問はお互いに喉の浪費だと言ってるんだよ。だから、対抗が出た場合には(トマさんの真偽を確かめるために)質問してということだと思うの。 それじゃあ、おやすみなさい |
169. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
ふぅ。やっぱりお風呂はいいね。男の臭い匂いだけじゃなく、世俗の汚れまで落ちていく心地だよ。 って、議事録を見て驚いたけど、もうずいぶん議論が進んでるんだね(汗)ボクも議題に答えることにするよ。 その前に対抗が出ているようなので、先に言っておく。 【ボクが霊能者だ。偽物には神罰が当たるよ】 |
170. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
■1. 個人的にはいてもいなくても。ただ、流れの中で確白が判明した場合はその方でいいんじゃない? ■2. 霊は出来れば潜伏希望だったんだけどね。非霊がここまで回り始めてる段階になると、FOしかないかな。 ■3. 狩人は回避アリで。 ■4. 希望はまだ先だ。占いは統一で確白を期待するのもいいかも。ただ、情報を増やすための自由も捨てがたい。難しいね。 |
172. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
ものそいスピードでめんたばとびでた!(*Д)゜゜ 超斜め読みしちったけど、 【各々COとか確認】【私は占い師でも霊能者でもなーい】。 ■1.確霊なくてまとめ必要なら流れでその人。必要なさそうなら喉余る人が票まとめくらいっかなー? ■2.もうFOだね、これはー。 ■3.狩人様はおkに決まっとる! ■4.ちょっと考えとくー |
173. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白。村騙りいなければ確霊はないね……多数決なるのかな?でも、個人的にアルビンはまとめ役やりたくない。 ■2.FO希望だよ。2-2で真能力者潜伏とか勘弁です。 ■3.狩人のみ。占いは個人の判断。吊り回避はしてほしいよ。 ■4.陣形次第。2-1なら統一希望だった。2-2なら自由もありだと思ってる。FOなら霊回避無いし。もし3-2なら自由一択。占い希望先は保留。 |
174. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
【樵年旅の各CO確認】 まだ未発言の人もいるし、寝た人もいるようだから本格的な議論は明日からになるだろうけど、一応、聞いておこうかな? ★樵>>154 自由占いが好きじゃない、希望しないのはなぜ? 統一・自由それぞれにメリットがあるわけだし、これは好みと答えられればそれまでの話なんだけど、「統一」とあえて言及しなかったのが、なんだか偽物らしい慎重な物言いに思えるね。 |
175. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
霊潜伏希望だったけど、FOの流れね……歩かされる道って嫌い。 【あたしは霊力なんてないわ】 /年宿旅書者神屋娘老商尼妙 占○×○××××××××× ・・・・/樵宿神書年屋老者商尼妙娘 ・・・・霊○××××××××○×× |
176. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
あとスライドの樵さんはー、3CO時のタイミングは違和感ないの。ただ、オトさんと被るけど"この編成で別職騙りが確定する筈ないよね"って事なの。 仮にそれが成立したとしても、真占潜伏、狂潜伏or霊騙りなの。←ついでに私観点では、この2職の判断は珍しいタイプだと思うの。 (まあこの程度じゃ測れないのだがなー) |
177. 旅人 ニコラス 06:20
![]() |
![]() |
おはようございます。大きく状況が変わったようだね。 【樵の霊スライドCO確認】【修の霊COも確認したよ】 改めて、【僕は占い師だ、霊能者ではない】 議題は占3CO前提で答えていたが、2COに変わったので占いは統一でもいいとは思う。みんなの希望にあわせて対応するよ。 /年宿旅樵書者神屋娘老商尼妙 占○非○非非非非非非非非非非 ___/樵宿神書年屋老者商尼妙娘旅 ___霊○非○非非非非非非非非非非 |
178. 旅人 ニコラス 07:01
![]() |
![]() |
2-2で陣容が固まるなら、2狼or村騙りがない限り[占霊狼狂]で灰11人中に2狼。うん灰が広い。 一先ずは霊雑感 樵:スライドが目立つ。もし狼側なら狼のように思えるかな。ご主人様の意向に逆らう狂人ならまさにクレイジー。(褒め言葉) 真≧狼>狂 修:>>174に違和感。修視点では、樵は偽者なわけで、「偽物らしい慎重な物言い」って?と感じた。言葉尻は性格要素もあるし、偽要素とは取れないとは思うけど。 |
180. 少女 リーザ 07:44
![]() |
![]() |
>>179旅 普通に考えて樵さんのみの1CO確定は現実的じゃないから、占2COは必至なんだけどね!樵さんが霊COなので、2職=真占&狂人。 何故に狂なのかは"狂が占騙りする可能性が高いから"って観点だけで見てるの。改めて自分で見ると、色んな可能性考慮してなさ杉なの、ごめんなの。 これ、答えになってるかな?意味通じるなの?o< ´・ω・` >o ビョーン |
181. 司書 クララ 08:32
![]() |
![]() |
私も質問 ★ニコさん 3COなら自由占い希望とのことですが、2COならどうですか? ★ペタ君 自由占い希望とのことですが、2COでもそうですか? ★リザちゃん 占3COにならずに2COのままCOが回り切ったら、そのタイミングでトマさんがスライドして占確定というシナリオもあったと思うけど、そのあたりはどう考えてる。 |
182. ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
おはよー朝日を浴びて頭も冴えてきたぜ! 主張だけ出しとくぜ。俺は2CO状態でも自由推しだ もしくは容疑者ABCの中から伏せて占って同時発表(用語なんだっけなー)ここで狩人は容疑者入りした瞬間COするかどうか任せる 統一で狼指名したら狩人COだろーし村人占っても狼占なら白かパンダか狼に決定権あるから好きじゃないんだよな 狂人占いだと確白生まれやすい?けど結局弁当だし。ここはまとめ必要かで分かれるが |
183. ならず者 ディーター 09:11
![]() |
![]() |
自由占いだと占い師の力量に左右されやすいが、予め多数決で容疑者を定めておけばまとめ役は集計とか最低限の権限で立てれる。つまりまとめ役にこだわる必要性が薄くなる。票操作には注視だが。 占師にプレッシャーいくから意志尊重で。終盤には占師のどっちかに決め打ちする確率高いし、情報は増やしとくに一票。 灰が広いんだから統一じゃ占い機能潰されるまでに確白弁当増やされるだけになるのも嫌だしな |
184. ならず者 ディーター 09:35
![]() |
![]() |
>>178旅★あれ、トマ狂ってクレイジーか? もし仮にトマ狂→年狼→最後に真占が出てきた順なら怪しまれて吊られても良い狂トマがスライドするのはクレイジーに思えないんだ。そうすることでご主人様に貢献できるって見方もあると思う。 この場合狂トマは年が真狼かどうか判らん訳だが安全策でスライドね。俺の理解力不足かもだが占師な旅から見てここら辺は可能性ないのか? |
186. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
>>185 そ れ だ ! 用語集見てても思い出せなくて困ってたんだ。 クロス護衛もアリだと思うぜ。序盤に狩人COした時点で本物なら恐らく余命僅かだろうし、狩人の扱いで有効な手段だと思う。 狼のゾーンから抜け出し狩COでも同じことできるしな。 つっても自由にしなきゃヤダヤダ!とまではいかんから、占い方法は序盤に決めて議論進めたい。両方メリットあるからなぁ。 |
187. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー ☆>>184者:樵が狂だとしたらロラ手も増えるし単体の動きとしては悪くは無いと思う。だけど狼の動きを考えた場合、年狼だと樵が狂だろうが構わず即座に騙った事から占2でも占3でも構わない狼だとわかる。しかし旅狼だとしたら勝筋を考えて意図的に占3にしてきた狼なんだ。そこの勝筋を覆す動きは狂人としては避けたいところなんじゃないかなと思う。けど、僕が即座にCOした事から狼の線は薄いと考えたか |
189. 老人 モーリッツ 12:31
![]() |
![]() |
とりあえず【四人のCO確認】じゃ。樵のCOのあまりの早さについてけなかったわい。 だが、わしが察するに、この早さは狼たちもささやく隙はなかったんじゃと思う。樵が狼だとしてもじゃ。 占のどちらかを狼が騙っていたとしたら、相談せず、あの状況で見切り発車できる腕を持っていることになる。かなり危険じゃな。 普通は占いを騙ろうと前々から思っていた狂と真が一気にCOしてきたと考えたいのう。 |
190. 司書 クララ 12:37
![]() |
![]() |
私もディタさんの考えに賛成するよ。 霊確しなかったので、誰がするにせよまとめは集計程度しかお願いできないから、占い師の判断に任せる自由占いがいい。 完全に自由ってのもなんなので、ZONE占いは悪くないと思う。占い師さん二人の賛成が前提だけどね。 いずれにしても、占い方法は早く決めて、今日の占い先と今日の去勢先を議論したいな。 |
192. 老人 モーリッツ 12:56
![]() |
![]() |
肝心の樵じゃが、彼がなんであれ、このプランは前々から実行を考えていたのはほぼ間違いないじゃろう。 まとめ役立候補したあと、対抗に早く出ろと言っとるのは、プランを早く成功させたい意図が見え隠れするのう。 樵が狼だとすれば、これを実行するのは仲間をかえりみずあまりに早い。そのうえ、そのまま占を騙ればよいものを、わざわざ霊にシフトとなると奇策好きとしかいえん。 わしからすれば、狂か真かのう。 |
193. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
もうお昼なんだね。 ちょっと覗きに来たが、まだあと一人、姿を見せていないようだ。これだから男はグズでノロマで……はっ、い、いえ、主よ。ボクの失言をお許しください! >>178旅 違和感があるのはボクの話し方かい? まさか緑色のクソ虫ごとき……いや、男に言われるとは思わなかったけど、まぁ、いいよ。当然ボクからしてみれば樵は偽なんだが、スライドなんていう目立つ行動したこともあるんだろうね。発言自体は |
194. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
慎重に思えたからそう言っただけだよ。あと、>>184で髭も言ってるが樵狂の可能性も普通にあるとボクは思ってる。早々とCOをして占3COにしてスライドすれば、狼側には真占は確定するわけだしね。 占いは自由でも後々のライン考察の材料になると思うから統一・自由どちらでもアリだと思うが、ZONEは面白いかもしれないね。 (乱暴なRPでごめんなさい。不快に思われる方がいれば改めます) |
195. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
>>194いや、まぁ、そうだとしたらわしも変態くさくてすまなんだ。不快な人がでたら謝りたいのぅ。わしとしては続けてくれたほうが、それはそれでいろいろ考察できそうでよかったんじゃが。 ZONE占いだと発言だけじゃ白黒つかない者が自然とあがるし、占い師が誰を占うか前日に宣言しなければ、狼には占い対象の予測がつかないからいいのではないかのぅ。 |
196. 木こり トーマス 14:04
![]() |
![]() |
ゾーンは統一できず確定情報が出ないのと、占い師の力量を制限する統一と自由の両方のデメリットを備えているように思うのだが。 やるなら全くの自由占い、やらないなら統一とした方がいいと思う。 そして私は【統一占い希望だ】 【今後第一声で希望する占い方法を教えてほしい。】 長々と議論することじゃないと思うので多数決で決めようじゃないか。 |
197. ならず者 ディーター 14:07
![]() |
![]() |
やほやほーっと。 占い方法は各自希望出してから占師の希望聞いて決定で良いだろ。RPに関しちゃ俺はフリーデルみたいな奴好きだぜ!皆もおもしろいしなっ。 気になる人いたら直接か看板の裏に書いて後でこっそり反省とかで良いんじゃね。 >>187旅 丁寧な回答感謝。トマが狼の動きを尊重するかカバーするかって点で認識のズレがあったみたいだな。旅の考えもよくわかった、ありがとう。 |
198. 行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
ちょっと予定が変わったので、顔出し。こんにちは。 [ロールケーキ]仕入れたよ。おやつにどうぞ。 とりあえず【アルビンは自由占い希望】 RP、アルビンは平気よ。あまりにキツかったら何か言うかもだけど。 ガチガチに行くより、ネタ交えて楽しもうなのよ。 ディ>>197に同意して、何事もなかったように商売続けるのよ。 温泉のボディソープを補充して…できたとこまで発言してみるのよ。 |
201. 行商人 アルビン 14:36
![]() |
![]() |
占:霊=真狂:真狼 アルビン予想はこれ。 お代いただきたいけど仕方無い、思考開示は只でやるのよ… ペタは自信家。ニコは慎重派。 この姿勢の違いから、自由もしくはゾーンが良い気がするんだけどね。 偽占い師への牽制的な意味で。アルビンは意地悪なのよ。 統一して確白できるとも限らないし、斑は一手損。 偽黒出されたら、真占視点の白吊り避けられないよ。統一の弊害ね。 アルビン、それは勿体ないと思うよ。 |
202. 行商人 アルビン 14:39
![]() |
![]() |
あと、一連のCOのから潜伏狂人はまあ無いね。 真狼-真狼と考えるには、トマの動きと噛みあわないのよ。 大事なのは、トマフリどちらが偽でも霊対抗がいるのがわかってるてこと。 占候補はすでに2人。トマの騙りに呼応して出たペタニコは、撤回ありえない。 2-2以上が確定。2-2はライン戦展開が充分有り得るの。 ライン戦の霊は、判定ミス許されない。狂人で2人目の霊に名乗り上げるのは、怖いと思うんだよね。 |
203. 行商人 アルビン 14:42
![]() |
![]() |
個人的には、占COで即出たペタニコ見ると、なんかトマに引っ張られて慌てて出た真狂ぽいなーって印象の方が強いの。それで、霊内訳真狼に見える。 でも印象なので、まだまだこれからよ。 あ、もしトマが狂の場合、主人が騙りに出たの確認してスライドってのあるね。 真占の位置教えてるし、自分は霊に出て吊り手確保。 でも狼でこれやると、狂人を混乱させるよね。 トマは真か狂、少なくとも人間を大きく見てるよ。 |
204. パン屋 オットー 14:50
![]() |
![]() |
リデル>>194皆も言ってるけど。 僕はジョニーさえ守れれば、罵倒されても構わないよ!(キリッ あと回ってないの村長だけだよね。【統一orゾーン希望】で出しとくね。 統一希望なのは情報の精査がしやすい方が好きってだけ。 ゾーンについては自由占いだと占い師のスキルに寄りすぎちゃうし、村側でもある程度把握しておけたらなって。 その場合、占い希望が入ってる第3位くらいまででゾーン指定とかが良いかな~ |
205. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
ともかく、能力者の発言待ちなのよ。 初日って、能力者に喋ってもらわないと…灰との絡みも発生しようがないのよ。話のネタってそれくらいしか無いから。 頑張れ能力者候補、なのよ。灰は能力者見るくらいしかできないのよ。 それじゃあ、今のうちに荷物の整理してくるのよ。 ところで、アルビンの双眼鏡知らない?昨日まであったのに、無くなってるの。 サイン入れてあるから、見つけたら教えてなのよ。@11 |
206. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
>>181書 確占は素敵だけど、間違いなく狼の対処は来ると思うよ?なんてったって霊候補飽和でロラは狼陣営詰みかける。霊→占スライドも無いとは言えないし(実例は知らないよ?)、「実は~」とかでも・・・・・・・とかじゃなくて、滅多に無いよそんな状況と思ってたから、その発想は無かったの。もしそれで占確してたら樵さんの印象めっさ違ったのは間違いない! |
208. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
私は統一占い希望かなー。確かに占い師さんの宰領考えたら自由も有りなんだろうけど、しょっぱなからスライドやらが起きたから、個人的に確定情報残して欲しいかなっていう。 >>202で商人さん言ってるけど、私も狂潜伏無いと見てるの。ありがちな占霊狼狂だと踏んでる!そもそも占霊候補両方に狼入るとかそれどんなアグレッシブ?能力者考察は超推測の域から出ないし、まだ書けないo< ´・ω・` >o |
210. シスター フリーデル 15:13
![]() |
![]() |
(強い拒否がなければ従来のRPで進めますね) ☆占い方法は、自由だと確かに前半は確定情報が出にくくて不安だが後半、情報が一気に開くこともあるし、占い師自身の黒を探す姿勢が分かりやすい。ただ、統一で確定情報を作り灰を狭めていくのも悪くは無い。この辺については占い師自身がどういう姿勢で黒を見つけたいかによるよ。 ボク個人としては【自由占いを希望】しておくよ。 |
211. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
能力者雑感。 年:夜明けから20分で一気にまくしたててくれたようだね。あどけない容姿をしておいてこれが将来のクソ虫になるかと思うと……クッ。 黒を狙う姿勢を鮮明にしてはいるが、まだ判断出来るだけの材料が無いよ。 旅:CO順は後でスライドした樵含めても最後だが、夜明けから8分だしね。ただ、こっちは年と違って「皆に合わせる」発言もあるように守りに入ってるようにも見える。ボクとしては占い師にはもっと積極 |
213. シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
し、狂だとすれば真占がバレてる。こう考えると、吊られても構わない、またスライドや挑発が狂アピだったとすれば、狂>狼かもしれないとボクは考えるね。 時間が無いので、あとは夜になる。 去勢は誰でもいい。ボクとしては不潔な髭をボクの前で、これ見よがしにしているのが気に食わないがね(ニヤリ) 楽村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 16-15>13>11>9>7>5>3>1 吊り手7回。狼3+狂1。 |
214. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
おおっ、あれがリーザがいっとった飼いカラスか? いいのぅ、わしの鳩は反抗期じゃ。 昔買った双眼鏡を持ってて良かったわい。 さて、ZONE占いもしくは自由占いじゃ。ZONEならば村人から占い候補が上がるから、それだけ情報もかなり増えるのじゃ。 自由占いでもいいのは、やはり占い師が手強く見えるか |
215. 老人 モーリッツ 17:59
![]() |
![]() |
らじゃのぅ。 ピーダーはオラオラしそうな少年じゃ。たぶん、強気に出ておるが、ドイツ軍人でもうろたえる状況が来たらどうなるか見ものじゃ。それで真贋がわかるはず。 旅人は表とか作ってもらったり、樵に質問飛ばしたりと堅実そうじゃ。彼以上に慎重に発言をみないとドジふみそうじゃ。 |
216. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
【自由占い希望。ZONEにはこだわらない】 リザ>>206 回答ありがとう。 この件はこれ以上踏み込んでもあんまり得るものがなさそうだからここまでにするけど、赤ログで囁いている狼は206のようには考えないように思う。 なのでリザは白寄りに考えるよ。 さて、能力者の内訳なんだけど、村長さんが来ないうちは考察を開示しにくいな。まだCOとか回避とかあり得なくはないし。 |
218. 老人 モーリッツ 18:14
![]() |
![]() |
【ZONEもしくは自由占い希望】もうZONEだと間に合わない気がするのぅ。 なんだかわしには、質問攻めにあう樵が『とにかく占から霊スライドしたい、けどやりすぎちゃった、テヘッ』というドジっ娘に見えてきたのじゃ。黒でも白でも、村人もたぶん狼も大混乱じゃ。 わしボケたかの? |
219. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
ただいまこんばんわ。 【フリーデルの霊CO確認だわ】 2-2になってるわけね。 なんか村長まだ来てないみたいだけどさ。 地下60階に落ちてんのかしら。あそこ携帯も圏外だし連絡つかないわね。 とりあえず【アタシの占い方針の希望は自由ってことで】 アルビンが言ってるみたいにライン戦てなる場合とか考えたら、もしこの先どっかで決め打ちとかって話になるんだったら統一しなくても別にいいんじゃないのって感じ。 |
220. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
>>217とま クララのフォローな。了解だぜ 半々な。その割には前提っぷりが強いし、ほぼ独断でFOの流れにしちまってるぜ 潜伏希望な意見を潰された身としてはこの点が気になってるんだよな。苦しいだろが潜伏希望を尊重した占い撤回だけにするかは考えたか? 俺は、だが。開始8分以内で対抗出すような狼連中相手がその後大人しくするとは思えん。3COの状態ならまだしも2-1の状況で何も手を打たんもんか?て考え |
221. 宿屋の女主人 レジーナ 18:46
![]() |
![]() |
あとぶっちゃけ占い師は真でも偽でも、2-2とか3-2とかなったとして、狼判定なんて1つか2つしか出せないわけでしょ。 だったら好きなとこ選ばせてさくさく割れた方が、誰が真でも狼陣営の推理しやすくなりそうだわ。 あと占い師の選び方とか考え方見れる方が占い師自体も考えやすそうだし。 あと統一で進めるんなら、占いと吊りの効率考えると占いで白が出続けて、吊りで黒出るってのが一番無駄がないのよね。 1人の人 |
222. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
1人の人を占いしてから吊りってしなくていいから。 でもなんか怪しい予感な人占ってもらう方が楽しいじゃない。 はい以上。 モリじい>>214「ZONEならば村人から占い候補が上がるから、それだけ情報もかなり増えるのじゃ」 って自由占いでも希望は言うんじゃない? あそういえばZONEについて完全シカトしてたわ。 まーはっきり言って特にこだわりありますとかじゃないんでZONEでもいいわアタシは。 |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
パメラ>>160「■2.霊COが出てるけど、潜伏してほしいわ。」 ってあったけど、霊COがもう出てる状態で潜伏してほしいって意見てなんか不思議な感じがしたわ。 パメラがそれ言ったときって2-1になってたぽいんだけど、そのときCOしてたトーマスをどういう風に見てたのかしら。 ちょっと教えてちょーだい。 とりあえずあんまり全部読めてないけどあとは後でまたゆっくりね。 女子だから色々忙しいの。 |
224. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
狼陣雑感 開始8分で3CO戦上等、スライド上等、開幕占騙上等やれる連中。どれでも強気な姿勢が見られる。 トマの希望だった霊確に関して・・・狼戦略的にGJ確率を高める霊確させるのってよほど灰潜伏に自信があるかギャンブラーってなるけど、迅速な占いCOは戦略に固いイメージがあった。(まぁ一人の個性が強いのかもな! そんな1日目のふわふわした印象。 【さぁてそろそろ占い希望を3人位考えないとなぁ】 |
225. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
>>220 どうも上手く伝わらんな。2-1で固定するとは思ってはいなかったが、あの状況でフリーデルが占いを騙るか霊能を騙るかは俺のしっちゃこっちゃないと言いたかったんだよ。 フリーデルが占い騙れば3-1になってただろ。 統一希望は俺旅妙か…自由占い希望者が多いみたいだな。 ところで占い希望は一人で三人も出すのか?一人一票で集計して上位三人を抽出でいいんじゃないかと。 |
229. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
>>225 あ、序盤に3人はやりすぎか。でも2人は情報になって良いと思うぜ。パッションが多いと思うが、無いよりはな 噛み合わなくてごめんな。色々パターン考えたり要領悪くて真トマ視点を尊重できてないかもしれん スライド後に更に誰か占COか…真とま視点なら妥当だよ な。つまりトマ視点スライド時に狼狂のどっちかが占騙してて、狂狼がまだ霊か占騙りしてくるかもしれんから半々で霊確定すると。了解ありがとう。 |
234. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
村長来てないけど、村長が占霊COなら、初手霊ロラから入るだけ。 なので2-2状態で思考するよ。 アルビンはZONEでもおっけーよ。統一で斑が苦手なのよ。 自由占押しは、狼と狂人の連携崩したいのよ。占内訳予想が真狂だから。 占のどっちが真かわからなければ、狼は占い避けしたがる。反応見れる。 ペタが狂だと、偽黒打ちそうな印象よ。 …それに対抗するためにも、ニコ真なら自由占いが良いと思ってるの。 |
236. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
どっちの陣営も準備してない状態だと思うんだ。 それに即対抗してきたということは元々準備ができていた真&能力者を騙らなきゃいけない狂の可能性がやっぱり高い。 ★もしこのままZONEになるなら材料として2つまであげておいて、集計は第一希望のみとか、あとはポイント制で第一希望2ポイント第二希望1ポイントとかどうだろうか?>ALL |
237. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
まとめ役がいないならそれでいいんじゃない? 自由占にするなら、占い師は考察頑張ってね。 なんかみんなよくしゃべってるように見えるから、ジムちゃん言うことないかも。まだざっとしか見てないけどさ。もぐってきまーす |
238. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
モリ老が持ってる双眼鏡、アルビンの商品に似てるのよ… ☆オト>>236 とりま、ポイント制オッケーよ。 狼には、「占候補がどこ占うかわからない」プレッシャーを与えたい。 村側は、出てきた判定から考えれば良いよ。占い嫌がるのは狼なのよ。 ディタはね、意見に納得するもの多いので、アルビン的に白寄り放置。 リィも占わなくていい気がする。質問への回答が素直なんだよ。 取り繕う感じがあまりしないんだ。 |
239. 宿屋の女主人 レジーナ 20:38
![]() |
![]() |
アタシよ。 てきとーに灰雑感みたいのやるわ。 能力者は一応村長来てからでいいやとか思ってさぼってるわアタシ。 娘:>>160が気になり中。樵修の真偽に繋がるかはわかんないけど、霊1CO時点で霊がまだ他にいることを知ってたように見えたから。 神:自称ジムちゃん。今のところ発言2,3行ばっかなのになんか無性にひっぱたきたい感覚を覚えるわ。なぞ。 青:自称スタンド使い。きっとそんなこと言ってるからニート |
240. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
んで読んできた。 自由占案多いのね。占い師にやる気があるならやっちまっていいと思うよ。 自由占だと灰の灰考察が伸びない可能性があるから(主にジムちゃんなんだけど)、オトさんの言うポイント制取り入れて村の意見とか霧がかかってる場所とかはっきりさせておくというのはいいね。 占い師さんたちがどこを選択するかでわりと見えてくるものがあるんじゃないかなーと思う。とか考えた。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
なのよね。なぞ。 長:ヒゲ。なぞ。 者:よく喋ってるし、いろんなことよく考えてそうな感じするわ。占い方針を話し合おうとしたり、占い希望を考える宣言してみたり、進行させようって気持ちもありそう。 他人のことは、能力者に夢中すぎて灰のこと触れてないわね。まーでも灰多いし最初って印象もついてないししょーがないかも。ほっとけそう。 |
242. 宿屋の女主人 レジーナ 20:42
![]() |
![]() |
老:まだ 商:読んでないけど 書:お風呂いきたい 屋:ので 妙:あとでね てか発言少ない人まじ少なかったからすごい速さで終わったわ。 男子!アタシを覗いたらゴルちゃんのスナイパーショットが眉間に突き刺さるわよ。 |
244. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
んで感想だけど、こんだけ多弁がいると多弁に狼がまざってんのか、それとも中庸位置でぼちぼちやってんのかどっちかかなぁと。 なんか印象が白っぽいけど、それだけっぽいりーちゃんも気になってる。どうしようかな。レジさんが今結構肩の力抜けてるんで迷う罠。 霊能者も明日以降でいいや。能力者って初日めいっぱい信用とりにきたりするから今考えると逆に真贋曇りそうだしね。 |
245. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
★パメラの俺が出ているのに霊能潜伏はなんでそうしたかったのか聞いてみたいんだよな。 俺を対向がいないのに確定霊能じゃない宙ぶらりんの状況にする+吊られそうor占われそうになった狼を騙り役に回せるって真狂ー真狼の場合の狼有利な提案だからな。 ここまで露骨な提案を狼自身がやってくるとは思わないんだが一度質問を挟みたい。 |
246. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
灰雑感 者:議事を引っ張ってくれていて狼を探そうという気概を感じるね。質問時は思考の開示も積極的だし、村の意見も聞き入れる柔軟な印象があるよ。手順はしっかりと自分で考えながら考えてそう。現状、白より。 屋:思想はフラットで手順や戦術面に精通している印象。発言からの考察ではなく、オーソドックスな流れを想定し脳内でチェックをしている印象も受ける。現状は色が見えない、後半により発言が伸びそうかな。純灰。 |
248. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
商:無駄なく狼を探したい強気な面が見える。常に狼にプレッシャーを与える姿勢は好印象だよ。思考開示もきっちりしてここが狼なら白狼になると思う。意見食い等されず最後まで残れば狼かも。白目。 上記、3名は今後も発言が伸びそう。 老:議事を読んでそうで読んでなさそうで、ほわんとした印象を受ける。経験則的で申し訳ないけど、思考の底をあまり見せない印象。のらりくらりと逃げられるなら占ってみたい気がする。灰 |
249. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
グハァッ!なんだかんだでなかなか参加出来て無い僕…。 とりあえず●方法挙げさせて貰うよ。 僕自身は自由●でもアリかなと思っているよー。ただ、狼側もライン見せるような手は打って来ないだろうし、当たり障り無い感じで終わってしまいそうな気がするんだ。片白二人に纏め任せるのも全幅の信頼おける訳でもないし、纏め無し状況が続くのは嫌だから、確白でも悪くないandマグレでも狼引ければラッキーって事で統一を希望 |
252. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
書:とても慎重派で喉も押さえている印象。積極的に質問を飛ばしているのは好印象だけど、現状は色を見せてないのは気になる。灰 上記4名は現状中庸域。今日占うならこの中から占いたい。現状は●神○書、理由は思考隠しを感じたから。希望順は強く感じた順。 妙:樵の占騙りに関する発言と能力者真贋のみ。 ★>>208妙:超推測でもいいから能力者真贋を出してほしいな。まだ出せないのには何か理由があるの? |
253. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
統一を希望したい所だー。 しかし今日ほとんど喋れてない僕が言うのもナンだけど寡黙吊りするなら●当てる必要は無いし、多弁から行くのもアリかなと思ってたりもする。 ●先はまたコレ悩むんだけど初日だしパッションも良いんじゃあないかな。 今日はとりあえずまだ外から鳩飛ばしてるんだ。更新前位にやっと帰れる位かも知れない。皆には迷惑かけてすまない。 |
255. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
つづけた。 わしみたいに、他人の意見に流されて藻みたいに漂う爺には惚れる奴じゃのぅ。わしには段々白く見えてきた。 あれで狂だとしたら本当に肝がどっしり座っているのぅ。 だから質問じゃ。 ★.樵自身はどう考察しとるのかのぅ? 特に対抗相手についてじゃな。 |
256. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
は既述 ■老 樵考察くらいしか出てないので、まだ判断しかねる ■屋 能力者考察くらいしか出ていないのでまだ判断難しい ■神 ここも初日だから、判断材料になるような発言はない ■青 ■長 さすがに判断不能 あと、樵に対して同じような突っ込みをしている尼者屋は、狼同士でこうはしないだろうと思うので、この中には多くて1狼と予想 |
257. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
娘:歩かされる道は嫌いといいつつあまり発言がない。コアタイムは22時以降っぽいので正座して待ってる。議題回答の渦中にあるので発言してほしい気持ちは強い。 青:働け!NEET! 長:お客様の中に村長様はいらっしゃいませんか? ここら辺はこのペースが続くなら吊り対象にみてるけど、寡黙吊りで4人は流石に多いよ… |
259. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
占2COに対しても黒確定を作れる可能性があるかと思ったの。 だけどその後も能力者の発言がどんどん伸びたことで、木が誠実に思えてきている現状。むしろ尼>>174発言がどうにも魚の小骨みたいに引っかかっていて……。 それと占いだけど、これも議事録なぞるとZONE占いいいかも、と思っていたら自由占いの流れなのね。 |
261. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
能力者もちょっと考える ■旅 今のところ違和感なし。COのタイミングからやや真っぽい ■年 発言が増えて欲しい。判断材料が欲しいよ ■樵 今までの行動に不審な点はないけど、スライドやっちゃう人は辻褄合わせがうまそう。真視だが警戒はする ■尼 対抗の評価に力点をこれほど置くのが違和感 旅真年偽、樵真尼偽と思ってるけど、決め付けないよ あと、前述の理由により、尼が偽っぽいことから者屋は白寄りと見てる |
262. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
もうこんな時間だから希望を出すよ 【●娘○青】 やっぱり霊潜伏の件が引っかかる。青は寡黙占い。寡黙は吊りたいところだけど、村長さんがもっと寡黙だからねえ。 妙も寡黙枠だけど、ここは白と見てる。 |
263. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
ん、ちょとパメラにツッコミよ。 >>259の狙いするんなら、霊潜伏提案の時点でその旨言って、人外にプレッシャーかければよかったのよ。メリット言わないと、FOの流れ止められないよ。あと、何も言わずに保留してた時点で、パメラ非霊透けたと思う。 ずばっと言うと「本気で真霊潜伏押す霊能者」としての意気込み足りない。 だからと言って黒要素かと訊かれると微妙。 突っ込まれるタイプぽいんで占いアリ思ったね。 |
266. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
>>252旅 クソ単純だけどCOが揃ってないから、なのー。因みに占候補考察が今のノートで重点に書いてるの。それでもいいなら? もう過ぎ去った話題だけど、RPはだいじょぶなのよー。RP文章かそうじゃないかくらい、私だってわかって読んでるつもりなの。リデルさんは大丈夫! 統一or自由でスルーしてたゾーンだけど、商人さんの発言見てたら有りかな。実は深く考えてないけど、なの。イインジャナーイ? |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
商:喋るの上手そう。なんか流し読みして納得させられそう。放置ぷれい。 書:慎重な人ってイメージ。本好きそう。なんか固いってジムゾンが言ってたけどアタシも似たような印象だわ。 でも質問した相手に無理に悪いイメージつけたりしてるようには見えなかったし、判断しようとしてんのかもって気がしたからとりあえず怪しい感じしなかったわ。 老:興味わいたとこからやってそう。 屋妙:あんまり強く印象がつかない2人。 |
268. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
(村長ー。村長の癖にぃー。・・・ハッ、重役出勤か!) (Kirk・・・どうにかしてくれ、ノートが文字で真っ黒になりそ・・・) 樵:突発ロケットぶっぱCOした加速が早し。これによって、潜伏案を出す猶予も無くFO方針の空気になったのは、火を見るより明らか。私的に、>>200者含め真霊だとマイナススタートなんじゃないかと思われ。狼にすると行動びもうだから人間印象は強い! |
270. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
年:樵さんから芋蔓方式で現れた占い師さん。お前絶対、少年じゃないでしょ、なの!(人格年齢詐欺的な意味で)共通点を感じryこれネタなの。まあ、対抗に突っかかってく不良像NE。樵さんと裏で繋がってる感じしない!ただ、真贋考察に必要な要素、私にはわからないの、ごめんね。 尼:私的要検証。よ、よく見えないの、目をガンガン擦って文章読んでるけどいまいち真視させてくるのないの、んで樵さんが真ぽく映る不思議。 |
271. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
じいさんにせっつかれたんで希望をだすかね。 占い師については判定が出揃ってから考えるとするよ。 パメラは俺視点だと発想は黒いんだよ、じゃあ俺真が見えてない村の立場からするとどうなのかは良く解らんな。 返答を読んでも目指しているものがよくわからない。 かといってここを片占い師が占って黒ならともかく片白出されても困ると思うので保留。 |
272. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
ざーっと見てクララもオットーも、占うは勿体ないと思うよ。 自分から喋るし(←何気に重要 能力者分析は判定出てから。灰もなんか印象論に留まるって感じ。 アルビンの希望としては、【●パメラ○モリ老】かなー。 レジーナと神父よりモリ老を置くのは、ちょと発言の比重から気になったから。 結構、すっきりさせようぜ!的な意味合い大きい。 それに黒でも白でも、占い師判別のリトマス紙になりそうと期待して。 |
274. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
事もないし、他の村人と同じだよ。それにいつまでも自分が生きてるだなんて、のほほんとした考えも持ってない。もちろん意地でも黒を見つけたい気持ちはあるがね。とりあえずは発言内容にも頷けるし灰。 神:判断材料少ないね。礼拝堂の清掃もせずに何を浮かれてるんだか、このゴミ虫が……!保留。 屋:>>228他に言うことが無かっただけだよ。材料も乏しかったしね。屋自身はよく喋ってるし、こちらも書同様、様子見かな。 |
275. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
旅:よく喋る印象、+誠実って頼もしい感じ!現行は真だったらいいなー真だったらいいなーという今だけ言う希望。 ぶっちゃけ印象薄い人ちらほら居て灰考察空欄がそれなり居るの、頑張ってみるo< ´・ω・` >o ビョーン どうしても駄目だったら7割パッションで出すの、ごめんね。 |
277. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
商>>263のプレッシャーかけるという言葉に、足りなかった一言を猛省中よ……そうね、そうよね。あの時点で木狼と考えなかったのは、開始8分でスライド霊COまでいったからこそ。狼同士の相談が難しい・ワンマンすぎるんじゃ?という気持ちがあったから。 基本、あたしは怖がりなのね。発言が遅れたら疑われるかも、だけど頭がまとまらない……とにかく発言しよう、がアレ。無様ね。 |
278. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
占い決め打ちを目標とするなら片白が黙りっぱだと困るので寡黙占いはやめたほうがいいんじゃないかなあ。 あとパメラ占って片白出されてもそれをどう解釈すべきか良く解らんし。 リーザは確定占いは出来ないんじゃないかの発言が妙に印象に残ってる。 俺の目指してたのは占いCOしたのが真占いと俺だけと言う状況だったと言えば分かってくれるのだろうか。 特別白くも黒くもないので占ってみていいかも知れない。 |
281. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
レジ>>269 横やりだけどね。初回に狼が占いに当たり、斑判定になるとしよう。 2-1の確霊の場合、霊判定出れば真占確定。GJなんか出た日には狼涙目よ。 それを恐れて占い師の狼は、仲間に黒出すだろう。真は勿論狼判定だから黒打つ。=確黒発生。 でも、実は真霊潜伏だったのだー!確黒乙!! 上手く説明できてないけど、「確霊に見せかければ」、狼が判定偽ると思ったてことだと思うよ。たぶん。 |
284. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
>>278樵 うん、そうなの。私そこ勘違いしてたのね。だから「え?」ってなった人は多かったと思う。その作戦の成功率はともかく結果的に妨害入ることに関しては、"確定無理じゃない"の意見に繋がるから、言及されない限り黙ってようかと思ってた。 どう解釈してたかって言うと、何故か「霊スライド前提で、"占が樵1COのみになる"」事を目指してると勘違い。 私が一番勘違いしてた。ごめんよ、ごめんよ・・・orz |
285. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
トマさん>>278の後半、私も概ね同じように思ってるけど、ここは狼の最大の関心事だから赤ログでも議論になってるはずのところだと思うし、リザが狼ならああいう発言はしないと思うの。 だから、リザの発言そのものには同意できないけど、リザの白黒に関しては白印象というのが私の見解。よってあまりリザは占いたくない。 どうだろうか。 |
286. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
娘:>>259それは済まないね。他でも似たようなことを書いたが、発言できるような材料に乏しかっただけなんだがね。娘自身は判断出来るほどの材料はないようだね。 老:読み返してみたが、考察らしいものは特に無いね。樵に関してしか言及も無いし、バードウオッチング? 他にすることあるんじゃないか? フラフラとしていて思考も読みにくい。●候補の一人だね。 商:ある意味、一番、思考開示をしているように見えるね。 |
287. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
さて、そろそろわしも灰の雑感。 ■者.ノリのいい、安定したイメージを受けるのぅ。ZONE占いの発足者であり、村に新しい風をいれようとする、爽やかイメージが白い。本当にならずっているのか不思議じゃ。 ■屋.基本的に灰雑感は白黒はっきりつけず、わりと白塗り感があるのぅ。ノ |
289. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
アル>>281なんとなくかすかにわずかに理解した気がするわ。 でもさ、占が真狼で霊が1人いて、話が進んだとして、その場合狼から見るとどっかに狂がいるとか数的にわかってんじゃないのかしら。 潜伏狂とかってなって上手いこと進むってこと? でも霊まだいるなら潜伏してーって話が村の中で出てたらちょっと警戒されそうよね。 仮定の話だからややこしすぎるけど、アタシこれで理解できてんのかしら。 あーけどそれでア |
290. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
リもなかなか、信頼されそうなタイプじゃ。もっと強い意見が聞きたいのぅ。まだ白寄りといったところじゃ。 ■商.印象はあっさりとしてるが、しっかりとした考えを持って村を支えているのぅ。従うだけ、というわけじなく、流れを支えるというイメージじゃ。白いのぅ。 |
292. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
年とかまだ来ないか。初日寡黙占いは避けたいので一定以上喋りそうな人を占いたい。旅>年(年カモォン! とま>修(手法の違いはあるけど、初日はこれ。 気になる人物達■クララ 早期のトマフォローが印象的。けど全体を見ている様子で考察の後に自分の推理置いとくのが素敵。注目株の灰。まだ占いたくない >>282旅☆疑問を孕んだ質問に対し、自分の発言に自信無くしている所だな。自分に自信なくなると判断しにくい。 |
293. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
商才は無いようだが、全体の発言もよく見ているようだし多弁で分かりやすい。こちらも放置で様子見かな。 妙:いろいろ悩んでいるような印象は受けるね。内容の濃さ薄さはともかく、だけど。いまいち思考が安定していないようだね。文章を追っていても読みづらい。まとまった考察が出てくれば、もう少し分かりやすくなるのかな? 青:遅いんだよ、このクソ虫が……! 材料もねぇ、判断できないね。 |
294. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
赤ログ会話で「トーマス失敗してやんのm9(^Д^)」が行われてるはずだからリーザがあんな見当違いなこと言うわけない、理屈はわかるんだがいまいち乗りきれない自分がいる。 >>291 その占い理由はよくわかる、でも俺は統一パメラ占いでないと疑心暗鬼にとらわれてしまうかも知れない。 |
296. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
トマさん>>283 私の場合は、レジの指摘があってパメの発言を見直してみたの。 どう考えても、パメのこの発言は考えの中に何かが欠落していたのだと思うのだけど、それが何なのかがよくわからない。黒要素かどうかもわからない。だから占い。はっきり黒要素なら吊りだよ。 票を重ねているって言われちゃうとそういうことになるのかなあ。でも、私より前に誰かがパメに票を入れてた? |
297. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
■司.ものごとを客観的に見ることができるようじゃ。機械的に発言も振り分けてる感じがするのぅ。性格とかおかまいなしじゃ。 二日目からたぶん白黒はっきり出してくる。期待じゃの。灰。 ■宿.言うべきことは言うといったところじゃな。しかし、本当の芯はまだ見えてこないのぅ。灰。 |
298. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
うん、トマは統一占い希望してるよね。 アルビンも、「パメラ占うなら統一占い」したほうが良いかもしれないと思ってきてる。自由押ししといてなんだけど。そこんとこどうっすかー!!と叫びたい。意見求む。かなりマジで。 ペーターと村長がいないし。ヨアヒムは明日以降発言伸びなかったら去勢! てか結構パニくってきてる。この時間で希望が曖昧なんだもん。23時には方針定めたい。 |
300. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
真が潜伏してると分かっても間違えられないから。 あたしのせいで占い1つ潰すのは勿体無いけど、仕方ないとも思うの。逆に白確定してからみんなのためになることあるかしら……しっかり考えてみるわ。 |
302. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
占い希望先を挙げようか。 発言も多い書者屋商は放置。様子見だ。 逆に判断材料に乏しい神娘青長も挙げにくい。 と、なると、宿老妙の3択。妙を明日以降に期待するとして宿老か。 両者に大差は無いんだが、ボクの感覚的に【●老○宿】といったところか。 |
303. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
うーん今日のところは【●老○娘】で希望出しておこう。 娘もちょっと気になるけど、僕がより占いたいのは老。 ところでなんか票まとめてる人居る?居なければとりあえず僕集計するけど。 占い方決まってないよね。困ったな。ペーターも来てないし…。 |
305. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
■修.対抗ばかり見てると皆に言われてるが、皆も樵に注目してたしのぅ。気になる発言はたしかにあったが。 わしとしては、そつなく霊をこなしてるといった印象じゃ。 実は男嫌いというその個性が、今後どうなるか注目しとるとも言っておこうかの。ほっほっ。灰じゃな。 |
306. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
二日目片黒なんてよっぽど理由がない限り吊ればいいからな。 片黒が毎日出るなんて両視点詰みが目指せるから大変ありがたいんだが。 ヨアヒムは慣れてないのかなあ。 >>302 話題の中心になってるパメラの判断材料が乏しいだと…… |
307. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
娘:特筆するのは>>160のCO出てるのに潜伏の謎くらい 書:えっと、普通。現行はね! 老:放置枠かなー。今後動きを<◎><◎>ジーする。お爺なだけに。 者:戦術論とか書いてたっけ。言ってることわかるし放置枠! 屋:灰考察の最後にちゃんとオチをつける面白い人なの。内訳推測とか能力者考察が同意できるもの多いし、今後に注目するです。 |
308. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
宿:サバサバした近所のおばさんに居そうな感じ?えーと、思ったことそのまま書いてる感じするのね。結果、内容の濃さはびもうに。私他人の事言えない。 商:読んでてなるほどーと思わせてくれる人。発想が貧困な私は勝てない・・・妬ましい(ネタ)、ちょっとそこの街灯へし折って来る。占いはしなくていいかな 青:影が薄いのよ・・・助けてエロイ人。 |
309. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
/神者旅書商尼屋宿 ●書妙神娘娘老老屋 ○宿神書青老宿娘老 いまんとここうだと思うよ。 ペーターが来ない場合、統一できるかどうか怪しい…とも思います。もう自由でいいよとか言いたいけどてか自由が良いとか言っておきながら、パメラの反応が悩ましい。マジどうしよう…… |
310. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
ニコ>>301なんていうの、1人ずつ見てくときに、占い希望選ぶのと狼探し人間探しどっちもっていうか分けてないわねアタシは。 もちろん吊りがここに混ざってもだけど。 白黒見極めているってどこで見えたのかわかんないけど、もちろん人間ぽいとか、なんか怪しいとか考える。 とりあえずそれがはっきりしない人の場合でも、今後も含めてアタシ的にわかりやすそうかわかんなそうかで考える。 無理そうなら、そこで初めて能 |
311. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
神:事務ちゃん(一発変換)。初日だし、気付いたとこだけ言っとこう。要素揃ってから考えたい、というマイペース印象なの。マイペース要素は白属性あるかも?でも結局今後を見る方針に落ち着いてしまうのよo< ´・ω・` >o ビョーン 長:出勤マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン |
312. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
よって希望は【●書○青】で課題提出! 他の人が「固い印象」って言ってて、確かに納得なの。私の頭の中からは「普通」って単語しか出てこなかったけどねorz こういうタイプの白黒ってつけるの苦手なの、ごめんね。ヨアさんは単に発言数足りない・・・・なら、普通は様子見すべきなのよね・・・?寡黙駄目なら他に出す。@6 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
能力判定候補。 アタシ発言なかったわ。 アルが困ってそうだしぐだぐだだから言うわ 【ぶっちゃけ思ったけどまとめいないとこの村はぐだるわ】 だからペーターきたら今日だけ統一でいいと思ってるわ。 白だったらまとめ頼んで、割れたらそれはそれでおーけー。 @0 |
315. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
まぁなんだ。妙は俺のことが好きなんだなヨシヨシ 【提案します。今日は23時25分本決定の自由占いはどうだろう。占い先は占師に任すけど納得いく理由と持論から決定して欲しい。】 理由として占師と村人が揃っていないからまとまりがつかない。時間もないし狼陣も方法によって考える時間もいるだろうから早く決定したい。【とりあえず今日は占い師に任せた自由占いにしませんか?】 フェアに行こうぜ。 |
317. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
申し訳ないながら疑いの渦中にあるあたしも占い希望を出しておくわね。 ●書○宿 二人とも圧迫的でなく、冷静にまとめてくれる印象。レジはずっと放置されてたあたしの>>160発言に突っ込んできた人でもある。早めに白黒確定してほしい二人。 素直に書くとこうなんだけど……希望がバラけてるわね。そして、一気に存在が薄くなったディータが気になる気も。 |
319. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
■旅.正直に言うとじゃ。わしが最も白いと思ってる人であり、警戒している人でもあるのぅ。表を作り、村人達に疑問を投げ掛け、返事にはお礼をいい・・・ わしもそんな丁寧な人になりたいのぅ。しかし、あの樵のロケットスタートに着いていくのはベテランのほうが可能性がある。それがた |
321. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
集計するよー。ディ>>313に賛成する。反対する人は代案だしてほしい。 /神者旅書商尼屋宿妙娘樵老 ●書妙神娘娘老老屋書書書娘 ○宿神書青老宿娘老青宿_神 旅:●神○書→●神○老へ変更 希望出して無いのはヨアヒム・村長・ペーター! |
325. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
>>301 尼が狼とまでは確信していないです。狼か狂かわからないけど、狼の可能性がある分、者屋を白寄りに見ているということです。 でも、実戦的に言うと、者屋は尼の色が見えてきてから判断すればいいかな、と思っています。 |
326. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
(村長おおおぉぉ!村の噂で、大して内容見ずに書類の承認印押してるんじゃないかって言われてる村長ううう!仕事して!お願いだから仕事して!村長ならば、"村長"ならば!) Kirk・・・・。 [窮屈な鞄から出てきたカラスを撫でる] この村って、15人村だったかな・・・・・? |
328. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
>>317娘 いやー前半に存在感使い切っちまった!俺は所詮マリ○にはなれない男なのさ・・・。 俺の発言のすぐ前に統一がry 自由で混乱って言われるのは納得いかんが、統一寄りになってるから追従する。 俺が心配してんのはペーターが来ない場合「こいつの白黒つけてやるぜ!」ってやった相手が片白になるのは嫌だなと。旅が狼でも自由判定どうするか注目できる。でも正直焦ってました。アルビンの焦り見て動いた。 |
331. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
わwwwかwwwれwwwてwwwるwww 占い師か誰か占い希望最後に集計してその結果23時25分に占い方法決定でいいんじゃね? 妙 灰考察よくみてみ! @111111111 |
337. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
>>306旅、かな?現時点で片黒は確かに僕も吊ればいいと思うけど、片黒は即吊りとか言ってると偽に利用される可能性も否定出来ない(つまり白に黒出しね)けど逆にどう思ってる?霊で分かるって言っても回避とかされると結局混乱だと思うよ。こんな早い段階でさ。 吊り手数も一消費な訳で。 能力者の考察なんてぶっちゃけまだ僕は出来てないけど、狂がロラに轢かれる分には狼は痛くないんだしラインなんて切り捨てれば見え |
342. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
/神者旅書商尼屋宿妙娘樵老 ●書妙神娘娘老老屋書書書娘 ○宿神書青老宿娘老青宿_神 旅:●神○書→●神○老へ変更 ごめん。勝手にまとめて、締め切るよ。 【決定:統一占い●書】 反対があったらお願いします。 |
351. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【決定確認】皆お疲れ様、ありがとね。明日も頑張ろう。 発表順…COの順番でいいんじゃないかな。 あと、あまり穏やかじゃないんだけど一応。村長が突然死した場合、霊能の発表は占候補より後でお願いします。こっちもCO順で良いと思うけど。 もし、順番に拘りがある人がいたら代案よろしくです。@0 |
357. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
★占、霊の発表順をどうするか (現在意見>>351 CO順) ★まとめ役の有無、決め方 ということね。 あたしも【CO順で発表了解】 まとめ役は誤解を生むあたしには難しいので、この後の立候補と決定を待つわ。 |
359. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
突然死や嫌だけど、しかも村長さんが実は真占だったり真霊だったり狩人だったりしたら嫌だなあ。 それに近いことが以前あったからちょっとトラウマ。そのときも村長さんだったし。 |
361. 木こり トーマス 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
狩人はともかく占いはなあ。 だとすると今いるフリーデルペーターニコラスはなんなんだと言う話になるし。 能力者候補が4人出てきている以上考えなくていいんじゃないのか。 |
広告