プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
178. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
ただいま~ まぁ一旦引くのも作戦のうちそう軍の作戦資料にも書いてあるしな(ただの完全に遅刻だけど) プリン。。。こ、このプルプル感。 う~ん至福だぁ。一度に食べるのはもったいないからポケットにいれておこう |
181. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
夜が明けた・・・ぽよよーん。 さてさて、14人っつーことは 14=13>11>9>7>5>3>ep で吊手6に対して狼3と狂1ね。 3手連続で吊りミスると危険だな。 っと、たぶんみんな分かってることだろうけど あえて書いてみた。 議題は誰か出してくれるだろー。 |
183. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
とか言ってたらヨアが議題出してくれてた、さんきゅー。 ■1.確定能力者>確定白>立候補。ムリしてまで、まとめ役が必要とまでは思わんがな。 ■2.占霊初日CO希望。理由は分かりやすい、場が動きやすいと思うから。 あと能力者潜伏はCO方法が悩ましいが、どうだろう。 ■3.お約束的に保留。腹黒い村長を占ったら黒と出るのかな?(ネタ |
184. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
議題まってましたー! ■1.確霊>確白、初日は多数決 ■2.ふるおーぷん? ■3.黒い人? ★村長さん、まとめ居ない場合誰がまとめるのー? 完全多数決? 信頼できる灰?? |
185. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
ただ働きありがとー! ■1.確霊がいれば確霊。いないなら多数決でいいし、まとめ役はそんな必要だと思ってないよ。 ■2.面倒だからFOを希望。 ■3.具体的に誰かはもちろんまだだけど、黒狙いや白狙いよりも色が見づらい人に当てたい。 黒い人は吊りに直で当てればいいと思ってるから、占いに当てるのがもったいないかなあと。 |
186. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
☆羊>>184個人戦風味でいんじゃないか。好き勝手するって意味じゃないぞ。投票する人物を明言しその理由を添える。これの方がその人物の色がよくわかると思うぞ。それにな表計算やまとめだから思考開示をしないなんてつまらん、同村した一人一人が狼を見つけるために積極的に動く事が勝利に繋がると考えている。 |
187. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
夜明けだヨ!ヨアにぃ議題ありがと!やっぱいい人だねっ! ■1.まとめ役 白確した人がいいな!今日霊潜伏で白確がいないなら先着多数決。 ■2.占霊CO時期 吊り手少ないし占霊FOで灰を狭めて黒狙いの精度上げたいな。もし潜伏するならCOは遺言、投票CO、3日目第一声を併用するカンジ。議題にないけど回避は●▼ともアリアリで。 ■3.占い先 ディタさん!髭がフサフサで狼っぽいから!(ネタ) |
188. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
あ、吊り手計算しようと思ったらジムゾンやってくれてる。見直したよ! ジムゾンの言う通り3手ミスったら最悪PPかなぁ。 ■1.やっぱりまとめ置きたいから霊COで確定したらまとめ、かなぁ。一応多数決でも構わないとは言っておくよ。ただ、立候補は色々考えること増えちゃうからやって欲しくはないかな。 ■2.初日FOを希望するよ。特に占い師は初日がいいな。さっさと出てもらって灰狭めつつ、 |
189. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
早めに見極め始めたいね。霊能者はまとめ欲しいって気持ちがあるのでこっちも初日CO希望で。潜伏するなら回避はして欲しいね。 ■3.また後でかなー。後々色見えなさそうなところかここ臭いぞ!ってところに当てたいかも。 |
190. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
★娘>>185■3.意見に私も賛成だ。占い→判定→吊りより黒っぽい→吊りの方が手順がひとつ省略できると考えている。しかし初日はパメラどう考える。黒狙い?白狙い? |
191. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
>>186村長 あ、あれ、村長がちょっと格好いい・・・? それが出来れば理想的な多数決まとめになるよね。思考の流れ見やすいし。問題は同数とか僅差の場合の納得の仕方じゃないかな? お互いしっかり意見交換の時間を取れればいいけどそれが出来なかった場合にいらんノイズとか出来たりしないかがちょっと心配なんだよね。そうなったら面倒だから僕はまとめ置く希望してるんだけども。 |
193. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
ここにいる人みんな占初日希望だからもう出るね。【ぼく占い師なんだ】 ちやほやしてくれると喜んじゃうぞっ!(ぇ ぼく夜明け前にグダグダするのヤなので、多数決で同数になったら先着順、とかの決めが欲しいな。みんなはどう思う? ★>>186 村長さま この国では村側の票合わせがかなり重要だと思うんだけど、個人戦ってそのあたりの統率が取りにくいイメージがあるんだ。村長さまの見解を教えてくれる? |
194. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
議題ありがとう 狼が3人いるとすると黒ねらいでいきたいな ■1 初日はだれでも。報酬に見合った働きをしていないという訴えもある村長はどうだろうか? ■2 占2日目coで狩人にまかせる。できればそれ以降のまとめ役も。霊は潜伏で。 対抗がでたら初日占い先の白の人にまとめ役をお願いしたい。 ■3 初日は白ねらいでコアタイムにでれそうな人はどうだろうか? といってもまだ今は当てずっぽうになってしまうがな |
195. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
お、ペーター出たね。早い展開は嫌いじゃないよ。 【僕は占い師じゃないよ】 >>193ペーター うーん、先着順で納得するって取り決めをするのもいいけど出来れば意見交換しあってどうにか意見すり合わせ・・・なんてのは理想論かなぁ? 最終的にごたった場合の措置としておいておくのはありかも。 |
199. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
おっ、【ペタの占CO確認】【俺は占いできねーよ】 ペタ>>193 ここにいる人って半数ぐらいだと思うけど、それで充分だと思った理由って何かある? ペタ自身がすぐに出たかった理由とかもあれば教えてくれ。 でもって、まとめ役不在時の決定方法はペタが書いている 多数決(同数時は先着順)で俺は良いと思うぞ。 決選投票の手もあるが、これも下手するとグダるからなー。 |
200. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
あれ、言わなきゃ回らないのかな… 【以後第一声で占COを回して欲しいなっ】って回り始めた。 ぼくはね、やっぱり黒い人を占いたいな。でもこれはぼくのエゴかも?時点では白くない人かな。思考が見えにくいとか村にとってノイズになっちゃう人。 もし占3COになったら霊潜伏でもいいです。それじゃ、おやすみなさい! |
201. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
【ペタの占いCO確認】【非占い】 ☆年>>193村側の票合わせ?まとめが必ずしも正しい答えを導き出すわけじゃない。それにな全員一致の答え程怖いものはない。意見の不一致があればその分選択肢があるのだからみんな十分な検討をし答えを出すだろう。まとめが独断すれば自動的に決定となりリスクが高まる。 |
204. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
あ、リナちゃんは占い師じゃないよー! 偽者ほうちする占い師ってどうかなーって思っちゃうー >>196 パメラさんの占いたいところは喋ってても無難と寡黙はあくー ★ペーターくんはどーやって占うのー? タロットー? 占星術ー? って寝ちゃったならざんねーん |
207. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
>>201村長 んー、たぶんだけどペーターが心配してるのは無記名投票だから吊り票を合わせないと混乱が起きるってことだと思うな、書き方的に。「この国」って言ってるし。 結構多数決の話で盛り上がってるけど、この調子で霊が潜伏してさぁ多数決だ!っていってもどこで霊CO区切るかは時間決めといた方がいいかもね。 まぁそんなに慌てることもないし、とりあえず今日は寝ようかな。 みんなおやすみー。 |
210. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
★>>194 シモにぃ ■2の議題回答はけっこう独特だと思うんだよね。想定潰しちゃってごめんなんだけど、この提案にどんなメリットを考えてたのか、軽くでも聞かせて欲しいな? あとその部分に差し支えなければだけど、もう結構占非CO回っちゃったから、もうシモにぃも宣言してくれていいんじゃない? ぼくはCO状況確定させた方が推理はかどるって思う。 逆に回されると不味いっていうなら、他の人止めなくていいの? |
212. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
☆ペーターくん、保留とかしたつもりは無いけど、リナちゃん疑われちゃった? 出ようか迷ってる狼に見えた? 狂人なら突っ込まないと思うから、狼捜してる真か、占いSG捜してる狼に見えたよ? ↑リナちゃんのうっかりも無駄じゃなかったねー♪ リナちゃん最近、狼が初日仲間票が同着1位を多数決先着だからって人占いにして勝っちゃった村を見たからこわいって思ったよー もう一度できそうだったらやって欲しいな |
213. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
まとめ役が決めたタイミングのつもりだったさ ペーターからは獣ではなくファーファの香りしかしないから嘘ではないだろうが、非coはcoと同じ結果を生むから方向性が決まる前はあまり良しとは思わなかったんだ。 ただここまで非coがでたならば変に潜伏させるほうがリスクが高まったといえるな。 これから来る人も困るだろうから俺も言っておこうか 【占いはできない】 俺にできるのは神に祈ることだけだ |
214. 羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
うーん、ペーターくん疑ってるねー 偽者ほうちまで気にするのは真なのかなー? ペーターくんを偽者って言ってるんじゃなくてー、んー例えばシモンさんがその後占いに出てきたとしても、なんでシモンさんから見て偽者が出てるのにほうちしたのって考えちゃう 村のみんなの意見待ちたい気持ちより偽者許せない気持ちが本物なんじゃないかなってリナちゃんは思ってるの あ、シモンさんのもはあくー、リナちゃんも寝るー |
215. 村長 ヴァルター 02:53
![]() |
![]() |
年>>211「狼は3票合わせられる」こっちは10票だ。その考えは村人と狼の退場人数を考えたもうちょっと後でいい。それよりも明確な意見を出せる土壌の方が大切とそんちょは考える。それに狼は目立つ事を嫌う。あからさまな票合わせは狼側に不利で村側に有利だと思うぞ。 って事でおやすみなさイルカ! |
216. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
おはようさぎ(・ω・) 起きてざっくり読んだらおもいのほかぶあつい議事録に頭がくるくるーです><; 夜からみんな元気なのです。おとななのです。 @30分でお出かけなのでとりあえずだいじなことだけ言っておでかけするですよ。 『私は占い師ではないのですよ』 |
217. 老人 モーリッツ 07:15
![]() |
![]() |
おはようじゃ。つい寝てしまったわい。 ざざざっと見たところ、ペタ坊が占COしとるようじゃの。 わしも占いは初日CO希望じゃて、【わしは占いなんてハイカラなものはできん】と占非COしとくのじゃ。 朝はあまり時間ないので、議題と気になったとこだけ突っ込んでみるぞい。 |
218. 老人 モーリッツ 07:23
![]() |
![]() |
■1.確白=確霊>多数決 まとめはおらんでもよいが、グダグダしないためにも票まとめや時間決定のためにいたら嬉しいのう。まとめがおらんと、なかなか足並みがそろわんものじゃ。 ■2.占は初日、霊は潜伏で二日目遺言か三日目投票COが好みじゃが、潜伏苦手な霊や遺言投票COが嫌いな人もおるじゃろうし、強くは希望せんよ。 ■3.みんなの発言みてから決めたいのう。保留じゃ。 |
220. 老人 モーリッツ 07:30
![]() |
![]() |
村長のまとめなし、自由投票は興味深いのう。金にしか興味ないかと思っていたのじゃが、なかなかやりおるわい。 ただ、村人全員が一定の発言力を持っていて、かつ決定時間前に同席できるようじゃないと難しい気もするぞい。個人的には賛成寄りなんじゃが、状況を把握してから考える必要があるかのう。 ちなみにこの場合、占い先も自由かのう?あまり議事録読み込めてないので、回答済みだったら申し訳ないのじゃ。 タイム |
221. 旅人 ニコラス 07:30
![]() |
![]() |
おはよう…う…うじむし。【ペタの占CO確認】【僕は占い師じゃない】 ■1.基本的には確定能力者≧確定白>その他。多数決のメリデメリについては皆論じてるので割愛。 ■2.占い師出たね。初回襲撃の時の襲撃幅を狭めたいから、占3COなら3日目くらいまで霊潜伏してほしい。灰襲撃もそんな精度高くないはずだからね。2COなら霊も今日出ていいかな。 ■3.はまだ保留。 って【オトの占CO確認】 |
223. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
■1 確定村側ができるまでは、多数決かな。他に良い方法があればいいけど、現実的には多数決くらいしかないね。 ■2 個人的な希望を言えば自由占いやってみたいんでFO。 統一なら騙り占い師の数で決めるのがいいかな。騙り1なら霊もCO、2なら霊潜伏で遺言とか投票とか3日目第一声で。 |
225. 旅人 ニコラス 07:40
![]() |
![]() |
ちょっと気になったとこつついて離席。 ★>>213シモ まとめ役が指示したタイミングで、って考えてたみたいだけど今日まとめがでるかどうかは結構微妙だったよね(多数決希望者がそこそこ)?まとめ(にふさわしい人)がしばらく出てこない場合はペタ以外は皆潜伏してるのが理想だったってことかな?そのへん詳しく聞かせてほしいな。 |
226. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
★>>215ヴァル んー、ペタとヨアが言ってるのは村側の10票が合わせないでバラけると狼の重ねた3票が生きてきてしまう、っていうようなことじゃないのかなぁ。 この点は確かに僕も大事だと思う、だから吊り投票がはじまる頃には投票先を合わせるための努力というか、要するにまとめの指示的な何かが必要だと思うよ。 んではでは |
227. パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
■3 パメラ>>185に追従♪ 白狙いっていうのは場が煮詰まった後半に、白出たら詰みとかそんな状況でもなければ意味無いと思う。 人間占っても白確するかどうかは騙り次第だし。 占いは黒いとこや判断難しいとこの色付けで。真っ黒なら占いスルーで吊りがいい。 |
229. 羊飼い カタリナ 08:56
![]() |
![]() |
リーザちゃん、お爺さん、オットさん、旅人さん、おはよ鵜! ☆オットさん、その時はあくしたのは、自分の考えを強く主張するべきって思ってる事とー、纏めが間違えるの嫌って事かな? その後も見て、リナちゃんは村長さんを個人しゅぎというより実力しゅぎって思ってるよー そこまで言って狼捜しが弱かったら怪しくなるし、多分見てればわかりやすいタイプだから占わなくていーね! ★オットさんはどんな方法で占うのー? |
230. 羊飼い カタリナ 09:49
![]() |
![]() |
オットさんへのお返事は灰考察の村長さん分にするー シモンさんはー、普通とちょっと違う感じだけどー、狼だったら質問攻めにすれば回答ミスしたり答えられなかったりしてわかりやすそ あと人の場合は吊られないよう心配した方がいいかもー? ヨアヒムさんは、出した議題3つで、無いのって回避について? 回避の話で、もし役職じゃないのが透けちゃうと嫌って事なら、そういう気持ちは村側ー この2人も占いたくないー |
231. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
おはよーぽぽぽん!【オトにぃの占CO把握したよ!】 よろしくね!ぼくは朝はパン派(何 年>>200で言った「占3COなら霊潜伏」だけど、3d5COになると相当厳しいよね。昨夜は吊り手少ないの考慮してなかった!なので撤回します。やっぱFOがいいんじゃないかな! 自由占いは、みんながその情報を効果的に使えるならぼくもハリキリます!でも霊潜伏ならNGだね。 |
232. 少年 ペーター 10:28
![]() |
![]() |
これまでの感想〜。 ◆リナねぇさま 質疑応答が活発で白黒見極めにも積極的に見えるので、印象良いです。ちょっぴり疑いに敏感な素振りも見えたけど、今のところ占い不要に思ってる! ◆村長さま 羊>>229「実力主義」がこれまでの印象をよく表してるかな。対話重視のスタイルって個人的に好きなので、そのあたりどう実践してくれるのかを見たいな! |
235. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
追従好きな狼にはやりずらいだろうし声の大きな狼には目立つリスクも背負わせれる。 て書いてたら年>>231が見えた。ペタも自由占い賛成か。占い師自ら希望しなくてはこの自由占いは効果はないので2人の希望は好ましい。が、この方法は占い師の負担がとても大きい。灰考察の精度が高くなければ効果は半減だ。 |
236. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
★年屋>それでも自由占いを希望するかい? それと実力主義言われてるがそんちょ実力ないぞ?戦術に疎いし。けどなそんなそんちょでも村の役に立つにはって考えたら思考開示をバンバンし自らの色を正しく判断してもらう事だって思ってるのだ。 それに論戦が苦手な人もいるだろうし初々しい人もいるかもしれない。そんな時は自分の考えを垂れ流すだけでも村の役に立つだろう。本音の部分は偽りずらいだろうからな。 |
237. 老人 モーリッツ 11:21
![]() |
![]() |
梟じゃ。 ふむ。村長は自由投票と自由占いのくだりで、しっかり狼を探したい思考を読み取れたぞい。ここは占いたくないのう。みんなも同じ意見じゃろうが。 シモンも■2の議題回答が独特で、目立つことを嫌う狼ではやりづらそうなので占いから外したいのう。しかし、出来れば占2日目COの戦術をもう少し具体的に教えてくれんかのう?じいちゃん、興味深々じゃ! |
238. 老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
占い方針についての意見がとびかっておるので、わしは吊り方針を主張したいのじゃ。黒狙いは当然なのじゃが、序盤は寡黙吊りを推奨したいのじゃ。寡黙を後半まで残しておいても情報増えづらいし、結局吊ることになるじゃろうからのう。 ★黒い人は占わずに吊りと言っている人に質問じゃ。わしは序盤からパンダにもならずに真っ黒!と選別できる狼はまずいないと思うんじゃが、どういう場合に即吊りと判断するんかのう? |
240. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
多数決と村長案を考えてたよ 狼は仲間で確実に協力できるけど、村人はみんなひとりで頑張らなきゃだし、狼かもしれない人からも説得されちゃうの 村長さんの案はつまりー、実力ある人有利、少数でも力ある側有利、協力して流れを作れる狼有利なんじゃないかなー? そこは逆に数が力になるというやり方が村側有利なんじゃないかなって思う この人占いたい吊りたい気持ちってリナちゃんのばやいそう簡単には変わらなくてー |
241. 羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
頭固いし騙されるの怖いしー自分の予想を一番信じちゃうんだけどー、村側の自分を信じて出す一票一票の重なりが狼のゆーどーを潰せるんじゃないかなって考えます そして選択肢を絞って変えた方が今まで無かった方向から考えられるし、より精度の高い希望となるんじゃないかなって思いますー やり方は仮で投票多いABCからまた投票ってして仮決定出して、いつもしてる仮決定確認の代わりに本決希望再投票って流れですー |
242. 老人 モーリッツ 12:32
![]() |
![]() |
村長>>239 さっそく回答ありがとうじゃ。金の話、老人に優しい方向に向かうと嬉しいのじゃ。ちなみにワシはこうみえて106歳じゃから、もう年金もらえるのじゃ! まだしばらく老人会の集いが続くので、本格参戦は夜になるぞい。すまんのう。 昼じゃし、差し入れじゃ!老人会で牛丼弁当が配られたんじゃが、さすがに弁当自体は難しいので、これだけちょろまかしてきたんじゃよw つ【袋入り紅しょうが】 |
244. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
★村長さんは早く灰から狼みつけてくださーい、狼見つけられない村長さんなら狼と思ってるリナちゃんより >>235 パメラさん狼だったらいくら声が大きくてもリスク負わない……よね? パメラさん村なら村有利、パメラさん狼なら狼有利とプロから思ってたCO どっちかまだわからなくて不安 暫定希望出しまーす ●仮決定までに一番発言少ない人○二番目に少ない人 寡黙狼狙いですー! 発言増えたら希望変えるかも@9 |
245. ならず者 ディーター 13:53
![]() |
![]() |
■1. いれば分かりやすいが、無理に仕立てる要もない。決定がぐずぐずにならないよう注意はすべきだな。個人戦でも俺は構わない。 ■2. 狩人は当人に任すとして、あと霊能者か。まあ占COまわり次第COで良いんじゃね。3COなら変則投票CO? でも灰襲撃やっぱイヤだし、出て護衛されとくほうが良いと思う。 |
246. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
ヤコたんまだ来ないの、リナちゃん寂しい 占COしたって信じてあげないんだからねっ お爺さんの言ってる事は無難に見えるの >>238 ★お爺さん、寡黙が人だったら吊り手無駄になっちゃうけど吊っちゃっていーの? リナちゃんは突然死されないようなら占いで処理したいかも? あ、紅しょうがに合うお料理作ったからみんな食べよーね♪ つ[焼きそば][タコ焼き][お好み焼き] |
247. ならず者 ディーター 13:59
![]() |
![]() |
■3. ちょい気になるのはパメラ>>185に追従とか言ってる連中。主張自体はまあ村人的志向の範疇だと思うが、便乗してる人狼が一匹くらい紛れてんじゃねえかと。あとそれなりの黒要素挙げずに希望しても許容される空気になっちまうと、狼にラクさせちまうんじゃねえかって危惧もある。 ま、これは考え中ってことで。また夜に来る。 |
248. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
はろーすとびーふ。 あらら、黒確新聞の一面が【裏切りの村に人狼進入か!?】だって。 証拠も捏造っぽいのばっかりだなぁ。何この発見された人狼の毛皮って。こんなにごっそり抜けてたら今頃人狼丸禿げだよ。しかも進入の字間違ってるし。 でもこの記事見て人狼がいると思っちゃう人いるんだろうな。混乱にならないといいけど。 オットーが占COして2COね。多数決の話盛り上がってるし |
249. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
盛り上がってるし、村側から出て来いって要請はしなくてもいいんじゃないかと思ってるよ。2-1の形になったら嫌だし。霊が勝手に出る分には構わないと思うけどね。 >>209村長 いや、ペーターが問題にしてるのは過程じゃなくて結論の部分についてのみだと思うよ。議論を尽くした結果希望が同数とか僅差になった場合どう処理すんの?ってこと。 要は「それでも説得と情熱と勇気があれば大丈夫!」なのか |
251. 青年 ヨアヒム 14:37
![]() |
![]() |
>>238続き 寡黙吊り方針の気持ちはわかるけど今の段階でそれ言っちゃうのはマイナス印象だなぁ。 だって寡黙に対してモーリッツまだ何もしてないじゃない。質問で発言促すとかできることはあると思うんだよね。そういうことやる前から「はい寡黙処刑!」ってなるのは何か違う気がする。ということでモーリッツ-1点。 時間がないからここまでー。 カタリナご飯ありがとー、お好み焼きいただきます。 |
252. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
こんにちはンバーガー。登場が遅くなってゴメンだ。だが、本当のイケメン青年は遅れてやってくるだ。相変わらずヨアヒム君より青年なヤコたんだよ! まず状況整理とCO拾いっと。村人7、人狼3、占師1、霊能1、狂1、狩1の編成で、14=13>11>9>7>5>3>ep で吊手6に対して狼狂は3+1。占師CO 年、屋 霊能CO ?。 【占師ではない】【霊能者でもない】 |
253. 農夫 ヤコブ 16:11
![]() |
![]() |
オラの意見(>>180の回答っぽいものも含む)書くだ。 ■1.まとめ役はいらないだ。また、霊能者が出てきてない時点で霊能者はまとめ役やりたくないだないかな?とも思っているだ、霊能確定の目だってあるだに。 ■2.本日占い霊能FO強く推奨するだ。理由は 1.狂狼陣営に占い吊り回避の枠をなくす為。 吊り占い回避を認める土壌を作っておくと、占い吊りで人狼ヒットが狙いにくくなるだ。特に吊りは。 |
254. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
2.投票COはミスが出やすく危険な為。 そして占いは自由占い強く推奨。理由は 1.初日に統一占いで白確定が出た場合、次の日にその人が噛まれやすくなるのでそれを避けるため 非占者から統一占いするって考えの人もいるのかわからないけど、もしそうして白確定者がでるとその人は真っ先に喰われやすくなる。狩人の護衛優先度も下がるだろうし、ましてやその人が狩人という可能性だってなきにしもあらず。 |
255. 農夫 ヤコブ 16:18
![]() |
![]() |
2.占師以外の者の発言をよくわかるようにするため 白っぽい人に黒判定が出てたり逆に黒っぽい人に白判定が出たりといった、占われた対象の白黒印象と判定の連結思考と占師の真/偽などを統合して話をすることを村では進めていくことになる。そうなると他人のことをどうみているかが判断しやすくなる=占師以外の者の考え方がよくわかるようになってくると思うだ。また占師の真偽も見やすくなるし、何より村に活気がでるだ。 |
256. 農夫 ヤコブ 16:26
![]() |
![]() |
自由占いは占師の負担が増えるが、同時に村人たちの考察精度が高くないといけない。占い先選定で占師が責任を担うなら、占師以外だってそれなりの責任は担うべきだと思うだ。そしてそれ(村人が占師を助ける)が発言だと思うだ、頑張ろうだ。 オラの考えはこんな感じだ。そして議事録の話こまかく読んでくるだ。 |
257. 村長 ヴァルター 16:56
![]() |
![]() |
さて全員の占いCOは回ったな。 【霊能CO】 プロでも言ったが次宿これるのは0:00頃だ。質問等あればまとめて答える。 たまに鳩のぞけるかもしれんので重要な事があれば【】してもらうと助かる。 では公共工事の談合に行ってくる。 |
258. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
はろーきてぃ! 【非霊でっす】 うーん、個人戦にするのであれば全員が全員ちゃんと狼探す必要があるね。まぁ見た感じ不可能でないメンツな気もするけど。 ただいろいろとぐだりそうだしめんどくさいしで、消極的です。 というか、結局村長はあれでしょ、まとめにも意見言わせたいってだけの話でしょう。まぁ霊能らしいので、確定してないとは言え、要するにまとめツマンネってことなんだろうなー。 |
259. 村娘 パメラ 17:19
![]() |
![]() |
まぁだったらなんで今出てきたしとは思うんだけどね。 ★なんでもいいから出てきた理由を教えてくださいな。 まとめ独断のリスク云々の話は、まとめやる可能性高い役職にしてはチキンすぎなイカと思うんだけどね。 まぁこの辺は全員のCOが回って来てからしっかり見ようかな。 ☆老>>238 別に真っ黒じゃなくても、相対的に一番黒い人から吊っていきますよ。どういう基準かはこれから落とすだろう雑感でも見てね。 |
260. 羊飼い カタリナ 17:22
![]() |
![]() |
【リナちゃんは霊能者じゃありません】 えー、まとめ否定の村長さんが霊とか無いと思う…… 確定したら当然信用するけど、対抗出たらそっちを信じちゃうかも? 流れ的に農娘長狼あるのかなって一瞬思っちゃった! ★村長さんは灰の狼見つけてくれなきゃ狼と思ってるんで、灰考察出してー、白確定でも意見出すって言ってたよー? リナちゃんはヤコたん占い希望したくなってしまったけど、全員の発言が揃うの待ちまーす |
262. パン屋 オットー 17:35
![]() |
![]() |
ふむふむ、そんちょも自由占い反対じゃないんだねちょっと意外。 ☆長>>236 自由だろうと統一だろうと僕がすべきことは同じ。 自由だから推理頑張る、統一だから気を抜くわけじゃない。 僕の希望が反映されやすいかどうかの差でしかないよ。 そこを負担には思わない。むしろやりがい感じて嬉しいね。 |
266. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
☆老>>238 確かにモリ爺言ってることもわかるけど、パメや僕が話してるのは占うか吊るか、どっち?っていうレベルの話だからね。当然、占いより吊り!っていう考え方は普通にあるよ。 あくまでも占うのか吊るのかの選択論 |
270. 村娘 パメラ 18:01
![]() |
![]() |
あーここで1つ言っておくと、ボクは自由占いとか個人戦風味とかあんま好きじゃないです。 それぞれメリットは理解してるけども、純粋に慣れてないから、やっぱスタンダードな形でやっていきたいなぁってのが考え。 さて雑感まとめると、 兵青羊辺りは占いたくないなと思っています。他は考察とかその他見てから決めたい。 じゃ、離脱。@10 おやつ。 つ【しゃけ】【鮭】【サーモン】 |
277. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
>>196だが「結果白でも黒でも落ちる情報がより大きい人~寡黙占いも悪くないかなって思うよ。」は結局どういう占いをしたいかわからんし、黒狙い白狙い云々聞いてる村長の話の回答にはなってないだと思うだ。総じて人狼退治してくれそうに無いという印象だで、人狼っぽいとこならここだとおもうだ。占うのもゼンゼンいいけど、明日処刑したいな! |
279. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
パメラと同じく占うのもゼンゼンいいけど、明日処刑したいな! あと、娘羊のやり取りって双方ともぜんぜん思考に反映されてない。 者:>>245は投票COの問題点はそこじゃなくて(「灰襲撃イヤ」じゃなくて)「どこで霊CO区切るとかは繊細な問題だし、ごたつく可能性はらんでいる」って点だとオラは思うだが、ディはそう思わないだか? |
282. 農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
シモンの処理はホント困ってるだ。 オラ予想的には老娘羊人狼でシモン人と思うんだけど、このままシモンがすすんでしまうと最終的にシモンが生き残って村人だった場合大丈夫なのかなって感があるだ。 以上で本日のオラの発言@3になってまっただ。 |
283. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
鳩から。 ヤコブの言ってることがさっぱりなんだぜ… >>227「どういう占いをしたいのかわからん」と言われても、「占って一番情報が落ちるところを占いたい」でわからんならもう知らないよ… 黒狙いも白狙いもする気がないんです、考察して黒いと思ったら吊るんです、白いと思ったら放置するんです、そのどれでもないなら占うんです。 あと「総じて」部分を詳しくお願いします。激しく黒塗りっぽいです。 |
284. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
ぽよよよーんっとお勤め終了。 なんかこの時間で既に議事録ぶ厚くて、若干涙目なんだが。 【オトの占CO確認】【村長の霊CO確認】【俺は霊も見えねーよ】 シモン>>208 回答ありがと。タダのゲン担ぎかよ!てっきりその後のCO保留 と関係していると思ったのによー。 ただ、強い希望で無かったとしても、自分の希望がスルーされたことに対する 反応薄いのは、ちと思考がブツ切りで追い難そうだな。 |
285. 神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
ペタ>>205 半数意見からの見切り発車&自分の都合からってことね。 なんかこう、占の意気込みみたいなのもあったのかな?と思ったんだが。 あと、議事録見てると占い方法とか議論になってるんか。 俺は統一占い希望だな。確定情報が欲しいし。斑も情報になるし。 それに占い当てたいのは、白黒取れない判断難しい人だと思うので ばしーっと結果が出る統一占いのほうが好きだな。 ではちゃんと議事録読んでくる。 |
286. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
お酒飲んじゃった……ヤコたんとのフラグ壊れて泣きたいよぅ でもリナちゃんの愛はまだ消えた訳じゃないから発言使っちゃう! いろはすも箱で買っといたからいつでもあげるよ? つ[いろはす] リナちゃんの思考は>>246の時に占COしてないのはヤコたんだけで、もし占真狂だったばやい村騙り真確定いやだな出ようかどうしようって考えてる狼が居るとしたらあとヤコたんだけ、でも真でも(狂でも)占COするって思ったの |
287. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
だめだ、農夫乱舞が気になって、真っ先にヤコの発言追ってしまった。 後悔はしていない。 今の時点で吊りたい人を列挙する等、なかなかハジけた農夫だなー。 っつーか、俺も発言増えてくると吊りたいリストに入りそうだ(笑 まっ、黒塗りにしては露骨過ぎるし、ヤコの発言に対するみんなの反応とかで、いろいろと情報落ちそうな気もするし、いいんじゃねー。 ってことで、ヤコに今日の占を当てる必要なさそうだな。 |
288. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
でもリナちゃんはこのタイミングだと狼に思えちゃって信用できそうに無かったの だからあえて信じてあげないって言ったの それ聞いた狼ならわざわざ偽者扱いされに出てこないだろうし、それでも出てくるなら真か狂が濃厚で、リナちゃん的にはヤコたん特別サービスで真と思っちゃおうかなって実は考えてたよー?(/// 非占だったから村か狼つまり灰だけど、今度は非霊が気になっちゃったの |
289. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
農娘長は、長狼ならそうかもという話でまだもーそーレベル リナちゃんは村長さんが気になってて、追い詰めて見極めたいなって頑張ってたの 長狼だったとしての話ね、狼が灰の狼捜すのって大変だし困ったどうしよう、じゃあ黒くなる前に霊騙り出ちゃおうか悪くても霊道連れだしって考えたとすると、そのタイミングを作ったのがヤコたんの非霊COなの 護衛幅的にもなんでそこで霊CO回さなきゃいけないのかわかんなかった |
290. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
直前でヨアヒムさんが旅人さんやペーターくんにも霊出さない方がいいって言ってたよね だから狼の作戦に見えて、その後に村長さんをフォローしてたパメラさん含めて狼に見えちゃったの 長確霊したらリナちゃんの考えすぎだから、占い希望にするのは待ったし、確霊しなくても吊りより占い だってヤコたん人だって信じたい……でもヤコたんはリナちゃんを明日吊りたいんだよね……どうして……リナちゃん死にたいRP的に…… |
292. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
のう。★-1点ということじゃが、何に対してのポイントじゃろう?貯めるとよいことがあると嬉しいのう。というか、ここでヨアが何を主張したかったのかが知りたいんじゃ。 リナ>>246 わしは人でも寡黙は吊ってよいと思うんじゃ。わしらは対話から狼をみつけんといかん。しかし対話ができない相手では村人でも何の情報にならないと思うのじゃ。勿論最大限話を聞く努力をするつもりじゃし、1日話せなかったくらいで寡黙と |
293. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
認定するつもりはないのじゃよ。 あとわし、差し入れした身じゃが、まさか紅しょうが活用してもらえるとおもっとらんかったのじゃ。すごく嬉しいのじゃ!ありがとうじゃ! ヤコブ>>281 単純に戦術に興味があったんじゃ。占潜伏案なんて10人村くらいしか見たことなかろう?ほう、占潜伏なんてあるんじゃ!二日目に占い結果と同時にCOさせて、騙占が真占いに白とか出したら面白そうじゃ!と妄想してしまったのじゃい。 |
294. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
議事録見てて思ったこと。 リナはなんで、村長を追い詰めようとするぐらい疑ってるんだろ? 最初はネタだと思ってた(汗 ★リナ 喉無いの見たので、何かのついでに教えてくれー。 ディタ>>245 「出て護衛されとく」って霊のことだよね?霊が潜伏する意味って 占保護のためだと思うんだが、出るのはまだしも「護衛されとく」ってのが 良く分からん・・・。 |
297. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
>>271ヤコブ え?僕ナルシストだったの?自覚ないナルシストとか最悪じゃないか・・・ 希望は希望だよ。FOによるメリットは議題で挙げたから後は能力者が出るか出ないかの問題。 今回は村長が多数決押してたし、それに対する皆の反応も良かったと思うんだよね。僕としてもやってみてもいいと思ったからデメリットを緩和する策を考えてたってわけさ。FOだけが作戦じゃないでしょ。 |
298. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
うい。打ち上げで食いすぎた。しんど。 占COまわったか。【俺は霊能者じゃない】。 >>294 ジムゾン 俺あんま3-1が予想される時の占保護が霊保護より重要と思わんのよね。潜伏してる霊狙われるほうが嫌。 あと295だが、確かにそれは黒く見えると思う。だからアレは杞憂かもな。でもちょっと追従のやつ多すぎに見えたんよ。 |
299. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
ただいまんどらごらー!【村長さまの霊CO確認】 年>>206の「決定」のくだり、実際はどうなるんだろって思ってたけど、これで納得した。真ぽいって思うな! 年青娘神長羊兵|妙老屋旅者農 占××××××|××占××× 占CO順 オトにぃ狂の場合は、たぶんオトにぃの前に狼3匹とも非占COはしないと思うんだよね。だからその場合は旅~農に1狼はいるかなって思う。 |
300. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
オトにぃの今朝の喉の使い方なんかから、『来てみたら仲間2人とも非占してたので仕方なく占い師騙った狼』の可能性も考えてる。その場合は青~兵に2狼かなと。 妙老は顔見せたタイミングが近いので、もし囁いてたら「仕方なく騙る」って感じにはならなそう。 ただこの部分は屋>>262でちょっと印象変わったけどね。 自分から自由占い言うだけあって、ここの視点はしっかり作ってるなって思ったよ。ざっくり推理ー! |
302. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
(続き)初日の方がいいと思わない? 2-1は確かに襲撃怖いけど、それはぼくが決められることじゃないし、逆にGJ出やすいハイリスクハイリターンな陣形だとも思ってる。ぼくは護衛もらえるよう頑張るし、何より初日からガンガン狼狙えるよ! ★ヨアにぃもFO希望だよね?霊潜伏でもいいって考えたのは多数決案が盛り上がってたから?それとこれオトにぃには聞かないの? |
304. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
なんか飯食うタイミングを逃してしまった。ぽよよーん。 ディタ>>298 ふむ、潜伏霊時の灰襲撃はイヤってのは同意。 ただ、霊が表に出るにあたって護衛もらうって表現が気になったんだけど 占保護より霊保護優先ね。了解したぜ。 あと追従多いってのも「追従」って単語が出まくってたからそう見えたんかな。 俺もパメと同じ考えだったので、一般的な(多数派な)考えだと思ってたわ。 ★ディタは占いどう使いたい? |
305. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
今帰った【村長の霊CO確認】【僕は霊能者じゃない】 ヴァル、返答ありがとう。良く読んだらわかった。 ☆>>250ヨア、まぁ2−2か2−1だね。2−1が嫌なのは多分護衛が霊に張り付いて云々、とかだと思うんだけど、単に霊と占を「能力者」として見たら占3COの時とあんま変わんない気がする(護衛先的な意味で)。 |
306. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
占機能破壊される可能性があるのは占が複数COした時点で確実だから、ぶっちゃけそんなCOの形で差が出るわけじゃないと思う。それでも3−1とかだと流石に厳しいと思うから議題にはあぁ回答したけど、FOでもいいくらい。 さてログ読んでくる、希望はもうちょい待って |
307. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>292モーリッツ 「ヨアヒムポイント」だよ!知らないのモーリッツ!?10点溜めると僕のポエムがもらえるんだよ! まぁとりあえずノリで使ってみたけど考察に使うか考え中ー。印象点だと思っておいて。 今日占から外したいのはまず神かなー。共感するところ多いし、いい意味で安定してる。置いておけば色見えそうってところ。 次点は羊かなぁ。カタリナは怒涛の勢いで灰に食いついてるから置いておきたいね。霊CO |
309. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
議事録確認しながら非霊COまだの人は誰じゃ?と見ておったが、どうしても1人みつからず困っておったら・・・。ゲルトを忘れておったぞいw眠ってばかりおるからじゃ。決してわしがぼけているわけじゃないのじゃ。せっかく書いたし貼っておくぞい。今きたニコも追加じゃ! 農長娘羊神老青者旅|妙兵 ×霊××××××× 霊CO順 ここまで霊CO回っておるし、リザ、シモンにはできれば早めに回して欲しいのう。 |
310. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
ペタ>>299 「決定のくだり」から「納得」して「真っぽい」ってのが良く分からん。 どういう納得をして真っぽく思ったのか教えてくれー。 ★でもって、占の2人に質問。 自由占いで、占が真狂の場合に、狂が狼に白出し出来た場合 村に気づかれずに狂アピできちゃうんじゃ?とか思っちゃうんだけど そんな心配ないかな? |
313. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
目についたところから、灰印象じゃ!初日から深い考察は難しいわい。 パメ:ツンツンじゃ。子供には優しいようじゃから、老人にも優しくしてほしいわい。発言数11でびっくりしたのじゃ。もっと喋ってる印象だったのじゃ。これが中身が濃い発言というやつかのう?中庸無難といわれるわしにとっては憧れの存在じゃwわしにはまだ色は見えてこんが、そのうち見えてきそうな気がするわい。 リナ:紅しょうがつかってくれる優し |
316. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
☆>>310 神父さま それぞれの希望を主張して、自分の希望を他者に「納得させる」、それが村長さまの意見だったでしょ?で、ぼくはそれが最終的にどのように収束して村側がきちんと票を合わせられるのか、たぶん村長さんがそういう動きを見せるのかなって思ってた。 この国の霊能者だったら鏡見た瞬間まとめのことが浮かぶでしょ。だから納得したんだー! お腹すいた![お好み焼き]と[しゃけ]もらうね!ほむほむ! |
318. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
ただいまんげつ! 今日は居残りべんきょうをさせられたですよ。しくしく。帰ってきたらみんなが怖い顔をして話し合いをしていたです。 昨日と今日で、いったいなにが変わったんだろう。 変わらないのはゲルト君だけ……。リーザはゲルト君のおとなりに座って、ゆっくりと議事録に手を伸ばしたのです。 なんだか霊COが目に入ったのでひとまず『リーザは霊能者ではないのです』 |
319. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
★なぜ投票COは危険と思ったのか教えて欲しいのう。 ヨア:議題だしてくれて、風呂を覗かない好青年じゃ!まだ色はあまり見えないが、寡黙吊りの件の回答次第かのう。しつこくて申し訳ないのじゃが、★>>307単純に「印象」でマイナスポイントでそれは白黒要素ではない、という意味であってるかのう?回答次第で占い候補か否か考えたいので、早めに教えてもらえると嬉しいのじゃ。 他の人はまだわからんのう・・・。 |
322. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
発言量だけで占い先決めるのも、僕は好きじゃないけど、狼ならしない気がする。 ★>>230、「回避の話で~」騙りに出ることを考えてる狼って線は考えなかった? ヤコ:なんか叩いてる人多いけど僕は読んだ時、別に内容自体にそんな違和感は感じなかった。印象論とか戦術論から出る違和感が彼の中で誇大化されて黒要素になってるんじゃないかと。 |
323. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
狼ならこのスタンス続けんの難しいと思うよ、黒塗りなら極端だし、このスタンスなら同じくらい(彼の中での)白要素も拾えると思う。白いとは言わないけど占いたいかと言われると疑問。というかぶっちゃけ黒出たらいいけど白確定したら困る。 モー:何度読んでも印象に残らない。寡黙吊りたい発言自体は別にどうでもいいけど、寡黙吊りたい言ってる割にはそんなに喋ってる気もしない。 |
328. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
まず農は初日で>>281の結論まで持ってけるってのがちょっと驚き。本気でその要素で吊ってもいいって思ってるかちょっと疑問。白黒は関係ないけど村長の考察が出てるのも謎。よくわからないところだから占いありかもしれないけど明日の考察がどう動くのかも見たいかな。 老は終盤のこと考えてるのはわかるけどけどそこ行き着くまでの動きをどうするかが全然読み取れないよ。他の発言もパッとしないし、やっぱここ占いかも。 |
329. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
なんだかいまさら感がひしひしと漂うです。きっとリーザの気のせいですよね! ■1.確定能力者>多数決 です。 もし能力者が確定しなければ、初日は多数決がいいと思うですよ。その流れで白確定ができれば、まとめ役はその方で。白がでないでパンダになれば、2dも多数決がよいと思うです。うーんと、人間確定がでない場合は延々多数決かな。自由投票の案もあると思うですが、なるだけ票を揃える努力をしたほうが好ましいと |
330. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
リーザは考えるですよ。 団結力! ■2.初日ふるおーぷん。希望です。うーんと、理由は今日はそんな気分だからです! なんていうと酷いので、とりあえず建前的なことをいっておくですよ。 初日から占いを、翌日は占吊を有効に使える手でありますですよね。回避COをなくす利点があるです。反面、能力者が全員表にでるため占霊機能を破壊されやすいデメリットもありますですが、このへんはいろんな駆け引きでがんばりましょう |
332. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
能力者潜伏時は回避coはアリを希望していたと思うですよ。 霊の場合は即対抗非対抗。 占の場合は、回避があった時点でどの程度能力者が表に出ているかで希望する手が変わるですよ。誰も出ていなければ即対抗非対抗は控えたほうがよいですし、何かしら能力者がcoしていれば即対抗非対抗をしたほうがよいと考えるです。 ■3.相性占いをしてくれる占い師さんはこの中にいらっしゃいませんかー!>< |
335. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
何か頭いてえ。こんな酒弱かったかなあ。 リーザおかえり。非霊COな。なんか2-1になりそうな気配? 3狼編成なら普通騙ると思ったが。全潜伏なら白狙って占うのもアリか。しかし潜伏狂人とかイヤすぎ。 ちょっと外すんで、●ヤコブ希望で提出しとく。状況考察で軽く絞ったあとヤコブの灰考察見たんだが、「狼老娘羊予想」と言いつつ灰の白要素全然ないんよな。ヤコがLWになったらSG作り放題てわけで、今占いたい。 |
336. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
ニコ>>324 占CO方針、聞きたいのう。すぐとはいわんが、シモンの考えを理解したいので興味があるのじゃ。発言だけで白黒わかればよいが、わしはそれだけだと熟練狼に惑わされると思っておる。よって性格要素も考えた上で発言を見極めたいのじゃよ。 印象論は冒頭に書いたとおりじゃ。深い考察できとらんのは自覚しておるよ。 ☆質問ステルスという狼を見たことがあるのじゃ。リナの場合、質問が狼探しに通じている気が |
338. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
ほうほう。多数決で同数になる可能性もあるですね。 リーザはぺタ君に同意して、同数票の場合は先に票が集まった人物に占いをあてることに賛成なのです。 ただ吊りに関してはちょっと考えるです。終盤になるほど一票の重みがましますし、票をそろえる努力をしたほうが好ましいのですが、むむむ。悩ましいのです。 |
339. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
ヨアを見ているんだが、今のところ色は見え辛い印象だ。 ただ、よく喋ってくれてるし、信念持ってるんだなっていったところも見える ので今日は占いいらないかな。 ただ爺さんとのやりとりや疑いが印象に残るんで、今後の発言に注目。 リナは場面毎に人の評価を出したり狼陣営予想とか出して 能動的に動いてるイメージ。ただ、決定方法で狼票を気にしたり>>198 多数決方法を懸念したりする割には喉の消費が激しいのが |
341. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
(続き)気になるなー。初日はそんなに問題視してないんかな? 気にはなるけど、もう少し喋って欲しいので、占い外しー。 てか、俺はシモンが気になっていかんのだよなー。 早く喋ってもらって、キャラを掴みたいと思ってるんだが・・・。 確かにCO保留からすぐに非COと、狼だとしたら何がしたいのだ?と 思ったりする点もあるけどさ。。。 |
343. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
ほうほう。村長さんの意見を読んでいるとなんだかためになるのです。 (1D年02:24)ぺタ君とリナちゃんの偽者ほうちの件ですが、リーザは単純にリナちゃんが「もしも」占い師ならリナちゃんからみてぺタ君が偽者になるので、対抗を保留するのはありえないよってことかなぁと思いました。(1D羊02:37)見る限りそんな感じ? いまだに2時台を読んでる件!読むのが遅いです;; |
344. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
オト>>340 そんなことまで考えて心配していないの了解ー。 俺の考えすぎなんかなー。 今のところ、●爺さんかなー。ヨアの言う寡黙吊り云々は、まあそういうことを 先に言っておくことで自分の考えを明確にするってのはあるよねーって思う。ただ、灰考察とか他の発言を見ても、色見えない感だなっと。 発言少ない人を除外してるのは、申し訳ないとは思ったりする。 シモン非霊で分からん人だったら、●最優先だがな |
345. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
ヨアくんの占い師からみた2-1は最悪ってどうしてそう考えるんだろうとリーザは思ったです。まだ読んでないところで理由いってたらごめんね><; あと投票coはなんだかめんどうそうだからリーザは嫌だなってヤコくんのお話に耳を傾けながら思ったです。 自由占いかぁ。あんまり考えたことがなかったのでじっくり読んでるです。 |
346. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
村長、こんどは霊感商法でも始めたっていうのか? 商売熱心なこった。しこたま稼いで健康保険が効くようにしてくれよ 取りあえず俺は霊能力はないといっておこうか。 占い師2日目coは別にこだわりもなにもないよ。すんなり決まらず違った意見がでたほうが反応が見られると思たんでね。初日の結果は黒の場合co。白判定か偽りがでなければ占い先決定後に2日目の終了間際にcoをやりたかっただけだ。ただ非coが連発した |
348. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
うーむ。まぁ、もしも仮に霊が確定したら無理に白確定を作る必要もないですか?まとめ役的な面で。 反面霊機能を優先させる向きを強くさせますが…。 そしてやっと村長さんの霊coまでたどりついたですよ。 なんとなく占い師さんから提言の自由占いってリーザにとっては新鮮なのです。ただいろいろ考えるのですが有効かどうかはやってみないと分からないという結論に至ったですよ。スタンダードな形にはまりすぎてるのかもです |
349. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
co保留からの撤回は別に自然だろう あれだけ非coが出てたら、占が特定できないまま日を越させるのはリスクが高いだけでなんのメリットもない。 あの時点で半数近くでていれば占3も期待薄だろうしね |
350. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
あれですか。ヤコ君の灰考察に耳を傾けていると、村から女の人を追い出してばら色の世界を築こうともくろんでいるように思えるです。……あれ、ばら色ってなぁに><;; でも初日からこれだけ話せるひとは珍しいなぁと思うです。 ただヤコ君のいうようにパメちゃんは自由占いをつよく希望していたようにリーザは思わなかったです。そのあたりで齟齬が生まれてるのかなぁ。 |
352. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
村長確定かな。 んじゃまとめよろしく。 独断するならまとめいらないって本人言ってたけど、逆に僕は多少の独断も出来ないならまとめいらないと思う。 のびのびやってくれればいいよ。 ★羊>>347「農娘長が無くて良かった」 なんで良かったの?推理どうりの方がいいんじゃない? |
356. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
ただいまんもす【ヴァルの霊確確認】まとめやることになるのかな。よろしくね。 >>336モー 返答ありがとう。僕は正直戦術論からわかる性格要素って限られてると思うからあんま同意はできないけど、考え方は理解。 リナに関する返答も了解。確かに質問ステルス狼もいるし。リナに限らず、そういうのを、灰考察に自発的にどんどん書いてってほしいな。 レスポンス早いのは素直に答えてる感がして好印象だよーぅ。 |
360. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
>>354 神父さんはこれだけ包帯で真っ白なのに何か気になるのかな? 対抗がでないうえに確定占でもないというのは村にメリットないだろう。 gjの確率も下がることになる。 俺が一番いやなのは対抗に狼が含まれないことだからさ。 |
362. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
なんだかもう24時なのです。 取り急ぎ希望だけだしておくのです。 ●ディタくん希望ですです。よくお話してくれるひとを省いてった結果なのですが、理由らしきものを挙げるとすれば追従という言葉を使用されたのが気になったことと、ペタ君の(1D年21:09)に同感したこと。霊の灰襲撃>占機能の破壊の危惧に同感できなかったことです。 |
368. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
年寄りな鳩からこんばんハングル。アンカー引っ張れないけどごめんだ。 議事録伸びた分:パメたんの占いたいところはわかっただ。が、最初からそう書けばいいだべ?白でも黒でも情報がおちる、じゃ何も言ってないのと同じとオラは思っただ。 |
369. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
>>361 くずれた提案に対しての整合性を求めるのは意味ないと思うけどどうだろ?どのタイミングで全員coするか決まってなかったんだから。3日目だったかもしれないし、それ以降だったかもしれないということ。gj確率はそこまでも含めての話のつもりだよ |
370. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
【妙】:単独感ぱめぇっす。ゆったりマイペースなのがぱめぇっす。 ただ>>362の占い理由がよくワカリマセン。★「追従」って言葉のどこが気になったの? とりあえずここは放置だ。 【農】:人だったら怖い。これは「狼しかあり得ない」って意味じゃなく、純粋に吊られそうで怖い。だから占いたくない…旅に追従。 くそっ喉もだけど時間もねえ。 前の雑感と合わせて、一応●髪○者を提出しておきます。 |
371. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ふいー。希望出すのってむつかしいのです。 占い師さんは……ふつうに真狂予想ですよ。潜伏狂はいまはあまりできることが少ないように思えます。 ところでそろそろ夜明けが近づいてきたですね。今日は占いだけなのでよいのですが、明日は占い吊り襲撃ETCと裏も表もいろいろ決めないといけないでしょうし、24:30くらいには希望出揃ってるとよいかもですねぇ。もしかして出揃ってる??数えてみます。 |
372. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
喉辛いけど表出そうにないから作ったよ。褒めてー。 /青旅者老神妙羊 ● 老老農青老者農 ○ 者 羊 抜け合ったら補足しておいてね。あと希望出す時は議題番号の「■」つけてもらえると探しやすいよ。思いやりを大切にね! >>367村長 嫌なら多数決でいいと思うけどまとまらなかったらスパッとまとめて欲しいかも。喉使っちゃったのは反省。 まだ全然希望出きってないから多数決どころじゃないけど。@2 |
373. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
●ディタで。 パメの>>185なんて別に誰々が黒だ狼だって話じゃなく、判断不能なとこ占って黒は吊りましょっていう一般的な意見のひとつでしかない。 これって僕が「追従♪」っていうイメージの良くない言葉使ってるから単純に突っ込んできただけに見える。 本人が危惧してるっていうほど危機感持ってるように全然見えないし。 |
374. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
【村長さまの霊確かくにん】 ◆ディタにぃ 者>>303「俺も入っとるがな」もしぼくが真偽不明の占い師から疑いを向けられたらまず警戒すると思うんだよね。なので、ここからの真視にはちょっぴり懐柔された感を受けたよ。それと受け答えに「素っぽさ」を感じるんで、ぼくが白黒取りにくいタイプ。今日は襲撃ないから希望出すね!【●ディタにぃ】 ニコにぃとパねぇさまは明日言うね!お返事関係も喉と相談しながら!@2 |
377. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
>>185の件でもうひとつ。 便乗してる狼、追従してる狼ばっかり心配してるけど、発端のパメラ狼を全然考慮してないよね。 なんかパメラ白前提で話してて、そこに追従してる人ばっかりスポット当ててる。 ディタ狼なら視点漏れでパメ白じゃないの? |
379. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
あと、総じてに関してだが先の点と、白判定のものが墓に沈んだら情報がひとつ減ったのと同じだで、能力者保護といってそうそう喜んでもいられないはずだべと思っただ。それから増えた分に関しては神に対しての考察はなかなか共感できただが、それなら明日神吊ろうぜ!ってパメならいうかと思っただ。 くれぐれもだが【統一占いとか死ぬといい。占師は各々占った理由と結果発表してくれ。】オラの希望は:●娘老羊。 |
381. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
んとですね、追従って言葉の印象がリーザにはあまりよく思えないのです。 最初に使ったのはオトくんですが、会話上必要だったのかもですが何度も使用されていたので。 そして占い先希望を数えるために●を抽出しようとしてうまくできないリーザなのです><; |
383. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
希望出すともう考察する気なくなる病。 適当な考察だからアレだけど、黒狙い派の人のために一応GSね。 娘>>>妙羊兵>旅≧(神者)>青>爺農 ってところかな。印象としてはあんまりずば抜けて白いと思う人がいなくて精神的拠り所がない…! |
386. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
発言なくなってきたけどヨアに。村人が占いを助けるってのは、灰は占師が占い先を決めるのに指針となれるような話するってことだよ。村長が考察に入ってるのが謎って言われたけど、まあそれは村長にいいたいこといっただけになっただな、村長確定霊だったし。 ディタの●農理由にあるとこだが、初日から白要素出放題にもならんべよとオラは思うだ。後々白要素が出てくれば素直に評価する素直な心は忘れないだ!とだけいっとくだ |
394. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
あ、普通に決定出してくれるんだ、良かった。 村長のことだから「頑張って説得しあってね♪」って言うかと思ったよ。 【決定了解】 モーリッツも気になるけどディーターはディーターで気になってたところだから賛成するよ。>>377のぶんもあるし。占い師希望がもろ被りってのは若干不安だけどね。 はぁ、今日もお仕事頑張ったよ。喉なくて出せなかったけど灰にちゃんと記事あるからね。働いてるからね!羊羹でも食べよ。 |
396. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
普通に帰ってこれたぬき。【決定確認】第二希望なので異論なし。占い師が両方希望してるのは気になるけど、内訳真狂の目高く見てるから気にしない。 ★>>365リナ 理由が…欲しいな…… 回避関係避けるのって結構色々考えられるじゃない?村側が非能力者臭出さない為っていうのもそうだけど、狼側がそういう目的でやってもおかしくないし、逆に能力者臭を出さない為ってのもある。陣営関係なくね。 |
398. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
老>>384 あー確かに理由は違うか。ごめん、ここは取り消す。 白視してない云々はまあね、どっちかというと、ボクの黒要素探してるように思えなかったことが引っ掛かりだからあんま関係ない。 ま、この反応自体結構白いからな…上方修正して明日にのぞもうと思います。 |
400. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ディタかー、なんか話題なってる「追従」については、特に黒いとも 思わんかったけどなー。 てか、占2人の希望かよっ、統一でも自由でも一緒だったって感じか。 まー了解。反対はしないぜ。 これで喉枯れるし、後は神に(あんなことやこんなことを)お祈りしようか。 しかし・・・誰か変態だっつーの・・・(ぶつぶつ) |
402. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 パメ>>353 ☆黒見つからないから寡黙吊ではないぞ。わしは1日目ほぼ発言無く、2日目以降も伸びそうにない人を寡黙認定するのじゃ。そんな寡黙がいれば、吊手に余裕ある限り寡黙最優先で吊り希望じゃ。その間に出た占い結果やライン、発言などから狼を探していく感じじゃのう。更に言うと、狼見つけるの苦手なので、まずわしの中で白認定できる人を選別し、それ以外を中心に深く見て探すのじゃ。 |
403. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
ディタ>>確かに困る(笑 ペタに譲るよ。 そのペタだが、一応狂予想。 単体で非狼的なとこも狂人的なとこも今のところ全く感じてないけどね。 2-1の陣形になったって理由だけ。 この国で潜伏狂ってあんまりみたことないしイメージ湧かない。 まあそんちょ生きてればそのうちわかるっしょ。 |
404. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
>ヤコブ 了解。そんでいっこ質問。老羊ラインだと>>347「私白いよね」発言は考えづらくね? もう喉枯れてるか。 >パメラ いまんとこ発言辿ってけばそれなりに白黒評価できるやつが多いと思うぜ。あと単純に時間もなかった。 |
406. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
【本決?はあくー】 明日はヤコたん吊られそうなの? だったらリナちゃんは全力で見極めたいと思います ヤコたんにお願いがあるんだけど、リナちゃんの狼っぽいところ、詳しく教えてね! 少しでも人を感じたら全力で吊り阻止するよー GS 白 兵>青老>者娘>妙>神>旅 黒 農<羊 桃 ☆旅人さん、直接聞いてみようよ! ★ヨアヒムさん、■回避についてってよく見かけるのに入れなかったのなぜー? |
408. 旅人 ニコラス 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
>>406リナ 僕が問題としてるのは「なんでヨアが入れなかったか」、じゃなくて、「なんでヨアが入れなかったのか」に対するリナの判断が固定化されてたことだよ。 だからヨアに直接聞いても僕の得たい回答は得られそうもないよ。 |
広告