プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
174. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
ハッピークリスマース!…ん?まぁ良いや。 とりあえず、霊潜伏かFOかは置いといて、流石に占い師潜伏はないでしょ。 劇的高速!【リーザは他人の家の中を覗ける力はないわ!(非占)】占い師が3COになったら霊は潜伏かな。占吊り両回避の、3日目第一声COで。灰襲撃のリスクだけど、ぶっちゃけ襲撃の優先度的に占>>狩≧霊ぐらいだと思ってるんで大丈夫かな。例え、霊乗っ取り目的の灰襲撃だとしても、失敗したら3ー2 |
176. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
失敗したら3ー2よ?リスク高杉やしないかしら。このような理由から、あまり灰襲撃のリスクは考えてないから、第一声COでも十分だと考えているわ。占い師2COだと、乗っ取りに賭けての灰襲撃はそんなにリスク高くないから、やる価値はあるわよね。だから、それ怖いんで、その場合は霊出てきても良いんじゃないかしら? こんな感じね! |
179. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
■1.確白の人ができたらー。 ■2.一日目占CO三日目霊COかな…霊はFOでも構わないよ。 ■3.狩人と霊潜伏するなら霊も、もちろん吊り回避 ■4.もちろん、●ゲルト! ■5.陣形にあわせて決めましょー。基本的には統一希望! |
181. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決だネ! ■2.初日FO希望だネ!それも占霊COを皆でどんどん回していくのがいいネ ■3.FOなので無しだネ!狩人は吊り回避してもいいヨ! ■4.黒い人狙いだね! ■5.占3COなら確定情報ができる統一がいいネ!占2coなら自由をやりたいネ! |
186. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
【私に占いの力なんてありません】 ■1.確白とか確定した霊とかですか?そのうち欲しいかな、です。 ■2.占COは最初から回して良いと思っています。霊は状況と好みでしょうか?FOは分かりやすいですが占3ではあまり出ないで欲しいです、が私の考え。 ■3.占は非CO出てますしもちろん無しですよ。霊は潜伏ならありです。狩はありとも無しとも…よーーく考えてくださいとだけ。 |
187. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
そうだなー。私の非占COへの反応の早さ的に、ペーター、ヨアヒムあたりまでは白いかなー。 理由としては、年>>180がそうかな。 つまり、最初は狼って赤相談してそうだからね。 だから、ぽんぽーんと非占して、騙る手を潰した、年、青あたりは白め。 まぁ、初日なんでね。情報欲しいからロケットしてみましたー。 |
188. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
■4.今は出せないので一晩寝かせて美味しくします。といっても初日なので、よくわからないなーって所を占いたいですね。 ■5.統一でも自由でも、占さん達の希望を聞いてみたいですね。確白はそのうち欲しいですが、今すぐ欲しいというほどではないので、自由もありかなと思うのです。 ふー。一息。 |
189. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
うーん。皆夜明け前までいたのにどこ行っちゃったんだろうか。 …ま、いっか!きっと皆、根は悪い人じゃないはず! と言う訳で(?)私事の連絡事項。明日は午後基本的に出かけっぱなしなので、夜明け付近まで戻れないと思うよー。 だから今日結構喉消費しちゃうかも。 …以上! |
190. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
■1.確白ができれば。それまでは多数決でいいんじゃない? ■2.占霊各人の算段で!と夜明け前は考えてたけど非占しちゃったし占だけは先回し。霊は3日目COがいいかなぁ。 ■3.ありあり。狩人は状況によりけり。 ■4.あとで。 ■5.陣形しだい?2-2統一、3-1自由、がいいかなーと思ったけどあんま深く考えてない。そもそも霊潜伏希望だし。やっぱあとで。 |
191. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
ふふ。ペーターったら、ガンガン発言使っちゃうなんて。 全員の考察出来るのかしら~? …まぁ、初日って狼の襲撃なしだから、初日の占いってとっても怖いと思うのよね~。だから、こういう反応みたいなのに、喉を使っちゃう姿勢は白めかな。 ふぁ。眠くなった!ワタシ寝るね! 開け放て!男共の社会の窓!時時時! |
192. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
まぁ…考察は難しいんだよねー…。 今話してる人で若干怪しいと思ってるのが、ジムさんとディタ兄だよ。 何か取り敢えず書いた感じが大きいなー。 まぁただの直感だからあまり根に持たないでね! |
193. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
■1.恐らく自然と候補者が出てくるでしょう。 ■2.占COで霊COは様子を見て、といった所でしょうか。 ■3.能力者たちの意思に任せます。 ■4.お任せします。 ■5.占い師の方々の意見を伺ってから、ということで。 |
194. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
>>187リーザさん に反応しようとして、超うっかりをやりそうになりました。非占COを占COだと思い込んで…。 最初に非占COした3人の中に狼2以上はまずいないなーと思いました。単純に確率からいっても低いですが、狼さん1人が非COしたら他の狼さんはちょっと考えるんじゃないかなと思ったのです。 非COがこんなに出ていて占COが出ていないのが、なんだかもやもやーです。どちらかというと私の中では、占さ |
195. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
>>192 「とりあえず書いた感」!?占CO回しで「取り敢えず書いた感」ってどういうことヨ?あれは占CO回したかっただけじゃないかと思ったヨ!それが「怪しい」ってどういうことですカ? |
196. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
ついに夜が開けたな。議題回答から入るとするか。 ■ 1 基本的に確定霊能者>確定能力者<確定白という感じが一番望ましいぞ。 立候補については、狼側に主導権握られてしまったらもともこもないので反対する。もとから選択肢にない気もするが。。。 ■ 2、拙僧は基本的に情報が整理しやすい、初日FOをすべきだと思う。COするタイミングを伸ばしたりしてしまえば、襲撃される可能性もなきにしもあらずの上に、 |
197. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
何しろ、狼側に回避枠を作るってことにつながるのではないかな?。そこら辺は積極的に阻止していくべきだと思うのである。 ■ 3 回避COに関しては今後の流れにもよるが、狩人は釣り回避有りでも良いかと。これに関しては完全に狩人の意思に任せてしまって良いと思うのである。 回避しない場合は、狼側に狩人がいないって認識させることが困難になるので、ある意味抑止力が働いてくると思うのであるよ |
200. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
それがどの程度効果があるかはケースバイケースだと思うが、十分理屈の通る考えだと思う。回避するのだとしたら、村が無駄な手数を減らさないことにもつながるからな。 ■5.やはり初日は統一希望で行ったほうが良いと思うのである。なぜかというと統一だと確定情報が落ちやすくなるし、無駄に場が混乱するってこともなくなる傾向がある。 ただよく言われているように自由占いだと情報量は多くなるというメリットがある。 |
201. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
ただそれがノイズになるとも限らないし、やはり安定志向でくのなら統一だろうな。 ただ情報の欲しくなってくる後半では自由を導入することはやぶさかではないと思っているのである。 |
202. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
ペーター>>192 いや、本当にとりあえず書いたからな。(笑 ■1確定白で。共有者はいないのか ■2占い師COの流れってのもあるし、霊は2日目?3日目あたりまでは潜伏? ■3回避は無しというか、狙われないようにうまく立ち回ってくだしあ。 |
205. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
■4しゃべらないやつは人狼だ。しゃべるやつは訓練された人狼だ。 占い対立するだろうしなぁ、有能そうな人がパンダ判定になってつられるのは避けたいところ。 ■5対立するのが前提だろうし、統一したいところ。ただ、占い師自身の希望先は必ず聞く |
208. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
個人的には霊能者には出てきてもらいたいものだな。 まあこの後顔出せそうにないというのもあるのでCO関連を全てしておくのである。 【拙僧は占いも霊能もできんのである。】 |
214. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
>>204トマスさん 最初の3人だけにしたのは…勘です!でも考えてみれば、5分もあれば騙り狼さんが「自分が占(又は霊)騙るよー」と言うのは簡単だなーと思いました。仲間狼さんの返事なんてなくても良いんですもの。 おやすみの時間が近付いてきました。COをもう一度確認、です。 |
217. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
ディーたー>>216 そう受け取ってもらって構わない。むしろ個人的には回すのなら霊能者からまわってほしかったのだがな。 まあその理由に関しては議題回答を中心に見てくれるとありがたいな。時間的制約も絡んでいるが。 |
219. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
リザちゃん>>207 いや、普通にあの時点の感で怪しいっていってたのが分からなかったヨ!でもペタ君思ったことそのままその時に言うタイプみたいだから「感」ということで納得したヨ!大体そこでSGにとかできないっショ。 |
222. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
まだ来ていない人はコアタイムが遅いのかしらとか、今日は用事があったのかしらと思って、プロローグをざっと見てきました。 直前…ではないですが、わざわざ事前に投票COまで説明したエルナさんがまだ来てないのが、あれー?という感じですね。他の人に関してはなんとも。 おやすみなさい。 |
223. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>218. 少女 リーザ だから、ぽんぽーんと非占して、騙る手を潰した。 拙僧には何もメリットがないように感じるのだが、どういう因果関係があるのか客観的に説明してほしいな。むしろ泣け崩して的に占いCOすることでさまざまな戦略の芽をすべてつぶすというデメリットもあるのだぞ?占い師の意見も全く無視することになるし。ちゃんとした理由がほしいところだ。 |
224. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
トマトさん>>219 んー、もうちょい言語化すると。突っ込みどころをじっと狙っていると言うか、あら探しに近いかんじ?もちろんそこだけではSGには出来ないんだけど。 何というか、その突っ込みの姿勢が変に感じただけよー。 まぁ、パメラにも突っ込んでいるところを見たら、そういう人なのかなー、とも。 初日なんで結構推理荒いから、あはは笑えるー●妙希望、とかして良いのよー(笑) |
225. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
☆ペーター 意外と鋭いなw侮れんな少年。 まあはっきりいってしまうと、突如の非COに戸惑ったっていうのがあった。このまま泣け崩し的に占い師とかの意見を無視して続けるよりは、いったん冷静になって状況を見据えるべきだと。結局は妥協してFO方針をとったのだがな。 |
226. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
>>223 客観的に説明?んー。客観的説明ってぶっちゃけ何かな? リーザがこう思ったから、行動に移した訳で。客観的説明じゃあ、説明にならないんじゃない? えーと、端的に言うなら、私の非占COへの灰の反応を見たかった、よ。 まぁ、私もある程度の意見を無視してるけど、あなたも非霊したら、霊潜伏派の人の意見無視してない? |
228. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
タイムテーブル! 妙22:47 年22:48 青22:51 者22:55 樵22:56 神22:56 娘22:59 旅23:30 商23:30ここまで全員非。 尼屋農仕羊長はまだ発言なし。 |
229. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>226 とりあえずリーザよ。いったん素数を数えて落ち着くのだ。 ここは短期人狼のノリでは通用しないことは多々あるから今一度冷静になるのだぞ? まあ順々に回答していくとしよう。 まず客観的説明だが字面通りだ。そうすることでそうなるという客観的な理由付けがほしいと言っているのだよ。 正直ロケット非COしたから、君の言う騙りつぶすとかいう行為につながる因果関係が不可解だ。節操が希望しているのここの説 |
230. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
樵>>181 ■4で黒い人狙いって書いてあるけどよ、ぶっちゃけどんなやつが黒いと思う? 一応おれの有能な人って部分を補足すると、例えば発言の内容がしっかりしている。主張が一貫している。根拠が明確に示せるやつだ。 |
231. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
今北産業。プロに参加出来ないどころか遅れてすまない。 【占CO】 流し見だが回っているようなのでな。 プロ議題:基本的に更新後が主。更新前も確認可能。発言はあまり出来ないかもだが。決定希望時間は余裕をもって各1時間くらいあけるのを希望。 |
232. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
節操が希望しているのはここの説明だ。 次に非霊だが、観点がいくつもある。 まずは霊潜伏派が実際にいるのかという話と潜伏の必要性があるのかという話、ここの必要性は節操が議題で説明している通りだし、ぱっと見そのような意見は見れなかったぞ?次に、拙僧のCOは時間的制約が理由であって、追随するたぐいのものではないということ。つまりは他人にCOを強制させるものではないということだ。 |
233. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
>>224 ボクは基本疑問に思ったことなんでも聞きたがり屋だヨ!だからまぁ「姿勢が変」といわれとも致し方ない、というかどうしようもないデ! ちなみに「あはは笑えるー」とかで希望出したりしないので大丈夫ですヨ! |
234. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
>>232 ちょっと横槍。潜伏良いって言う人はいたにはいたと思うけど。 霊に関してまとめてみたよ。妙:潜伏 年:どっちでも 樵:FO 娘:状況による 青:潜伏 神:状況による 旅:FO 者:潜伏 商:FO まぁ、確かに必要性があるか無いかと言われると微妙だけれども、 潜伏と言う意見を切り捨てるのはどうかと思うよ。 |
235. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
ヴァルター>>231 よくきたなヴァルター。そして占いCOか。 この後対抗が出るかどうかだが。。。 一つ聞きたい。占い非COの流れがなかった場合、少なくとも今の時点でCOするつもりがあったのか、なかったのか教えて欲しい。 |
237. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
>>ペーター 見落としは節操のミスだな。では後半の観点を主軸に見てくれ。 そうだな、ではリーザに聞くが霊を潜伏させた上で占いCOだけを回すメリットを聞かせていただきたいな。 |
238. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
あ、【村長の占CO確認】 ニコ>>232 僕は潜伏希望してたよ。必要性は訴えてないからノーカン扱いなのかもしれないけど。 狼に回避枠与えないのはいいけど、実際初回吊りで狼引ける確率より、FOにして占抜かれる確率の方が高そうにも思うんだよねぇ。 |
240. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
拙僧はあと6発言しか残っていないんでちょっと温存も兼ねて睡眠につくとしよう。 朝は顔出せるが夕方は全くいない状態なのでよろしく頼むぞ。夜は参戦が10~11時ぐらいからと思ってもらって良い |
241. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
発言活発だな。 今日の議題…は見ていないが、今日のまとめ役は確定能力者>多数決。占は初日、対抗と村次第っていうのはあるが霊も初日がいいか。占2なら潜伏してほしいな、という希望も持ちつつ。 他にあるかな?後はもう少ししたらちゃんと見れるのでその時に。 |
243. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
よーし。素数数えるぞ!12345…落ち着いた! 1から思考説明しますです。 ワタシのロケット非占CO→灰の反応を見るため。 灰の早い非占→狼なら占い師に騙る手を潰した→その後の展開に影響が出る。後、村騙りや霊能者の占い師騙りを懸念して、狼が仕方なくでるという選択肢もあるから、それも含めて。安全を重視してないんじゃない?みたいな。どっちかと重視したのは、その非占COへの反応の早さだけど。 で霊潜伏の |
245. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
いし、確定霊抜かれたら最悪って感じ。 なら、霊潜伏で、護衛幅を狭め、さらに地雷としても機能させる。 狼が回避したとしても、即時対抗を募れば3ー2。LW以外は全部表に出るわねー。結構これは楽じゃない? で、霊潜伏が他人に強制させるものじゃないのは分かるけどワタシが言ってるのはどちらかと言うと潜伏霊へのプレッシャーよ。1人隠れ蓑が減っただけでもかなり怖い。だから、霊潜伏派の意見無視してない?ってこと。 |
247. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
霊能者の役割って大きく3つあって、 1吊対象の人狼判別、人狼残数把握 2占い師の真贋の判別 3狼サイド誘引役兼人柱ローラー どれに的を絞るかで、潜伏やらCOのスタンスが決まってくると思うんだが。おれは占い師が対立するから、2のために潜伏を希望した。 |
248. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
少し離席してましたヨ! ディタさん>>230 うほ~。上手く言えないですが矢張り「思考に一貫性がない」、また「性格的にみて行動や言動に矛盾がある」と『黒い』と思いますネ! それと初日は多弁占いだと確白→お弁当になるといやなのでボクは初日は多弁は占いたくないですネ! |
250. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
あ、【村長の占いCO確認】 それと、ニコに。ニコの喉少ないから。えと質疑応答の意味は。 ①質疑応答で、何をリーザが白要素と取るのかを知りたかった。 ②霊潜伏が意味ないと説明したかった。 ③霊潜伏のメリットを知りたかった。 この三つから自分の考えと同じの選んでー。なかったら、ごめ、>>246の質問に答えて。 ワタシも喉使いすぎたなー。まぁ、良いか。何か楽しかったし。またねーニコニコー! |
251. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
樵>>249 発言がしっかりしている、つうのはいろいろ考え方があるだろうが、他の意見に安易に同調しないのがポイントだとおれは思うね。一貫性にも近いところがあるが、潜伏型人狼は角の立つ発言を避けるだろうし、誰かの隠れ蓑に入ろうとするやつはどうしても怪しく見えるんだわ。 |
253. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
明日来れるか分かんないのでー。灰☆考☆察☆ 年:非占早い。旅とワタシとの仲介や、喉の使い方具合から、白め。だいたいは上で言っているので見て欲しい。 青:非占早い組。>>238での突っ込みはペタと同じ理由で白要素。発言に引っかかりなどはなしー。白め。 樵:うーん。質問がどう狼探しに役立つのかがイマイチ分からないかな。質問飛ばしているだけ、みたいな。灰か黒め。 者:樵と同じく質問を飛ばす人だけど、こち |
254. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
遅くなりました…。 まず…議題追加させて下さい… □6.(:何を喋っていいか分からなくなっているor上手く議題の回答が纏まらない方用の議題)思ったこと・自分が分かっていることで「今現在の村の議論や議題に引っかかるかも」と思ったことを書きましょう… ずっと議題2が(何を言えば良いか分からないからではなく、言いたいことが多過ぎて:)纏まらないまま夜明けから早数時間経ってしまったので……それに突然死や |
255. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
こちらは質問の意図が分かりやすく、質問していることが、ちゃんと推理に繋がっているような感じ。占い師にもいち早く触れ、その姿勢にブレはなし。白め。 旅:いや、ぶっちゃけまだ戦術論的なものでしか、当たってないよーな気もするんで、あんま分かんない。思考は分かるけどさ色が見えない。灰考察が見てみたいかな。灰。 娘:独特な考え方かな。まだ発言はないけど、面白い推理が期待出来そう。考え方が見やすそうだし、村側 |
256. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
〜寡黙対策にもなるかなぁ…と思って勝手に追加させて頂きました… 以下議題回答です… ■1.3.を先に答えて ■2.4.5.は□6.を挟んでから答えます ■1.まとめ役について:「まとめ役という制度が嫌い」という方が居ないなら 確霊>>>確白>多数決で… 狂人潜伏の可能性が無くなったら:確霊>確白>多数決(此れについては後述します) ■3.回避について:各能力者の方の判断で動いて頂ければ… |
257. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
村側なら自然と白くなるタイプかな。狼なら割とボロは出やすそう。占いは必要ないかな。発言から分かりそう。 こんなかんじかな。 >>254リーデルありがと!…何かワタシ、喋りにくい雰囲気作っちゃったかな?うーん。ごめんね。かと言って、上手く質問は飛ばせないんだー。 じゃ、ワタシ寝る! |
259. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
議題に答えるね ■1.■2.非COは3名(農仕羊)かな。このまま2COであるなら守りの観点から霊能者は潜伏で多数決が良いな。3COになると占霊フルオープンで攻めに転じたいかな。 ■3.霊は回避して欲しいね。占いは結果はどう有れ灰を狭める為に使いたいよ ■5.序盤は統一、後半は状況に合わせて位かな。 |
264. シスター フリーデル 03:12
![]() |
![]() |
□6.(イ)私はFOについて懐疑的です FOは「習慣だから」などの理由"のみ"でただ漠然と行われると、回避枠を潰してから「狼を炙る」もののはずなのに「能力者を炙り出す」だけのCO流儀になりかねないからです… (此れは恐ろしい"事実"ですが、此の編成でこのような"漠然としたFO"を行って村側が勝った例は此の国ではただの一つも存在しません) →ですから、妙のロケット非占は(仮に妙が狼陣営だとしても)〜 |
265. パン屋 オットー 03:16
![]() |
![]() |
ディーター…気になる発言やチェックポイントは有るけどちょっと保留。 トーマス…★>>248に質問。 僕から言えば多弁だろうと中庸だろうと襲撃は痛手だし、能力者破壊が起きた時に多弁がいればこころ強いし、逆に能力者を襲うリスクがそれで緩和してくれるかもしれない。 それに、中庸占が良いってのは理解は出来るが、トーマスは自分より多弁の狼が居て立ち回りが上手くても大丈夫って事? |
266. シスター フリーデル 03:20
![]() |
![]() |
上記のような低質のFO危惧する私にとってはありがたかった(:少なくとも村側陣営の全員にCO周りの注意を換気したことになるので)です。というわけで >>257 リーザ 御気遣いありがとうございます…そんな事は御座いませんので… そもそも私の考察や回答方法は書くのに時間が掛かるのです…それに加えて、今回が無知だったCO周りの理論について猛勉強してから初めて赴任した村での人狼騒動だからか、何にも知らな |
267. パン屋 オットー 03:21
![]() |
![]() |
リーザは、上で挙げたとおり気になるけど基本的に情報を落とそうとしているし自分の意見を述べようとする姿勢は白く見ているよ。 ジムはもうちょっと意見が出てからだね。 フリーデルは周りに流されず自分の思っている事を述べようと頑張ってる感がする。応援しているよ。がんばって。 |
269. シスター フリーデル 03:42
![]() |
![]() |
かった頃より寧ろ時間が掛かってしまっているのです… (ロ)此の編成のゲームバランスについての私の認識 此の編成の現在の勝率は(村側:)四割五分程度ですが、最終的には三割五分強に収斂すれば良い…という極めて村側が不利な編成と認識しております。 (現在勝率を引き上げているのは新規参加者の参入とF国以前からの参加者の減少故の狼陣営の不手際に依るもので、決して村側の健闘によるものでは無いと思います…) |
270. シスター フリーデル 06:36
![]() |
![]() |
(ハ)背反性を有す能力者に何を望むかについて 村側に凄く厳しい編成故に「勝利に遠いからこそ、能力者は能力者である以前に村陣営の一員である」「勝利に近づくからこそ、時には場の総意よりも信頼を勝ち取りにいく必要がある」 という綺麗に相反する二つの真理を両方とも汲む必要があると思うので、 私は能力者に 『自分のやりたいように動き、且つ、自分が村側だと思う人達ときちんとコミットして欲しい』と望みます…。 |
271. シスター フリーデル 06:41
![]() |
![]() |
以上を踏まえて残りの議題を答えます ■2.能力者のCOについて: (長々と書いておいて凄くシンプルな意見ですが) 能力者が動きたいように動くのが一番だと思います =潜伏したいんであればして下さい/COしたいんであればCOして下さい …若しそれが場の総意と離れているならそれをひっくり返す考察や場の分析を携えてCO/潜伏して下さい。 今現在ほぼ回っているので真占の選択に影響しないと信じ 【非占です】 |
272. シスター フリーデル 06:48
![]() |
![]() |
■4.5.今日の占希望+占方法希望 「占いを◯◯に当てるのは勿体ない」と言っている余裕は無く、従って『統一自由問わず「論議に強い前衛or中盤以降は吊りを免れそうな狼」を一発狙い』というのが私の今日の占希望先(の候補に挙げる人物像)と占い方法の希望です… 統一か自由かは占い師がやりやすい方で構いません(□6.(ハ)参照+後述) ★占COされた方>統一or自由 どちらの占い方法を採りたいですか? |
273. シスター フリーデル 06:55
![]() |
![]() |
また占い先を伏せるなどのオプションは考えていますか?さらにその占い方法を採りたいのは何故でしょう?最後については客観的なシステム以外の理由があれば嬉しいです。 上記の占いビジョンはその「論議に強い前衛or中盤以降は吊りを免れそうな狼」と目された方が何であってもメリットが在ると考えます。各場合に分けて説明させて頂きたかったのですが…もう時間切れのようです… 続きはお昼過ぎに書かせて頂きます@11 |
276. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
見にくかったかなー?ぐらいしか。むしろ、そこは何故白要素足りうるのかな? 素村ならワタシが何しようと非占宣言で良いけど、狼なら占を騙るか潜伏するかの二択が存在するから、勘違いして宣言することはないんじゃないか的な? 考察はよく見てるな、って素直に感心。発言に説得力がある=真占い師、ってわけではないからしっかり見ていきたいけど今の所、真 屋>長 偽 って感じ?後の3人から占い師出るかな?また後で。 |
277. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
■1. まとめが居なくてgdgdになる村をいくつかみてきたし、まとめはほしいかな。確白さんにお願いしたいところ。 ■2. 今のところ占3かな?霊潜伏案がありますわね。潜伏いいんじゃないでしょうか? ■3. 霊潜伏なら吊り回避あり。占い回避はなし。狩も吊りは回避してほしいわね。 ■4. そこそこしゃべるけど将来まで色が出なさそうなところが良いわね。 ■5. 保留ですわ! |
279. ならず者 ディーター 08:05
![]() |
![]() |
カタリナ占い3人目CO、と。 霊能者も2人出るだろうしここは潜伏すべきじゃないか? 真贋はさておきヴァルター>>241の「今日のまとめ役は確定能力者>多数決。」この時点で能力者を確定できたら苦労はしないんだが、ここについてはどう読めばいい? |
281. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
【カタリナの占い師CO確認】くっ!喉@1だが、御主にくれてやるぅ! ☆>>278 3d時に3ー2にはならんよ。1d2d時に回避が出たら、初回吊りは霊からと決めておる。そのまま能力者ロラする(決め打ちとかも考えるけど)と、吊り手残2。そこから狼1見つける簡単なお仕事じゃ。 だから3d時、3ー2にはならない。3d時は3ー1になると思う。そこが、ワタシが村有利と考えた点。推理の質は高まると思うよ。 |
282. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
☆修>>273 霊潜伏ですし、村の負担を考えると統一のほうがいいのではないでしょうか? 灰考察は、もうちょっと意見出てから…って喉消費早い方がいらっしゃいますわね。霊が透けかねないのでセーブしてほしいですわ。 では、一度席を外しますわ。 |
283. ならず者 ディーター 08:16
![]() |
![]() |
グレー考察は後に回すが、 【占い師CO3人の内訳】は真、狼、狂と考えるのが自然だろうか?各人の予想も聞いてみたいのだぜ。 霊に真、狼or狂がくると考えると人狼側3人はおよそ囲い込みができそうなものだがはてさて。霊1だったらどうすっかね。 |
284. ならず者 ディーター 08:24
![]() |
![]() |
カタリン>>280 「斑の有能なヤツ=白っぽい」は必ずしも成り立たないだろ。 狼でも身内から白判定もらえるし 能力者の真贋判断を優先すれば斑吊+霊能者判定で、占−霊のラインを作る物だと思ったが。 有能者は判定よりも会話の内容で判断すべきか |
286. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
□6 シスターの議題に答えるのを忘れてましたわ。 今日や明日の発言が少ない人はきっと「りあ充」と呼ばれる人種に違いないわ!これは「吊るべき」よ!それが村のためなの! 逆に今日や明日の発言が多い人は私の味方ね。でも、味方のフリをして実はクリスマスナイトをエンジョイしてるかもしれないわね。怪しい人には「占い」を当てたいわ。 |
287. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
おはようございます 【長屋羊占CO確認】この様子だと3-1ですね。さらっと読んできましたが霊潜伏案があるんですね。よっぽど透けでもしない限り灰襲撃はないでしょうし良いかもしれません。ただ、霊本人に潜伏の自信ないとかでしたら霊の意見を尊重したいと思ってます。 しかし一日目から結構性格要素見える人いますね。 者>>283普通に占いは真狂狼だと思いますが、この時点で霊1になる可能性は低いと考えているので |
289. ならず者 ディーター 08:54
![]() |
![]() |
□6リーザはリア充から1番遠い存在ですね、わかります。 カタリンK>>285 斑は絶対吊るべきとまでは言わないが、能力者の判断ができないままラストまで残られると扱いに困るんだわ。とりあえず困ったら吊っとけって意見がでてきて、人狼の隠れ蓑になりがちだ。 |
291. ならず者 ディーター 09:06
![]() |
![]() |
アルビノ>>287 いや、三種混合だと思うが、真、狼2だったら速攻で占い師抹殺できるんだなぁと思ってしまってな。ローラーされるだろうが。 村騙りってありなのか? 3-2の場合は襲撃の可能性も高いし、あまりラインは引かない感じ? |
292. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
先に私の方向性を言っておきますと、吊り>占いです。黒いと思ったら吊り、色が見えないタイプは占いといった塩梅です。初期に斑になった場合は確霊だと思いますので吊ってしまってよいと考えます。斑は後々残っているとSGにされかねないですし占真贋の目的でも初期は吊ってしまうべきです。 ★今日占いはこの陣形なら統一だと考えていますが皆さんはどうでしょうか?また統一、霊潜伏の場合占い先はどう決めますか?多数決で多 |
293. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
い方占いが妥当だとは思いますが。 者>>291つまり占内訳狼狼真ってことですか...うーん、ディタさんが言っている通りロラされますし可能性は低いと思いますが...後村騙りについては私は遭遇したことがないので分かりませんがそこそこあるようです。私的にあまりよくは思ってないので今のところその可能性は自分の内訳予想から切り捨てていますが。 |
295. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
羊>>294横槍失礼。今日に至っては吊りはないのだし早めの喉消費も非霊にはならないと思います。確かに要素的には非霊っぽくは映りますが... 占いは霊回避って言うなら別ですが霊潜伏は地雷の意味もあると思いますので問題なし、では? ただ全員の発言のない中考察もそこそこに喉を消費してしまうのは私もどうかと思いますが。事情的にしょうがないので何とも言えませんがね。 |
296. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
商>>295 横槍ありがとう?それでも、作戦が未定な状況での早期の喉消費は…って思ってしまいますわ。できれば数回分の喉は残しておいて欲しいというのが私の思いよ。 さて、それでは羊の散歩に出かけてくるわ。また夜に。 |
300. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
☆屋>>299真霊が斑になった場合は3-2なる、んですかね?そうしたら霊ロラ、他にCOがいなくて確定霊ならば黒出し占吊りで問題ないと思っています。それこそ地雷成功ですし。 人狼が霊騙っても3-2なのでやはりロラですね。 |
301. 旅人 ニコラス 10:07
![]() |
![]() |
拙僧は起きたぞ。 リーザ>>250 そもそも拙僧的にはあの話題は一往復で終了する予定だったのだよ。単に疑問に思ったことがあったから突っ込んだだけであって。予想以上に長くなったがな。 まあ意味付けをするとすれば2・3だろうな。 で回答どうも。とりあえず君が反応を見たかったのはわかった。。まあいわゆる奇策の部類に入るものだろうな。 霊潜伏について、まず地雷の有用性はわかるが、爆発する確率は正直低い。 |
303. パン屋 オットー 10:11
![]() |
![]() |
特に、FOは情報が多く出るしね。FOを希望した人は能力者の潜伏権利を奪った分、得意な戦術に発展した場合は発言で村に貢献してくれれば良いと僕は考えるかな。 では、お昼まで離籍。 |
304. 旅人 ニコラス 10:13
![]() |
![]() |
それに護衛幅は狭まるかもしれないが4人→3人だけだよな? 狼が回避したとしてもと言っているが、この狼回避ができるというデメリットは非常に大きいと思っている。それこそ爆破率の低い地雷のメリットを上回るくらいな。 それに3−2陣形もLWがそれなりに強いだろうから村にとってやりやすい陣形とは言えないと思うぞ。ローラーに手を割くだろう。 まあ返答は不要だ。 リーザのいいたいことは分かったので大丈夫だ。 |
305. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
灰考察ってより雑感だな。 リーザ:腰が軽い女だな。まあ先の非COに見られるように若干我を通すわがままなところも見られる。わがまま幼女・・・・(じゅるり。ただそれも意図あっての行為ならまだ分かるが、拙僧にはいまいち有効性が伝わらんかった。ただ腰の軽さが狼ではありえないくらいの俊敏性だな。拙僧的には白く見えておる。>>224アタリもな。 |
308. 木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
☆屋>>265 多弁で吊れそうにないとこは中盤以降(3dとか4dから)に占いを発動したいネ。初日占いって偽はあまり判定割ってこないと思うから白確できやすいと思うのネ。多弁で白確→食われるって戦力的に危ういと思っているヨ!だから序盤は中庸占い、寡黙は吊り、多弁は中盤以降占いというのがボクの理想かナ! |
310. 木こり トーマス 12:17
![]() |
![]() |
□6.占COについて。まず前提としてボクがFO希望したのは「早い占霊CO回しで狼・狂の連携をくずす」ことが大部分を占めてたんだケドもはや半日たった以上ボクはFOの意味が今は無い気がするネ。現状占3COだし、リザちゃんの言うとおりボクも3dで3-1になると予想しているヨ。だからボクも「霊は3日目CO」に賛成だネ! |
311. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
あと、羊>早い段階からの喉消費→非霊はまぁ共感するヨ。でもリザちゃんが霊でも非でも霊潜伏の「強い主張」があるから必ずしも(リザちゃんに関しては)それが当てはまる訳じゃないと思うネ! あと「霊は3日目CO」希望って言ったけど最終的には霊本人に決定権があると思ってるヨ! |
312. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
こんにちはー。ざっとログ見て【ヴァルさん、オットさん、リナさんの占CO確認】来ている他の方は非占、ニコさんは非霊もですねー。 私、昨夜寝る前の時点であまりに非占COが多かったものですから、占は2COになるのかしらと思っていました。それだと霊CO回すの間に合うかしらと思いましたが…杞憂でよかったですよ。 |
314. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
やあこんにちは。流し読みしただけだけど、【村長・オットー・カタリナ占CO確認】あと2人発言まだだけど、占3COってことで考えていいよね? 第一印象ではオットー>村長>カタリナの順で真っぽいかな。印象では、ね。 オットーはいち早く灰に注目してるところがいい感じ。カタリナは霊潜伏希望なんだから非霊どうこうとか言及しなくてもいいのになーって。村長?わかんないから真ん中にw |
315. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
>>264フリデさんの回答に関連して、FOの方がいい状況 皆さんのコアタイムがあまりにずれていたり、CO状況などの確認が取れない人がいる場合は、FOが安全策かなと思いますです。仮決定がぎりぎりになってその後回避CO、とかですと場が混乱して大変よろしくない感じです。最悪村側の票が散ってしまいます。 今回は、来てない方もいますがまだその状況には当てはまらないかしら?です。 |
317. 村娘 パメラ 13:34
![]() |
![]() |
灰雑感 リーザさん:ロケット非COに少しびっくり、でしたが村にとって悪い事ではないですよね。霊潜伏の説明に発言割いてくれてありがとうです。まだ発言で見たいですね。 ペータさん:議題ありがとうです。実は議題待ちでした。推理は直感!なのは初日だしそうなるのかしら、です。黒くはないけど占っても良いかも。 ヨアさん:時々ペータさんと間違えそうになりますごめんなさい。発言は「妥当」。場から浮くような発言は無 |
319. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
本当はもう少し様子見をしたかったけど、諸事情で来るのが遅れそうなので先に宣言しておくよ。 【僕は占い師ではないよ】 この事について混乱が起きたら申し訳ない。占い師を騙った理由はあそこで騙ればそのまま確定しないかなと言う点が1点。騙っている間の行動を見れる点が1点。 |
321. パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
ここで解除した点は、全員の反応を見たかったけど、喉が少ない人が多く、早めに解除しないと●選別に掛かりそうなのが1点、夕刻忙しくなり対応が取れないかも知れないのが1点。現状2COでは霊潜伏を望むのが僕の希望だけど騙ったままだと3COという事で霊COを薦めなければいけないのが3点。 お昼+αまで見て解除とさせて頂いた。 |
324. パン屋 オットー 14:19
![]() |
![]() |
>>322 ヨア、ごめんね。そう言う喉の疲弊も考えてここら辺が解除の為所だと思ったんだ。 出来る限り考察や推理で挽回できるようにがんばるよ。 一応、夕刻に遅くなる可能性があるから■4.●旅 ○者で提出。 旅は昨日の理由、者は上記の理由でちょっと黒く見ているからだよ。 |
326. 青年 ヨアヒム 14:25
![]() |
![]() |
のはわかった。僕の知らない考え方を話してくれててちょっと注目。こちらも勢いは白そうだけど、好きで勢いつけてるわけではなさそうなところかなー。ちょっと突っ込んだら倍返しくらった、みたいな。リーザほどは白く見えない。 [パメ]僕とペーターとパメラが並ぶと間違い探しみたいにwなんだか落ち着いてて自分独自の視点がありそうなところが気になりはするものの、言ってることに引っかかりはないね。白っぽい。 |
327. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
ニコさん:多弁さん。私は今の状況で霊潜伏派ですが、この非霊COは個人的にありあり、村に良い手だなーと思いました。 アルさん:発言に気になる所はありませんです。結構考えが似ているかしらとも。それなりに発言もしていますが、中庸狙いで狼見つけにいくなら占いもありかなと思いました。 【オットさんCO撤回確認】デメリットに対するメリットが釣り合ってない気がするのは私だけかしら、です。後から霊COも可能です |
328. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
し、狂人ぽい振る舞い(実際の正体が何であれ)と私は思いましたよ。 灰雑感続き フリデさん:自分をしっかり持っている人だな、と思いました。村なら安心、狼だといずれ矛盾が出るかもしれません、がそこまで置いておけるのかはなんとも…です。 |
329. 村長 ヴァルター 14:35
![]() |
![]() |
おはよう。昨夜はそのまま寝てしまった。 【オトとリナの対抗を確認】…で【オトの撤回確認】一応言っておくよ。【わしは撤回はない】 3COなら霊は出て欲しいというのが希望だったが2COなら潜伏を希望するよ。出たいなら任せるけれどね。 |
330. 村長 ヴァルター 14:37
![]() |
![]() |
屋撤回前に書いてたものだが パメ>>313 占2なら霊も2になる可能性がというけれど、初日からラインが繋がるでもないし、ロラになったとしても手数に余裕がある。それに2-1の場合に困らないか?占3は占機能の破壊が目的と考えているので早めに状況の確定をしたいんだ。また、潜伏案だと3日目の3-2になった場合という危惧もある。対抗を出す出さないは狼側の自由だからね。占3だから確定するとは限らないと思うよ。 |
331. 村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
撤回で2COというのは個人的にあまり気持ちの良い状況ではないのですが、私の考えるCO状況に一応なりましたので。 【私は霊能者ですよ】 2COで霊潜伏派の方の意見が私を納得させるには至らなかったので、喉があるうちにCOすることにしました。@5 |
333. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
今のとこそういうオーラは見えてない。これからなのかな?でも輝こうとすればできる場面はあったように思うんだけどなー。ちょっと気になるところ。 って、【パメ霊CO確認】 まさかこんな時間帯にこんな動くとは思ってなかったw |
336. 村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
占い先の希望は【●商○年】でひとまずーです。後の流れで変わる可能性もありますから発言温存しますですよー。 >>334ヨアさん 言われてみると確かに…?です。もやもやが残るのは慣れてない状況だからでしょうか。 【ディタ対抗確認】そしてちょっと黙ります…あうあう。 |
337. 木こり トーマス 15:18
![]() |
![]() |
うほうほ!【屋の撤回確認】【娘の霊CO確認】だヨ! 屋の撤回は…本当なら仕・農のCOを待つべきだと思ったけど夜これなさそうならしょうがないネー。動機もまぁ納得、そして屋に対して感じたのは「できそうな人」というイメージ。狼の行動として村騙り極端に嫌いな人もいるしメリットとして少ないのでは、と思うネ。 |
339. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
ちょっと奥さんw【ディタ霊CO確認】ってw まだ5人しか灰考察してないのにうち2人にCOされたw えーと、もういいや。続き。 [リデル]なんという単独感…わが道を行く感たっぷり。でも□6.を出してくれたその気遣いに惚れそう。しかし白黒はまるっきり見えないね。もう少し見てから。 [ペタ]はりきり大人坊主。いいんじゃないかな!ちょっと質問の方向に黒塗り感を感じるけどはりきりの範囲内に思える。 |
340. 木こり トーマス 15:25
![]() |
![]() |
うほ!今見えたネ。【者の霊CO確認】取り敢えず霊確しなくてよかったというのがボクの感想だネ。 娘の霊CO…ボクも占2COならば霊出てもいいと思っていた派だから出てよかったと思うネ。あと潜伏だと仕農突然死の可能性があったから不安な部分も結構あったネ。 あと【ボクは霊能者じゃないヨ!】 気づいたら@4だネ。あとは夕方くらいに灰考察出そうと思ったからそれまで黙るデ。 |
341. パン屋 オットー 15:29
![]() |
![]() |
む?霊COが始まってるね。2−1はあまり好みではないけど、2−2は良い形だと思うよ。 【僕は霊能者では無いよ】 さぁ、3時のおやつを持ってきたよ [...は、ホットケーキ型のおにぎりを置いた。] オットーごぱん2号だよ。焼きおにぎりと味噌の茶色さでホットケーキの質感を再現し、上にバターを載せる事で風味とホットケーキ度をより再現しているよ。 |
342. 村長 ヴァルター 15:34
![]() |
![]() |
パメディタどちらも占COがない中での非占CO。どちらも狂はなさげ。 ディタ>>279の「霊能者も2人出るだろうし」が気にかかる。あの時点で占3。なぜ確定しないと思った? 「真贋はさておき~」FOで霊が確定するなら霊がまとめ。占いが確定することはないと思っているのでね。霊潜伏or霊2COなら多数決ということだ。今日の話だけどな。明日以降を込みでいうなら確定霊>確白>多数決。 |
343. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
[アル]発言数はそうでもないけど、なーんか教科書的な?話したくないけど話してる的な?そんな感じを受けた。うわひどいパッション。ごめん明日はちゃんと見る。 [ジム]神父さんが狼なわけないじゃん大げさだなあ。…はおいといて、まだ考察対象じゃないな。 アルの質問見落としてたことに気づいた。 ★>>292 2-2は統一でいいんじゃないかなー。白確か占霊ライン期待できる確率高くない?甘いかな? |
344. 村長 ヴァルター 15:56
![]() |
![]() |
オトだが、十分信用が取れるだけの動きをしておいて(実はまだ読んでないけどそんな空気が)撤回するのはもったいないような。狂なら撤回する必要もないわけで。そのまま騙ってればよかったのではないかと。霊COもしていないし、確定狙いの村ではないか、というのが現時点の印象。 いったんここまで。また夜に。 |
345. 青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
[オットー]灰に戻ったの忘れてたw村騙りの人w今のところ白でいいんじゃない?と思ってる。狂ならそのまま騙っとけばいいし、狼なら解除して僕みたいな奴から白放置狙い?というのはよく言われることだけど実際そんなのいるもんかなと。 占い希望出しておこうかな。発言まだの人がいるから暫定で。 【●トーマス ○ニコラス】 灰考察から。ニコは白確しちゃうともったいない気もするんで第二希望。 じゃ、また後で!@4 |
346. シスター フリーデル 16:42
![]() |
![]() |
こんにちわ…【諸々確認致しました…】 私が追加した□6.が自分専用議題になっていなくて、嬉しいです… 今日は少数の方に絞って考察を施す方針で行きたいと思います… 此の方針を採る理由は 喉保存+>>272+初日故発言量/質が査定基準未満の方も少なからずいらっしゃる為です… 年:発言数は多いが内容薄。このまま行くなら内容寡黙必死。でもこれはリアル都合で今日は1day前半に詰め込まなくてはいけなかった |
347. シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
為か。 村側なら質問切り込み隊長だが、論議脚力は論客狼に捕まったらあっさりSG要員/黒塗り材料になり得る領域と予想。 狼側ならラインを手繰れそう+ボロ出したからの吊り上げも不可能でない力量か。故、黒くなったら占経由せずに吊ればいい。 とにかく今日のは一発言一発言が軽過ぎ(:別にこの事自体は何要素とも取らない) 明日、遅くても明後日にははっきりとした色が付くと予想。 次の方に移行する前に幾つか補足 |
350. 神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
私の意見を簡単に。 1日目で占い師の仕事もまだなので、そう大きく騒ぐことはないと判断しています。まずは占い師が統一、自由どちらにするか、意見を伺いたいですね。 >>320 いやだなぁ、私は様子見なんてしてませんよ。 |
351. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
【屋占撤回CO確認】【者娘霊CO確認】【非霊】 うーん、2-2になったんですか。予想外です。 屋は村人、と思います。狂でも狼でも撤回するメリットないですしね。屋のスキルは高いと思いますしこれから期待です。取り合えず占いに当てたくはないと思ってます。 今のところ内訳は占真狂霊真狼と見るのが妥当でしょうか。ちょっと発言も見返しつつ雑感書いてきます。 |
352. 木こり トーマス 18:08
![]() |
![]() |
うほ!喉無いよ…辛いヨ。占い先について。結構がっつり書いたケド全部書ききれないからかいつまんで書くヨ。 ◆ニコさん、リザちゃん、オトさん、フリさん この4人はタイプ違うけど共通して「結構喋れそう」「自分の意見を持っている」というのがあるネ。初日占いパス。 ◆ペタ君 思考垂れ流し型故にちょっとだけ発言薄い気がする。けど妙に食いついた点は白いと思うネ。今後の色々な反応で見極められそうナ。 |
353. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
◆アルさん、ヨア君 ズバリパッション白!枠。ヨア君は「狼を探す姿勢」、アルさんは何か「頑張ってる感」があるネ。あと一つだけヨア君、ボクを●に挙げている理由が理解できなかったナー。★ボクの能力と発言法に違和感があって怪しいという解釈でいいかナ? ◆ジム君 印象があまりないけどボクが言うのもなんだけど少し「不慣れ感」があったネ。だがそれは白とも黒とも言えないネ。占いたい。 |
354. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
をさせて頂きます。 (二)私は今回遭遇するのは初めてですが、これまで村騙りは大嫌いでした。 村騙りは素村が狼側にCO関連で罠を仕掛ける事が出来る唯一のチャンスであり、成功した場合は狼側に少なくない混乱とプレッシャを与えることが出来る戦術です。 しかし、失敗した場合:中盤までの場の混乱と中盤以降まで残る村騙りの処理を巡る問題に依って村側の狼探しの思考精度の著しい低下をもたらす、見かけの何倍もハイ〜 |
355. 木こり トーマス 18:14
![]() |
![]() |
占い希望うほ●神。第二を敢えて挙げるなら◯商だね。 はぁ、あと仕と農も見たいんだけどとりま来てくれるだけでもありがたいネ。突然死マジやだヨネ。@1だからそれは後にとっておこ。 |
356. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
言い忘れていましたが、2-2なので自由占いを希望します。 では灰雑感 [妙]自分のロケット非占COに対する説明も問題なし、活かし方も明確なビジョンをもっていると思われます。>>246の戦術論推理に役に立たないは同意なので好印象。現状白いですね。飛ばしすぎで展開がある程度読めるであろう人狼には見えないです。ただスキル高いのでここ人狼なら放置では吊れなさそうです。初日占いは考えませんが今後占いは有かな |
357. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
と思っています。 [青]身軽、ですね。ロケットCOを確認後間髪いれずに非CO。誤認していた、というのを入れると更に人間臭いですね。最初は少し不慣れ感を感じましたが気のせいだったようです。彼の明確なビジョンが所々に見えますね。状況に応じた柔軟な行動をとれそうに思います。屋の占CO撤回後の反応>>322も演技臭くないです。初日に占いたい枠ではありませんが明日以降に注視していきたいです。 [尼]独特な書 |
360. 行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
ね。その他の発言もあまり有益ではないですね...。色がとれるのは非COの速さ辺りでしょうか。彼が喋れる方なのかどうなのかいまいち判断に困ります。忙しい為もあるとは思うので一旦保留です。 [樵]気になれば即質問、という姿勢はいいですが喉がきつそうなのでもう少し詰め込んでみたらどうでしょう。と、いうのはおいといて雑感にはそこまで活かされていないように感じました。質問はヘタするとポーズにも見えます。少 |
362. シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
リスクな戦術だと認識しています。 現に本国の此の編成において、村騙りが目覚ましい成果をあげた例は一件しかありませんし、失敗した(=能力者の確定に寄与しなかった+上記思考精度の停止をもたらした)場合に村側が勝った例を私は知りません。その場合の村騙りした素村はほとんど"ただ吊られて"いきました。 要するに、敏腕の方が余程上手くが立ち回らないと準利敵行為になりかねないくらいの戦術だと思っておりました。 |
364. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
書き忘れていましたです、占は統一占い希望なのです。 占に関してはまだ直感レベルですが、リナさんの思考の方が若干理解しやすい→真かしら?です。CO順も村→屋→羊→屋撤回なので、真仮定して見ても違和感はないなーと。 対抗は狼>狂ですね。狼だとオットさんが村騙りだとして、最初からそれが狼側にばれていたことになりますですが。 |
365. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
村だったら:人狼探し議論の中核に据えても問題なさそうな人物 狂人だったら:これは想像出来ない。村騙り騙りをやるなんてフリーダムさを屋が有しているのか疑問。 以上から吊りも占いも中盤まで論外。若し狼という疑惑が生まれたら彼ではなく彼と繋がっていそうな人から叩いていけばいい。 一旦休憩。 アルピンからも>>358言われていますが、私は考察文が長くなってしまう傾向が在ります…これでも留意し文章造形に精 |
366. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
占に関してはライン見る機会さえあれば一発ですので、今後も考察は灰重視予定ですよ。明日から霊即ロラでもそれはそれで。 喉あるうちに:結果発表順とか決めた方が良いです?もしかしたら突然死な状況ですから決めるなら霊含めてほしいかしらと。 どんどんオットさん狂はないなーと思えてきました私。人か狼。占い希望は変更無し。 |
367. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
失礼、少々お祈りに行っていました。 >>359 統一で皆さんの異論のない方から占っていく、という手順が希望です。 霊能者は速攻COしても1日目では村人、狼両方の影響は少ないと考えていました。狩人のガード対象も出来るだけ負担を軽減できれば良かったですが、あっさりCOになっちゃいましたね。スタイルといったほどでないですが、確白を確保することを優先的に考えています。 |
369. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
鳩から 流し読みしただけだけど。 灰考察は明日の夜明け後になりそうだよー。 んで、霊結局COしたのね。【僕はオカルトファンじゃないよ!(非霊)】 占希望は…見直せてない人が提出するのもあれなので、提出はしないよ。 それじゃ、夜明け前には箱前に絶対帰ります。 |
370. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
雑感 年:行動力は評価するが謎。突っ込まれすぎて気の毒。神:情報が少ないが1日目前半の流れは裏表の議論で一杯一杯な狼とダブる感あり。妙:序盤からの積極性は好評価。修:情報が丁寧、占うより泳がせて判断。者:自分でいうが狂人くせぇ。旅商:筋は通っていると思うが、旅は若干黒めの印象ではある。 占の羊村では発言の内容と3番目COの点から、俺の中では羊のほうが真ぽいイメージがある。 @1 しばらく黙るわ。 |
371. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
こんばんわっ。ホットな人、または気になる人をピックアップしての考察になるわ。 ◆リーザちゃん ロケット非占COはびっくり。だけど論理は理解できる。違和感もなし。 ニコ君との戦術論が多かったのもあって色は不明だけど、明日以降は他の話題にも乗ってくるでしょうし、色出てくるかなと。 ◆ペタ君 ペタ君:今日は初日だから?か思考が見えない&色が見辛い。 明日以降は調子でてくることに期待。 |
372. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
◆ペタ君(続) ★ちょっと関係ないかもしれないけど、>>228タイムテーブルって何かしら…? ◆オトさん 霊にスライドしないところから、まず狂ではないでしょうね。発言内容に矛盾は無いけども、行動には注視したいわ。どこかで占いたい。 ◆ニコさん 戦術論でほとんど喉利用。論理にもちょっと違和感。だけどこの話に入っていくつもりは私はないわ。 明日以降も色が判りにくそうだし、占っておきたいわね。 |
373. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
◆ジムさん もっと発言を増やしてほしいわ。りあ充かしら?明日吊られないようにもっと話して欲しいわ。 ★>>367確白を確保の意味がちょっとわからないので教えて欲しいわ。占先に白っぽい人を占って、確白を出したいという意図と受け取っていいのかしら? |
375. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
占い先だけど、●旅で出しておくわ。もし第二希望が必須なら○屋で。 最後に一覧を貼り付けて席をちょっと外すわね。 \|長羊|娘者|屋妙年樵青神旅商修|農服| 能|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|__| ●|_旅|商旅|旅__神樵__神_|__| ○|_屋|年年|者__商旅__年_|__| |
376. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
進しているつもりなのですが………(自分の書いたものを見直して)………頑張ります… さて、灰考察に戻ろうと思ったら…その前に派手な落丁に気付いてしまいました… 私の>>365の屋考察の最終行に以下を付記して下さい… 『若し最終盤まで彼が残っていたら、それは彼が強烈なミスリーダだったか・「前衛且つバランス感覚に優れた白狼」という世にも珍しいものだったかのどちらか。』 さて、灰考察です…今日は後二人分 |
381. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
今帰宅中。22:30頃に箱前つける。ゆっくり読み直してみたよ。 【エル姉占CO確認】【占:長羊仕、霊:娘者、撤回:屋全て確認。】 この時間でのCOだから真か狂かな。狼なら他の二人がCOしてると思う。 ★リナ姉 COしたタイミングの時間。参考にどうぞといった意味だったんだ。 |
382. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
行いたいと思います… 商:1day前半までは「スタンダードな言動をするであろう」人物であり、中盤まではそれ以上でもそれ以下でもないのだろうと予想し、元々は今日は放置の位置。 しかし、 >>356以降の灰考察を見てから「スタンダードではなく"無難"なことしか言わない」可能性があるということが判明。 ここで上記の「無難」という言葉の定義をもう少し分析説明すれば 『突っ込まれないような/突っ込まれても |
383. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
>>380 深い意味はありませんが、ニコラスは序盤で両方能力者否定したので、確かめてみたいと。ディーターは発言量で判断しました。安易な基準ですが、1日目はこんなものかと。 さて、エルナさんも絶妙なタイミングでCOしてきましたね。 |
384. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
自然に返せるようなことのみの陳述』で『共感を得られそうに無い各種世論の平均値から一定以上遠い意見の欠落』と『にも関わらず各種世論の平均値から"手動で振り分けたような"誤差の範囲で収まるズレ』を有し、このまま地上に居ればそれが続いていくのではと思わせる言動を形容したもの。 狼なら…というより、前衛にも後衛にもならないで、色が言わば"緑"のまま生き残る算段の狼そのもの 念の為に申し上げますが、商の評 |
386. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
価は私の本来の序盤の占い関する展望(>>272)とは一切無関係です=それに引き摺られて下した評価では1mmもないです:『無関係に狼的だ』と思い、上記のように評させて頂きました… 関係ある評価がどういうものになるのかは次の妙評を見れば分かると思います。 そして、時間が迫って参りましたので先に占い希望だけ 出させて頂きます…【●商◯妙】…あと忘れていました…今更ですが【非霊】 妙:非占ロケットは〜 |
388. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
…展開凄すぎ!【諸々のCO確認】!!とりあえず【非霊!】で3ー2にするってことはLWが猛者であり、真っ先にそれから除外されるのが、神尼樵。つっこまれ具合から年旅除外。候補に挙がるのは、青屋商。で、ワタシが気になったのは屋。撤回見たとき、屋狼なら普通に潜伏で良いでしょ、とか思って人だと思っていたけど、この状況になると違う。屋は、元々の力量+村騙り騙りをして白さを身に付けたかったと見た【占い希望●屋】 |
391. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
ジム>>383 ニコが両能力を否定した=白要素と取った、ということであってるかな。あと、ディタは霊COしているんだ。霊能者を占うことの利点って何かあるかな?発言量的にというのは…みんな同じくらい(orもっと)喋っているけど、その中でディタを選んだのは他に気になった場所があるのかな?誰かの発言に同意した、でもいいし、教えて欲しい。 あと、3-2を受けて自由占を希望と変更する。 |
394. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
拙僧は帰還した。 しかしスンゴイ票を重ねられているな。パッと見狼の重ね表もあるだろうし拙僧は呆れているのであるよ。ろくに考えてない人もいるだろうとな。まあそういう人はあとで詰問するので覚悟した上で投票してくれな。 でとりあえず占い希望だが、オットーは怪しいというよりは吊りたいレベルだな。まあ時期が来るまで生かしておくか。妙年樵は外すとして、あんまり発言しない輩の投票が気になるな。@1 |
396. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
結局ですけど、占い先&方法はどうしますか? 22:30くらいまでアンケートとりますので、自由と統一で意見が多いほうにあわせます。発表順は…もうどうにもならないかな? 今の各人の希望 \|長羊服|娘者|屋妙年樵青神旅商修|農| 能|占占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|_| ●|_旅_|商旅|旅屋_神樵旅_神商|_| ○|_屋_|年年|者__商旅者_年妙|_| |
397. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
やあ皆、こんばんは。【エルナ占CO確認】何これ変なの。もう騙り解除とか聞きたくないからね? 3-2ねぇ。灰考察より能力者考察頑張った方がよかったな。まあ常識的に考えて占真狼狂、霊真狼だよね。 エルナが狼ならヤコブ突然死も視界に入るだろうにわざわざここで出てくる必要あるかな?とは思ったけど油断はしない。というか登場の仕方が偽くさいよ!パッションだけど! 【占いは自由を希望】ライン難しくなったからね |
400. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
能力者さん全員、夜明けすぐは発表できる態勢にあるのかな? 【あるなら占>霊の順で聞きたいな】 同時とか希望しないけどできるだけ早めでね。順番も真贋考察の参考にしちゃうかもしれないからね。 |
402. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
>>391 ニコはそれで間違いありません。霊能者を占う利点などは特に考えていません。発言に関してはディタが特別良かった、というわけではありません。あまり深い意味はありませんよ。 |
403. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
ロリコンだトォ!!@0 いや占うなら統一で希望したい。 むしろ自由に占うくらいなら統一で拙僧を占ってくれても良いぞ。現状灰狼1だろうし、偽物共も迂闊に黒出せんだろうしな。まとめ役もいたほうがやりやすかろう。 で改めて先の人々を除いた灰を見てみるわけだが、神の>>383 とか理由がもはや理解できん。それに、この発言の濃さを見るに今後とも色判断に期待ができんだろう。●神希望だ |
405. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
まさかここで占が増えるとは全く思ってませんでしたです…何これ。 占3なら自由占いも良いかしら、でも若干ごたついてる空気もあるし確白出来た方が安心できます?今から色々言うのもアレなので今日は最悪お任せコースです。自由なら占さんは一発目から狼引くくらいの勢いお願いしますです。 夜明けにはちゃんといますよー。 |
406. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
悪いなヨアヒム>>397 【霊能者CO解除】だ。【占3−霊1】に戻る。 目的は他の霊能者騙りの抑制ではあったが、突然死の可能性があるため、意義は薄いと判断した。余裕があれば俺を占って吊ってパメラに判別してもらうという選択肢もあったかと思うんだが、正直ミスったな。 混乱させてしまい非難されるのは目に見えているが、 エピor墓下でも存分に罵ってやってくれ。 言い逃げで悪いがまた翌日 @0 |
407. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
樵★>>353 読み返したら自分でもわかりにくいことを言ってた。トマの解釈で合ってる。でも発言増えてきた&3-2になった今だと黒っぽくはないね! ってディーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーターーーーーーーーーーーーwww |
409. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
>>406ディタさん なんですとーーー!? 予想もしない形で確霊…いやヤコブさんいるから確定じゃないのですが、喉無い状態で撤回されても指示とか出せませんよ!? とりあえず【占は自由占いお願いします、順は早い者勝ち】@0 |
411. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
者の撤回確認 鳩からだから脳内垂れ流し 者娘を切り捨てるCO(形状的に占は放置され気味の2−2)で仕=狂が占騙るかな?占も1は吊る必要が出てくるね。仕は真or狼かな。 者はやっぱ狼臭いと思ってる。●旅も消去法(周りが白い)からのライン切りに見えて、この状況で>>403の自分占いや●神希望もちょっと臭いなぁ。者は明日の▼候補筆頭で今日は●旅希望で@0 |
414. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
リーザ ロケットCO回したこ。非占いCOからってのはあんまり白くないけど。フットワークは軽め。 >>174で3-2灰襲撃時ががリスク高いってのがイマイチ理解できないけどー、ちゃんと手数計算してないからかもしれない。 ってここでディーター騙り解除?えー。ディーター短他意でも怪しいとこかと思ってたんで困る。 |
416. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
今帰宅したよ。喉が後二つしかないので灰考察に関しては明日纏まり次第。 えー。マジですか。【ディタ兄の撤回確認】二人撤回かぁ…。ディーターは村人だと思う。狼側がここで撤回するメリットなんてないだろうし。 3−1なら統一のほうが…ってうわーん、パメ姉喉なくなっちゃったのか…。 まぁ、自由になるのも仕方ないのかな…。 …、灰考察してきます。それじゃ、また後ほど。@1 |
417. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
ただいま!うほ?【仕占CO確認】【者撤回確認】色々感じたことあるけどそれはまた明日。それと【自由占い確認】んー、確霊なら統一が良かったのだケドネー。占3COなら尚更だネ。てかパメさん喉無いのネ。まぁしょうがないか! あと農来るのかなー。農霊とか一番最悪パターンだけど無いこと祈るしかないネ。てか来てヨ!じゃまた明日!うほ |
418. 仕立て屋 エルナ 22:32
次の日へ
![]() |
![]() |
んーと、ディーター狼なら撤回した理由は3-2なのに占いがLWに当たりそうだったから、がありえるか。そうなるとニコラス辺りは怪しいんだけどディーターがニコラス二票目だし。そうなるとディーターの動きがそもそも狼として微妙か。あと、リーザの発見のLW猛者ってのは同意。 |
広告