プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
120. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
人狼なんて、私も、居ないと、思うのですが、皆さんが、そんなに言うのなら、話し合いに、参加、しましょうか? 【非CO】 FO派なので、占いと霊能は、さっさと出て来てくれると、嬉しいですね。 2-2なら、ライン戦希望。 奇数進行? 7縄、GJで、縄は増えない。 |
121. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
【占いだった】 こう時間あるとさ、プロで来てない連中とか来んのかなぁってやっぱ心配になるよね… この国の方針としてはやっぱ初日は統一推しが多いのかな? 割と狼探す方の自信ある方なんで、どっちでもかまへんってくらいの気持ち。 あと霊能無駄占いとかしたくないんで基本的に初日に出て欲しい。凸起きた場合確定しないし() |
122. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
キッケリキー!夜明けだよー 羊さんのお世話に忙しい羊飼いの私に、ある朝鶏さんが声をかけてきたんだよー 「今日から神は占い師だ!村のために頑張りたまえ!」 私はただの羊飼いなのに、そんな役職任されて、大丈夫かなあ? ということで、【占いCO】するよー 自分でガツガツ推理していくのは苦手だけど、みんなと話しながら村が納得できる占い師になりたいなー |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
エルゾン失踪からのヴァルリッツずざーでフルメンね! みんなよろしく! 早速だけどFO希望【アタシは占でも霊でもないよ】 とりあえず全員揃うまで様子見 またあとでくるね |
132. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
なんだかんだでやっぱりフルメンだー! 皆さんよろしくお願いしますね。 とりあえず皆さんこれどうぞ[フライパン] え?なぜフライパンって? もし人狼に襲われた時の自衛用ですよ…… ところで、さっき焼けたパンを味見してみたら、中からこんな紙切れが出てきたんですよねぇ? 【私が霊能者だ!】 |
133. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
【者占対抗CO、屋書の霊CO確認したよ】 わたしの占い方針は、できれば統一希望だよー 理由は、単純に自信がないから、自由占いだと空気読めない占いをしちゃいそうだからっていうのと、確定情報が増える以上に不確定情報が増えて思考が追いつかなくなりそうだから。 でも、もし自由占いっていうことだったら頑張って狼探しをして自分なりに役に立てるように頑張るよー |
134. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
んー、なんかアルピンがいないのがちょい意外だな。 RCOに価値を見出してるタイプだから、開幕でいるもんかと思ってた件。 COの対抗非対抗がチャチャっと回るのはいいね。 霊にヒロシとオットーが出てるあたり(オットーのがなんか様子見感はあるね)、対抗のカタリナちんが狼なんかなっていう雑な初感。 |
138. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
現状CO状況は占2-霊2だな。 とりあえず議題置いとくか。 ◾️1.まとめ役について ◾️2.占い方法について ◾️3.占い先希望 こんなもんか?他にあれば適宜追加してくれ。 |
139. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
ん、占霊2−2確認 あとはニコラスとアルビンかしら いろいろ個人で好みがあるだろうけど、自由より統一占いがいいかなぁ。占い先バラバラだと整理追いつかないかも…とか それだと纏めが問題になるんだろうけど、ひとまずは霊能の協議(多数決含む)になる感じ? |
140. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
オトのcoも把握したぞい 【占:者羊 霊:書屋】確認 相談時間もあったから事故は無いものと考えておるぞ まぁ占い方針は【難色狙い統一希望】じゃな 縄の余裕もあるしのぅ まとめは書屋で仲良く【民意にそってpt制】かの ヴァルとリデルはcoがある程度出るまで待っていたようじゃの。喉の節約を考えていたのか… 取り敢えず発言量は期待してよさそうじゃの |
141. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
初日は別に、纏め役居なくても、良いと、思い、ますがねぇ……。 2-2で、初手黒出しも、ありそうなので、纏めを作ることに、期待は、出来ないか……。 しかし、ライン戦したいので、やはり、統一で。 /|者羊|司屋|青宿妙老樵年長修旅商 役|占占|霊霊|—————————— ▼|———————————————— ▽|———————————————— ●|———————————————— ○|—————— |
143. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
娘>>139 占3なら自由推すけど2なら統一がいいね 集計と号令だけならアタシやるよ?どうせ自分で数えてるし 自由でも希望はほしいから、みんな仮本決定の時間希望ある? アタシは【仮21:45/本22:15】でいいと思うけど |
144. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
◾️1.まとめ役は確定能力者か確定白が理想だが、初日はまあ多数決でいいんじゃないか。 ◾️2.占い方法はわかりやすい統一を希望。 ◾️3.占い先希望はまた後でだな。 |
145. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
ライン戦するなら統一でも良いと思うのです 私自由のが好きだけど妥協…と言うか自分だけ見れて他の人が見れないの本末転倒。門松炎上 でも霊ロラ自由希望で(( 正直、対抗同士で対等に渡り合えるか(互角の発言出来るか) 的な意味でライン戦は怖み… 喉節約よか貧乏性なだけよ、私は… |
146. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
おはよう 【非占霊】 2-2陣形のようだね。ここから3-2になることはないんだろうなぁなんてうっすら思ってるけど、2-2で進むなら霊ロラかライン戦か今後決める必要があるだろう。 初日の占い方法だけど、統一占いをするなら必然的にライン戦になる確率が少し高くなりそうだ。何故なら初手斑が出た場合、▼斑による占-霊ライン形成が最も妥当な進行になるからね。 僕は個人的に霊ロラが好きだから自由占いを推すよ |
147. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
村全体の占い方針希望を確認してから、まぁ灰の発言を加味してこの辺に色ついたら楽じゃないの?ってのは提案する。 霊ロラか灰吊りかって話だけど、結果見てみないとなんともって感じ。黒見つけたらそらそこ吊り推すし。 宿>まぁ、対抗狂のケースでオットー狼はワンチャンあるかなぁって感じ。 そのケースだと未発言の2人はなんか非狼っぽいかな? |
148. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
【占霊確認】2-2でおちつくのかな。。。 2-2なら統一占がいいのだ。理由は進行不在で進めるのは怖いのだ。 でも占は黒いのに当てたいのだ。 オットーの5分遅れは気になるのだ。狼さんの出方見てからの狂人強めに見えるのだ。 吊先は灰から希望なのだ。情報を消していくほうが考察しにくいのだ。 霊ロラは状況進んでからでいいのだ。噛み先見てからで十分だと思うのだ。 |
149. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
まだニコラスさんが来てませんが…… 【占:者羊、霊:書】のCO把握です。 ▪️1.諸々の希望出しはするとして、確白いないしガチのまとめ役はいなくてもいいような気はしますが…… 霊2人で暫定まとめという声が多いようなら、クララさんが反対でなければ私はOKです、がんばります。 ▪️2.私は統一占い派ですね、判定からライン見るのが好きなので…… ▪️3.の占い先についてはもう少し後で。 |
150. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
【オトくん霊CO把握】 現状2-2かな? □1.確白ちん>確能ちん。今は確能も出てないから、第1●第2〇で希望出して集計がいいね。 □2.統一が分かりやすくていいなあ。 □3.後ででもいいかな? 霊ロラかライン戦かだけど、これも考える時間がほしいの。リザが好きなのはライン戦だけど…… |
151. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
っと、ここまでテンプレを垂れ流したところで。 修が言ってる「決め打ちにおいて役職候補が互角の発言を出来るか心配→ロラ希望」ってのは少し不思議な視点だと思うけどね。 だってロラしようがライン戦しようが最終的に決め打つのは同じでしょ。占の比較か占-霊ラインの比較かでしかないからね。 だから、彼女の不安要素と結論に因果関係は無いと思うんだよね。 |
153. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
ほぼほぼ2-2で確定なのかなー? 今のところ統一占いが多めみたいだね、基本的にはいっぱい話してくれる人は発言みて色わかってきそうだし、村全体の議論活発化のためにも必要だと思うから、真ん中くらいの発言量で、無難な発言が多い人に占い当てたいなあって思ってるよ。自分が潜伏する狼だったらそういう立ち振る舞いをするだろうと思うのー。 統一占いだったら灰考察とかは占い師もやっていいのかな? |
154. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
占い先→初日に白黒つけるとこなんてあるわけないじゃん てことで、発言からは読みにくそうな人を占う方針(白になったら纏めできそうならなおよし)がいいのかな。そんな都合のいい人がいるかは、これから探していきますねー ライン戦or霊ロラ→今考える必要あるの?なるようになるよ、たぶん。占い結果でてから考えたいのが本音だよー 決定時間はレジーナのでいいよー |
155. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
私のCOタイミングについて一応言っておくと、プロで沈黙時間とかRCOの話とかしてたから、COタイミングについても話し合いあるのかなと思って見てたんですけど……(沈黙時間設けた時点で厳密にはRCOではなくなりますし) 結果即CO回ってたので慌てて出た次第でございます。 皆さんザワつかせてしまってすみません。 食べられる方のパン焼いたので堪忍してください[メロンパン] |
157. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
羊→★私統一より自由のが自分の思考を前面に出しやすいと思うの、この意見どう思いまーすか?O? 自信ないなら自分の思考はわかりやぁ〜すく伝えたいやん?〜? >>151☆ライン繋がった占霊の占いは真目で霊が偽目って嫌やん?それならウチは占だけのがよかです。全く真要素落とさない真とかいないからスキル差なんて問題ないぜ、ハァン!? |
158. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
【仮21:45/本22:15OKだよ】 青>>126 白要素を拾うのに多弁ちんのたんまりログはあんまり追わないってことなの?リザは喋れる人は自分で白くなってくし黒なら喋れば喋るほどボロが出るんじゃないかって思ったの。だから占いさきは中庸の黒狙いって考えてるんだあ。変な事言ってたらごめんね。 |
159. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
霊ロラしたいかしたくないについては宗教の壁があるから、そこで要素取るのは正直やや不毛かなって思ってる。 まとめできたケースってニコラス整理吊りって感じになりそうだし灰吊りで冒険したいって気持ちにはあんまならんなー (まとめの好みにもよるけどさ) アルビンとリデルはそのまま2人はバチリコしたら要素落ちそうだし続けてどうぞ? 初動、俯瞰的だなーって思うの樵と老かなぁ? よく言われん? |
160. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
☆宿>>156 狼は作戦タイムあったわけだから何に出るか決めてた可能性が高いと思ったよ。 狂人の出方見てからCO何にするか決めようという相談にはなりずらいかな。。。 なので相談相手もいない狂人を強めにみたのだ 【仮21:45/本22:15】把握なのだ。 |
161. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
☆修>>157 私が今回占いになって頑張ろうと思ったことは、自分の思いを伝えることよりも、人の役に立つことなんだー。 自信がないから思いを伝えたい!っていう思考には、まだなりきれてないかも…伝えたいというよりは自分よりも理論的な人たちの意見を聞きたいっていうのがあるの。 それに、統一でも占い希望は出すわけだし、理由もちゃんと言うつもりだから、統一よりも自由のほうが伝えやすい、とは思わないかな。 |
162. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
宿>>142☆言葉足らずでしたね。今日の吊りの話しでは無く明日の吊りの話です。初日役職は死なないのにわざわざ情報を落とす前に吊るような事はしませんよ。後、霊ロラにするのは完全に霊能の決め打ちが出来ない時ですかね。 ◾️1.確定白に進行を任せたいです。初日は進行役を作らず多数決で吊りを決めるべきだと思います。 ◾️2.統一占いで取り敢えず確定白が欲しいです ◾️3.後程 |
163. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
ごめんね、★つけるの忘れちゃったの。謝罪ついでに 羊屋司★対抗さんの中身はなにに見えるかな? ちなみにリザはまだ役職ちんの内訳全くわかんないよぉ。沈黙時間があったからリザの技量だとCO順ではあんまり要素拾えなく思うんだ。狂さんが様子見ることも狼さんが狂さんの動きを見ることもできるかな〜って。 喉の使い方ちょっと考えなきゃだね。ふぁ〜あ。** |
164. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
修は落ち着いた大人っぽいタイプの人なのかと思ってたら急にやさぐれ始めて震えが止まりません。 とは言え返事をくれてありがとう。そういう考えならそれはそれでいいと思うよ。元々深く掘り下げる気もなかったからね。 そんな事よりも、軽く疑問を零しただけで者に対立軸と捉えられるのは心外だなあ。本当に俯瞰的なのは君の方…って占候補様でございましたか!すいません!1灰風情がナメた口聞いてすいません! |
167. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
>>164 商 対立軸に置いたなんて一言も言ってないんだなぁ… 要素落ちるからってだけなんだなぁ みつを とりあえず、謝りついでにケツ出して? まぁ自由占い推してる辺り、占いにはガシガシ行って欲しいタイプなんだろーね商はおそらく。 >老 把握。自覚ありってことね() >長 #今日の吊りとは |
168. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
とりあえず、これだけ返して寝ますわ。 現時点の直感での印象だけ言うなら、樵>老>青娘って感じで占い位置かなって思ってるー。 まとめ役としては老青は優秀そうだなって感は少しある。 >>166 樵 んーと老はまだツイート感覚でボソボソ言ってるんだけど、樵のログは良くも悪くも業務的というか個性が見えてこないんだよなぁ… 言ってしまうと、周りに関心がないように映る。 |
170. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
>>167 うーん?"そのままバチリコさせる"って、僕と修をぶつけ合わせるってニュアンスじゃないのかな。ぶつけ合わせるけど対立としては捉えないのかい? つまりいがみ合う2者それぞれの主張の優劣や関係性を視野外においてあくまで単体に拘るのかな。それって僕には凄く不思議な考え方に思えるけど、まあいいや。とりあえず何としても僕は自分のケツを守ります。 |
171. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
ふふふ、なに話していいか分かんないし寝るー の前に 者≫134 霊にクララとオットーが出てるから対抗カタリナ狼ってなんでそう思ったのー? 年≫148 「2-2なら統一占。理由は進行不在で進めるのは怖い。でも占は黒いのに当てたい」ごめんねー、これってどういう意味なのかな?黒狙いで白でたらいいなぁってこと? |
172. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
占いはディーターがアグレッシブ、カタリナが保守的なタイプっぽいよね。信用とりはどっちもまだだよーってことでみんなで頑張って見ていこー 霊能はじめオットーは狼っぽくはないと感じたー。狼だとしたら初めから騙るの決めてたろうし、占いで2人出てるってことは狼か狂人が既に出てるでしょ?わざわざ遅れて出てくる必要はあったのかしらん?って感じー |
175. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
>>158 妙 では、多弁は、貴方のような人に、任せ、ます……。 いや、見ようとは、いつも、してますが、気力がなくなると、いうか、時間が、なくなると、いうか……。 そもそも、中盤以降からじゃないと、考察すら、し始めないことが、多々ありますからね……。 今回は、ちゃんと、1Dから、情報纏めてみましょうか……。 |
176. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
☆娘>>156 優先順位だけど占は黒出してほしい。黒>白でもまあいっかな感じ 自由より統一のほうが確定白になりやすい分、統一希望。 狼は黒出されるのが一番いやだと思っているから占は常に黒いところに充てたい。 自由だと白でても確定しづらい、統一なら白出ても進行できる。この違い。 |
177. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
寝たいぞ() 商>そう言うニュアンスだぞ?日本語の問題だね。 対立したかどうかなんてあのやりとりだけで置けるわけないじゃないすか。 あれでやめちゃうなら言わなきゃよかったかなーって思ってるわ() 娘>沈黙ありでカタリナとエルナはほぼ同タイミングでCOしてるよね?それ事故る可能性あるしエルナの非狼要素かと。 後オットーが様子見っぽいCOしてるから。 |
180. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
者>>168 なるほど鋭いな。 正直初日はCO者にしか目が行かないんだが、旅が来てないんで確定しないし、それすらしてないのは確かだな。 まあぼちぼちいくさ。 さて、俺もそろそろ寝よう。旅が来てくれると良いな。 |
182. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
たい気持ち高まってきたかな。中盤以降で輝くタイプなら、輝いてもらうためにも色知っておきたい気がする。 それに対して、樵は似たようなことを言ってるにも関わらず、こんな言い方したらダメなんだろうけど、本当に何となく、思考が一貫してる気がするのー。だから占わなくても段々色見えてくるかな?と。 意味わからないと思うのでつっこみお願いー 他はまだあんまり見れてないから、占順位はまだ…とりあえず今日は寝るよー |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
老>>152 村長が能力者、特に占COしてたらそう思ったかもね 灰視点なら村でも狼でも占い方法に頓着ない人はいるし アタシはそこ気にならなかったわ (アタシも究極的にはどっちでもいい派) 逆に言及した吊りについては気になってるからつついてる あと一応言っておくと、ウチは朝食サービスないからね! 朝食ほしい人は向かいのコンビニ行くか、デリバリー手配するから内線で頼んでちょうだい |
185. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
リザもヨアくん占い当てたい気分だけど、リナちゃんの理由は分かる(同意とは言ってない)けどオトくんの理由はしっくり来なかったから聞いたの。 宿★>>173 レジーナちゃんのいう商ロックって、アルビンくんしか見えてないって解釈で合ってる?ディタさんはアルビンくんを今の所占い位置と見てないみたいだけど、レジーナちゃんの懸念する怖いってなんだろう。あれっなんかこれってろまんすが始まりそうだよぉ〜。 |
186. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
同意〜はリザは内訳知ってて考察する必要なくて噛まれない狼さんならログ精査しなくても中盤から輝けるよね?ってうっすら黒要素に思ったからだけどリナちゃんはヨアくんを自分の中で白認定できたら意見を聞きたい人って位置づけてるからだね。ここは自分視点確実な白黒わかる占候補としがない村人の立場の違いもあるかもね。リナちゃん潜伏狂考えてないのもわかったけど、まあリザもそれはないかなーて思うからなんとも。** |
188. ならず者 ディーター 03:11
![]() |
![]() |
中途覚醒。 ひっでぇやりとりだな。男色呼ばわりするのは電車ごっこしてる現場抑えてから言って欲しい。 なんだろうな。これで要素取るのチートとか言われそうだけど、内容的に妙ー宿絶対ないと思うわ。 宿については少し真見てくれてて嬉しい反面、媚びられてんのかなって懸念はあるけどさw 樵>★うーん、結構狼2騙りの懸念とかしちゃう系? |
189. ならず者 ディーター 03:20
![]() |
![]() |
占いってクレーム処理的なとこあるよな。 楽しいのって自分だけ結果を見れる優越感と、判定ロール出すことくらいだよな… まぁ、愚痴はともかくとして対抗のカタリナの占い先にクローズアップしてる長は羊狼なら狼ないかなと思ったかな。 あんま話題に上がってなかったし、着目する動機ないかなって。青↑樵↓はわかんない。 でも樵の一貫性みたいな意見はなんか対抗だけど共感しちゃう。 寝る。 |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 03:52
![]() |
![]() |
者>>188 いや、おま、アルビンのケツ要求しといてどの口がそれを言うか 者キミボク感はアタシの一方的なものだからね 逆に言うと、ディーター偽ならアタシがどっかで気付くと思うよ ちなみにアタシと寝るなら、オーナー権限ですっげえ部屋用意すっから(キリッ 現時点で媚びるのってアタシどういう状況よw? |
195. 少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
おはようなのだ。 ☆娘>>191 合ってるのだ。 ざっくりとここまでの思ったことを垂れ流してみるのだ。 まず占については羊は占先について直接的な発言が多くみられる。者についてはラインを重視している感じ。 霊は発言少ないのでまだなんともなのだ。 多弁 宿娘妙老商>修青木長>>>>>旅 寡黙 狼さんとしては「村目取りたい、ヘイト稼ぎたくない」だと思うのでそこらへん見つつ考察していくのだ。 |
196. パン屋 オットー 08:38
![]() |
![]() |
なので青は占いいらないかな、と思ったのですが、あれ、もしかして私が青に占い当てたがってると思われてます? 妙が懸念してる「序盤ログ読みきれない任せたい、は考察しなくても内訳わかってる狼では?」という点については、理解できる反面、そんな露骨な態度出す狼いるのかな、とか……何事にも裏をかく人というのはいますが…… でも今はそこを考えすぎても仕方ないし、中盤になっても同じ調子なら吊ればいいと思ってます。 |
197. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
ふんふんふふ〜ん。おはようだよ! 取り急ぎ屋>>196 回答ありがとだよ〜。ごめんね、わかりにくかったね。リザはオトくんが青に占い当てたいの?って思ったわけじゃないよぉ。 ついでに今の気持ちは真狼真狂≧真狂真狼。リザCO順から要素読めないと思ってたけど遅さからの屋狂説もなるほどだしヒロシの早めCOから潜っちゃう所もなんとなーく偽なら狼より狂かなって思うの。全然リザのパッションヌだよ〜 |
199. ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
宿>じつは♂とかそのくらいしか… きみぼく感はわかんないけど、俺が直感で占いたいとこについても共感すんならそこ着目して欲しいすかね。 樵とか誰からもベクトル向いてないし、取りつく島すらない感じなんだろうけど。 娘>伝わったんかね?それならいいけど、別に俺も初感だしすげぇ自信あるよとかではない。 |
202. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
はいさーい!リザちゃん占い当てたいランキングだよ〜。 青≧樵>>娘>宿老 宿老に関してはあえていうなら、娘も今の優先順位は高くないよ。青は>>217が理由。ただ赤で相談してる感じはしないんだよね〜。樵は者★の回答ちょっと待ってみるべきだったかもだけど、やっぱ発言が他人事感あって思考がわかんないから、ここに来てほぼ同列位になってるんだぁ。まだ練るけどここ二人で今日の第1第2希望は揺るがないかな。 |
203. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
輝く単独感の商修は現段階で占うとこじゃないなって思うよぉ。年もお話しから色々読み取れそうだから見送り、長はまだわかんない。お喋りの伸び見て明日以降どうするか考えたいところ。旅は…まずいね? ところでリザ勝手に第1第2希望〜って言っちゃったけど統一pt制てことでよいの?商修が自由希望だけど統一でもいいよ派だよね。あと明日からリザ日中のお喋りガクンって落ちると思う…頑張るけど先に伝えとくね。 |
204. 羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
おはよー 見返してたら、年の意見もわかりやすくていいね。そしてやっぱり妙の発言がすっきり。 宿は洞察力に自信ありって感じだねーまとめつつ質問も的確でこなれてる印象。者と考え近いみたいね。 ★宿 >>190 でディタ偽ならどこかで気づく〜って書いてるけど、それは者に限って?それとも、真贋見極めに自信あり?最初の方でも、クリティカルな真贋差〜って書いてたから、何かしらの指針があるのかな? |
205. 羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
アルビンは結構文章に感情が出るタイプなんだねー。これからの発言でもっと考えを見たいなあー ★商 >>146 で、霊ロラ好みなので自由占いってあるけど、霊ロラ=自由占いってこと??勉強のために教えてくださーい あと、ディタが話続けてーって言ったのは、主張の優劣とかっていう意味じゃなくて、個人要素とかの話じゃないのかなあー?普段の考えが見えるから今後の白黒要素付けに役立ちそう、とは私も思ったよー |
206. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
それと リザやっぱりライン戦したい。というのも霊能真狂めで考えてるのと村にも霊能真狂派が目立つのとCO速度気にし隊が多く見えるからだよ。狂騙りは情報ないから対抗結果見からの結果出し遅れみたいな違和感で速度気にし隊がきゅぴーん!ってなってくれるかも(勿論リザも頑張って気にしてみるよ)だし、パンダちゃんでライン見えたら美味しいし判定割れなければ確定の情報が落ちるし。 @9 |
207. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
おじいちゃんは質問への回答がメインだからまだ何とも…初動遅いって言ってたし、無難な位置どり感というよりはリアル盤面型なんだろうなーって感じだねー今のところ占いは当てる必要ないかな。 霊の狂感についての考察も説得力あってなるほどーって思ったよー そのイーグルアイ的視点を借りて色んな人を見られたらいいなあ ★老 灰の人たちの中で気になる人はいる? ちょっと羊さんを連れて草原に行ってくるから外すねー |
208. 老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
複霊初心者村なら纏め必要じゃの [初心者の為に] 占吊り希望とかは【】で括って発言、質問等は★を付けて発言がナウいんじゃ あと、グダると困るので仮前にはしっかり希望だすんじゃ。希望出し遅れるとの事前申告がない場合は遅刻の希望は無効票にしても問題ないと思っておる 昼になっても旅がおらんな。凸前提で考えるか… ★>all 【●2pt◯1pt】【▼2pt▽1pt】の点数制。同点なら先着順で良いかの |
209. 村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
お休みっていいね☆時間がいっぱいだーあんまり人いないけど適当に探そ~ま、人狼なんていないんだけどねー(忘れてた レジーナ:ホテル経営者のためか纏め適正ありそう、白だといいなぁ…幅広く発言見て絡みもするし、ひとまずスルーしたいタイプだよねー リーザ:ていおーがくを学ぶ少女。ヨアヒムの事がちょっと気になっている。特に引っ掛かりはない会話タイプとみる。説明も個人的には分かりやすいし、ひとまず保留— |
210. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
リデル:個性的なシスター素敵。ポンポンポンっと発言するイメージで、能力者の真贋をすぐに考えたり、直感村側っぽいかなー ペーター:語学的に捉えずらかったらか質問したけど、つまりパメラとあんまり変わらない進行っていうかを見てる感じー今後に期待ありの少年だよー ニコラス:宿に顔出してほしいなぁ… ヨアヒム:娘を表から省いた…独特な青年。ん、リーザが気になっているところも分かるけど、表でいっちゃう当 |
211. 村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
続き) 表でいっちゃう当たり個人要素と感じるー考えられそうな人なので、発言増えるの待ってもいいのかなぁ。謎灰 アルビン:ライン戦か霊ロラかを早くからだすしっかり商人。戦略とか得意?≫151最終的に決め打たない(打てない)場合もあるんじゃとか思ったりー対立ととらえられるのに異を唱えるのがなんとももんどり…分かんない トーマス:特に何もこれと言ってない気がする樵さんよーまだ始まったばかりで様子見中 |
212. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
続き) 様子見中なのかな?このままだと何らかの能力者処理の範囲ー モーリッツ:≫208ありがとー前世いろいろあった安全志向のおじいちゃん。ぽつぽつ考え落としてるけど、もう一寸できる印象もあるかもー本人談ノ盤面型だからかな? ヴァルター;今日から吊の話をしちゃう怖い村長ー白確纏め欲しいとか霊ロラ=決め打ち出来ナイは分かる~今日占ではなく明日以降の対象だよー |
213. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
つまり本日の希望(今のところ) ●アルビン○トーマス こじつけ上等!黒ねらいありき、白出たら纏めお任せしようかならへんをチョイスしたつもりー 第2候補は発言から真意が読み取りにくそうだからもあるよー よし、今から忙しくなるから、ちょっと去るよ~ 今日時間あったからお話しできてよかった。明日からは、押して知るべしだからねー(仕事、憂鬱だよぉ… @9 |
215. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
羊>>205 ☆じゃあ折角だし占い方法と進行方針の親和性について語ろうかな。これで発言稼ぎは完璧だぜゲフンゲフン 先ず、ライン戦進行と最も親和性の高い占い方法は「統一黒狙い」なのさ。 本来ライン戦は 1.占候補が黒を打つ 2.被黒を処刑する 3.霊結果を確認する |
217. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
だから他国ではライン戦の実現難易度の高さ故に霊ロラ進行が取られる事も多いんだけど、この国にはなんと0日目が存在する。 初手統一占いで斑→▼斑で占-霊ライン確定 って2ステップを割と低リスクで行えるから、ライン戦が非常に合理的な戦略として上がってくるんだ。 で、ここで1つ疑問が生まれるよね。 つまり「ライン戦&自由占いはナシなの?」って。 結論から言うと、ナシではないが態々やる必要は無い、かな。 |
218. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
自由占いでライン戦を行う弊害として「被黒を吊るしたけど霊結果両黒で、真なのか狂誤爆なのかわからない」なんてパターンが十分有り得るわけよ。これだと占-霊ラインが形成されないからまだライン戦を開始出来ないよね。 部分的に端折って説明したけど、以上こんな理由でライン戦進行と最も親和性が高いのは統一黒狙いなんだ。 それじゃ、羊ちゃんの質問の本題である霊ロラ云々の方に行こうか。 |
219. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
先程の流れで「霊ロラ進行と最も親和性が高いのは自由占いだ」とか言い出すと思うじゃん?実はそんなことは無くて、より厳密に言えば「統一占いをすると霊ロラ進行が非合理な選択になる可能性がある」が真実なんだよね。 理屈としては実に簡単で、仮に統一占いで斑が出た場合、斑をガンスルーして霊を吊るし始めるってすごい非効率的じゃん。斑出たならもう▼斑でライン戦始めりゃいいやん…って感じでしょ。 |
220. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
誰かが「今霊ロラかライン戦か決める必要ないでしょ」みたいな事言ってたけど、こんな感じで初日の占い方法と進行方針の関係性に着目すれば、そんな事は言えないと思う。統一or自由を決める上で必要になる部分だから。 ただまあ、初手統一で確白が出来たなら霊ロラ進行に移行する~なんて事も出来るし戦略自体は臨機応変に対応すればいいと思うよ。 ってな訳で初日の戦略論と質問への回答を済ませましたっと。 |
221. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
それと、羊に一つだけ言わせてもらうと。 「アルビンは文章に感情が乗る」って解釈は誤りだよ。 ただ単に僕の口調がおちゃらけてるから、君にはそれがさも感情が乗っているかのように見えてしまっているんだ。実際僕が他者にどのような感情を抱き、どのような感情を乗せたのか言語化する事って難しいでしょ。 「人格定義」という考察の根本段階で、表面的な解釈を行ってしまうのは決して褒められた事でないと僕は思うな。 |
222. 少女 リーザ 13:19
![]() |
![]() |
触れられなかった方々〜宿は対話と状況判断のハイブリッドて感じ。質問飛ばしのほうが思考開示より印象深いから入れただけで要所でスタンス示してくれてる。老はお昼のちょい発言が当たり障りなさすぎて逆にこれから順位上げてくかも。纏めとっても嬉しいけど、もっと本人の心の中が知りたいな。娘は進むにつれて思考落としてくれてるし灰考察の内容と>>154と占希望先に特に違和感はなくてちょっと白より灰老と入れ替わり的な |
223. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
占候補は正直考え方が正反対だなぁ…て思ってたけど、者がいきなり霊能無駄占いしたくない発言で狼さん探しにガンガンいこうぜなのに対して羊は今の段階から自発的に黒探す気がちょっと少ないような気がしちゃった。灰が確白作って纏めて欲しい!は気持ちわかるけど占が自分視点白の意見聞いて考えたい!は白い人が山積みになっても狼さんは全滅しないよ?て思っちゃう。占は能力があるんだから、狼見つけるぞーのスタンスで |
225. ならず者 ディーター 13:35
![]() |
![]() |
アルビンの言ってることは間違ってないよ。 ただ、明日班ができてからでもいいんじゃね?くらいの温度だったんじゃない? 娘は質問してくるとこそこなんだ?って感じがあったけど、グレー視含めてなんかのびのびしてんね。 でも俺今のとこ商占う気全くないんだよなぁ…w 樵青老のどっかで、三人の発言の伸び見てって感じかなぁってので様子見してる。 青は青の国の典型的な人だから少し贔屓目に見てしまうなw |
226. パン屋 オットー 13:43
![]() |
![]() |
トーマスさんがアンパンマン拉致るとは意外でした…… アルビンさんの話、読んでみたら「自由占い霊ロラの方がいいよ!」じゃなくて、それぞれの作戦の特色とその親和性を加味しながら「臨機応変に対応すればいい」と言っているあたりに好感持てます。 その上で、霊ロラ進行かライン戦かは今のうちから方向性を決めておいた方がいいと主張するのも村利考えてるなぁって感じで、単独感も相まって商白目に見えますねぇ。 |
227. 司書 クララ 13:45
![]() |
![]() |
クララです…。 今、リアル事情で、炎天下の中草むしりしながら、この文章を鳩に託しているとです…。 【屋の対抗確認しとるとです】 思ったんですけど、今日は吊りがないから回避も発生しないので、本決定1本でよかとではないか?と思った次第です…。 【投票22:00締切、22:15決定】を提案するとです…。 炎天下で考えたので、もしかしたらおかしなことを言ってるかもしれんとです…。ご意見募集中です…。 |
229. パン屋 オットー 13:47
![]() |
![]() |
>>217なんかは私も思うところで、この国では初日は占い先が絶対生きてるからすごく貴重なんですよね。 まぁ、私はだからこそ占い先統一したいなぁと思うわけですが…… それに今回は私霊能者ですからね、統一占いでパンダ出ればお仕事チャンスですからね!パン屋だけに! 今日から「霊ロラかライン戦か」をがっちり決める必要は無いけれど、あんまりフラフラしてると狼に足をすくわれちゃうよってことですね。 |
230. パン屋 オットー 13:58
![]() |
![]() |
クララさん、草むしりお疲れさまです……こちら差し入れです[塩バターパン] まぁ確かに回避ないしね……とは思いますが、初心者村ってこともありますし、練習も兼ねて今日から仮本決定導入してもいいんじゃないかなぁとも思ったり。 これに関しては皆さんのご意見に委ねます。 夕方もっかい来られる予定なので、占い先はその時にでも。 工房で眠ってるパン生地の様子見てきます** |
231. 老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
ふむ、アルは随分深く考えとるの わしは「自由は占の見極め重視で情報も多いがスキルも必要」「統一は灰の確定情報が落ちるかもしれん単純な方法」 よって初心者村なら統一が良いかの…と簡単に捉えておるよ 霊ロラするかとかは人外陣営が2d占結果を落としてからでよいじゃろ?主導権は偽占にあるんじゃから…とな |
232. 司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
対抗は7割方狂だろうと思っとるとです…。ただ、 3-1(占狂狼-霊) 直近50戦村27勝狼23勝 2-2(占狼-霊狂) 直近50戦村34勝狼16勝 で、屋狂仮定4CO目で出るなら、占に出て占機能破壊した方が勝ち味は濃さそうなんです…。 まぁ、直近屋のライン戦への意欲なんかを見とると、やっぱり「自分の好みでライン戦選んだ狂」でいいのかな、と思えるとです…。 |
233. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
灰雑を少々 娘妙は先陣特攻型。がんがん前に出て考察落とすタイプ。本日の占枠ではなさげ。 老は少し後手気味。本人も言ってたようにひとまずは質問解答から様子見てるかな。 宿はヘイト稼がないようにしつつ、発言多くキープしている印象。多弁の中で黒がありそうな位置。 商はディーターとのからみが多いのがちと気になる。役職に対してのからみかたが少し過剰に見える。 |
234. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
樵は慎重なタイプに見える。発言は少なくあまり情報なし。 修は白置きの考察が目立つ、ヘイト稼がない動きに見える。怪しめ。 青は現状流れに身を任せてる感じ。発言少なくあまり情報なし。 長はよくわかんない。 旅。。。。。 【●修◯宿】で提出なのだ。 |
235. シスター フリーデル 14:14
![]() |
![]() |
>>159の商修の要素が云々の発言の真意は (1).真仮定で灰の要素が欲しい故の発言 (2).偽仮定で商修を煽り立てる願望の発露…の片方と見える (1).の方で真感情の発露に見てます reason1→あれでやめちゃうなら言わなきゃよかったかなーって思ってるわ()はいささか(2)の方には見えず。とは言え(煽れなかったので)言わなきゃよかったの可能性はあるのでちょっとした要素にしか出来なく思う |
237. 司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
>>230屋 対抗からの施しなどぉ!私はぁ![塩バターパン]むしゃむしゃ〜 うまかー!! なるほど…私は初心者村ゆえ村人も初日の希望出しは慎重に吟味したかろうと考えての本決定1本提案だったとですが、屋の言い分ももっともです…。 まぁ、村の皆さんの意見に従いましょう。喉端で構いませんので、ご意見聞かせていただきたかとです…。 クララです…クララです…。 |
239. ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
年>★素朴な疑問なんだけどヘイト稼ぎたい村っていると思う?俺も村でもいらんヘイトとか別に買いたくないんじゃね?って思うんだけど。 俺の中では受動的なタイプがヘイト稼ぎたくないのかなって感じの感覚。 あとなんか司書が司書っぽいデータを持ち出してんね。 ようやるなぁと感心しますわ。 |
241. 少年 ペーター 15:24
![]() |
![]() |
☆者>>239 確かにごもっともな意見なのだ。 そこは言葉の選び方が悪かったと反省するのだ。 具体的に示すのだ まず宿についてまとめ役を買って出る発言があるんだけど、村への取り入りとも取れる。実際市民側からの発言の可能性も十分にあるところなので強い黒要素とは言えない。(つづく) |
242. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
娘妙と並ぶ多弁位置に宿はいると思ってる。2人は好戦的な印象に対して宿は確認と納得に発言、考察を向けていて激しい論戦を避けているところ。これがヘイトを稼がないようにしている動きに見える。 疑われないようにしている動きという解釈でいいのだ。 それと狼を探していくと必ず村側も疑うことになる。これは内容によってはヘイトを稼ぐ結果になるよ。 修については後述します。 |
243. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
ぼちぼち読んでるよー まずアルビンたくさん教えてくれてありがとー自由占いと霊ロラ、単独の作戦だと思ってたーそんな因果関係があるとは… それと、感情うんぬんーの話は浅はかでごめん。そうやってちゃんと否定してもらえると、独りよがりじゃなくなっていける気がするよ。 おじいちゃんもありがとー 今まで結構当たり障りないイメージだったから、そこで若干切れを拾えて良かったよー そして青に対しての意見は私も納得 |
244. 羊飼い カタリナ 15:27
![]() |
![]() |
それと、白探し的な発言ばっかりで狼探す気あんの?っていうのはよく言われるんで私の悪癖なんだろうなと思うよー。 でも正直この段階で黒い発言する人の方が少ないだろうし、占い結果や霊能結果が出てきて、誰かをかばったり誰かを攻めたりする動きの中でそれぞれの陣営の思惑が出てくるんじゃないかと思うのーなのでもう少しこの調子でいさせてほしいな。狼探す気は、うまく言葉にはできてないかもだけど負けてないと思うよー |
245. 少年 ペーター 15:33
![]() |
![]() |
☆者>>239 修について、狼の動きとしては村側から味方についてくれる人がいるとうれしい。 それが白置き多めの発言につながっていると見てる。 個人的には初日の白置きはほぼ当てにならないと思っているのだ。 情報が役職COだけの状態で当然狼側も村視点をもって動くからなのだ。 あとは白置き発言が単純に仲間を守っている可能性もある。 もう一つ個人的な思想、白と黒の数見たとき黒探すほうが効率がいい。 |
247. 羊飼い カタリナ 15:53
![]() |
![]() |
☆妙>>246 ごめんね、途中で切れてわかりにくいね。老なりの考えに納得ってこと。私は老が挙げてる青の発言聞いて、本当にそうなら後半にかけてやる気になるなら今のうちに色見たいと思ったけど、老は吊り逃れ狙いだって思った。その思考の流れに違和感はないし、そういう考え方もあるんだねーっていう納得。意見そのものに対してというより、この質問で今まで無難枠だった老の考えが知れてよかったっていうのもあるよー。 |
249. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
>>248老 確かにそうですね〜、2人ともギリギリまで発言してくれるでしょうし、喉温存してもらう意味での本決定一本は大いにアリです。 これに限らず、老は村の人全員を満遍なく気遣ってて村的には頼れる人物ですが、今のところ確認や質問が多くて老自身の色が見えてこないのがパン屋的には占い位置。 まぁ、本人も盤面派と言ってましたし、後日伸びてきそうな気もしますけどね。 占うなら今日かなと思います。 |
250. 羊飼い カタリナ 16:40
![]() |
![]() |
【統一占了解、本決定一本も了解】 占い先希望迷うけど、やっぱりたくさん話してくれてる人はこれから段々色わかってくると思うから、寡黙気味で私視点発言の意図が理解しきれてないところにしたいかなあ。 もう少し悩むけど、今のところ青長辺りかなあ… また夕方に出てくるよー |
251. パン屋 オットー 16:44
![]() |
![]() |
流れで灰雑感からの占い希望まで。 妙はしっかりアウトプットもできるし本人のスタンスも一貫してるから、ここは占いいらないかなぁ。 ただ、言及先が能力者を除くとほぼ青だけなのが気になるところ。 本人の性格とかから考えると、意図的なものというより気になったところにフォーカスしちゃうタイプなのかな。 そういう意味では妙青ラインはないのかな〜という予想。 |
252. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
やっほ~ちょっと顔出し。ニコラスまだかぁ… 【本/仮決定はどっちでもいいよー】 修>>214 えへっ、ごめんねーこの使い方?次からは気をつけるぅ… アルビン講義がすごい。ちょっと難しいお話で、実はとばして読んじゃったケド 臨機応変大事だよね—やっぱりしっかり考えるタイプ。今占いたくないってのも分かるけど、初日あるある戦略発言ばかり目立って個人的には思考はおえてないんだよねぇ… |
253. パン屋 オットー 16:52
![]() |
![]() |
青は、日中も言ったように話せるポテンシャルはあると思うんだけど……とりあえず今夜は様子見るけど、エンジンかかってこないようなら明日以降は何らかの処理対象ですね。 年は今後一番考察伸びてくるんじゃないかと個人的に思ってる枠。若さって素晴らしいですね…… >>245とか、狼の動きに釘刺す感じがみんなに黒探し促すのに繋がってて白印象(もちろん修が狼と言ってるわけではないですよ)。ここも占い不要枠。 |
254. 少女 リーザ 16:57
![]() |
![]() |
長★>>240 村長さんが者宿観察しよっかなーって思ったのはなんでかな〜?者は占候補、宿は灰で立場が違うように思えたから気になったの。者本人が気にしてるラインってことなのかなあ? リナちゃ回答ありがと〜。オトくんに言われたけどリザ自身灰にあんまお話できてないなーて思ってたんだよね〜。だから長に★飛ばせてよかったの。 喉イガイガだから占い希望【●青〇樵】今日もう変わんなさそうだから提出。 @4 |
256. パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
修も話せるタイプだと思うので占い不要枠。 RPの影響で不思議な雰囲気だけど、質問にもしっかり答えてるし、少数意見でも自分のスタイルはきっちり表明していく姿勢は悪目立ちしたくないはずの狼像とは一致しないかなぁ。現状白目。 不思議といえば娘も独特のテンポだけど、こちらはとりあえず思ったことはどんどん発信してみよう!みたいな感じなのかなと。 色はまだよくわからないけど、黒ならいずれわかりそうな気もする。 |
258. パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
宿は印象としては老に近いですね。 満遍なく話を振ってくれているので、村の議論活性化にはありがたいのですが、本人の色は見えないかな……今夜占うのはアリ。 樵は無難な発言が多くて正直難しいな……その無難さは不慣れ故なのか、それとも目立ちたくない狼なのか…… 長も発言少なくて悩むけど、個人的には不安定感というかふわふわしてるのは本人要素なのかなと。 狼ならもう少し誰かが裏で助け舟出しててもいいような。 |
259. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
んー直近の長の発言見てたら、狼なら試合放棄感強すぎるかなあと思い始めた……貴重な占い先希望票を、他の人に任せます、は狼には言えないと思う。難色は難色だけどもはや占い枠ではないかなあ…結果出てもこれ以上情報落ちなさそう… 統一で占うなら、結果からだけじゃなくて、それを受けた本人の反応とかも見てできるだけヒント増やしたいよねー… と言っている間に@6だよー一旦黙って見直します…。 |
261. パン屋 オットー 17:32
![]() |
![]() |
商については>>226を雑感に替えさせてもらってもいいですか……端的に言うと現状白寄りです。 雑感書くと長くなってしまうのが私の悪い癖です…… これで全員ですかね?抜け落ちあったらすみません。 ということで占い先希望は【●宿〇樵】で。 今日占いたい枠と、色わからない寡黙枠からそれぞれ一人ずつ。 多弁〜中庸な宿の方が気持ち優先度高めです。 |
262. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
クララです…。 今さらですが、議事に答えるのをすっかり忘れとったとです…! 【難色黒狙い】が個人的には好みです…。 そして、個人的に「難色」に思えるのが「思考開示が少ない」「思考の推移が見えない」灰です…。 あと、「寡黙は占当てるよりも吊ってしまえ教」信者でもあります…。 |
263. 木こり トーマス 17:43
![]() |
![]() |
者>>201 スライドなし了解。灰はまだ広すぎてな…、今からざっーと見て占い希望は出せると思うが。 そしてんー。旅はまだ顔を見せないのか…。 プロローグの発言もほとんどなく、突然死の懸念も現実味を帯びてきたようだな。 後から「旅が占か霊だったかも」という考えに引きずられたくないので、つらつら可能性を考えてみたんだが。 |
264. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
>>262書 ×「議事」→○「議題」 で、議事サラッと読んだ印象では、妙年のヤングジェネレーションはこのスタイルとペースが変わらなければ能力処理は不要と考えとります…。 青長は違った意味で占いは不要かと思います。多分ですけど、青長狼なら占当てずとも捕捉できるんじゃないかな、と…。 |
265. 木こり トーマス 17:46
![]() |
![]() |
旅が占か霊の場合、者羊書屋の内訳は[占or霊 狂狼狼]となる。つまり狼2騙り。今のところ村騙りは考慮しない。 者羊書は同タイミングのCO。屋は少し遅れてCO。 今回は沈黙タイムがあったわけだから、狼チームとして十分話したうえでの狼2騙り採用、なはず。 |
266. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
修>>255 狼の要素はいろいろあるけれど、その中に白取り=狼に近い感覚を推理の基準として取り入れているのは認識として合っているのだ。 その発言には少し否定的な書き方とも見て取れる気がするのだけど、そのあとの思考展開がないのでどう受け取るか迷うのだ。 実際、修に黒の可能性を見たから占枠に充ててはいる。 青や長占うなら自由占のほうがよさげに思うのだ。(つづく) |
267. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
自分の推論外してても確白でるなら修や宿の方がいい。 つまりは黒の要素含んでいるけど進行できそうなところに占希望をだしてる。 黒の強度について、強いのは吊、要素はあるけどってところに占を経由して要素を深めたいのが僕の考えているところなのだ。 ★修>>255 その発言の意図はなに? 否定? 事実の記述なだけ? 意見の食い違い? 正直発言内容からの考えが見えてこないだけなので、無駄喉なら無視でも構わな |
269. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
・者羊が2狼の場合 狂の動きによっては[占狂狼狼]−[霊]の4−1となるリスクを犯してまで狼が選択する作戦とは思えない。 後で片方がスライドして[占狂狼]−[霊狼]の3−2を考えていた可能性も残るが、CO直後の者羊はそれぞれ序盤のうちに占としての発言をしていて、スライド含みだったとも考えにくい。除外。 |
270. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
・者or羊+書が2狼の場合 狂の動きによっては[占狼]−[霊狂狼]の2−3となるリスクを犯してまで狼が選択する作戦とは思えない。 後からのスライドもやりにくく、狼としての作戦メリットが感じられない。除外。 |
271. 木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
・者or羊+屋が2狼の場合 狂の動きによっては以下略。 または早めに2-2の状況を作ることで、狂に「潜伏しろよ」のメッセージを送った? しかし者or羊が狂の場合はすでに破綻している。5COなら、3人目としてCOするほうが真視されやすいと思うし、もう少し状況を見てからCOするほうが自然に思える。 |
272. 木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
・書屋が2狼の場合 霊に2狼…ってなんかメリットあるのか?俺にはわからん。 書がややスライド含みの感じが見受けられたが、続けて屋がCOする理由がない。霊や狂の動きを見なさすぎ。 超パッション狼トリオならあり得るかもしれんが。書屋ともそういうタイプではなさそう。除外。 |
274. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
んーイガイガリーザだけどごめんね、占い希望【●樵〇青】に熱い手のひら返しだよぉ。凸懸念の気持ちわかるけどトマくんこのタイミングで今いる村の皆への思考開示より旅役職の可能性追い続けるの?て思っちゃった。初日灰に目あんま向けない発言はあったけど、本人曰く今から広すぎる灰を放置して別の可能性見てそれから占い希望って、ゆーちょー?じゃないかなあ〜 |
275. 木こり トーマス 18:00
![]() |
![]() |
そうするとやはり狼2騙りは考えにくい。つまり者羊書屋の内訳は[占霊狂狼]。よって旅は占か霊ではない。あと狂でもない。 と、考えて良いと思うんだがどうだろうか。 もしかしたらみんなすでにそういう結論になっているのかもしれないが、なにか見落としや穴があったら教えてほしい。 |
277. 宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
加えて年>>242「激しい論戦を避けている」「ヘイトを稼がないように」 激しい論戦もヘイト稼ぎそうな場面もアタシには覚えがなくて、 宿黒ってのが先にあっての後付け理論にしか見えてない ★年 これに反論あるなら、アタシが論戦やヘイトを避けた具体的な個所がほしい ★羊 これを見て、まだペーターの意見はわかりやすいと思う? |
279. 宿屋の女主人 レジーナ 18:06
![]() |
![]() |
村長はなんというか、ペーターと微妙に印象近いんだけど、 話そうとして結論から言っちゃって過程をちゃんと考えてないというか 私が指摘した灰吊り霊ロラの選択とか、長>>240ディタ宿を見るとか 自然に話せてない感じ まあ、直近のログ伸び方みてちょっとウンザリしてるとしたら、 アタシも似たようなもん |
280. 司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
【●商〇樵】 初日占い当てるなら商、>>215商「これで発言稼ぎは〜」がどうにも引っ掛かったとです。 戦術面多めなのは村でもありますけど、「発言稼ぎ」は村からどう見られてるかの意識がないと出てこない言葉だと思うとです。 樵は「旅なら霊結果で判断すればいいじゃん大げさだなあ」で済む話に延々喉を割いているのが何由来なのか…。 |
281. 木こり トーマス 18:08
![]() |
![]() |
年>>273 喉使い過ぎか?まあ自分の考え整理のためもあるんだ。大目に見てくれ。@6ありゃなんとかなるだろ。 確かに旅が来てくれりゃ数発言無駄になるし杞憂に終わるんだがな。 なんか拠り所がないと考えが進まないんで、この内訳前提で考えてみようと思ってるよ。 |
283. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
1点気になるのはその後の羊への質問内容。あきらかに僕への不満が見て取れる質問の仕方だけど、見方によっては黒塗りに見えなくもない。 ★宿>>277 羊に対しての意味は? 不確定な以上、今後の占対象から完全に外れるのは黒へのプレッシャーに関わるから明言してほしくないけど、そういった意味でいいのかな。 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
樵>>281 喉使いすぎというか、今それ考えて結論出るの?って話じゃない? ちなみにニコ非占霊で騙りが狼狂1名ずつなら、 占霊の内訳は8パターンね(わからなかったら聞いて) でもこれ以上絞り込める要素はアタシにはまだないかなあ 中庸黒狙いメインだと、初日の占先って適当に中庸ぶっこむしかないのよね 長樵あたりは発言に悪意ある作為を感じないから外すとして 【●年○青】ヨアヒムの出力上がるようなら再考 |
289. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
ごっはっんーに行ってきまーす トーマス((((;゚Д゚)))))))マジかーうっすら思ってもそこまで考えるなんて…逆にすごいけどなぁ…ニコラス真なら諦めかな、無理ゲーになるから、ね ここまで考えるとなると、心配症の村?と思うね。この発言からは読めないけどーまぁ、これからの拠り所できただろうし、その他もよろしくー ヴァルターは誰か気になる人とか目についた発言とかいないのかなー?能力者でもいいよ |
290. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
休日出勤ヨアヒムです。 青年としての、務めを、果たしてきました。 旅については、占霊どちらも欠けなしで、追います。まぁそれで負けても、はん……って感じですし、狼陣営さんは……あんまり嬉しくないと思いますが……。 霊ロラするなら初手から。ですから、灰吊りしたら、もうライン戦ですよ。 |
291. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
パメラさんは、すみません……。えへ。 2-2で狂特攻飛びそうなので、やはり、多弁?強弁位置を、占わせた方が、良いかと。 強弁位置占いだと、黒出されても、殴り合って、くれるので。 私みたいな、SG位置は、死にます。まぁこの村、そんなに、いなさそうですが……。 まだ、ページ半分なのに、既に、7発言分くらい、ありそうなのですが……。 道のりは、長い……。 |
292. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
娘>>289 ごめん。そういうの物凄く苦手なんだ。目についた発言が有っても僕の疑問が的外れだったり、根本的な事が間違ってたりするから喉の無駄にしかならない気がするんだ。 だから人数を絞ってゆっくり考えないといけないんです。 |
293. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
この村の中でかなりの寡黙位置である長に擦り寄る理由って何だろうね。何度考えても皆目見当も付かないし、屋>>258は彼の中身問わず本当にそう思ったんだろうなって思ってるよ。 僕の中で霊の印象は今のところ屋>書が上回ってるけど、それでも僕は霊ロラが好き。今日白確が出来たらまた霊ロラを打診し始めるつもりだよ。 |
295. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
>>286 解答感謝なのだ。 いろいろあるがのどがないので少しだけ 占候補として修宿樵老 ここから微黒要素と進行能力とみて判断。 だからとりわけ宿を黒強く見ていたわけではないかな。 細かいところ必要なら更新後話すので言ってほしいのだ。 のどがぁぁぁ@3 |
296. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
灰雑感 年> 基本、一つの発言に状況把握や質問回答などを綺麗に詰め込み灰雑感も強引な所無い。多分、スキルは村で1位2位かのう?灰に置いときたいのう[占無] 屋> 戦術家、手順なども強そうじゃの…。色は判らんし、初日は嫌じゃが3d辺りには占当てたいの[(今日は)占無] 長> もっと話してくれんと吊り直行じゃな。何とか発言お願いするぞい(吊りに近いので)[占無] |
297. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
修> 役職にばかり目線がいって灰の白取りが軽いのう。話せるし即占吊りではないが、色は気になる難色位置じゃの[占有] ☆>>255修 布石では無く、今日明日話さないなら吊り希望筆頭じゃよ 樵> 議題出しから旅の役職考察まで確かに喉稼ぎに見えるんじゃが、初心者の灰雑が出せない故の出来る発言をしている村に見えるんよのう…。ただ、樵は占で色が付かんと吊られるじゃろ。SG救済という意味での[占有] |
298. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
妙> なんかあっちこっちに目線がいっとるのう。現状は取り敢えず周りをつついて様子見して探っとる村に見えておる。発言の質や量も期待出来るし白目という意味での占外しかの[占無] 宿> 何か年からの目線に過剰に反応しておる様に見えるのう。初日の微黒なぞ放っておけと思うが…。わしは年はちょいとつついただけに見えたぞ?色は知りたいの[占有] 青> >>228じゃの。吊り枠筆頭じゃて[占無] |
299. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
娘> 俯瞰型とかわし誰かに言われたが、娘の方が相応しくないかの?気負ってなくてバランスよく話しとるぞ?最終日に娘年商の灰3人殴り合いとか楽しそうじゃの。高スキル残したいとの思いで[占無] 旅> なんもないぞ 占s> もちっと喉大事にしてくれんかのう… 霊s> 二人で纏め頑張って欲しいぞ? |
300. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
商にせよ長にせよ、俺そんなに存在感ないんかねぇ… 樵はなんだろうなぁ…色つけたいけど白でもあんまり進行を任せたい気持ちにはちょいなれんねぇ… ペーターはそういうに掘り下げてくれたらいいと思うわ。宿が★飛ばしてるしそこらへんの回答見てるんで。 占い先は相変わらず樵青老のどれかで考えてるけど、青が今来た感じだからそれ見て優先順位つけよかなって感じ。 |
301. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
年くんの暴走が留まるところを知らないね。 年→修黒視は、僕は100:0で修の肩を持つかな。勿論仮に修狼-年村だとしても、だよ。 修が白要素を優先的に汲み取るpsなのは一目瞭然だし、結局年がやってるのは相手のpsを根本的に否定してるだけだよね。 年のその思考だと修と100回同村したら100回とも修を黒で見ることになると思うよ。 |
302. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
でさ、何が悪いって>>245これ 「個人的には」「個人的な思想」なんて態々前打ってるくらいだから、彼自身も「全員に共通する思想」ではない事を当然理解してる筈だよね。 だけどそんな"年の中にしか存在しない思想"に修が適合していない事を修の黒要素として取り上げてるのは、彼の中で他者理解の理念が欠けていて、己の枠組みの中に他者を収めようとしている。 つまり、価値観の押し付けを行ってる事が明白になるよね |
303. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
勘違いしないで欲しいのは、僕は年を白とも黒とも見てないってこと。彼の中身問わず「きっと彼は元々こういう人間なんだろうな」って僕は思ってるよ。 ただ彼みたいな自己本位な人物が確白になって村の指揮権を握ることを僕は良い事だとは思ってなくて、進行者は固定観念に縛られず総合的に適切な判断を下せる人物であるべきだと思うから、『今日の統一先から年を外そうよ』って僕は声を上げるね。 |
304. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
青>君の母国のログの半分くらいじゃねぇの? んー、希望出しとかログ読みペースと合わせて間に合いそう?てか、多弁占いはする前提なのかな? 老>配慮サンクスな。ただ、別に妖狐入りとかじゃないし普通に決定で決まったとこ占うからぶっちゃけ尽きても大丈夫。旅占えとかわけわかんないこと言い出したりしない限り造反するつもりもないし。 娘と老は俺からしたらどんぐり。 |
305. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
この数時間でお喋りしたいこといっぱいできたよ〜。喉確実に足りないから保留してた霊の印象先に言うね。まず、リザはもうほぼ真狂で見ちゃいそう。屋は商>>293の長に対する独特の考え方がリザ気になるし、書はいきなりデータ持ってきたりマイペースさに単独感あってどっちも赤窓相談オーラがないの。後クラちゃんの●商とディタくんの商占う気ない発言はちょーっと覚えておこっかなって。でも真贋はまだトントンだなあ。 |
306. 行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
折角だし雑感という事でもう少しだけ年について話すなら、年-宿の会話は僕から特に口を出す気はないかな。年の主張は「自分はこう思った」の範疇から抜け出せてないから他者に対する説得力を持つことはないと思うけど、思ったことを口に出す権利は(不当でない限り)誰にでもあると思うからね ただ僕も年は宿に対する潜在的な黒視から強引になってると思ってたから、「宿を取り分け黒く見てた訳ではない」でびっくりしたなあ。 |
307. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
占い希望。前希望の長青だけど、青は発言少なくてそのうち吊り枠になりそう。後半輝く…に期待してたけど、戻ってきた発言見てもあんまり…長も同じような感じで黒引けなそう。無駄占いになるのは嫌なので占希望撤回。 黒なくもない、かつ情報落ちそうな難色枠という視点で検討した結果、【●年○宿】で。年は結構灰との絡みが多かったから、色で見えるものも多いかなあ。宿はもし確白になってくれたらまとめもお願いできそう。 |
309. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
嫌だんってオカマみたい・A・ 俯瞰≒冷静的な意味で捉えてる節があり、前衛≒直情径行的に考えてる節がありますん。前衛的で疑問点があるのと俯瞰的で疑問点があるのって中々意味違うじゃないですか。 そういう意味で(返答次第であるのだけど)少し老が見にくい感はしました。 一番疑問なのは白取りが軽いの所なんですけどねえ…ああ、そうそう、軽いって言うのは他灰と比較して7日白和え |
310. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
青の霊圧を全く感じない件… >妙 直近の商見ててもその気持ち変わんないっすね。 ほかに占うべきやつがいすぎるw 希望出しだけど、【●老◯樵】で出しますね。 ヨアヒムは暫定吊り位置に置かれてるし、救済目的でならアリなんだろうけど他に占い使った方が有効な気がした。 まぁ後は対抗が年宿で挙げてるけど、そこライン切れしてると思うし本人達はうんざりかもしんないけど続けさせたらいいんじゃね?って |
312. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
☆>>309修 先ず、わしの白取りも軽いぞ? 正直、初日の占霊結果も襲撃も無い状態では白も黒も軽い要素しか取れんわい。 あと、俯瞰的とは者がわしに言ったので、わしは娘の方が俯瞰的ではと言っただけじゃよ。自分では盤面型だと思っとるよ。 @6 |
313. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
んで老の方を優先順位高く置いたのは今日が統一占いだからって理由。 これが自由占いなら樵の方に入れ替えてたんだけど…進行役を任せる可能性があるって考えると頭痛するんでこうした次第。 老と娘は直近で切れてそうな言動あったし、黒引けた場合娘の色を類推できるかもねってのと白でも進行役として良さげ。 |
314. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
だいぶ叩かれているので少しだけ 仮に進行になった際は考えは開示するが、自分本位に振り回すつもりはないので心配ご無用なのだ。 共通の考え方については指摘の通りだと思うのだ。なので自分の考えは考察含め開示していくのだ。 人物考察については苦手なので指摘は助かるのだ。 喉がちぬー@2 |
315. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
ふむ、ちょいと早いが占希望を出すかの 【●樵◯宿】じゃ 修外しは●修が死に票になりそうだからじゃの 宿と樵で樵を優先させたのは、宿と樵で宿の方が会話から要素落ちそうなのと、直近の宿年の会話がなんとなく村同士の疑い合いにも見えたんでのう、樵を宿より優先させたぞい @5 |
317. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
あっ、私が老俯瞰的に見えたって話をしてました() 【●青◯長】にしますか。 霊ロラで進行確定するなら両方希望に挙げる事はしない筈ですけど、ライン戦になりそうな雰囲気は案外あるので。 正直樵でも良いんですけどね。一応三名の中では一番喋ってるので残した…程度の話でした() 霊ロラ確約されるなら【●老◯青】にしてそうではありますん〜、妙は嫌です。割と突っ込み所はありそうなので |
320. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
暫定集計 \|者羊|司屋|青宿妙老樵年長修旅商 役|占占|霊霊|—————————— ●|老年|商宿|—年樵樵—修—青—老 ○|樵宿|樵樵|—商青宿—宿—長—宿 樵7pt、宿6pt、老年4pt、商青3pt、修2pt、長1pt 合ってますかね?おかしなところあれば言ってください。 |
322. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
んー、村長は独特な感じで、単独っぽい気がするな。 老は俺と共に俯瞰的と言われた仲間だが、情報少ない初日からあまり言うことないよな、というところで共感できるので、占いしなくても良いか、と思っている。 |
323. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
2-2なら占いに狼がいる気がしてるんだが、(考察するとそれだけで喉なくなりそうなので詳しくは明日)、そうするとそれなりに話せるところに狼が潜んでると考えている。 ざーっと呼んでひっかかりが少なかったのが、娘と妙かな。他の人はそれなりに突っ込んだり、突っ込まれたりしてるんで、初日の占いを当てるならこのへんかなと。 |
324. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
なんで、●妙 ◯娘としておく。 2人とも村人で斑になったとしても、本人の視点からしっかり考察をしてくれそうとも思う。 2人の差は、なんとなく娘のほうが自由に発言してる感じを受けたからだな。 |
328. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
それで占い希望5秒で決めたとか…!狼だとしたらもっとしっかり出してくるかなと思いつつ占い希望は変えないとくー ペーター占黒狙いじゃなかったの…と(これこそ議論除?)もあるけど、黒狙い白だったら進行任せは言ってたと思うーで、とりまレジーナ占いでおkかー レジーナのアルビンLW位置はどこから—?中庸黒狙いかな? カタリナの占希望なんだけどぉ…ペーターの言ってること分かりやすいと感じるけど難色枠? |
329. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
【本決絶対異論出さないので喉なくなりますが言わせてください】 内訳予想役職に★した時考えてたのは発言稼ぎてのも含めて>>311修で合ってる。この時そもそも発言もペース乗れてなかったから、役職の対抗への印象ヒントにしつつ挽回できるようにしたかった。 それと実はリアルのリザも昼頃からリアルお熱なんだ…極力頑張るし絶対明日以降の仮本来るけど今日ごめん更新立ち会えるかレベル…どうしたらいいんだろうこれ。 |
330. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
超後出しだけど、時間前だからいいよね 娘>>328見て【●商○年】に変更しよう これで宿商が2位で並ぶから、どうしようかねえ 正直トーマス占いたくないし、率直に自分に無駄占い使わせたくない ただ、当事者なのでこれ以上は言わない アタシ占うと民意で決めたなら、従うよ |
331. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
思ったんですけど、本日の占い希望のポイント計算って霊能と占い計4人の票は計算しないほうが良いんじゃないですか? そうしたら最低2人外の票は無視できるのでより純粋な村陣営の意見が聞けるのでは? |
332. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
樵は微白、長は灰、青は微黒じゃがこの3人の中に1wいるかは自信が無いわい。 じゃが凸旅で6縄になる事が濃厚な今、余り縄が2本で吊りに近い3名は処理しきれんぞ? 樵長青の一人は白打ちするか占処理せにゃならんじゃろ?襲撃は先ず無いじゃろうし… ●樵は妥当じゃと思うぞ? ☆>>329妙 【直ぐにぐっすり寝なさい】 【リアル・身体大事に】じゃぞ! |
333. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
商>>293 多弁だろうが寡黙だろうがすり寄る理由は有るんじゃないですか?結局霊能を決め打ちするのは多数決なんですから一人でも多く自分を真だと思ってもらった方が良いでしょう?誰であろうと一票の値は変わらないわけですしね。 |
334. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
屋の>>319も怪しくないですか?だって僕がそういうふりをしている人狼かもしれないのに安易に白く見えるなんて言って。真だとしたら村を引っ張っていかなきゃいけないんですから安易に白く見えると言うべきでは無いと思うんですね。 |
336. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
>>231を受けて 私は、基本的に、そういう、器用な、誘導、操作が、出来ないので、予防線は、張りません……? あと、私の、コアタイムは、20:00から。です……。 年宿バトルに、ついてですが、年は、基本、★飛ばしオラオラ系で、多弁。 自分が多弁の上で★飛ばしているので、 ★飛ばさないで、同調?する、多弁オラオラレジーナさんが、怪しく、見えて、いるのでは。と まぁ、自分基準しか、考えて、いないのは |
337. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
そうですが、ペーターくんの、黒視の、理由としては、不自然では、ないので、黒くは、ありま、せんね。PL要素。かと。 私の精査結果?に、よると、 ペーターくんは、初日から殴り合うタイプ、狼なら、潜り気味、らしいので、現状、彼狼の、狼像には、当てはまりません。 白目です。 >>287 宿 •★その過敏さ、ペーターくんの、殴り合い(したい)気質によるものだとは、思いませんでしたか? |
343. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
改めておはようございます。遅くなってほんっとーにごめん! 【占い・霊能非対抗】だよ 者の占いco、羊の占いco、書の霊co、屋の霊co把握だよ。22陣形だね 者羊書のcoは同時、屋は5分遅れてのcoだね。屋は他のco見て(21見て)のcoだろうけどだからどう、ということはないかな。偽なら出やすい(心持ち的に)な気はするけどね 者か羊かなら羊のが、書か屋かなら書のがかわいいから真であって欲しいね← |
347. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
モーリッツさんありがとう。 時間も来たことですし【本決定:●樵了解です】 仮まとめ上手くできなくて申し訳ないです。 てか、ニコラスさん来てるーーー!? とりあえずCOの有無だけでもお願いします。 混乱の中喉@1 |
348. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
老>>342 う~ん…占いと霊能の票も計算するの? 計算しなければより村陣営の民意に近い占い希望が出せると思うんだけど... だって役職入れたら4/16、25%が人外票 抜いたら2/12、16%が人外票だよ? |
352. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
>>342老 すまぬとです…! 明日は老宿にも安心考察してもらえるよう、まとめに徹するとです…。 >>旅 来てくれてありがたかとです! 更新後にも一言落としてもらえると、よりありがたかとです…! >>妙 老も言ってましたが、リアル大事に。くれぐれも無理だけはしないでほしかとです…! |
354. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
あ、あと【立会い可能だよ】 結果はすぐ出していいのー? ☆娘 >>328 そうだよー。言ってることはわかりやすい。でも色はわからない。だから難色枠。私が言ってることがわかりにくいのかな…?なんだか、私の「わかりやすい」って表現、混乱させてるみたいだね。言語化が下手くそでごめんね。 最後に、決定了解用の喉だけ残してるよ@1 |
356. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
•☆今は、珍しく、1日目から、要素上げ、していますが、普段は、4、5日目辺りの、人数減った段階で、この要素取りして、そこから、日が経つにつれての、ズレを、見ています。 このログ量を、見れば、一目瞭然。ですが、糞ほど、時間掛かるので、少なくなってからじゃないと、やる気が、出ない……。 •★投げ期待と、はっきりさせたいPLなのに、年への明示がないのは、黒要素よりも、感情か •感情PLの可能性あり、もし |
358. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
商は今後良く喋ると思うのでとりま残したよ〜卍!これで明日、今日の戦術論に使った喉と同じぐらい発言減るならワンチャン吊り位置にすら突っ込みますが(笑) >>238を煽りと言われたら流石に困りますよ? 「自称能力者発言」に関しては私の説明が足りてないかな。「お前ら真確定してないから役職見てくぞ!」的な意図を感じたので、思考に一貫性があると判断しましたよん |
359. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
【本決定:●樵】把握なのだ。 長は自分の意見出さないと。。。役職うんぬん以前の話では。。。 旅から戻ってきてよかったのだ。明日以降の発言に期待。 リーザへ リアルの方が大切な世界なのだ。無理はよくないのだ。 |
361. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
•=商人外時、潜伏型 >>170 □ぶつけ合わせる(殴り合いの)思考が分からない •個人で動くタイプ •やはりラインは嫌そう •俯瞰型 •目立たないようにしたいのに、意志の強さ、口調が強い、プライドが高い等の要素が取れる •=それらは、性格要素(隠したくて隠せるものじゃない) •★今まで、思ったより殴ってこないね、的なこと言われたり、それで殴られ、吊られるといったことは、ありましたか? |
362. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
>>者、羊 両名とも立会可能とのことなので、【黒なら1分後、白なら3分後に判定出しをお願いするとです】! とりあえず、今日私達の出番がなくなって、ホッとしてます…。 クララです…。 |
364. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
>>221 商 □文に感情は、乗ってない •自己評価を、正しく修正 •プライド。と、彼自身も、性格要素を見る事がある? •感情は嫌≒感情PLは嫌か ニコラスさんは、今日開始だと、思ったの、ですね。 占い希望、出しましたが、あれは、無効に、してください。 とにかく出さないと、と思って、適当に、書いたので。 |
368. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
オットー回答ありがとー今後の発言で見て行けるだろうから、占いからは外れていったんだねー カタリナもありがとー、分かりやすいって言ってたから、占いではなく発言から判断するものだと思ってたのー そして、ヨアヒムの怒涛の発言…追いつかないよー あと、リーザへ 無理は禁物。休めるときに休んどこうー |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
☆青>>337 殴り合いしたい気質というか、考え方の違いは多分にあると思ってるよ で、平行線になりそうだから●希望したまで ヨアヒムはアタシを黒狙いで●希望してるけど、 宿年を同じオラオラ系としているね ★青 私が狼像に当てはまるとして、ペーターとの違いをどう捉えてる? @0 |
370. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
発表方法は【黒即白3】で良いと思います。 最後の喉で長からの猛烈なアプローチにお応え…… 白塗りしたからって自分を真視してもらえるほどこの世界甘くないと思ってるので、あくまであれは率直な意見です。 てか、灰の白取りなら他の能力者候補さんたちも多かれ少なかれやっていると思うのですが……私だけが特別怪しく見える理由は何でしょうか? 更新前でも後でも、長の喉の都合が良いタイミングで回答お願いします。@0 |
371. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
あ、発表時間決まってないね、どうしよ とりあえず、暫定まとめだったクララの 【黒なら1、白なら3】で結果出しするね。 もしまとめの方からこっちで!っていうのあったら、このまま更新までいるから自動了解するね。 今日はありがとうございました! |
372. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
【黒1白3】把握 ラストのど使って明日の事情をば 明日以降お仕事あるので発言できるのが20時~21時以降になるのだ。 迷惑かけてすまんが夜にはがんがんのど爆裂させていく所存なのだ! わたしの喉は旅立った。@0 |
374. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
あー、これ言っとくぞい。 わしは、明日は希望出しの後に念のため5〜6喉は残しておくぞい 取り敢えず、余裕ある人は纏めをサポートする方向で頼むぞ? 勿論、わしは灰じゃから独断とか一切入れんわい |
375. ならず者 ディーター 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
時間設定にどう言う意味があるんだかいまいちわかってないけど、その時間に投下するようにすっから。 内心めんどくせぇな即時でいいじゃん…なんて思ってねぇからw とりあえず樵セットはしてるー。 |
広告