プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
70. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
おはよ~ わしが占い師じゃったわ 自由でも統一でもどっちも対応可能じゃけど、確霊陣形なら自由推し。占3CO時の霊潜伏なら統一で。 あと夜明けの1分後同時発表対応可能じゃよ~ 狩は吊回避絶対でお願いするぞ~ |
77. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
フルメンなのだな、よろしくたのもう 運命の人に出会うため、この村にやって来た 【老娘占CO】ぜひ!オレの運命の相手を占って欲しいものだ…オレは【占いができない】からな…! |
81. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
【娘の占co確認】 占い3coになったら霊潜伏進行視野でいいんじゃないかな。2coなら霊も出して。 霊潜伏進行なら2d遺言coになると思うんで、みんなよろしく。 【俺が霊能者なら2dに遺言可能】 |
83. 宿屋の女主人 レジーナ 23:19
![]() |
![]() |
【非占だったわぁん】 さてさてー、占2COも把握よぉん。 紅一点争いは一旦お預けねぇん。 2COならFOがいいと思うわん。 3COで確霊したら進行は霊に頼みたいわねぇん。 今んとこそんな感じよぉん。 |
85. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
うむ、モーリッツ公もパメラもやる気があっていいことであるな。準備していた感むんむんである 3COならば霊は潜伏してもらいたいので非COからのCO回しは控えてもらいたいところであるな |
88. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
ほい、【非占】 霊はどうしようね。素直に申告するけどG16はあまり経験がないのでどうするのがいい、とかあんま分からないよ。周りみて適当に判断しようかな。 二人の占COは見てるよ~ |
89. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
プロロ見返したけど、私は不定期だから 決定は周りに合せるよー あとディタの恋人に立候補…しようかしら(ちらっちらっ ★アルビン・クララ どうして非霊も回してるの? 霊潜伏策とかは考えなかった? まだ霊潜伏はいけるから、まだ潜伏幅削らないで。 |
92. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
アルビンや 3CO霊潜伏が華麗に決まった時に初日の●統一先になるという大役がまっとるよ 君の非占霊は無駄ではないということじゃね 村長や 準備していた感は果たして何要素じゃろうか? 真/偽、赤/非赤とかで考えてたならそこ開示ほしいかも ディタや 知っとるよ。でも霊潜伏って喉削れるからパメラがやってくれるならわしは見張るだけの簡単なお仕事になるから楽じゃよね |
93. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
者>>78 占2coならFOでいいとして、3coで霊潜伏進行の場合 1.初日はまとめがいないので多数決で統一占い先を決定 2.2dの遺言で霊能者はco 霊能者は吊り占いに当たったら回避co。初日の多数決統一占いに対してもね。 初日に霊が占い被弾した場合、対抗回せて確霊すればそのまままとめでいいし、対抗回す時間がなければ第二希望にスライド あたりかな。 では離脱。** |
95. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
うむうむ、既に二人を除いて占いCOが回りきっているとは、意外と夜明け前に潜伏していた人が多かったであるな。本編に真面目に取り組むのはいいことであるが、別に雑談もいっぱいしてもいいのであるぞ 3COで霊潜伏可能ならば統一占いである。ちなみに私は遺言は可能であるぞ そしてシモン×ディーターについては温かい目で見守るSONCHOである。愛に性別は関係ないである |
97. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
■1.まとめいればいいけど、わざわざ作るほどでもないな。集計くらいなら喉端で誰かやってくれるだろう ■2.霊潜伏については本人に一任するぞ ■3.狩吊り回避も本人に…と言いたいところだが普通に回避頼む ■4.陣形固まってから判断したいが。霊潜伏が決まるなら統一の方が回避しやすいのではないか…? |
99. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
占い師が信用取る自信があるなら霊扇風機は強いなあ 信用取れないと狼側はサックリ占い師抜く戦いも出来るし、霊対抗出して信用戦で勝負する方向も取れる いま出てる占い師候補さんは霊扇風機押しということで信用取に自信ありということみたいだから、真なら期待してるケロ〜? |
102. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
ごめんなさいー・・・。 思ってたよりも戻りが遅くなっちゃった。 議事を見てきて、モリおじいちゃんとパメさんの占CO確認したよ。 【わたしは占い師じゃないわ】 ・・・ディタさんと、シモさん・・・ふたりはやっぱりホモなの?(ジト目 |
103. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
【老娘占CO確認】 ■1.まとめ役 確定霊>確定村 ■2.COについて 占い2COなら霊は出て欲しい。3CO時は潜伏もアリ ■3.回避COについて 霊は占吊り回避。狩は3d以降吊り回避。 ■4.占い方法について 霊潜伏なら統一占い、占い2COも統一占い、占い3COで霊が出ていれば自由占いもあり。 |
105. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
うーん、眺めてたけど特に特筆することがない…?遺言はリアルって意味なら対応できる筈だけど失敗したらゴメンネッ(てへぺろ ★アルビン、クララ なんかやりたい方向性とかあった?非を皆が回すだろう、っていう想定? >>93の想定がいい感じかな。最後霊が確定すれば特に第一第二に拘らなくていいかもしれないね~ |
106. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
あ~ 書も非霊しとったんか、みてなかったわ。 青か妙が元気に占CO!してきたら霊潜伏でええよ。わしは2-2のライン戦がすきじゃから狼様よろしくお願いします 者のいっとる5d3-2は、その時点で灰1wじゃから別に悪くないよ そう、フルメンならね レジーナや 別にわし狼でも真要素になると思ってたら言うんじゃね?と思ったわ まあ狼じゃないから結論はあってるんだけど、過程をもう少し詳しく聞きたい |
107. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
■1.確定村側だ。霊か確白な。複霊なら多数決でいいよ ■2.俺はFOが好みなんだけどな、潜伏もたまにはいいかも ■3.霊潜伏なら占いも吊もありありだよ。 ■4.統一占だ。自由にするならFO一択だぜ。でも、俺は片白処理が苦手だから1黒出るまでは統一がいい 老>さんきゅな。 宿>なんか、村のことを対抗に任せるなんて真に言ってほしくはないセリフだよ。警戒ねえのかねぇ。狂狼ならどうかは知らん。 |
109. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
■1.確霊なら霊能。複霊なら初日統一で白確作ったらいいと思うわぁん。 ■2.>>83に書いたわぁん。 ■3.狩人は全日肉壁派よぉん。 ■4.統一にした方が考え整理しやすくて好きよぉん。 宿屋のサービスについてはヒ・ミ・ツ。 それじゃあそろそろ寝るわねぇん。 |
112. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
あー占い師2COケロねぇ〜 でも占い師2人でも霊扇風機はやりたければやって良いと思うケロ〜 本質的には、占い師のCO数や霊の資質じゃなくて占い師の信用戦への自信度合いで霊扇風機の有利不利が決まるもんだと思うんだケロ〜 現に、護衛が占い師に向くメリットは2COでも3COでも変わらない 占い師2人はどういう意見なんだろう? |
114. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
>>96 レジーナ ☆狼なら早いなーってくらい? 議題ナイス(手探り感) ■1.確霊できたら確霊、次に確白 ■2.回してしまったのでパス ■3.霊については吊り回避は有り。 ■4.統一経験の方が多いけど、皆の戦略論見て納得いく方で |
117. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
ジムゾンさん。議題ありがとうなの。 わたしも答えていくね。 ■1.まとめ役。 確霊>確白 ■2.COについて 初日FOでも良いんじゃないかなぁ。けど、潜伏したいのならそれはそれでお任せなのね。 ■3.回避COについて。 霊は●▼回避。狩は▼回避。 |
120. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
■4.占い方法について うーん、統一が良いんじゃないかなぁと思うよ。特に序盤は確定情報が得られる貴重なチャンスだよね。 って、ジムゾンさんの霊CO確認。 【わたしは霊能力も無いよー】 |
122. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
ふーむ、アルビンは戦術拘らない感じかしら 非占霊ぽーんとおくのは気になったけどまぁいいや。 クララも戦術観は了解。 ジムゾンはなにか今思ったこととかある? 2coなのね、生きやすい陣形だから好きよ。 モーリッツが狂人だったら潜伏策は狼が回避coできちゃうから悪手なのよね。ってことで霊はCOよろしく。 |
123. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
と思ったら返事がきてたわねぇん。 >>106老 あなたが狼ならもっと真取り、というか 対抗に主導権握らせないような発言が出るかと感じたわぁん。 真の場合も然りね。 PLによる所もあるけど、赤窓抱えてたらこの発言は 出てきづらいのでは、と思ったから真狂目と見たわぁん。 |
124. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
もしこのまま2-1のままとして 2-1で生き残りたいならパメラさん、狩人に霊護衛の価値の薄さをしっかり説いておかないと、案外サックリ霊護衛されてて抜かれるケースもありなん?とか思ったりもするケロが… パメラさん発言から一貫して生存への価値を見出しているっぽいから2-1ぽい空気に喜んでいることに少しはてなマークが浮かんだケロ〜 |
126. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
あ、霊出たんだな。2COならFOでいいだろ。つかなんであってもFOでいいんだがね。 【非霊】 占い師3人より2人の方が見やすくはあるなぁ。霊は何人でるんかな?確定すりゃ見なくていいし、まとめてもらえるし、楽なのに。 >>123 宿 その話の筋なら老狂と見るんじゃねえの?なんで真狂?まあ真切れんとかそういう方向? |
127. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
>>113 ジムゾンさん、もし確定したらまとめよろしくお願いします。 さて、眠たくなってしまったので、そろそろ休ませてもらね。 次にいつ来れるか微妙なんだけれども、夜10時くらいには箱前に居られると思うわ。 それ以外の時間では、鳩で議事を確認することは可能なのよー。 それでは、皆さん。一週間ほど宜しくお願いしますなの。 お休みなさい。 |
134. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ でも霊も2COになる前提っていうのもよくわからないけど。 普通は自分に護衛きてほしいから霊扇風機を押すのであって、「確定霊になるかも知れない」状況になっているのにそこに関してスルーっていうのは。 ぬ〜ん まっ別にパメラ偽だとしても関係ないか?偽なら偽で護衛欲しいアピールはもっと一貫させるだろうし |
135. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
んんーー??★アルビン どこらへんから「2−1ぽい空気」と思った? ごめん、ジムゾンは霊coだったのね。あんまり話さないから気になっちゃって・・。 >>129レジーナ べぐってモーリッツ狂で初手確白がでる前提の話でしょう? ベぐられる懸念っていうのがそもそも私が信用をとれば ▲老がおきても▼狂の縄浮いた分、信用落ちるけどそんなに厳しいとは思わないわ。 |
136. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
うむ、オットーは白取れないけど便利そうだからという理由で初日放置される、クララくんは男の娘だという理由で白視されて初日占いから外れるところも見えたであるな アルビンは…どう転ぶかわからないのである。白視も黒視も可能性があるであるな そしてSONCHOは2番目か3番目に票を集めるであるな。ではおやすみである |
139. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
神の霊CO見えとるよ 霊確定なら自由がいいけど、統一なら現状屋書妙のどこかかな 商長>者宿 くらいで占いに目線きとるんで、真贋期待しとるよ。 商は発言から占信用勝負期待しとるってことじゃろうし、特に あとは記憶にないから明日また縄数えなおしてから考えるわ~ |
140. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
ジミゾンから3分以内に対抗がないかrs確定すんのかなぁーって思ってた。思ってる まあ2-1ぽいか2-2ぽいかはどうでも良くて パメラさんの意識の動き方として>>134みたいなのはあんまRの思考回路からはトレスしにくいなぁ〜などと思った感じケロ〜 なんか状況がよくなる方に補完する性格(楽観的)なのかなぁと思ったりもする。その場合はRと性格似てるんだけど、それでもなんか違う感じ |
141. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
CO表作ったよ \老商娘長農神書兵者羊宿旅屋妙青 占占非占非非非非非非非非非非非非 \商書神長兵妙屋旅者宿農羊青|老娘 霊非非霊非非非非非非非___|占占 一応非霊回っていないのは農羊青の3名ですね。 |
144. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
アルビンとトレスし合いにくいっていうのは私も感じてる・・ 霊2になる前提っていうより2−1の場合は →真狼—真より真狂—真の方が多いわけじゃない? モーリッツ狂なら霊潜伏しちゃったら回避されちゃうからあんまり霊潜伏がいい進行とは思えないし、 まあ真狼なら潜伏もありだけど狂が灰潜伏しつづけることってないから、2coは普通霊潜伏はしないわよ。今の所はモーリッツ狂狼どっちかわからないのもあるし |
145. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
あーそうなのかー回避されたくないのかー 別に回避されようが護衛が自分にくっついてれば勝てるのが2CO時の霊扇風機なわけだけど、 その回避にデメリットを感じる程度には普通の占い師というか、そこまで過激に護衛が欲しいわけじゃないんだ Rは、護衛がほしい人なら突き詰めれば2COだろうが3COだろうが霊扇風機するのが最善手だと思うんだけど、分かったケロ〜 オットさん れいせんって入れると霊扇風機って |
147. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
お爺ちゃんの方がドッシリしてる感じがするね けど>>139はお爺ちゃん真なら独特な感性してると思う。Rもレジーナさんについては村長さんと同じ感想持ったし(実際占いあげるか別にして、なんか宿は話題になりそなムーブしてるよなぁと お爺ちゃんの脳内的には宿は占い師見てるからそこから色が見えるだろうって目算だと思うんだけどややカッチリし過ぎにも思う。ここら辺お爺ちゃん占い師ならいつも立ち回り同じなんかな |
149. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
>>143 屋 文脈で霊潜ってのはなんとなく。戦術内容は全然わからん。なんで霊潜時が信用勝負自信あるねんって思うから。 信用勝負は「確霊が一番信用できる」という意味でFO確霊の方が大変よ。霊を食わせて生き延びるもしくは2−2なら、占真贋に村の命運かかる。 が、そこはアルの価値観かね。戦術周りは要素にとってねえ。「変化」の起点を要素にとってる。 ★村長は俺とシモンの未来を予言してよ。** |
150. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
うーん、寝ようと思ったけど寝れない・・・。暑さと湿気のせいもありそう。 なので、鳩からゆるおんしつつ思ったことをつらつらとー・・・。 ディタさん、アルさんは、のっけから喋りすぎと言うか、これはとりあえずヒマだと思った村側に共通した特徴だとわたしは思っているの。 とりあえず、ただだらだらと思った事を正直に話す。 人外には意外と出来ない芸当だと思うのね、こういうのは。 |
151. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
アルビンは「護衛がほしい人なら突き詰めれば2COだろうが3COだろうが霊潜伏」って考えなのね。まぁ多分このへん私と感覚がズレてるっぽいし突き詰めても実り無さそうだからいいや。灰への見解あったら頂戴 カタリナが気になる。 2COなら霊潜伏って言ってたけど、進行に対して食い付きはあるのに、その後、姿を消しちゃった所。 レジ、アルは意見意欲があるし、今のところ非占い枠。他は霊・非霊回ってから。 |
156. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
ら他の事考えて占い先決めるよ。まあでも、統一占になったら統一占を希望した灰を占いたくなる癖はあるかも、と指摘されて気づいたわ。 えってか、直近の者見たけど戦術論は要素にとらないさんか。なんか予想とずれたわ。単体灰考察大好きさんにしては要素取りが浅いように見えるね。者→書も、者→商も。 妙は喉消費の激しさのみで内容はとりあえず置いておくって感じ?個人要素に踏み込んでなく見え、そこは気になるね。 |
157. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
(続き)どうこうではないけど、これで明日も明後日も質問のための質問ばかりで、思考や考察が伸びないなら、クララさんは要注視対象かもねーとは思ってるかな、うん。 占い師の真贋に関しては、まだ何ともだねぇ。 凄く単純だけど、RCOのモリ爺ちゃんが真狂っぽ? パメさんが真狼っぽ?ってな感じかなぁ。 ディタさんも>>146で言ってたけど、モリ爺ちゃんは狼様って言っちゃうあたりが、確かにうさんくさいね。 |
159. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
>>154モリさん 横解説ありがと。うん、ちょっと掴めてきた。ていうか分かった、霊扇風機=霊潜伏か!!!!ていうかそこまで霊潜伏推すのに初っ端非占霊かよ!!(裏手ツッコミ アルビンは占がまず大事で他なに要素があっても占さえ強ければ勝てる。パメラにパッション近いものを感じて目が向く(自信度合いで真贋?を見ててパメラにより強いパッション感じた)→あれ違う不信感…→会話でひとまず理解、って流れかな |
160. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
(続き)感じで喋っていく方が人外としては楽なのかなーと思ってるよ。対比して分けると、ダラダラと喋ってる様に見える、ディタさん、アルさん。 質問をして喋ってる様に見える、クララさん、オットーさん・・・っていうスタイルの話ね。 まぁ、ダラダラ喋ってるのが白い! 質問して喋ってるのが黒い!っていう話でもないので、現段階では、全然パッションレベルだけどねー。 |
161. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
オットーは村に一台欲しいよね。 意見のすり合わせ、手つなぎできそうな村人は貴重。狼かもしれないけど、今のところはそうは感じない。 ★オットーはこの村で自分がどういう役割を果たせそうと考えてる? 直近見えたリザちゃんはきっと村だね。 寝ようと思って寝れない狼なら、赤に潜ると思うのだ。 思考垂れ流し型みたいなので、思考の上積みができてこないならまた考えよう。** |
163. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
ふむ。>>159でアルさんの言う霊扇風機の意味が霊潜伏のことね・・・と理解したリズであった・・・まる。 いや、これ霊扇風機を霊潜伏ってきちんと読み取れるディタさんや、モリ爺は凄いねぇー。偉いねぇー。 きっとグンマー語技能検定1級の持ち主に違いないのね。 ま、でも確かに文脈から判断すると霊扇風機=霊潜伏だね、納得。 ちなみにわたしもオトさんの様に霊扇風機を霊ロラの意と捉えていたので、意味不明と思っ |
164. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
(続き)意味不明と思っていたのね、スッキリ。 スッキリしたところで今度こそ寝ますね。 明日に響いちゃうしね。明日は21時過ぎ・・・遅くとも22時頃には箱前に着けると思うの。 ではでは、皆さん。ぐなーいです! |
168. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
再度、CO表を \|老商娘|長農|神書兵者羊宿|旅屋|妙青 占|占非占|非非|非非非非非非|非非|非非 一応、1分2分5分10分に仕切りを付けてみました。 占いCOの二人が共に1分以内のCOで、狼ではやりにくいかなとは思っています。すなわち二人とも真狂目が高そうかなと。 霊非霊が回るのを待っていましたが、出てこないので、離脱します。 お休みなさい** |
174. 負傷兵 シモン 02:14
![]() |
![]() |
その挙動がきちんと考察に結び付くのか、今後の発言を見たいところだぞ 妙>>155むっ、リーザとは受け取り方が違うようだな。他の灰についての考えも見てから、どういう追い方をするのか判断するぞ あまり対話が得意ではなくて、こういう形になってしまうのだが…上記を取っ掛かりにして灰を見ていくつもりだ。気になった人には、頑張って話しかけるぞ…! あと、白取り黒取り半分ずつくらいが理想だ またくる@11 |
175. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
【ここまでのCO見た】【非霊】 ただいま。後は農羊で陣形確定だね。 ここまでざーっと流し見た感じ戦術論が多めなんですべて読み流す。占は割れるか欠けるかしたら真面目に見るね。 とりあえずシモンとオットーは今日はほっといて良いんじゃない。今感じたことを垂れ流してる感じだから、狼でも後日色々拾って考えられるだろう枠。リズもいいや。 後は明日起きたら真面目に読み直す。 |
177. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
まってる。 要は、商は娘が占としては、襲撃懸念が低いという事を言っていて、娘は占2CO時に占先が狼に当たっても回避があった場合、占う事が出来ない懸念を強く抱いていて、真占の感情としては、不自然さは無い。ちょっと気になるのは、娘が>>151で商とは平行線みたいな発言してて、商と対話諦めた感があること。 ★娘 商について対話を諦めるなら、パメラさんとしては、商を能力処理にかけるつもりということでしょう |
178. 旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
か? 続きは明日にします。 もったい無いので、占真贋 僕の中では、占真贋は未だ判断出来ません。老の方が、落ち着いている印象は有りますが、あくまで印象です。 商については、霊潜伏のメリットを語るわりに真っ先に非霊回していて、ここを簡単に軽さとは評価出来ません。 【青の非霊確認】 |
180. 司書 クララ 06:28
![]() |
![]() |
意見の擦り合わせや手繋ぎができそうっていうのはちょっと違ったか。どっちかと言うと自視点の疑問解消がメインでの動きだったね。(アルビン関連) 村印象はそれでもとりあえず継続かな。 何か直近ニコも村っぽいな。娘商の絡みをわざわざ細かく言語化するところとか。 あ、最初は軽く村とるスタイルです。 村っぽ ディタ、リザ、オットー、ニコ |
183. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
意見の擦り合わせや手繋ぎができそうっていうのはちょっと違ったか。どっちかと言うと自視点の疑問解消がメインでの動きだったね。(アルビン関連) 村印象はそれでもとりあえず継続かな。 何か直近ニコも村っぽいな。娘商の絡みをわざわざ細かく言語化するところとか。 あ、最初は軽く村とるスタイルです。 村っぽ ディタ、リザ、オットー、ニコ |
184. 司書 クララ 07:38
![]() |
![]() |
げっ!二重投稿になってる。すまぬ。 ついでにオットー関連だけど 商屋で2狼は無さそうかなと言う感じ。オットー狼であの掘り下げは、アルビン狼のとき動きづらいんじゃないかな? オットー狼が村商の掘り下げをするのも、なんなんだろうって感じる。 狼ならこういう動きが村とってもらえると言う確信あるのかな? そういわけでやっぱり村っぽいのよ。** |
185. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
☆老>クララ?>>91があるんだから狼探し的に見たら見えづらいの当然じゃん。何から話そう→疑問に思ったところに口を挟んでとっかかりにしよう。屋に好意的なのも解釈の助けになるからで、その根底にあるのは「安心したい」かねーと。 宿がそんなに怪しいんか?って思ったが、なんだまだ質問回収してねえじゃんww夜遅いからとりあえず質問投げて寝ただけの可能性あるんで、回収と思考展開までは待とうぜ。 |
186. ならず者 ディーター 07:51
![]() |
![]() |
屋は狼ならそのうち首しめるんじゃね? 妙はログが気になってしょうがない、みたいなとこあるなぁww宿気にしつつスルーしたのは俺からしたら印象いいよ。情報待ってるように見えた。 ん?今気づいたが老は統一希望の灰占いたいん? ★狼と統一希望がなんで関係あるん? 根拠あってならいいが「癖」と言うあたり、狼探す気あるんだろうかと思った。ここもまだ印象止まりだが、説明は求めるぞ。俺も次は夜だ。** |
187. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。 【青非霊確認】あと霊非霊発言が無いのは農羊の二人ですね。。二人は本日の第一発言で霊非霊COをお願いします。 今日の議題 ■1.出来る範囲内での灰雑感(印象だけでも良いし、全員で無くても構いません) ■2.占い方法(統一か自由か) ■3.本日の占い先希望(第二希望まで) 私は礼拝堂へ行って参ります。 戻りは19時頃の予定です。 |
189. 行商人 アルビン 09:07
![]() |
![]() |
ああでもちなみに、占い師2COだし現在は、カタリナさんが霊COする、しないにかかわらず、 過激に占い師を保護していく方針が好みかなぁ~。 なんたって占い師の正解を当てたら1/2で村側超有利になるしね。 仮に霊確定するとして、2−1で霊軸を考えるとするなら灰バトルロワイヤルの勝率が1/2より高そうだなぁ~と思えることが必要かな Rは極論好きだけど、物事の本質は極論にありと思うんだよね |
190. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
アールビン>>188 Rが元々霊潜伏推してなかったのは理解。 護衛云々については、狩次第の面があるから、占が護衛欲しいって発言してても、偽が白アピでやってることもあるし、僕は未だそんなに強い要素とは思ってません。 議題に答えるよ。 まとめ役は、霊確定したらジムがやればいいでしょう。確定しなかったら、みんなでなんとなくw。 COは省略。回避は本人任せ。狩がメリットあると思ったら、COしてもいい。 |
193. パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
ちらっと。 R「(パメタイプが)真占なら護衛欲しがるんじゃ」 旅「>>190理解。護衛欲しいは偽でも言えるから要素取ってない」 の護衛云々って文脈繋がってないよね?それアルビンに対する反証?理解、で納得しちゃうならその話題既に夕べモリさんと僕がしてるんだけどなー…という気持ち。本人じゃないから納得いかないのかな。 アルビン>占以外のとこで狼探してるとこを見たいなー。 統一自由は僕はどっちでも |
194. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
ただ自由にすると情報量増えるから、自由にして情報に溺れる人がいるなら統一のが無難じゃね、というのが僕の考え。見てる感じ喋ってる人は割合対応できそうだけど、若干レジ、シモ、リナ辺りが不鮮明かなぁ。 占に関して、戦術ではパメに勢いがあったけど灰への視線はモリさんのが細やか。 ちなみに僕は狼様~は単なるネタだろ(そういうネタちょいちょい見るし)と思ってるよ。 |
201. 村娘 パメラ 10:25
![]() |
![]() |
おはよー。まだ陣形決まってないのね。ざっと見シモンが目に付いた。 わりと>>174「あまり対話が得意ではなくて~頑張って話しかけるぞ」 かなり力む性格ぽいんだけど、初動はネタを織り混ぜる余裕を見せている 人狼由来の硬さとは違う感触はあるんだけど ヴァルへの白(恋路を心配→ネタ?)、クララへの白(リザへの白で気負いなし)、ディタへの白(カワイイ?)を★シモン、もうちょっと具体的に説明して欲しいわ |
202. 村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
うむ、狼シモンの尻尾を掴んでやろうと思って見てきたが、単に発言が苦手な人にしか見えなかったである。モーリッツ公の講義待ちである 誰かが言っていたリーザ嬢が狼ならそのまま寝た振りするだろう説が割としっくりきたので>>150が白く見えるである ところで「だらだら~」という内容がブーメランで、リーザ嬢の白アピっぽくなってしまっているであるな 『狼様』は私はよくある表現だと思う派である |
203. 行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
Rもシモンさんはなんか村人に見えるなぁ~とSONCHOに追従してお爺ちゃんの前に塹壕を築き上げておこうっと。けろっけろ R的にはシモンさんの「むむっ」とか「むっ」が割と等身大の発言として入ってきてて パメラさんの>>201にも割と同意で、人狼なら力みそうな人なんだけど、なら兵狼なら序盤にネタ挟む余裕もなくね?みたいな パメラさんはさらに質問してるけどガバガバなRはなんかここで白いと簡潔しちまった |
204. 行商人 アルビン 10:36
![]() |
![]() |
占は爺ちゃんすげーという感想 爺ちゃん割と全方位を攻めたてて信用ガチ大事な2CO占い師としてはむしろ信用取り第一な動きじゃない(反発恐れてない)。ここが騙りっぽくない 爺ちゃん偽ならオラオラ占い師を演じるってことで仕方なくなんだろうけど、オラオラにしてはRに対してなんか柔軟に見てくれてるし、オラオラしようって方針なわけでもないみたい そこが総合で非騙りみたいな まぁ娘に失点も特にないんだけど |
209. 老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
一致せず。 比較は商の発言を理解しようと苦心してた屋と、商を占い不要枠にいれてない青。ここは理解できるんよ。長商のは見えとるよ、ありがとう。わしは青屋に上の要素を反証して欲しい。 屋は旅気になっとるんか、そこは後でちゃんと追ってみるわ。まだ見てない。 宿、印象の良し悪しは真偽と一切関係がない。娘が真に見えた理由を根拠と共に出すのじゃ。 |
211. 村長 ヴァルター 11:22
![]() |
![]() |
>>203商 アルビンお主も悪よのう… ふむ、モーリッツ公のシモン評、私のなかで印象を覆すものではないものの一理はある モーリッツ公の意見収集の邪魔をしても悪いので、現時点でこれ以上の言及はやめておくのである ヤコブのこれまでの5発言が霞くらい無味無臭なので、レジーナ女史ではなくヤコブが占い先になる可能性もあるのであるな。どっちも頑張るのである |
212. 村娘 パメラ 11:29
![]() |
![]() |
夜明けはディタ・オットのRへの視線は 流れとしてかなり自然に見えて印象よかったのよね。 ディタ>>149「戦術周りは要素にとってねえ。「変化」の起点を要素にとってる。」 でちょっと自分の要素取に自信がありそうなのもいい。 ただその後はシモンへ「ストンと落ちる」とかクララへ「オットー一台わかる」の着地点がわからん。 ★もっと具体的にお願いするわ。相対的にノビがなければ●も視野かしらね。 |
218. 農夫 ヤコブ 11:51
![]() |
![]() |
(続き) そのスタイル想定にずれた発言もなく、黒塗り不向きで狼なら白飽和で窒息しそうに思える。特にモリ真パメ偽(それもパメ狼)なら白でいいんじゃなかろか。真占をそのまま真視して、さらに灰に仲間狼からの切れを取るってけっこう自分に手枷足枷付けてるよねえ。 あと、直近のオトが村っぽいや。理由?なんとなくですが何か? |
220. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
>>215オットー そんなこといわれてもまだあまり話してない人もいるしなぁ。 むしろ、なんでそんな焦っているのかがわからないわ。 Rについてはああいう独自理論で無闇に突っ込んでくるのは あんま狼ぽくないとは思ってる。 私に気になった所は理解してるし、悪意があるようにも見えなかったしね。 ただ、今返答もらったところは気になったし、陣形見てからだよ。 もうちょっと発言増えてから後でまた来るわ。 |
222. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
リ言えるのは、若干のブラフもあるだろうが、狂人には難しいのではないか?と要素を取ってみるぞ…! >>201娘 ☆村長のはネタだ…ディーターは上記の理由で違和感もないので白上げしておいたぞ。書のはあのスタンスでいわゆる防御感が出ていたら臭いな、なので反対に臭くない…という話だ この質問は発言促しか?どうもありがとう オレはネタを挟まないと死んでしまうんだ…すまんな! |
231. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
やあ、僕だよ。 読んで面白そうな発言増えてきたねー現状の仮定2-1だと灰多いから軽く面倒くさいけど。 で、爺ちゃんからリクエストね。Rビン、陣形の話と占の話ばっかりだから。人でも狼でもどっちでも後で困らない発言。>>203これくらい?これで判断で来たらすげーよね。以上。 まあ僕エンジン温まるの時間かかるし期待されてもニートするけどね。 |
233. 青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
あ、占は2COだから統一希望。僕の脳に優しい感じを希望します。 僕が灰好きでしょっての>>175から見てると思うんだけど、屋は僕の傾向をすっと理解してるね。発言の中から「読もう」としてる意識を感じる。こいつは灰好きな波動…!みたいなものを感じてたらしらないけど、村要素で良いんじゃないかな。 |
234. 青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
逆に、旅は2発言でって言ってるから僕の2発言を把握して読んでハテナなわけだ。戦術論きらーい占きらーい。後は灰しか見るところがないってところまでの踏み込み不足。ちょび黒かもしれないけど、初日の議事って割と適当読みになるよな…ってのはままあるやつ。 |
235. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
よく見たら兵の黒要素見てって言われてたのか。 兵>>173の妙が書を要注視→書が妙に白取り。これ自体は因果関係なくないか。こっち見てるから白くない!って言い出す人もどうかと。ここは白取り軽いかな。 んで、自己申告対話は得意じゃない。義務感じゃなくて自己紹介感。ここは別に黒くない。っていうか本人に聞いちゃえYO。 兵★商追いやすい!ってのは発言数が多いから?今はどう思ってる? |
238. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
対話が得意じゃない人が俯瞰型に灰を見て灰考落としていこうって行為自体は黒くないと思うよ。蟻の巣観察日誌みたいなやつじゃないかな。 旅は切り切れ見るのが好きそうだと思いました(こなみかん日誌) 書>>236☆ やっとみんな戦術論から解き放たれた!から今朝以降の全体的な印象。今日から日を追っていくごとにその人の人物像が見えていくわけだ。人物像が歪んだら怪しい。 |
240. 司書 クララ 16:21
![]() |
![]() |
>>238 ヨア あー、誰かの特定の発言じゃなくて全体の流れとしてってことね。残念。 とりあえず現状の占い希望出しとくか 占い不要:オットー、リザ、ディタ、ニコ 今はいいかな(ハードル上げ派):ヤコブ、ヨアヒム まぁ有り:ヴァルター、レジーナ、シモン、アルビン 別枠:カタリナ コアの発言見て、また考えるのでちょっと黙る。星等はまとめて返すということで。 |
242. 司書 クララ 16:52
![]() |
![]() |
返事すぐ返したい欲に勝てぬ。 共通点は初日灰視サボりたい組。と勝手に思っていた(エンジン温まるの~発言から) でも普通に今ニートしてないので取り下げるよ。 占い印象だけ 老:狼様発言はさておき、真っぽいんじゃないかな?灰も見てるし狼への殺意は感じる。 娘:商へのこだわりから>>220はそれで終わりなの?って感じ。屋に何を焦ってるの?って聞くけど 噛まれ考えると何故焦らないのか。 残り喉希望用@2 |
244. 村長 ヴァルター 17:17
![]() |
![]() |
初日は適当にあることないこと喋るしかやることがないので質問は大変ありがたいである >>241青 ☆YES 回答が終わってしまったである…ポケモンさがそ… 占いはRCOだから真狂であろうというほぼ根拠レスな前提で、これだけの人がモーリッツ公真っぽいというのであれば、たぶん真なんじゃないかと予想しておくのである。この予想は6~7割くらい当たる |
245. 青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
ヴァル返事ありがとね。 青羊は縄対処として考えてた>>211は今日のお昼の発言。更新直後COだけして引っ込んだ人がコアの関係で翌日の夜の喋り出すってのはよくあるあるな光景だと思うんだけど、発言がなかったらって前提でもなく縄で勘定してたのね。怪しいポイント1点進呈かなあ。 |
246. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
まぁ農青あたりは自力で考えたお手製推理ではなく、バックボーンの知識から出力する言葉を引っ張ってきているという節があり その観点で見ると確かに農青は同じカテゴライズになるよなぁ~とは思ったりもするケロね R、屋さんと書さんをしばらく崇め奉ります。 >>205 何要素かはよくわからないけど、ここだけ脈略なく「w」があったりとニコさんの謎テンションに興味を示すR ノリを発揮するスイッチの所在というか |
247. 羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
流れだけ読みました。なんであの流れで霊COしちゃうかな…… 霊能者ではありません 夜時間取れる時にまた来ます どなたかに狼に霊回避されたらどうするのと言われてた気がしますが、いいんですよ それも情報です 10時前には来れるかと思います |
248. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
長さんの「青羊は吊りや!」という鬼宣言に対する青さんの鬼カウンターになんかワロタケロ~ あとSONCHOの全体の流れに対する雑感(空気から、老真じゃね?)について同意かなぁ~。 老真の時、娘狼ならジリ貧だし、娘人でも娘真と信じて▲娘するくらいしか狼側から対応が取りようがないので、色々考えてしまうケロ。 対策を打てないタイプの狼なのか、反逆の時を伺っているだけか、娘真なのかっていう・・・。 |
250. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
あ、真贋は分かんないけどモリは多分人だと思う。なんか探してるから。狼だともっと散漫な感じになると思うよ。真が狼見つけるのじゃ!ってなってるのか、狂がとりあえずご主人のアタリをつけよう…ってなってるのかまではわかんない。 |
252. 村長 ヴァルター 18:34
![]() |
![]() |
うむ、私の予想が全てあっているなら宿農青羊に1~2狼いるだろうから、そこ全員処理してから真剣に考察しようと思っていたのである。青羊だけじゃないであるぞ ただヨアヒムは思ったより議事が回る系の発言をしてくれそうなので、処理枠からは外れたであるぞ。おめでとうである 正式に2-1になったであるな。ちなみに私は変わらず自由推しであるぞ |
257. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
さて、礼拝から戻って参りました。 一応私の霊が確定したということで、まとめ役をやらせて頂きます。 【今日の投票について】 今日の投票については、2点お願いします。 【自由占い希望もしくは統一占い希望】 【本日の占い希望を●○で第二希望まで】 出来れば、投票内容は【 】で記入して頂けると有難いです。 【投票締切は22:15時間厳守で、本決定は22:45】を予定しています。 |
259. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
ら本当に申し訳ないんじゃけど、わしここから進めそうにないんで占わせて欲しい。灰からの視線が分かれとるんで、兵白でも他灰を見る情報になるんよ。 ジムゾンへ 宿占は断固反対、白黒どちらでも美味しくない。宿>>249見て●よりも▼で考えとる。神は(白仮定)遊び縄3縄をどこに充てるかも検討して決定出して欲しい。 夜明け前には帰ってくる予定じゃけど、万が一無理だったときのために●兵にセットしとるよ。 |
260. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
>>259モーリッツさん モーリッツさんの自由占い希望は理解しました。自分は2COなら統一占い好みですが、占い候補2名が自由占い希望なら自由占いもありだと考えています。この灰のメンバーであれば処理は出来そうなので。 後、自分の方針としては、最初の吊りは村に参加する意思の見えない者の処理が好みです。でも、今回はそんな人が見えないので、まあ、これからの発言次第ですね。 |
261. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
レジーナさんや、一日に占えるのは一人なんだよ。僕の読み間違えじゃなければ、クララの仕分けは今日は占わなくても明日以降考えよう!(ハードル組含む)と、占い使うならこの辺が良いなー的な仕分けだと思うのよ。まだ敵も味方も作ってなさげに見えるんだけど、これ読んでレジはどう感じた? 長★長にとっての処理枠の定義をkwsk。 |
262. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
こんばんはっと。2-1になるのね。 まぁ8割方全潜伏>狂潜伏で考えるわ。 >>257 ジムはまとめよろしく。 占いは確霊なら私は自由占い希望。 誰かが質問していたけれどレジーナの初動は興味の向き方(占候補やその周辺の意見)や 内容(モリ真狂説)は視線としても内容としてもすっと入るし、ポンポン思考が出たのは良い感じだなって夜明けに感じたのよね。魅せ発言にしてはその後の動きがパッとしないし。 |
263. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
お、ジム確定したんだな。まとめよろしく。でも、自由いやだよ。狼が囲われてもわからんじゃんか。 初日は誰がどんなやつか把握するぐらいでいいんじゃね?と思ってた俺はログの速さにすでについていけてねえ。この上考えること増やしたくねえ。せっかく霊確したんだから確定情報増やしながらやろうぜ。占真贋だって霊能者いたら決着つくんだしさ。 |
268. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
非狼ぽ>商書 印象いい>青 農>切れ?<宿 分からんポイポイ>長妙羊者旅兵 自由希望で。対処できなさそうな灰いなそう、統一より自由の方が思考負担大きいと思うんでこの村だと負担増やしてゴリ押した方が面白そ。 羊はパメ>>264に同意で霊対抗出さない方針が決まってたんじゃ?みたいな謎さ レジは読み違ってた。発言の不安定さと統一希望が頼りになるものが欲しい心理かと思ったけど違った+農に追従** |
269. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
話してる中で違和感があるのはヴァルターなのよね レジーナやヤコブに対して内容がないってこと言ってたけど そんなにあれこれ話せるような時間帯じゃないと思うのよ。 で、こういう思い切った言葉は出るのに占い真贋とかはオットーや他の人に追従だし灰に対しても「ヴァルターの意見」っていうのが見えてこないのよね。 だから【●は長】で考えてた。第二希望はちょっとまって。 |
270. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
頼まれたから初日にしては凄く真面目に今日のシモンを考察したのに!何事もなかったように兵ロックの爺ちゃんひでえなw 2COだから【統一がイイナー】僕としては宿に●を投げつける事も!辞さない!って思ってたんだけど宿への思いのたけを聞こうとしたらもう聞き出す喉がなかった。 っていうか今更だけど2-1把握してる。 |
271. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
パメラさんは「霊確時『に』」の文字すら読めないのでしょうか これだけの発言数なのに咀嚼せず決めつけって、吊り先探しに必死なんですかね 読んできました。結論から言うと自由占で良いです 騙り視点、真狂なら意図的囲いは出来ない。もし真狼でも狂潜伏なら統一に当たりにくる可能性が高いので、どちらでも 現状真狂寄りで見てます |
272. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
どっかの老>俺は自分ひとりの力で勝つ気ねえだけ。 直近老の発言見えたが、宿は●より▼なんていわれたら、話すものも話せなくなるんじゃねえかな。 レジーナ>レジは、質問したことが発言に反映されてないことで疑われてるんだ。まず、きいたことからどう考えたかを説明しながら、周りを見て思ったことを積み上げていったらいいぜ。 ★宿>誰の発言が一番見やすい? 誰の発言が一番わかりにくい? |
273. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
リーザ参上! 話は聞かせてもら・・・ってない!! 遅くなっちゃってごめんねー・・・。ログ読んでくるよ。 あ、鳩からちら見したけどジムゾンさん確霊なのよね。 で●希望出しは22時15分なのよね。 それまでには出せるようにするわね。 すわっ、ログにダイブー。 |
274. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
屋★ズバリ聞こう。僕の事食われといてって気持ちは正直あったりする? ディ直近印象良いね。酷い寡黙とか意思疎通難しいよ!でなければ今日の時点でお前明日以降直で吊るから。って言われたら多分レジも困ると思うんだよね。とりあえずディの投げた星の返事も含めて見てる。 |
277. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
>>261青 ☆細かい読み込みや対話をせずに機械的に処理したほうが効率がよさそうな人のことであるな。具体的には寡黙、自分の意見がない、素黒などが含まれるである うむうむ、普通に自由占いになりそうであるな。流石は私がSONCHOを勤める村である。優秀な人材が揃っているのである 書旅→村かなぁ 青屋(商)→今日は残そう 宿→積極的に処理したい それ以外→別に占いたければ占ってもよい |
280. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
さあ、投票締切まで1時間を切りました。 これから私は集計モードに入ります。 占い方法については、今日自由占いで明日相互補完占いで確白を作り出す方法もあるので、占い候補のやる気を買いたい所ですね。 |
281. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
うむ、直近ヨアヒムのオットーへの絡み方がいい感じであるな。 青★「おじいちゃんひでぇな」について、真偽要素には繋がるのであろうか?聞いときたいのである あ、リーザ嬢の存在を完全に忘れていたのである。彼女も村かな枠なので占ってほしくないであるな |
282. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
長>>277 つまり「判断できないから吊ろうそして残った人をじっくり見よう」な認識であってる?ここに当初4人だっけ。判断不能って事は脳死して処理しよう黒かどうかわからないけど。で良い?だと、村が白に使っちゃってもいい縄は3本。多分1狼いるやろ!は楽観的すぎないか。 ちょい喉セーブで待ちターン。 |
284. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
パン屋さんも同じく質問してるけど、Rさんのグンマー的言語に突っ込んでくれてるし、そこはわたしも聞きたいし、とりあえず様子見ようかなって思ってたのね。 まぁ、扇風機の件は先述の通り、無事に解読できたのね。 で、ララさんの質問受けて>>198でレジさん答えてくれてるけど、正直何だかなぁって感じかなぁ。 いや、まだこれからです。これからのレジーナ先生の覚醒にご期待ください!ってなるのかも知れないけど、 |
286. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
(続き)この受け答え云々以外のやり取りでも、ララさんとレジさん比較して見てみると、ララさんの方が質問してその回答を元に思考開示のアウトプットが多いかなぁって気がするかなぁ。 特に>>236あたりはやっと喋り始めたヨアさんに対して質問して様子を見てみようってのと共に、自分の拾えなかった要素や情報を貪欲なまでに取りに行こうとしてるような姿勢に感じたのね。 うーん、モリ爺ちゃんシモヘイさんにお熱で難色 |
288. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
占いも含めれば全員吊る必要はないであるよヨアヒム。だからこそレジーナ女史占いに誘導しているのである。4人全員吊りは流石に暴挙。SONCHOがいかに勇敢であってもそこまでの冒険はできないである シモンは最初の数発言とそれ以降で印象が変わったであるな。なんか普通になっちゃった感があるである。私の中ではディーターヤコブと並んでの他大勢の筆頭であるよ |
289. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
ニコラスは読み返したらいい感じだなー。 アルビンの軽さは非狼取れないっていってたけど 結論があんまり進まないわりには言うべきことはちゃんと抑えて、ガッツリ私とアルビンの関係を解きほぐしてる所も見せてる感ないし 初動でいきなりライン関係を取ってる真面目なニコラスのイメージに一致して、質実な動きをしてるのよね。 ここはもうちょっと発言見たいわ。 |
293. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
長>>281☆ 爺ちゃんの喉の都合で返事が明日以降だから、まだ判断保留かな。明日の結果込みで、それ見て多分考える。ひでえなw自体はまあ頑張って考察したのに爺ちゃんったら酷い!(涙ッシュ)な素直なきもち。 例:レジを占いました。パンダになりました。だったら判断不能なら結局縄いかない? 脳死枠に入れとくのは、僕ならせいぜい2人までかなあ。 >神 村の空気自由でいこ!なら反対はしないよ。 |
294. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
る。その書は、情報や村同士がつながると「安心」してるように見える→だから村っぽい。だな。 書>兵で村ぽく見えた。 で、兵だが。農は過敏というが、シモンは老に急に疑われても堂々ときりかえしている。俺のこと可愛い白いといってたの見たときは、こいつ赤ログでもこうだったらいやだーって思ったんだが。狼なら度胸あるよな。 占われてもいい、と言ってしまうあたり非狼っぽく見えるぞ |
295. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
なので、わたしの希望は【第一希望●レジーナさん、第二希望○カタリナさん】で提出しておくね。 【ちなみに占いは統一が良いと思います】まる >>202 SONCHOさん これはモリおじいちゃんへの回答にもなるかなぁ。 ごめん!昨日眠くって適当につらつら思考漏らしてたから、わたしの言葉足らずでアレなんだけども、「だらだら喋る~」云々ってのは例えば今日もずっとってことじゃなくて、更新後わりとすぐにだらだ |
298. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
【神確霊確認】 やっとこさ陣形確定だね。2-1は僕のデビュー戦と同じだな、久しぶりで嬉しいw。今のところ占は占狂で見てるよ。狂人が仕事してない事になるからね。占真贋は、判定出るまでは出来るだけフラットに見ようとしてるんだけど、老>娘の人が多いね。ただ、能力使う前の狂人と真占って実は状況ほぼ同じ、つまり村と全く同じ。占の真贋勝負は、経験値がそのまま印象に繋がると思うんだ。で、娘は経験値が低い占の |
300. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
娘が俺に「占うぞ」って言ってきたのが「脅し」なんだよな。水晶玉ふりかざしてるのが真ぽく見えた。老は書疑惑どうなったんとか、急に兵疑惑きてちょっと作為感じてるので自由反対したいのがある。あれを殺気というが、老狂の兵狼時囲いとかありえるしな。白なら黒だしにいくんじゃないかと、警戒してるんだよ。 占真狂で、娘真>老偽に見てる。 書・兵・妙・屋・商が白っぽ 青がもう少し。農・旅・長・宿はわからん。 |
302. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
オットーはパメラ偽視で私に灰視を急かしてたんだけど、 まぁ私も灰にいる時は占い候補にこういう触れ方はするからわかるわ…。あまり狼って占い師の前に目立ちたがらないのもあるし。 クララは私はあんまり着眼点が追えないんだけど、見れてる人は多そうだからいいかな? あ、占判定の同時発表は可能よ。 ただ、11:15前後は鳩INだから電波が悪いと判定出しが遅れてしまう可能性はあるから先に伝えておくわね。 |
306. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
統一●宿 だなぁ。吊るより占った方がいい。その方が村も動くだろ。 シモンじゃねえと思考動かんと老はいうが、俺らレジーナ判断困ってるんだしさ。占っておいていいと思うんだがね。 |
307. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
屋>>296 そっか、じゃあ食われとけという名の白枠にオットーポイはやめておくね。印象良いってのは発言読みやすいって意味かなーって感じに取ってるけど、さて実際人か狼かってなるとこれ白黒ではなく僕の本人要素だよね。まあ明日以降どっかで見極めに入るか僕もオットーにハードルどん!で手を打とう。 【●宿○長】 そういえばカタリナ視界から消えてた。10時以降だっけ。明日考えようそうしよう。 |
308. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
あー。者占い範囲からポイかな。自分の目から見えるものを見てる感じがいいな。 >>208をもっかい考え直したけど兵村仮定、の部分が既に崩れてるんだよな…と思うんでちと追いづらい…兵の性格として「好きなことをやる」←→「義務を果たさなければいけない」が反してる…が文脈かな? 正直僕としてはここでシモの要素取れる気がしないんで違う方向から切り込んでってくれた方が嬉しいかな。 |
309. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
あえて一人に決めるのであれば【●ヤコブ】であるかな ちょくちょく入る「適当にやってます」アピがSONCHO琴線に触れたとか、そんな感じである。あと無理に要素ひねり出してるようなところも 今日の様子だとカタリナも何らかの処理が欲しいであるな レジーナ女史、ヤコブ、カタリナの誰かなら喜びのSONCHOである |
311. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
>>304ジム 了解よー。同時になるようには善処するわ。 あと話してるけど特に取れなかったのはヤコブ、ヨア、リザかな。 ディタは伸びてきてるし、灰置きでいいんじゃない? この状況でパメラ真は異色で、私の事を狂で見てる狼なんじゃないか…と思ったけど、どちらかというと私というより、モリへの不信感っぽいのよね。 2-1なんで確占防止の赤ストッパーが居た可能性も含めて非占CO後半の【○青か妙】 |
314. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
やはりなんだかんだあってレジーナ女史占いになって、SONCHOは二番目か三番目に票を集めそうであるな 「SONCHOすげえ!」と地味に興奮しているのは内緒である 直近オットーに同意。ディーターの占い考察の仕方が結構好みである あくまで好みなのは考察の仕方なので、シモンから奪い取ろうとかは考えてないのである。シモンは安心してよいのである |
315. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定 自由占い】 \農宿|老|娘|者書兵商屋青羊長妙旅神 ●兵農|兵|長|宿長農羊宿宿※農宿羊 ○宿書|_|※|_商宿_長長__羊妙 自統_|自|自|統統自_自統自自統_ 羊※老●宿 娘●商 娘※青妙 |
317. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
補足 自由占い希望が占い両名から出ていたことと、統一希望者でも自由容認発言があったことから仮決定としました。 【発表は2分後同時】 【2発言目までに占い理由を添えて下さい】 【楽しい結果出し方法を期待しています】 投票結果も参考にして下さいね。 |
320. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定本決定自動了解】である モーリッツ公は自信があるならシモン占いでいいであるし、皆の意見を参考にヤコブとかレジーナ女史とかヤコブを占ってもいいのである。ただ、その占い先に至った思考だけは教えて欲しいであるよ パメラも信用で負け気味であるが、ディーターを始め真視してる人もいるので、腐らないで占い先を決めて欲しいであるよ じゃ、お風呂でSONCHOしてくるである |
321. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
理由これで伝わるかなー 老視点で見ると、宿の老非狼論は速いんですよね 論拠を見ても飛び付けるほどにも見えず 加えて「『印象』は娘>老」というのが老視点だと結構臭いです (老が気にしてるのはそこではないようですが) 真占視点だと非狼って嬉しくもなんともない評価なんですよね 噛まれてしまった場合も狂主張通されるかも知れないから 真狼評価の方が余程ありがたい |
323. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
【決定反対】 俺は統一占がいい。真贋わかんねえのに、勝手に占われても困るんだってば。 あと、パメラの村長占も反対したいな。 パメラ>なんかこの村長占いあてられるのにけろっとしてるぜ?どう思う? 村長>得意なことなに?予言だけ? @0 |
325. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
仮決定見たよー。うーん・・・自由なのねー・・・。【決定やや反対かな】 やっぱり統一が良いよー。 むーん、自由なら自由で、各占い師は最大限考えて、黒引きがんがってくだしゃあ、としか言えないけどさ・・・。 ・・・【本決定は自動了解だよ】@0 |
327. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
【本決定 自由占い】 【発表は2分後同時】 【2発言目までに占い理由を添えて下さい】 【楽しい結果出し方法を期待しています】 明日、相互補完占いするかどうかを灰の皆様だけに問うので、今日の所はよろしくお願いします。 |
329. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
娘視点で見ると、素直に商は気になるかな 商の娘疑い契機は「生きたそうなのに2ー1喜んでるから」 娘は「2CO」と言っているので下げ意図に見え ここまでなら先走ってしまう村もありますが、その後もそんなわけでもなく 突っ走る気配もなく寧ろ落ち着いているのに初動だけわたわたするっていうのもなー 即非占霊しておいて占候補にあの絡みまというのも、単体と相まってしっくりこず |
330. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
それから 【自分吊り自分占い容認発言は、出来るだけ自粛して下さい】 自分はこの発言は狼を利することにしかならないと考えているので、皆様よろしくお願いします。 確霊まとめ役からのお願いでした。 |
334. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
ただいま、わしじゃ! 神>>327 全部了解、2分後同時も合わせること可能。 農以外に●兵ないのも確認しとるが、今日は初志貫徹でシモン占わせてもらう。むしろ兵白だったときに者が明日の▼をどこに出すのか知りたいわい。結局▼宿にするなら今日の発言促しって何のためにやったかわからんから、宿以上の狼目を吊希望出してくれるんじゃろうしな。その本気度を見たいわ 兵白黒どちらでも利がある、が希望理由じゃ |
335. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
統一占い希望の皆様に 自分も統一占いをもちろん考えていたけれど、占い候補が真狂の組み合わせが高いと思われることから、真占い襲撃の可能性を少しでも下げるために、今回は自由占いの判断をさせていただきました。まあ、ペグられたらあまり意味が無いことかも知れませんが・・・ それと、確定情報を出すことが有利と考える方も当然いると思いますので、明日、相互補完占いも検討させていただきたいと思います。 |
336. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
羊は霊2COない視点盛れ(笑)みたいなのも見えましたが。 複霊の場合は、考えるのは「誰と誰がCOしたか」なので仮定段階での考慮はほぼないですね。 16村なので縄数的にも進行等前述の必要もないです 回避COならもっと状況要素が落ちる |
337. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
・商 まず僕が拾ったアルビン要素。「マイペースであんまり人のことは気にしないけど他人を全く気にしないほど傍若無人でもない」意外と人を気にしてるよね。アル狼仮定即非占霊、霊扇風機とか謎言語突っ走りとマイウェイ路線。非占霊=霊潜伏なら自分が占候補になるのに無頓着、なんとなくで霊潜伏推し→自分への占い被弾率上げ。ここまでマイウェイ路線なのに謎言語に悩んでる僕に謝罪とかがちぐはぐ感があるんじゃないかなぁ、 |
338. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
爺ちゃんや、発言を促す事=白視する事ではないんじゃないかね。促した上で、やっぱ黒い。終盤を見据えたら吊った方が良いかもしれない。それ判断するための発言引き出しじゃない?引き出したらおっ白い?ってなる事もあればならない事もあるよ。@0 |
339. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
【決定了解よ】 統一占い希望の人はごめんね。 意見とかはちゃんと見てるから。 >>323ディタ そうなのよね、ヴァルが狼にしてはケロッとしてるっていうか…。ぶっちゃけハズレ臭いのよね。 …といっても第二の妙青はあんまり見切れてないしなぁ。@0 |
340. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
【本決定把握】 んー、まぁ占い二人ともが自由希望ならわかったわぁん。 神の考えも把握。黒なければ相互も了解よぉん。 ちょっと追いきれてないから順繰り行くわねぇん。 |
341. 羊飼い カタリナ 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
自占自吊ブラフみたいなのは村でもやる人はやるのでそんなに気を揉まなくても良いかと。 ジムゾンさんは決定出しありがとうございます。まずは初日、お疲れさまでした。 いま気付きましたが、霊騙りしてライン戦ゴリ押しからの2d遺言撤回とかやればよかったですね 占候補のお二人も立ち会い協力ありがとうございます なんやかんや言いましたが、自由占通ったので市場の意見も参考に、ここはという占い先でヨロ |
広告