プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
144. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>>143ああ寝てもいいぞ、だが次に起きるときは全身ツルツルになっているかもしれないとだけ言っておこう! ■1.まとめはどうする! ■2.能力者のCO時期はどうする! ■3.回避COはどうする! ■4.今日どこ占うか! |
145. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
おーちょっと寝てしまいました。なんか大人の人が言ってた議題を置いておくね。でも僕今日は早く寝ないといけないんだ・・・ ■1・まとめ役について ■2・能力者のCO時期について ■3・回避COについて ■4・自由占いか統一指定占いか |
148. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
あーさ一番早いのはパン屋のおじさん♪ さっき焼いたばかりの気がするけど夜が明けたので また焼いたよー。 つ【ジャぱん43号 324層クロワッサン】 ←議題出そうかと思ったけど、絶対かぶると思って出さなかった人 |
149. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
夜が明けたねっ☆ ■1・確定能力者>確白>同数先着多数決 ■2・能力者が動きたいように動いたらいいんじゃね☆ ■3・この質問嫌いなんだよねー 狩非狩透けやすいじゃん?だから自己責任でやるようにとだけ言っとくよ! ■4・自由占いか統一指定占いかは保留ー☆ |
150. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
クララさんにかぶっちゃったけど3まで同じだし大丈夫だよね! ■1・もしも能力者が確定したらお任せしたいな! ■2・初日FOでいいと思うーもちろん占霊だよ! ■3・回避COについては、狩人さんの判断にお任せしたいな。 自由占いか統一指定占いかは、どちらもメリットデメリットあるというから難しいな。僕としては占師さんの自由にお任せしたいな。もちろんしっかりとした理由コミでね! |
151. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
■1.確定能力者がいればそいつに。いなければ初日は無しでもいいな。 ■2.個人的にはFOを希望だが強制するつもりはないぞ。 ■3.まあ、ありだな。 ■4.この後の状況で決まるから、まあ、夜だな。 |
152. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
■2.3.能力者さんのCO時期・回避は基本的に本人にお任せなの。 リズはFOの方がわかりやすくて好みだけど、村にいる人の意思を見てからでもいいと思うの。 潜伏するなら回避は、少なくとも▼はしてほしいの。情報が無いままなのは痛すぎるの…。 ■4.占い先は保留なの。 リズは統一占いを確定情報の面で推すの。ただ、なにか情熱のある人がいればそれに乗ってもいいの。 |
153. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
ふあ~~あ、ん?夜が明けとるやん! ■1.確定能力者>確定白>多数決やな ■2.FOがえーなー。G国は投票CO使いにくいし潜伏はちょっとなー ■3.FOならナシナシで、狩人はお任せや! ■4.うーん、統一占いの方がウチは好み。けどCO状況にもよるなー |
154. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
■1.確定能力者が出た場合任せる。出なかった場合はその時また考える! ■2.私としてはFOが好みだが能力者の動きたいように動いて構わない! ■3.能力者が判断して好きに動けばよかろう! ■4.場が動いたら考える!保留だ! 私は寝るぞ! |
155. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
@・){朝だな。朝が弱めのリナに代わって俺が議題に答える。 ■1 @・){能力者が確定すればその人、確定しなかったら確定白が出るまでは多数意見採用でいいんじゃねェのか。同数なら先着順で。 ■2 @・){FOでも潜伏でも能力者の好きにやって構わん。FOが分かりやすいとはいえ、出てきたくない能力者に出てくるのを強制する気はねェ。 |
156. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
■1.確定霊になったらその人。ならんかったら多数決。 多数決の場合上位2,3名で決定戦をやったらよいんじゃないかと思うな。 そうすると狼が票操作がしにくくなるようなならないような。 ■2.初日FOがいいんじゃない?できれば同時にスタートがいいかな。 今からとかどう?無理か(笑 |
157. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
■3.シモぱんまんが透けやすいと言っているので、 そんなもんかなと思いつつ「自己責任で」(棒読み) ペーターの■4だけど、序盤の自由占いってメリットあるんだっけ? 占い師候補が複数いる場合は統一指定しかない気がするのは僕だけだろうか。 |
158. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
おや、どうやら時が来たようですね。狼の封印とやらが解けてしまったようですよ。ま、皆様、ご安心ください。何故ならば私は…… 【占師です】 早速の展開になってしまい申し訳ありません。ですが、この様に夜明けから間もない時間でCOすることに意義があるのです。それらの理由について今から説明したいと思います。 第一に狼の相談時間を減らすことで3-1の可能性を下げるということ。これは私の様な占師にとって宿命で〜 |
159. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
3-1になると護衛を争うライバルが対抗よりも確霊とかいうパターンは良くあること(苦笑)これを少しでも下げる為の方策です。対抗が遅れれば狼は心理的に騙りを出し辛くなります。なので、2-2か2-1というパターンになり易いと考えました。 第二に私が潜伏する展開にはしたくなかったということです。私は自分自身が護衛を取ることに自信がありますし、灰に潜っていたらそれこそ占師狙いでなくとも灰襲撃の対象になり得る |
160. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
ということを考えると、とても潜伏なんて出来ません。占師当人が潜伏を望まない環境で無駄に潜伏論に無喉を割かれる方がいても嫌ですし。 第三に私にとって私を判断して貰う時間が多ければ多い程、有益ということです。これは第二の所にも書いた通り、護衛を取る自信もありますし当然、それは信用を取る自信を指しています。私を見て貰えれば見て貰う程に私を真と見て貰えると思いました。 以上でCOについての説明を終えます。 |
161. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
うふふ。オト君、亀パン頂くの。もぐもぐ。司書様、ペタ、あんけぃと、ありがと(はぁと)そして、私はもう寝るわぁん。おやすみ。あはん。 ■1・確霊>確白>多数決 ■2・初日FO。占霊同時CO希望よぉん。 ■3・FO希望だからなしよぉん。狩人は状況次第(はぁと) ■4・統一占い希望なのん。一つでも多くの確定情報を落とす事に注力してもらいたいのよん。 |
162. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
おっと、ペーターの■4は違ってたな。 ■4俺的には統一の方がわかりやすくて好みだが、自由もまたいろいろ考察できて面白い。まあ村の総意に合わせるとするが、俺の票は統一としておこう。 では明日も理容室の仕事が早いんでそろそろ休ませてもらうぞ。 |
163. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
ごめ、完全に席外した時に寝ちゃってたよ。議題答えるね。 ■1.初日に能力者COがあって、確定するようならその人がまとめて欲しいけど。確定しなくても初日のまとめは占い先程度だろうし先着優先の多数決でも良いかな。 ■2.んー、結局初日FOになっちゃうんじゃないのかなぁ。 ■3.各自考えて回避COするかどうか考えるのが良いと思うぞ。 ■4.これはとりあえずゲルト以外にしといてね。 |
164. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
[...は包帯を収納して亀甲縛りになった。]はっ…縄を解けないからパンを食べられない!>< 屋>>156 んー、更新周りに全員いるんならいいケドそうとも限らないから決戦投票は難しいと思うかなっ☆票操作はそんなに気にしなくていいでしょ。15人中4人とか。(笑)って感じ☆ んー、今日COなさそうならパメちゃんと寝ようかなっ☆あんな事やこんな事っ・・・ ふふ・・・ふふふふふ♪ |
165. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
>>156 あ~、オットーちゃん。その決定戦にはウチ反対や 20発言しかない中、再投票とかしても混乱の元やと思う。 決定付近はグダり易い上にまとめがおらん状況やろ? 再投票は票数が被った時限定でええと思うけどな |
166. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
どーも、ぬるいビール仕入れてきやしたぜ。 ■1・確定能力者にまとめて貰いてぇですね。それまでは多数決で。 ■2・個人的にゃFO希望だけど、能力者さんにお任せで。 ■3・そこは狩人さんにお任せで。 ■4・統一希望ですかねぇ。 |
167. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
あれっニコラスが占い師COしている。 【僕は占いなんて出来ないよ】だって仲魔を探しているただの人狼だもの。 誰か襲われる前に、話出来れば良いんだけど。 ちなみにもう寝ちゃうので【僕は霊を見る事も出来ない】と言っとくね。 投票CO無いし、どうせ初日COになるだろうから |
168. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
■3 @・){潜伏の場合占霊は▼回避は必須、●回避は……これも能力者の好きに、だな。狩人は序盤は●▼に当たらないのが望ましいが、当たったら……やはり好きに、としか言えねェ。 ■4 @・){占い先は保留。占い方法はCO状況にもよるが序盤は統一で。 ハント、ご苦労様です。【ニコラスさんの占い師CO確認】【私は占い師ではありません】 |
169. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
【ニコ兄の占CO確認】したの♪ ふむふむなの。理由はおおむね了解なの。やる気満々に見えるし、期待してるのー♪ んー、これ以上は他の人がきてからかなー? FOの意見も多いし、明日これるの遅いから【リズは占いできないの】 とだけいって寝るの。ノシ |
171. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
あれれ?ニコラスさんが早くも占師COしてるね。 【僕は占師じゃないよ】 >>158ニコラスさん、狼の時間を与えたくないと言うけど、もし夜明け後に狼が集まってたら十分に時間あると思うよ。それと、みんなのCO希望を聞いてから判断とかは考えなかったのかな?これも良い情報になると思うんだ。 |
172. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
>>170付け足し。3−1になるなら真占の為に(護衛の為に)霊は潜伏すべき。その場合遺言COがいいとは思うケド。 だから霊潜伏枠狭めない方がいいんじゃないかなーっとおもうよ!よろしく☆ |
175. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
兵>>172 遺言COはやめた方が良いと思うよ。発言取り消しが無いから狼に見つかって、ピンポイントで霊能者抜かれちゃうと思う。 それなら投票COの方が良いと思う。でも投票CO嫌な人が結構いるんだよね。 と言うわけで寝るね。@17 |
176. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
ふぁあ・・朝はつらいですね・・・皆様おはようございます。おや、早速議題が ■1.確定した能力者の方がいたらその方に…。しなければ確白さんに、ですかね ■2.初日FO希望ですが…強制はしません。 ■3.狩人さんの判断にお任せします・・・ ■4.統一か自由かは・・・どちらかというと統一のほうが好きですね |
177. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
>>158 【ニコラスの占い師CO確認】 対抗出とるし、もう非占いCO出とるし、しゃあないね 【ウチは占い師やで!】 護衛を占いに回りやすくするという意味では霊潜伏もアリやけどと思うけど…でも投票CO使いにくいし襲撃死を懸念するとFOでええと思うけどな |
180. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
そして、占方針の希望を私から打ち出させて頂きますね。 1. 自由占を希望します。 何故ならば自由占の方が私を判断して貰う情報を出し易いから。この国の編成は占師決め打ちこそが勝利への道筋だと私は信じていますから私は当然、現時点から決め打ちを視野に入れています。ですから私を考察する情報が増える(かつ個人的に楽しい)自由占が良いと思います。 2. 1が認められ、今日終了時点で相応の信用を頂いた場合には |
181. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
白を引いた場合、占先を伏せたいと考えております。 これは自由占の場合に私の白を秘匿することで恐らく対抗に出てくると思われる狂人に対してのヒントを少なくするかつ、狼の襲撃先を増やさない為です。 狩人候補が一人でも死んだ場合には公開する予定です。同様に吊占等の決定に掛かってもですね。 これに関してはここの風土ではあまり認められていない作戦だと思いますので認めて頂けない場合には強くプッシュするつもりは〜 |
182. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
あまりありません。 年>>171 時間は十分にあるかもしれませんね。あるなしは水掛け論だと思うので深くは触れませんがCO希望を聞いてから判断はあまり考えていませんでしたね。この国の天の理(システム)だと投票COが基本的に使えず、初日FO希望が多いのは見えていましたし私がCOを遅らせるほど有効な情報になるとは思いませんでした。 答えになってるでしょうか? 対抗が出ましたね【フリーデル確認しました】 |
185. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
ウチの占い方針について言っとくわな 最初の議題でも答えたけど、ウチは統一占い希望や。少なくとも初日は統一でやらせて欲しいわ。 何故かっちゅーと、G国編成では余りに灰が広すぎる。20しかない発言で12~13人くらいの灰考察をやってかなあかん。相当な負担や。占いで狼を外しても確定白情報が得やすい統一の方が狼の潜伏幅を減らす事ができて、有利のはずや。 |
187. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
っと。ニコの旦那がCOしやしたね。 【私ぁ占いなんて芸当、出来やしませんぜ】 とりあえずはこんなトコですかねぇ。 霊に関しては潜伏もアリかもしんねぇですね、ってのが私の考えで。まぁ、そこはお任せしまさぁ。 |
189. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
統一占いの場合斑判定になった時、そいつを吊り上げれば霊判定で真偽がはっきりするけーの。無闇に偽判定は出せへんのもメリットやで。 自由占いの場合、片白量産にしかならんと思うで。黒出て吊って正解やからって本物とも限らんしなー。仲間切りくらい平気でやるやろうからな 占いなんて短い命やし、襲撃の懸念を考えると、少なくとも占いが生きている初日は統一は絶対やと思うわ。 |
190. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
>>181 自由占い白引き時の占い先伏せってトコは、私ぁ賛成ですねぇ。ただ占が今2人でてやすんで、個人的には統一やって欲しいってぇのはありまさぁ。複数いる間にってコトで。 |
191. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
文献で読んだものを置いとくね! 統一占場合・霊確定なら占真偽が付きやすく判定がなかなか割りにくい。確定白ができやすい。ただ占2霊2のように確定しないと結局は確定しないところはラインができるだけになる。 自由占場合・黒は対抗の白じゃない。占先が被らない限り灰なので対抗の白を吊る必要は無い。それぞれの占師からのラインが良く見える。占先に占師個々の責任が出来てくる。 |
192. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
>>179でまるっと賛成しちゃったけど、 フリデルも言っているように確かに投票CO使いづらいし、当初の希望のFOでいいかも。遺言COも、霊が夜明け直前に必ずいないといけないしなぁ。 【フリデル占いCO確認】 |
193. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
@・){まったくリナは面倒なところばかり俺に押し付けやがって……【シスターの占い師CO確認した】 うーむ……私は一応霊潜伏推進派(主に護衛の取り合いを懸念して)ですが確かにこの灰の広さを見ると一人や二人でもいいから狭めたくなるんですよね…… 村長様とモーリッツさんの発言待ちというところで、とりあえず寝ます…… |
195. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
斑になったら吊ればえーし、確白でも灰狭まってラッキー それから占い先の希望やけど、自由占いやったら確かに占い先と判定結果の二つの結果が得られるのはえーけど、狼側が都合の良いようにし易いってデメリットもあるねんで? 統一やったらそういった狼側の思惑を無視して、占い先指定できるメリットがあるんや。 |
197. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
明日は早いので僕はそろそろ寝るねー。 シスターの意見にもすごく納得してる!もし占師が早々に襲撃されちゃったら、広大な灰砂漠を発言だけでさがさなくちゃいけなくなるし、確定白ができるってのはすごく魅力的なんだよね・・・ えーと、占師COの人数次第でもう一度考えようかな・・・ ・占師CO・ニコラス、シスター ・非占師CO・青羊好兵年屋(修対抗)神商 神父さんを髪なんて誤字にしちゃった!ごめんなさい! |
198. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
>>196 確霊前程おっしゃる通りやわ。 確定するかどうか分からんけどウチ、どうしてもメリットの方に目がいくねん。やっぱ灰が狭まるメリットの方を押したいわ。まぁ確霊でない場合は、斑になった時にラインができるだけの場合もあるけど、自由もそこは変わらんし。 |
199. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
占い師の真贋っちゅーても、できる奴は真狼狂どの立場でも上手くやりよるしな。占い先の希望とか最もらしい理由つけてやりこめられると思ってる。だからスペックに関わらず、確定情報が出やすい統一の方をウチは推してるんや って事で、ウチも今日の所は眠るわ。ふあぁ~あ……zzz |
200. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
うと・・・うと・・・ ニコラスさん、リデルの占い方針について把握しました。 灰を狭めたいということでリデルの方針を押したいところですが・・・確霊ができるかどうかですよね・・・。 >>197 ペーターくん、わざとかと思っていました・・・私は神父であって髪父ではないですっ ふわぁあ・・・私もそろそろ寝させていただきます・・・。ぐぅ |
201. 老人 モーリッツ 04:53
![]() |
![]() |
とりあえず【わしは占い師じゃないぞい・非占】。 すまなんだ、つい寝坊してしもうてのう。今起きたところだぞい。変な時間に起きてしもうたわ、どうしようねよう。 ■1.今日は多数決でいいと思うぞい。確霊出来てくれるなら歓迎じゃが、立候補や推薦考えてまでまとめを作ろうとする必要はあまり感じないのう。 ■2.FO希望じゃな。せっかく●狼できたのに回避されて・・・、なんてのも嫌だしのう。 |
202. 老人 モーリッツ 04:54
![]() |
![]() |
■3.占霊回避ありありに狩人自己判断じゃな。 ■4.保留じゃ。統一か自由か、という話じゃが統一希望じゃな。自由が統一より優れてる点を思いつかないのでのう。 年>>178に関しては占確定しないリスク懸念と「一気に」ってとこでのメリットをあまり感じないかのう。説明責任は●▼理由見ていけばいいんじゃないか、とわしは思うのだが●▼理由じゃ不足という考えかの? |
203. 老人 モーリッツ 04:56
![]() |
![]() |
あとついでに、旅>>181の自由占いで白引きは伏せるは反対じゃ。初回襲撃でニコ真が死んだ場合、それこそ村の勝ち目減らすことになるじゃろ。ある意味自分護衛しろという恫喝とも取れてしまうわい。 明日、どうしてもどうしても伏せたいというなら期限は2dまで、遺言COで占った先を言いますという約束が必須じゃな。 ここ単体印象で言うなら悪目なんじゃが、まぁニコの自信あるというアピの延長なんじゃろな。真偽判断は |
204. 老人 モーリッツ 04:57
![]() |
![]() |
考察見てするつもりじゃ。 にしてもハードル上げすぎじゃろー。そのやる気は嫌いじゃないのじゃがな。大丈夫かのー。 そう考えるとやっぱり●先伏せ、白引き伏せは反対じゃなー。●先隠すために考察歪めた、とかそういうのなしの旅考察見たいからのう。 また夜くるぞいー。 |
205. 木こり トーマス 07:11
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 ほう、【ニコラスとフリーデルが占いCOか、確認した】。 ちなみに俺は理容師だ。【占い師ではない】。 ニコラスはなかなか自信があるようだな。だが人の信頼を得るのはなかなか容易なことではないぞ。不確定なものが多すぎるとたとえ真実を述べていてもそれが真だと知るすべがない村人は疑心暗鬼になってしまうのだ。なので初日に関しては統一●が俺の希望だ。 |
206. 木こり トーマス 07:20
![]() |
![]() |
>>189フリの考えと俺の考えは全く同じだな。だからといって信頼が増したわけではないのだ。二人とも大変だとは思うが頑張ってくれぃ。狼サイドでも村人サイドでも一生懸命な奴は応援するぞ。では、仕事に行ってくる。また夜にな。 |
208. 少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
おはよう!これから街の学校に行ってくるね! >>202モーリッツさん、占希望はあくまで希望だし、自由占いで占先にした理由とは重みが違うと思うんだ。 でもあくまで自由も統一もメリットデメリットあるから、みんながやりたいほうでいいと思うよ。 |
209. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
【旅修の占CO確認よぉん】おはよ(はぁと) あはん、能力者COについて皆様の意見をざっと見てみたのん。うふ、だいたい初日FOか、能力者にお任せという感じねぇん。あはん、それじゃあ、私の秘密、言っちゃうわぁん。【私が霊能者よぉん】【占いは出来ないわよぉん】 うふふ、アナタは人間?それとも悪戯狼さん?私が見てあげるわぁん。…アナタが吊られた後で、ね(はぁと) […は微笑みながら、宿を離れた。あはん。] |
211. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
ちょこっとだけ覗きにきたの 村長さんはまだ来てないの…? 心配なの。 【フリ姉の占CO確認】【パメ姉・ペタ君の霊CO確認】なの 【リズは霊じゃないの】 とりあえず、宣言だけしちゃうの。またこれたらくるのノシ |
213. 羊飼い カタリナ 09:09
![]() |
![]() |
【パメラさん・ペーター・村長様の霊能者CO確認】【私は霊能者ではありません】これはまたいっぱい出てきましたね…… @・){現状2-3、村騙りがいない限り灰狼の数は1だ。無論狼全騙りなんてレアケースは考慮してねェ。ならば自由占いを推すか……? 【能力者COした奴らは撤回等あるなら早めに頼む】 |
214. 村長 ヴァルター 09:16
![]() |
![]() |
寝起きに覗いた時点での思考を答えるぞー。 ■2.護衛がぶれないように初回投票まで潜伏も考えたが、初日CO希望者ばかりなので潜伏幅がなくてCOするしかないと思っていた。 ■1.確定したらまとめ役をしようかと思っていたんだが、現時点では多数決しかないんじゃないか。 ■3.もう出てるから関係ないな。 ■4.統一。黒外したとしても、占先が狼でないという情報が出るから。 |
217. 羊飼い カタリナ 09:41
![]() |
![]() |
占い方針ですが、序盤は「統一、ただし5COになったら自由占いの方がいい」という考えです。 5COならば灰の中には人狼1人。この状態で占い師が黒を引けばその占い師視点で「黒が出た人以外の灰は全員確定白」となります。この、占い師にとっては大きな情報をいかにして村に伝えるかで真贋の判断が可能と考えています。 @・){他の理由としては、占い師の積極的に黒を引こうとする意思を見たい、ってところだな。 |
222. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
ふふ・・・パメちゃん昨日は・・・だったね☆ 【娘年長の霊CO確認っ☆】【非霊だよっ☆】 ライン戦なら自由統一どっちでもいいよ。でも占いの真偽わからないのに白引き伏せられてもボクらに利益ないと思うからやめてねっ☆ じゃあパトロールに行って来るからまた後でねっ☆ |
223. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
あとはー、モリ爺がいっぱいお話してくれそう…くらいかな? クラ姉・トマおじさん・ヨア兄・アル兄はもうちょっと発言が見たいの。 んー、現状はこんなとこなの。 今のところはリナ姉・シモパンマン・オト兄は占い希望にはあげないつもりなの。 今後の発言次第だけど! なの! またなの~ノシノシ |
224. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
【パメ姐、ペタ坊、村長の霊CO確認】 こりゃまた凄いことになってきやしたねぇ。何か村人騙りは無ぇんじゃねぇかと思うんですが、ま、半分は希望的観測ってとこで。霊3人の方はもうちょい様子見させてくだせぇ。 っと【私ぁ霊能者じゃねぇですぜ】 |
227. 司書 クララ 14:13
![]() |
![]() |
【私は占はできないし霊も見えないわ】 フリーデル>>185現段階2-3だけど今でも統一占を考えているかどうかだけ聞かせて欲しいわ。 撤回やスライドがある場合に関してはご自由にお任せするわ。撤回理由に納得行かない場合は吊とうと思っているわ。とりあえずシモンをヒールで踏んづけながら離脱! |
228. 司書 クララ 14:27
![]() |
![]() |
荒い雑感になるけれども村騙りは「いる」と考えている。これはもっぱら占内訳が真狂に見える辺りからの推測。旅は護衛を執拗に気にする発言、フリは確定情報の欲しがり方、所々目に付く弱気発言から人印象がそれぞれある。霊に3CO出た事は逆に狼2COを印象付ける為、また決め打ちの流れになった場合の吊逃れの可能性を考えていると予測。その上で村長に質問。 >>215「どうせ片方村かたりだろ」の根拠を聞かせて欲しい。 |
229. 司書 クララ 14:33
![]() |
![]() |
パメラにも質問>>209非占COが回りきっていない状態でCOに踏み切るまでの思考過程を開示して欲しい。また【占いは出来ないわよぉん】の発言意図を教えて欲しい。対抗出る事を予見していたかのような印象が感じられる。 オットー「ォゥ!オゥ!アウゥ!」※猿ぐつわをしている為うまくしゃべれません |
230. 旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
【霊3CO確認】 撤回無しならば客観的にも自由占が最善でしょう。しかし3-2ならまだしも2-3という構成は若干解せませんね。村騙りの可能性も当然あると思っているので今は置いておきます。 3-1と2-1で護衛が霊に向くか向かないかに関して言えばこれは価値観の相違にもなると思いますが3-1の方がより霊護衛が発生し易いと考えますね。 一般的な価値観として真が抜かれても狼1は吊れる、と狼1すら吊れないかも |
231. 旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
しれないというのはやはり差があると思います。 白秘匿に関しては経験の違いもあると思います>>181でも述べてますがここの風土ではあまり認められていないことは認識していますから余り推すつもりも有りません。 白秘匿に関しては前提が秘匿するに足る信用を私が取っているという事になるので狂臭いも何もそういう疑念が晴れた段階で話し合うことだと考えています。 答えになっていますかね? すれ違いあれば指摘よろです |
232. 司書 クララ 16:24
![]() |
![]() |
>>230微妙に答えになっていない。君の考え方からすると護衛が欲しい、信用は稼ぐといった感情は判る。それならば霊を出す必要性についても触れる必要があったはず。CO時そこに触れず情報を村に還元する姿勢を見せないような提案をした事で護衛誘導狙いの狂に見えたと言っている。白秘匿よりも霊秘匿の方が君に取って重要な事項のはずだと思うしね。少なくとも今日一日で君を決め打ち出来るほど信用取れそうには見えないね。 |
234. 行商人 アルビン 16:38
![]() |
![]() |
霊に関しては3人のうち2人が連携とってる感じがしなくもねぇんですよ。だもんで、個人的雑感は狼2に真1。狼1村1真1っていう事もあり得るんすけど、誰が村騙りでも、どーもタイミング的に腑に落ちねぇでいたりしやす。もしかしたら狼2、村1の真霊潜伏っていう事もなくはねぇかな、と。話題で結構潜伏云々って出てたんで。 |
235. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
個人的には片白襲撃は霊候補占候補生存の状況下では喜ばしいとまでは行かないが能力者の盾となれる意味では大して問題が無いと考えている。霊候補や占候補襲撃と比べてだが。私としては狂へのヒントとか襲撃先懸念は気にせず占には黒引く事に集中して欲しいんだが。私はその姿勢から判断したいと思うしね。少なくとも提案や価値観なぞで君を真視する予定は無い事だけは覚えていてもらおうか。 |
237. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。おっと、なかなか面白そうじゃのう。 とりあえず、【わしは霊能者じゃないぞい・非霊】。 スライドがあるなら即時に頼むぞい。理由、目的は必ず添えて欲しいぞい。 村騙り撤回はそこまで急がずでもいい気はするのう。スライドする、しない宣言を全員分聞いてからでも遅くないじゃろうて。 |
238. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
というのは、村騙りいた場合って占確定(占の中に村騙り)か占霊で狼狂分かれてる場合(霊の中に村騙り)って状況じゃろ? レアケースはめんどいので省くぞい。 前者は楽観なので置いといてよかろう。後者の場合なのじゃが霊側の騙り役にとっては、占に村騙りありの恐れを現在も持ってるんじゃないかのう、とわしは考えておる。 わしとしてはこの状況で霊から占スライドが出るのは歓迎すべきことと思っておるので、まずはスライ |
239. 老人 モーリッツ 19:03
![]() |
![]() |
ドするかしないか宣言させて反応みてみたいのう。 ちなみにこのまま5COで進む場合でも本日は統一しかないじゃろ。明日以降の襲撃挟む場合じゃったら、自由占い(占い先伏せ)にメリット生まれてくると思うしまだ話聞く気になれるがのう。 さて、灰見てくるわいな。といっても、村騙りの有無やら場所やらで希望変わりそうなのじゃがなぁ。 |
240. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
こんばんはー。って、あはん、なぁにこれー。面白いじゃない。 【年長の霊CO確認よぉん】うふふ、対抗さんのペタと村長様、宜しくねぇん。 […はペーターとヴァルターに投げキッス。うふ。] あはん、占霊:2-3陣形ねぇん?私は占が真狼、霊が真狂狼だと思うわよぉん。村騙り…?その可能性も考慮するべきかしらぁん。やぁん。 羊>>213あはん、【撤回しないわぁん】 |
242. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
@・){議事録が伸びねェな……そろそろ誰を占ってほしいか考えなきゃならんってのに。 今のところ占ってほしくないのはモーリッツさんですね。鋭くて頼りになるし、村のことを考えている印象があるので。>>204「●先隠すために考察歪めた、とかそういうのなしの旅考察見たい」なんてなるほどと思いました。 @・){灰か、片方の占い師の白か黒か、分からねェ状態で戦わなきゃならんのも面倒だよなァ……旅人はどう思う? |
243. シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
はぁ~、今日も一日よう働いたわ! って、うっひゃ~、霊確定どころか3人も候補でてるやん……なんやこれ。本物は1人だけやろ、嘘つきはバチが当たるでー。 【娘年長の霊CO確認】【当然やけどウチは霊能者やないで】 それはさておき、これ、オットーさんからの"寄付"や。みんな有り難く頂いとき […は大量のラスクが入ったバスケットを机の上に置いた] |
244. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
やっほー☆元気千倍♪シモパンマンだよっ☆ >>227あんっ!ララちゃんヤキモチかいっ?今日はララちゃんがボクといいコトする?(くすくすっ♪) ニコちゃん戦術論ばっかりでどこ占いのかわかんないよっ☆占候補はフリーダムvs堅実派っぽくて面白そうだケドっ☆ 霊は良くわかんないケド真霊さん決め打ち狙えるように頑張ってねっ☆とはいっても拮抗してたらロラしたいなあと思うボク♪ 灰雑感ねっ☆ |
245. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
昨日の夜話し合いに積・極・的☆だった屋青妙とちょくちょく会話に参加してる商羊老あたりは発言で判断できそうかなっ☆個人的には夜にCO保留して寝ちゃった書樵(娘は霊候補だから除外ねっ☆)が気になっててー・・・そうだねぇ>>228の村長ちゃんへの質問も「えー」って感じ(霊が3COならボクも村騙りいるのかもって思うしっ☆)なのと「【占いは出来ないわよぉん】が対抗出る事を予見してた印象」に不同意だよっ!深読 |
246. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
みにしても不自然っ☆ なので第一希望は今んとこ●ララちゃん♪樵神辺りは寡黙続くなら吊候補かなっ☆ あとはねー、もしペタくんが撤回するんだったら●ペタくんでもいいかなって思うよっ☆ どうせ偽でも村側でも霊確定狙いって言うでしょ☆白印象狙いの狼とか灰に戻った狼とか、そんなんだと困るからねっ☆でもペタくんの言動見る限り村側なら直吊りは惜しいし灰に戻るなら●止まり希望だよっ☆次は決定前に来るよ♪じゃねー☆ |
247. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
@・){ところでクララ。一応訊いとくが、>>228で村騙りは「いる」と発言してるが、この時考慮していたのは「霊能者内に村騙りがいること」のみで、「占い師内に村騙りがいる」ことは考えてなかったか? 占い師候補に人っぽさを感じたのなら、そういう可能性も浮かばなかったか? どうもリナは「人狼陣営は占い師確定を防ぐために騙ろうとする」とは考えているが、人狼が占い師騙りは霊能者に任せて、狂人が霊能者騙りをや |
248. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
りたかった場合、占い師に確定狙いの村騙りが入り込む余地ができるのでは……との考えも捨てきれないようでな。 それからアルビンさん>>233「吊られること前提の狂」について詳しく訊きたいです。占ローラーを想定しているのか何らかの形で偽確定してPP防止のため吊られるのを想定しているのか…… ラスクをいただきつつ灰を見ていきます。紅茶が合いそうですね。 |
249. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
ただまぁ。今日は早く帰れたよ。 んー、パメラとペーターと村長が霊能者候補なんだ。霊3COって、何で狼達は2騙りしたんだろね。 村人の騙りが無い前提での考察だけど、霊能者の内訳が真狂狼なら、きっと狂人が一番困ってるんじゃないかなぁ。 えぇ撤回した方が良いの、それともこのまま霊騙りしたままの方が良いのって(笑) |
250. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
ペーターが撤回の有無を言ってないけど、能力者考察を簡単にしてみようかな。 あっニコラスも撤回するかどうか言ってないか。でも霊3COに気付いているのにしていないって事は撤回なしだろうね。 そんな事言っても、まだ考察まとめてないから、ご飯食べながら、まとめて来るよ@15 |
252. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
霊能者考察まとめてきたぁ。 ちなみに占い師は真狼、霊能者は真狼狂だと思ってるよ。もし占い師が真狂でも、あまり影響無さ気なので。 まず村長からね。ここ狂人は可能性かなり低いんじゃないかなぁ。だって3人目に霊COするなら占COの方が良いと思う。偽だとしたら狼だね。霊能者が真狂で占い師の偽黒出しに合わせられずに占い師確定って言うのを防ぐ事が出来るし。 と言っても、一番真霊とは思ってて、真>>狼>>狂 |
253. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
なので、パメラとペーターのどちらが狼でどちらが狂人かなって考えると、ペーターの方が狂人ぽいんだよね。ペーターが狼ならパメラの霊COに即対抗ってあるのかな。もう少し様子見しても良いんじゃないかと思うよ。あと、これまで撤回が無いって言うのもちょいあったりする。 とりあえず霊能者考察はこんな感じ@13 |
254. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
あと、村騙りについて。パメちゃんと村長さんは撤回せんから、ペーター君待ちやねんけど。今日撤回せんかったら、もう村騙りは無いとウチは考える。霊の村騙りは確霊狙いぐらいしか思いつかんし、3COの時点で既に破綻してるわけやしな。その場合、ヨアヒムも言ってとけど村長狂はないわ。寝てて出遅れたにしても、わざわざ霊を3COにせんと占に来るやろ普通。COタイミング理由も寝てたで十分やしな |
256. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
長>>236占内訳真狂に基づいた私視点だ。狂狼連携失敗によるスライドも考慮の隅にあったからな。長が真なら村騙りの可能性もだがこの可能性考えていないだろうかと疑問に思ったんだがその返答見た感じ素なんだろうな。一応納得。 |
257. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
う。それに付随してリナ白いと言ってたのに変化とかあったら聞かせてくれい。 んー、あとはそうじゃな。現時点兵は●しなくていいじゃろ。不自然なとこは感じなかったのう。 あと、ヨアも●いらない感じかのう。まだ確定してもいないってのを把握しつつ出しちゃえってのが気楽な感じ受けたのう。その考察自体も理由は後で言うけど村印象。 あと羊>>247の最後のとこは霊能者→狂人の間違いでええかの? |
258. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
羊>>247村騙りが占候補内にいる可能性は正直見ていなかった。霊3COになったことで連携失敗と霊村騙りの可能性を半々で見ていた。そもそも占候補に村騙りあったとしてそれは有効なのか甚だ疑問という点もある。占内訳が真狂村になった場合狼には丸わかりだし混乱を残すのみだろうと思うのだけどその辺リナはどう考えている?「人狼が占い師騙りは霊能者に任せて」は今ひとつ判らなかったのでもう少し説明が欲しいな。 |
259. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
>>248 占ローラー想定ですかねぇ。特に占COは結構早かったイメージもあるんで。もっとも発言行動で判断できりゃこれも意味ねぇです。あくまでも想定の域ってトコで。 |
260. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
占い師考察?みたいなものまとめてきたぁ。 2人とも良く話していて良いなぁ。頑張れぇ。 ニコラスは、ちょっと希望が他の人とずれているので、発言削られるから気をつけた方が良いよ。>>230 客観的にも自由占が最善とか言われても、普通に別に統一占いでも良いじゃんって思う人の方も多いと思うから。 |
262. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
村長>>236 霊CO2人出てる時点でもし本人が霊COするなら「両方狼陣営かも」っつー考えもアリな気がするんすけど、そこを「村騙り」と判断した理由が知りてぇ気がしますねぇ。 |
264. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
老>>255それは若干旅を狂寄りに見ていたこともあるが占騙りをした狂の行動パターンとして「真を抜くための護衛誘導」「真視を集めた上で襲撃される事」が戦略上のオプションとしてありえそうだと思うから。生存していれば偽判定落とし襲撃された場合対抗を道連れにという筋書きを私が狂なら遂行するだろうという考えに基づいている。一応個人戦指向の真でもあり得る動きだけれどもね。 |
265. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
……すみません羊>>247に間違いがありました。 最後の方、「人狼が占い師騙りは霊能者に任せて」の【「霊能者」を「狂人」に置き換えて読んで下さい……】 本当にすみません……モーリッツさんご指摘ありがとうございます。あとクララさんも単なる間違いなのであまり気にしないでください。 |
266. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
[司書様]質問魔さんね、うふふ。質問の意図も少し掴みにくいわぁん。積極的に狼探しをしている人間なのか、狼探しをしているフリをしている悪戯狼さんなのか…悩ましいわぁん。 [羊さん]鋭い質問が多い印象ねん。しっかりと狼探しをしているように思えたわよぉん。羊>>247は鋭いと感じたの(はぁと)羊さんも、現状白いと考えているのよん。 |
267. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
>>217 リナちゃんに質問。5COの場合占視視点で黒出し=全員白確定がデカイのは分かるんやけど。逆に占視は仕事終了や。偽がSGを厳選して黒出して「はい終了、あとロラで」って展開にし易いしと思うねん。その後占は鼻歌混じりでも責めんやろうし。まぁ統一でも一緒やけど、相手を自由に選べんし、斑にせざるを得んから、そっちの方が狼にプレッシャーかかると思うけどどう思う? 喉@8。今日の占どうすんねん?統一? |
268. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
クララ>>258で、ハンティントンに答えていたね。 でも「連携失敗」ってクララは占い師の内訳を真狂だと思って無かった? 狼達がささやき連携ミスで2人とも(この場合はパメラとペーターかな)が霊能者COしちゃったって事? その後の「占候補に村騙りあったとしてそれは有効なのか甚だ疑問」って占確定は有効だと思うし、「占内訳が真狂村」とかあり得ない事言われても困っちゃうよ。 |
270. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
んー、それは村騙りがいた場合に明日撤回する可能性を見てるの? それとも、確白を作りたいって言うことなの? このあたり説明してくれるとうれしいの。 リナ姉の白視は提案の速さの考えている印象からなの。その後の動きを見ても、白めの印象は変わらないの。 ペタ君を待ちつつ、占い希望をまとめてくるの。 |
272. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
青>>268詳しく説明すると占内訳真狂は変わらず。連携ミスと言っていた点は村騙り霊COを見て確定させまいと狼が出た後に真が出た可能性。ああ、確かに連携失敗ってのは適切な表現じゃなかったな。狼が村騙りを狂と誤認した可能性だな。長に質問を投げた理由として長が狼だった場合感覚的ではなく視覚的に村騙りがいる事が見えていた可能性を確かめるため。今の所長が状況真だな。 |
273. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
>>232霊秘匿に関しては白秘匿と先ず前提が違います。白秘匿はそちらが前提を見逃しているのか分かりませんが「相応の信用を得た場合」と言っております。護衛誘導も何も其の信用があれば誘導自体が不要だと私は考えます。 霊秘匿に関しては投票COが基本的に不可のこの国ではコンセンサスが得られないと判断し、喉を割きませんでした。 傲慢に言わせて貰うのであれば俺さえ生きてれば勝てるので霊潜伏して食われようと俺は |
274. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
構わないのですが、霊潜伏をするかどうかは俺が信用獲得云々以前での其の場の方針として決めないといけないですからね。この点で先の合意の問題に戻る訳です。お分かり頂けましたか? ちなみに黒引に関してですが、当然黒を引く意思というのは有ります。しかし、自身の信用が高ければ白引きの方が詰みに近づくという意識もありますね。 当然、私も提案程度で決打貰おうとは思ってないですし、この発言に続く灰考察を見て頂ければ |
275. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
【灰考察】(コアまだな人が多い様なので発言ある人のみ) 老:それなりに喋れる様ですが私の発言を見てハードル上げ過ぎという印象(>>204)を持っている様なので恐らくは其処までの手練では無い様に考えています。「そう考えると〜」というのは恐らく他国に旅したことがなく、ここの文化圏の思考方法で保守・慎重思考型という人物像が浮かび上がってくるでしょうか。 前述の通り白狼警戒を要する人物ではなく人物像を基に |
276. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
考察していけば現状の発言量であれば白黒はつく気がします。 羊:老評に若干の疑問を抱く所でしょうか。先の考察で述べている通りの人物像を私は描いているので「村のことを〜」は兎も角「鋭くて〜」が余りしっくりと来ていません。後述することになりますが羊が老考察を落とした段階で「鋭くて〜」等の人物評に当てはまり易いのは書なのではないかと考えてます。 ★上記を踏まえた上で質問です。>>242段階では何故、書は |
278. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
書:灰の中では現状最も力量がある位置だと考えています。書>>154の様な議題回答(自由型)というのも熟練者を示す一つの傾向。 私の様なタイプの占師に嫌な思い出があるという可能性も有りますが、私は単純に勝負を理解している人物として考えてます。どういう事かと言うと今回こそ真であれ私が偽の時でも私は今、私が振る舞っている様に振る舞える自信があります。そうするとクラぐらいにプレッシャーをかけに動かないと〜 |
280. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
違和感を感じますね。書>>226で狂臭いと述べている訳ですから無理に優等生ぶらずに「提案や価値観で狂っぽく見えます。先生」の方が自然だと思うんですよね。 ★上記に絡めて質問なのですが恐らく書は言及してない範囲で黒引く事に集中してない「姿勢」を「提案・価値観」以外の発言から見いだしたと思うのですが具体的かつ其の「姿勢」を見いだした発言にアンカーを用いての説明をお願い出来ますか? 「提案・価値観」での |
283. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
んー、シスターとニコラスの発言見直しているんだけど、どっちが狼か分かんないね。 ちょい気になるのは>>251シスター「統一で灰狭めてLW追い込んでやったら?」は、場合によっては今夜占いの一回しか灰狭められない可能性もあるので、占い師の発言としてはどうかなぁと思わないでもないかなぁなんて言うのは、無理やりかな。まぁ違和感を感じた程度と思って貰って良いや。 |
284. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
>>256クララ すまん、わしの言い回しが悪かったかも。 (クララの中で)「狼2COを印象付け」ようとしているのが誰なのかと、「決め打ちの流れになった場合の吊逃れ」をしようとしているのが誰なのか、が文脈から読めなかったということ。 村騙りいると考えてるなら狼2COアピールも吊逃れもありえないじゃん、と。 そんな訳で悪いけどもっかい回答頼む。 |
285. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
って、ちょいニコラス、飛ばすなぁ。とりあえず自由占いに決まったわけじゃ無いんだから喉は残しとこうね。 あとクララに回答貰ってた。>>272 んー、何となく言っている事は分かるけど、ちょい無理のある説明に感じちゃうのは勘弁ね。 パメラも出かけたし、僕もちょっと席外そうっと@8 |
286. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
クララさん >>258の質問に答えます。個人的には有効とは思っていないけれど有効だと思って(占確を狙って)やる人はいるかもしれない、くらいの考えです。失敗した時のことを考えられていればなお良いのですが。ところで内訳が占狂村となった時、村撤回後残った二人(内訳は真狂)のうちどちらが真なのかは、狂人には分かっても狼には丸分かりとはならないのでは? |
287. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>282 最初は「占:真狂」「霊:真狼狼」かな、とか予想してて、村騙りはねぇんじゃねぇかな、と思ってたんすけど、今のところは「占:真狂」「霊:真村狼」もしくは「占:真狼」「霊:真狂狼」かなぁ、と。個人的に。霊潜伏についちゃ、今は頭にねぇです。 灰についちゃぁもうちょい考えさせて下せぇ。 |
288. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
ただいまー みんなーフリデルにあずけたラスクは食べてくれたかなー? つ【ジャぱん57号 歌舞伎揚げパン】 んでまだ2-3のまま?なのね。ここでひとこと言ってみる。 「普通の人間には興味ありません。占い師、霊能者、狼、狂人がいたら私のところに来なさい!(訳:村騙りは解除してね☆)」 |
289. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
>>284もちろんその主語は村長に決まっているだろう。村騙りが見えている状況での霊COの可能性を見ていたんだが。確かに状況的には村長真だがこの場合狼の可能性も出てくると踏んであの雑感を出したつもりだが。現在はそこまで深刻に見ていないがね。占内訳も一応真狼の可能性含めて考え直す予定。ペーター待ちになるが。 |
290. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
んじゃ議事録読んでくるね。今日は多数決になりそうだね。23:30までに希望だしとけばいいかな? あと、2-3のままだったらさ、3票は狼側なんだから能力者の票はカウントしないってのはどう?カウントされないとわかっていもきちんとした占い希望を上げられるか見てみる・・とか。 |
291. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
シスター @・){さっきは少し焦ってた。悪ィな。それで>>267の質問の回答だが、なるほど、相手を選べねぇのも、直接「こいつは白or黒だ!」って土俵で争うのも、確かに狼側のプレッシャーになるな。 しかし、黒出した後の占い師が鼻歌交じりだと、さすがに私の心象は下がるかと。 @・){俺の心象もだ。判定は絶対とはいえ、占い師には「こいつが黒、だからこいつ以外は白」ってきちんと説明する必要はあると思う。 |
292. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
面白い勢いで喉削れていくな! 羊>>286真狂の真偽ではなく狼視点で「村騙りの存在」が判るといった意味で発言していたつもりなんだけどね。村騙りは狼に存在がバレた場合逆に悪手と成りえる可能性を秘めているのでそれを自覚せずにやるのは危険という認識で占村騙りはないと結論づけた。長狼の可能性を警戒していたのもそれがもっぱらの理由。能力者関係の話題は一応ここで打ち切るよ。進展あったらまた考察落とすから。 |
293. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
あんまり喉ないけど、灰雑感 ◆青 思考を隠さず話してる感じで印象ええなぁ。最初の非霊COは村要素、>>175で兵とめる辺りとかもやな。能力者にも積極的に話しかけてるし、背負うモンがない気楽さを感じるわ ◆商 能力者構成への予想がメインで灰考察はまだやな~。他の人とのやりとりも上に終始しとるし、もうちょい発言待ちやけど、色んな可能性考えて予想を変更したりする辺り、狼やったら凝っとるなぁ |
294. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
トーマスさん来てないけどほぼ占霊CO非CO出回ったね。霊確定しなかった・・・ 【ごめん僕はただの村人なんだ。つまり撤回です】 撤回を待ったのはCO非COが揃うのを待って構成を確定させたかったから・・・というのと単純に学校終わるのが遅かった! 村騙理由は霊を確定させたかったから。統一占い希望の人が多いみたいだし、霊を確定させたくて・・ごめんなさい。 |
296. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
こいつ怪しいと言った批判は甘んじて受けるよ。怪しいと言うのなら占は狼探しに使って欲しいから遠慮なく吊って欲しい。 占・旅修、霊・娘長だね。占霊のCO順をまとめてみたよ。 【旅占】(非占霊・青)(非占・羊好兵年屋)【修占】(非占・神商老樵)→【娘霊】【年霊】(非霊・好)【長霊】(非霊・羊神屋兵商)(非占霊・書)(非霊・老)【年霊撤回】 未・樵 |
297. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
トーマスさん来てた! 僕の視点から占霊の内訳を考え見たよ。 一・占師真狂で娘真とすると占霊に人が四人と狼からは村騙りがまる見え。だけどそれなら村長が狼なら霊に出てくるのはとても怖いと思う。なので占師真狂なら娘狼長真? 二・占師真狼で考えるともし村長が狂人なら霊よりも占COすると思うんだ。狂人からは狼騙か村騙りかは区別がつかないしね。だから占師真狼なら娘狂長真? |
298. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
ニコラスさんの考え方はわかるんだけ黒出すまで秘匿ってのは襲撃を考えるとリスキーだよね。信用を初日からとろうとするってなかなか無理だと思うし。 シスターの「霊確定前提の考え方」を披露してたのは・・・どうなんだろ。うがった見方をすれば狂人が霊にでるつもりはありませんにも見えるし、もちろん真ならではのついつい確定でかんがえちゃったもありそう。 |
300. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
占いは統一占い希望が多そうだから(自由は僕とニコラスさんくらいだよね)統一占い前提でかくね! ●リーザ○クララさん リーザはさらっとこの段階で占いたくない人をあげられる視野は広いと思うがさらっと仲間囲いしてたら怖いぜ。 クララさんはものすごく切れ者印象があるのに【占いは出来ないわよぉん】を非占宣言以上にとってるのが不思議な気がする。 まあ、白確定したら頼りになりそうなんてね(笑) |
302. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
>>224 アルビン 村騙り無いと思う理由があれば詳しく!希望的観測、ということは2-3より2-2のほうが望ましいと思っている?初日から2-3ならローラーで確実に狼陣営3倒せるからお得?な気もするけどどう? おお、ペーター撤回きたー。これで2-2だねー。 |
304. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
が低いだろうパターンを、検証もせずに広げようとしてる点も狼臭いし、たいした理由もなく>>287で意見がころっと変わってる点も流れに乗っているように見える。 「何でそんなこと疑ってんだ?」なクララも気になったが、こっちのほうが狼っぽさが強いのでアル希望で。 |
306. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
灰雑感の途中だけど、ペタ君の撤回が見えたの。 2-2で確定かな? それなら今日は統一占いでいいと思うの。 ☆>>301 撤回を早くしてほしかったのは、陣形を確定させたかったからなの。 あの時点で2-3になって、確定が望めなかったから村騙りはノイズに感じてたの。 モリ爺の理論には納得だから、撤回を遅らせたこと事態には異論はないの。リズはいきなりペタ君を吊るつもりはないの。今後の発言期待してるの |
308. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
おっとペタ坊、学校おつかれさん。てなわけで能力者雑感は「占:真狂」「霊:真狼」ってとこですかねぇ。 >>303 最初村騙りがねぇかな、と思ったのは、占に関しちゃ最初に2人COしちまってたから。で、狂が能力者騙るなら、死んだ後白判定してもらえる占の方が動きどころがあるかなぁ、と思った程度で。 |
309. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
おお、この村のみんなはまだ何も起きていないのにかなり鋭い考察をしているな。俺にはこの段階でまともな灰考察なんぞできんよ。しかしやる気のあることはいいことだ。 しかも5COか。【霊能CO3人確認したぞ】。俺は理容師だ、【霊能者ではありえない】 |
310. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
◆羊 最初に、序盤統一占&5COなら自由占という意見出しだが、LW探しを自由占で占師にプレッシャーかける提案は村寄り。ただ提案の割りにやや押しが弱い気がしとる、ニコへの質問は一言やし、色見にくい印象やわ ◆老 結構自分の意見をはっきり言って押しが強いな。ただ逆にちょっと迷いが無さ過ぎる気もするな。ハードル上げ過ぎって発言もちょい気になるわ、まぁウチもちょっとビビッたけどな |
311. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
>>228クララ 「狼2COを印象付ける」→村騙り解除時点で「なんだ村騙りかよ」で終わり、狼2CO印象などには別に繋がらないと思う。こう思った理由は? また決め打ちの流れになった場合の吊逃れの可能性→これも村騙り撤回時点で普通の2CO(偽決め打たれたら吊)扱いだろ。つかどうやって吊逃れるつもりなのかさっぱりなんだが。 疑いが意味不明過ぎて、3CO目の霊が出ちゃって焦ってる狼ですか?感。 |
312. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
んー、【ペタの霊CO撤回確認】やっちまった事にどうこう言うつもりも無いしペタ視点で考察落とせるだけ落として欲しい所わね。一応縛るけどペタの処遇については保留しとく。多分吊るけど。 […はペタを観音縛りにした] |
314. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
かと思ったらペーター【霊CO撤回】だと。俺は嘘を言うやつが嫌いなんだ。ちょっと来い、お尻ぺんぺんしてやる!ぬぅ、せっかく真狼真狼狂で狼2匹がのこのこ出てきてあとはLWだけかと思ってたらペーターの嘘だったとは。 |
315. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
ただいまじゃー。ペタ村騙り撤回で2−2か。把握じゃ。 ☆書>>264、クララ回答感謝じゃ。護衛誘導は狂人だけじゃなくて狼もするじゃろうて。むしろ襲撃というものが身近にある分狼の方がしやすいものだとわしは思うのじゃが。若干旅を狂寄りに見ていたこともあるが、この部分どうして自分は旅を狂よりに見てしまったのじゃと思うかの? 真視を集めた上で襲撃される事、は狂人も真視集めようとすることあるじゃろうけど、 |
316. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
襲撃される事目標ってのは微妙に感じたかのう。 ☆妙>>269、回答感謝じゃ。追従とか多めに見えてたのじゃが、意見しっかりしとるのう。リナ白視理由と続行は好印象。 統一に関しては後者、確白出来たほうが楽じゃろ。あと、自由のよさって占い師が頑張って当てろ、って感じじゃけど、正直わし占い師あまり信用してないのじゃよね。占い師が灰考察時点で特別優れてるとは限らんじゃろし。それに偽占い師が自分が白と思うと |
317. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
こに偽黒出しやすいというのもあるじゃろうしのう。 ★ペタへ:年>>296占<吊というのはどういう考えからかのう? わしとしては占手<吊手と考えておるのでペタは喋れそうじゃし吊手より占手あてたいと考えておるのじゃが。 |
318. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
んー、アルビンは>>占い師の内訳が真狂予想なのかぁ。 僕は未だに占い師の内訳は真狼で霊能者の内訳も真狼だなぁ。 つまりはペーター狂人って感じ。確定占狙わないで確定霊狙いって言うのが分からないし。 あっペーターには今の内に、狩人非狩人COして貰った方が良いかも知れないと思った。 |
320. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
旅人(続き) @・){回答感謝する。では自由占いになった際は旅人の白への接し方も見ていくことにする。 【ペーターの霊能者CO撤回確認】これで2-2ですね。 @・){>>301に答えると今日中の撤回であるならば問題ない。そういう意味もこめての「早め」だ。 |
323. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
んっとー・・・やっぱりそーゆう考えな訳ねっ!★何でペタちゃんを吊りたがるんだいっ?今日は初日なんだから占い当てようとはカケラも思わないのかいっ? そうだねえ・・・ララちゃんが村側だとちょーっと明日の雲行きが不安だなぁ。 盤面整理で●年希望。○書 にさげるよっ☆ もしララちゃんが村側で白確したら年直吊り強行し兼ねないから不安だなっ☆ボク年は発言で十分見れそうと踏んでるんだっ☆ |
327. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
◆書 まぁ過激な印象やわ。年吊りとかニコ批判とか。ただ質問は凄く鋭い!ウチの占方針とかパメのCOタイミングとか。村の方針よりは能力者とか灰の真贋を見極めてる感じかな。即行でニコラスに絡む辺りは村要素やな ◆妙 灰雑感は白抜き出しって感じか。霊非CO回しを止めたりするのは村っぽい。全体的に踏み込み浅目で、周りと絡みが少ないのが気になるな。寡黙ではないけど中庸な感じやわ |
329. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
>>307ヨアヒムさん、占師確定はあまりなさそうだから。占村騙して狼三潜伏がなければ、占3霊2か占2霊3あたり。占3だと確定しないし、占2霊3だと、占に霊からスライドする事例もみているしね。霊なら占COの後になっているし霊3COになったとしてCO状況から見えてくるものも大きいと思ったんだ。つまり偽が3人目に来ているってかなりの意図があるか他CO者をよく読めていないと厳しいかなと@2 |
331. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
みんな本当に灰考察がすごいな。半分言いがかりな気もするが、実際人狼はこの段階では早々しっぽをつかませないから今いろいろなことをしゃべらせておいて後日の発言との矛盾点を見つけ出そうとの情報収取だと思うがとにかくすごいぞ。俺はそういったのが得意でないので今ある情報で考察してみることにする。 |
332. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
商:確認的発言と、確定してない能力者考察に喉をさいてるのはマイナスなの。考えもどこに向かってるのかわからないの。これが、狼だからなのか。メダパニってる村なのか…。このまま灰に残すのは不安なの。 老:>>203「自分護衛しろという恫喝」はちょっと穿ちすぎかなとは思うけど、発言の内容はしっかりしてて理解できるの。 希望【●商】で提出するの。 能力者雑感は…間に合うように頑張るの |
333. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
とりあえず時間じゃし希望だすと【希望 ●書○年】 年書の2択で迷ったのじゃよね。この二人が現在飛びぬけてる気がするのう。 二人とも喋れるようじゃし、書の方がわしとしては黒く感じておるのでこの希望じゃ。 ★>>312クララはペタをいきなり吊ると言っておるが、●じゃなくて吊りな理由聞きたいぞい。 ★ペタは確霊狙った理由の部分から説明して欲しいのう。議題回答見るに納得しておらん。 |
334. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
>>330リーザすまん。今からいろいろ話すから待っててくれ。まず能力者考察だが、先に占い師が二人出てきた。この段階では真贋はおろかその内訳すらわからない。しかしその後霊能者3人が出てくる。パメ→ペタ→村長の順だ。しかもペタは速攻で出てきている。 |
335. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
うーん、時間ですかい。 希望は●年○書。ペタ坊の騙り撤回が本当に「村騙り」撤回なのかどーか知りてぇな、ってとこで。ヨアが言ってる狂の線もなくはなさそうなんすけど。 |
336. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
霊能を確定させるためと言ってるがはたしてそうか?第一の疑問点だ。通常5COの内訳は今回の2-3の場合真狼・真狼狂だ。真狂・真狼狼などというケースは通常ありえない。だが撤回COをするとなると狼の新たな作戦、レアケースであるかもしれないということは頭の片隅には入れておきたい。 |
338. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
>>325ペーター んー僕は確定霊狙いで確定しなかったから吊っても良いよと言ってる村人の方が悪手だと思うなぁ。比べるものじゃないけど。あと「占にスライド」も悪手だから対して変わらないと思う。 「狩人はいるかもしれないというプレッシャーが重要だと思う」けど、それは自吊り容認しているペーターがかける事じゃないんじゃないかなぁ。ちなみにペーターが狂人なら仕事が減っちゃうから非狩人COはしないと思ってた。 |
341. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
まあレアは置いておいてノーマルな場合だが村騙りがないと仮定しておく。占い真狼が出た後の霊3人の出てくる順番のパターンは真狼狂・真狂狼・狼真狂・狼狂真・狂真狼・狂狼真の6パターンだ。しかし2番目の真狂出ているところに狼が飛び込んでくることは考えにくい。よって5パターン。 |
342. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
◆兵 喋りに反してバスバス自分の意見を言うなー。書とかうんうん唸りながら読んでたけど、兵のは読み易くて好きやわ!ただ村騙りへの突っ込みは、クララの性格やとウチは思うから、最初の●クララは疑問や。歯に衣着せぬ感じの分かりやすい発言やし、ここは●はえーわ ◆樵屋神 寡黙域。発言待ちやなー。屋は占方針については少しだけ喋ってるけど。樵は>>205の人の信頼の件は同意ぐらいかなぁ。何とも言えんわ |
343. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
[オト君]屋>>290。あはん、私にとっては少しそれは残念な提案だけどぉ、なかなか狼陣営では言えない発言だと思うの。現状、占いを当てる必要はなくってよ。あーん、でもぉ、ちょっと分からないのは、「2-3のままだったらさ、3票は狼側」。…能力者騙りの狼の票はともかく、狂は囁けなくってよ?3票重ねは出来るのかしらん。 あはん、お時間なのねん。私の希望は【●年○書】よぉん。理由は灰雑感から(はぁと) |
345. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
>>337 あっなんか根本的な部分でシモンは勘違いしていると思う。 僕は撤回するかどうかを気にしたんではなくて、撤回する前に狂人なら云々を言っておく事でどう言う反応をするのかが見たいって事。 狩人非狩人COについても同じ、それを聞いてペーターがどう言う反応をするのかが見たいって事。 あぁ気が付いたら喉が残り少なくなってる、少し黙るね@3 |
346. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
もちろん狂真に飛び込んでくることもないので4パターン。 この中で2人目が抜ける【撤回】するのはどんなときか。 真が抜けるわけないので抜けるのは狂か狼だが、狼をサポートしなければならない狂がその役目を降りるのは愚かな行為である。よって占われるかもしれない危険はあるが能力者域を降りたいのは人狼だろう。 |
347. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
それらを考慮すると村長の「村騙りだろう」というのは狂人の狼へのメッセージとも考えられる。そのメッセージを理解した狼たちが相談の結果霊COを撤回したというのが俺の考えた一つのシナリオだ。 |
349. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
/兵_|青旅年長兵好老商娘 修羊屋神樵書 ●書年|書商好商年商書年年 ○__|__書_書_年書書 @1時間ちょいカナっ☆23時45分位までに希望出揃うとバタバタしないかもしれないねっ☆とせかしてみちゃったり☆ヨアちゃん>>345そうなのかいっ?回りくどい事してる気がするけどそれならペタちゃんの反応が来る前にボクが横槍しちゃってすまなかったねっ☆書人気だし此処占うか占わないか意見聞けるとイイ!かも? |
350. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
ペーターの言うとおり全くの村騙りかもしれないから見当違いであることは十分あるのはわかっている。だが俺は自分が村騙りが嫌いなのか村騙りをしたという奴には裏があると思えてしょうがないのだ。ペーター性分だから許してくれ。 |
351. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
灰雑感。 神。寡黙は突然死することがあるので占い使いたくない。 木。霊考察がどこに行き着くのかなと思いつつ、というより占い希望出るのかが心配。 老妙羊屋尼兵は特に気になる点なし。尼の統一にかける情熱はほんのり白い気もする。 青。状況固まる前に内訳考察してたのに驚きつつ、まぁ撤回考慮外ならそう考えるよなって予想だったんで、そこはアルビンほど違和感感じなかったが、撤回見ても狼2騙り予想って楽観視しすぎ |
352. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
じゃね?と、>>318少し違和感。 年。もし狼側があるとしたら、「自分が村人なら村騙りするから、その通りに動いた狼」くらいしか思いつかない。そゆ狼にすっかり騙されたことがあるので警戒はしてるが、今吊占を考えてはいない。 |
353. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
@・){灰雑感だ。 @・){まずパン屋と青年、この二人は思ったことをのびのびと喋っている感じがする。気楽な村人印象だな。加えて青年の方は切れ者の印象。 @・){負傷兵もそれに近い。動きに特徴が見られるからそこから判断できそうだ。 @・){商人は色んな状況を想定しているのはいいことだがそのせいで身動きが取れなくなってる印象がある。情報が増える後半になって伸びるタイプか? |
354. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
俺の占い希望は●年だ。悪いが、不審な動きをしたものは占うか吊るすかしかないと俺は考える。霊能考察で言ったが狂人が撤回することはないと思うので白なら村人狂人はないと考える。 |
355. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
時間って何時やっけ?プロで決まってた? 占先希望【●年、○羊】 年の灰雑感まだやったな。年の真偽はともかく、過去の文献おいたり、村全体へ語りかける喋り方とか、発言は冴えてると思うけど、ここを放置しておく訳にはいかん。吊りの意見もあるけど、今日統一占やねんから、今一番目立ってる彼をここで見極めたい。 ○羊は灰雑感の通り。何か一歩引いた印象で、色見難いねん 喉@3 |
357. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
旅:戦術論は納得の範囲なの。そこは真要素じゃないけど。ただ、そこに喉さき過ぎなのは、印象マイナスなの。内容自体は理解だし、質問返答もが丁寧なのは+印象なの。 真:旅≧修 今日の情報からだと、真贋差はほとんどないの。 |
358. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
長:3COめは状況的に真な印象なの。単発発言が多いのはもったいないから気をつけてほしいの。怪しいと思っているところにガンガン突っ込んでるのも、真印象なの 娘:発言に怪しい! って部分も無いけど、鋭い! って部分もない感じなの。お色気印象が強いからかな? 村長さんと比べると偽印象なの。 真:長>娘。 内訳は今のところ占:真狂-霊:真狼で考えてるの。 @2だから、質問か決定周りまで静かにしてるの。 |
360. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
おっと、○は青を押そう。狼2騙り(ペタ村の場合は1騙り)で、村人に隠れLWになるため村人に信頼されるには、敵を作らないのびのびした論調で、かつ狼を追い詰めようとする論理的な言動が必要になってくる。今そのポジションに近いのがヨアヒムだからだ。 |
361. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
@・){老人はだいたいはリナが前に言っていた通りだ。今見ると切れ者タイプというよりはのびのびタイプだが。 @・){木こりと神父はとりあえず灰について思ってることが聞きたいところだ。 @・){リーザは白印象を言い出すのが早くて思わずドキッとしたってリナが言ってたぜ。喋ってる面々の中では印象薄いから占っておきてぇ。 @・){クララは発言内容は時々難しいがじっくり読めば分かり合える気がする。 |
363. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
げ、もうこんな時間かー。まだ議事録追いついてないんだけど、●クララかなあ。何人かいっているけど、そこ疑問点?って質問がいくつかあって、まあ質問数稼ぎしている狼に見えなくもない。っていうのと、確定白したらまとめ役として活躍しそう。という・・・狼が序盤に村人をSGにする時の常套句っぽい理由をあえて言ってみる。次点は○アルビンね。 >>343 パメラうんとね、3票重ねは考えてない。どこにいれようが、狼側 |
364. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
の票をあえてカウントすることもないんじゃないのかなーってこと。 トマ>>314が村っぽいなーと思った。「うそを言うやつは嫌い」とか狼はいいづらそう。狼なら村騙りがまじっていたことはわかってるはずなのでここまで反応しないんじゃないかなー。 |
367. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
灰雑感 リナ嬢:割と誠実に考察してる感じがしやす。 モリ爺:けっこう突っ込み激しい。頼もしい印象で。 パン屋の旦那:トマに関する考察がなんかいい印象がするんすよねぇ。 ペタ坊:うーん、正直気になりやすね。それが狙いなのかもしんねぇですけど。 |
368. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
>>359パメラ だな。わしも今気づいたww ところで【能力者の希望カウントしなくてよくね?】 俺がこれを言うのは、能力者の年票カウントしなければ(俺の票もカウントされなくなるが)商か司の占い結果が見れそうだからー。 村的にも能力者票は1/2で狼側の票だから、カウントしない方が割合的に村側の票が大きくなる、という建前も一応言っておくw建前と言いつつ、狼側が票操作しづくなるのは事実だと思う。 |
369. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
遅れましたが【ペーターくんの霊CO撤回確認】です。 うう・・・まだ議事録を読みきれていませんが、とりあえず村騙りにでたペーターくんを占っておきたいところですね・・・ ●ペーターくん、と希望を出しておきます。村人なら吊るのは手がもったいないですしね・・・ ああ、時間が・・・ |
370. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
@・){ペーター……自分が村人なら「吊ってほしい」なんてことは言うもんじゃねェ。罰としてリナが尻をつねりにいくぞ……って遅ェか。 悪くない考えですが遅いですね。撤回後に即尻をつねりに……と、余計な話はさておき私の占い希望は【●リーザ○ペーター】とします。○をペーターとしたのは少しばかり村騙り騙りの可能性を考えてのことです。騙りシナリオを構築する時間も十分あったと思うので。@5 |
371. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
/兵_|青旅年長兵好老商娘樵修屋書神羊 ●書年|書商好商年商書年年年年書好年好 ○__|__書_書_年書書青羊商樵_年 本決定時間だけど多数決に従うと「●年」になるね。村長の言う能力者票抜いても僕になるね。 【決定、●年】でどうですか?@0 |
372. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
//兵_|青旅年長兵好老商娘樵修屋書神羊 羊神 占一書年|書商好商年商書年年年年書妙年妙 占二__|__書_書_年書書青羊_樵_年 ●2pt換算○1pt換算で 年14pt/書10pt/商6pt/好6pt/青1pt/羊1pt/樵1pt 多数決なら【●ペーターちゃん】反対来てもボクまとめ役じゃないからどうすることもできないからねっ☆ |
373. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
戦術論に関してはある程度の喉は想定してたけども予想していたよりも前提読み飛ばす方が多かったのはある。 >>359「護衛〜」に関してはまだ良いですが後半の部分での論理が不明過ぎて追加説明を願いたい所です。 真占を炙りたかった狂と言いますがこの国風土に置いてその行為は意味がある行為なのでしょうか? 意味があると言うのならば何故か。意味が無いというのなら何故、其処を要素にしたのか。具体的にお願いします。 |
375. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
うーん。年かー。まあ、確かに気になるけど、 村長が霊の3CO目という状況真?(と言っている人が二人ぐらいいたと思う。)な状況を作り出したという意味では、貴重な情報を村側に与えてくれた、とも言えるので、様子見でいいんじゃねーかと思ったりするけど、まとめ役もいないし無理?村長とW狼の可能性もちょっぴりあるかもしれない?僕も●クララがいいなー |
376. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
まーペタちゃんの票の集まり具合は人っぽいよねー☆ でもボクどうしたらこの決定変わるのかちょっとワカンナイよっ☆ ボクが勝手に【本決定 ●ララちゃん☆】とか言ったらどうなるのコレ?占候補の意見ききたいカモっ☆ あと【占の発表順】どうしたらいい? 僕は旅→修希望もしくは同時希望っ☆ |
377. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
【取りあえず年でセットしてます】 現状では何かしらの形で連携が取れなかった人外という可能性も見つつ村も普通にあるな、という印象です。黒引ける期待は其処までは無いといった感じでしょうか。 個人的に3CO目だった長の真度が上がったと思われる位。 灰に関しては明日以降しっかり見て行きたいと思います。能力者考察は明日は省く予定です(2-2ですからライン発生もあると思いますし) 明日の灰考察には乞うご期待で |
378. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
んー、多数決ならペタ君かー。 怪しいと思うなら占いより吊りだと思うのだけど…。 ただ、次点のクラ姉もあんまり当てたくないの…。 リズの大幅ミスリードはありえるので、反対はしないの。 |
379. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
喉余ってるからテキトー能力者雑感っ☆ 旅:フリーダムを求める旅人ちゃん☆灰への踏み込みの浅さが今んとこ狂>真>狼 修:Sっ気あるシスターちゃん☆占希望は保守的なもののリデルちゃんの性格と一致はするカナ?真>狂≧狼 娘:楽しいオネーサン☆初日からアンカー引いたり灰への踏み込み深めカナっ☆ 真=狼>狂 長:ネタがない人>< 娘と同じく序盤からのアンカー引きつき考察は狂ぽくないか☆ 3CO目を真ぽく見て |
380. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
る人がいるケド、もし占内訳真狂でペタちゃん人間なら占:人人 霊:人人 が見えてる狼サンも有り得るからCO順は特に真贋要素に思わないカナっ☆ 真=狼>狂 霊候補あんま見てないからよくわかんなかった!!! なんか眠いし疲れたしー明日ちゃんと見るねっ☆ |
382. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
わし●司に変更する。 修旅見てきた。どっちも占い師っぽい姿勢。前に出てくる感じでいいね。ただ、その割りに占い理由があんまり詳しく述べられてないのが2人とも気になってる。修は年占いのこと。真偽はまだつかんわー |
384. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
多数決で●年、賛成しやす。 あと灰続き ララ嬢:なんとなく考察に共感したり。結構序盤から飛ばしてる感じ。焦ってるってぇ訳じゃねぇのかとは思いやすが。 シモン兄さん:兄さんの発言は色々目をひきやすねぇ。口調の部分もですが、内容的な意味で。 トマの旦那:発言内容みてると、あんまし黒い印象はしねぇんですよねぇ。 |
385. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
>>380シモン 「占:人人 霊:人人 が見えてる狼サンも有り得る」けど、その場合は村長狼なら占い師確定を恐れて占い師COにしないかなって、やっぱり村長が真霊なのかなに戻ったんだよねぇ。 占い発表に関しては、自由に発表で良いと思う。それから見れる事もあると思うし。@1 |
386. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
共有者~共有者はいないのか?いたらCOしてまとめて~w 今日の村長とクララのやり取りを見てコミュニケーションがうまくいっていない様子から両狼はあるまいと思った… >>311村長 3CO目の霊がでちゃうと狼って焦るんだっけ? |
388. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
一応表だし。 なんかぐっちゃぐちゃじゃの。兵、長は変更するのかいな? 二人変更するなら●書で逆転じゃな。 順希望出すなら、旅→修でお願いしたいのじゃが。ニコは自分希望●商は変わらずじゃったのかというのと、●年でいいのかどうかは聞いておきたいのう。 |
391. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
まとめている時間もないのでつれづれなるままに投下~。あ、占い師の同時発表見たい見たい~ >>216 ヨア 「あれっ占い師考察じゃなくなってる」って気づいたのにそのまま投下しているあたり村側っぽい気がした。狼側ならやべっっつってちゃんと書き直したので提出しそう。 |
396. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
【本決定 ●ペーター】 悪いがわしが出すぞい。思ったよりも強くこのまま明日吊られる流れに感じるしの。わしとしても●年あてとくのは賛成じゃ。 初期の希望に従って合わせてほしいぞい。 |
399. 旅人 ニコラス 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
【セット先はそのままでいきますね】 >>381「後でCOすると〜」の理屈が分かりません。娘はCOの後先だけで判断したりするのですか? 同時はちょっと対応し辛いから俺先で発表で良いです(俺が対応出来ないからなので其処の責任とって)村見てるともうちょい下手キャラの方が良かったなーとか思いつつ久しぶりなので好き勝手やりたい不思議。 老人>俺の希望は商から動いてないですね。書年は話せるし置いといてもと@0 |
広告