プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
205. 青年 ヨアヒム 06:19
![]() |
![]() |
おはよう。そしておやすみ…じゃなかった!まず>>5の方の回答。 ■1.夕方辺り~寝落ちまでな感じで。 ■2.24時~25時周辺。 ■3.特に希望なし。 □4.過去は!振り返らない! 嘘ですごめんなさい。忘れました。 |
207. 青年 ヨアヒム 06:31
![]() |
![]() |
セルフ回答。答えて離席するよー。 ■1.確定能力者。確定しなければ初日は先着多数決希望。と言いつつ、自由占とかでも反対しないよ。 ■2.FOはありきたりで遠慮したいんだっけ? 僕は潜伏とかでもいいと思うけどね。その場合、潜伏は占の方がいいな。霊潜伏だと、回避とか面倒だし。 ■3.有り。特に吊。占の方は状況に応じて自己判断で。 ■4.ゲルト鉄板だよね! |
208. 旅人 ニコラス 06:51
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアが失踪して、ずざーしたのかwこれでフルメンバーだな。よろしく。議題もありがとう。 ■2.どれにしようか迷ったけど、占い初日、霊投票CO希望。占い師潜伏の場合、翌日「~に黒を出す占い師じゃない」と宣言回すことで潜伏は可能だけど、占い回避の選択肢を狼に与えることになりそうなのが嫌かな。 後、16人村だと灰が広いから、占い師から出した方が灰が狭まりそうなのも理由。 |
209. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
投票は、霊能者以外の人は自分に投票。霊能者と占い師と確白がいた場合はその人がその日の投票先に投票。その日の投票は必ずみんな確認するようにした方がいいかな。 ■1.白確できるまでは多数決。 ■3.占霊は占い吊り回避。狩人はその人にお任せ。 ■4.ディタが部長になって大丈夫か知りたいので占ってほしい(ネタという名の保留 じゃ、わた…僕も早朝の散歩に裏山を走ってきます! |
210. シスター フリーデル 07:17
![]() |
![]() |
ヨアがぱねぇカンジの再登場でイケメン過ぎて笑うわー。ってかこれ練習開始? マジたるいし。 戦術関連はやりたい人がやりたいよーに説得すればいーじゃん。他人説得できるだけのメリットあれば、全国くらい軽いっしょ。あ、でも事故り易い投票COマジ勘弁。ってか、潜伏作戦選んでも未練たらしく確定情報欲しいとかダサすぎ。潜伏作戦とるなら「狼よ、ピン抜きしてみろ上等だ」くらいはライバル(親友)に正々堂々するべき。 |
211. シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
まー、灰考察をいかに手を抜くかが至上命題のあたしとしては、FO推しとくし。ガチな提案や説得予告が入って来ないなら、夕方には占霊関係のCO同時にまわし始めるから。 っつか5CO来ても残灰10人とか、全員分の灰考察する気もできる気もしねぇじゃん? 板面整理占吊サイコー! ま、3日目か4日目から本気出す。タブン。 あ、自由でも統一でも占い方法はどっちでもいーや。じゃ、また夕方まで練習サボってくるし。 |
212. 木こり トーマス 08:24
![]() |
![]() |
おお、皆お早う。人が増えてるな。 ん?何だ!?この声は?「天の声」が人狼とやらを探せと言っているぞ!?狼ならこの日本では絶滅した筈だが?ううむ? ゲルト先生!これはいったいどういうことなんだ? ゲ>【今日はみなさんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます】 何!?おい、どういうことだ!?寝るな、コラァ!!・・・どうしろって言うんだ?とりあえず、図書室で過去にこんなことがあったかどうか調べてくる。 |
213. 木こり トーマス 08:33
![]() |
![]() |
参ったな・・・人狼ってのは本当に居るかもな。図書室の開かずの書庫をぶち破ったら、古びた文書の山だった。 その文書によると、この高校は過去数十年に渡って、血塗られた惨劇の舞台だったらしい。 ・・・と思ったらみんな普通だな。やっぱ狼なんて居ないんだろ。ドッキリか。まあ狼がいても格闘で負ける気は全くしないな。 さあ、練習だー!!集まれぇーー!!(by闘利王) |
214. 老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
おはようじゃよ。ヨアが失踪したと見せかけてずざーをしたんじゃなぁ、とてもいいことじゃなぁ。んで軽く議題に答えるかのぅ。 ■1.確定能力者か多数決じゃのぅ。 確定しなければ多数決って感じかのぅ。立候補は扱いが若干面倒かのぅ。 ■2.FOが一番いいかと思うのぅ。 潜伏もいいんじゃが、潜伏って手間とか発言とか地味に無駄使いすることになって、狼探し以外に力使うってデメリットが意外に大きいと思うんじゃよね。 |
216. 木こり トーマス 09:08
![]() |
![]() |
■1.ベストは確定能力者だな。確定しない場合は、初日先着多数決。2日目は統一占い後、確白まとめ。確白出ない場合は、また多数決かな。 ■2.FO。狼狂の連携を防ぎやすい占霊同時CO(スライド無し)がいいな。但し、それ以外も聞く耳は持っているつもりだ。 ■3.占霊ともにアリ。狩人は、●は無し。▼に挙がってからの回避は、その時点の戦局見て決めるのがいいな。 |
217. 老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
■4.はまたあとで。 とりあえずは、こんな感じかのぅ。でわしは出かけるのじゃ。夕方頃には戻ると思うのじゃ。一週間ほど楽しくみんなでがんばろうなのじゃ。 あと、朝飯は置いとくので食べとくれ。[ぼろぼろのサンドイッチ] […はふらふらと歩いて行った] |
219. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
投票COも十分ガチな提案だと思ったんだけどな。 まず、大前提として、私はFOをあまりいい作戦と思っていない。なぜなら、灰がものすごく広いから、何らかで色をつけるか、真占を生き残らせて灰狭めでもしない限り吊り逃しが多い印象があるから。 ★修>>211灰考察手抜きたいならなんでFO推すんだ?ものすごく広くなるだけだぞ。 投票CO希望は、狩人の護衛対象を減らすことで、少しでも真占の生存可能性を上げるため |
221. 旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
からCOする等言い訳のチャンスを与えてしまう。村側のミスと区別つかない。 現時点の話だけど、投票CO(潜伏策)が不評に思う。こういうのって全員の協力が欠かせないと思うから別のを第二希望として提出してみる。 ■2.ハーフは2日目まで半数が潜伏策取るのと変わらないから、否定COの方を希望してみる。>>121参照。 メリットは狼側の連携崩しが同時占霊COよりも望めること。能力COしなかった灰にも色をち |
222. 旅人 ニコラス 11:08
![]() |
![]() |
ちょっとだけどつけられること。村人が「占い師です」って言う村騙りと同じ効果が望めるんだよね。だからいいと思ってる。 FO嫌な理由追記。灰が広すぎるからその分判断材料増やしたいけど、「FOでいいでしょ。めんどくさい」だと判断つかない。 喉かなり費やしたし、非占い発言しまくってる気がするから【非占】言って黙ってる@14 |
223. ならず者 ディーター 11:11
![]() |
![]() |
おう、ヨアが失踪して再登場か。俺が探しにいった甲斐があったってもんだ。じゃ議題には順不同で答えるッス。 ■2.ニコのいう投票COってちょっとおもしろそうかなと思ったッスが、反対派を説得するほどの情熱はないんッスよね。俺の中の浪漫派は、FOが嫌ならいっそ霊は3日目初日COとも思ってるんスが、デメリットは、灰襲撃があったら1C0でも確定しないことで、そこを説得するだけの気力もないんスよね。 |
224. 村娘 パメラ 11:11
![]() |
![]() |
鏡見てきたわ。なんか透き通って見えるのが気にかかるわね。 やほーみんな早いわねぇ。あ、フリーデル。フリルって呼んで良い? んっと戦術論トレーニング開始なのね。私個人としては、各自の熱い主張を聞きつつしばらく沈黙のつもりよ。挨拶と人物像把握を兼ねて、ね。 まぁ「ハーフ」「投 |
225. ならず者 ディーター 11:20
![]() |
![]() |
だからFOで……といおうとしたら、ニコが別案提案してるっすね。 俺はハーフCOは反対ッス。COしてない側に占いたい人が出来た時に縛りがあるのが嫌っス。 否定COは、メリットが今一わからないんスよね。能力者を隠すなら空気読んで占霊半々にならないと意味なさげとか思うけど、空気読ませるってことは、狼探し以外に無駄な労力を割かせたあげく、無駄な疑いが発生しそう。ってことでやっぱりFO押しッスね。 |
226. 村娘 パメラ 11:24
![]() |
![]() |
ディが言うのは三日目の第一声ね。占い師が三人とかなら、判定を聞いてからも選択肢に入るかな? 戦術論はパスして、私が気をつけてる事を話すね。ニコラスみたいなタイプを判断する場合 1本心から有利不利で主張しているのか、やってみたいから建前で論理武装なのか。後者は穴とかを指摘された場合 |
227. ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
■1.というわけでまとめ希望は確定能力者>多数決ッス。霊が確定するかどうかは狼側の胸先三寸ッスが、占い師しか出さないと、さすがに今日のうちに確定能力者はでないっしょ。 ■3.回避は占霊はありっス。狩人は吊りは空気読んで自己判断。まあ占いがその分1日多く出来ると思えば回避するのはアリともいっておくッス。あ、狩回避に即時対抗はナシで。占い回避はナシがいいッスかね。 ■4.は保留ッス。 |
228. 村娘 パメラ 11:32
![]() |
![]() |
あれー なずな(鳩)調子悪いのかな。 (1発言目)ハーフ、投票には明確に反対意見ありなの。賛成が多い様なら細かく話すね。 (2発言目)~指摘された時に元気なくなるかも? 2好悪と真偽や白黒は区別する。変り種は悪じゃないからね。押し付けは困るだろうけど。 |
229. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
■1.ちゃんと意見の言える人がいいわ。なぜその結果を選んだのか理由を述べれる人。理不尽な決定は従えないもの。 ■2.一応どの作戦を選ぶかによるわね、潜伏はいい案なんだと思うけど能力者の性格によると思うの。ただ否定COはなんか喉無駄に使うような気がするから嫌よ。投票COも投票ミスが怖いもの。FOも確かに考察がめんどうなところはあるかもしれないけど、狼側はいない狼を探すのだからボロが出る可能性あるわよ |
230. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
それに初日はラインとか切りにくいと思うの、情報源が少ないからね。私はFO押しておくわ。ハーフいいかと思ったけど>>225見て納得しちゃったわ ■3.潜伏案を取った場合は占霊共にありでいいと思うわ。狩人は序盤無しね。ただ終盤は任せるわ ■4.うーん…どうしましょうかしらね、全員発言してないから困るわ。ジムくんが無事進学できるか占ってみたいなーと思うわ 何よその目は…男子は腕立て1000回よ!今すぐね |
231. 村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
私はまとめ役には”頼って欲しくない”派かなー。 a潔白と正しい判断が出来るのは別物だから。情報が一番少ないし。 b弱めの意見が熱意の読み取り難い”了解”になっちゃうのが嫌なのよ。だから皆、賛成反対と妥協点を言いましょ。 c意見を伏せたりすると村の頭脳が一つ働かないことに。 |
232. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
奇策だからとかメリットわからんとかだけで反対だとちょっと嫌かなと思う。白黒判断の基準とは別だけど。 FO全盛の今、村の方が有利で勝ってるかい?勝ってないだろう。 否定COは何も占霊半々にすることはない。狼狂が全員非占言うと、占い師確定。 それを恐れた狼側が非霊言うのが必ず出てくる。それが情報になる。これが大きなメリットで、大きなデメリットはないよ。 喉費やしは現状私ぐらいじゃ?@13 |
233. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
「意見の言える人」:流石はリナお姉さまです~。これ大事ですよねー。 まとめ役の独断が狼にとって怖いとか言う意見もありますけど、あれって正しくは「村にも狼にも怖い」ですもんねー。 あ、灰出身者が狩人絡みの指示をブラフ混じりで出したい時とかは、全然別かしら。 |
235. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
微妙だからあまり好きじゃない。まあ、ただ「めんどくさいからFOでいいじゃん」意見が並ぶと、占い判定が割れるとかないと判断材料にならないからってのは同意なんだぜ。 >>219 ニコラス ちなみに、潜伏させれば真占い生き残る確率高いかってーと、そうでもない気が。占い3COで誰か食われた時に、真が残ったかどうかも区別つかないから(自分が占われて黒出されればソイツが偽とわかるけど)結局は判断いるし。 |
236. 村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
ニコラス まぁまぁ先駆者に周囲の理解がついて来ないのは宿命みたいなもの。布教は根気良くね。 結構熱いタイプみたいだし、腐らずに灰への切り込みまできっちり繋げてね。(咽喉の管理もアスリートのたしなみよっ) ただ勝率と潜伏の因果説明は前提条件が足りないと思うわ。注意してね。 |
237. ならず者 ディーター 11:56
![]() |
![]() |
>>232 ニコラス ああ、そのニコが、狼は必ず「非霊CO」するだろうって判断するのが、俺は否定COのデメリットだと思っている。その場合村側が「非霊CO」した場合でも同じ色がつくんだよな?そうしてニコの判断基準にひっかからなかったヤツは、ニコの目から見逃されがちになると。もしニコがそうやって機械的に色をつけてしまうようなら、ニコが村側なら、目がひとつ足らなくなるという意味で損失だと俺は思う。 |
238. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
おはようなの……。生徒指導のエルナ先生が熱血過ぎてげんなりだったの……。けどちょっとだけ明るくなったの。具体的に言えば…がたまに!になるぐらい。リーザ(改)をよろしくね! とりあえず議題に先に答えるの! ■1.確定能力者>確白で、確白いない場合多数決で良いと思うのー。 ■2.は置いといてー。■3.狩人は●は回避なしで▼は状況次第だと思うのー。■2.に絡む所は次で。 ■4.は保留ー! |
239. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
■2.は、FO派なんだけど、ニコちゃんが潜伏案考えてるんだよねー?投票COは反対かなー。全員が投票セットミスしないとも限らないし。 後この村だと更新時間的に遺言COも出来るか分からないと思うんだよね。元々不安定なのに。 それに皆が潜伏の事考えてたら良いけど、潜伏苦手な人や、どうしても透けちゃう人も居ると思うんだ。 ★ニコちゃん:投票COじゃない場合、その辺のリスク回避は各人に任せるって感じなのー? |
240. 少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
否定COは見た事ないから分からないけど、それって効果的なのかなー? と、ここまで書いてニコちゃんの喉が怪しい。返答は喉余ってたらで良いやー。ニコちゃんがどういう人なのか気になったけど、他の人とのやり取り多いし。 そもそも私は頑張って考えようと思ったけど本来陣形は出来てから考えようよ面倒!って感じで戦術論に興味が無くてFOと言いたいのです。灰見るのキライじゃないし。というわけでFO希望ー。 |
242. 羊飼い カタリナ 12:15
![]() |
![]() |
娘>そうよねー、いきなり理不尽な決定突き出されても困るもの。賛成のしようがないですし…村側に不満が残ったまま進むのは嫌よ。 他の人の意見見てからの判断になると思うんだけどCOはいつ開始しましょうか、夕方までにある程度回答終わりFOが多かった場合CO開始してもいいと思うんだけどどうかしら?このまま戦術ばかり話しあってても仕方ないしFO希望の場合進まないのはダメだと思うわ。 |
243. 老人 モーリッツ 12:16
![]() |
![]() |
ちょこっと戻ったぞい。 >>220 ニコ 回答感謝じゃ。ワシ的にはどっちの回避も同じと思うけどのぅ。回避する真がいる時点で回避による推理が難しいのはどっちでも同じじゃと思うからのぅ。 あとパメも似た様なこといっとるが、FOが多いから村の敗北が多いわけではないと思うぞぃ。 ちなみにさっきも言ったが奇策は基本反対じゃよ。奇策は全員の経験値がさがるという面もあるからのぅ。これがどう働くかは運じゃけどね。 |
245. 村娘 パメラ 12:30
![]() |
![]() |
お姉様の“意向”は早めに出す、でしょう。私も一巡は目安程度のつもりで、能力者の姿勢を見てもらう機会だと思います。 でもそこはほら潜伏派が何かしたいかもだから。そうですね「霊能者潜伏の余地が欲しいから、占い師かどうかだけ宣言して」みたいなのが、あっても良いです。 |
246. ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
>>241 ニコ 狼は非霊しそうという意見は同意。占い師の目を潰して、霊3COになると嫌だという心理が狼に働きそうだし。だから判断になることは理解する。だけどそれは、村側にも色々考えさせたあげく、余計な色がつきましただと嫌だし、そこをポイントにするのは危険だと思うからなぁ。ニコのいうメリットを俺はそうは感じないから、見解の相違だな。ただニコがこれをメリットと思って提案しているのは大きく感じた。 |
247. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
どっかのニコ> 前提が違うし。ニコの「潜伏策は灰広い」は3日目以降の話っしょ。あたしは今日明日の話してるべ。潜伏でも確霊でも、ぶっちゃけ真占食われる時は食われるし、残る時は残る。っつか可能性とか確率論だけで言うなら、共有いなくなって狼は真占は食うよりロラさせた方が遥かに勝率高いんだからその議論自体古過ぎてありえないカンジ。 ハーフや否定もいいけど、周囲の村のこと持ち出されるのはダサいからやだ。 |
248. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
んと、ニコラスの主張は“「面倒だから」を理由に惰性で動くのはやめよう”が主眼なのかもね。 合っているなら賛成よ。ただ戦術論の駆け引きが苦手で灰考察とかに力を入れる人も居るから難しいねー。 まあフリルもリズも面倒がる口ぶりだけど、結構付き合い良いよね。 |
249. ならず者 ディーター 13:06
![]() |
![]() |
>>245 パメさん 潜伏派へのために霊潜伏の余地を残すのはどうッスかね。トーマスのいう連携崩しの為に占霊同時COってのもあるから、やるなら同時のほうがいいかなとも。 FOの場合のCOタイミングは、連携たつなら今からのほうがいい気がしますが、それだとニコが泣きそうな気もするんで。COタイミングを気にしすぎない前提で、18時15分あたりから同時に宣言とかどうかなと提案しながら離席ッス。@12 |
251. 少女 リーザ 13:31
![]() |
![]() |
>>211 ★フリちゃん: 灰考察手を抜くとかFO希望とかは分かるんだけど、それだったら占い方法も確白出たらもっと楽だし統一の方がいいんじゃね?とか、自由だったら占い師の思考読んでやるぜ!占い師考察は任せろー!とか思う気がするんだけど、本当にどっちでもいいの?フリちゃんは何処に力を入れるんだろ。 ちなみに私は確霊状況なら自由占いでも良いけどそうじゃなかったら統一の方が良い派なのです。 |
254. 村長 ヴァルター 13:38
![]() |
![]() |
すまない。当直の仕事があって遅れてしまった。何かCOの仕方の話が出てきているようだが、我輩はハーフCOも否定COも採用するならやってみたいと思うのである。ハーフも否定もFOの変形なだけでディタ見たくそこそこの理由つけて反対するならともかく、分りにくいとかメリ分んないとかは時間おいて考えてから言わないと多くない喉をさいて説明したニコに失礼だと思うのである。 |
255. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
うわあ>>252が誤字だらけだった。覆い→思い 誤って→謝って。 潜伏に対しては投票COしか無いならあんまり現実的じゃないなあ…というのも含み。 で、私は非COしちゃったけど別に他の人はディタちゃんの言う時間で良いとも思ったり。もしそこまでに霊潜伏の流れになったとしても、ぎりぎり潜伏出来るんじゃないかな、という勝手な思い。 後で潜伏希望の人が出てきたらごめんなさいという意味もあって、↑な意見なの。 |
256. 村長 ヴァルター 13:47
![]() |
![]() |
議題回答まだだが、もう少し。FOが村の勝敗に関係ないという話も印象でしかないのであろうが、現状村側の勝率が低めなのは事実のように我輩は感じていたのでその現状を打破するために変わったことを試してみようと言うニコの心意気を奇策への拒否反応だけで潰すのはどうかと思う。奇策の経験値は村も狼も高いわけがないからそこはイーブンだと思うし、今定石だと言われている作戦も奇策と言うか、珍しかった時もあったのだから。 |
257. 村長 ヴァルター 13:57
![]() |
![]() |
■1.狼の票合わせや、更新前のgdgd回避のために纏めは欲しいのであるが、纏めに独断込みで議論のリードを任せたいかは誰が纏めになってどれ位頼りになりそうかによると考えているのでその辺は纏めになりうる(=村側確定)人が出てきてから考えたい。現状票纏め程度してもらいたいが希望なので確定能力者=白確定。 ■2.COタイミングは能力者が自分のスキルや村の流れを見て判断すればいいと思う。個人的な好みは霊初日 |
258. 村長 ヴァルター 13:59
![]() |
![]() |
占いは3日目第1声、もしくは初回投票。投票COは嫌な人もいるみたいだし、ミスした可能性とかも考えるとあまりやりたくないのである。 ■3.回避は霊占はありあり、潜伏で吊占いにあがるようだと潜伏できていないと思うので。狩は後半まで占い回避はなし。吊は本人が決めればいい。 ■4.もっと発言が増えてから考えたい。 |
260. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
【私は占い師じゃないよ】霊能者については保留してあげるから泣かないの。 >ディ ふふっ 貴方達の言う”連携崩し”の落ち着き先は何処かしらね。狂人も狼も無難な選択で占い師3人かな。これを利点と捉えるなら”両方について宣言”すれば良いのよ。 撤回とかも情報って考えるなら、片方ずつが良い場合もあるわ。 投票はミスも勿論だけど、灰襲撃先に狼側が票を入れると困るわよ。皆はこれに気付いた上で容認なのかな。 |
261. 木こり トーマス 14:22
![]() |
![]() |
ここまでのニコの説得を見ていると、メリットの提示が遅いし、足りない。 それで、これ以上戦略論議しても、ニコの黒要素にも白要素にもならないと思うから、そろそろ判断した方がいいな。俺はニコの提案する投票COには、FO以上の魅力(村側メリット)を感じなかった。投票COのデメリットについても言及が無く、フラットに考えているとは言い難い。 |
262. 村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
横槍だけどトーマスへ 占い師は今日潜伏したままだと「誰を占うか」の議論だけじゃなくて、出てくる時期や発表の仕方の確認に力を割かざるを得ないのよ。 勿論満場一致で決まっていれば難しくは無いけど、方法に全く興味を示さない村人とかがいた場合とか、消去法で”占い師じゃない”ことが分かっちゃう。 潜伏占い師は護衛がそもそも困難よね。でも狼からはこの辺りを参考に結構探せるの。 どうかな。これで分かるかしら。 |
263. 木こり トーマス 14:23
![]() |
![]() |
なので、投票COよりはFOを再度推薦するぜ。で、もう既にリザは非占霊COか。今更焦る必要もないだろうから、もう少しみんなの意見を待つか。 って、パメラは非占CO?だけ?★このタイミングでした理由と、霊COまわさなかったのは何故だ? ★長>>256 顧問の先生、「奇策への拒否反応だけで潰す」人は俺はいなかったと思うんだけど、誰のことですか? |
264. 村娘 パメラ 14:31
![]() |
![]() |
>トーマス そうねぇ。ニコラスの頑張りへのサービスが一番大きな理由かしらね。あ、私自身は霊能者についても今日公開って意見だからね。 占い師に関して保留しなかったのは、自由占いと言うか非統一占いについてきちんと話し合う機会を早めたかったからよ。 理由と占い先を明言して、周囲からの突っ込みにも答えつつの自由占いには大賛成。当然、占い先を”襲撃させない”事は重視しないわ。占い師が無事な方が嬉しいから。 |
265. 旅人 ニコラス 14:37
![]() |
![]() |
鳩。>>259占霊とも潜伏は投票COの手順がより複雑だし灰襲撃で確定しなくなる。 占潜伏させ続けるなら白狙い占いしないとならない。黒が出たら出てもらうのだから。だったら最初から出てもらった方がいい。 投票ミスは村側のミスか狼が利用かの区別がつかないから最初から処刑とは言わない方がいいと思う。 同時回しは同時刻一斉ならともかく、ただ単に回してるだけなら「どうせFO」で狼が相談してたら意味ないと思う。 |
267. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
トーマスはニコラスの意見に反発気味かな。余談は禁物だけど仲間っぽく無いペアね。彼の提案に「旨味が足りない」と言いたいなら賛成だけど、限られた咽喉で彼は頑張って説明してると思うし、批評はちょっとキツメに見えるな。 リーザも方向性は似てるけど、意欲の尊重って点が違うね。ただ丁寧な姿勢は好感が持てるけど「反感を買わない」って意味でトーマスの方が人っぽいかな。 フリルは反発と言うよりは無関心が近いかも。 |
268. 村娘 パメラ 14:53
![]() |
![]() |
余談→予断 >トーマス あれ、本人から聞きたかったの? 貴方自身「これ以上戦略論~要素にもならない」って言ってたでしょ。意見が貴方と同じ側からのコメントの方が納得出来るかなって勘違い。ごめんね。 彼の咽喉もだけど過度の総突込み状態も好ましくないわ。 占い師かも知れない私が「自由占い良いよね」って言うのと、占い師に「貴方が占い先決めて」って頼むのとでは、結構意味合い違うと思うんだけど、どう? |
272. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
>トーマス 色々違うわ。 ニコラスの提案には反対の立場だし心情的には遠いわ。彼に失礼だとは思うけど、もしも総突込みで”拗ねた”場合に判断がつき難くなるのが嫌で介入しているの。 自由占いはね、楽させたり我侭させるものではないの。「しっかり考えて、しっかり説明して」って”要望”なのよ。だから「したい」じゃなくて「して欲しい」なのよ。これで伝わる? >リズ 陣形:基本的にYes 占い師重視:Yes |
278. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
ニコは、「奇策OKそうだったから、うきうきして作戦提案したのに、面倒くさいとか、最初から考えてないなんてひどい」なんて心情が見え隠れしてて、俺はニコは自然だなぁとは思うし、ニコ可愛いとか思った。 どちらかというと、パメさんみたいな「わかってるわよね?」みたいなタイプや、リデルみたいな「面倒くさいから」みたいなほうが、心情わからなくて判断しがたいッスね。 で半分使っちゃったから【非占霊CO】@9 |
279. 村長 ヴァルター 16:14
![]() |
![]() |
人が居ればやりたいが、ニコの提案が受け入れられそうに無いこと、すでにCOが回り始めていることを見て、受け入れられるとは考えていない。ただ、自分の好みとしていっただけ。この辺は顔出しが遅れて作戦主張ができなかった我輩に非があるとは思う。ただ、情勢が自分の好みを実現できそうに無いからという理由で議題回答を変えたくなかったのが一番の理由。 |
282. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
最終学年は授業が多くて困る。まだ当分落ち着けないが議題に答えておく ■1.確定能力者>確白>多数決(同数票なら先着票優先) ■2.能力者■3.能力者は▼回避、●は一任。■4.保留 ついでだが、占2CO以上になったら発表順や、統一なら指差し確認が必要だ。 |
283. パン屋 オットー 16:24
![]() |
![]() |
ちなみ私はにFO以外に興味はあるが、それは皆で足並みを揃えるものよりも個人で行うモノをしてみたいという意味だ。 ちなみに、撤回や村騙り、スライドではなく、未COからの遺言COとかだな。 私は撤回、村騙り、スライドは結構厳しく狼視する傾向があるから、覚悟の無いものがすることはオススメしない。 すまないが、また授業に戻るのでまたこれから不定期になる。夜には戻る予定だ。 |
284. 村娘 パメラ 16:30
![]() |
![]() |
ところでディはともかく他の皆はなんで宣言保留なのかしら。特にトーマスはリーザに乗れば持論通りの展開なのよね。一巡したら聞かせて欲しいな。 >ディ 投票:全員向けよ。「狼側が意図的に邪魔出来る」の方が「村側がミスしてしまう」よりも遥かに深刻だと思うから、何で話題にすら出ないのかなって。 あ、言っちゃったのね。貴方の言う通り「かも」じゃなくて、もう拗ねていると感じたからよ。【私は霊能者じゃないわ】 |
286. 木こり トーマス 16:39
![]() |
![]() |
おっと、ディーターは早めの非占霊COか。まあ18:15迄待つかと思っていたが、そろそろ俺もCOしようか。 【俺が霊媒師とやらだ】。「最強」の称号以外要らない筈だったんだがな。まあ、俺の武器は肉体であって、これはオマケだ。 もう少し灰にいて、つつかれてみたかったんだが、現状FOの方向で大分煮詰まってきたし、占い'sの顔ぶれが見たくなってきた、というのもある。 以降、即占霊CO回しを希望する。 |
287. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
ニコラスの熱意は間違いなく本物。伝わらないもどかしさは単体としても人っぽい心情ね。 良く喋るし議論の活性化と言う意味で占いが惜しいのはディ、トーマス。要素は劣るけどお姉さま、モーリッツ、リーザもこの方向性。 フリルは敵を作る事を気にしないっぽい印象。ただ「いついつから本気出す」は配慮しないとは言っておくね。 ヴァル先生は中立っぽい立ち位置。「半分ポーズ」とか言っちゃう辺りは余り狼っぽくないかな。 |
288. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
…喉の消費が激しい人が多いようね、今は鳩だから詳しくは帰宅してからゆっくり読ませてもらうわ。実は私【占い師】なの。統一か自由かは後でじっくり考えさせてね。COしない流れだったらごめんなさい。それじゃまた後で来るわね。 |
289. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
ここからゴリ押しにする気もないので【状況確認】【非占非霊】 雑感。トマの私の提案に対する反応が若干過敏に思った。けど、霊なのなら納得の範囲。 「散歩」って席外すよという意味で言っただけであって、実際は二度寝にいきたかったぐらいに頭ぼーっとしてたから、利点の説明はきちんとしたくて後回しにしたにすぎないよ。言い方悪かったのならごめん。 他についての雑感保留。 >>278か、かわいくなんかない///@8 |
291. 農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
ち、遅刻してごめんなさい、ゲルト先生、アレだけは勘弁して下さ、い。 本格的に練習に参加できるのはもう少し後になりそ、うだけど。 【ぼ、僕は占いも霊視もできない、よ】 パメラ先輩も多分生きていると、思う。(ドキドキ)ぱ、パメラ先輩が何故か頭から離れない、うわあああ。 や、ヤコブ、腕立て1000回やってきます! |
292. 老人 モーリッツ 17:48
![]() |
![]() |
戻ったぞぃ。 っとなんだかんだで始まっておるのぅ。 【わしは占い師なのじゃ】 申し訳ないんじゃが、わしは夜明け後すぐの発表はできそうにないんじゃ。大体7時半過ぎになると思うのじゃ。すぐに結果を知りたい人には迷惑をかけると思うのじゃ。 あと夜は頑張って2時頃までは起きてようとは思うのじゃが、できたら1時頃には寝たいのじゃよ。そういうことでよろしくなのじゃ。 |
293. 農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
■1.初日は取り急ぎまとめを立てる必要は無いと思うん、だ。皆でまとまればなんとかなると思っている、から。まとめに心理的に頼りすぎるのもやだし、まとめの人も皆とは違う考えがあるだろうし、ね。確定能力者が出来てやりたいという遺志がある場合は任せてもいいかな、って程度に考えている。明日以降は占結果を見て考えればいい、かな。 |
295. 農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
■2.占初日霊3d第一声。れ、霊潜伏がいいと思ったんだ。投票COは運用の問題上難しいけど第一声なら大丈夫かな、と思う。ぼ、僕は初日、及び2日目に霊を出しても構わないと思っている。けど出すのなら狼も一緒に出してしまおうという考え。つ、つまり回避OK対抗即COにする事で占吊の無駄を省きつつ狼を確実に追いつめたい、な。だから変な話になるけど潜伏臭出している灰を霊気にせずに狙っても問題無い状況を作ろう、っ |
296. 農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
て考え方。お、表に出てる占を護衛し易い形にもなるかな、と思うんだ。 ■3.か、回避は霊に限ってありでいいと思う。狩COは本人に任せる形でいいと、思う。 う、腕立て伏せ終わってから本格的に参加しま、す。 【げ、現時点でのCO状況を確認した、よ。】 |
297. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
>>277 村長 確かに少し自分でも、冷たい反応をしてしまったかなとは思ったのじゃ。 ただわし的デメリットは上げてあったつもりじゃし、「わかりにくいから」と言うのはそれだけで大きなデメリットじゃと思うのじゃ。 あとは役職上作戦関連で熱くなって喉からしちゃって、信用を落とすのも嫌だったので、短く答えていたのじゃよ。 そこはわしの事情なのでニコがおざなりにされたと思ったのなら悪かったと思っておるのよ。 |
298. 農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
ほ、補足になるんだけど霊を潜伏させる理由は霊自身の色が早期に霊を出す事で見えづらくなると思ったん、だ。灰考察に加えて対抗考察とかまとめの姿勢とかで霊本人の要素とは別の物も材料になるけど、それって能力真偽の強い要素になるとは思わない、んだ。霊能を道具のように扱いたくないって考えも、少しあるけど。霊の灰としての意見の方が考察材料になり得ると思うん、だ。 |
299. 行商人 アルビン 18:10
![]() |
![]() |
■1.もうCOが始まっちゃって、状況が動き始めてる。全員の宣言が終わったら、誰を占うか統一して、明日確定したらその人にまとめてもらえば、と思う。あ、でも確定しない可能性もあるのか……。とりあえず今日のまとめはいらないよ。また考えてくるね。 ■2.流れが出来ちゃったね……。ボクは霊能者、占い師両方同時の指定時刻COがいいかなと思っていたんだけれどな。頭のおかしい人の判断を鈍らす上でいいかと思っていた |
300. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
んだけれどなぁ。場の状況からして、全員回してもらった方がいいかな。ニコさんごめんね。 ■3.狩人さんのCOは臨機応変にね!と思っているよ。 さて、とりあえず議題にこたえておきますか。 |
301. シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
はー、暑すぎ。化粧バリ崩れるし。超ありえないんだけど。ってか、もうCOまわってる感じ? 【あたしは霊でも占でもないし】 ハーフになったら、堂々と非霊にまわろうと思ってたあたし。理由? 別にねーけど楽しそうじゃん。 ☆ニコ>>250:は? 何言ってんの? あたしフツーにハーフに賛成してんじゃん。めんどいけど別にって。ダサいのって、他の村で村負けが多いとかそーゆー論理や材料持ち出したことじゃんか。 |
302. シスター フリーデル 18:27
![]() |
![]() |
☆リズ>>251:うん。ガチどっちでもいいってカンジ。統一確白だと最終日まで考察免除の灰が1できるけど、片白2~3個も、その日に限れば考察後回しにしてもわりと怒られないじゃん。自由だろうと統一だろうと、その日の情況によって考察力入れる場所違うの当たり前だし、どっちだって適当にギアチェンジすればいいだけの話っしょ。ちなみに、あたしの考察の基本は感情・性格トレースによる情況・ライン考察。マジパネェべ? |
303. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
そういや、議事録読んでて思ったんだけど、あたし、「めんどくさい」に関しては灰考察にしか言ってないんだけど? むしろ戦術論超好きだし。どっから「フリーデルの戦術論面倒臭そう」って発言出て来たのかマジ謎。まーいいか。 ☆アル>>299:あ、あたし、時刻指定一斉発表とか、COとか嫌い。だって、ここにいる皆、リアルの事情も箱のスペックも違うのに、「絶対あわせろ」って超傲慢だと思うし、現実的じゃないじゃん。 |
304. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
戦術考察、やっぱり得意じゃないなあ……。で、でも勇気をださなきゃだめだぞアルビン!うん!でも、とりあえず頭冷やしてくるんだよ……。 とりあえず、これだけじゃ意味ないからまとめね。 楽長羊|娘屋神兵|旅者尼木|青老農商妙| 寝?占|非???|非非非霊|非占非非?| |
305. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
>>303 やっぱりそうかなぁ。仮決定の頃くらいなら皆の時間が合うかな、って思ったからそれを考えてみたんだけれどね。もし、全員が納得して行えば、いいかな、って。あ、でも反対者は占い師の可能性が高いのか、んでそう思わせる狼の作戦の場合もあるのか。なるべくボクとしてはより正確な情報が得たかったんだけれど、これじゃ駄目だね。了解です。 |
306. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
アル >>305「潜伏のまま、各自占い希望を出す」って言ってることになるわよ。訂正あるかしら。 色々と素っぽい勘違いが垣間見えるんだけど、セオリー不慣れな狼でもこうかもね。突っ込みが来そう。占って欲しくないわ。能力者、灰考察を見て判断したいかな。 >フリル 戦術論は「やりたい人がやれば」辺りで嫌いなのかなって思ったわね。好きってのはちょっと意外。ところでハーフと別のを混同してるような。 |
307. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
今帰ったわ、【対抗確認】【樵霊CO確認】COした理由はさらっと見た感じ喉を使用している人が結構多いように感じたからよ。 あと私も夜明けは無理、確実に寝てるわ。今日でも10時過ぎだったのに…。夜は結構起きてられると思うわ。それじゃ議事録読んでくるわよ、灰考察も少し早いけど始めちゃおうと思ってるわ。あとパメ喉使いすぎじゃない?私少し心配よー。 |
309. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
★パメラ>え、ニコが拗ねると白黒見にくくなるってマ~ジで? 「自分が正しいと思ってる戦略論を、村視点で説いてるのに総突込み喰らって拗ねる狼」って超見抜きやすい狼感情が駄々漏れになると思ってたけど。「そんな作戦胸糞悪いから嫌い」とかじゃなくて、ガチで「フォローしないと村不利」って思ったカンジ? ちなみに>>306は否定のいい間違い。「やりたい人がやればいいよ(あたし適当に突っ込むから)」ってカンジ。 |
311. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
とか言いつつ体が空いた頃には戦略論やるべき時は終わってて不完全燃焼のあたし。マジありえないし。 ちなみに今回のニコはお決まりの悲観が見れるもののそこまで感情荒れが出てこなかったからつまんない。ディタまわりは「え、マジで?」と思う分、微白要素にカウントしていいと思うけど。っつか、誰かが言ってたトマニコラインないのは同意。前提の食い違いにお互いが気付いてないとこからしても感情的つながりの欠片もねーし。 |
312. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
ただいま!素振りのし過ぎでくたくただぜ。 流し読みしか出来てないけどFOみたいだな・・・この時間自由なFOって狼側に好きに陣形決めさせちゃうしあまり好きじゃないな。 とりあえず議事録読みながらご飯食べてくるぜ。 |
313. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
ニコ:正直奇策を通すほどの発言の強さも、気概もなかったとは思ったのぅ。 「なんとなくFO」という風潮が嫌ってのが理由のようなので押しは弱かったの。 関係ないが、いい意味で奇策使いにはバランス感覚が良くてなれないかとは思ったの。 若干引き際がよすぎるというか、一度もゴリ押しみたいなところがなかったのが微妙かとは思ったが、ここら辺は性格かのぅ。 なんとなくプロからの流れで仕方なくって空気を感じたのぅ。 |
314. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
んー。自分でしっくりこないし。「微白要素」っつーより、「ニコディタライン切れ要素」って方がしっくり? うん、しっくり。まー、ニコとか通常モード見ないで占い候補あげとかマジありえないのでまーいーや。 ★オト先輩>>283:それぶっちゃけて言えばCOまわしなしの個人戦? ★アル>ねー。なんで戦術論苦手だと「勇気を出さなきゃ」? 戦術論苦手で灰考察重視ならそれはそれで、って意見もあったけど、みたいなー。 |
315. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
俺はニコラス好きだな、夜明け来れたら味方できたと思うぜ… FOなのは残念だし、今までだってFOだったからFOでいいでしょっていうのは、たった一度の夏の青春を精一杯楽しもうという高校生というよりも、同じことの繰り返しをしてる感じで、星狩り高校の雰囲気としてはよろしくない。旅娘は素直に好印象 文句は言ったがあまり気にしないでくれ。FO皆回してるから【俺は非占霊】と宣言。全員狩COにはまだ未練を残してる |
316. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
パメ:状況調整役みたいなのになっておるの。単純にみるとニコとラインがあるっちゃあるの。 目立ったところが集中砲火になって、他に目がいかないように動いたと言えば聞こえはいいが、この場合前提としてかばう先の白さが必要だと思うんじゃよね。 不毛な話になりそうだから区切ったとも考えられるがの。 >>236でニコを「結構熱いタイプ」と言っておったがどこからそう思ったんじゃろ?むしろ冷静とかなら納得じゃが。 |
317. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
娘>まとめ役に対する認識は同じだと思うわ。戦術論?で喉を使いすぎてる感じが発言稼ぎのような気もするけど村のこと考えての発言かなと思ってるから白よりで見てるわ。ただ明日以降は喉の使い方配分に注意してほしいかなと思うわ。>>264なら喉残しなさい! 旅>戦術論について熱く語る感じね、自分なりにメリットがあるからこういう作戦がいいと感じ提案した感じね。ただ私がいまいち理解できなかったのはごめんなさいね。 |
320. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
占い候補はヤコブ、ヴァル先生、オットー、ヨアヒム辺りかしら。 ◇シモン 第一声が何か言葉足らずに聞こえたけど、ニコラス好きの想いの丈は人っぽいかな。 >モーリッツ 熱い:>>232反語を使う強い断定口調で演説ね。/潜伏策を提案しておいて、自分で非占い師発言に気付いたり。 主に占い師向けに。非統一(or自由)占いに関して持論は無いのかな。私的に【信用しにくい】箇所だと言っておくね。@2 |
321. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
☆旅妙娘者娘樵羊旅青農商修兵|屋神 占××××※×○※×××××| 霊_×_××○×××××××| 神父は心配だな、大丈夫かな?勉強のしすぎか? 神と屋が来てから能力者考察はちゃんと落とすぜ。というか皆ちょっと喉使うペース速いんじゃないのか? |
323. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
☆旅妙娘者娘樵羊旅青農老商修兵|屋神長 占××××※×○※××○×××| 霊_×_××○××××××××| 人数数えて何か足りないと思ったら村長が足りなかった、悪いな CO順見ながらログ読んで旅も一番先に非占しちゃうし、うーんと思いながら。ちょっと出かけるけど23時ごろには灰考察落とせる予定 |
324. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
ジムとか23時過ぎたら心配すればいーじゃん。マジ心配症。 そうそう、我慢しようと思ったけど我慢はお肌の敵なので全っ然関係ないけど言うわー。時刻指定一斉COとかって実は村側にリスクに見合うだけのメリットなくね? 1-3とか狙ってるんだろケド、一斉でそんなんなるわけないじゃん。せめて3-1。狂とか騙り役狼とか覚悟決めて時間待つわけだし。むしろ、順番やCO時の反応の考察が封じられるデメのがでかいっしょ。 |
329. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
戻ったわ、パメから指摘きてるので返答するわね。私は自由占いがいいわ!その方が村視点占い師の真偽について情報が落ちると思うし、なにより私が真なのだから相手がボロを出すと思うの。占い先は先に提示し理由もつけたいわ、ただ反対者が過半数超えた場合はみんなが怪しんでる所を占おうと思うわ。私ってこう見えて尽くすタイプなのよねー…///(周りからの視線が痛いわ…)うぅ…みんな酷いわよ…灰考察に戻るわねー |
330. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
そういえば、そろそろ占い先候補考えなきゃいけないんだっけ。面倒だから占い師の自由でいいy(ry えーっと。ニコ、パメ、モリ、トマ、ディタは印象強いし喋ってるから今日当てるのとかありえないんですけど。ディタとか性格要素が色濃く出てるからしばらく放置でよくね? ☆ヨア>>328:そりゃ偽占より真占のが信用取りやすいから信用度にバランスつくからっしょ。完全イーブン想定するならガチだし。自分で計算してみ? |
331. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
[チョークをくわえたツバメが板書を始めた] すまない、思いの外生徒会が長引いている。 【私は占霊のポジションではない(非占非霊)】 22時前くらいには顔を出せるはずだ。 よろしく頼む。 |
336. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
あれ? ジムで宣言最後? ああ、シモンのは重複込みの表なんだ。マジありえないんですけど。はずかしー。 ええい、リズ。あんたもそういうこと(>>334)大きい声で言うとかないわー。あたしが能力者も全然真面目に見てないのがばれちゃうじゃん。あーあ、せっかく灰狭めたと思ったのに。まー、あれだ。リズは放置でいいと思うよ。なんていうか、あたしへの質問の仕方が沿う方向ばっかだから。トレスしやすいタイプだし。 |
339. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
>>335げ、凡ミス。ジムが来た勢いで言っちまったよ。まあとりあえず仮まとめ役で。 【各自占い先を第2希望まで挙げてくれ】 必ず理由はつけるように。理由が薄いのはあまり考慮に入れんかもしれん。多数決をベースに、俺の判断を入れて●先を決める。パメラは…仮決定の時にでも言ってくれ。 今日の仮決定は24:00、本決定は24:30を予定。25時〆希望も多いいが、多少遅くなってもいいよう若干早めの設定だ。 |
342. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
>>329 リナさん とりま占い師候補が自由占い希望するなら早く希望だしてほしいとは思ったッス。みなが自由占いOKといったからって、みんなが喉枯れした後に、じゃあここ占うねといわれても反対できなかったら嫌ッス。俺らにはリナさん真かどうかわからんので。 などといいつつトーマスが確定したら、統一占い?まあ確定してないのに、確定したはモーリッツやニコがいうように演技だったらすげえとは思ったぜ@5 |
344. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
違った。>>343は●アルビンね。「腰が引けてる」の根拠はアルビンへのあたしの質問からたどればいーさ。今日、あたしマジボケ入ってるわ。ありえないわー、マジ眠すぎる。仮眠とってくる。 仮決定後一度起きて確認だけはちゃんとする。流石に寝すごすとかありえないし。多分ありえないし。ありえないんじゃないかな。ま、ちょっとは覚悟しといて。 ちなみに、第二希望は○ヤコ・ヨアあたりならどーでも。理由は薄いから。 |
345. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
[娘]パメさんそんなに喉ないんスか。パメさん白いとは思ってないので、ちょっとイタタッスね。質問に出してるニコへの印象の翻りとか、投票COに関してのところッスね。特に投票COについては、「投票COについて狼の意図的ミスについて言わないのは何故?それも気付かないで投票CO容認?」みたいな論調だと思うんスよね。でもどうみても投票CO容認派は少ないので、それで自分以外を落としてる感じがしたッス。 |
352. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
や、野菜カレーつくってきた。野菜の形がハートなのは僕にも理由がわからな、い。 ヨア君>せ、潜伏は占の方がいいって回答しているけどそれって有効なのかな、と思案中。それで自由占いも視野に入れているとなると柔軟さを通り越している感じがする、な。「どうせFOなんだろ」とか考えて出したのか、な。占潜伏と自由占い併用を視野にいれていたのか、な。それとも別案として分けて考えていたのか、な。 |
353. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
パメラ先輩>(ドキドキ)ぱ、パメラ先輩は皆のフォローに回っている印象しかない、けど。実際の所パメラ先輩がどうしたいとかあったら聞きたいです。僕、パメラ先輩の事もっと知りたいっす。 トーマス先輩>じ、時間了解しました!頑張ります! |
354. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
修>>>332統一だと村の総意はわかるけど占い師側の真偽はつきにくいと思うの。それに灰が多いじゃない?自由占いなら確白はできにくいけど村視点灰は狭まるじゃない?だからよ、あとおばさんは取り消しなさい!少々言葉使いは悪いけど狼を探してる感じはあるのよねー…。 樵>え?今日は統一占いなの? 者>希望は出すつもりよ、なのでできる限り喉は残してほしいなと思ってるわ。 青>私は情報が少ないのでいきなりライン |
355. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
>>349 ヨア 一番明確に投票CO反対出したのはパメさんなんで、パメさんが投票COのデメリットを説明してしかるべき で、喉足りなくなるんで、とりま喋っててひっからないリデル、ニコ、リズは今日は考えない。ヨアは質問魔なんでその答えをもらった後の考察待ち。アルの不慣れアピはなんだろう。他はまだよくわからんが、喋ってみてもわからなかった村長かな。 ●パメラ○ヴァルター@3 |
356. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
先生について付け足し。議題回答のみだけど作為的に感じない。けど現時点発言からまだ色は見えにくい。 リーザ、回答ありがとう。質問してみただけって狼に多いと思うから根底に何があるのかなと思って聞いたよ。 よくわかった。>>341の占い師雑感はよく見ていると思った。私はぶっちゃけ、CO揃って、明日の判定見てからでいいじゃん大げ…ryだけど。 思考が読み取れそうな気がするからここも微白いかな。灰多い!@4 |
357. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
>>350 ヨア 返答感謝了解じゃ。 現状、村長、アル、ヤコ、シモ、オト、ジムが発言が少ないのぅ。 村長のわしに対する反感的なものはどう変わるか若干見てみたいとは思ってるから、はずすとしても、現状での寡黙が多いのでこの中から占うのが戦術的にはいいかと思うのぅ。 アルも少し話してるのぅ。発言が少し卑屈すぎるとは思うかのぅ。残りは判断は現状難しいのぅ。悪いが占い希望はもう少し発言が増えてからじゃのぅ。 |
358. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
ヴァル先生>大体の意見は理解できる、かも。でも占を3dまで隠しての狼探しをどう進めるかについては良くわからなかった、です。れ、霊を先に出す意味も少し掴めていなかったので教えてくれると嬉しいです。 |
359. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
>トーマス 本物だと思ってるけど、コメントなしで統一前提なのは独断が過ぎると感じるわね。 >ディ え、本気?!なレベルで質問意図が分からないわ。 注意すれば防げる欠点(投票ミス)と、狼側が実行しないと祈るしかない作戦の穴。もし私が「投票を提案している人いるねー」程度の認識から後者に気付いたら、前者なんかちっぽけって思うし、後者一点で反対に回るわ。貴方は違うのかな。 |
360. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
>>359基本的に統一を考えている。2-1で灰が広い現状、一人ひとり潰して行くのが分かりやすい。自由はデメが色々ある。占い師個人の力量が大きく影響するし、狼占い師なら、好きなところに偽黒出せるしな。また占先理由で真贋分かるということだが、村人が納得するように、摺り寄るような●先にするのがノイズでしかない。 確かに現時点では独断が過ぎていたかもしれん。占い師は統一占いと決まるまで、出さなくていい。 |
361. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
>>359 パメさん 本気ッスよ。そもそも投票COは村側がミスしたら嫌だから反対の声のほうが多かったッスよね。むしろ投票CO押しのニコはふるぼっこ気味だったっスよね。だからそれを指摘してもしなくても、投票COにはならなかったと思うッス。 それと、反対するだけなら「こういう理由だから投票CO反対」の注意喚起で済むと思うんスよね。そうじゃなくて疑問としてぶつけたのが、なんでと思うんス。 |
362. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>346 えー。それって戦術的っていうか確立論だけだよね?モリちゃんからはそうかも知れないけど、自分が狼だと思うところを占いできるわけだし、灰の意見フルに取り入れられるし。ちょっと感覚が違うかなって思っちゃう。 あと、私達灰からするとその占いを決める姿勢で真贋判断しやすいのね。これも自由占いのメリットだと思うの。その辺は考えてない?これリナちゃんにも聞きたいなー。 |
367. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
な感じがするわ 現状屋神兵長の誰かに占いをあげたいと思うわ。今の段階では発言少なくパッションだけど結構発言は多そうだと感じたからよ。ただ詳しくはもう少し発言してから決めたいわ。逆に娘旅妙修はあまり占いにあげたくないわ。娘旅は戦術論?で喉使いすぎのような気がするし妙修は狼探してる印象があるわ。少し喉残すわ@9 |
369. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
ちなみに投票絡みは猛反対を浴びて直ぐにボツになると思っていたから説明する予定は無かったよ。 ディに関してはあれれな箇所が増えたね。私の咽喉のせいでもあるし今日は保留だけど、明日は道場でデートしましょ。 基本的に白寄り3人とアル以外なら妥協するつもり。事情っぽいって意味でジムを外して【占い希望●オットー】だけど困ったね。 老≧羊:リーザの意見が近いかな。 白)旅>>女>>修>兵>商農長>者神屋(不明 |
370. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
ふう、申告時間を大幅に遅くなってすまない。議論闊達で宜しいことだ。読み切れるかが正直不安だ。 思考纏め代わりに、少し垂れ流しておこうか。今までの議事録を追っていて、印象に残ったのはニコ君、リデル君、あとパメラ先輩辺りであるかな。 ニコ君は戦術論もさることながら、各人に対して村側か狼側かを明確に議論する傾向にあるように思った。そこ村側なの?とか突っ込みを入れれば判り易くなるだろうし、質問すれば |
372. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
みたいな姿勢は判らんでもない。リデルっぽいって意味で印象に残っただから、白黒には振り辛いんだが、灰汁が強い分判定に掛けるという視点から見ると遠い。 パメラ先輩が印象に残ったのは、>>231「纏めに頼って欲しくない」論か。この辺は好みが含まれている気がするが。ニコ君に対して、熱意があると思うのは私もそう思った派だから、似ているという意味ではトレスし易いように思った。 |
373. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
割と他人の感情表出を見るタイプに思い、感情の出難いタイプをどう評価していくのか、度合いにどれくらい触れ幅があるのか、等に着目していけたらなと考えている。 ぱっと見た感じではそれくらいだな。読み込みが薄いな、もう少し見てこよう。余談だが、あまり第二希望まで挙げることをしないので、自分的2位タイが居るなら別だが、自分の言語化出来る範囲でやろうと思っている。 |
374. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
まぁ、これから腰を落ち着けていられるので、様子を見てやることにしよう(眼鏡クイ) 直近で見えたので、垂れ流すと、ヨア君は異色なやり方に映ったかな。私は読み込み時間ある時は割と質問タイプなので、質問(疑問点上げ)を広く落とすこと自体は結構やるんだが、着地点がどこになるかは興味がある。現段階のやり方を見た感じだと各人の見え方に繋がっているのかな?とは思っているかな。 |
375. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
~能力者考察~ これで樵が確霊の2-1かな?まだ確定ではないか とりあえず、全員狩COやりませんか? 俺はまとめの思考開示はあまり好まないな。こういう議題で話し合って欲しいとか、ここが気になるがどう思うかとか、そういう意見だしというかまとめはしっかりやって欲しいが。あと表作りとか、結構見ながら考えたい人なので適当に出してもらえるとすごく嬉しい(要求ばかりですまんな 問題は占いか。まだ判断付けてく段 |
376. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
階じゃないか、羊が先COで老がそのすぐ後くらいだな。 ~灰雑感~ 修-あれだね、一番気になった。マネージャーならもう少し言葉遣いをどうにかしよう。3日目と言わず今から本気を出してほしいかな。その前にやっぱり口調は直して欲しいぜ。白いとは思うし占いたくはない 妙-結構ばさばさやってるなという感じ。COタイミング早いなぁとは思ったけど。理由もみたけど、性格なのかな。FOにしたかったのかなとも思ったり |
377. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
青-ナイスずさー(笑)質問してるなぁとかそんな感じで眺めてる。今後の発言に期待 長-良い人っぽい感じ。戦術論中心の発言かな。発言増えたし、灰考察やどうやって狼探してくのかみたいですね。ゆったりした入り方からしても、村側っぽい雰囲気がする 旅-奇策提案者の割りに非占言っちゃったりとか…そこがちょっと引っかるけど。うーん、奇策大好きで粘り通してくるくらいだと、俺としてはもっと共感できたな。ただ、思考は |
378. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
青>>364へ、併用ならその一手無駄はありそうだよね。じゃあ統一占回避ありとか考えなかったのか、な?また自由占で潜伏占に当たる可能性も、あるかもしれない。これは無駄とは思わないか、な。更にその情報が還元されるのは3dになるけど灰の僕らにとっては情報面で厳しくない、かな。 |
379. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
追いやすいし。喉枯れかな、明日の考察みたい。 商-アルビンなりにいろいろ考えてくれてるのかなと思う。もっとしゃべってくれると、見やすいなぁ 娘-フェアな視線を心がけてくれる人。こういう人がいてくれると、俺は楽しめるな。まとめとしてもしっかりやってくれそうだけど、確霊しそうな現状、ここ占はもったいない。読んで違和感ないところだし結構信頼してる。やっぱり女っていいな 者-さわやかなならず者、可愛い。言 |
380. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
いたいことがそのまま口から出せてる印象。ただ、喉のほとんどを作戦に注ぎ込み、パメラヴァルター疑いはちょっと気が軽すぎるんじゃないかなぁとは思うぜ。つらい環境で育ち、優しい人が信じられないならず者なのかもしれないが、者の能力があれば、今日は喉少ないから仕方ないにしても、もう少し他に目が向けられたんじゃないかな?とは思った 農-可愛い!素直だと思う。雰囲気として、村側だろとは思ってる。まだわかんないけ |
381. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
ど。他の人の意見に影響されたり、追従って言われないためにも、早め早めの灰考察を心がけていただきたいとは思う。なんて、俺みたいなのに先輩面されてもうざいか 神-生徒会長、プロだけみると、それなりにやり手な感じ。待ちます 屋-神に同じ、それなりにやり手な感じ。待ちます 結構適当な感じですが、初日だからこんなもんだよね? |
382. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
俺は狼とか村人とかは、毎日最初っから最後まで議事録再読して、その雰囲気で判断してく。狼側の明らかな失言っぽいのがあったら拾うし、違和感あるところに質問はぶつけるが、基本灰考察は今日みたいなの+αくらいで出してくと思うのでよろしく 狼予想は正答率50%だけど、村側予想はほとんど外さないと思う。現状確信はなし、感触は雑感の通り。 現状こんなところです。今から占い先検討に移ります。 |
383. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
まず【非霊】だ。悪いが、次来れるのが23:30に1度覗けて次が00:30過ぎになりそうだ。 議事も深く読み込めてないから、希望・考察含めて決定時間を超えそうだ。 そして、俺は2d遺言COが出来るから、そこで占COか非占COする作戦を取りたいのだが。 もし、みんな、あるいは確定能力者(CO周りを良く見れていないからいるかわからないけど)のまとめが開示して欲しいという意見があったら、 23:30に一度 |
385. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
な、なんだかシモン先輩から心配されている。灰考察よりも先に希望出した方がいいかも、しれない。 月並みな意見として僕の皆への印象は横並び、戦術論による一貫性は皆保たれているといった印象。性格要素も加味した場合多少の矛盾点や疑問点は他の灰の突っ込みにより解消、納得、理解。その上で占希望を出すとすれば●ディタ君○パメラ先輩。 |
386. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
理由としてはディタ君の戦術論の絡み方がニコの白さに肖った印象を少し受けた所。戦術を吟味して反対という印象を植え付ける事により白印象を上げる狙いがあったのかな、と邪推。またパメラ先輩は根本的な点で何がしたいとかいった意見が見えなかった点においてはっきりさせておく必要があると判断した。 |
387. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
神父さん来た。神父さんっぽい、堅苦しい同級生だ パン屋来た。およ?よくちょっとわからないけど、つまり俺は占い師かもしれないぜ?的なあれか。不思議な同級生だ うーん、★屋:つまり屋が占の可能性を残したまま潜伏したいということなのか? まぁこんな上級生トリオだが今後もよろしく頼む。 うん、とりあえず、霊は確定かな? |
388. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
商>素で忘れてたわ弱気な発言が目立つ。ここも個人的には占いに上げるべきではないと思うところよ 妙への補足>私は自由占いは占い師の考察がしやすくなると思うの、それに確白は生まれないけど村視点の灰は狭まると思うわ。統一占いは村の総意で占うけど占いの真偽については見にくいと思うの。まとめ役には思考解除してほしいと言ったけどまとめの思考透けすぎたら狼側に誘導されやすいかなとも思うの、だから私は自由押したの |
389. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
フリーデル先輩は戦術論に明るく意見を戦わせる事も好きな印象を受けた一方で面倒だからFO希望、それなりに気になりましたがフリーデル先輩のそれは「どの陣形、戦略でも戦える自信」が伺って取れましたし逆にその知識を狼探しの手段として灰に切り込んでいるように見て取れました。今安易に占ってしまうと班にされたり3d、4dまでに喰われそうな気がします。ここは灰のままで放置しても問題を感じません。悪く言えばフリーデ |
391. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
これでやっと確定か。屋>>383悪いな。それは却下させてもらう。メリットの提示が無いのに許可したら、ニコに申し訳が立たんからな。このタイミングでその提案は無茶だ。即占非占COしてくれ。 それと、●まとめ表は明日纏め作る。多数決は気にせず、先ずは票を投じてくれ。ジムのように第1希望だけでもいいぜ。 【今日は狩人回避無し】狩人の●回避にメリット感じないのでな。だから、喉枯れパメラも●除外しないぜ。@3 |
392. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
悪く言えばフリーデル先輩が狼なら調子に乗ってボロを出しそうにも見えました。ここは占候補から外したいと思います。 ヨア君とヴァル先生は考え方の違いが見受けられましたので逆に僕にとって色が見やすい灰と判断して今後発言を注視していきたいと思います。 |
393. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
てきましたね。違和感なし。 【確霊確認】 兵:否定COを先んじてやるために非占だったんだよ。ここも雑感に違和感なし。 商:現時点で判断つきにくい。占いでも反対しない。 農:ふわふわした印象でちょっと考えみえにくい。>>386の理由もそんな私を白く見てたっけ?と思ったのもあって、違和感に。●農○青@2 |
394. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
ただいまである。確定確定言っているのであるが、我輩はまだCOしていなかったりしたのでまだ確定していなかったのである。【非霊非占】これで2−1で陣形固まったのである。顧問である我輩をないがしろにするとはこれは一度教育方針を考え直し必要があると思って来たのである。 今からログ読み込むので仮決定に間に合わなかったらすまないのである。その場合は無効票あつかいでも文句わないのである。 |
395. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
>>393し、白く見たのはほんと何となくですけどニコ先輩狼なら積極的に仲間狼が慣れていないであろう戦略を取るようには思えなかった、です。またニコ先輩にすりよった、ないし反発した灰の論拠が狼同士の没案、または戦略的不利をシミュレートした所から出ているのかな、と感じてしまったん、です。 |
396. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
トマ、纏め票まとめのみは纏めする人の技量しだいなのが前提である。現状独断するならかなりの思考開示を求めるつもりである。ただ、纏めであるので思考隠しはして欲しい。思考隠しつつ、決定時は理由込みで思考を掲示して欲しい。 後占いは自由占い希望。2−1だと単純に考えるなら真狂偽黒は霊が生きていれば出しにくいので真贋見極め材料の追加と村視点情報の増加が見込める。 |
398. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
>>360トマで統一に決まるまで云々って言ってるけど、今日は自由でも占い先明言するべきじゃろうし希望を出すぞい。 ヤコ、シモ、神父に関しては話し始めたし、精査はしてないが現状大きく気になるところはないかの。 残りの中だとオトが非占いをぼかして若干悪目立ちしてるの。 で占い希望は少し卑屈すぎる気のする●アルかの。第二は○パメかの。感覚の違いっぽい面もあるが気になるところではあるのじゃ。 |
401. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
シモ君>>381、私はあくまで書記長だ、生徒会長の器ではないからな。フッ……器をどう配置するかを采配する立場にはとても興味があるがね。 灰考察を見る感じ、パメラ先輩のように感情の出方から村側か狼側かを計るタイプではないようだが、各人のオーラ的なものから計っているような印象で見ている。論拠という面から見ると、全部が全部しっくり来る訳ではないのだが、各人に向ける色がそれぞれ違うように見えるので、 |
403. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
彼自身の視点としては捏造ぽく見えない。ナチュラルに見えている、という感じだな。私が得た感覚で合っていれば、変遷は察知出来そうに思う。 シモ君のディ評価が面白かったので、少し遡ってみた。が、パメラ先輩とのやり取りが少し読み解き辛かった。パメラ先輩の投票注意喚起の仕方が引っ掛かっているように思ったのだが、そこまでの要素にはあまり感じなかった。 |
405. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
私自身が村進行の姿勢から計るタイプではないのもあるのだろうが、パメラ先輩の一貫性非一貫性もここからは計れないように思った。ディなりに気にはなってるのかなとは思うが。所々感情からの印象を纏める言葉は散見しているのだが、あまりそこからの派生が見られないというか、結局そこ>>361を重視するのか?という感触だったので、あまり色が見えないな、と感じたのかと思う |
406. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
ざっくり灰雑感。 ニコラス、ハーフ、否定COなどの提案と説明は喉少ない中で十分頑張ったと思う。押しが弱いと言う声もあったけど、突っ込みに全部反応したら発言全部使っても足りなかったであろう事考えるとしょうがない面が強いと思う。ただ、自分で透けたと感じてもFO以外をいまだに押してる状態で非COしたのは印象悪い。自分なりの考えで行動してるから明日以降喉が十分に使えるようになるともっと色が見やすいと思う。 |
408. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
あ、後僕の意見としては統一占がいいと思うんだ、な。今の所占真偽は横並び、だし占は灰を見るだけでなく占候補を見る役割もあると、思うんだな。自由占で占の真偽が判明しやすくなるという意見もあるけど難しいと思うし何より襲撃の懸念もある、よね。慣れているって理由もあるかもしれないけど僕は統一占の方がいいと思う、な。狼残1になった時には、自由占でもいいと思う、けど。 |
412. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
ディタ、ニコの提案に自分なりに色をつけて判断して発言したように感じる。発言の節々に不確定要素を嫌うような印象を受けるので自称潜伏浪漫派とギャップを感じる。確定情報派の間違いじゃない?盛んに質問しているようで投票COに対するスタンスとか、パメとの絡みが目立つ。気になったところはすぐ突っ込む口のようなので占わずにどこ気にしてるとか放置して観察したい。 |
415. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
トマ確定か。まとめの采配に従おう。【占CO】だ。 俺を占い希望に挙げてる人がいたら、すまないな。 希望は必ずだすが、深夜になるかもしれない。俺の票は無効票でも仕方ないと考えている。 碌に議事も読めてない現状で希望をだすことは出来ない。 [不定期継続中] |
416. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
>>402う、上手く説明できるか分かんないんだ、けど。ニコ先輩の案は確かに運用が難しいし検討する必要はあった、でもヨア君や僕の意見もFOとは違った一面もあるし現実路線そこに関しても疑問や意見の衝突があると思うんだ。それがあまり見られなかった点が僕には疑問だったんだよ、な。だからディタ君やパメラ先輩が気になった、んだ。 |
417. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
ん?ヤコから質問来てた。 ☆ヤコ、占い潜伏なら統一占い希望だったので狼探しに支障があるとは考えていない。占った人の色は分るのだから。占い潜伏に対してどうやって狼探す?とよく聞かれるのだが、潜伏してようと、表にいようと黒引けなかったらやることは変わらないのでそこまで狼探しに支障が出るとは思わない。占いとして出る人の灰考察は無駄になるが、2日分ならそこまでログも厚くないのでこなせることだと考える。占い |
418. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
として出る人の灰考察は無駄になるが、2日分ならそこまでログも厚くないのでこなせることだと考える。占いのみ潜伏は霊占両潜伏で灰襲撃挟んだ時の対処法を知らないのと、村の配慮があれば表にいるより潜った方が安全だと考えているからである。3日目第1声COは投票COに否定的な村の流れだったし、個人的にもあまり信用できるものだと考えてないからである。@7 |
421. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
リデル君の希望が狼的な「腰が引けてる」だったら、感覚違うな、と思ったまでだ。君の反応前に言うのもどうかなと思ったので一応な。 オト君が占ポジション宣言か、作戦等もあるのだろうが、それよりも各人の色の見方が判らないのは痛いな。 すまん、時間追いつかなかった。言語化出来る範囲、【占●:ヨア君】で提出しよう。ヤコ君希望があまりヤコ君を発言から見極める視点に思わなかったのでな。 |
422. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
えっと、オトさん来ないかな……。って占COか、やっぱり。 占い希望ですか?ん……、白っぽい人を占ってまで確白にしたいとは思いませんが、正直今の状況では動きようがないです。黒要素が見当たらない(気がする)。 現状を考えたら●ディタさん○パメさんかな。方向性は違うけれど、ディタさんパメさ |
423. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
ん共にちょっとよく分からない感じ。戦術論わかんねー、ってのもあるんだけれどね。(その面ではニコさんのコメントも聞いてみたい。)他の多弁の人は方向性がある感じがするんだ。例えば、フリル先輩は面倒面倒って言っても、やっぱり隅々まで見てる印象。根は凄く真面目そうだなと思うんだ。怖いけれど。 あ |
424. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定●パメラ】 まず、喉枯れが黒い。再三喉枯れを心配されていたのに、使い切ってしまう理由が全くもって不明。多弁、返答への拘りも●防衛策に見える。 又、一番多弁の割に、結局分かりにくい。灰考察も旅への反応中心に「人っぽい」を連発するのが狼探し姿勢と理由づけ薄い。能力矛盾。白アピが上手いが、狼探しが弱い姿勢は陣営に関わらずミスリード要員。放置は危険。白アピから解放して狼探しに専念してほしいとも思う |
426. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
☆おばさん>>354:ん、ども。なんかねー、対抗との関係性からのメリットとかないんかなとか思ってたカンジ。「自分真だから狼ボロ出す」って言ってるのがよく分かんないじゃん。例えば、統一より狂人が誤爆しやすい、とか、黒引いても統一より食べられにくい、とか。なんかねー、あんま具体的じゃなくて、とりあえず姿勢としてアピってるように見えたし。 って、【仮決定見た】。ええー、それはさすがにありえないっしょ。 |
428. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
【さ、最新状況確認】【仮決定了解】 ヴァル先生>う、占潜伏でも狼探しに支障はきたさないと言う考えですか。しかしそれでは狼側の戦略に霊潜伏、またはFOよりも自由度が生まれるように思えたりもします。リスクの取り方の違いの範疇ですね。ヴァル先生の考えは理解できました。@3 |
432. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
喉枯れが黒いって、前のめりってことじゃね? 初日「人っぽい」探しって、狼探しスタイルとしてそんな珍しい方でもないじゃん。狼っぽさより反応の白さが偽装しにくいっつって人っぽい人探す人多いべ? それ、トマとスタイルが違うってだけじゃね? それよか、発言数がまだ少なくてもっと色が見難いところに当てるべきなんじゃん? とか言って票数とか起きたばっかで数えてないんだけど。最多票ならしょーがないかもみたいな。 |
433. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通り、反対する理由がない。 ヤコ>我輩は灰が若干広いだけで狼探しにどれだけ影響が出るのか疑問なのであるが、★ヤコは具体的にどう狼の戦略が広がると考えたのであるか? 灰考察でも言ったのであるが、~だと思うとかの発言が多く、どこをどう考えてるのかよく分らないのである。 |
437. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
作戦でも占い2COの可能性はあると思うのだけどわざわざ3COなのはなぜ?というのがひっかかったからよ。 遅くなってごめんなさい【仮決定は把握】した、うーんとは思うもので本決定までに間に合えば反対意見だすわ 修>>>426素直に勉強になったわ。私の視点漏れね…だからおばさんはやめなさいって!@5 |
438. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定:●パメラ先輩確認した】 喉に関しては、占防衛策とは特に思っていなかったな、決定前に使い切るのは勿体無いなとは思ったが。 もう一度見直してきたが、判り易いか否かで言えば、まだ掴めてない、がしっくりくる感覚だな。だが、判断の材料は落ちていると思うので、あまり占い向きではないように考える。 というか、ヨア君から私の希望について思うところとか無いかなとか、ヴァル先生がエアーだったりしている。 |
440. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
>>436 ニコ 発言力はありそうじゃから少しもったいないんじゃよ。それに黒いと思って希望したわけでもないしの。 序盤にしゃべるところから占い吊りしてくとゲーム的につまらなくなる可能性もあるしの。 まあでもこの村は話せる人多めに感じるから別にいいかのぅ。 むしろ白いと思うのに微妙にしか反対しないのはなぜじゃ? |
441. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
リナ>自由占い希望に対する要望と受け取った。 我輩も自分のことを言いながら、オト君のこと忘却していたので2-1で確定した前提での提案だったので3-1の現状だとそんな自由を希望はしないのである。 自由占いの場合だと、占判定とその対象を占った理由と単純に統一の倍の判断材料が落ちると考えるのである。2−1前提で言うが、狩の負担は高くなるものの、偽黒の抑制、占確定の可能性もあると考えたのも理由である。 |
442. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
>>433ば、漠然とした考えですが霊初日占潜伏の場合占ぽい所を襲撃しての乗っ取り懸念が残ります。占の生死に関しては最重要な要素なので占候補かも知れない者が襲撃された場合僕は占いに頼る自信がありません。もちろん表に占候補が出ている場合も同様のリスクはありますが襲撃含めての考察は可能です。対してCO無しの灰襲撃を挟まれた場合、襲撃された灰の正体含めて考察するのは難しいですし危険だと思い、ます。 |
446. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
【本決定●パメラ】【統一占い・セット確認よろしく】 修>>432「前のめり」それは狼でも同じだろう。勿論初日は割引いても、発言内容を吟味してから考察しようという姿勢が薄い。多弁で色が見にくいと、明日以降も同じ可能性が高い。因みに俺を入れて者長と3票は者と並んで最多。第2希望も多い。 者は兵商農の遅参組から疑われているが、理由が弱いため。 因みに統一は意見割れたんで独断も入れた。@1 |
447. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヨアのヤコ占い希望が激しく謎なわけなんだぜ。ヨアは俺狼を疑ってるんだよな(>>402)。単体ではヤコより俺を黒く思ってそう。だがヤコの占い希望って俺だよな?なのに「邪推は黒ばら撒きの疑い」って、ヤコが俺を黒塗りしているってのはヨアの思考としては、微妙に感じるぜ。 そのことまでは言及はされていないので見てないのかもしれないが、そこに引っ掛かってヨア占い希望のジムさんは白めッス。@0 |
449. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】【占いセット確認】 明日は7時半過ぎぐらいに発表できると思うのじゃ。発表順とかは気にせず発表してもいいのかのぅ? 一応7時半以降ならある程度いつでも発表はできると思うのじゃ。一応起きたら確認するので発表順とかあったら書いといとくれ。 で眠いので寝るのじゃ。 […はその場で丸くなって眠ってしまった] |
450. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 んー。まあ、そんなら了解しとくし。自分でも見返してみたらパメラ疑われてる意見多かったし。 ☆シモ先輩>>376:口調はともかく本気に関しては無理、としか。やるやらないじゃなくて、可能不可能の問題だし。あたしの考察手法からすれば2日目までは情報が足りなすぎ。 ☆オト先輩:あ、さっきの質問なしで。2日目遺言ってたわ。でもそれ透けるんじゃね? 猶予時間ないし、狼1匹起きてりゃいんだし。 |
451. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
青:質問が多く、会話してるように見えるけど、どう考察に還元されてるかが見えないの。プラス、ヤコディタちゃんへの疑いがそうだけど、やりとりとは別に眼に付くところに疑いかけてる感じが気になったの。 商:発言少なくて読み取れないけど、ただ不慣れなような。で、それが村側かどうか判断出来るかと言うと厳しいの。ただ、○は兵農でも良かったの。後述。 【本決定了解なの】雑感もうちょっと続くの。 |
452. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【ほ、本決定了解です】 ヨア君>僕だって自信は無いしこういった考えで今後吊や占を当てて行こうとは考えていない、よ。ただ初日の占は判断が難しい所に当てないとまずいと思ったし僕ははっきりさせておきたかったんだ。ニコ先輩達と彼らのやり取りが茶番かそうでないかを。@1 |
455. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヤコ>>442襲撃懸念という意味なら了解。でもそれは3dまでどうやって狼探すかとは関係ない話ではないか?我輩の回答と、質問が悪かったのかもしれないのであるが、はぐらかせれてる気がするのである。 |
458. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
【本決定……確認はした】 パメラ先輩ここが白いぜ!みたいな言語化が出来ず自分の優先順位低いから、がメイン理由になってしまうので反対は上手く出来ないが。色が見難いで言えば、私も何も言えんしな。深く勘案できずにすまん。 ディ>>447>ライン的に変ということだな、バリバリ単体追っていたので気付かなかった。少し引いて見るのも大事だな。 |
459. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
占発表順は遺言COの意図が現在不明な屋を若干狂よりに見ているので【屋→羊→老】とする。★屋羊>老の7:30迄に順番で発表頼む。「お昼までかかる」っていうのはちょっときついぞ。更新前後に役職者が顔出すのはマナーだと思うからな。頑張ってくれ。 どうしてもだめな場合は、言ってくれれば再度指示する。 皆>今日は喉がキツくて、まとめとして気が使えなくて悪かった。計算ミスだ。明日もう少し上手くやるつもりだ@0 |
460. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
ヨア君>>448>「白印象だけど、此処引っかかるからただの白印象稼ぎだったのかも」こそ、疑いばら撒き邪推の使用法としては正しいように思う。ヤコ君の論はディ黒視から始まって、白要素っぽいのがあるけど、ココこそ狼の白印象稼ぎだーと(自信ないから)邪推、したと読めた。 ヨア君の思考の流れ自体は大体判ったと思う、ありがとう。 ふう、少し休憩するか……寝る人はお疲れ、これからの人にはこれを。っ[コーヒー] |
462. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
それで、ヨアちゃんは黒さも見てとれたので●にしたの。 と、まあギリギリやってみたけど雑感とは言え酷いの…。 オトちゃんからの返答も聞きたかったけど、ペタ君の結婚式のせいで色んな限界が私に押し寄せてきてるので今日は寝るの。ごめんなさいなの。今日はもう喉も使いきっちゃうの。 >>420 完全に喉調整ミスなの。悔しいから明日頑張ってやるの。 【発表順賛成】オトちゃんわかんないしモリちゃん真ぽいし。@0 |
463. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
実際判断要素は少ないけれど、灰考察よりはやりやすいので。 カタリナさん 判断するほど情報が集まってるとは言い難い気がする。灰の印象を聞きたいよ。 モーリッツさん トマさんへの白印象の所は「あれ?」って思った。そこまで言うかな、って。それ以外は無難に答えている感じ。現状一番真に近いか |
464. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
なぁ。 オットーさん 直前まで僕が占い候補に挙げようとしてた。だって怪しいじゃない。何のために遅くCOするのか分からなくて、怖かったかな。どんな作戦があったの? とにかく、パメラさんへの判定待ちかな。出来れば白確するといいな。 |
465. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
了解したわ、起きれるように最大限の努力はする予定よ。 もし私が来れなかった場合は夜明け後に指示くれると助かるわ。 みんな>寝坊して偽扱いというのは絶対嫌なので、来れるように努力するわ。たぶん寝坊しない予定よ! |
466. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
【発表順:屋→羊→老、7:30迄】了解、確認済み。トマはまとめお疲れ様。 自由占いならとは思ったが、4COで潜伏2狼なら確定情報重視の統一派なので納得。 とはいえ、自分の占いたいところが決定までに決められていなかったのが厳しい。 いろいろと不完全燃焼だ… |
467. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
取り敢えず、お休みなさい。頑張って6時に起きるぞー!あ、夜明け後は昼と22時頃以降に来れるかなぁ。 お休み!あ、夜食用にどぞ。 【ファミチキ】【ジンギスカン】【生肉】 |
468. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
商>修妙兵青娘旅は今の段階では占う場所ではないような気がするし白いほうだと思うの。娘占いは村の総意だと受け止めて占うの。神者はちょっと黒よりで見てるかな…。長はちょっとよくわからない部分が多いと思うから様子見もう少し読み込もうと努力してみる、農商も発言から色を見にくいので今は灰というような感じかしら。 明日に備えて寝るわ、読み忘れあったらごめんなさい。 |
469. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
一服して引いて見てみたら、ヨア君が占ディ第二希望なのだね(コーヒーずずー) ★ディ的にはヨアが微妙だとして、ディから見た疑問点ではなく別の視点から追っている私は、白く見えるのだろうか?(何故そこに気付かない?という意味で)。またライン切りの可能性は?などがぱっと思い浮かんだ。特に初日確定霊の場合、私自身ラインはあまり考慮しない方なので気になった。スタイルの違いか?ここについて意見をもらえると嬉しい |
470. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
発表順に関しては、リナ先輩>>435の引っ掛かりがイマイチ飲み込めなかった、くらいしか拾えていないので言及は控えよう。 ★あ、リナ先輩は私の論で判り辛いところがあったら質問をお願いします。思ったことを口に出しているは、具体的にヨア君のどの発言を見てそう感じましたか? アル君のファミチキ頂こう、うむ、油分が身に染みる。そして眠い。 |
473. パン屋 オットー 04:50
![]() |
![]() |
1dで2(羊老)−1(樵)の場合、即座に3(羊老屋)−1(樵)にするより、 1d:2(羊老)−1(樵)+未CO1(屋)にすることで[羊老:狼or狂]で狼が狂を真と思って襲撃してくれることを狙っていた。 狼視点、2−1なら狂は潜伏or未COor占騙りで迷うが、仮に未COが真占でも信用勝負で吊れると考える可能性が高い。 だから狂喰いに行くと考えている。もし狼が未COを襲撃しても、 |
474. パン屋 オットー 04:51
![]() |
![]() |
ブラフ(未CO=素村。潜伏狂)なら灰狭めになり、さらに占霊機能生存の危険性もあるからだ。 そして、戦術論の対話姿勢やRCOがいないこと、占霊同時COをしてない人がいたことから 潜伏への理解は高い村と考えていた。だから遅延CO実行を説得できると考えていた。 22:00~その遅延COについてじっくり説明する予定だったが、時間がリアル事情で取れなくなってしまった。 |
475. パン屋 オットー 04:52
![]() |
![]() |
同時に考察時間もなくなってしまった。 このまま希望や考察も落とせずにいる状態で、説明せずに遅延COを理解してくれるかどうかに賭けて村の意見を聞いた>>383 結果、今に至っている。 考察・希望が間に合わなくて済まない。 これからは早めに考察・希望を出していくつもりだ。@9 |
479. シスター フリーデル 05:55
![]() |
![]() |
ちょりーっす。ねみー。早起きとかマジありえないんですけど。 ☆>>421ジム先輩:「腰が引けてる」のはアルの性格要素が大きいのは同意しなくもないカンジ。ただ、腰が引けてる村と腰が引けてる狼の見分けは難しいし、時間指定即時COを推すあたりの口調からは、それなりに自分の芯が垣間見えるのにすぐ引くのがちょっと黒くね? と思ったん。 まー、夜に増えたアル見ると感情駄々漏れなんで占いは必要なさげかもしんね。 |
480. パン屋 オットー 06:04
![]() |
![]() |
以上からから羊狼、老狂。狂に騙りを任せられない狼が先ずCO、狂が狼を真占と思い、対抗COと考えている。 そして狼が占騙りに出てるので、潜伏狼は安心して非占・非霊できる。羊以降のCOに少なくとも1狼はいると考えてる。 加えて戦術論で注目を集めるのは狼にとって有利だと感じる。 まず、注目が白視になれれば理想的だが、仮に●▼にあたって黒判定がでても、関わった人達をSGに巻き込むことができる。 |
481. パン屋 オットー 06:06
次の日へ
![]() |
![]() |
また、関わる人、関わらない人を分けることで村人に色を付けれる。そして羊旅が狼ならその判定を割ることができる。 このことから旅を占って置きたい。このまま、残り続けると不安を感じるからだ。 昨日、希望を出すなら●旅で出していたと思う。 ちゃんとした灰考察は判定出して、仮眠後に出そう。思考が鈍い。 |
広告