プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
103. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
夜明け待ってる間暇だったので議題回答準備していました。 ■1 まとめ役について ■2 CO時期について ■3 占吊回避について ■4 占い方法について セルフ回答 □1 確能>確白 □2 占い先回し、霊は潜伏も有り。 |
109. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
やっほーい、よろしくー 【非占】 ■1. 確能>確白 ■2. 占い先回しで、それから考えるー ■3. 吊りは回避してねー ■4. 今日は統一がいいかなー 【宿の占CO確認】 |
114. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
レジーナめ・・・ぐぬぬ 占いディーター(いきなり偽が出てきたな^^) 狩人ディーター(こいつは護衛してやらねー^^) ところでエルナ、なんで書の対抗確認なんだよ^^ |
117. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
まあ、今のところ3-1だな。 俺の全役職COが効いているようだ。 全員がCOすれば15-15という前人未到の内訳ができたはずなのにな。 って湯浴みしてくるわ。 あばよっ |
118. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
【宿服占CO確認】 とりあえずBGM探してたら時間かかりましたが、HelloweenのWho is Mr.Madmanを流しましょうか。 誰が村人ではないのか探すのです。 |
119. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
【エルナの占いCO確認】【ついでにドジっ子COも確認シマシタ】 エルナはどうしてレジとクララ間違えちゃったのでしょうかネ、その二人似ても似つかn(ry アンド議題 ■1. 確定能>確定白 ■2. FOでよいかナー ■3.それぞれの判断でいいと思いマス ■4.統一の方がスキー |
121. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
>>114 過去の記憶が出てきたせいかな。 □5,プロで言った通り村の更新も早めだから対応できない人もいそうとは思う。全員それでいいならかまわないけど □6,面白そうだしありかなと思ってたら宿のCO確認。だったら出るべきと判断したね。霊は好みでどうぞ。 |
122. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
皆様、よろしくお願い申し上げます。とりあえず、議題にお答えしましょうか。 ■1:確定白が出ればその人、それまでは誰かが暫定でまとめるのもやむなしかと。 ■2:占いが出たなら、霊能者も出たほうが良いかもしれません。襲撃先を迷わせるためにも。 ■3:続々出てきているので、あまり考えずとも良いかと。 ■4:統一占いを推します。 【レジーナとエルナの占いCO確認】 【私は占い師ではありません】 |
123. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
青>>105 ■5.仮決定23時案はちょっと困ります。 議論の的が絞れるのはいいかもしれませんが、その的から狼が外れてしまったら捕まえるのは難しい気がしますし、個人的に深夜はコアにしづらいという都合もあります。 それに、夜明けから1時間足らずで占い希望はともかく吊り希望も出せるほど情報を処理しきれません。 |
125. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
危うく寝落ちする所じゃった。とりあえず占い回っておるの。わしは【非占】じゃ。【服、宿の占CO確認】したぞぃ。ディーターはわかりずらいからもう一度宣言してもらえるじゃろうか? ■1、確能>確白希望じゃ ■2、FO希望じゃ ■3、吊回避あり希望じゃ ■4、統一希望じゃ 【CO状況】 _宿服書修羊旅老妙青商者長年娘屋 占○○非非_非非非非非?_非_非 |
127. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
■5:仮決定23時ではなく、0時〜1時くらいのつもりで言いましたが、それほど強く提案したつもりはございませんよ。仮決定時間の問題であまり発言数を消耗するのも考え物ですし、最終的にはまとめ役になった方が独断で決めて頂ければ結構かと。皆様に、余分な議題のお手間を取らせて申し訳ありません。 ■6:時、すでに遅し…に見えますわ。 |
128. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
【服の占CO確認】 □5. 目新しいアイディアだねえ。けど僕22:15-23:00の時間帯に どの位いられるか、その日にならないと分からないんだ。 うまく希望を出せるかちょっと不安だな… □6. ええと…ディタさん、ドンマイ お風呂に入ってきまーす。 |
129. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
■5、前日までの考察と、夜明け後の占霊結果を合せて考えると言う意味では面白いと思うので、わしは問題がないのぅ。困る人がいれば、こだわる必要を感じないの。 なんか、一行発言や超省略族が多くて心配じゃぞぃ。思う事は出来る限り思いや感情を表に出してくれるとわしは助かるし、村としても誤解が生まれなくて良いと思うぞぃ。 ■6、>>101を言う為の布石じゃろ。気にする事はないと思うぞぃ |
131. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
ディタの案は読んでいたけどさ…全潜伏って言われたってどう立ちまわればいいかわかんなかったんだよね。 そしてディタ…3-1って自分を占CO、霊COにカウントしているのかい?いったいこの男はどう扱えばいいのやら…。 霊はディタでなかったら引き続き潜伏、占3COなら2d遺言を希望しておくよ。 回避周りは霊は占吊回避、狩は任せるよ。 |
135. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
>>133 たとえば霊能者確定のケースでは、確定霊能者を襲うか、占い師候補を襲うか、狩人の動向も含めて迷うのでは?私としましては、占い候補を襲われて、真占をサクッとやられるのが怖いのです。個人的には占い師を含め、もう少し潜伏する案を希望でしたが、占い師が2人出てきているので、霊能者も出したほうが良いかと考えました。異論反論、踏まれたい方の申し出、何でも歓迎ですわ。 |
136. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
すまないね。見落としていたよ。 ■5.23時仮決定…賛成はちょっと積極的にはできないねえ…。普通に1時間前/30分前がいいと思うんだけど…。 修>>135見えたけど、独自の意見を持っているようだねえ。私は3COなら霊潜伏を強く希望しておくよ。もちろん霊本人が出たいっていうのなら止めはしないけど、護衛という観点からは修の言っている事は全く賛成出来ないんだけど…。 遅くなってすまない【服の対抗確認】 |
138. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
青>>134 旅、妙はそうじゃの。 者もおるぞ(´Д`)占候補の二人もわしは心配ではあるがの。わしは能力者は決め打ちしない事が非常に多いから能力者はまだよいんじゃけれども なんとなく、議論は村の全員が揃ってからかの。皆の者、また明日じゃ・・・zzz |
139. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
修>>135 もし霊潜伏だったら狩人は間違いなく占いに張り付くので、占い抜かれたくないなら尚更霊潜伏のほうがいい気がします。 それに、占い2人出てきたから霊能も出したほうが、というのもよくわかりません。占い2人で霊を出したら霊対抗も出てきてカオスの予感がするのです。 村長は遅れる申告がプロでありましたけど、羊と娘は大丈夫でしょうか?まだ心配する時間じゃないかな。 |
140. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
占いに関してはCO非COしちまっているの多いしな。 【占いCOを撤回するぜ】 陣形については占いを出させてしまったなら霊は回してしまっていいぞ。 占いは潜伏するメリット大きいけど、霊能は潜伏してもいいことなんてあんまねーからな。 |
141. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>139 個人的には、占い2なら騙りは狂の可能性が高いですし、霊能者に騙りが出たら、とりあえず狼を1人は表に出せる…という点を踏まえると、そう悪くはないと思うのですけれど。ただ、別角度の意見も出しておこう…といった意味合いを兼ねておりますので、強硬に主張するつもりはありませんわ。 ともかくも、議論が本格化するには、まとめ役の登場を願いたいところですわね。では、しばらく喉温存します。 |
142. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
修>>141 なるほど。でもそれは占い2人が確定してから霊を出すのが前提の話で、未発言の人が残っている現状で霊出しを急ぐ理由はない気がします。 とりあえず全員の発言が揃うことを待って、喉温存しつつネオチーするかもしれません。おやすみなさいかっこかり |
143. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
話題ないし開始直後雑感 青老:動きがないのを気にする。ただ狼を探したがっているというよりは純粋な心配かな? 者:ギドラ。その後何らかのケアをする様子を見せず。後のことはあまり考えてなかった?そういう性格と判断かな? 修:比較的戦略好き。発言もそういった所からが多め。内訳考察も>>141を見ると好きそうなのでそこを中心に考えていくタイプ? 霊に関しては非霊から回さず霊COから回したほうがいいとだけ |
144. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
A.占い2+霊能潜伏のケース 狼が占い師を狙った場合、真にあたる確率1/2 狩人が占い候補を守れば、GJ率1/2 以上から、真占い師の襲撃死亡率1/4 B.占い2+霊能者1のケース 狼の襲撃先は役職者だけで3箇所に分散 狩人の守護先も同じく3箇所に分散(GJ失敗率が2/3) 以上から真占い師の襲撃死亡率2/9 真占を失う確率が1/4>2/9なので、Bがベターと思ったのです。 |
145. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
ちなみに、占い2+霊能者2のケースは、狼1を確実に表に出せるので、まぁまぁの成果。ローラー濃厚だけど、そう悪くないと判断。むろん、グレー襲撃などの可能性もあるので、この確率がすべてではありません。また、未だ発言がない方がいますので、急ぐつもりもございません。それに、真占がどこまで信用できるか、ローラーするのか…など多様なケースがございます。それは分かった上で一応。あくまで参考までに。 |
146. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなってすいません。 【私は占い師ではありませんよ。】 ディーターさんが変わった動きをしていますね。 者★なぜギドラしたんですか? 霊能潜伏については私は無駄だと思っているので早く出てきてくれることを望みます。 あとフリーデルさんの更新2時間後仮決定案について。 私は反対しておきます。まとめ役の負担が大きすぎるのと、まとめ役がいない場合そんなに早く仮決定出せません。 |
147. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
たびたび申し訳ございません。先ほどの確率計算は、すべて、占い師候補が真狂と仮定した場合です。今度こそ、しばらく静かにしておりますわね。しかし、夜が明けてみると、制服フェチや変態ドMの成分が薄まって、とても真面目な雰囲気になりましたわね。皆様の性癖が明らかになっていくのも、楽しみの1つと思っておりましたのに。 |
148. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
余計なこと考えなくていーだろ。 リデルは真面目に考えすぎだぜ。 占いなんてCOさせなきゃ噛まれる確率なんてもっとずっと下げられるんだし。 占いが潜伏せずにCOしたってことはもはや確率じゃねーってことだろ。 >>146羊 ☆ギドラは遊びだ。主張が一番わかりやすいだろ。 COも非COも言わずに全潜伏希望するよりもな。 |
149. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
ふむー。 リデルサン>>122「襲撃先を迷わせる」は逆に考えると狼に襲撃先の選択肢を与えるということにもなりマス。 それに対して霊潜伏の良いトコロは狼の襲撃先を限定してGJ率あげる、灰襲撃の可能性もありますが潜伏能力者抜かれなければオイシイといったところですか。 しかしリスクもありマスし皆の協力あってこその潜伏なので、ざっとログ見たワタシの結論としては「FOでいいじゃん、おおげさだなあ」デス。 |
152. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
者>>148 人の考察に対して「余計なこと」とはいささか失礼なお人ですね。 真面目に考察する人に対して茶々を入れるようなことはやめてください。 はっきり言って迷惑です。 フリーデルさんに対して。 「確率」と言っただけで妙な反発心を持つ人がいると思うので 確率は自分の中にとどめておいて発言には出さない方がよいかと思います。 ひとまず様子見します。また明日。 |
153. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
仲良くやろうねー 【者の占CO撤回確認】 ★修 まだ村長さんとパメラ姉ちゃんが来てないよね。 占い候補が3人出る事も考えられると思うけど、 そっちの想定はしていないの? ★羊 「霊能潜伏無駄」ちょっと詳しく教えてくれる? 僕も寝るよ、おやすみー。 |
156. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
ただいま。皆、来るべき狼との戦いに備えて、制服の準備は良いかね! ■1 確能>確白>立候補 ■2 FOでいいんじゃない。 ■3 お任せ ■4 ひとまず統一が無難だろうね。分散占の情報量をいかせる手馴れた印象が村に出てきたらアリかもしれないが。 ■5 興味深いがこの村ではお預けかな。活発な議事で早々に仮決定を出せる印象は、今のところ薄い。 ■6 もう前提が崩れているから、考えないでいいね。 |
163. 村娘 パメラ 06:47
![]() |
![]() |
おはよう。【非占】 ■1 村側であればどなたでも ■2 FO ■3 各能力者さんが最善と思う選択を ■4 統一 ぱらーっと見た感じ強く霊潜伏希望してるところも無さそうなので 回しておきます。【非霊】 |
164. 村娘 パメラ 07:07
![]() |
![]() |
議事流し読みした感じだと ディタさんは遊び人で ニコラスさん鳩使いで リナちゃんは眼鏡掛けた三つ編みの委員長っぽい。 クラにゃんの2-2編成はカオスはちょっとわかんないかなぁ。 村側の騙り考慮しないなら騙り狼最低1匹引き出してる点で2-1よりも マシだと思うのだけど。 |
165. 村娘 パメラ 07:28
![]() |
![]() |
オットーさん色の言及早くて印象よさげ。 ただ無条件でパン屋オットー狼論者の私としては 霊COしても即吊り希望を出すかもしれない(真顔) ★屋>>155 リデるんの「独特感は分化差っぽい」とあるんだけど どこ指してる? |
174. 司書 クララ 09:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 議事を読みましたが、占い2は確定しましたね。あとは霊をどうするかですが…。 羊>>151 ☆村に確定情報が流れないのでカオス、という意味です。2-1、3-1なら真占いを特定できる可能性がありますが、2-2でそれは無理だし、残りの狼数もはっきりしない、それをカオスと言いました。 |
177. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
皆の衆、おはよう。これで皆揃ったようじゃの占は2に確定か。霊回り始めたの。わしは【非霊】じゃ ★青>>167 ヨアヒムの●、▼基準について教えてもらえるかの?加えて、「他者の目を借りる」と言うのはどういう事じゃろうか? /宿者妙屋商年服青書旅修羊老長娘 占占非非非非非占非非非非非非非非 霊非※_非__非_____非_非 □7 修道服じゃが、腰まである長いスリットがないと認められんのぅ |
179. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
んて言ってる可能性も十分あると思うのデスよ。 ただ、仲間がいれば2回非占忘れた時点でそれを指摘されるのではないかと思うので、2回忘れているのは非狼要素カト。 □7.ここで第三の選択肢、[メイド服]を挙げマス。神に仕える修道女が貴方に仕えるメイドに大変身。それは素敵なコトだと思うのですよ。 |
180. 村娘 パメラ 10:35
![]() |
![]() |
オットーさん回答ありがとう。お礼に吊り縄を(ry ちょっと誤読してたかも。単独感的な見方してるのかなと思ったけれど >>172的な感じなのね。理解。 クラにゃんも星つけて無いのに回答ありがとう。パメラ感激。 ただちょっと不思議な空気を感じてるかな。言語化できて無いので とりあえず様子見。もうちょっと発言見たい。 ヨアっちはなんだろうニコラスさん判断そんなに焦る必要なくないかなぁと |
181. 行商人 アルビン 10:37
![]() |
![]() |
>>179 ナント間違いがありました。正しくは「1回非占忘れた時点で~」です。脳内補正というやつをヨロシクネガイマスorz ついでに、シスターとオットーさんあたりはとりあえず今日占う枠ではなさそうデス。ヨアさんもそうかなーと考えていたりします。 感じたことがあれば後ほど書こうと思いますが、一旦行商に出てきマス。 アディオース!** |
182. 村娘 パメラ 10:46
![]() |
![]() |
ツイート発言のみだしそれが続いたら続いたで考えればいいとおも。 直近みたら非霊回り始めてるみたいだし、戦術論的な話より色に関するアレコレが増えること期待してる。 余白でリナちゃん見てみたけどツンツン具合は単独感。 +>>151旅宛「内容寡黙で黒取り」示唆等 迷いの無さって言うのかな。発言に狼的な含みを感じさせないところはちょい白目。 |
184. 村長 ヴァルター 11:29
![]() |
![]() |
昨夜ぱっと見た印象では老>>129に同意なのだよね。言葉足らずなところに霊潜伏で村同士の斬りあいの可能性を増やしてもね。 屋老で非霊まわり始めたし、潜伏推奨派は強い意見でもなさそうだし、いいね? 【私が霊能者だよ。死者の生前の記憶が視えるんだ。】 |
187. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
心境。能力処理発言は発破掛け8割、思考隠し疑い2割です。初動5発言って、既に4分の1ですよね。喉使ってこの情報量か、と心配してます。 ★これ、何か想定してた回答ってありますか?想定と実際の回答にズレってありますか? ☆過去の記憶が過ったので。まあ杞憂だったんですが。 ドS塗りは心外です。私は女性に蔑まれながら踏まれたいドMです。(キリッ |
191. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
皆様ごきげんよう。取り急ぎ【私は霊ではありません】とだけお答えしますわ。 一応、@10まで返答するスタイルなので、これから>>162に返答しますけれど、長くなるので、ちょっと全可能性を含めてお話は出来ませんし、もう霊のCO/非COも始まっているので、さらなる突っ込みを受けても、それには返答いたしかねることを先にお断りいたしますわ。 |
192. シスター フリーデル 11:43
![]() |
![]() |
>>162回答 A:占2・霊潜伏 狼が灰襲撃の場合、狼3であるため、16-3−2(占候補)=2/11で霊or狩が襲撃死。遺言で霊が2日目COの場合、占い結果を2日目と3日目に得られるが、結局3日目夜の更新時に霊能襲撃率が高い。処刑は2日目からなので、3日目に占い師が確定すれば素晴らしいが、2日目の占い対象11名から真が黒出し(狼発見)する率は1/11。対して、失敗率2/11、均衡状態8/11。 |
193. シスター フリーデル 11:43
![]() |
![]() |
むろん、占い候補を狙われれば、占い破綻の可能性1/2。この時、占候補を狙うか、灰を狙うかは狼側に決定権あり。また、どこかのタイミングで占いの一方を食われて確定しない場合のほうが圧倒的に多い。また、まとめ役不在か、最悪、狼からまとめ役が出て再序盤の占吊がムダになる恐れ。1/11の大成功例より、個人的にはこちらが怖かったのです。 |
194. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
B:占2・霊1 狼が霊襲撃の場合、高確率で霊が2日目の更新後に襲撃死。占いは確定しない公算が高いが、1日目、2日目で真霊をまとめ役にでき、議論は円滑進行。占いは結局、ローラーになることが多いので、まぁ、それも一局。仮に狼が占いを狙った場合、GJ率は1/2。確定霊が生き残れば、占いが確定する可能性も0ではない、もちろん低いけれど。ちなみに、これで灰襲撃された場合、A案とほぼ同じなので、プラマイ0。 |
195. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
占2・霊2は狼を表に出せるし、これも一局。個人的にはFOのほうがやや、分が良い印象。というわけで、私は昨夜、霊が表に出ることを希望いたしました。ただ、いずれの作戦も大きな有利不利はなく、最終的には好みの問題と思いますわ。それでは、私は出かけて参りますので、また夜にお会いしましょう。ヨアヒム様のために金属スパイクという…踏むと痛い靴を買って参りますわ。** |
196. 司書 クララ 11:50
![]() |
![]() |
青>>188 ☆村にとってのカオスという意味です。 ☆そして、霊潜伏視野、というのは【私が霊能者だから】です。【村長の霊CO確認】なので、出ます。 村長の霊COは当然私をあぶりだしたいという意図の作戦でしょうが、ここで潜伏を続けてまとめを乗っ取られることになったら村に損しかないので、出ることにしました。 |
197. 村長 ヴァルター 11:51
![]() |
![]() |
で、雑感。 カタリナ君は強い表現での反発を恐れないのね。 村い一方で確率論を胸に秘める考え方はあまり好まないな。 ★羊>>152 確率論は状況分析から普通に出てくるものであるから、これを伏せると印象考察に頼るか確定情報が出るまで思考を明かさないことになってしまわないかね。 反発があったとして「確率論に過ぎない」というのも通常範疇の反応で、その応酬から村が情報や情緒を拾うのだと私は思うが、どう思う? |
199. 村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
となると、残念ながら現時点では確定能力者なしである。 ■8.まとめ役ついてどう思う? 自己レス □8. 3dまで占い先は純粋多数決の統一占い、4d以降は生存している白確にまとめ役をお願いするのはどうだろうか。 まだ非霊まわりきってないが、2狼が表に出てくるとは考えにくいので、白確定が狂の可能性は当面は考えないで良いだろうと思う。 |
203. 羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
おはようございます。【私は霊能者ではありませんよ。】 2-2になりましたね。真狼-真狂と予想します。 ここまでの流れで狼が霊能に騙りを出すメリットが見当たりません。 ☆年>>153 ・霊能が出てきたら結局その議論は無駄になってしまうこと ・初日はなんだかんだで霊能が出てくることが多いこと 霊潜伏が有効な戦術であると思っていないというのも理由の一つです。 |
205. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
長>>197 私は状況考察や手順考察において確率が出てくるのは仕方ないと思っています。ですがフリーデルさんは序盤から確率論一辺倒になりすぎです。使いどころを見誤っているように見えます。 それに警告を与える意味で確率に異議を唱える者に乗じつつ「胸に秘めてください」と申しあげました。 「確率論に過ぎない」「いや確率は大事だ」という応酬は水掛け論になってしまうだけでそこから要素が拾えるとは思いません。 |
206. 羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
それとフリーデルさん。 あなたの発言は目が滑ります。 適度に改行、空行などを入れて少し読みやすくしてください。 商>>201 ★あなたの「もんにょり」とはどういう意味ですか? よく見かける割に曖昧すぎて何を言っているのか分からないので説明をお願いします。それは黒要素ですか? 寡黙気味なニコラスさん。 ★この村で気にいった人、気にいらない人をそれぞれ挙げてください。理由もお願いします。 |
207. ならず者 ディーター 13:36
![]() |
![]() |
>>152羊 いっひっひ、リナはつれないなー、赤毛男にでも騙されたことでもあるのか? 親睦を深めるために一緒に湯浴みでもいこうぜ。 大体リデルの考えに一番近いのはおいらじゃねーか。 恐らくこの村で一番の理解者だろ。 そんな悪い方にばっか解釈せんでもいーのに。 言いたいことはわかったからリデルに指摘されたら謝っておくけどよ。 |
211. ならず者 ディーター 14:11
![]() |
![]() |
>>210服 ☆どう見てもリデルの考えに一番近いのはおいらだろう。 「役職全潜伏」→「占いが出るなら霊も出ちゃえよ」 って主張してんだから。 確率論関係もリデルが何を主張しているかわかるぞ。 (ついでにリデルが間違えている部分もな。) リデルが占い師を重視していることもな。 思いっきり短期人狼型の思考だと思うぞ。 多分出身がそっちなんじゃねーの? |
218. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
商>>201のヨアっち宛の質問はそのとおりだと思うのよね。 ヨアっち的にニコちんって現状判断不能枠でしょ。 「判断早いだろと返した屋老娘に注目」 ここに注目する意図ってなんだろ。単に諌める的な発言だと思うのだけど。 旅を軸として周りを判断するには旅の色が重要だとパメラちゃんは考えるのです。 ヨアっちのアルちゃんの質疑の回答待ちで一旦放置ぃ |
219. 宿屋の女主人 レジーナ 15:32
![]() |
![]() |
服>>210 ☆3-1とかだったら普通に黒1白3でいいかなと思っていたんだけどさ、2-2だからさ、あたしゃ狂人の誤爆による能力者確定に期待して 【占霊ともに3分後同時発表】 を強く希望するよ。 ★どうだい?>服長書 【長書の霊CO確認したよ】 |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 15:47
![]() |
![]() |
そしてリデルは回答ありがとう。 読ませてもらったんだけどさ…正直よく解らなかった、というのが本音だよ。 かといって黒いかっていえば、狼がここまで目立つか?っていう疑問もあるしさ。なんとも困ったねえ。 まあ陣形も決まりそうだし、普通の?考察を待ってから判断しようか。 |
224. 老人 モーリッツ 17:22
![]() |
![]() |
これからわし、更新時間直前までインできる自信がない状況になってしもうた。大変申し訳ない。どうしても外せぬ用事故に許して欲しい とりあえず今現状でわしの思いと希望だけ書いておくぞ。帰ってこれたらまた考察する予定じゃ。 まず青。狼的には村の議論が進まない事が望ましいと思うんじゃ。判断材料がないという事は自身の保全に繋がるからの>>202の回答を待ちたかったが、現状はその姿勢が村っぽく感じておる |
225. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
個人的に寡黙はヨアヒムと同じで▼(勿論、一番黒いと思う人間がおれば▼候補迷う所じゃの)で、中庸付近で様子見感が漂ってる者を優先的に●したいと考えておる 従って、現状旅、妙の二人は候補から外しておる。二人には今日、明日で発言を頑張ってもらいたい。すると残るのは屋商年青修羊娘。 商は青に対して、娘は商青旅に対して自身の考えから行動を映しておる故に今日●する候補から外してその後の考察を追いたいの。 |
226. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
成程。大分白熱村だな。 まず【奴吾に霊媒能力は無い。】 ☆羊>>206 気に入る気に入らないと云う表現はしたく無いのだが、其は其として。 …羊、貴女は少々苦手だな。良く言えば単刀直入、悪く言えば一刀両断な会話の仕方がな。だが、狼探しの一環と捉えるべきかな? 屋は、考えが分かり易くて、良い印象がある。 |
227. 老人 モーリッツ 17:32
![]() |
![]() |
残るは屋年修羊…あ、者忘れとった!超焦ったぞ 羊は…発言が攻撃的な印象があるの。後半に残るとその印象だけでSGとされる可能性があるから気をつけるんじゃぞ。という意図も込めて早目に●を出しておく意味で○候補に入れておくの 者も内容寡黙に感じるし、年も案外…と感じ始めて怖いんじゃけど。とりあえず今日の候補から…はず…すべきじゃろうの…きっと明日には輝いてくれるに違いない。うむ。そう信じておるぞ! |
228. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
能力者候補がさ、特定の灰に肩入れするのはいろいろ問題あるかもしれないけどさ、 屋、羊、いいね! この調子で灰の議論が活性化してくれたら要素取りやすいね。 今日は統一でいいと思う。 個人的な意見だけどさ、占は色がわかんなくて、なおかつある程度しゃべる人希望かな。 「寡黙占いました→割れました→吊ってみて霊判定も割れました」じゃ、なんの情報にもならないからねえ…。 白確した場合を考えてもさ。 |
230. 老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
すまぬ。もうでないとじゃ。更新時間に間に合うようにできる限り努力はするが、間に合わなかったら許して欲しい。わしは鳩が機能しないのじゃ。 間に合わぬ事を見越して【仮・本決定に異論なし】と言っておくぞ。では皆の者、よいGWを。行ってきます |
231. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
ごーるでんうぃーくとやらで街道が混んでいて、商機を逃してしまいマシタ。トホホ…。 ☆羊>>206 自分の中で要素判断はできていないけれど、読んでて引っかかった箇所とでもいいましょうか。 ヨアさんの思考、というか視線がどうして別方向に飛んだのか、あの時点でその理由まで思考が進んでなかったので、もんにょりしておきまシタ。 余談ですがもんにょりって語感が好きデス。私の発言はモンニョーリでしたけどネ。 |
234. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
>>200 考慮はしておりましたが、実際に3COになっていなかったので、ややぼんやりとです。 そのほか、確率論については、序盤に議論が活性化していなかったので、あえて重視したのですわ。こだわるつもりはございません。ただ、色々計算してみたのですが、全部場合分けして提示するのは喉的に無理ですわね。 カテリナ様の目が滑る…は、限られた喉ゆえ、空白や改行の余裕がなかったのですが、以後、配慮しますわ。** |
235. 村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
☆宿>>219 異議はない、私はかまわんよ。 ■9. ★ALL 今日はひとまず仮決定21:15、本決定22:45で霊候補票まとめ多数決、でいいね? 喉端で賛成頼む。 第一希望●2点、第二希望○1点 として、得票点数による純粋多数決を採るよ。占結果の発表は3分後一斉。このへんは明日以降、確白によるまとめが可能ならルール整形を願いたい。 ★どうしても異議のあるものは代案を。 |
236. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
失敬! >>235「本決定21:45」 なお同点1位があれば22:00締切りの決選投票を実施としよう。 ここまでの灰雑感投下、少々喉を温存する。 修: たしかに戦術論が目立つが発言や他灰との絡みは恐れていない様子から意識して狙っている感は受けていない。ただ占枠。 羊: 積極的質問や反発を恐れない姿勢を評価。灰に置いておくことで輝くタイプとみた。当面の能力処理は不要枠、ペース落ちたら考える。 |
237. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
旅: 現状は発言少なく内容からも白黒判断できる要素はない。このままなら能力処理枠だが、村ならSGにされやすいので頑張ってほしい。 老: 議事進行を心配する姿勢や表作りはシンプルに(色関係なく)好印象で他灰への考察をみると村感。今日は占不要。 妙: 他灰との絡みゼロ。発言も恐ろしくシンプル。狼ならここまでやるか感はあるが発言から判断するには無理があるので能力処理枠。 |
238. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
商: 口調が軽いけど考察が早いね、よく議事を見ているのが解るよ。内容も私的には頷ける。微白印象、今日は占不要枠。 者: やや無軌道感があるが面白がってるだけとも。後半にSG候補にされる要素なので占っておくのはいいが、まとめ適正はどうだろう。 年: まだまだ発言薄く印象は強くないが、他灰に絡んでいく姿勢は若干ある。占はありだが明日以降の判断で据え置いてもいいかもね。 |
239. 村長 ヴァルター 18:58
![]() |
![]() |
娘: 思考をよく開示してくれているよ、感想はとても解りやすい。能力処理をせずとも色は判断できるタイプだと、今は感じる。 屋: 修の文化差を早期指摘、技量を感じるね。言語化も巧みで理解しやすい。旅への助け舟など微白要素としていいかな。今は占い不要枠。 青: 思考を開示する姿勢あり、他灰とも絡むので発言から色を追えるタイプかな。ただ村なら隙が多い気もするね、SG回避占はありと思う。 |
242. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
りでるんそこ省略しちゃうの?大事なところだし一応理由欲しいわ。 喉少なそうなんで簡易なのでもいいから。 アルちゃん流し読んでみた感じだと占はいいかなーって思う。 ヨアっちの視線を追ってみたりとかー不自然や違和感無いか探してる感じがするの。 モリじぃはヨアっちの姿勢が村の議論を進めるのに一役買ってるみたいな表現あるのだけど 他灰と比較したところないんでどこを言ってるのかちょっと分かんないかなぁ |
243. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
★老 明日でいいので上の説明おねがいするわー。 灰雑は駆け足なんで落ち着いたのが見たいわ。 忙しいそうでちょっと読み込み表層的なとこあるし。 言及してない灰については現状不明。なんともいえない。 |
248. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
青:旅起点から3人に注目。特に娘に。ここからの考察をみたい。他から要素はあんまり拾えず。結構対話しようとしているタイプか? 老:消去法で占い先を選んでる感じだね。狼を探すというよりは判断に困る位置に占いを使いたい様子。 ★羊の「早目に●を出しておく意味で○候補に入れておくの」これどういう意味? |
249. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
修:>>141とあまり変わらず。2-2で霊真狼の可能性を見せて実は真狂霊ロラをさせたいのかと考えたがそこまで積極的に動く様子は見られなかった。戦術論や陣形からの考察は得意そうなので中盤の考察を見たい。 年:とりあえず、★を飛ばそうって感じかね。狼でも村でも動きに困ってる印象。 妙旅は発言待ち。 |
251. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
>>242 そうですわね。ディーター様はギドラ等の動きが狼にしては確かに目立ちすぎですが、全体的に「性格的なもの」で疑念を持たれずにいるのが、少し気がかりですわ。今後、より優先的に占いたい人が出てくると、そのままになるかもしれませんので、決め手に欠ける今のうちに。考え方はバイアスもなくしっかりされているので、確白ならまとめ役も務まりますわ。モーリッツ様は多忙の折、占で結論を見るのも手かなと。** |
253. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
まだ鳩なので議事読み浅いですが、要件だけ。 多数決周りの細かいことは村長が決めてくれたので、集計は喉が余ってる私がやります。まとめやることも考えて喉温存してたので。 発表順は同時よりも黒即白3を提案します。その方が偽物の下手な黒出しを抑制出来ると思います。 取り急ぎ以上。 |
257. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
ディーターさんについて。 まさに「ならず者」といった印象を受けます。 今のところネタ発言が多く、ノリがチャラいです。 >>148の発言「占い噛む確率は全潜伏が一番低くなる、でもそうはなっていない。だから確率なんか関係ない」は詭弁です。 このことから今後整合性の取れない発言を見ても個人要素であると取れてしまうと考えると扱いに困ります。 よって何らかの能力処理が必要であると考えます。 |
258. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
発表順はレジが言ってた3分同時でいいって。 本当は順番決めた方がいいけど面倒だしな。 偽者が黒出してくれるならジャンジャン出してもらった方が楽だしよ。 その辺は気楽にいこーぜ。 |
260. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
者:正直判断シカネマス。序盤の行動も、ディタさんならどの立場でもやりそうデス。ただ、技量ありそうなのにエンジンかかってないのは、全潜伏にならなくてちょっと落ち込んでたりする村人なのかなとか思ってみたり。仲間居たらもう少し気負いが出るカト。が、それは妄想の域を出ませんし、占うのはアリです。 ☆服>>247 寡黙さんから要素取るろきは、どうしても甘くなってしまう自覚はありマス。ただ、今回のニコさん評 |
261. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
「1回非占忘れた時点で~」については書いたときちょっとドヤ顔デシタヨ? というわけで、「もし寡黙さんから決め打つならニコさん」くらいの要素ではあります。そんな事態になって欲しくはないデスガ。 娘:相性良いのかな。発言がさらさらーっと入ってきます。そしてさらさらーっと抜けていきます()ただ今日占うとこではないかな。 青:明日、他の人への質問回答やその他諸々を見て判断したい。様子見ー。 |
263. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
青>>256 オットーさんにも言われましたが、威圧されて思考が伸びなくなるとはどういうことなのでしょう。そこまで威圧しているつもりも無いし、あまり関係ないように思うのですが。 しかし2人から言われるということはそういう人もいるのでしょう。気を付けておきます。 ディーターさんについて言及したのですが他に特に気になる人はいませんね。占い希望先でも探しておきます。 |
264. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
>>羊 いやいや、リナちゃん誤解だよ。 おいら品行方正な「いいならず者」だよ、ぷるぷる。 ついでに、その辺の解釈も違うなー >>223屋 ☆結構テキトー オットーのその2解釈でオッケーと。 おいらはKENZENだZE。 ちと魔がさしただけよ。 |
266. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
老:時間が無かったのかもデスが、希望出し理由が納得できません。特に>>227羊の後半SG可能性について。私にはリナさんが大人しくSGにされている図が想像できなかったりしますし。対象が多弁なリナさんなあたり、第二希望に置いて占えたらラッキーだと思っている狼さんかも、と思いました。 【●者○老】 者、年、老で考えました。老は対話で判断できそうですが、この中だと黒がでそうなのもモリ爺だったりで、これ。 |
267. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
占い希望を提出します。 【●旅○者】でお願いします。 現在寡黙枠がニコラスさんとリーザさん、2人います。 この2人に縄2本を使う余裕はありません、というわけでどちらかを 占いに当てたい。そう考えると、まとめ役になった場合のことを考えて リーザさんよりはニコラスさんのほうが頼りになりそう。というわけで ニコラスさんを占い第一希望にしています。 ディーターさんについては前述の通りです。 |
268. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
危ない危ない、来るのを忘れる所であった 【●修○商者】辺り? すまぬ、会話を読まずに何となくで出している。もう一度戻ってから変更点があれば申請する。 者が分かり難いのはまあ致し方なさそうだがな・・・ |
270. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
うーん、二人とも来ずか ここ占たくはないね。狼なら吊れるし。村だったら斑になったらそのまま吊り縄消費ラインぐらいしか出来そうにない。 【●年○青】 ●は寡黙というよりは動きに困ってる感じから村狼どちらでもありそう、寡黙が二人おりここが中盤以降まで残されそうなので今のうちに占いたい ○は結局娘への違和感を解消に動かなかったから。そのままでいいの?と思ってる。喉的にしょうがなくはあるので○に |
272. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
箱前に戻りました。 【発表順、3分後同時了解です】者>>258の発言読んで気づきましたが、レジーナも偽黒じゃんじゃん出して破綻してよ的なことを期待しての3分後同時提案だったことに気づきました。申し訳ありません。 占い希望は【●者○年】です。ディタは性格要素が読みづらく早めに色を付けておきたい反面、確白になったら頼れそうな経験を感じます。 |
273. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
○は中庸勢からの代表ということで、特に引っかかるものがあったわけではありません。明日はもっと時間を欠けて議事読みます。 /宿服|長書|者老修娘青商羊旅屋妙年 ●_年|_者|老修者青娘者旅修者__ ○_青|_年|_羊老_年老者※年__ ※商者 点数化するので、どちらかに絞ってくれると助かります。 |
279. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
そろそろ喉温存も不要なので、簡易灰考察を。 年:発言も目立たず、やや内容も具体性に乏しいですわ。でも、適宜質問を出すなどしておりますし、まだ初日のこと。もう少し様子を見たいですわね。 旅:>>268の「何となく」「来るのを忘れるところ」など、寡黙と取られるのはやむなし?ただ、お忙しいのかもしれませんね。 妙:非常に寡黙ですので、判断困難ですわ。このままですと今後の吊り候補にも? |
280. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
商:質疑は的確ですが、それほど前に出ていらしませんわね。内容は頷ける…という意見もありましょうが、頷ける…というのはセオリーに無難に載っかっていることの裏返しという見方も可能ですわ。中庸と考えます。この方も占いに挙げるか迷った1人でした。 娘:発言が非常に的確ですわ。ご自身の意見も明確に出しておられます。ただ、その割に目立たないのは常識人だからでしょうか、それとも…? |
281. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
青:発言数が多い割にそれほど目立っていらっしゃいませんわ。でも、初日なので、それをどうこうとは思いません。 屋:発言も的確ですし、しっかり考えておられる様子が伝わってまいりますわ。ただ、村目かどうかは現状保留。 羊:内容そのものに目立ったものはございませんが、物言いがやや強めな分、目立ちますわね。ただ、性質であれば人か狼かの判断にはなりませんわね。 老と者は占い先に挙げた理由の通り。@1 |
287. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
締め切りです。 /宿服|長書|者老修娘青商羊旅屋妙年 ●修年|_者|老修者青娘者旅修者_青 ○商青|_年|_羊老_年老者者年_修 この表を元に計算します。 >>宿 他の人もツッコむと思いますが、占い希望先がコロコロ変わった理由を訊きたいです。 |
292. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
旅来たね。とりあえず旅もある程度まとめて発言したほうがいいかな。喉はポイント制じゃなくて発言数換算なんだし。 >>260 寡黙の中では白要素を拾えたから寡黙の中では白気味ってことでいい? 要素取り甘くなるは同意できるかな。 |
294. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
ただいま。 んー寡黙なところは寡黙なまんまか。 ある程度は情報落とすこと意識して欲しいわね。 ヨアっちおかえりん。 ふんむー結局のところニコちん判断不能枠のまんまなのね。 ヨアっちがパメラちゃんに感じてる違和感って結局のところ リナちゃんと同じように白取って欲しかったの?白視への渇望って黒いと思うのよね。 |
295. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
遅れてごめんね! 希望出し理由です。 青:夜明けから議事活性化に動いてくれてたのは感謝。 ニコ兄との対話が注目を浴びてたね。>>167下段、 他の人の目を借りつつ能力処理をちらつかせるのは、引っかかったよ。 その後のフォローが見当たらないのも気になるの。 確白時のまとめ適正もありそうだし、斑時の抗弁力もありそう。 なので占い第一希望にしました。 |
296. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
修:戦術についての緻密な考察から、占3CO時の霊潜伏メリットを 知らない筈はないと思うんだよね(この村で有効かはさておき)。 けど>>122発言当時、占非占未回答者は4名いたのに、3COの可能性は 「ぼんやり」程度にしか考えてなかった、ってとこが違和感なの。 ただ対話も丁寧だし、これから発言で色が見えてきそうなので 第二希望に挙げました。 |
300. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
アルビンさん>>289 丁寧な回答ありがとうございます。全体的によく分かりました。 ところでこれはもう本決定ですか? ずいぶんギリギリになってしまいましたね。 皆さま希望出しは21:15までに出せるようにしておきましょう。 クララさんお疲れ様です、ありがとうございます。 |
305. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
ただ陣形論含めると2-2って確定情報落ちにくい陣形でっしょ。 ライン切り効果的なのは確霊状況下だとは思うのよね。 キレキレで行きましょう陣営も無いわけじゃないと思うけど それだとニコちん対応中途半端だなぁーって感じてるわ。 |
306. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
>>284 カタリナ様 もう喉潰してもよろしいでしょうから、お答えしますわ。 初日に関しては1日分の情報しかありませんので、寡黙は多忙なだけかもしれませんし、発言も第一印象に頼ったものが多くなりますわ。 なので灰雑感は本当に雑感以上にはなり得ないと思いますの。 そこで私は初日の灰考察をあまり重視せず、一度は割愛宣言をしました。その上で、パメラ様の意見を受け、申し上げたので、薄いのはやむなしかと。 |
308. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
書>>298 ★レジーナに向けて「狂人が~」とかリナに霊真狼ありえるって言ってるあたり、なんか対抗狼視強いっぽく見えるんだが、なにかヴァルタ—狼視する理由とかある? |
312. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>306 理解しました。初日はロクな考察が出さないというのは 同感できます。考察が薄いと責めているわけではありません のであしからず。 ニコラスさん。 ★なぜ1発言の内容がそんなに少ないのですか?もう少し考えを練ってから発言してもいいんですよ?(威圧しているわけではありません) |
315. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
灰雑感落とします。21時くらいまでしか追えてないけど。 老:夜明け後の発言の薄さを案じてたね。 寡黙吊りの姿勢>>225と違和感ない。できる限り思考を開こうと している様子が分かっていいな。リアル事情考えて、今日の占不要。 娘:気になる所をそのまま出している感じで、思考の流れが 追いやすいの。印象・感覚重視の要素取りするのかな。 状況が動いた時、灰視点からの考えを聞きたいので、今日は占不要。 |
318. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
旅:初動で気になる所があったから、回答待ち⬅来てた! 後で言語化するね。少なくとも、今日占いたい相手ではないよ。 妙:来ないね… 希望出し遅れてごめんね、そして集計してくれてありがとう。 これから21時以降のログちゃんと読んでくる。 |
319. 羊飼い カタリナ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、そうですね。 終盤にかけて疑いの目が集まってきたのに喉が無かったのが惜しい。 というわけで明日以降、喉の管理に気を付けて喋ってくれるといいですね。発言自体はしっかりしているので。 |
広告