プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
151. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
占方法、陣形がどうなっても統一占ですかね。 狩の回避は占吊り共にありかと存じます。 占回避はお好みですが、狩占をしたくないです。 >>143 青 ☆まだどういったタイプの方がいるのか、どういう人間関係が形成されていくのか不明なのでこの時点で回答は不可能ですが、占希望を出す過程で私の方針はご説明できるかと思います。 |
155. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
>>152 誤字った。 仕方ない→今当てはめても仕方ない。 後回避は吊り会費の事ね。 あー、後私はFO派だけど霊潜伏を考えてるなら灰も非霊透け気をつけた方が良いよ。 あれって非霊透けからどんどん霊候補絞られるから。 |
156. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
意外と回りませんの。 えーと本日は二十三時頃まで居る予定ですわ。 >>150 青 そうですね、過去に喉をからす勢いで無記名投票COでの潜伏方法を説明したのに、よりにもよってベテランに失敗されましたので。周知が難しいのです。 昔あった、プロローグでの「投票COを使うかどうか(信念的に)」のアンケートも、今はすっかり無くなってますよね。そういう時代なのだと思います。 |
157. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
おっはよー。まずみなさん、プロの件ありがとうございます(T_T)始まったからもう触れないけど、暖かい対応で救われました。 【非占】 ■1.確霊>確白 ■2.占先回しのFO ■3.お任せ ■4.3-1なら自由も視野 |
160. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
【修占CO確認】っと。 ■1.確霊と確白以外は論外かな。や、初日で確定しなかったら一旦まとめなしでも良いかもだけど。 ■2.FOが判りやすいけど、最終的には霊に任せる。 ■3.アリだと思うよ。情報になるしね。 ■4.んー、陣形次第かな。一先ず今日は統一で良いんじゃね? ☆ヨア兄>>143 んー、●は話していてよくわからない人に。▼は水ものだと思うから今のところは何とも言えないかな? ひとまず基 |
161. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
【修の占いCO確認】 ■1.確白の方に ■2.FOが好きです ■3.吊りは回避で ■4.今日は統一で考えています >>143☆序盤は情報が限られるため、 発言が極端に少ない方は吊りを考慮します。 占いは対話していて色が見えづらい方に当てたいと思います。 |
162. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ごめん、確認漏れ 【修占確認】 /青修娘年書屋神兵商老旅長農羊妙 占非占非非非非非非非非_____ とりあえずこんなとこかな 5名来てないけどこの時間にいない人もいるから仕方ないかな |
163. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
■1 初日は多数決がいいのお。霊が確定したらそれでいいがの。 ■2 霊がどうするかは、占い師が何人出るかを見てから決めたいのお。2人ならば3日目まで潜伏させてはどうかの?狩人の護衛も楽じゃろうし。もちろん霊能者は吊り占い回避アリじゃ。3人なら霊能者はCOさせてもよいかもしれんの。護衛先が2人と3人は大違いじゃが、3人と4人だとそこまで違わん気もするでな。 |
164. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
■3 狩人についてはもちろん状況次第じゃ。まとめにおまかせじゃの。霊能者潜伏なら、吊り占いは回避じゃの。占3COならば霊能者爆弾もあるかもしれんが、占い2COならば2-2はあんまり狼には痛くないでの。 ■4 初日は単純多数決が好みじゃ。同数なら先に最後の票が入った者でどうじゃ。第1希望のみがいいのお。狼のラインが見やすいでな。 |
171. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
娘>>166 そうともいえんと思うがの。護衛先が少ないというメリットはでかいぞい。 逆に占2COでFOが一択の理由を教えて欲しいぞ。 爺の言うメリットは、2-?で潜伏は狩人の護衛先の少なさじゃ。霊潜伏のデメリット(陣形確定でもしかしたら霊能者確定)よりもGJ確率(50%)に期待じゃ。3-?じゃと、逆に3-1が濃厚じゃで、確霊まとめのメリットがGJ確率(33%)よりも上になると見るでな。 |
172. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
>>165 商 占いたいところを占えなかった経験がありませんのでその発想はありませんでした。 序盤の占を避けられない残念狩でしたらどのみち割られちゃうのでは…という考えだったのですけど、白確れば逆に狼的にはそんなに襲いたくない人材。割れても狩候補が墓下ってなければ狼は対抗を出さざるを得ないですね。 こちらは私の考えが浅かったですわ。 |
173. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
>>170 任せる。だけだと無責任で考え無しな感じになっちゃうねーごめん 役職者の好きにやってもらったほうが、結果的によくなると思ってるからそう書いたよ 役職者がどう考えてどういう動きをするのか、が材料になると思ってるから 初日はとりあえずCO確認してからかなー、とだけ。CO確認してから動くよ 初日以降は発言よりは役職結果を重視していくよ |
175. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
【占CO】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO希望。陣形で喉使いたくないのです。 ■3.霊潜伏なら霊は両方あり。狩は吊り回避必須。 ■4.統一希望。囲いかどうか疑うぐらいなら統一 |
177. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
【旅占CO確認】っと。 パメ姉>>174 んー、議事が進まないから疑問に思ったところを質問しただけなんだけどなー。口での意思表明とこの後の実際の行動にブレがあったら、そこがとっかかりになって情報になるかもしれんし。とりあえず、パメ姉が無駄無意味いらないと判断したものには、極力喉使いたいく事はわかった。 |
178. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
■1.確霊 ■2.FO ■3.おまかせ ■4.占も吊も黒狙おうネー あと、統一がいいなぁ。自由にしたから劇的に有利になることってそんなにない気がする。じゃあ無難なほうで♪ |
180. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
おっと、見落としていた。 【ニコラスも占い師候補】なんじゃな。確認したぞい。 いっておくが、霊能者は、潜伏が難しいと思ったら、さっさと出るのも一つの手じゃぞい。 まあ占師COが回ってからにしてほしいがのお。 |
181. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
現時点の印象だけど、パメは村全体を見てて視界広い感じだから頼りになりそう。 シモンは任せるが多い。ここは情報増えても思考が進まなければ能力処理あり。 ☆老>>176 陣形考察って狼でも発言出来る事だから要素になりにくい。それよりは対話、対話苦手な人は自分の意見をはっきり言う事に喉使うべきだと思うね。 モリは占機能破壊後どうやって狼探していくつもり? 【狩、護衛話題は透ける可能性あるから注意】 |
184. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
>フリーデル むろん知っておる。 ワシが指摘したいのは、占2COならば初回の襲撃をGJしやすいということじゃ。占い3COならば、潜伏非潜伏それぞれにメリットはあるぞい。パメラのいうように潜伏策の最大のデメリットは回避COの余地だでな。 まあ、狩人関連の話をしすぎているような気もするがの、互いに変な不信感を残すよりはいいと思うで、爺は別に初日は構わんと思っておる。 |
187. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
ニコラス>>181 初日に何の材料もなくて狼を探すのは難しいぞ。とにかく対話することじゃ。そのとっかかりとして陣形はいいんでないか? とにかく村人が多く話すことは重要と思うのじゃ。初日の直接は繋がらないように思える対話も、その姿勢、話し方、態度が後日と違和感が出る時があるぞい。 まあ、陣形の話題など無くても皆が20発言きっちり使い切るというのならば別じゃが。 |
189. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
>>184 老 回答ありがとです。 それは、占い結果割れない前提ですね。 セオリーを全然知らないのであれば、独自の論を堂々と話されてる不慣れっぽい老=白取れるかと思って質問しました。そういうわけではなかったようで、失礼しました。 3COで霊潜伏させると、残り6縄で5COとかありますのであまりいい方法ではないですね。 まあ、老の案は普通通らないので警戒してない&ほんとにそう思ってるぽい感触。 |
190. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
とにかく一番困るのは、村人が話さんことじゃ。占い機能が破壊された後は、当然ながら吊り占い希望の考察が最重要と思っておるが、ライン切りもあるで、LWを探すのには参考程度にしかならん。そうなると、やはり初日からの一貫性、姿勢、違和感、そんなところも重要な要素じゃぞい。狼を探すのも重要じゃが、現時点では難しい。それよりも村人は自分が村人だと透けさせることが重要じゃぞい。だから、初日は話題はなんでも、とに |
193. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
>>182 役職者に「全委任」って言葉をどういう意味で使ってるかはわからないから補足しとくけど 役職者の動きは役職者に任せたい。ってことね。 なんとなく否定的な印象を受ける文章だから安価とばしたけど、ジムゾンさんの言いたいことがよくわかんなかったから的外れな返答だったらごめん。 |
196. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
かく思考開示が重要と思っておるぞい。 フリーデル>>189 爺は占3COならば霊潜伏よりもFOじゃな。あくまでも2COならば霊潜伏もありじゃと思っているだけじゃ。 占い結果が割れたら、それはそこで考えればいいだけじゃろ? ところで3-2っていうのは狼にとって有利な陣形かの? |
198. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
/*ただいま戻りました。ご迷惑おかけしました*/ あらためて、アイサツがまだのミナサン、ハジメマシテ。カタリナです。 マッポーの世にウラナイ・センリガンを持つ者が2人…しかしこの2人は相容れぬ運命。どちらかが嘘をついている。 死者の魂を視るミーディアムは未だ現れず、隠れるならそれも良いが、正体がばれそうならウラナイ・センリガンを持つ者が名乗るよう提案すべきだろう。 【非占】 |
199. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
羊さんがいらっしゃったのを確認。 >>196 老 あ、そこは 「占い3COならば、潜伏非潜伏それぞれにメリットはある」からの話に反応したものですよ。 三日目3−2は灰に当てれる縄が少なすぎるので整理吊りできない分村側の選択肢が狭い感じしますね。 偽が長く生きる形になりますし。 まあ起こってないことにあまり喉を割いてもしょうがないので、以降は明日にしたいと思います。** |
201. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
ニコラス>>200 うむ、例えばお前さんに陣形の話は云々も話題つくりの一つのつもりじゃぞ。 喉を使いたくないなら、どんなことを話してくれるのか、お前さんのそんなところを見てみたいでの。 別に陣形について話せとはいっておらんぞ。ならどんな話題を話すのかな、ということでお前さんと話をしてみたかったんじゃ。 |
203. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
☆>>143 ウラナイ・センリガンもセプクも、「発言から判断できない人」に使う 思考ニューロンの開示が分かり易ければ矛盾の指摘も実際やりやすい。不透明ならば結局終盤にギシンアンキでセプクさせることになりかねない 議題回答、テンプレート回答から何か得られる性格要素はあるのだろうか?かくいう私も実際テンプレート回答 |
204. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
シモン=サンの議題回答が話題になってるか。 2,3,4がお任せ。しかし実際2は霊潜伏の有無のお任せ。3もテンプレートがお任せのニュアンス。4も統一になりそうならそれでいいとの回答。 ★シモン=サン 「陣形確定してから喋りたい」、と「霊潜伏お任せ」矛盾?解説プリーズ 他は実際あまり気にならない。 私もヤコブ=サンが来るまで寝る。オタッシャデー! |
205. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
あー、遅れてごめんなんだけどもー。 えー、取り急ぎ占回ってるのを確認したんだもー。 【非占】【修旅の占CO確認】 おー、占2COみたいだもー。 占2CO時の霊潜伏についてなんかじーちゃんがしゃべってるので、それを咀嚼してから霊は回すか考えるかもー? 青修娘年書屋神兵商老長旅妙羊農 非占非非非非非非非非非占非非非 |
207. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
老>>196 ★結構占候補を中心に会話をしていたから、占候補に対してモリ爺が受けた印象や感想等を簡単にでいいから聞かせて欲しい。喉を半分以上使っている状態だから、無理しない範囲で。 という訳でまた明日。** |
208. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
あー、議題だもー。 ■1.確霊or確白、複数いるなら余力のある方に引っ張ってほしいんだもー。 占2COだと霊確定しにくそうだから、今日は完全多数決かもー? ■2.個人的には占3COなら霊潜伏あり派なんだけどもー、パッと議題回答見た感じ、今回は霊引いて潜伏しなさそうな人が多そうだから割と霊候補絞られちゃってる気がするもー。もう出ちゃったほうがいいと思うもー。 ■3.ヤコはなにもいわないもー。 |
209. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
■4.自由占いはまず占い候補が自由希望じゃないとやるべきじゃないもー。占い候補が二人とも統一希望みたいだから、ヤコもひとまずは統一希望するもー。自由は一黒引いてからまだ占い候補が生きてたら検討すればいいと思うもー。 青>>143 ☆どっちも狼狙いだけどもー、占いは多弁目、吊りが寡黙目になるのはいつもの癖なんだもー。 |
210. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
たらいま。 お爺ちゃん喉半分以上使ってたんだ、そんなイメージなかった。 占回りきったね。 2COで霊潜伏はないしさっさと霊回そ。 【非霊】 ★農>>208 出ちゃった方が良いと言いつつ霊回し保留してるのは何で? 2-2なら占いは先着多数決で良いよ。 2-1なら霊がまとめてくれれば良い。 |
214. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
パメラはせっかちだのお。 霊が自発的に出て、それで対抗回してもいいと思うがのお。 まとめでもないのに非霊をさっさと回したいのは何かあるのかと勘ぐりたくもなるのお。 まあ回ったものは仕方ないし、別に潜伏とFOは一長一短でどっちが明らかに不利ということもないしのお。 わしは【霊能者でないぞ】 ちょっと喉のペース早すぎたかの。 |
215. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
ペーター>>207 霊候補の人数ともうちょい占いの発言見てからでいいかの?2-2か2-1かで占:真狂か真狼かの確率も変わりそうだでの。2-1なら占:真狂とみたいがの。 まあせっかくだで少しだけ雑感書くがの。 旅:積極的に信用取りにはまだきとらんのお。狂>真>狼かの? 修:自分の中にテンプレの真占像でもあるんかのお?神鷹取りに来ておるのお。真≧狼>狂 @7 |
218. 農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
んー、灰をさっくり眺めてみたけど、非占とテンプレ回答しかしてない人が多くてよくわからんもー。陣形固まらなかったせいかもー。 まー、パメラとじっちゃんがよくしゃべってるもー。 でー、娘>>142にツッコんでたヨアと神父様だと神父様の反応のほうが白いかもー?ヨアは質問した後が妙に柔らかいのが違和感なんだもー。優しい人が狼に見えるのはヤコの心が汚れてるからなのだけれどもー。青占いありだもー。 |
219. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
じっちゃんが第一希望だけっていう意見出してたけど、正直ヤコは初日から「こいつ狼!」って人を見つけれなくて、いつも「この辺に狼いそうだなぁ・・・」くらいの感覚で希望出しするから、第二希望も出したいもー。 いっそ、第一希望を二人分出すくらいがちょうどいいんだけどもー。 明日起きたら霊が出てきて灰が狭まることを期待しながら寝るんだもー。** |
220. 羊飼い カタリナ 06:46
![]() |
![]() |
ヤコブ=サンも来たか。そしてウラナイ・センリガンを持つ者は2人で確定したか。 【霊CO】私こそセプクした者の魂を見るエクトプラズマー。 確定すればまとめ役、対抗が出れば共同で集計する。 ではサラバダ!** |
222. 少女 リーザ 07:17
![]() |
![]() |
旅さんはなんとなく、ドライでサッサカ思考なのかなー的な感じするね。個人的には好きなタイプ(真贋には直接関係ないけど)。 戦術論は「好みだろ!」っていうことでササッと見て、気になったところ触ってこ。 あ、上でもちょっと言った「青の修娘触り(キャッなんだかハレンチなひびき!)」について、リーは>>174娘おねえちゃん寄り。議論は水物、狼は多様。自分で口に出した方針に縛られたら本末転倒よ、って考え。 |
224. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
あ、でも老さん>>164の■4.回答はいいな。ちょっと目立つ。 「多数決かつ後続有利」は狼有利の作戦だけに、狼なら言いにくい感じもするなあ。 「第一希望だけ」も、一見「なるべく自分や仲間を捕捉されたくない狼」っぽいんだけど、実はリーも同意見なんだよね。第一希望だけだと、票重ねやライン切りが見やすいから。 老さん今日は占わなくていい感じ。 あとはもっと伸びてから~。じゃね! |
226. 青年 ヨアヒム 08:18
![]() |
![]() |
おはよう 議事読み込むのは後で。CO周りざっと確認した 【旅の占CO 羊の霊CO確認】【非霊】 現時点で2-1了解 プロの感じから【仮決定20:45/本決定21:15】のつもりで動けばいいのかな?と思ってます >>220の感じで、確霊したらリナさんが、しなかったら霊COした人で共同で集計する形でいいと思う。進行グダるのが俺嫌です という一撃離脱 |
227. 負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
【非霊】【羊の霊CO確認】 >>204☆ 「霊潜伏」ってのも陣形のひとつだと考えてるよ。2-?とか3-?とかで進行するならそれはそれでいい。 村のCO方向がわかんなかったから、霊は出るのか出ないのか、出るならいくつ出るのか。を確認してからしゃべりたいって意味で言った。霊がCOするかどうか決まってなかったからね。 たしかにわかりにくいねごめん。 |
230. パン屋 オットー 08:40
![]() |
![]() |
おはようございます。【占2確認。羊霊CO確認。うちが霊見える人です】 2日目以降は確白出たらその人にまとめお願いする感じで。パンダになったら別だけど… 羊は言い回しがちょっと分からなかったがやっと少しつかめた。 羊>>198★ 何で霊が出てこなかったら占いが出るよう提案してるん? |
233. 農夫 ヤコブ 09:10
![]() |
![]() |
ほー、リーザの質問答えるもー。 妙>>223 ☆ヤコは青神の反応の比較したんだもー。 やり取りはこんな感じだったもー。 娘「抑止力論外!」青神「え?どゆ意味?」娘「回避って意味だよ、jk!てか、狩話題は超変でもない限り触れないでよ!」 でー、ここからの反応が神は「いや、超変な発言でしょ。ま、ごめん。」 こっちは「わからないことを聞いただけだもん」って堂々とした図々しさみたいのを感じたんだもー。 |
234. 農夫 ヤコブ 09:11
![]() |
![]() |
でー、青の反応「回答ありがとう。xxxだから聞いちゃったんだ。狩指摘もありがとう。」からは軽い気持ちで質問してみたら、割と攻撃的に反論されて「このまま殴り合いになるとやばいっ!」って焦って、過剰にお礼と説明をして話題を終わらせようとしている印象を受けたんだもー。 こういうお礼や謝罪を多用して、殴り合いを避けようとしてる感じをヤコは柔らかいって表現するもー。 んー、伝わったかもー?@10 |
240. 司書 クララ 09:51
![]() |
![]() |
本日の占い第二希望を出すかについて 希望出しでのライン読みですが、狼側は操作できる一方、 村側はブラフの検証に時間がかかるので、余り重視していません。 なので、序盤の考察材料を増やす為に第二希望出しに賛同します。 ★娘>>236霊に出た方お二人は予想通りのようですが、 なぜ「複雑な気分」なのですか? |
241. 負傷兵 シモン 09:58
![]() |
![]() |
>>234の青考察は面白いね。納得。 2-2で確定でいいかな。 真狂ー真狼でいいんじゃない。狂が霊に出るメリットよりも占いに出るメリットの方があるから。 個人的には初日から霊ロラしたいんだけど霊は残したい人が多いのかな? 吊りで役もち出させるのも悪いし(指定される役持ちが悪いって意見もあるだろうけど) 統一占いになりそうだから、占いと噛みがかぶりにくいってメリットはなくなるけども |
247. 少女 リーザ 10:40
![]() |
![]() |
青さん一言で言うと「強いところから手を引く感じ」がそれっぽく見えちゃうんだよね。そのへんは性格要素も大きいと思うんだけど。リーと殴り合おっか? >青さん★ 占いは「ある程度は喋るところ」に使いたいとのことだけど、この村で言うと誰あたりが該当? >>241兵さん★ 「青考察納得」っていうのは、青さんを疑っているという意味?(リーはこういうのに後続してくる方にチェック入っちゃうタイプなんだよー) |
248. 青年 ヨアヒム 10:44
![]() |
![]() |
議事さかのぼる前に直近回答 娘>>242 ☆まず「【今日は】放置=白枠」じゃない。 方針明言しないけど、希望出しの仕方からで己の姿勢を示す人なんだと理解。今日の希望出しと、言動および以後の希望出しのブレがあるかどうかは引き続き注視はする。これは修も一緒。 このことと「議論促進できる人だから【今日の】放置枠入り」は別問題。 ただ、次でいうけど娘微白拾った ☆疑念そのものは村でも狼でもある範囲(続 |
251. 青年 ヨアヒム 10:49
![]() |
![]() |
俺が無難印象与える原因はそこかと指摘はありがたく受け取った。 ただ、これ塗りにも見えるよね。俺と対話して探るって意識があるかどうかを今後見極めたい。 その点、娘はガンガン探ってきてるの感じる。さっき言った「微白」はここで拾った。わかんないところ対話で見極める姿勢感じる リザ OK!殴り愛感謝♪俺初動重くなるからちょう助かるわー >>244 ☆いやそこあんまり関係ない。(続く |
254. 負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
希望うんぬんの話だけど、どの希望も「第一希望だけ」提示したいな。その方がわかりやすし考えやすい。 狼サイドはどうしても自陣営の有利になるような提案しなきゃいけないと思ってるから、 意見の隠れ蓑はあんまりふやしたくないってのも理由。 喉足りないから発言いろいろしたいけど夜まで潜ります** |
255. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、現時点で議事深くは読めてないんだよね。ただ、娘と老は明らかに議事促進に役立ってるのは感じてるので「放置」 他の放置枠はも少し読んでからって考えてた。だから農も発言追ってから考える >>247 ☆消去法で。今の長と書は初日占いもったいないって感じ。斑になっても言い返せる人を当てたい。 序盤「お任せ」多くて心配してたけど、直近見るときちんと喋れそうな兵あたりはありかも?が今の印象 |
256. シスター フリーデル 11:27
![]() |
![]() |
【羊屋の霊CO確認】 2ー2で確定でしょうか。 屋は非狂強いので真狼、羊はどちらもありえるですね。 対抗のCOタイミングも狂狼どちらもありえる遅さでしたので、屋偽なら霊真狼、羊偽なら両パターンありそうです。 >>249 商 赤で相談もしたい時間だろうに、セオリーという知識の裏付け無しで、表で独自論を堂々と語るというのは、不慣れ狼はし辛いだろうと感じましたので。 |
258. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
あと「斑でもいける人」ということだけど(その主旨には基本的には賛同なんだけど)、2−2の初回斑は、どんな喋りの達人でも吊りになる確率がかなり高くないかい? 言わば「ラインを見るための養分」として扱われがちな気がする。 このへんを踏まえても、なお「兵あたり」占いたい感じ? リー個人は「●兵」ありだと思うけどね。青疑い便乗の感はあるし、斑のときの抗弁力というよりは「まとめになったときの適性」的にも。 |
261. 農夫 ヤコブ 11:33
![]() |
![]() |
な印象だもー。 *a"どのみち今日の占いたくないもー。白っぽいし、「発言より役職結果重視」って姿勢の状況考察派であろうシモンが二日時点で斑になってもあんまり闘えない気がするもー。 もし、今後考察伸びないなら占いなしで即吊処理するもー。" まー、ヤコは非情だもー。 >>255 青 青視点の灰だと、 放置 老娘/寡黙 長書 検討中? 年神兵商妙農 だと思うんだけどもー、兵を他の検討中枠より優先する理 |
262. 農夫 ヤコブ 11:34
![]() |
![]() |
由が発言から見当たらないもー。 えー、質問もらってる数が多くて、占い当てやすそうな兵をSGにしに来たように見えたんだもー。 言い返せそうな人って基準なら年神妙農あたりのほうが妥当かと思うんだもー。 ★A *aついて、ヨアの意見が聞きたいもー。 ★B 検討中枠で兵が優先された理由が気になるもー。(他の考察がまだだっただけなら省略でいいもー。) あ、なんか微妙に妙>>257と被ったもー。@7** |
266. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
>>264 書 屋の非占の早さ、これ狂とは考え辛いです。 真であればまとめの可能性みてて、狼なら最初から霊に出るつもり?みたいな動きです。 霊ロラに関しては、占い結果出てからじゃないと無駄になるのですわ。斑なら斑吊りですし、確白ならまとめ役ができるますの。個人的には初回白白でも霊真贋が見える可能性(翌日以降黒引く)に期待して少し置いておきたいですけどね。もし霊真狂なら狂が事故ることもありますの。 |
270. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
んだね。「過剰にお礼と説明をして話題を終わらせようとしている印象」は…そりゃそうだよ。青神はとてもセンシティブな内容を娘に突っ込んでいたし、そこを終わらせずに掘り下げて突っ込んでも……触れちゃいけない所を御開帳しちゃうしねぇ。 占に関しては特に真贋見えてこないねぇ。一旦ここまでにしとく。 あー、あと私は霊2COは、基本的に諸共轢き殺し派なので宜しくねぇ。初日占で斑出なかったら霊ロラスタートでも |
271. 神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
良いと思うんだ。2-2陣形なら確白欲しい所ではあるし、さてどうしたもんかねぇ…。縄余裕の有る段階+確実に人外1匹吊れると云う確証が持てるのって、大きいと思うよ。 他に関してはまあ皆喋ってるから一旦割愛しながらも穿ってこようかなぁ…恐らく@11 |
274. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
ただいま。寒かったから風呂行ってましたよ 書>>273★ 霊って素村より情報量って多いものなんですかね?基本素村とあまり変わりないように思いますけど とりあえず、色々見たんですが明日確白の場合は即霊ロラにするかどうか初日希望出しの時に回した方がいいんじゃないかと思います |
279. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
んー、皆おそよう。起きたら雪積もってて僕の中の原住民がテンション上がっちゃってんじゃね? や、知らんけど。ついでに【羊屋の霊CO確認】【非霊】ね。 モリ爺>>215の返答有難う。んー、まあ了解。占雑感から察するに、憶測で物を言いたくないって事かな? その割に絶対とは言えず見方次第で変動する確率に拘ってそうなのがもんにょり。今後の発言に期待ってとこじゃね? |
280. 少年 ペーター 13:45
![]() |
![]() |
んでCO具合はこんな感じ。2-2で確定かなあ。 /|青修娘年書屋神兵商老旅長妙農羊 ————————————————— 占|非占非非非非非非非非占非非非非 霊|非非非非非霊非非非_非_非非霊 兵>>275 んー、横から失礼。狼陣営が村人にシモ兄を狼に誤認させやすい=シモ兄をSGにさせて吊り縄浪費させやすい、ってヤコ兄は発言したのかと思われ。 |
281. 村長 ヴァルター 16:10
![]() |
![]() |
/|青修娘年書屋神兵商老旅長妙農羊 ————————————————— 占|非占非非非非非非非非占非非非非 霊|非非非非非霊非非非_非非非非霊 鳩なのでうまくいけてるか不安だけど、非霊しとくよ。 あと2-2確認(^◇^) 時間取れるのは夜になるよ(^◇^) |
282. 老人 モーリッツ 16:52
![]() |
![]() |
ほう、【オットーとカタリナが自称霊能者】なんじゃな。確認したぞい。 2-2じゃな。 ヤコブ>>218 第2希望まで出すのはむしろ狼有利と思うがな。第2希望の占い確定への反映は僅かだで、こっちにはライン切りなのか本当に第2希望なのか分からん。単純多数決(同数先着吊り)は狼にとって却ってきついはずじゃ。占い逃れの形跡は露骨にでるでな。 無論、明日以降、特に確白まとめがいる場合などは別の話じゃ。 |
284. 羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
【オットー=サンの霊CO確認】 うーん確定してまとめやりたかった。サイオウホースだしオットー=サンと協力して集計する。 ヨアヒム=サン諸々の提案ありがとう。 【仮決定20:45/本決定21:15】 ■モーリッツ=サンの>>164について、賛成/反対を喉隅に下さい。私も初日第一希望のみ派デスが、大体マイノリティなので。ユウジョウ! 【間に合わない希望出しは算入しない。インガオホー】 |
286. 羊飼い カタリナ 17:29
![]() |
![]() |
というわけで、現状オットー=サンはジンローに見える。 ウラナイ・センリガンを持つ2人については、箱についてから詳しく見る。 真狂-真狼で見てる村民も実際多いので、 【ウラナイ・センリガンの発表について、黒1白3か順番指定か(指定なら順番も)希望を出して下さい】 オットー=サンもこれでよいか?特に主張があれば聞く。ユウジョウ! |
288. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
【2−2確認】【仮本決定時間確認】 時間に間に合いそうにない方はせめて本決定15分前までには出してほしいかな >>230の件は已む無し。だけど本人の口から答えてほしかったのも若干はある。 明日の発表設定等もあるけど、確白出た場合にロラ考えてる人もいるのでそれも出してくれるといいと思う まとめ【占は第1希望のみ出したい方はそれで、第2希望まで出したい方は●○で】【明日の発表順番と時間】以下次項 |
289. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
【霊ロラ○か×か】 以上この3点の希望出しをお願いできないだろうか? 多数決に従うよ 羊について。今の時点では要素は全然拾えないが、狼が霊騙りするのは断言できないが少ないのではないかと思う。今の時点で狂≧狼。要素が拾えればまた見ていきたい 雪の音がでかいな…対策してくるのでまた後程** |
293. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
物かは判断つかないけどォ。だから占当てるのはアリだとは思うなァ。 まだ帰ったばっかりだから読み込めて無いので、舐めるようにログ漁って来ようかなァ。パッション年妙は白臭い。たぶん@7 |
294. 負傷兵 シモン 18:07
![]() |
![]() |
>>277 ☆修 他人に突込んでないから。質問されたら返すけど、自分から質問してないあたりから=吊られ位置 議題回答への反応からではないけど、突っ込みは予想してた。まぁ言いたいからいうかーって感じ。ここまで反応あるとは思わなかったけどね。発言稼ぐためにつっこんでた所も居そう。 自分が農・神に擦り寄ってるって意味。 村印象だけ投げて、狼印象投げてないのが味方増やしたく見えるよね。 |
300. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
に行かないですね。灰に踏み込めないのは狼あるあるなので。 >>294 兵 なるほど、別の部分からでしたか。反応は予想してたの旨了解です。 発言稼ぐ、は人外がってことでしょうか?ではそこから踏み込んで、兵に突っ込んだ中で具体的に誰が怪しくない、怪しい等の意見が聞けると嬉しいです。 兵についてが現在悩ましいので↓に。皆様ご意見あればお聞かせ下さい。 |
305. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
明日の発表順は判定が狼だったら即発表、判定が村だったら3分後の21:48に一斉発表の【黒即白3】を希望するよ。黒1のメリットが把握できれば、黒1でも良いよ。 霊ロラは判りやすいし嫌いじゃないから【霊ロラは賛成】。実施タイミングはいつがいいんだろ? ちょっと判断できないからここは保留で。 じゃ、ちょっとご飯食べてくる。@9** |
308. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
書:戦術と進行にかかわる発言多。灰との絡みが現状兵くらい?これも戦術論。いってることが飲めるから共感できるけど逆にエアポケ入ってる?修の指摘どおり対話する印象は薄い。この後の灰考察注視 神:夜明け直後からの雑感等、思ったことそのままいってる印象。>>290「黒塗りっぽく」と前置きするあたり防御感?けど現時点で灰にも黒ぽいところを指摘する姿勢は探ってる感じ。対話で議事促進する意志も見えるので放置枠 |
310. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
霊ローラーは賛成派。ただ初手からだと「片方は確実に村側なのに、吊られるために出てきた」って形になるのが無情感あるよね…。 兵さんは「自分がどう見られているかを気にする防御感厚め狼」としては、議題ぽーんとか、青疑いに乗っておいて票はリーとか、行動が不整合になってるから白めに感じる部分ある。 書さん>>307の「灰を」が、修娘からチラ見されての「あっやばいやばい」にちょっと見えちゃうのがリーの目。 |
311. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
【諸々了解だもー。】【喉ないから占い発表手順は丸投げだもー!】 だー、雑感代わりの灰分類なんだけどもー。 対話型多弁枠(当面放置):□娘(白寄り)>妙≧老(純灰)■ 風変り観察枠(初日占不要):□神兵(微白)>長(純灰)■ 中庸枠(占検討):□年書商(純灰)>青(微黒)■ でー、ヤコの注目枠はペーターだもー。初動印象は対話型多弁枠だけれどもー? 神>>293の年白視理由が見たいもー。 |
312. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
第一希望だけの流れかもー? 暫定【●ヨアヒム】 希望通りそうにないなら、兵占うくらいなら年書商あたり占う方がヤコ的にはマシだから希望のスライドも考えてるもー。 【霊ロラ○】灰吊一回挟むのが好みだけれども—。 青>>287 ☆そのスタイルのメリットってなんだもー?可能性ゼロじゃないけど、普通にテンプレ回答してから戦術論かたるほうが村に紛れる灰狼の立ち回りとして可能性が高いと思うんだけどもー。 |
318. 農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
だと思ってた、>>294修回答からの「自分の単体考察眼、力量に対する自信の無さ」。 多くの発言から一貫した人物像が見受けられるんだもー。初日から総ツッコミくらって言い訳を重ねている狼より、そこにいる村人シモンの考えを村に説明しようとする素黒村人に見えるんだもー。 初動遅れで喉管理甘くしたら完全にミスったんだけれどもー。あー、質問ある人はごめんだけれどもー。んー、もう決定時間付近まで黙るもー。@2 |
321. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
神さん商さんは自分なりの視界感じるから、もう少し見てから考えても良さそう。 長さんも夜来るって言ってるから、それから。 年くん見えない感じだね。灰考察見たいとこ。 軽く殴ってみた感じ、やっぱり青さんパッション人っぽいな~。触ってみると挙動があんまり重くない。 娘さんは今日の占い不要枠にぽーん。 農さんも今日はいいでしょう。 |
322. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
ごめーん。今箱到着。とりあえず垂れ流す。 年>>305 黒1にメリットがあるというか黒即にデメリットがあるというか、黒即だとその“即“てのが厄介な言葉で、例えば判定見てから黒出すまでがだいたい15秒だとすると、偽占は16秒以上待って議事が更新されてなかったら黒出せばいいということになる。つまり、真の判定結果を見てから判定を出せる、てこと。黒1ならそのデメリットがない。黒1は黒即の完全上位交換だと思 |
324. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
占い希望第一しか出してない人は第一のみ希望として集計する |老兵年書娘農青 占|1111111 ロ|_○○○○○_ とりあえず見えた範囲で集計。占は第一希望のみでいいのでは? ロラも大体賛成派が多いか。というかこれ占結果出てから話してもいいじゃないか?ロラ開始時期も2dとか3dとかあるし。 |
326. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
分かりづらかった。 //|老兵年書娘農青妙 占希|一一一一一一一一 霊殺|_○○○○○__ ペーター=サン 黒即白3は、他の人が主張してるように、偽占い師が判定出しやすいデメリットがある。黒1白3で問題ないならそれでよいか? |
328. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
【占い希望出し ●書】【霊ロラ○だけど占霊見れてないので時期はまって】 抗弁力あること、俺が言うのも何だけど無難範疇から外れない考察がどうにも気になり始めてる。同じ理由で年と迷った 兵外したのは>>318農読んで「素黒村ある?」て気持ちが強まったこと、言語化にやや不安あり→抗弁力に不安 気になるのは兵の中での俺の立ち位置 ★俺疑ってるなら占い無しでどうやって要素とるの?明日でいいから答えて |
329. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
【●兵】希望提出しておきます。 更新後立会可。今日も23時頃までは起きてましょうか ところで私ロラするにしてもどっちを先に吊るすとか考えたいので、霊の二人も考察をどしどし披露して頂きたいです。求)判断材料 >>318 農 素黒村人とみてるなら今占あてておかないと、占機能壊れてからだと本人も言ってるように吊り枠に行ってしまうんじゃないでしょうか もし兵白なら兵疑い便乗の流れとか検証すべきですし。 |
330. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
んー、今戻った。黒即白3のデメリット判ったよ。皆有難う。 羊>>326 うん、黒1白3でお願いする。 一応先に【●兵】を希望として出しとく。さてさて・・・時間ないから、とりあえずログ追って簡単に灰雑感書いてみる。 |
332. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
現状 /兵娘農妙青修年 占妙書青書書兵兵 霊成_成成成成_ 賛成の成で出してます 霊ロラ賛成派が多いし明日の占判定出てから何時吊るか決めるのも遅くはないと思う @15分ぐらいだけど老だけ来てないかな? 最初の発言多かったから黙ってるのかもしれないけどそろそろお願いしたいね |
333. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
>>295兵は面白いなあ。ニコラスとアルビン間違えるってあるか?(←よくある)。 例えば旅兵両狼or兵狼だとしてこんなミスするかな。兵の性格からも、わざとやるとは思えない=うっかりミス。これ間違えられた俺視点しか見えないことかもしれないが、旅商間違えるのは兵が村である故のミス、に見えた。まあもちろん狼だって間違えるときは間違えるので微白要素かな。 |
335. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
は控える」と伝えているんだけどクララ君はその辺汲んでくれないのかなァ。 ちょっと色々思う事あるんだけど、占希望第二出さないってのは、私はちょっとモニョるねぇ。狼陣に第二希望出させないのってさ、ラインを読ませにくくするって考えは皆には無いかなァ。ま、出したかったら出しても良い的な?村の総意には従うけど。 【●兵】 理由は既述してる。村っぽいとは思うんだけどここに今日の占師の出す色は見たいなァ。 |
336. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
第一希望はシモン君なんだけどさぁ、クララ君の雑感気になるねぇ。 そんで上述の何で?感あるから、ぶっちゃけ●書でも特に異論は無いよぉ。 あと私は霊ロラ派です宜しくぅ。村の総意には従うよ@4 |
344. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
神父様すみません、突然お姿が見えたので、びっくりしました。 うろたえていたので、言葉が足りませんでしたね。 ああまでバッサリいった相手の考えを以降注視しないのは何故か、 疑問に思ったのです。 娘狼と疑うよりは、もう少し対話して理解を深めるかなと 予想していたんです。 引っかかったのは、要素取りの上手な方が敢えて 手加減した雑感を落としている印象を受けたからですよ。 【仮決定了解です】 |
346. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】とりあえず書けたところから。 ヨア兄とララ姉は、協調を重視するタイプに見える。それが無難に見えるんじゃね? 双方とも手探りしながら発言しているように見えるけど、ヨア兄は積極的、ララ姉は控えめな感じ。ヨア兄は裏で相談しているような印象はないから微白っぽい。ララ姉もそんな感じに見えるけど、う~ん・・・って感じ。上手く言語化できないなあ。 |
348. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
神父さんは、何か一歩引いて雲の上から俯瞰的に見ているような印象。上から目線とはちょっと違うような気がするなあ。誰かと積極的に絡み始めた時の発言を見れたらと思う。ララ姉との絡みにちょっと期待。灰。 シモ兄は、白にも黒にも見えて正直判断に困る。悩むのに脳のリソース割くぐらいなら占を当てちまった方が楽じゃねー?って事で、占い先にあげさせてもらった。 |
349. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
【仮決定把握】いま議事読んでる途中だけど俺も【●書】 夕方以降の議事あんま読めてないけど書のだけ見てみたけどまあ●書でいい。理由は“刺激しないようにしてる感“。あんま誰かのヘイト買ったり誰かを疑うのがない。村なら“狼を探さなきゃいけない“のだからあんま刺激しないとか疑わないとか議論を荒立てないとかいうのは俺には理解できない。性格要素と取ることもできるけど、普通に黒要素に見える。 |
351. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
>>343村から割と疑われてる兵を「素黒村人」と考察し占に噛みつくあたりは白い。兵書拮抗から真っ先に●書も、この先兵が黒になった時芋蔓で疑われるとか考えず突っ込んだ印象。ホワイト! 本決定は私が集計する。考察途中ですまないが、オットー=サンも何か喋ったらどうか?ユウジョウ! |
353. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
【色々確認済】【書仮セット中】 ごめん、夜明け後◯分は時間きっちりに出せないから対応不可です。 僕はロラ派。2ー2の霊は灰要素引き出しに全力注いでもらって初回から2連吊り希望。というのも狩炙りとSGで村を吊ってしまう可能性を考えると先に霊を吊る派。 |
356. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
☆羊 「操作」をどの範囲から取るのかの解釈にもよりますね。 第一のみだと、印象塗りからの票重ねなどの「操作」が 判別しにくくなる、というデメリットはあると思います。 ともあれ、その辺りも考慮した上でモリ翁の意見に賛同しました。 |
357. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
モリ爺と村長は発言が伸びてないから一旦放置・・・ってか、判断できないんじゃね? パメ姉とヤコ兄は、質問・感想・思考開示とバランス良い。村のためになっているように見えるから、長期間生き残っていたら疑う感じで良いんじゃね? アル兄とリザは、まだ見れてない。ゴメンっ!! |
360. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
あぁ違った違った、クララ君は、パメラ君と私が両狼で、敢えてお互い触れ合わないと思ったって事ォ、かなぁ。合ってる? 今の所はパメラ君を叩く要素はまだ無いねぇ。だけど白は取ってないよ、まだ殆ど発言精査してないし。灰だよ灰ぃ。 【本決定了解】 |
363. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 黒1白3対応化ですし、なんなら旅が箱前に居られる時間に合わせることもできますよ。 >>343 農 あれ?なんで占い師の話になるんですの? 兵を素黒村人だと大演説したのは農ですよ。 「あなたがそう考えるなら」という話なんですけど。 私は丁度そこで年が言ってるようなのと同じ気持ちですわね。@2 |
365. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
あ、本決定でしたの。 しぶしぶ書にセットしましたけど、発表は【黒1白3】が最終決定だと理解してよろしいですね?旅がなんか対応できないって言ってるのが見える…。 余ったので雑感。 老もわりと進行に関する持論を述べてる印象に傾注 ただこれこだわりが多すぎて喉配分失敗した結果にも見えるので判断は保留しときます。 青、>>263で触れた占希望への流れは概ね理解しました。 |
368. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
本決定了解ですー 書の色が確定○なら霊ロラ パンダなら書吊ってから考えたいかな。パンダ吊ったら色割れるだろうから、そんときは●出し霊>○出し霊吊り希望。まあ状況によって変えるし今日話すことじゃないかもしれないけど。 1日おつかれさまー 喉が回復したらまた発言します!@0 |
372. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
んと、気になるのは村長。 ここ人外だと赤ログで何らかの指摘があるかなと思うけど、こういうタイプは指摘しないで素を売りにしてる場合もあるし僕個人的にここは残しておけない枠。もし村が整理吊り許容するなら間違いなく整理吊りする。 初動とブレ感じるのはヨア。ちょっと戦術弱い感じを受けてたけど、直近みるとそうでもない? シモンは純粋に様子見してた感じかなという印象(適当におまかせ言ってた感じゃない) |
376. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
>>369 羊 それなら灰に発表順希望ださせたほうが情報落ちたかなって思いますね。 まあ即だしは了解です。 >羊屋 二人ともが両方表を貼ってると二重になってしまうので、 仮の表集計はどちらがやって…とか決めておいた方がよくない?喉は有限ですし、仮本の時間は決まっているし。 ご一考くださいね。 |
380. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
村故のものなのかどうかは知らないけど、票見る限り兵を黒視してる人は一定数いる。なので俺自身兵白要素取れてるが能力行使するなら●はやだな。▼一択。それと、兵起点にして議論が回ってる気もする。多弁とは少し違うけど議事活性化のためにも放置しておきたい枠。白い。 誰か★でも飛ばしてくれればすぐ答えられるのにー。喉余る泣 |
381. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
ジムはヘイト稼ぎからの反応見て探ってる感がある。 でも本人がどこかで前置きしてたけど「わざと黒塗りして」って言ってるんだよね。こういう前置きしてからやるとあんまり黒塗りって気にならないというか僕の上段みたいに補正入るかなって思うから色見たい感あるのは⚫︎神かな。 |
385. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
>>379 明日の占結果次第という意見も多かったし実際私もそう思う。 弱気なのは構わないけど、はいロラロラみたいな空気を作られても… 霊真贋についても村には考えてほしい。ロラするにしても、占霊どちらに狼騙りがいるか考えないとラインも拾えない。ガンバレ! |
386. 行商人 アルビン 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
娘兵は白放置。老青農は多弁なので今日は放置。 とりあえず黒いなって思えたとこ書しかいなかった(ロックかも)ので、判定出てみんなの発言もっと見てかじゃないと思考伸びそうにねえ。 寡黙は頑張れー |
広告