プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
82. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
ぷりきゅあらぶりんく! える、おー、ぶい、いー! 命を繋ぐペースメーカー、きゅあぐらんぱ! @−ω−@ メェ- うん、遣り切った。もう思い残す事は無いぞぇ。何時お迎えが来ても構わない。 |
84. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
議題は>>78で良いのかの?カタリナありがと。 ■1.確定能力者と確定白の中で意欲のある者かのぅ。 ■2.FO希望。占霊同時COが好みじゃぞぃ。 ■3.潜伏策なら占霊共に占吊り回避CO希望。狩人は任せるが吊りは回避した方が良いかもな。 ■4.統一希望。中盤以降自由占いの利点が活きる展開なら考えるぞぃ。 ■5.その時色を見れると未来が開けるであろう人物。/最終日から逆算して一番相応しい人物。 |
86. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
占いのCOは先に回しておくべきだろう 俺はただの木こりだ。【非占】 議題にも答えておくぜ。 ■1. 確能>確白>多数決 ■2. FOが好みだが占い3COなら霊能は判断に任せる ■3. 空気を読んでくれ ■4. 序盤は統一で ■5. 吊りは黒い奴、後は寡黙吊りも場合によっては視野に入れる。 |
88. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
おはよー!ってゲ、ゲルトォォォォ。さっそくだけど議題に応えるぞ ■1.確定村側にポーイ ■2.初日FOが好み。占い師の占いを無駄に同じ能力者陣に当てたくないし、死んだ○○が実は真霊だったんじゃないかという議論は儂判断基準少なくて好きじゃないんだよね。 ■3.前述した理由でFO希望だから狩人の話と思わさせてもらうけど基本無しで。狩人の仕事の七割は生きてると思わせる事だと思ってるし |
89. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
見えた。>>87 【非占】 わかりやすいから統一押し 霊潜伏は正直効果薄いと思っているのでFO だけど、二つともこーじゃなきゃ嫌だー!っていう強いこだわりがあるわけではない。 ★占い師はなんかこだわりあったりする? |
90. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
まあ初日のとっかかりで星を投げて今日は寝る。 ALL★どうやって狼を探していこうと考えてる?(スタイルみたいなものだ) ☆俺は状況要素から推理するのが好きだから序盤は苦手だ。 対話することによって情報を引き出して判断していきたいぜ。 それじゃあ、また明日な。よろしく頼むぜ。** |
93. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
■4.これってFO結果見た後じゃないと割と決定し難いところだと思うんだけど、霊能者が1COで確定するようだったら自由占いの方が好み。統一より自由占いの方が狼の襲撃先からも情報が出るっていう事と、そっちの方が占い師の真贋付きやすいと思ってるんだよね儂占い師決め撃ち派だし ■5.序盤の話だけ言うなら吊りは寡黙に当てて占いは発言多いところがいいかな。 後、【非占い師CO】するよ |
94. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
爺さま、まだ生きられますよ。 ■1.確能>確白、いなかったらその時考える。 ■2.村の流れから考える、グダったらFO。 ■3.占霊は回避絶対。狩は空気読んで。 ■4.とりあえず初日は統一か。 ■5.中庸占い派だ。 って、もう皆回してるのか。じゃあ【非占】 |
95. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
ギリギリまにあったよー。 ■1.確能か確村にお願いしたい ■2.占先回しのFOかな。3COなら霊潜伏したいならあり。 ■3.回避ありで。 ■4.初日は統一がわかり易いよね ■5.できれば黒狙いだけど初日からは難しそう。先の展開がありそうな人かな? |
98. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
あんまり非COから回すんは好きじゃないんだが、まあいいや 老はさ、>>84の■4が抽象的すぎるな。もうちょい「最終日に残せるかの基準」詳しくプリーズ。 別にやりなれてるから自由占でもいいけど、そんちょはどういう風に村を作っていきたいよ? 足元固めるには統一が一番なんだが、そこのビジョン教えてくんねーかな。 |
100. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
ゴメンよ、ちょっと寝過ごしてしまったよ。 羊>>75 決定時間は問題なしさ。 そして【非占CO】&議題回答 ■1.序盤は確定村側、人数減ってきたらまとめいなくても… ■2.占はCOした方が分かりやすい、他はおまかせ ■3.霊はしたほうがいい、狩はおまかせ ■4.序盤統一で ■5.黒い人>会話から判断しにくそうな人(寡黙含む) 霊COはまだ回ってないよね? |
101. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
箱確保。 ■1.確村なら誰でも。ただ偏りが強すぎる人はちょっと。 ■2.FOでいいわ。霊潜伏は経験則的にgdgdしそうでちょっと嫌。 ■3.その人が一番村のためになると思う行動をお願いするわ。 ■4.どちらでも対応可。灰のときは統一好みだけど。やりやすい方でいい。 ■5.確霊するなら黒いのと寡黙は直吊り。しないなら自分で黒いのは占掛けたいわね。 |
104. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
☆旅>>89 霊潜伏は考察にノイズ入る上に、共通認識を全員で持つ必要があるわ。 その手間掛けて発言削るよりも考察や雑感出してくれた方が私的に好み。 狼の回避枠やー護衛論がなんたらかんたらーもあるんだけど 私的には上2つ重要。 占方法についてはこだわりは特にナシ。 余白 確認発言だけっていうのももったいないから何かのついででいいと思うわ。 |
105. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
占はもう皆で回していいよね。 占2COが確定したら出てもいいだろうと思う。もちろん今出たければ出ればいい。 霊潜伏に目的があれば潜ってもいいよね。でも特に無いなら今でちゃえば、という感じだ。 占|農樵年旅娘老長羊屋青商妙服神書 |非非占非占非非非非非_____ 前日、箱前にいた服がまだ発言していないのはちょっと意外だと思った。 |
106. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
>>90樵 まだ模索中かな。気になるところは質問したいけど、情報が少ないと気になるところも少なかったりする。 序盤は特にね。 【年娘占CO確認】 ついでにつくってみた。(CO順) /農樵年旅娘老長羊屋青|商妙服神書|楽 占非非占非占非非非非非| |
108. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
旅>>98 んーどんな風に村を進行していきたいかって意味なら、儂は灰吊りで時間稼いで真占い師見極めてそこ決め撃って進行していきたいかな。まあ噛まれ無い前提になるけど 後、序盤の統一占いそこまで有効だと思わないんだよね、儂。とりあえず確定白が出ても狼にお弁当提供するだけだと思ってるし、グレーが出たら○出した方の占い師が無駄占いしたも同然の結果になるからの |
109. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
屋>>103 非霊から回すと作戦の幅や霊能者の意思を蔑ろにしちゃいそうなので同意。 だけど爺ちゃんの希望は同時回しなのでジレンマ。そして既に事実上の占先回しの状況だよね。淋しい。 動きが無かったり気になる発言が無ければこのままフェードアウトして落ちるじょ。これもFOだったりする。 |
110. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
夜が明けていたのです。おはようございます。 【非占】です。 ■1.確白、いなければ先着多数決で。 ■2.FO希望なのです。順序にこだわりはないです。 ■3.最序盤でなければ回避するのがベターかと思います。 ■4.自由もメリットあると思います。でも統一希望が多い場合は統一が無難でしょうか。 ■5.初日の占い希望は消去法的に決めることが多いですね。 2名の占COは確認してるのです。 |
111. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
っつーことは長、★真贋に自信あるかね? あとグレーって何?斑?状況によるが斑が全く無駄になるとは思えないんだけど ★白引きもったいない、黒引けっていうタイプ? 囲い懸念ないのかねえと思ったんだけど決め打ち前提か。とりあえず長前のめり把握 老はまあ、喉稼ぎっぽく映って警戒してたんだが>>109の「寂しい」というボヤキは面白く映る。 |
113. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
ネトゲはまってた。対人戦のネトゲはこれだから良くない。ついでに占回るのも見ていたけど、これ以上回りそうにないね。僕が霊能者だよ。【霊CO】 ■1.まとめ役は僕がやっても良いよ。もし、対抗がいれば、今日は多数決でいいんじゃないかな。 ■2.霊潜伏も考えていたけど、占2COみたいだからFOでよさそうだね。 |
114. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
■3.回避は、狩の初回吊り回避は可にしたい。二回目以降の吊りに関しては、空気読んでほしいし、みんなでその都度検討してもいいと思う。ただ、狩透けない範囲でね。 ■4.今日は統一占いで良いんじゃないかな。村に確実に情報が落ちるし。確霊占3COになって、初回襲撃で占噛まれた後は、個別ゾーン占いが良いと思う。 ■5.占いは黒狙いというよりは、考察を進めるのに必要な視野を広げるために使いたい。 |
115. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
>>107旅 今もしもし中なら露骨過ぎないかなーと思ってたらエルナきたね。 【服霊CO確認】【非霊CO】 パン屋の朝は早いんでもうねるね。一応作ったから載せておく。後は付け足すなり改変するなりどうぞ。 明日は新作パンつくりたいな。おやすみなさい。 /|農樵年旅娘老長羊屋青書服|商妙神|楽 占|非非占非占非非非非非非非| /|服屋|老農娘年旅長商青妙樵羊神書|楽 霊|霊非| |
116. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
出たのか。じゃあ【非霊】 |農樵年旅娘老長羊屋青書服|商妙神 占|非非占非占非非非非非非非|___ 霊|_______非___霊|___ FOしよう。そうしよう。 >>113ちなみにまだ占2COだと決まったわけじゃないからね。 |
118. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
そんちょは真黒にせよ、偽黒にせよ黒引きで盤面動かしたいタイプでしょ。 確白お弁当拒否感が噛み筋で狼探したくっぽくも見えるし。 【エルにゃんの霊CO、忘れてたけどぺったんの対抗も確認】 エルにゃん突っ込みどころ多すぎるんだけど確定する可能性も考えてとりあえず放置。 あたしも寝るー |
119. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
個別ゾーンて・・・まあいいや 羊>>112 狼と仮定して、行動にどんな意図があるか考えるのは好き 羊は★老は能力者~の下りわからんので説明 プロを要素に取るのはアカンと思ってるけど、議題フラ提出するプロのイケイケな態度と比較すると、「なんにせよ~」の部分が俯瞰的、というか他人事強くて、割と気になる ★何か陣形以外で考えてることあるかい >老 霊は占完全回ってからでいいんじゃね?と思ったね僕は。 |
121. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
>>117私は「髭」使ってる。でもこの話は関係ないからやめよう。悪いけど自分で調べて。 まあでも服は最初の発言から様子見からの霊COはそこまで不自然じゃない。 それより気になるのは、服が真霊だとして、そのCOタイミングにつけ込んで、狼が対抗しやすくなるんじゃないか、という気分にさせられることだ。 真霊なら全力でがんばれ。 私もメリー抱いて寝る〜。 |
123. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
エルナの霊COも確認です。 【非霊】を宣言しておきますね。 ★村長さん>>108の下段で白に偽黒出されたら真の白が無駄になるという考えのようですが、占い師決め打ちが好きなら斑は吊らずに置いておけばよろしいのでは? 色々言いたいことはありますが、宣言が回りきるまで待ちましょうか。 |
124. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
ちなみに俺、質問するのとかは得意じゃないから、基本みんなの会話観察しながらの考察がメインね。 [その方が楽だし...という本音は言わない] まぁ、寡黙と言われない程度にはツッコミ入れるようにする。 俺のことが気になっちゃう人は質問飛ばして。 でも、回答できるのは夜だけだから、そこは覚えておいてね。 今日は一つ質問してひと仕事終わった観察に戻るよ。 明日はもう少し本気出す…つもり。 |
126. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
対抗娘手強そうだなー。頑張るよ! 服はまだ占い回りきってないのに占2COみたいだからって少し早いよね。今日回らないなら明日の朝確認しようとは思わなかった? とりあえず、今日は残りのCO回りきりそうにないし寝るよー。 旅は初動から積極的に周りの灰触って行ってるね。ここはそのうち色も見えそうだし今日の占はいらないかな。** |
127. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺。星だけ答えよう。 旅>>119☆老はFO希望なんだから、真霊ならさっさと出るはずなので真霊は無いと思った。さらに言えば、騙り役の狼でもないと思った。ここで騙りに出ればプレイスタイルに大矛盾が生じるから。 だからと言って、黒要素が薄いわけじゃないよ。 ☆陣形以外で……って言われても困るな…。★旅は私が何を考えてると思ったの? |
128. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
あぁ、もう一つ忘れてた。 【非霊CO】 普段仕事しないから、ちょっと頑張るとすぐに忘れるんだよな。 これだけだとつまらないから…と思ったけど何も思いつかないからこのまま。(スマヌ) |
130. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
やっとネトゲ終了!これから★答と議題説明する。 ☆青>>125 少なくとも今日は商妙神の三人は発言がないと踏んだ。その理由は特になし。フィーリング。で、全員の占CO回るまで発言待っていたら、みんなの考察遅らせちゃうし、僕も発言できなくて、雑感とか書こうにも書けない。僕のCOで対抗出てくれば、それはそれで考察になる。 |
132. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
【非霊能者CO】 旅>>111 てか結局どっかで見分けていかないと村勝てないと思ってるからだったら占いの情報が増える自由占い好みってだけよ。むしろ灰から狼見つけ出す能力に自身が無いだけ。占い師の真贋見分ける方が儂的には楽なんで。 後、グレーは白と黒が混じった状態ね。別に黒引けってわけじゃないけど、単純に人狼判定が二つ重なる事なんて狂人のミス考えなければ殆ど無いじゃん?黒がAさんに出たとして、 |
133. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
Aさん他の占い師が占っても大抵白判定だろうし、そこを確定させる余裕あるなら他の灰に色つけてもらった方が儂的にはありがたいって話 書>>123 とりあえず儂は斑が出ても即吊り反対派。自由で黒が出ても即吊りは提案する気無い。それ占い抜かれやすくして狼に塩贈ってるだけだと思ってるしね。 後、そのうえで一人黒が出た時点で他の占い師の判定を早期に見る必要は無いと儂思うんだよね。だいたいの場合白判定だろうし、 |
134. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
旅>>107 「エルナさんは赤でもしもし中ですかねー。」妄想乙です。。 仮に僕が狼で夜明け後ずっと張り付いていたら、昨日生存確認した手前、僕はすぐに非COして他の狼にだんまりさせておくよ。表発言をせずに赤でもしもししているのはあからさまな初心者狼としか言えないね。 ちなみに、聞きたいんだけど。 ★旅:もしもししていると感じたなら、誰ともしもししていると思った?旅の思考が知りたい。 |
135. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
それなら他に占い当てたほうが上方増えて良いと思ってる。 極論を言うと明日共通占いで偽黒から黒吊って明後日真占い師抜かれたりしたら最悪じゃない?それならまだ自由占いの方が情報増えるからね。 うーむ喉が辛い。まあ初日だし戦術論に少し喉さかせてもらうぞ |
136. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
☆樵>>90に答えつつ、補足していいかい? 発言考察型:発言から色みていくパターン。初日から多く発言して欲しいね。年がこのタイプか。 対話型:対話から色見るパターン。こちらも初日から★☆して積極的に発言して欲しい。樵がこのタイプかな。 結果考察型:占吊結果でてから、それを基に盤面整理して状況整理していく形だね。老がこれなのかな。 僕は一番下の結果考察型。発言から色見ていくのは苦手だよ。 |
137. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
疑問に思うことがあったら★飛ばして欲しい。発言考察が苦手な分、精一杯答えていこうと思う。結果考察型だから、結果が出てくる中盤以降の考察は期待して欲しいな。 占いは状況整理、吊りは寡黙に使いたいが、結果考察型の人は序盤に「発言が少ないから吊り」にはしないように考慮したい。向き不向きがあるからね。もちろん、中盤以降も発言少なかったらレッドカードだよ。 |
138. 青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
娘>>129 「それ」って、俺が飛ばした質問のことだよね? 放置と決めたパメラには後でもいいことだったということだろうけど、俺は回答が欲しいと思った。 で、星うち忘れてたら回答もらえないと思ったから質問しなおした。 ただの価値観の違いと思うんだけどなんだろう? エルナに悪印象つけようとくどいことしてるようにみえたってことかな? だとしたら誤解、というかこんなので誰も誘導されたりしないよね? |
139. 仕立て屋 エルナ 02:05
![]() |
![]() |
「占いは状況整理に使いたい」件についてだけど、占いを黒狙いでも悪くないと思うんだけど、結果白判だったら、村は状況考察があまり進まないと思うんだよね。むしろ、状況整理で狼絞れそうな所に占い当てて、占いでは確実に村の考察を進展させたい。 あと、上でも補足させてもらったけど、みんな、樵>>90の質問には答えて欲しいな。みんなの考察タイプが知りたい。 |
142. 仕立て屋 エルナ 02:13
![]() |
![]() |
で、やっぱり占い希望が「自由占い」の人は目に付く。自由占いって占い師の能力が直に出るんだよね。占い師が灰考察しっかりしていて、自分の狼当てる能力に自信満々なら自由占いでも悪くないんだけどさ。今のところ、娘と年の発言を見る限り、超越した自信は感じられない。 「自由占い」希望は長と書か。長は「霊能者が1COで確定するようだったら」という猶予付きだから、まだ理解出来るが、書は特に条件無しか。 |
143. 少年 ペーター 02:16
![]() |
![]() |
寝る詐欺! 旅>>131いや別にまだ白くないよー。僕のスタイルだと軽めに動き回って質問飛ばしてくれる人は有難いから、灰の位置であっちこっち触って行って欲しい的な今日は占い要らない枠。 >長★後、多弁占い派っていうのもちょっと目に付くね。ステルス中庸枠の色を見ないで終盤に残したら要素の薄い所が残って最後の方に判断困ると思うんだけど、その辺はどう考えてる? |
145. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
村娘さんの疑問は旅人さんがフォローを入れてくれているですが、自分でも答えておくのです。 別に村長さんをどう見ているかとかはまだないのです。 ただ単に、後半で占い師決め打ちする進行が好みだという>>108上段をみて、その前提なら統一で斑が出ても特に無駄ではないのでは?と思っただけです。 確白になったらお弁当というのは尤もなので、それを嫌うという部分は理解できるのです。 |
146. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
早い話が旅人さん>>141と似たことを思ったのです。 そして村長さん回答感謝です。 黒が出たら即吊りできるのが自由の強みだと思うので、それすらしないというのは驚きです。 自由のメリットは占い師の真贋要素を取れるという点に多く求めるということのようですね。 あと、一般的に占い師から白と黒両方の判定を出された人は斑やパンダと表現して、グレー・灰は占われていない人を指す言葉として用いられますよ。 |
148. 村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
旅>>141 んー統一占いで一人黒出た時点で、もう他の占い師のがほぼ片黒補完の形になって情報出ないから統一占い嫌いって言ってるだけなんだがの 片黒補完ほぼ無いって言うって事は、片黒補完のほぼ無意味さ自体は理解してるんだろ? 即吊りしない意味なんてそりゃ状況見るためよ。襲撃とか後の判定で印象なんて変わるものだし、即決め撃つ必要も無いと思うのだけれども。後、自由占いに慣れてる。統一の方が慣れてない |
155. 老人 モーリッツ 03:14
![]() |
![]() |
何だろ?ヴァルターのスタイルが話題になってる?正直どちらかと言うとマイナーな考え方ではあると思うけど理解出来るよ?占い結果はただの「情報」に過ぎないんだから。その「情報」を踏まえてどうするかを決めるって言ってるだけでしょ?斑即吊りとか自由占いでの黒判定即吊りとか固定観念は良くない。 ヴァルターは自分の好みと照らし合わせてそのスタイルという事、それだけ。 寝る。 |
156. 農夫 ヤコブ 06:38
![]() |
![]() |
おはよう。出掛ける前の一撃だ。 【年娘占CO確認】【服霊CO確認】【霊CO】 エルナ対抗だな。おら、まとめ嫌だったから丁度いいだ。お互い頑張んべ。陣形はこのまま2ー2で決まりたべ。 議題回答。■2は今更なんでいいべ。 ■1 確白 ■3 本人にまかせるだ ■4 統一の方がいいんでねェか?まぁ、みなにまかせるだ。 ■5 盤面整理≧黒狙い 何か質問あったら★飛ばしてくんろ。後でまとめて答えるだよ** |
157. 行商人 アルビン 08:15
![]() |
![]() |
徹夜で仕入れに行っていまして、ただいま戻りました。 まず【非占CO】【非霊CO】しておきます。 続いて以下に答えますと、 ■1.確能が良いですが、いなさそうです。初日は多数決でしょうか。 ■2.は飛ばします。 ■3.私としてはない方が良いのではないかと思っています。 少なくとも占霊2人ずつ出てますから、狩がいなくなった途端、(必ず襲えるので)仲間が吊られるのを厭わず襲う恐れがあります。 |
158. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
特に、占霊どちらかが、真狂の組み合わせの場合、狩がいない状態であれば、真が襲われても次に狂が吊られるのは問題ないです。 もちろん残った方を即吊るわけではない、など細かくは議論の余地がありますが、簡単に言うとこんな感じです。狩はいるかもしれないというだけで狼へのプレッシャーになるでしょう。とはいえ基本的には狩にお任せします。 ■4.統一が良いです。 |
159. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
■5.多占寡吊でも良いですが、プレイスタイルや、忙しさなど様々ですから、ただただ発言数で決めるのはどうかと。 できれば吊りは発言はしているのに、RPなどが多く、村の勝利に向かっていないと思える人が良いです。判断は難しいですが。 占いは黒狙いが良いですが、臨機応変に。 |
160. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
>>90 に対して。 結果考察が主です。発言の一貫性や、話題の振り方から読むこともありますが、結果を重視します。 それでは今から眠ります。今日は休みですので、おやつの時間くらいには来られるはずです。 初日から議論が進んで面白いですね。これからが楽しみです。それではまた。 |
167. パン屋 オットー 09:33
![]() |
![]() |
おはよー。今日は涼しいね。 新作パンだよ。 [夕張メロンパン][マスクメロンパン][プリンスメロンパン][アンデスメロンパン] 高級から庶民派まで作ってみたよ。どれが売れるかな。 【農の霊CO確認】 妙と神はまだだけどこれで陣形ほぼ確定かな? 1つだけ。★農 どうして昨日は非占だけで霊COはしなかったの? 夕べは戦術の話が多かったみたい?長の戦術は独特かなと思うけど、話を聞けば納得できる。⇒ |
173. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
案の定2-2ですね。 仕立て屋さんには昨日の時点でいろいろ突っ込みたかったですが、あまり怪しいと言ってしまうと、真霊だった場合騙りのCOを促進している意味があるので控えました。 それと、確霊になった場合、仕立て屋さんの喉が無駄になるだけです。 気になったことは大きく2つです。 1つめは占2CO発言。仕立て屋さんが真霊ならまだ騙りに出ていない人外が占COする可能性があります。対して仕立て屋さん人外 |
175. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
うっす。【年娘の占CO確認】【服農の霊能CO確認】【非霊】 昨日は占い希望の部分が抜けてたみたいですまん。発言から色が見えにくい人に当てたいと思ってるぜ。 陣形は2-2でほぼ確定か?(スライドあるなら早く頼む) 占:年娘共に早期CO。時間的に赤ログ相談は可か。真狂狼全てありそう。 霊:農一番手非占CO。服は占2CO確認してからの第一声霊CO。いきなりの非占は狂だとやりにくそうなので農非狂要素か。 |
177. 木こり トーマス 13:19
![]() |
![]() |
皆>>90に答えてくれてありがとな! 戦術論が賑わってるから俺からも少し。 統一占いを推した理由は ・「確実性が高い」 ・「投票が材料になる」(まとめ制だとしても) の2点だ。片黒が統一占いの斑とほぼイコールになるっていうのはなんとなくだが納得した。どちらかというと白囲い懸念の方が強いんだけどな。 そこも含めて情報と見て決めうっていくって事なんだろうが…俺はやっぱり統一の方が推理しやすそうだな。 |
178. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
☆老>>153 基本的には2dのことです。ですが、2-2になるのならば2dから回避を認めるのもアリだと思います。2-1や3-1よりも守るべきところが少ないですから。 灰では旅人さんの印象がいいです。他の人の仲介をしているのは村利だと思います。あとはそれに終始せずに旅人さん自身の思考も出してもらえれば序盤放置できそうです。 |
179. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
【農の霊CO確認】【スライドしないよ】 神妙樵来たし2-2確定? 老☆>>151 灰視点、片黒片白量産よりも統一の方が確定情報落ちて信用出来る判断材料になると思うんだ。自由占いだと、偽黒で真の白を斑にされずに済むとか対抗が狂の場合は真の判定を確認できないから黒出しは誤爆の可能性が高いとかそういう利点はあるとは思うんだけど。僕が灰の時は統一希望一択な所為もあって、確定情報が一番!って思うのはある。 |
188. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
>>107臨機応変ってえーって感じだけど。灰視点だとそんな感じかなあ。純灰位置で、その調子であっちこっちの灰つつき回してくれたら嬉しいな。今のスタイルで違和感ないうちは、暫く占いはいらないと思う。純灰。 青 明日から本気出すは●候補じゃなくて▼直行しちゃうよ!村なら頑張って!! 色付ける前に縄が見えそうな枠…。 ★ここまででこの人のこの発言なんか気になる!とかある? |
189. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
こんにちはぷえ 能力者さんの印象を書きますぷえ 年さん:たくさん質問をしていて狼を探してる感じがして、信用できそうですぷえ。早いCOだったので狼はなさそうですぷえ。 真狂>狼 娘さん:まだそこまで発言が多くないけど、灰を万遍なく見てる感じがするぷえ。こっちもCOも早いし、狼を探してるように見えるから狼はなさそうぷえ。 真狂>狼 |
191. 村長 ヴァルター 15:00
![]() |
![]() |
年>>184 質問皆に投げるだけでそこからの考察が見られない対話型って自分の思考話してないからどんな人か全然儂が 判別つかんのよ。だからそういう対話型が苦手で、苦手なゆえにバイアスかかって狼なんじゃないかって思っちゃうって事。 更に言うと広く薄く質問投げるタイプって儂が聞く必要省けて楽なんだけど、悪く言うと自分の考えに特徴出さない内容寡黙になりがちだと思ってるし、占いあてて色みたいとこだよね |
194. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
話題提供。使いたい人だけでいいです。 ★2COの霊能者の処遇に関して、普段の自分の考えをどうぞ。 セルフ回答。私はロラ派で、2d斑が出ずに処理したい灰もいなければ即ロラから入りたいです。霊決め打ちはあまり好きじゃないので。 ☆年>>187 深夜にいなかった人はどうしても印象薄いです。いた人の中では青年さんでしょうか。 ちょっと図書館に行ってきます。** |
195. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
服さん:>>113の占2coが視点漏れかもしれないので、偽っぽく見てますぷえ。ただうっかりかもしれないので、決めつけはできないです。占いは真狂だと思うので、偽なら狼だと思いますぷえ。 狼>真≧狂 農さん:まだ分かんないですぷえ。でも服さんが偽なら消去法で真だと思いますぷえ。 真>狼≧狂 |
201. 村長 ヴァルター 15:29
![]() |
![]() |
雑感だけど娘>>101の■5とか信頼勝ち取りに行ってるっぽくて結構好印象。 ペタ灰雑感投げつけるところが好印象だし。まだ儂の天秤傾かない 灰は正直ニコラスが儂が判別つかない所かつ、確白なら議論質問で回してくれそうだから占っておきたい。一番判断付かないのはご老人だけど ヨアヒムは一番黒いんだけど本人信じるなら明日以降の灰考察で判断して良いと思う。 |
202. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
アルビン・オットーは現状一歩引いて見えてまだわからん クララは思考似てるせいで白く見える。現状吊るならリーザかジムゾン。まあ後者は発言無いってだけだけど ●老○旅 位でとりあえず希望出しとく。喉足りないしこれからの灰からトマクラカタの発言注視しながら潜る @5 喉配分は明日から気を付けよう。まあ戦術論に喉とられない分マシになるはず。 |
208. 行商人 アルビン 16:03
![]() |
![]() |
☆>>203 ■2を答えなかったのは、すでに話が進んでしまっていたからです。 占2CO,霊2COの状況で、「潜伏が良いです」などと言ってもあまり意味ないですしね。真がまだ潜伏している可能性はなくはないですが。好みを言って欲しいのであれば、基本FOです。 潜伏も面白いので、スパイス的にたまにはあってもいいかなと思いますが。 |
209. 行商人 アルビン 16:03
![]() |
![]() |
☆>>194 霊2COは放置が良いです。占・霊の結果を聞いていきたいので。 簡単にラインがわかるというわけではないですし、おそらく序盤は同じ結果になることが多そうです。 情報が増えないという観点から、ローラーを始めるというなら反対はしません。個人的には推理する基盤が増えたらいいなと感じているだけです。 |
210. 行商人 アルビン 16:15
![]() |
![]() |
☆>>192 私は狩回避COなし派ですが、狩回避COについて答えてみます。 襲撃が1回でも入っている以上、狩COなしに狩がいなくなっていることもありえます。 せっかく黒に吊り決定した後、その人が狩COしたとすれば、 (1)狩がいないとき→なりすまされます。 (2)狩がいるとき→対抗してしまうと狩がバレ、対抗しないと吊りが他に移動になってしまいます。 以上から、やはり回避COはなしとしたいですね。 |
212. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
現状、占いに当てたい人物は羊旅青屋。神は現状吊り枠(御免ね)で妙は其処からは自力で抜け出せそう。商は様子見、多分大丈夫。 羊は娘指摘部分に同意で旅は爺ちゃんとスタイルが違う様なので日数経っても相互理解が深まる自信が無い。また、多少レッテル貼られ感の印象を持ったので防御本能。 青屋は爺ちゃん発言から色を見難いタイプと感じるので占い枠へ。 |
213. 旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
老>>206 ナニこの防御感・・・ つか、人それぞれ違うから自分の基準をわかってもらえるよう提示するんでしょーが。 勝ちやすさって表現が気になったんだよ。勝ちやすさって、要はその灰を狼と仮定しての吊りやすさ?単なる手順? 「人それぞれ違う」のは前提として当たり前。そこの基準問われて説明せず「わかってくれ」で丸投げするのはぶっちゃけ甘えだと思うね僕は。つかそこ踏み込まんと |
219. 老人 モーリッツ 16:53
![]() |
![]() |
希望は【●羊○旅】旅は確白纏めになると片肺飛行懸念が芽生えそうなので是非斑になっていただきたい。 仕の視点漏れ疑惑を指摘している人がいるが爺ちゃん其処までとは思わない。経験則から判断したものと読み取れるし、不自然な繕いも感じない。霊能者は判定出るまでは極端な印象を引き摺るのは危険と思っている。 占い師は娘ややリード。相方候補の仕にケチ付けているのは霊真贋に目が向いている証左。非偽要素。 @3 |
220. 仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
こんばんは、本日のお仕事終了のエルナだよ。 結果考察型なので発言からの灰雑感は苦手であるが、出来る範囲で落としていく。しかし、老も長も喉使いが粗く、もう●希望出しか…まだ夕方だよ。。 樵:>>90の質問から各個人の考察タイプを把握して、判断をしていこうという姿勢は、僕も全く同じ。全員分の考察は落ちてないが、旅老長の考察は中身もあり、鋭さを感じる。今日の●からは除きたい。 |
222. 仕立て屋 エルナ 17:27
![]() |
![]() |
好印象ではあるが、「盤面を知っている狼」とも妄想できちゃう。旅とは若干切れめかな。多弁と言うことで今日の●からは外したいが、上記妄想により明日からは●に当てたいとも思う。▼からは当面遠い位置にあるね。 長:発言が戦術論に偏っており、発言量の割には実質がないと捉えざるを得ないが、結果考察型のため、灰考察の少なさは考慮し、明日からの考察の伸びに期待すると言うことで今日の●からは除外してもいいな。 |
224. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
鳩飛ばすぞ。 すまない、私はメロン嫌いなんだ…orz 【服・農の霊CO確認】2-2かな。 タイミングを考慮すれば、服も農も微妙なところ。対して占は娘年どちらとも狼探しはしている感じなので、真偽は今のところ拮抗している印象だ。 でも占霊考察は明日やれば良いので置くとしよう。 |
226. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
斑吊議論だが、斑出た後どうするかは個々人の方針で決めておくだけでいいと思っている。占が真狼だったら、意図的に斑を出せるし利用されかねない。 斑は占われた対象によって変わるものだと思う。即吊りは基本反対。 この村、考えの違いとか共感できないから黒っぽいとか思いそうで困るな。 むしろ印象の薄い人を占いたいと感じる。 |
228. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
やはり旅との相互理解は難しそうじゃw 「基準」を強いて言うならば「その都度最善を模索する」爺>>152を読み直してと言って居るじゃろ?「固定の条件」など持ち合わせておらんのでニコラスの求める「客観的な基準」など提示出来ん。 世の中には色んな狼が居るからこちらも柔軟に対応したい、それだけの事。 |
229. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
☆樵>>215 現状、霊真狂視はしていない、というか霊真狼視もしていない。その判断材料のひとつとして羊を占いたい。羊の判定次第で霊真狼の目が強くなるかも…。繰り返しになるが柔軟に対応したい。あらゆる可能性を思い込みレベルで排除したくない。 爺ちゃんのスタイルは誰が真能力者であっても勝ち筋を最後まで残せる様な吊り順を模索していくというもの。 @1あひゃw |
230. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
☆長>>192 僕は初回吊りの狩回避は有りだと思っているが、仮に回避が起きたときは「対抗即回しはしない」「当日の吊りは▼二番目に多く集めた人」にしたい。即対抗回して、その日に真狩噛まれたら、その日に吊れるはずだった狼に炙り出されちゃうのが悔しい。逆に、対抗回さずにその日回避した人が噛まれなかったら、それは良い考察材料になるんじゃないのかな。対抗は、当人が噛まれなかった場合、翌日に回したいね。@5 |
231. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
旅>>211 手札はいくつ持ってても困らないでしょ。 我が強いとか弱いとか関係ないのよ。発言力弱そうな灰はいつでも落とせる。 発言力強そうな灰を落とせる位置まで持ってくるのは普通にあると思うわー 旅老のやりとりはたぶん平行線でしょうね。老からはもう出てこなさそうだし。 旅はひっかかりがあるんであれば老の希望やらなんやらで追ってくしかないと思われ。 |
234. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
パッと見て印象に残るのは旅老の殴り愛と妙の最初の方の喉使いの荒らさだな。 旅老は初日から殴り愛だべか。ここ両狼はなさげだな。 妙は……あんま単発で発言するなヨ。村側だったら発言稼ぎっつー理由でSGにされるど。 んで、質問だ。 老>>205 ★別に占回し先でも、霊と一緒に回しても2ー2なる時はなると思うだが……何故そう思ったんだべ?経験則だべか? |
235. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
妙>>204 ★○屋にした理由はなんだべ?お前さんの雑感見てると純灰多いだが。何か屋にしたい理由でもあっただが? ……ニコラスについても質問してェだが、ちっとも思いつかねェだ。戻って来たら他と一緒にもう一度見直すべ** |
240. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
CO直後にいなくなるのは怪しい。 狼内での打ち合わせがあったと考えるとしっくりくる。 エルナ黒から考えると、>>220「旅老長は●からはずしたい」から、その3人の中にも狼がいるのではないかと予想。 まだ情報が少ないので、気分を害されたらすみません。できれば2日以降に話し始めたかったのですが、この流れではやむなしですね。 |
242. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
☆>>241 時間に関してのことなら、「ネトゲが…」という言葉を受けてのものです。 理由があるところには意見や疑問があるのは普通であると考えています。特に書かれていなければ問題にはしませんでした。 占い結果が白白ならその人にまとめをやってもらうこともありますし、黒黒なら吊れば良いでしょう。 したがって対立が弱まることもあると考えています。斑のときのみ困りますが。 |
244. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
なんか伸びないね。もうちょっと待つけど。 能力処理は旅長老は本日はいいかなーって感覚的に。 旅は長回りの追求姿勢は理解したい欲求見える。 ただ老周りは 旅「あるんだろ?だせよ!」 老「無いよ!そこに挙げてるだろ」 でカツアゲしてるイメージ。 |
246. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
ただいまだ。あんま伸びてねェな。 てw じっちゃ初日から飛ばしすぎだべwww 農>>234は発言の隅か、最悪明日でもいいべw 現状放置枠:旅長老 純灰枠:樵書商羊屋 整理枠(▼):妙 待機枠:青神 旅長老は今日は放置枠ぽーいして、明日以降の議事回してもらいてェだ。んで、とりあえず今は雑感落とすのエコるだ。余裕あったら落とすだよ。 あ、ニコラス。質問思い浮かばなかっただ。すまねェだよ。(真顔 |
248. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
占って白確させてェ。黒狙いなら占いたくねェだ。 つか、やっぱ明日以降の議事(ry ぶっちゃけ、パッション白だと思うだよ。とりま灰雑感期待枠。 屋:アンデスメロンパンもらうだよ(もぐもぐ) なーんか印象薄いだー思ったら、あんま発言してねェんだな。表作りと唯一おらに質問投げてたんで、微妙に残ってただけだ。本人の考え見づれェだ。ちょっとつついて見るべ。 屋>>168 初日から飛ばして目立ってるのは長だ |
250. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
し、メタで真視取っても嬉しくねェだ。 ★発言で服偽要素、おらの真要素(逆でもええゾ)は取れなかったべか? >>240「三人の中に~」は同意だが。 他の雑感で見るべ。ただ、このままだと占当ててェだ。 羊:ここも旅と相性悪いだが?と思っただが、思考の擦り合わせやってるだが?……まぁいいべ。 思考追いやすいだな。わかりやすい……んだが旅羊とおらのスキル違ェみてェでな。二人の会話は何言ってるかわがんねェ |
251. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
だ(汗 >>226の懸念は村側っぽいなァと思いつつ、考察待ち。 あれ?おらさっきから同じようなことしか言ってねェだ(汗 後は青神待ちだぁな。妙はちっとんべェ待っててくれだ。 質問飛ばしながら雑感落とすでよ。 おらは喉が足りるべか?足りるよナ?@9 |
252. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
樵 自称スロースターター?でも序盤対話頑張る努力中なのかな。 全体への星飛ばしから、まだ考察は少なめだけど落としてる分からは回収反映はできてるみたいに見えるね。発言は追いやすい。今後情報が増えてからの伸びを見たい様子見枠。今の所、微々白?な感じ。 妙 >>165会話から違和感拾うタイプらしいけど、質問苦手。★ごめんどうやって違和感拾っていくスタイル? 雑感にちゃんと色付けてあるのは好印象だけど、 |
253. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
>>203での商への質問がちょっと謎い。その時のログを見たら、もうFO潜伏言ってる状況でなくCO回ってたよね。違和感拾いに行く質問としては違和感。占いありか整理枠か、他の発言待ち陣見て考えたい微黒。 話題の長老旅は、僕も今日はここは占いいらないかなーって思ってる。逆に、殴り愛ながらみんな思考開示してってくれたらいいな枠。 あと、発表方法とかどうしよう?@5 |
257. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
考察間に合うか?俺?! 占い発表方法については対応可能なら同時出しを希望するが無理はしないでほしい 質問があったので先にそっちに答えておく。 >>247農 ☆長老旅の中に1Wか…今の段階ではそこまで絞れない。3人とも多弁だから占いは当てずに発言で判断したいし。 それに微白という表現はしたが白放置できるレベルではないぜ。 向こうから見てエアポケットに入っている感はあるが、疑問があれば答えていきたい |
258. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
商 もっと灰見て灰!商本人の向いてる方向が全く見えない。でも喋れないわけじゃなさそうだから、整理は必要なし。もうちょっと他の灰を見て欲しいなー的な要素の拾えない純灰。占いはあり。 ★遣り合ってる所は灰色のまま(確白ならお弁当間近&発言自体控えめになる。斑なら様子見ながら縄近し?)議論の活性化に動き回って貰おうとか思わない?@4発言待ち組の考察できなーい。希望出しまでちょっと黙る。 |
259. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
商>>236がなあ・・・。 パメラにも突っ込まれてるけど、単純な対立軸での占当て(第三者からの希望)って、理由が薄いように感じる、というか人外の常套句だよなと思います!先生! いつもだったら商も直吊枠に入れちゃうんだが、この村寡黙多いんだよなー・・・。縄数ががが 余白で希望は【●羊】 白くない枠青商羊の中から選んだ。確白になってもまとめ任せられる |
260. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
老については別に黒視してるわけじゃないけど、なんか発言が誤解されてるっていうか、僕の言いたいこと伝わってない感がやべえー とりあえずめんどいから放置しようかと思ったけど、このまま僕が誤解されたままっていうのも超つまらんので明日別の視点から絡んでみようと思う。 あと自分の発言>>213は何か口キツくて大人げないな。すまん とりあえず明日も年金カツアゲしてやるからね。覚悟しなはれ |
261. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
ようやく起床、みんなおはよう。 2-2陣形確定ですね。 ☆>>188 正直これというのはあまりないのだけど。 昨日、エルナにつっこんだ後、霊COした農が同じような発言(2-2で決まり)してるのは、なんなん? とは思ったね。 あと、一部で戦術論多めかな? まぁ、初日だしこれはこれでアリかもだけど、そこからは要素取れないと思うので、長々とやることじゃないかな、と。 もう収束したとみていいかな? |
262. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
あとは完全にパッションだけで気になる人が、ペーター、ニコラス、リーザかな? ここらへん今はまだ言語化できないので申し訳ないけど、注視していきたいと俺の心が叫んでる。 何が気になってるのか、自分の中でみえてきたらまた発信するよ。 |
263. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
ところで、今日の占い方針がまだ未定みたいだけど、どうやって決める? 決定ギリギリまで引っ張ってもいいけど、方針の決定の方法くらいは決めておかないと、グダグダになりそうで嫌なんだけど。 俺は今日は統一が希望だけどね。 |
265. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
服狼視な。 ★狂の可能性は見てねェだが? ★服狼だとして、COした理由はなんだと思うだ? ★占CO回りきってねェ内に霊COした理由はなんだと思うだ? おらのはつっこめねェからスルー。 >>198旅評 ★どの辺がが狼っぽくねェんだ?言語化できたらしてくんろ。 長評 わがんねェなら質問してもいいでねェか? 老評 |
268. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
うん。なんかヤコ偽っぽい。 服なら信用勝負できると思って出てきた感。 わたしの羊黒視絡んでくるけど >>250「旅との相性悪いだが?」ここすごい引っかかる。 農にとって旅って放置枠であって白拾って リトマス試験紙に使ってるわけでもないよね。 「相性が悪い」で片付けるなら老の方だと思うけど、議論の平行線辿ってるし。 |
269. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
んーなんか気になるところばっか見てたらロックはいりそ。 希望は【●羊○書】 羊白なら明日は考察型にタイプチェンジよ。 羊黒なら農黒で~とか妄想が夢のように広がってる。 とりあえずここの色をみたいかな。 |
275. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
ペーターはパメちゃんすごい気になるのね。 ちょっと歳の差もあるけど・・・・将来性はあるのかしら。 寡黙枠に商妙青神って言ったけど屋のこと忘れてたわ。 ステルス寡黙枠にしておくわね。 ヨアヒーは灰見ようよ。今日パッションと弁解だけで終わるのはさすがに勿体無い。 |
276. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
@1だけ残して今日の●希望と能力者雑感を落としてみる。 農:対抗は、明け方真っ先に非占CO。狼と見ている。狂なら真っ先に占COで良いし、様子見なら真っ先に非占COしない。仲間狼に占騙り希望がいたのかもしれないし、とりあえず仲間に占出たい奴がいたら騙らせる意味で非占COして白視獲得しに行った狼と見える。 年・娘:以上より占は真狂と見ているが、CO順だけから言うと、どちらとも判断しがたい。 |
282. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
服>>277議論かき回してるって・・・えらく心外よw 激おこぷんぷん丸よ。 明日は服に突っ込みいれて弄ることを決意したわw(私怨) んーこの時間になっても顔出さない寡黙灰はーちょっと困るかな。 議論になりそにない。自発的に話さない灰は残せ無いし占掛けたくないわね。 縄とのジレンマ。 |
290. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
鳩から適当に。更新間に合わないかもしれんね儂。発表準だけど、あんま同時は好きじゃないな。人間ミスるものだと思ってるし、後々見てから変えたとか難癖付けられなくもない部類だからね。白判定なら20分黒判定なら16分に判定投下と化の方がいいんちゃう?それなら白見てから偽占い師が黒出す懸念の余地無くなってフラットに見れそうだから。後、儂霊ロラより寡黙吊り優先派。まあメリット云々より寡黙吊りたいだけだけど |
291. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
樵:白さがにじみ出ている。最白枠。議題提供や回答が丁寧。でも狼でもできることかも…。白狙いで占。 老:色々な意味で先が長くないと感じたw。今日は占不要。 商:思考がわかりやすく素直。でも理屈で思考を隠してるようにも見え、ステルス狼にも見える。占いたい。 妙:ぷぇ。とりあえずギリギリ寡黙ではない。でも村の戦力として心もとないので、占うより明日吊りたい枠。 |
293. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
誰も作ってくれないので自分で作ってみた。 占 /長妙老旅商|娘年服 ●老青羊羊妙|羊妙妙 ○旅屋旅_羊|書商神 見落としあればよろしく。 希望票集計すると●が羊妙同着○1票入ってる羊かな それか先着。どっちにしろ●羊だけどね。 【仮決定●羊】@1 |
295. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
書:狼探しの姿勢がとても村っぽいし、質問も好印象。でもそれが服くらいで止まってる……。灰。 青:おそよう。どうも思考が伸びてないし、他人事感。パッションで狼予想。ここは占当てて斑か確白になったら伸びるタイプか。明日は本気出せ。 神:いない…。 仮【●商 ○青】今日の占い方法は統一? |
296. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
僕は歳の差気にしないよ!(えっへん) 寡黙組吊って行ったら確実に縄足りなくなる絶望。居るけど寡黙よりも、この時間で顔見えないのが怖いね…。明日はもっとみんな喋ろうね!! パメ作ってくれた奴に追加分。遅れた人はセルフで書き直して…。 /長妙老旅商樵書羊|娘年服 ●老青羊羊妙妙青商|羊妙妙 ○旅屋旅_羊商_青|書商神 ●羊3妙4青2老1商1 ○旅2屋1羊1商2書1神1青1 妙逆転の気配。 |
297. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
多数決の時ってきっちり時間決めておかないとgdgdになるのよね。残った人でそこらへんまできっちり決めちゃってくださいな。 決定合わせるけど羊占いたいすごく。 発表方法も前持って出してほしかったんだけどなー ぎりぎりはやめてね。@0 |
298. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
屋を忘れてた。 なぜか私と投稿時間とか考えてることとかで共感とってたけど、そこで止まってるのが気になる。時間ないのか? 共感枠で保留(笑) 本決定は23:45。かくいう私が遅れてすまないorz >>297いいよ。もし私が占漏れても明日きちんと対話しようね(x・◎ |
301. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
娘には「まとめありがとう」と言いつつ、「希望出し少な!」という突っ込みから、30分前にもう一度まとめて欲しいんだ。 占いだけど、統一で決定って事で良かったのかな?発表方法の希望だけど、占い師二人が可能なら同時が良いね。ずらすなら、黒先白後か白先黒後のどちらかだけど、占が真狼だったら、どっちでも良いんだよな。 |
302. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
真狂だと思っているから考慮価値はあるんだけど、確白でやすい黒先白後と、狂の優柔不断確黒期待の白先黒後だと、黒先白後の方が良いね。確白できたら、まとめお願いできるし。 明日は朝早いから、今日はこれで寝させてもらいます。僕は今日は更新時間前後の仕事無いしね。@0 |
303. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
>羊 自由押しの長も納得した感じだし今日は多数決統一で良いんじゃない?って流れ。ごめん占う僕が纏めるよりまだ羊の方が喉あるし集計と発表方法決めて欲しい。従う!@1本決定の確認用 |
304. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
え?マジ。正直儂素直に真狂_真狼構成と見てるし、霊からの票混じりかつ残りの二人も白要素取れないとこから出てる○リーザやなんだけど。まとめ役なるかもしれない事考えても○羊の方が儂的に嬉しい。○羊に変えさせてもらうわ |
306. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
旅:多分気になったのは、発言の多さとその口調なんだろうな。 ちょっと煽り気味かなとも見えたけど、言ってることにおかしなことはないかな? 白く見てる。 樵:満遍なく全員を見ようとしているのかな? 積極的に判断しようとしている用にも見えるし、狼がSG探しているようにも見えなくも無し。とはいえ、悪印象は無し。一応今のところ白目。 |
307. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
商:疑い先とその理由に違和感はないかな。 考察できるところを素直に出してきてくれているように見えて好感度大。 白く見えてます。 すみません、ここまで書いたらもうこんな時間でした。 とりあえず投げるだけ投げておくね。 |
308. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
青>>261で三人目確認。疑問に思うなら質問しろヨぉぉぉ!!!(バンバン >>長樵青 おらが霊COした時点で占霊の誰かが 「ごめーん私実は村騙りなのー撤回するねてへぺろ☆」 って言い出すか、年娘が 「占確させる為に騙りましたー霊にスライドしまっす☆」 とか言わねェかぎり2ー2確定だゾ。 2ー3や3ー2はレアケだし、狼からしても不利だ。 それこそ「能力者全員ロラだ乙(^д^)gm」って状態だべ。 |
309. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
/長妙老旅商樵書羊青屋神|娘年服農 ●老青羊羊妙妙青商___|羊妙妙神 ○羊屋旅_羊商_青___|書商神青 第一希望しか出てない人もいる…まあいい、かえってライン切り懸念なくなった。 ★長さえよければ、統一でいいか? ●羊3妙4青2老1商1 ○旅1屋1羊2商2書1神1青1 青、屋、神。希望を出してくれ! |
311. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
(続き)★何を想定してただ? 余談 娘>>268 そこから偽要素取るべかwww おら、つっこまれるなら書評だと思ってたべwww 面白い目線してんだなァと思いました、まる。 >>妙 回答ありがとうだべ。今から精査してくるだよ。 |
312. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
あーうんすまん。わかりにくかったか●を羊に変えてくれ。後統一は問題ない。占い発表方法は黒先だし白後だしがいいなーと思う。後、ペーターいくら何でも対抗の占い希望先にまとめ任せるってどうなんって顔になった。 |
314. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
/長妙老旅商樵書羊青屋神|娘年服農 ●羊青羊羊妙妙青商妙__|羊妙妙神 ○_屋旅_羊商_青___|書商神青 えーと、●優先で【仮 ●妙】でいいのか? 屋、神はこの際除外だ。でも一応【本決定は24:00】まで延長する。変える人は変えろ。 ……いいかな? 独断でごめんなさい。 |
316. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
仮決定に遅れてすまん。カタリナも全部任せてすまん。 エルナがリーザ票だったのは失念していたな…だがここで変えるのも微妙だし、直近のカタリナは結構白く見える。 確白まで考えるとカタリナが適任なのかもしれないが、素直に色を見たいと思ったリーザのままにしておく。 【本決定自動了解】@0 すまんが更新には立ち会えない。 夜も遅いと思うが鳩を飛ばせたら飛ばす。 お疲れ様だ。グダグダで悪かった。 |
321. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
只今。時間が無いんで雑に返答 旅>> ご老人ははっきり内容寡黙だと思ってるけど、ニコラスの方は何とも言い難い。割とあちこちにちらほら発言飛ばしつつ 軽めに逃げ回ってる?ようでどっかに重点おいてる感じがしないから色見ときたいなーと思った。まあ内容寡黙って言っちゃってもいいような気もするんだけど 内容は有るんだよね。儂が色見れないだけで |
323. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
【決定確認】色々済まないw発表は黒1白3希望。 返答呉れた人に感謝。個々に反応出来ないけどちゃんと見てる。 ☆農>>234 ま、なる時はなるwでも、人外の心理を考慮すれば傾向は出ると思う。占霊一斉COにしたら占確定を避ける為には騙り役は占>霊になると思う。狼狂人がそう考えれば2−2よりも3−1になり易い。 この村でもヤコブが第一発言で霊COしていたら3−1になっていたかもしれない。(農真仮定) |
324. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙>>317 逆に質問されただww ☆書は「まとめとしてなら~」とか書いたからナ。揚げ足取るならこっちからだと思ってただ。まとめの為に占うのは占の無駄(ry)とか言われるさ思ってただ。 質問返すべ。 ★お前ェさんもおらの羊評が変だと思っただが? |
325. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
農>>308 だから質問苦手なんだって。 それに、レアケは考えなかったって答来るのみえみえだし。 って、多分こういうところが俺は黒く見られてるんだよね、わかっててもやってしまうんだ。(また言い訳だな、これもアウト…と) |
326. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>315 まあ多数決だからいいのか。確かに任せられるの他に居ないってのはその通りだわ。すまんの 喉余ったし見返す時間も無いから言うけど ★まとめ役は●▼希望募集のタイムリミット宣言お願いします ★更新間際居れる人は喉2,3は残しといてね 後、ヤコビン●神とかどーすんのよって儂は思う。班でも白確定でも失礼な話扱いに困るところだと思うんだけど まあエルナもだけど. んじゃ@0 |
329. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
老>>323 回答ありがとうだ。うん。この質問は無意味だと感じただよ。 結局のところ、結論が狼狂の性格でFAになりそうだべ。 喉無駄にして悪かっただ。 眠いし疲れとるしで頭に入ってこないだ。 夜明後、占結果見たら寝ることにするだよ。@0 |
広告