プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
206. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
これで僕がロケットCOしたらみんな唖然としますよね。 23:14はものの例えですよ。反論の一つとして、フェアじゃないという意見があるので、じゃあ何がフェアなのかって問題提起のキッカケです。 23:14が良いかどうがイシューではありません。一部の方には論点が伝わらなかったみたいですね。 |
207. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
んー何か夜明け前に言ってるけど、俺は狼に相談時間なんて与える暇を作らない為にも占非占COは速攻回す派だよ。 相談時間うんぬんは俺は狼の力量だと思うよ。で、占潜伏は俺は無いと思っとる。【非占CO】な。出来たら回して欲しいわ。 ■確定村側 ■俺はFO派だけど霊潜伏ぐらいなら考えてもええよ。 ■回避ありで。 ■取りあえずは、とーいつやな |
210. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
よろしく。 トマ議題さんきゅ。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.わかりやすくFO希望。初回占いでの回避COとか、考えるだけでめんどくさい。 第一声COなしならプロでの状況見て許容だが、いつ出ることになるんだろうとは思う。 ■3.占師が揃っているうちは統一希望。片白量産とか面倒くさいんで勘弁。 ■4.狩人は吊り回避はありだが黙って占われろ。もし霊潜伏する場合は、吊占回避ありあり。 プロログ見てくる。 |
211. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
トマまとめありがと。 ■1.確能>確白 ■2.FOがいいわ。ただ霊潜もメリットあるし霊潜希望多いならそっちでいいわ。たまには霊潜もやってみたいし。 ■3.霊絶対狩空気読 ■4.初日は絶対統一。自由も場合によってはあり |
213. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
まとめ役については、ゲルトにお願いしたいと思います。はてさて。初日は●のみで純粋多数決同数先着が良いと思うのです。従ってまとめ役は不要かと。二日目以降はいわゆるいつものあれです。 占いは判定が割るか襲撃がおこるくらいまでは統一占いを希望します。 その他はおって。ゆっくり行こうぜ、をモットーとしています。いつもと違った何かが見えてくることを期待したいのです。 人は進歩を止めてはならぬのです。 |
214. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
■1.白だと分かった人からっすね。 居ないうちはやれる人がやるしかないっすけど、あまり強い権限は与えない方向っす。 ■2.占い→霊能で回すのはどうっすか? ■3.本人の裁量に任せてみてもいいと思うっす。 ■4.占いの人数によるっすけど、統一が分かりやすいっすかね。 |
215. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.占いは回しましょう。霊はお好きに ■3.各人の裁量にお任せしますわ ■4.初日は統一が好みですわ ヨアヒムさんのフェアかどうかという問題提起ですが、このゲームは見知らぬ人同士の交流なので、ゲルトさんが決めたルール以外はルールでない、とも言えますわ。セオリーを押し付けるのも考えもの、とは思います そうそう、大事なことを一つ 【私は占い師ですわ】 |
219. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
ロケットCO!【タージナルCO】 □1.確定能力者>確白。灰まとめは無用だが、票の集計は適宜誰かが。 □2.好みとしてはFO。多数決で村の方針は定めたい。 □3.狩人と潜伏の場合の吊り回避は必須。占回避は当事者の判断に任せる。 □4.基本的には統一。3CO以上の場合は占い師の希望を加味して自由も考える。 |
220. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
まあ占いは回して問題ないだろ。 【俺は占いなんてできない】 何がフェアかなんて人によって基準も違うだろうし今話し合っても喉の消費につながるだけだ。 【修の占いCO確認】 |
221. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
あ、そうデス、まとめ役ですガ。 統一占いで確白になったから、まとめ役ヨロシクってノ、あまり好きじゃないデス。立場的に「まとめ役にふさわしい人」であっても、本人の意思は最大限尊重したいデス。これはお伝えしておきマス。 つまり、「ワタクシはまとめ役苦手デス!」と叫んでおこうというだけだったりしマス。ハイ。 【フリーデルサンの占い師宣言を確認】【ワタクシは占い師ではありまセン】 |
222. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
ああ、例えば投票COはゲルトさんのルールでは禁止事項ではないですよね。おそらく。でも、システム的には明らかにおかしいのです。 それをどう取り扱うのか、それも含めて議論するのがコンセプトでしょう。 というわけで、僕は明日COすることにします。希望はFOなのですが。 では、良い夢を。 |
224. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
ゲルトさんおやすみなさいませ。 トーマスさん議題ありがとうございます。 ■1.確能>確白>人数によっては多数決 ■2.FOが話が進みやすいので好きです。 初日は白黒見えにくいので早めに占いCOはして欲しい所ですね。 ■3.臨機応変に ■4.統一が無難ですねぇ。 |
227. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
ぜんぜんロケットじゃなかったぜ……。 ともあれ、【フリーデルの占CO確認】。 【非占CO】を宣言しよう。 ここまでのヨアヒムがなかなか興味深い。 マンネリを嫌がり、新しい可能性と問題提起をするスタイルのようみ見えるが、今後も続くのかどうか見ていきたい。 ……同時に、ここまでの発言を本人の性格要素として考察に含めていいのかも悩ましいが。 |
228. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
初日から喉消費懸念するほどに多弁を自負されているのなら心強いです。心強いです。 じゃあ、斬新ついでに【狩CO】だけおいておきますね。 もちろん説明はしますし、仮に吊られそうになっても、反論はしますが、文句は言いません。これ、捉えようによっては、村にとって有利だと思うんですよね。 |
229. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
夜が明けたぜぇ、改めてみんなよろしくだぜぇ! トマ議題さんきゅうだぜぇ〜もちろんビリビリに破ってしまたけどだぜぇ! ■1、■4はヨア>>213に同意、ゆっくりじわじわいきたいぜぇ 能力者は初日FO希望だぜぇ ってことでヴァルちゃんが【ワイルド占い師】だぜぇ〜 フリの対抗も確認だぜぇ、よろしくだせぇ |
232. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
しかし、静かな夜明けだな。 は?【青の狩CO確認】 ヨアヒムは自ら奇策を打ってでるくらい自分の策に自信があるんだよな?捉えようなー・・・。まあ、説明待ってるさ。 【長の占いCO確認】 |
233. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
カタリナさんとリズさんはまだ宿にお着きになっていないようですわね…。道中のご無事をお祈り致します。 【青の狩CO確認】【長の対抗占CO確認】ですわ。 我が道を行くヨアヒムさんの発言には注目していきますが、狩COしている以上初日占いに当てる必要はないのかしら…? ヴァルターさんはワイルド占いに期待致しますわ。 それでは皆様、おやすみなさいませ** |
234. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
【尼、長の占いCO確認っす】 ちょっと議題回答に補足っす。 ■3.例えば狩人が早い段階にCOで吊り回避しても即刻噛まれるっす。この場合は黙って狩人が生きているように見せかけて空護衛という手が検討できるっす。 と言おうとしたら青が…。 あと屋、★タージナルが辞書に載ってないんすけど、これ何っすか? |
235. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
取りあえずリナとリズは【占CO非COは回してな】 【青の狩にスルー推奨。透けないで!!!】 シスターとディタの言うことに同意や、つーかゲーム中に話す事やないと思う。あれや、後はEPでって言いたいけど。…自分がやりたい事をやりたいのなら他の国でやった方が良いと思う。 うん、静かな夜やね。 寝よか。ディタ、おやすみー…。 |
237. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【ヴァルターサンの占い師宣言を確認デス】 修>>233 エエ、占う必要は無いカト。 仮に偽物としまショウ。…信じられないなら吊るしか無い。占うのは手損デス。仮に本物なら以下略。村人の騙りならこちらも略。ワタクシはそう思いましタ。基本、放置ですネ。これ以上は色々な制限がアレでソレなのデ、ヨアヒムサンから説明してくだサイ。 ではでは皆サン、アデュー。 |
238. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
【羊・妙・青以外の占い非占いCO確認】しました。 あと一応【青の狩CO確認】しました。 /|娘商樵青農者兵服修屋神書長羊妙 占|非非非_非非非非占非非非占__ 狩|___狩___________ 神の力で今の所の表を作りましたよ。 |
239. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
【長占CO確認】【青狩CO確認】 ヨアについては取りあえず説明を待つ。 今のところ2COか。霊COについてはリナとリーザの占CO次第だな。ただ、個人的には占回避の手間を考えて潜伏しない方がいいかとは思っている。 >>238ジムゾン 表ありがとう。 俺も筋トレの後に休むとするよ。 |
242. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
箱前戻ったよー【諸々確認】 ■1.確霊>確白かなー。いなければ同数先着ね。 ■2.まずは占回りきってからー ■3.これも同上ー ■4.同上ー 青についてはまぁ、今んトコのアレでは要素は取らないよー 正体によって色々変わるし、考察とかで頑張ってね、て感じ。 |
243. 村長 ヴァルター 05:35
![]() |
![]() |
おはようだぜぇ~ 目覚まし時計が天井からぶらさげたでっかい石だぜ~時間になると紐が切れて落ちてくるぜぇ ・・・そりゃ起きるぜぇ!アナログだろぉ~? 二人まだ来てないみたいだけど、少し思ったこと言ってくぜぇ ヨアは良くも悪くも目立つぜぇ~狩人COの是非はともかく、かき乱す感じは嫌いじゃないぜぇ ただ言いたい事は色々あるぜぇ~でも割と本気でCOしたみたいだから、とりあえず説明待つぜぇ |
246. 負傷兵 シモン 06:52
![]() |
![]() |
おはよう(爽 ね、寝落ちてなんかないからなっ!少し意識が途切れてただけだ。 んで、【修長占CO確認】ついでに【青狩CO確認】 メリデメリも何となくわかるが、めんどくせー!!って叫びたい。まあ、本人説明するつもりらしいし、待つ。 ヨアのあれはなあ、プロからの雰囲気そのまんまだからそんな要素には取らねえ。って考えてたら書とかぶってた。 うん。だよな。 |
250. 司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
おっはよー。まだ出揃ってないのね。 陣形も青のアレコレと絡むところだから、まだ何とも。 んー、商のソレ、私は気持ち分かるんだよね。くららんブラフ大好きだしー まぁ今は乗っからないけど、検討事項として頭の片隅には入れとく。 んじゃ、斬新ついでに勝手に【非霊CO】 あ、回さなくていいよ。そこら辺は自己判断でよろしくー これより我は鳩に入る!!今日は夕方には戻るー |
251. シスター フリーデル 08:36
![]() |
![]() |
おはようございます 朝のお勤めに行く前に、いくつか思ったことを。 青の扱いについては商>>237で納得致しました。青は夜明け後も自説を滔々と述べていたのが単独感ありますわ。狼なら悪目立ちは嫌うはず、という点も非狼要素に取れますかしら。 農は真面目な印象ですわ。非占を一番に回し、青の狩COに反発するあたり王道を行こうとしていますわ。これくらいなら狼でもやるかもとは思いますが。 |
256. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
で、正直なトコ。 フリーデルサン、人間ぽい。>>233で、ヨアヒムさんへの処遇に迷っテル。占わないほうがいいの?って。フリーデルさん狼として、修羊妙の3狼ならともかく、そうでないなら仲間の一人くらい揃ってるデショ。ヴァルターサン以外「青狩スルー」なのに、フリーデルサンだけ足並み揃ってないのヨ。非狼要素カナ。 ヴァルターサンが狼ぽいというわけデハないですヨ。フリーデルサン単体のお話デス。 |
257. 木こり トーマス 09:46
![]() |
![]() |
おはよう。 青の行動については今のところ黒白どちらの要素にも取れんな。説明を聞いた上できちんと判断していきたいところ。 一番最初に占CO回したのは農だったな。プロからRCOについての流れがあったが、自身の考えあって回し始めたようだし、特におかしな点はないか。 |
258. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
…ごめん、寝落ちてた。 【非占】【修長の占CO確認】 ■1.確能>確白 ■2.非占先回しのFO希望だよ。 ■3.序盤は回避無しでの抑止力を求めたい。終盤は状況に応じて。 ■4.統一占いがいいな で【青のCOへの反応は禁止】透けの原因になる。 ヨアヒムはどんな考えでCOしたのか説明してほしい。 |
260. 羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
ここまでまとめると \|羊娘樵書兵者妙修長服青屋商神農 占|非非非非非非_占占非_非非非非 霊|___非___________ 妙青は早く占非占COしてほしいな。 ←お前が言うな |
263. 行商人 アルビン 10:02
![]() |
![]() |
☆樵>>261 皆で「違う!俺こそが狩人だ!」とノリで狩人COするコトで、狩非狩を誤魔化しちゃおうって感じ。そう。吊回避云々の問題もあるカラ、1日目突入してから議論するのはおススメしなイ。…ってことデ、この話もここまででイイ? まとめ役の必要性はネ。皆がきちんと喋って議論できれば、行きつくとこに行きつくヨ。そこまで心配いらナイ。ワタクシの経験上デハ。それに現時点、寡黙になりそうな人、いないヨ。 |
264. 木こり トーマス 10:08
![]() |
![]() |
>>all ★皆の狼探しのスタイルを教えてほしい 意見のブレは誰にでもある。俺にもある。だから俺は初日からの姿勢のブレを見ていきたいと考えている。狼である以上、村とは違う勝ちを目指していかないといけないからな。日を重ねるごとにその辺りが見えてくるはず。つまり、俺自身のスタイルから質問させてもらった次第だ。 >>263商 返答ありがとう。そうだな、ここまでにしよう。 |
265. 神父 ジムゾン 10:18
![]() |
![]() |
おはようございます。 本日も皆様に神のご加護がありますように。 カタリナさんも来ましたね。 あとはリーザさんだけですね。 >>264 トーマスさん 私の狼探しのスタイルは、基本的に発言の矛盾や行動の疑問点に質問して納得できるかどうかでGS作っていきますが、最終的には状況証拠で判断しますね。 |
266. 行商人 アルビン 10:19
![]() |
![]() |
☆樵>>264 狼探しじゃなくテ、人間探しをしてるカナ。基本、白要素拾いデス。白拾えた人は「ここ人間じゃないカナ」って言いマス。それが拾えない人から順に能力処理。…なのデ、吊り希望出すのすごく苦手。よほど狼確信できたときでなければ、「他の人より白要素拾えないからごめんね」になりますカラ。 それもあって、決定を出すまとめ役を務めるのが苦手デス。 時間切れですネ。皆さんアデュー。また夜に。@10** |
267. 負傷兵 シモン 10:27
![]() |
![]() |
☆樵>>264 俺のスタイルとしては、初日はパッション。演技くささとかを見る。あとは、性格見つつふとした発言での白拾い。 後半からは状況見つつラインで「切れ」を見る。時々ライン黒も見る。 白探し>黒探し、かな。 んで、気になったんだが、スタイルブレは狼もだが、確立してない初心者もぶれやすいと思うんだよな。かと言って、初心者狼も普通にあり得るし。 ★トマはその辺りの違いって、どうやって区別してる? |
269. 木こり トーマス 11:04
![]() |
![]() |
☆兵>>267 悩ましいところだな。だが、初心者かそうでないかの見極めはそう難しくないことだと思っている。そこを見定めた上で、場合によっては他の要素を持ち出すことも考えないといけないだろうな。まあ、そうなればその旨言及するだろうし、その点を指摘してもらっても構わない。 |
273. 村長 ヴァルター 11:55
![]() |
![]() |
ここらへん一般的な占い師とは違うかもしれないぜぇ~ でももちろん結果を見れるのは自分だけなので、大事なのは得た結果を「どう説得力をもって伝えられるか」だと思うぜぇ。その過程で信用を得ていけたらベストだと思ってるぜぇ これリナ>>259に対する答えに代えさせてもらうぜぇ~ そんな占い師に僕はなりたひ |
274. 村長 ヴァルター 11:56
![]() |
![]() |
ただ現状のパッションで少し感じたこと言うと、ディタやシモンからはこれからも割と白っぽい部分たくさん拾えてしまう発言がたくさん出そうだぜぇ 一方でエルナやトマがそれによってグレスケ的に比較的黒い位置に追いやられそうだぜぇ。 これあくまで現状の直感的な話だぜぇ |
275. 村長 ヴァルター 11:56
![]() |
![]() |
ついでにアルに質問だぜぇ ★白探しは狼の追い詰め方方としてありだと思うけれど、結局多弁や口が上手い人を比較的白く見てしまう傾向がないか?だぜぇ これについてどう思う?だぜぇ 何とも答えにくい質問かもしれないがぜぇ・・ 早くも「だぜぇ」が息切れだぜぇ~ ぜぇ・・ぜぇ・・ぜぇ・・ |
276. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
全体的な話をすると、白要素を拾う方は占吊希望を出す際は商>>266のように消去法的に出す必要がありますわ。白を拾った際はできる限り開示してほしいですわ。 昼の用意を致しましたわ。 [甘口カレー][中辛カレー][激辛カレー][ナン] 今日はナンにつけて召し上がって下さいませ。 |
277. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
僕も基本的には白から探して行きますね。どうしても共感白や多弁白を拾いがちにはなります。ただ、白の拾い方は様々なので、共感できなくてもその人なりのスタンスで一貫していることを白要素として拾うことも大切かと思います。それができるのはどうしても中盤以降になりますが。 他方白狼は終盤になったときの失速などから見つけて行くことになるでしょうか。そこらへんのGSの逆転と襲撃筋の読み合いが面白いと思います。 |
278. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
>>271 フリーデルさん 私は質問からの議論で答えを出す派です。 しかし最終的に残るような上手い狼は、発言等から矛盾や疑問が出にくいと思っているので、状況証拠で答えを出す必要があると思っています。 今日も激辛カレーという神の試練に挑戦します。 もぐもぐ・・・辛いぃぃぃぃいぃぃぃぃ!!!! |
279. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
そうだ、狩COですが。意外と皆さん冷静なので、これはこれで良いんじゃないかと。 場を乱してしまうのは申し訳ないですが、その分情報も増えるので、議題回答と同じく初日の議論の活性化になります。 狩透けは、これくらいで透ける狩なら他でも透けちゃうのではないでしょうか。むしろみんなで狩ブラフやあえての非狩ブラフを撒いておけば良いようにも思います。 |
280. 青年 ヨアヒム 12:16
![]() |
![]() |
で、メリットというほどのメリットもないのですが。狼は青が狩かどうか悩まなければいけないので、ちょっと楽しいかな、と。狼視点だと、 ・青はSGにできそうだから襲撃はもったいない。 ・まして青襲撃でGJ出されたら恥ずかしい。 ってことで青は襲撃しにくいです。 →他方で、青はその裏をかいて生き残りを狙った真狩かもしれない。 じゃあ襲撃するかって言うと、ってことで悶々として欲しいです。 |
281. 青年 ヨアヒム 12:20
![]() |
![]() |
まあ村から見ても青がそんなこんなで狼なんじゃないかという懸念は残るのですが。狼の可能性があるのは誰でも同じことなので、フラットに見て頂ければと思います。 目立つことは白でも黒でもない、と思います。 あとは喉消費って懸念もあるかもしれません。ただ、初日の対話は自己紹介みたいなものなので、いきなり灰考察が多いからと言って、それがさほどの白要素とは思わないのです。多少は必要でしょうが。 |
283. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
トーマス>>264 ☆性格要素を加味しての対話型。序盤の占いは灰が多いので「日が進んでも読めそうにない人物」を希望すると思う。 あとは白要素探しとかはしないかわりに、「殴り合った結果白いと思った」なんてことがある。 なお、今現在、上述の理由からクララ・アルビン・トーマス・シモン・ジムゾンは、今日の占い先から外してもいいかなと思ってる。 この後は鳩対応になる。申し訳ない。 |
284. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
神>>278 なるほど納得致しましたわ。占吊希望の決め手として状況証拠を使うのではなく、終盤の考察に状況証拠を加味する、なら私も妥当と考えますわ。 神に関しては質問考察から色を拾っていきたいですわ。 樵は初心者かどうかを要素に加味するのですね。ここも考察を見てから判断しますわ。 |
285. 木こり トーマス 12:49
![]() |
![]() |
ふむ、ヨアの言うメリデメリは理解できる。狼側にしてみれば扱いが難しく、かといって村からもそれは同じ。 ヨアをこのまま残すことに不安はないわけではないが、むしろ残すことで得られる情報も出てくるやもしれん。 やはり、俺としてはこの件で要素を拾う気はないし、今後の発言から見ていきたいところだな。 |
288. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
【非占非霊】です。だって狩ですからね。 この作戦のデメリットとして、霊潜伏のときの潜伏枠が狭まるということが挙げられるでしょうか。 ふむ。神の言う状況要素を考慮すべきというのは頷けます。ただ、どんな状況要素をどれだけ考慮すべきか、先に言ってしまうと狼に参考情報を与えることになりますよね。そこらへんの匙加減は難しいと思います。 あとは状況要素を意図的に作れる狼か?みたいなことも考えると、終盤の |
289. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
何とか鳩さんにご飯あげれたのー!今から参戦なのー! (マジ疲れた…)ボソッ ■1.確白なのー 決めうち人にはまとめてもらいたくないのー ■2.占霊同時CO希望なのー 速攻回しでもどうでもいいけど、当人任せなのー 本当はリザは速攻COが大好きなのー 【非占非霊】なのー ■3.基本的に好きにしやがれなのー ■4.統一がいいのー 統一にしなかったのが居た場合は即ロラ開始希望なのー |
290. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
切れたけど気にしない。 今のところ、どういうわけかパン屋の言葉が入って来やすいです。青評価が正確だなという印象を受けました。 昨日の僕が狩COする前の発言とか、屋>>282の後半とか。非占非霊は当然のことなので言わなかったんですけど、どうしようか迷ってはいましたね。 なんというか、僕が青を見たときに見るであろうポイントを見ている。 |
291. 少女 リーザ 13:09
![]() |
![]() |
>>264 リザは基本的に時間差や細かな言い回しではなく、その人の行動の仕方、論理整合の歪みなどをみるのー 特に斑などの時のパターン構成で判断するのー だから実体情報が少ない3dまで基本役立たずなことは多いのー その代わり3d過ぎたら覚醒するのー 吊り希望は 確黒>突然死対応>欠ロラ>中庸黒疑>多弁黒疑>寡黙 占い希望は 中庸黒疑>多弁黒疑 なのー 寡黙は基本狼さんいないだろうと考えるのー |
292. 木こり トーマス 13:12
![]() |
![]() |
リーザお疲れ様。 占CO出回ったな。状況は2CO。霊もCOしていいと思うぞ。 俺は【非霊】だ。 さて、これから筋肉集会に行かなくてはいけず、いつ帰ってこれるか分からん。出来るだけ希望出しは行いたいが、灰考察までは無理かもしれん。申し訳ない。 では行ってくる。ソイヤッ! |
293. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
リーザおはよ、待ってたで。やっと、占い回りきったか。潜伏はなしでええな? みんな、聞いてくれ。俺、お化け見えるねん。【霊能力者】や。 占2COやし確霊はしないかなと思うけど、思考開示は控えとく。 >>all ★吊り占いはどこから希望する? |
294. 青年 ヨアヒム 13:17
![]() |
![]() |
ヤコブは僕に対する反発ですね。これ、狼から見ると青村騙りの場合の真狩っぽく見えるはずです。だから、村視点なら、農は喰われるだろうと期待して放置するのが良いと思います。 念のためですが、僕視点では僕が狩なので、僕は他人の狩透けなど気にしません。農が喰われても、非狩なので何も心配ないわけです。 僕視点では、農の反応は、純粋に狩COが嫌だったんだな、という視点で考察をすることになります。結果として、 |
295. 青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
あれ、ヤコブさん霊COか。迂闊にも想定していなかったです。 でも、これはあわよくば農真決め打てるかもしれないです。あわよくばですが。 霊としてのまとめ意識とあの発言って結び付きませんかね。少し検証の価値はありそうです。 |
296. シスター フリーデル 13:27
![]() |
![]() |
リズおかえりなさい。心配していましたわ。一緒にがんばりましょう。 そして【農の霊CO確認】ですわ。真面目な印象はまとめ役想定故の気負いだったかもしれませんわ。 私も当然ながら【非霊】ですわ。 進行に関しては、22:45までに希望出し完了、23:00までにはまとめ役もしくは票集計者が占い先を明示して頂きたいですわ。 ★All 初日は統一占いでよろしいでしょうか?発表方法はどのように致しますか? |
297. 羊飼い カタリナ 13:43
![]() |
![]() |
【私は幽霊が見えるよ(霊CO)】【農の対抗確認】 確定しなかったのか。 ……というか私の取ったヤコブの白印象はどこに? とり急ぎ宣言だけ。 非霊回しも引き続きお願い。 \|羊娘樵書兵者妙修長服青屋商神農 占|非非非非非非非占占非非非非非非 霊|霊_非非__非非__非非__霊 |
298. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
リーザさんお帰りなさいませ。 【農と羊の霊CO確認】 もう霊COも出してもいいようですね。 【私には幽霊は見えません】 神様以外は信じません。 今の所、占2霊2ですか、 面倒な事になりましたね。 |
300. 負傷兵 シモン 13:59
![]() |
![]() |
あ。抜けてた。【非霊】 樵>>269 了解。うん。初心者は、そうだよな。他の要素っていうと、状況とかラインとかか?まあ、その時にならんと説明しにくいか。 トマのあの質問って、黒塗りやすいんだよな。少しでもずれていたら、「明言したスタイルと違う」って。んなはっきりと、余すところなく自分のスタイル把握ってできるもんなの?と。 まあ、この様子じゃ大丈夫そうだが、終盤、この要素だけで黒塗るようなことあっ |
304. 神父 ジムゾン 14:11
![]() |
![]() |
>>293 ヤコブさん 吊占希望ですか。 占いは黒狙いしたい所ですが、 たぶん初日から色は見えないでしょうし、最初は黒ならステルスしやすい、白でもまとめ役が出来そうな、発言がしっかりしている中庸枠から占っていきたいですね。 吊りは多弁からは今後情報が落ちるでしょうし、寡黙側から吊っていく方がいいと思います。 ただこの村にそこまでの寡黙は居ないように見えますね。 後は襲撃先を見ながら考えたいですね。 |
305. 負傷兵 シモン 14:13
![]() |
![]() |
あとは、とても失礼だが、ヨアがまともに考察し思考開示しているから安心している俺がいる。 自分の行為からの触れ方を見て考察展開。自分基準なところがヨアらしいし、思考の流れも綺麗だから、ここ今日放置でいいかな。 あ、あと、★オト>>283それぞれの人の判断基準詳しく。 外しても目立たなそうなところ外してきたなという印象受けた。 アルはまだ自己紹介の段階かな。始動待ち。残りも動き待ち。 |
309. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
修>>296☆2-2的なやーつだから統一がいいかなー 発表順は修長が共に立会い可能なら黒即白3で。 んー、真っ先に非霊COした理由でも挙げとくよー 占3COなら霊潜伏推しなんだけど、どーしても非霊も回っちゃうから、ブラフ大好きーとか言いながら霊潜伏してくれたら狼も迷うかなーなんて。 それから不在中に占回りきりそうだったし、一人くらい大丈夫だよね、おおげさー!って感じ。 苦手な発言拾いしてくるー |
312. 農夫 ヤコブ 16:00
![]() |
![]() |
羊の対抗確認したで ほな、今日は先着多数決でええとちゃうの ところで… あんな、ホイミンって可愛いな。昨日神父様のネタ調べ取ったら出て来たねん なあなあ、ディタ。おれ、ホイミン飼いたいわー んー、一応言っとくけど。よあひむの狩COは前にヨアヒムみたいな事する奴がおって初日から非狩透けておった奴がぎょーさん居る村が見たことあるもん、注意してな 樵>>264 初日はパッション多め。色々試しとる最中 |
313. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
やけど要素取ったらどう?って皆に提示したいと思っとる。 俺は▼●は黒狙いやね。ただ、初日から黒を見つけるのは難しいなあ。灰の時は分かりにくいとこ残すのも嫌やー 印象良かったのは、シモンよあ で、シモンは積極的やな。俺の白要素取りも"丁寧"やったし一先ず放置でええ。 村の白をばんばん取ってほしいな ヨアは自分の触れ方から色を見てくのが得意そう。ちゃんと考察してて安心した 狼にしては目立ち過ぎやろか |
318. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
商:全員狩COとか着眼点が似てる感。狼陣営をかき回すのが好きなのかなー?割と共感白拾っちゃいそうな枠。 っと、質問見えたから先に 農>>315☆今んトコ怖いと思った事はない。狼の戦略が見えてくる部分だから、思考トレースには一番だよ。意見食いとか、そんな単純なのは要素取らないし。 ☆真霊も一旦非霊しちゃえばいいじゃん!て思考回路。そういう霊じゃないと、そもそも霊潜伏できないパターンが多いと思うよー |
325. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
普通に考えたら2-2っすね。 羊さんは占い師に飛ばした質問がライン繋ぎ目当てと見るかに依るっすね。 ただ真としても妥当な行動っす。 霊能とその騙りは信用する占い師を変えることが出来ないから占いを知っておきたいのは当然っすよね。 |
328. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
今のところ兵青は初回占い不要枠で、樵書屋商神は今後の発言とかも見て判断していきたい。娘者妙服は色が見えないけどこのままなら情報量から占いを当てたくないと思ってる。ただ縄数の問題があるからよく発言を見て拾っていきたいと思うし、これを無視できる黒さがあったらそこを占いたい。 娘者商と長は非霊回しをお願い。 |
332. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
占い希望は多数決で●を2ポイント、○を1ポイント換算で集計 同順位の場合は●が多い順、それでも同順位なら先着順でどうかな? ☆修>>296 統一占い希望。発表方法は黒即白3だと前日にずれこむバグがあるらしいから黒1白3がいいと思う。 |
334. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
兵:要素拾いの早さとか、いわゆる姿勢白。とりあえず放置枠へポイ。 樵:意外と無難というか、特徴掴めてない枠。まぁ喋れそうだし、今日は忙しそうだから放置かも。りある大事に。 妙:>>291が実質スロースターター宣言だし、寡黙狼は実在するし、ここに防御感ありと思っちゃうよねー。くららんもスロースターターだけどさすが、ここまではー でも、狼ならあからさま過ぎるかな?一周回っちゃった感覚もあり。 |
343. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
長★ゆっくり行きたい理由はなんでしょうか?狼にも相談する時間を与えようという青の考えに賛同したならともかく、そうでないなら、ヤコブが言うようにそこも狼の実力なのではないでしょうか。長自身がゆっくりな展開を望んだ理由はありますか? 羊★>>322で青に納得できないとしつつ、占いを当てたくない理由がやや結論ありきに見えます。納得できないことに突っ込まず、性格や印象で片付けている点がちょっと。 |
346. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
まぁ暫定的に希望出そう。 【●ディーター ○パメラ】 拙速の誹りを受けそうだが、ギリギリでの混乱は好きじゃないんだ。 また、いままで話した通り、現段階での寡黙寄りのひとを選んでいる。気を悪くしたらすまない。 シモン>>342 エルナの失速感には同意だ。ディーターやパメラの発言が増えたら希望変えるかも。 では少し離席する。@7 |
348. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
兵>>267の初心者のブレの取り扱いは悩ましいと思います。共感ですね。そこらへんのブレについて説明がない場合には吊ってしまうしかないように思います。ただ、ブレの原因を探ることで思考が追えて、それで白を拾えることもあるので、やはり対話は重要という当たり前の結論にはなるわけですが。 屋は、妙を度胸で外したのは意外ですが、それ以外の着目点は共感ですね。 |
349. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
私も少々雑感を落とします。 書・屋・兵 多弁枠ですね。内容も濃いですし、質問返答などもしっかりしています。書の非霊COは単独感ありますし、データも参考になります。 ひとまず放置枠に入れておきます。 青 単独感があり、狂人の可能性もほぼ無い 村印象だけど、真狩人とも思えませんね。 斬新な行動と、綺麗な考察でしばらく放置安定でしょう。 この村(カレー)の良いスパイスになって下さい。 |
350. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
商 まとめ役がしたくない発言が占い回避に取れなくはないですね。 まとめ役が吊りの本決定を多数決からずらすのは、基本終盤ですし、 確白のまとめ役は狼に抜かれやすいですから、 序盤は気にする必要が無いと思います。 確白になったらまとめ役してくれるかわかりませんが、 占ってみたい所ですね。 樵・娘・服・者 まだ発言から考察出来る要素が少ないです。 もう少し発言を待ちたい所ですね。 |
351. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
妙 占吊希望が、寡黙に狼が居たらという考えは全く無いのでしょうか。 発言から白黒取れない寡黙狼が居たら、生き残ってしまいますよ? 黒要素では無いですが、ちょっと気になります。 今の所、占い希望は 【●商○妙】で提出して置きます。 能力者雑感はもう少し時間を下さい。 |
357. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
今戻った。 ざっと追った感じでは青は考えがあっての行動のようだし今は放置でいいだろう。青中心にして起こる事にも興味があるしな。 これからまた議事録を見てくる。仮決定時刻には間に合うようするさ。 |
358. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
占い雑感 長 発言は概ね同意出来ますが、数が少ないのでまだ不明。 ★>>274のパッションで者と兵が白拾えそう、服と樵が黒い位置というのが良くわかりません。 パッションを説明するのは難しいかもしれませんが、出来れば説明お願いします。 修 質問、考察など、頑張って狼を探しているように見えます。 現時点では長より白く見えています。 |
359. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
霊雑感 羊 書・兵の言うようにデータが確かならば、 それを知っている>>333の発言で狼要素は少なくなると思います。 しかし、狂要素は残りますね。 農 最初の方から占CO廻して早く霊COしたそうな発言が見える。 非占COも早かったし、真霊要素ですかね。 質問や考察も好印象。 浅い雑感ですが、深い考察はもう少し発言を見てから考えます。 |
360. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
読み返すとびみょいから補足しとくよー 村勝率はくららんデータだと、 占狂−霊狼(約54%)≧占狼狂−霊(約51%)>占狼−霊狂(約41%) 狼陣営的には、狼が占騙っておくと間違いないハズなんだよねー 狂の霊騙りは立ち回り難しめだから、あとは狂の判断にお任せコース。 このデータ持ち出す割に占先回しだけで占狂−霊狼とか言っちゃう羊>>333下段は、ぶっちゃけ霊ロラの伏線に見えてるんだよねー @8 |
361. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
私は占狂ー霊狼も見過ごせないと思うっす。 数値上の勝率は低くても約半分勝てるんすよね? 今回は占霊COが別だったのと、占い確定の致命性から占いCOで狂人が飛び付いて狼が狩人を霊能に呼んで占いを抜ける3-1や2-1より狂人の斑をフォロー出来る2-2を選んだ線を見てるっす。 >>325の占いリサーチも、仕事した狂人を切るかどうかのリサーチの可能性を考えてるっす。 |
364. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
書>>360のデータ考察は面白いですわ。私は高々300戦程度の勝率で有利不利決まるとは思えませんが、そういう考え方もある、というのは新鮮で、それを開示する軽さは微白要素ですわ。 ただ、データ考察は村の状況を加味する必要が無く、狼にとって楽な考察ですわ。2d以降も図書館に籠っているとヤコブにぱんつを取られますわよ?(データに頼り過ぎるなら黒要素に取りますわ) |
367. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
リアル的な物があるかもしれないが、>>278とかジムは自分の考えきちんと述べられるのに、真新しい質問や考察が今のところないんだよな。なんか、重い。微妙。占いあり枠。 喉やばい。残り発言待ちだが、暫定【●商○神】 リデルの[カシミールカレー]食べつつ喉温存。 つうか、コア早すぎだな。夜組ごめん。でも明日から俺も夜組だ。 誰か何か個人的な質問くれ。放置寂しい。@3 |
368. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
兵>>363 喉足りないノですヨ… ヨアヒムサン様子見と言ったケド、白寄りで見てマスヨ。そうじゃなきゃ放置より吊り主張してマス。思考の流れは見えますシ。人間なら生きてるだけデ、狼からハすごい邪魔。村側には狼かも…?の懸念のみ。狼にハ、真狩?村?の疑心暗鬼。思考負担かかりマスからネ。 こーやってやりとりする分、シモンサンは白寄りで放置。 クララサンも、カタリナサン周りに共感しますから放置。デス。 |
372. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
>>326のオットーのトーマスはずしの理由ちょっと微妙と思ったけど、初日だからこんなもんかなってことで理解だぜぇ。 いい意味で少し単独感も感じるぜぇ。 リーザはあまり発言できてないが、寡黙狼はいないだろーって言っておいて自分が寡黙気味ってのがちょっと白いぜぇ リアル事情もあるだろうし、変な読みかもしれないが、たぜぇ。 |
374. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
感覚と自分の経験では2-2よりも3-1の方が戦いやすいので、誰かが2-2で面倒なことになった、っていうのは理解できます。 書★勝率データですが、母数はどれくらいあるか、何戦何勝みたいな母数も教えてもらえますか? 尼★たかだか300戦というのは何が根拠ですか?クララのデータが300戦ということでしょうか? |
378. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
ありがとうございます。書が41%と言っているところは、尼のリンクだと39%ですね。あと三つのパターンを足すと500戦くらいです。 尼が書のデータ開示を微白要素と捉えたところは共感できませんでした。そこでいうところの軽さって、狼にはできないんでしょうか? 尼の思考が追えないんですよね。書とのラインが気になっています。 希望は【●書】で出します。回避はない局面なので第二希望はありません。 |
379. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
者娘妙…もー待てまセン。 この中で、後々残ると困りそうなのはリーザサン。 あと発言してても気になる…のが、エルナサン。 このお二人で占希望提出。【●妙〇服】 寡黙に占を当てる必要があるかどうかですガ。なんだかんだ機会失うと、白放置で残しかねナイ。寡黙狼なんテ普通に存在しますカラネ。ワタクシ、リアル事情を斟酌しまセン。誰でモ条件一緒と思ってマス。ソレでワタクシが疑われてモ文句言いまセン。@3 |
383. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
【●商○書】で希望出そうと思うっす。 理由は今から書きためるっす。 書きとめるといっても時間のかかる量じゃないっすけど。 あと青さんはひとまず放置するっす。 居るだけでいい影響有りそうなので。 |
385. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
>>365 シモンさん 妙占いに関してはほぼ消去法ですね。 第一希望だけでも良いなら[●商]だけでもいいですが、 最初に考えていたしっかりした中庸が皆能力者COしてしまったので、純粋に気になった人として占い希望しました。 |
389. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
◆神 考察に共感する点が多かった。思考の流れが理解しやすく違和感もなかったので今日の占いにかける必要はないと思った。 ◆服 拾えた要素は少ないものの>>325の「占い師に飛ばした質問がライン繋ぎ目当て」の思考がスキル要素を考えると微白に感じた。 娘者妙:要素があまり拾えなかった。 暫定【●商○屋】で提出。 2−2陣形で確定だね。 |
391. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
で、理由っすけど、 商…青さんの影に隠れてしまいましたが、飛ばすタイプなんすよね。でもその割に「同意」とか消極的な態度が目にとまったっす。 書…発言姿勢に黒い要素はないんすけど、「共感白」やデータ戦など場に深入りしなくていい要素が見えるっす。いわば対策枠っすね。 |
394. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
それと少し気になったのは、2-2の陣形で青狂の可能性。 青の狩COを狂アピと捉えた狼側が、上手く占霊騙りに出たとは考えられないだろうか。勿論、青の行動は狼にとっても厄介であるし、2騙りはリスキーだ。可能性は低いだろうが、なくはないと思ってな。 |
395. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
>>382 ヴァルターさん 希望の理由はまとめ役したくない発言でいいです。 性格もあるように見えますが、占い回避にも見えました。 黒要素はそれのみです。 私の最初の考えていた占いたい枠の、しっかりした中庸の1人でもありますし、第一希望は変更しません。 |
397. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
あと占い希望しようと思ったけど外した中では 娘者…リアルに来てなかったから保留しただけっす。 屋…喋っている割に考察先に偏りがあるように見えたので精査したんすけど、よく見るとそうでもなかったっすね。表面的になぞると偏っているように見えるんすけど、ちゃんと全体に目を配っていたっす。だから外したっす。 |
398. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>尼 ★微白を拾うよりも前に、データが不一致な点に疑問を感じませんでしたか? ちなみに書が霊ロラ誘導を懸念しているのは、それ自体は妥当だと思います。ただ、尼から不自然なライン、換言すれば白を追っても理解しにくい思考の飛躍が見えるのは、商書と感じます。商は話せば色が見えそう。票の集まりもやや不自然な印象です。 能力者は男性陣が真寄りだと思っています。 今日はゲルトを護衛します。@0 |
402. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
(娘への質問続き) ★要素取れない人、黒い人って、例えばどんな人? ★読んでみて、心に留まった発言(灰でも能力者でも可)、あった?アンカーと、その発言への感想欲しい。 希望は【●神○商】寡黙占いでもいいや。 そして喉管理失敗した。決定見ている。全部了解。 俺への質問は、いつでも受け付けている。放置しないでどんどん来てほしい。@0。 |
403. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
長>>401 ☆あ、飛ばすってペースじゃなくて戦い方っす。 青さんの即行狩人COに「全員仮COしよう」なんて暢気な人は少なくとも言わないと思うっす。 ついでに表っす。 ---|屋神兵青商書服|尼長|羊 娘樵者妙|農 -●|者商神書妙者商|服服|商 -○|娘妙商_服娘書|商娘|屋 |
404. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
占い希望を【●者○娘】で提出する。 理由としては発言からまだまだ要素を拾えていないため。 …といいつつも、まだ十分に議事が終えていないからだというのもある。すまん。 希望は変更するかもしれん。 |
413. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ただいまー、すまん。 取りあえず、エルナとアルビンならエルナの方が良いんじゃない? エルナよりアルビンは思考開示してるし。 議事見てないから●は出せないけど。 急いでみてくるねー。 |
414. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
妙>>406 うん、寡黙狼いるんだよねー。それが。 で、終盤に寡黙で残ってたら困るでしょ?という考え。 あと、多弁をここ怖で占い希望に挙げるのは関心しないよー とことん白塗って終盤に食わせればいいじゃんさ。 まー、黒って訳じゃないけど、気をつけて欲しいかなー と、喉@3あったから釘刺しておく。 |
420. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
【本決定見ましタ】 ワタクシ占いでもイイですヨ、おっけーばっちこい。 ですガせめて最後の意地としテ、【●者】に変更ですヨ……確白ったときのこと考えるとネ。ディーターサン、ごめんなサイ。 斑になったラ、できる限りの範囲で頑張りマス。@0 |
421. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
【本決定●商】【発表方法は黒1白3】 占い師の方はセットをお願いします。 明日は仮決定22:15、本決定22:45として決定時間を過ぎたものは受けつけません。 集計方法は羊>>332、発表方法は黒1白3とします。 異議がある人は明日意見をお願いします。 |
422. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
【本決定確認】 どちらかというと●ディタにしたいけど、●アルもありかなとは思い始めてるぜぇ 疑いが多いから色を見る意味が大きいってのが一点と、白確した場合に村安定しそうってことでだぜぇ 本人まとめ役苦手って言ってるけどだぜぇ。 【アルビンセット完了】 オト>>416 確率50%笑ったぜぇ |
425. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
【本決定確認】【発表方法了解】【●商セット済み】 ●者は発言が少なく、斑になった際要素があまり拾えないので商でもありかなとは思いますわ。 アルビン占いに抵抗があるのは、村で唯一私を真視していると明言してくれたからかもしれませんわ。そういう点で甘さがあるなら、能力処理にかけるのも手ですわね。 |
429. 農夫 ヤコブ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あーすまん。議事見とったら時間忘れてた。 ぶっちゃけると俺は真霊やし。アルビンは霊周りで鋭い考察出してて良いね!となってたんやけど。疑いが集まってるなら仕方ないんかな。 今更やけど統一ならかまへんし。んじゃ、潜るーびくぶく。 |
広告