プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
169. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
ふぁーあ……ねむいなぁ……寝てていい? はい、とっても眠いです。そしてコタツぬくぬくです でわ、皆さん改めてよろしくお願いします。最後のズサーのレジーナさんもよろしくです。そしてエア議題解答です ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望 ■3.おまかせ ■4.統一希望 |
171. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望。さっさと回避枠潰して、推理の精度上げつつ黒狙っていくカンジで。 ■3.FO希望によりなし。狩は基本自己判断にお任せ。 ■4. 陣形みてから出す。とりあえず安定の●ゲルト なんでこんなに静かなん……w |
172. 負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
うぃっく…まぁ占い師になっちまったからには、それなり以上にまともにやるぜ…? 男はメリハリが大事だかんな… んで議題に答えるな ■1.い ■2.つ ■3.も ■4.の! ってか!! まぁFOに回避は狩人まー頑張れってこって、占いは村に合うようにするぜ? 自由だろーが統一だろーが、おめーらが使いやすいように使ってくれ。 |
173. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
【兵の占CO確認した】【ぼくは霊が見える(霊能CO)】 ■1.確定したらまとめやるよ。 ■2.FOでいいとおもうんだよね。占いも出ちゃってるし。 ■3.狩人のCO方針はそのつど状況に応じてかんがえる。 ■4.CO、陣形次第だね。 |
174. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
寝ようと思いましたが起きてました。 ■1.確霊≧確白>多数決 ■2.FOでかまわないかと ■3.自由意志で ■4.統一 といったところでしょうか。 □さて皆さん、かわいらしい猫さんたちの声は聞こえましたか? |
175. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決(喉余ってる人が票とかだけまとめてくれるとうれしいな) ■2.FOで! ■3.ありありだけどFOなら関係なし! ■4.統一希望!でも意見は言いたいおいらは【占い師です!】 |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
【霊だよ】 酒の勢いでつい参加しちまったよ。 コアタイムはわりと夜が多いかもしんないね。 ディタは議題ありがとうよ。 ■1.確定能力者>確白>多数決 ■2.フルオープンがいいかな。 ■3.狩人に任せればいいかね。 ■4.統一がいいかな。 村に参加した瞬間すごく眠くなる現象をなんとよべばいいのだろう…。おやすみ。 |
177. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
目覚まし時計にたたき起こされて不機嫌なパン屋、オットーです。 おはよー。 【非占非霊】だよー。 シモンとヨアヒムのCOをそれぞれ確認したのでまわしておくよー。 展開早いのはいいね。 相談する暇を与えないで行く感じで攻めよう! |
178. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
ほーれほーれ、発言が遅ければ遅いほど、ハンパな時間であればハンパな時間であるほど怪しいからなー? 村なら様子見せずとっとと非占くらいまわせよー? よくある、【寝たフリ狼】にならないようになー? とくにプロで最後までいた奴ー。なんでいねぇんだよってなるぜー? っと、【ヨアの霊CO確認っと】 俺の相棒であって欲しいねぇ。相棒ならそりゃ可愛がってやるぜぇ。敵なら敵でそれはそれで別の意味で可愛がるぜ? |
180. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
【兵年の占CO確認】 【私は占い師ではありません(非占)】 【青宿の霊CO確認】 【私は霊は見えません(非霊)】 CO周りが早くていいですねー。ただプロから居ない人も数人いたので非COまわりは遅くなりそうですね・・・ |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 02:40
![]() |
![]() |
あー寝ようと思ったけど能力者のCOがわりと早いね。 村騙りでなければシモンが真目かな。 よくある真狼真狂のイメージがあるのでその印象がある。 ここ、めんどくさい追及が深まれば 真目強く見ていいんじゃないかなあとみている。 |
184. 負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
お、【ペタの占CO、レジの霊CO確認】だぜー。 んー、とりあえず霊はどっちが真か霊か、今んとこわっかんねぇなぁーブハハハー!! このコンセンサスの速さは、狼の寝たフリが今回は少ないor無い可能性があるかもな? いやまぁ、わかんねぇーけどー。 このまま2−2なら確定情報おちねぇーしー、村がどんな戦術とるのか興味あるわぁ。ま、まとめを作るためにも統一がいいと俺は思うって一言いっておこーか。 |
185. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
【宿の対抗確認】【年の占CO確認】 リズはどうしたんだろ? こういうの嫌いな人いるかもだけど更新前いたのに今いないのちょっと気になる感じ。 寝ちゃった? この村の初動は深夜村にしては結構いい感じだねぇ。 いない人もいるっぽいからもうちょっと様子見かなぁ。 兵>>178 不気味だー。やめてくれー。 |
186. ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
2-2把握した。【非占霊】 とりあえず定番だけど聞いとく。 ★兵青>いきなりCOした理由教えて ★宿>>181 兵村騙りかもって考えたのはどのへんから? 兵は議題回答が男らしくて惚れるwww 身軽さが若干非狼っぽいかなー |
187. 少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
レジーナさんよろしくなの! >>170 え、大きくならないの?じゃぁ、もう寝るのぉ。 む、胸はお、大きくないとやっぱり駄目なの…? 【青宿霊co、兵年占coりょーかいなの】 ふぁー…ごめんなさい 今日はおやすみなさいなの 今日は遅くなるけど仮までには間に合うようにするのー |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
で、ペーターは自分の意見を出したいようだから 真ならどう自分が村の為に動きたいのか 何をやって村を生かそうとしているのか っていうのを言語化して、それを行動に移すといいよ。 2-2になれば占生きやすいからね。 みんなが頑張れば狼は勝手に浮くさね。 ディ☆あぁ語弊あったかね。シモン・ヨア・ペタ 全員の村騙りの目を見ながら「村騙り 出なければ」ってこと。一巡しての撤回ってよくあるからね。 |
190. 木こり トーマス 02:48
![]() |
![]() |
はじまっとったな 【兵, 年の占CO確認】【青, 宿の霊CO確認】 ■1.確定村側 ■2.FOだな ■3.狩人は頑張れ ■4.統一がいい。わかりやすいのが一番 【非占非霊CO】 |
193. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
>>185青 んー何が不気味なんだ? ほら、成熟した男の魅力ってーのは、性別かんけーねぇってのを教えてやるだけだぜー? んー、とりあえず、ふつーに怪しげなのを占って、確定白なればラッキー、黒でてもラッキーくらいの所狙う気でいるぜー俺。 あ、つまり占う価値がないと思うところはノーセンキューだ。つまり寡黙枠。フルメンなんだから寡黙なんざ吊れよ。2−2なんだしまとめできればほしーだろうが。 |
194. 行商人 アルビン 02:51
![]() |
![]() |
占霊候補さんたちの中ではシモンさんが目立ってますねー >>185兵★ シモンさんは村全体を見てどういった占い方法が良いかを決めているように感じたのですが、シモンさん「自身」は自由と統一どちらがいいですか? また自由占いするとしたらどのような人を占いたいですか? まぁテンプレ質問ですが・・・ 皆さんもよければどーぞ>★どんなところ占いたい? |
195. パン屋 オットー 02:51
![]() |
![]() |
兵>>184 まとめをつくるって初回は白狙いで占い決めたいってこと? この展開の早さとみんなの対応を見ると、まとめ!がいなくても話しあって村が団結できそうだと思うな。 あと灰結構広いし、白を狙う余裕はあんまり無いよ。 |
197. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
>>194商 ☆んー、これは全員の発言見たあとでねぇとコレがいいってのは断言はできねぇなぁ。 いやな、自由も統一もそれぞれメリットあんだろ? ぶっちゃけ村にとって相性がいい方を選べばいいと思うんだよ。 ま、俺が灰なら2−2の陣形なら迷わず統一だがな。確定情報が一つも落ちない陣形だけに、確定白が生まれる可能性があるほうがいいだろっつーことで。 |
198. 負傷兵 シモン 02:59
![]() |
![]() |
>>195青 いやーヨアはケツが青くて可愛いねぇー。ほらもっとこっち来いよー! 白狙いなんてケチくさいこたーいわねぇよ。黒狙って結果確定白だったらラッキーくらいで思っとけばいいじゃねぇか。 ただ寡黙系とか吊りに近い系を占う気がないだけだぜ俺。 縄に余裕あんだから、整理吊りに数手使う気でいても別にいいと思うし、なら中庸~多弁枠占ったほうが有用だろー? って俺は思うんだわ。 |
199. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
なんというか始まったばかりだと誰が占霊かわかんなくなっちゃいますねー[コタツでゴロゴロしながら] まぁセルフ回答しましょうか >>194☆ 灰位置。発言から白村or黒狼要素拾え無かった人を占って貰いたいですね。あと多弁占いとかはしたくないですねー、寡黙は吊り |
200. パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
すれちがった。シモンは答えなくてもいーよ。 アルビンもすれちがいっぽい? 確定白を作る前に二つ黒を引けばいい…… それだけのことよ…… くらいシモンなら言ってくれるかなと思ったw 僕自身は統一でも自由でもどっちでもいいよ。 メリデメリはさんざ議論されてることだし、どちらかといえば自由が好きかなってくらいで、こだわりはないよ。 |
201. 負傷兵 シモン 03:02
![]() |
![]() |
ぶ、>>198はヨアじゃなくてオットーだったばブッハーwwwわっりわっりーwww おめぇーら似てるからさ、勘弁なー! んー、で、現状これといって白いわーって思うやついねぇなぁ。案外この段階で個人的には輝く白さを発揮するヤツわりといたりするんだけど… 全体的にテンプレの域をぬけねぇなぁ。ほら、もっとおめぇら個性だせって。んで俺を熱くさせろって! 俺を熱くさせた奴にはごほーびやっからさ! |
202. 青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
というかいきなり霊も対抗くるのかーといったかんじ。 このまま2-2なら統一でライン見る感じで、2-2で自由だと混乱の要因になる。 3-2なら灰LWは1人だし自由占いでいい。僕のお仕事は3-2だとないね。 仕事なんてないほうがいいけど(ぼそっ ☆商>>194 情報がふえそうなところがいい。抽象的だけど…。 考察は消去法になる感じかも。 |
206. パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
シモン、僕とヨアヒムと間違えただろ! パン刺すよ!(ぇ シモンとペーターには白黒以前に力量差が大きそうで、ちょっと見辛いかもなー。 ヨアヒムとレジーナはごろごろする気満々なのであまり気にしない予定だけど、すぐ占いに目が向いたレジーナはちょっと真っぽいかもと思った。 |
210. 負傷兵 シモン 03:17
![]() |
![]() |
>>207者 ん? そのロラ完遂ってーのは占ロラも入ってんのか? 意味ねぇからヤメとけ。2−2なんて狼が勝手に占い昨日破壊すっから。村から壊す意味ねぇよ。たとえ決め打つ必要あるとしても最終日でもいいくらいだ。 んで、決め打ちだが自信もクソもねぇな。これも村との相性の問題だわ。 灰を精査する自信あんなら、占いは参考程度にしとけ。逆に灰がほとんど白くてたまらねぇなら、占い師ガン見しとけ。 |
211. パン屋 オットー 03:20
![]() |
![]() |
☆>>194 自由か統一かにもよったりするけど、村的GS下位に狼が居る場合は灰から吊れるだろうし占わなくていい。 のでまあ真ん中から上くらいで、場面に応じて占って欲しい人が決まる。 自分が白だと思えない中で「この人が狼だと吊り逃して負けることがありそうだ……」と思う所に占いを使いたいことが多いかなあ。 |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 03:24
![]() |
![]() |
ディ>>207こればっかりは体験した村によって違うからねぇ… 村騙りとか変なタイミングのスライドとか独断潜伏とか(つづきはエピで!) ディタとオトがなんか気楽そうだね。 しょってるものがないか、あるいはそういう技術があるのか どっちかのイメージ。 アルビンは目がよさそうな感じがする。 他はあまり印象にのこらんかな。 お互い灰同士が見合うのは一番いいよ。あとなんかあるかな~今度こそおやすみ。 |
213. 行商人 アルビン 03:30
![]() |
![]() |
ん~、灰に絡みたいと思ったのですが序盤ってどうも何喋ったらいいかわからないんですよね。あとログ早すぎて目が滑りはじめます・・・ 占は年が発言でてからみます。霊はロr ただ霊狂の場合だとロラ痛いですよね・・・なので霊も発言増えてから見ますよ 今のところパッションだと 真:偽=兵:年 真:偽=宿:青 ってところです。・・・誰か突っ込んでもいいんですよ?(チラ でわ今日はこれでおやすみしますね** |
214. パン屋 オットー 03:48
![]() |
![]() |
商>>213 霊はロr……!!過激派!! 実は僕もそのタイプだ。 真偽についても割と同じ感想。だがあえて突っ込もう! ★パッションとはいうけど、どこか真に見えたポイントはそれぞれあると思うんだ。それがどのへんか具体的に、その時思ったこともあわせて思考開示してくれるかい。「いやマジでパッションですわ」という場合は、なんとなくどう思ったかとかでもいいや。 |
215. 木こり トーマス 03:51
![]() |
![]() |
シモンに関する情報が多すぎて他の人が情報が霞んで見えるな。現時点で発言10回。上級者っぽいな 発言はどれも理にかなっていて矛盾を感じる点がない。きっと狼側でも村側でも同じように振る舞えるんだろうな 戦略を決める上で有益にはなるが、シモン本人が真か偽かを判断するのは難しいだろうな。対抗のペーターにはぜひ今後頑張って欲しいところ |
217. 神父 ジムゾン 05:52
![]() |
![]() |
若干怪しい時間にコンニチワ。 ずさーのみなさん感謝します。 【CO状況確認】 【非占非霊ですよ】 ■1.確白。 ■2.スデにFOの流れ。 ■3.狩人に任せましょう。 ■4.統一希望が多いようですのでそれでいいでしょう。 |
219. ならず者 ディーター 08:19
![]() |
![]() |
なんか客観的?で占師でも水晶玉持った素村っぽいイメージがあるような。 >>178の「村なら様子見せずとっとと非占くらいまわせ」は、真要素かな。 あと、スキルの高さ的に、兵は信用の取りやすい”占師然とした占師スタイル”もできそうな感じがするので、素っぽい感じでやってるのも弱真要素かな。 ただし、スキルの高さと性格要素から、狼狂でも偽装出来る気はするが。 とりあえずガン見するわ。 <●><●> |
220. ならず者 ディーター 08:20
![]() |
![]() |
年はまだ2発言なんでよくわからん。 エルナ>>205の「防御感」については、占候補という評価される花形役職的な意味で、真狼狂どこでもあるんじゃねーの?と思った。おわり 無理やり出すなら、真要素拾った分兵>年だけど、年は今日に期待。 |
225. シスター フリーデル 09:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 コタツの中で寝たためか、のどが渇きました・・・ 昨日の確認した時点まででほぼ確定しているようですね。 個人的に気になるのが1点 >>178で兵さんがCOしていない人を急かせるような発言がありましたが、これは普通の流れなんでしょうか? 単純に情報を早く集めたくての発言か、性分か、それとも?な感じが気になります。 お気に触ったらすいませんが・・・ |
227. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
とりあえず本日のまとめ役は青という方向でしょうか? 自分からやるよ、と発言してますし。 私としては ★お二方の感じてることを聞いてみたい感じです。 あと、まだ正式に決定時刻確定していませんでしたね。 この場合はまとめ役に決まりそうな青さんの時間が本線でしょうか。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 12:06
![]() |
![]() |
こんにちはぁ。 シスター☆ヨアヒムは纏めたいらしいから纏めさせていんじゃない? わり、狂目強く見えるんでね。 初動の時間推理基点の動きからリーザへの目の移り方が 「余計な疑いを撒きたくない」?という見え方をしたな。 初動の疑いの振り方から見るに ここ狼で疑いをかけることを恐れるようには見えないんで リーザ白ならより狂目は強まるかな。 リーザ両黒は別に切れないんで強い要素ではないがね。 |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 12:24
![]() |
![]() |
で、進んだ分の感じた部分でもつらつら流すと ジムの「若干怪しい時間~」は、なんか面白いいね。 議事の流れ汲んでの軽妙さが見え ここ白なら普通に思ってること喋ってたら 白くなる感じを受ける。 あとトーマスはあまり慣れてない感じだろうか? と見えているなあ。 ディへの雑感も補足するとなんか性格、気質上の 共感強くとるのかなぁ、という印象。また増えたらざっくり増やすよ。 |
232. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も寒いですね、またコタツから出れそうにありません 屋>>213 おや、あなたも過激派の一員でしたか。でわ一緒にゴロゴロ(ロラ)しましょう! ☆占については兵の発言が多かったからですね。兵は所々気になる点はありましたが、寡黙の年を相対的に真に置く気にはならなかったからです 霊は宿が占い師をちゃんと見ていると感じたからですね。青はあの時点であまり見れていませんでした |
236. 行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
他の灰の方は発言まだ少ないので発言出てきてから見ますね 占い希望も灰見たあとに出します あと喉少なくなってきたのでこれからは節約しながらやります 宿>>229★リーザ白ならより狂目強くなるけど、リーザ黒は狂目弱くならないってことですか? それと思ったのですが、リーザさんを黒目にみていたりするのですか? なんだか青狂目辺りがよくわかりませんでした・・・ でわまた夜に**@9 |
237. 宿屋の女主人 レジーナ 13:25
![]() |
![]() |
ん?スタンスでも明示したほうがいいかね。 このままの陣形ならどうせロラ目は強かろうし それならそれで思ったことをそんまま流しつつ サクッと発言から狼探して明日明後日の占いに狼ヒットさせたいなぁ というのが今のとこ予定だね。 ヨアが信用気にして纏めてくれるならわりと普通に纏めてくれそうという期待もある。 あたし纏めるとわり、いい纏めだと定評があるので 確霊しなけりゃ占守りやすいかなー と思ってるよ |
238. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
このままだと私が占われそうで心配ですねー。 頑張って存在感を発揮していきましょうか。 能力者真贋についてはまだ早い段階だけあってさっぱりですねえ。 レジの考察はざっくりしてますが共感できるって事ぐらいでしょうか。 灰の中ではオトやアルが輝いて見えます。占いたくない感じ。 リデもパッション白いかもー。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 13:43
![]() |
![]() |
アル☆リーザは何色とも見てないねえ。 単体面においては遅くなるっぽいんで 他の人の発言見てから相対でも見るかなーと発言待ち。 リーザ黒なら狼の序盤の仲間のやりとりとしてありえ 狂なら狼あり得る位置への疑い掛けを避けたよう見え何要素でもないなあ で、リーザ白なら上記の理屈から狂人の動きとしては納得いくけど 狼としての動きと考えると、疑い先を作る予備動作を 活かしてないのがやや非狼ぽい印象って勘。 |
246. 少年 ペーター 14:03
![]() |
![]() |
屋は動きも軽いし、白印象だな!ただ歴戦の勇者な感じがするから、注意して見ておかないとだな! 商はのらりくらりしてる!狼だと怪しい気がするのに足が付かない、LWになったらおいらの嫌いなタイプ! 者は朝が早いな!ソンケーだ!夜の段階だと定番の回答ばっかりでよくわかんなかったけど、朝見てたら>>221とかちょっと白っぽいかもって思った! 他の人はまだわかんない! 修 □猫さんの声は聞こえなかった |
247. 少年 ペーター 14:04
![]() |
![]() |
けど、基地に居て、一緒に日向ぼっこしてきたよ! 定番の質問追加しとくね!喉きつい人は余白ででも答えてくれれば良いから! ALL★1 序盤はどんな人吊りたい? ALL★2 どんなスタイルで狼探しするのが得意? |
253. 老人 モーリッツ 14:41
![]() |
![]() |
>>169商 あたかも議題が提出されているかのように見せるエアー、という訳かの? ■1.まとめ役はいらぬ。確定白がおるときは票まとめ、拮抗したときの截断をお願いしたい。 ■2.フルおーぷん希望じゃ。もやをなくしたいからな。 ■3.本人にお任せする。 ■4.わしにとって、すぐ理解しがたい考えをもっておる御仁に当てたいのう。後半になるほど、占い結果が役に立つと思う。 また離席するぞい。 |
254. 宿屋の女主人 レジーナ 14:45
![]() |
![]() |
ペタ☆基本的にゃ>>203だねぇ。 村側つうのは、その人なりに頑張って相手を見ていけば 強い白さつうのは出るからね。狼視>寡黙 ってえ感じ。 ☆全員の考え方を見ながら人か狼か見ていくのが好きだねえ。 だいぶ俯瞰的にみるほうかなぁ。 あとは感覚に頼りながら、その感覚がどういうものか 自分でも分析しながら見ていくと ほんとに白いのか本人の気質のものなのか 見れるような気はしている。 |
258. 仕立て屋 エルナ 15:46
![]() |
![]() |
ここから喋りそうには見えたってこと? あと、オットーを白要素も取ってるっぽいのに占希望に挙げてるのは、霊ロラ推進派で自分と考えがズレてて見えにくそう、って感じ? それとも、それ以外の面もある? クララは占霊見て狂人の行方?というところに疑問符。 内訳考察なのかなあと思いつつも首傾げる感じ。 あと、潜伏狂人が出てきたのもびっくり。潜伏狂人の村にいた経験とかあるのかなあ。 |
259. 仕立て屋 エルナ 15:47
![]() |
![]() |
書>>252 霊占いは捻れラインなりかねないしパス。書は捻れラインの可能性そんなに見てない? 青が3-2にまで思考が行ってるのは若干非狼っぽいかなあ。 占結果割れ前提で考えてるのはちょい違和感。でも、狂人で割れ前提ではあまり考えない気もする。 総合すると真寄りかなーと考えてる。ただ、違和感消えるわけじゃないからまだ暫定。 年に質問。 「対抗もすぐ出てきたしCO順考える意味は無いかな」とあるけど |
264. 青年 ヨアヒム 15:49
![]() |
![]() |
占い師はなぁ…。 正直斑判定出たときとかまで分かりにくい感じ。 シモンが慣れてるっぽくてペタがあんまり慣れてないかなって感じがする。屋>>206は理解できる部分。 陣営については判定みてからとかかなぁ。まだどれもありそうで保留。 |
268. パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
でも霊ロラ挟めばそういう人が白くなれる可能性もあるよね。 あと、占はともかく、霊を決め打ちするほど真贋を見るのは面倒だし。 ライン戦になるなら霊も大事だけど、占い師って(騙りの狂人でも)襲撃されることが多いし、片方が死ぬともうライン戦は望めないから。 大体こんな理由で、「霊はロラでいいよ」と思ってるよ。一応真っぽい方を後に吊りたいって程度だね。 |
269. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
占の現時点の印象は 兵≧年 だけど直近のペタに「頑張ってる感」は感じる。 PL的実力差により兵はハードルがあがり、年はハードルを下がってる感が僕の中にあるので、明日の結果もふまえて考えるつもり。 なるべくフラットに見たいんだけど、どうしても。 灰については、絡んだ所ではアルビンが白っぽい。 他は見返して考えるけど、ディタもどこか白っぽく見えたような覚えがあるな。 また夜に。 |
270. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
☆1寡黙が無難なように思えます。 ☆2襲撃理由を推察して考えています。 「なぜなぜ分析」ってやつでしょうか。 自分なりの見解も言わずに他人に聞くのは、意見が無いと同じですね、後ほど書きたいと思います。 |
272. パン屋 オットー 16:57
![]() |
![]() |
ああ、これ質問が悪かったな。 神はどこから自分が占われそうって思ったんだ→被占心配しすぎ?→狼あるかも? と思って探りを入れたかったんだけど。入れ方ミス。 でも「得策じゃない」ってのは最悪自占許容感もあってちょっと村ぽかしら。 服>>255からの、質問というか「?」ラッシュしてるのは答え見えてなさそう。 狼ならなんだろう。「質問ステルス」型?質疑から出てくる推理とか見ていけば白黒つけれそう。 |
274. 司書 クララ 19:27
![]() |
![]() |
あ、それと>>258 狂人の行方が気になっている理由は、狂人の役割の一つに『いざとなったら吊られることで縄を無駄にする』があるからです。 PPを考えると放置していいわけではないですが、吊るべき場面とそんなことより狼探した方がいい場面があるので、出来ることなら狼が身内切りしてくれるといいなー、って。 |
276. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
どちらが真なのか、判断は難しいと思われます。 霊は・・・まだ判断というか、明確に怪しいとかを感じ取れないので、保留しておきます。 □猫達を心から愛する方にはもう聞こえている方がいらっしゃるようですね。 では大司教様、本日のお言葉をどうぞ・・・ |
290. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
それを踏まえたうえで答えるぞ。今は確定まとめがおらぬ故、占い先にバイアスのかからぬ占い師の自由占いを希望する。 誰の、どの意見を参考にしたかが明白であり、それによって出た答えがどんな意味を持つか、後まで考察の余地が残される。序盤人数の多い村側の考察を厚めにする必要がある多数決、統一よりは現段階ではよいのではないかと思うぞ。 |
299. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
自由占いですか? 確かに議論の幅は広がりそうですね。 でも統一占いは真というお手本にどう差別化を図っていくかという点で偽に技量を要求できるから牽制になると思うんですよね…。 |
304. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
灰考察を書こうと思いましたが、質問されていたので返答を >>301 ☆時差はあるにしてもいずれ陣形は確定するはずなのに、そこまで急かせる必要があるのかな?と考えました。 兵様が本物であり、考慮時間が必要だったからというのもありえるでしょうが、議題回答でのコアタイムが遅めだったので、その線は薄いのかなぁ・・・と |
306. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
こんばんは ざーっとログ読んで質問あった部分だけ返していきますね あ、その前にぷち灰雑感 近々では老の考察が目につきます。ログ読みながら同時に書いているのでしょうか?思考の流れがわかりやすく、読んでいて面白いです。また違和感も感じないので白っぽい印象も持ちました。ただ喉が心配です… あとは書の狂潜伏の話なんかが目立ちますね。書は能力者周りの話題が多いですが、思考は一貫している印象です |
309. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
老>>298 ☆吊り手計算は苦手ながらちゃんとやりますよ。ロラについては後で樵さんのとこで解答出すので待っててください。あと単純にミスだと思いますが、吊りは15人になってから開始ですよ それと... ★占など結果出しはどうやってやります?能力者の皆さんが更新に立ち会えるかどうかで変わってくると思うのですが… |
311. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
司>>274 うーん…。余計に分からない…。 結局潜狂で狼2騙りならそうだけどさ。 結局ロラ考えるなら、あんまり考える意味ないんじゃない?と思う。 なんか僕が狂人を狼陣営としてカウントしちゃってるからかわかんないけど狂人吊りが縄の無駄って感覚が伝わらない感じ。 |
312. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
☆爺>>279 狩人は基本吊り回避でいいよ。 対抗募集募るかどうかは別としてね。 後半の人数減ってくるあたりから考える必要あるかなぁってこと。 僕後半までいないだろうし、展開がどうなってるかとか分かんないから正直具体的に言えって言われるとちょっと困る。 |
313. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
☆爺>>295 一番は自分が色をつけにくいところだよね。 次点で村の疑い先が集中したところ。 SJ懸念や黒狙いとか狙いは様々になるとおもう。 盤面整理をしっかりしていって一つ一つ嫌な可能性を排除していく感覚だと思ってくれるとわかりやすいかも。 @9だから質問とか来ても回答はちょっと後回しになるかも。 |
319. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
モリ爺の発言は上から議事録をひたすら丁寧に読んでる印象受けるね。 気になった点は質問で解消する感じかな。 一つ一つ情報を捌いて行っている分、どこかで思ってることをまとめてくれると嬉しいかも。 ★爺 モリの中で2-2の中の霊情報ってどういう風に思う? 結構僕とレジに質問飛ばしてきてるから、モリの中の霊の価値聞きたいかも。 |
321. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
ここで自分なりの灰考察を 妙様・旅様 根本的に発言が少ないので判断が難しい・・・ 色の寄りはまだ未定 商様・屋様・服様・老様・樵様はほぼ同じ見解です。 冷静に分析している辺り、白のようにも見えなくない・・・ でもまだ色は寄り切るほど確証は持てない。 |
322. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
ただ、この中で1つ気になるとすれば、樵様の>>215 発言回数で上級者と判断したのは何かどのような基準があったのか・・・ 気になります。 司様 狂人は騙ってこそだと思うので、隠れるのはどうなんでしょうか? ただ、まだ色を寄せるには要素不足と思われる。 |
325. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
喉足りなくなりそうだから軽くここでまとめとく。 ・推理をしているって感じる人→爺商服屋者商 ・発言が堅い印象→樵修司神 ・寡黙→妙旅 上段の人は序盤から占う必要なさそうな印象。村か狼かは別としてね。 爺>>318 どこが微妙か言わないと説明しようがないです。 黒が見える=情報の拠り所。 正直貴重な1発言使って回答してるのに微妙で一蹴されるのはいい気分じゃないよ。こっちの喉潰されただけ。@6 |
326. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
>>319 青 大まかな思考をまとめるとすると、吊り希望を出すときになるじゃろうな。それまではあらぬ疑いを振りまきたくない故、控えめタッチじゃ。 ☆2-2に限らず、霊能者は誰とつながっているかが明白に分かる役職なんじゃ。吊った相手の判定結果によってな。 故に、霊能者を見定めることは狼を見定めることに通ずると思っておる。霊能者が軽んじられる局面など何処にもない。 さて、喉も@3故占い希望だすぞい |
327. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
>>324 ニャーメン…… 占:者、商、屋、服、老、宿 吊:修、妙、樵、書、旅 全ての灰を、強引にですが私なりに「占いたいグループ」と「吊りたいグループ」に分けてみましたよ。半々ですね。 ●や▼は恐らく上の通りにその中から出すでしょう。 参考になりますかねえ?微妙かなあ。 |
330. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
>>325青 自分が後半まで居ないと思っていて、展開予想も出来ていないなら、わしなら状況によって考えるとは書かぬ。普通は、事前に想定をしておくものと思うからの。 状況によって考えるというのが単なるポーズでしかないとしか思えないんじゃ。 【●服○尼】で提出するぞ。服は、きちんと作りこんでからの一編投稿に作為を感じた。対話を回避し、満遍なく考察しているところを提示する意図かとな。(続く |
333. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
修は情報持ってる量が少なそうというパッション。僕まとめでいい?とか素なあたりが狼なら怖さを感じない。神修樵司の4人の中で占い外すなら修かな。 >>325の中で[推理している人]グループで白く感じてるのは服商屋爺には白さを感じてる部分。ここ占うのは特に反対する。 |
334. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
そして自分の発言>>199を見て気づきましたが、私まったく要素とれてませんね 最終的に灰雑感やってみて発言で色見えそうか占いたいかたくないかで判断してしまいました・・ というかもっと皆さん村々してもらえると助かります… あと誰か村要素拾った人は教えてくれると嬉しいです ちなみに今こんな感じです 占いスケール 無←服≧屋者≧尼老>書神樵→有※寡黙枠→旅妙 なので希望出しとしては【●樵○神】です@3 |
335. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
ただいまー!今日は秘密基地にミカンたくさん運んだんだぜ!コレで「ふゆのあいだのほぞんしょく」は完ぺきだぜ! たくさんの返事ありがとうー! セルフ回答してなかったね。ごめんなさい。 ☆1、寡黙吊りはあり!だけど、寡黙だから、だけで吊るのはヤだな!出来るだけ対話を試みてからがいいな! ☆2、ビビっとキた人に黒ロック!からのつながりを必死で探すのが好きー。でも他の人の良い意見を組み合わせて、狼探しをす |
340. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
爺>>330 後半の状況なんて想像できないって。 むしろ、そういうのを想定して無茶ぶりだよ、それ。 議題回答一つでそこまで言われるとは思わなくてびっくり。 斑判定がいつ出るかとか霊判定がどうだったとか分かんないでしょ。 事前に想定しろって内容が多いから状況によってかんがえるって言ってるんじゃん。 |
341. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
白かなぁとおもうけどここ狼で負けたくないので【●爺】で出すね。 ちょっとここ狼で吊れなかった時、今後にダメージ残りそうなんで。 「爺も考えてみてください」って内容推しつけられてる気がしました。 1dで今後の展開想定できるなら、村でも狼でも勝つの容易いです。 正直爺と会話しているだけで喉が潰さるのが嫌なんで白なら白でいいやって感じ。 爺占わないなら【●神○樵】が無難かなぁ。 樵のほうがまだ言語化 |
345. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
老:余裕があるように見えます。雑感もざっくりしてますが共感。スマートです。 宿:この方もざっくりしてますがかなり慣れてそうですね。懐が広くてつよそう(小並感) あらやだ全員白い。 青は早くもいい殴りですねー。 大好きですがまとめ役は任せたくありません。 |
346. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
うぃーっく、シモンにーちゃんのお帰りだぜー! んー、鳩で流し読みしかしてないからこれから議事精査すっけどさ、とりま流し読んだ感じでは霊の真贋逆んなったな。 真宿偽青だわ。ていうかレジねーさん真すぎてカッコイー! ていうか宿は考察の深さとか見てっと、狼なら潜伏選ぶだろうよ。狂ならこんな頑張る意味もわかんねぇよ。 対抗にまとめ丸投げて考察する姿勢俺は好きだぜ。これぞ真の姿勢だよな! |
348. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
してくれそうなイメージ。 ただ神が考察ぽつぽつ落とし始めてるんでちょっと静観します。 票まとめするとか言っちゃったけどもう@1なんで誰かに丸投げー。 リズとかニコとかいたらおねがい。 君たちの喉はいっぱいあるんだ!思うことを喋ろう! 神>>345 もう2-2の時点でまとめ役ぼくがするとかないでしょー。@1 |
352. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
くなってると思うよ。 それでも説得できる自信があるってこと? まあ、見た感じスキル高そうだし、そういう自信が付随してるのもそんなに不自然ではないのかなあと思えてきてるとこ。 2つ目は、あんまりわかんない。 意図的狂襲撃ができない以上、狼占は信用取らなきゃ!ってなると思うんだけど……宿の経験則的なものかなあ。 神>>345 宿は霊候補だよ? |
354. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
尼: >>225とかなぁ、気になんのソコかよーって感じだわ。流れを気にしてどーすんだっつーの。 なんつーか、気にする点が村っぽくなくねぇ? そこ解決出来たとして俺の真贋とか狼探しとかに有益なんか? なーんか無理に気になる点を抜き出してきましたー臭がすんだけど。あと微妙な不慣れ臭な。 灰を見てるようにもあんま見えねぇし、ふつーに占いアリだわココ。 黒いとまでは言わねぇが、白くもねぇわな。 |
359. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
「発言数が2の服を占いたいのか…」 言われてみれば確かに違和感 まあこれは俺の寡黙フィルターが特殊なのかもしれん。 >>205の発言がくどく感じたのは俺だけだろうか… ペーターに対して防御感を感じると言っていたが、わざわざそんなこと言う必要あるのか? とちょっと理解できない(自分とは違う)思考タイプだったので灰のまま残しとくと後々厄介かなと思った |
360. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
>>342 まとめ一任は完全な思い込みですので、ピンと来ないのは当然だと思われます。なぜ勝手に確霊と思ったのか・・・ 偽霊に狂?に関しても良く考えれば狼の可能性だってあったはずなのに、なぜ限定したのか・・・ これだから教団でも「偏った考えを持たず休みの取りながら、もう少し考えて行動しましょう。」といわれるのかも知れません・・・ @1 |
361. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
>>357商 ☆灰考察中だけどアルが可愛いから答えてやんよ! ていうか俺にはアルの読み込み不足っつーだけだと思うぜ? 俺視点あの時点3−1あったが、占い師の俺が霊能者候補を相方だといいな、って言うのの何を疑問に思ったんだおまいさんわ? あと狂の話題って、いや俺狂人なんて探してねぇし。 そも対抗が狼か狂かもあんま興味ねぇし。 |
364. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
>>362 あざとい防御姿勢と「全員真っ白♡」という考察で●神ですか……。 初日はパッション中心になっても仕方ないし、占い希望も追従っぽくないと自分でも思ったんですがねえ……。 ★私が内容寡黙な役立たずだと思われたなら、後で吊る、という選択肢は無かったですか? |
365. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
あー、うん。こりゃ全員分考察無理だわ。喉ねぇわ。以下一行考察。 老:印象チグハグ。慣れてるとも思えないが不慣れとも思えん。 書:不慣れ臭。そして単独感。ここの占いは保護的な意味合い強しだわな。 服:ちゃんと議事読んでる印象。自分の疑問にも素直。占いいらんわ。 樵:不慣れ臭。てか思考が追いにくいわ。占いアリではあるな。 妙&旅:しゃべろうぜ! |
366. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
とりあえずラストなので確認等の発言はできませんが・・・ 【●青○服】でお願いいたします。 推察・指摘共に的確なお二方を見て、勝利へ導いていただきたいと考えます。 ●○の理由は、確霊確白を1人づつ出すのが良いのではないかと考えたからです。 明日は教団へ報告に向かうので、今から立たねばなりません。これにて失礼します・・・ |
369. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
出したと思ってたら出してませんでした・・・ 年>>246 ☆寡黙です。居なければ純粋に黒いと思った人 ☆私狼探すのが苦手なんですよね…。なのでまずは白村拾えた人から除外してあとは気になった点、怪しいと思った点を解消していきながらそれでも違和感や黒く感じた人を探す感じでやっていこう思っています 占 \宿長樵商青神年 壱書服服樵長者神 弐—尼屋神—屋— —————※—— ※●長なければ●神○樵 @1 |
370. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
占い要らない枠が者屋商服。 占い拒否しない枠が神老書樵 占いたい枠が尼 寡黙整理枠が妙旅。 で、希望先だが【●尼○神】だな。 尼はふつーに狼ありえるかもと思えたわけで。んで神は占い勿体無いって思ってたんだが、他の拒否しない枠の中で頭ひとつ飛び抜けてうさんくせぇwww 正直妙旅が整理吊り列に並んでるから、神にまで並ばれると全白だった場合ちょーいてぇ! つーわけで次点占いは神だ。 |
373. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
\│宿老樵商青神年修兵 屋服者書妙旅 ●│書服服樵老者神青修 ○│_尼屋神_屋_服神 ※青:●老でないなら●神○樵 希望出さないすぎるだろう…(見逃してたらスマン) 【理由は明日でもいいから希望出して】 【で喉あまってるのは集計してほしい/希望は2:00〆の方向で】 先着多数決で、占に【3分後同時報告】してほしいね 即出しだとなんか日付跨ぎ?があった気する >>369 アルビン、長違う老!@0 |
374. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
ただ、初日としてはまだある範囲かなー? あと、慎重な人なのかなって気がしてる。これは彼女の役職問わないベースの性格として。 だから迷ってこれという結論が出てないのかな、と思った。 ただ、それなら「一切考え無しだった」っていうのがあれー?って思うけど。 なんとなく狼だと日に日に動けなくなりそう。 だから、引っかかる面はあるけどもう少し様子見て考えたい。 |
377. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
屋の初手霊ロラには驚いたけど、そういう考えもあるのかーって思えば要素にはならないよね。この辺の戦略の理解の深さとか上級者っぽい。白っぽく見えるけどやっぱりよく見なきゃいけない人だな! 商も霊ロラ推進派だー!やだなー。でも言ってることに違和感はないし、今のところ放置しておいてもいいかな、って人だー。質問苦手って言ってるし、アルビンも後半勝負な感じを受けたね! 妙旅はこれからに期待! |
384. 負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
正直喉使い倒したことを後悔している(ギリィ 【3分後同時発表確認】 【で、どこ占うんだよマジで!? 暫定で尼にセットしてるけども】 ●2つ集めてるのは服尼樵か? ○とかも考慮したとして先着なら、服>尼>樵か? 個人的に服は別に占いイランと思うんだがな… |
385. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
発表方法は了解 で、どこ占うの?●2のうち○2にあるのが神だけだから、神でいいのかな? それとも○は無視して先着多数決?だとだれになるの? 一応神でセットしておきます。 |
390. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
2票ずつってすごいばらけようだね・・・。 先着多数決なら●服になるけど、占いいらないと思うんだけどなぁ。 一応、ぐだぐだもよくないし【本決定:●服】ってことになるのかな。 両占い師さんはセットよろしくね。 |
391. 負傷兵 シモン 02:22
次の日へ
![]() |
![]() |
かーっ!! このままだと占い先割れる!! けど俺がペタに占い先ここがいいともいえねぇんだよ分かれよ!! 尼を占いたいんだよ!! 神でもいいけど!! というわけで誰か灰の方早急に神尼樵から一人選べください。あ、服は候補上がってるが占う気はあんまない。 |
広告