プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
72. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
リーザありがとうwwww大分華やかになったぜwwww ■1 確定村側なら誰でもいんじゃねw ■2 FO希望w ■3 狩人はwww空気読むべきwwwって感じかなwww ■4 統一www ヤコの案に乗ったww軽い俺www 【非占非霊】 |
73. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
■1 初日は多数決もありかと思いますわ。 ■2 多数の人の意見を聞いて、その後決めれば宜しいかと、即座にでるのも潜伏するのもありですわね。 ■3 狩の▼回避絶対ですわ、後半なら●回避もありですわね。霊は潜伏方針なら回避ですわね。 ■4 統一でも自由でもどちらでも対応可能ですわ。 個人的には自由が好きですが・・・ |
74. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
農>>48 いや潜伏とかないか…?フルメンに一人足りないだけだが。しかし投票COが嫌いな方がいるのなら仕方がないかもしれない。 【非霊非占】 ■1.確霊>確白 ■2.もうまわっているだろ。 ■3.狩人は空気を読もう。 ■4.CO数にもよるが、統一希望。 |
75. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【書妙の占CO確認】 はええwwwヤコの非占霊もはええがCOもはええwww でもぶっちゃけRCO=非狼って迷信だと思ってる俺www 議題追加www ■5 占吊どういう奴に当てたい? テンプレ乙wwww ■5俺は色取れない奴に占当てたいwww吊りは勿論黒いところwww |
76. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
コアタイムは21時過ぎになるかな 決定時間は合わせる。 ■1.確村 ■2.FO ■3.狩人は回避おねがい ■4.陣形によって希望変えるかも。個人的には統一好み。 【妙の対抗確認】 |
79. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
もう始まっておったか、不覚。修行がたりぬでござる。 ■1.確白がいれば任せよう。それか霊能か ■2.もうFOの流れにござるな? ■3.狩人はその信条にまかせようぞ ■4.統一かよかろう。 またれい、某が占い師にござる【占CO】 |
80. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
なんて酷いプロなんだか・・・ これは1週間楽しくなりそう☆彡 【書の対抗CO確認】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOでいいと思いますけど。 ■3.狩人は空気読んでください。ちなみに空気には21%の酸素が含まれている。 ■4.統一がいいです。状況によっては自由でもいいけど確実な情報が欲しい、特にはじめの方は。 |
81. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
【書妙の占いCO確認】 【僕は非占・非霊】です。 1.多数決または確村 ■2 まぁ、自己判断でいいですが、FO希望 ■3 狩の▼回避絶対。他は自己判断。 ■4 統一がいいですかね。 |
82. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
妙>>80 え、確実な情報が欲しいってリズちゃん占い師なんじゃないですかwww 偽の出す情報とか当てにならないんじゃないですかww リズちゃんから見える判定って絶対だよねwwwあなたにとって確実な情報なのではないのですかw ちょっと占視点欠けかと思ったシモン二等兵www ★妙 その点どうでしょう? |
83. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
戻り。プロ議題答えてないけど、決定時間はだいたい合わせれるんでおまかせでいいです。 ■1.確能>確白 ■2.FOがわかりやすく、好み。 ■3.各自の判断に任せる。 ■4.統一がわかりやすくて、好み。 【書、娘の占いCO確認】 2人ともロケットすぎ。でも、そういうの好み。 |
88. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
【妙書羊の占CO確認でーすわ】 で、ヤコさんとヨアさんは非霊まで・・・ 困った方々ですわ。 >★農 ロケットスタートの狂狼なんて別に珍しくないものだと思いますけど?そして占3になってしまったなら霊潜伏は普通にありますけど、なぜ非霊まで? これは>★青宛でもありますわ。 |
91. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
はじまってたw 【非占霊】 書妙羊の3COか。 ■1.確霊もしくは確定白、いなければ多数決でいいだろう。 ■2.もうFOの流れなってるからあまり意味ない話になってしまうけど、潜伏→投票COは面倒だし狼にみすみす回避枠与えるから、この人数では微妙と思うわ。 ■3.狩人は▼回避、●は状況見て、じゃね。 ■4.3−1なら統一希望するわ。それ以外になったらそのとき考える。 |
98. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
>☆ヤコブ 私は占師のロケットは許容しますけど、非占師の非占COは許容しませんわ。占のロケットなら性格要素などがみれますけど、貴方に引きずられたのでは何もみえませんわ。 >>93 えっともうすでに3−1ですか?視点漏れ臭い発言ですわねえ。どういうことですか>★緑一号アル |
99. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
【ヴァルター殿の霊能CO確認】 3−1か3−2になりそうな状況でござろうか あと一応【クララ殿リーザ殿の対抗確認】 占い師が女性ばかりだぜと喜んだ男性諸君には申し訳ないが某の男児COもさせていただく |
101. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
【村長の霊CO確認】 現状3−1か、確定したらまとめ頼む あーそれとあれだ、皆の占吊したい所の質問はこれからの希望出しと比較参考にさせてもらうぜ 回答してくれた奴有難うな ふむ、書>>96見るに書商両狼はないかなとはんなり思った 修と農のやりとり見るにここの両狼はないかなとかうっすら思ったり いつでも草が恋しくなったら言ってくれ、40秒で支度するから |
105. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
役|楽屋木|年羊兵|農者巫|旅長商|青書妙 占|神_非|非占非|非_非|_非非|非占占 霊|神_非|無無非|非_無|_霊非|非非非 一応こんな感じ?訂正あったら教えてー(つかれたぁ・・・ 【非霊&長の霊確認】 確定したらまとめできる?おねがいしますね☆彡 |
109. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
シモの追加議題ですが、私の基本方針はその時気になった人を●して、発言少な目な人が▼ですわね。 黒目な人がいた場合は発言少なめな人よりも優先する事はありますわ。15村ですとあまり吊り手に余裕がありませんもので。 >★シモは占師視点バリバリのタイプがお好みなんですの?私的には性格要素みたいなものですので、そこまで突っ込むものかしらと思いましたもので。 |
113. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
リデル いいねぇ、この単独感。他人の意見には流されませんよー、みたいな。最後まで残っても狼の口車には乗らなそう、だから最後の方まで残しておいてもいいかも。 wwwwww兵wwwwwww いいカモフラージュじゃろ?はじめから占にばんばん質問しているのは好印象。私の発言を指摘したのもよく文章を読んでいて理解した上で発言している感じ。白いねこの兵。 |
114. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
リーザとディーター、まとめありがとな。 シモンはあれだろ、どうせ多弁だからしばらく放置枠だろ。 ヨアヒーは性格要素とかもうちょっと観察してみよう。めもめも。 ヤコブ>>106中段は正直アピっぽく見えたw真でも言いたがる人はいるから、偽要素ではないけど。 ■5 占い対象は確白ったときにも斑ったときにも喋れる人である必要があると思っている。 寡黙には黒かろうが当てないことが多いな、俺は。 |
115. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
リザっち、ディーターまとめアリガトネー。 まだ確定してないけどそんちょが作るべきかな?って思ってたから手間がはb…いえいえ嘘です。 おやつ食べ終わったら作ろうと思っていたんだけどねっ。 プロ含めログ全然読んでないからちょっといってくる。 |
117. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
ヤコの86がいまいち納得できないんですけどー。 三日目3−2ってそこまで嫌ですの?占の決めうちのほうが、3−1で真占即死亡で灰▼にかけるより楽だと思うのですけど。狂霊なら狼占は割り難い分悪くはないと思うのですが。むさい筋肉の103が若干庇いぎみにもみえますけど、シモもですか、私のほうが変わっているのでしょうか?。 日も変わった事ですしそろそろ寝ますわ。 |
118. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
すまない 旅の疲れでうとうとしていたよ。 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.まあ、任せるよ ■4.統一で 役|楽屋木|年羊兵|農者巫|旅長商|青書妙 占|神_非|非占非|非非非|非非非|非占占 霊|神_非|無無非|非非無|非霊非|非非非 |
123. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
寝る前に質問が見えましたわ。 >☆シモ その当たりは経験によりますわ。 不慣れな真とベテランの騙りなら、「初日」の占師視点の発言ではベテランの騙りのほうが上手いですし、真でも不慣れなら初日からそういう発言は難しいですもの。 ただ中盤までくると不慣れな真は、不慣れゆえに自然と占師視点らしくなるものですしね。 そういう変化などもみて総合的に判断しておりますわ。 |
125. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
>>119 まあ☆彡りっぱなまとめ表・・・ そうね、私が作ったまとめ表は粗末よね、プロの参加順で作っちゃったりしてるし、なんの役にも立たないよね・・・うん。 ★ついでに質問★ 栽倍のCO見てから私はCOしたんだけど、どうして早いCO回しをしたの?狼の隙を・・・みたいな意見以外で聞かせて欲しいkな?☆ミ |
128. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
>>120リーザさん。なるほど、そういうことでしたか。ありがとうございます。 今のところ、占の三人は全員統一希望しているようですね。 僕の占いたい人と言えば、発言が少なく、よく色がわからない人からの方がいいと思います。もしそれで、白が出たならばまとめ役をお願いしていきたいですね。 そろそろ僕も寝まーす。また明日^^ |
132. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
樵>>130 樵から質問なう☆ミ ☆これ君が聞いてきちゃ質問の意味ないでしょー!まあ、特に深い意味はなかったからいいけど。答えは「ない」はっきりいってRCOなんて能力者がやるなら別だけど、非出してる人がやって得をするのは奇襲てきな意味合いだけ。なにか面白い理由が出てくるかなって。難しい質問をするとボロがでてくるのよ。それだけの理由かな☆ミ 混乱するからやめろ!って言うなら気をつけます・・・ |
135. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
★リデル>>73 自由が好みって、理由が聞きたいな。どうも初っ端から自由と取って勝てる道筋が浮かばないんだね、そんちょは。 ロケット非COて占でも霊でも別に違和感ない。G国ではだいたいFOな気がするし、プロの流れぶった切ってなら問題だけど、そういうの無いし。そんちょ軽く見てる。 プロでコア告げてなかったけど20時以降は大体大丈夫。朝昼は軽く覗いて確認するくらいなら。 そんじゃ今日は寝る。おやす |
139. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
ったので>>87は予想外れ、というかちょい違和感。私の主観で申し訳ないが。 ★>妙 『確実な情報』についてもう少し詳しくお願いしてもいいか? スペース余ったー。 シモンは白いです。ぐいぐい切り込んでいくあたり。フットワーク軽いし、私的に占いは今の時点で必要ないと思う。多弁すね多弁。 よし寝る。 |
147. 農夫 ヤコブ 07:18
![]() |
![]() |
そこの基点がさ、「占真贋」なんだよね。この人。「占真贋さえ間違えなければ勝てますのよ!その一歩を邪魔した農なんてキー!」みたいなの向かってくるの。 これ狼で出せたら凄いなあ、と思うんで、ここ人。 この、占真贋を軸にして、思考と感情が伸びてくとこね。 「自分の」村のやり方で進行したがったとこ。 占CO数でもなく、編成でもなく。 これが自分基点って意味なー。 商は「色」ってどう捉えてる?濃度?量? |
148. 農夫 ヤコブ 08:17
![]() |
![]() |
後、人かなと思ってるのがディタ。 不慣れ狼や不慣れ騙りの出すリズムに見えない。感覚論で悪いけど。 こう、意識が白ログに向かってる感じね。 発言からも要素取っていきたいんで、質問は出すな。 者>★頭で考える人?感覚で生きてる人? 占い師は、羊妙があんま真に見えないんで、書真かなあと思ってるなう。まあ、明日以降でいいか。 商妙両狼あるんじゃね?とか思ってるけど。主に触り方が。 まあ、商は回答待ちで |
152. 木こり トーマス 10:20
![]() |
![]() |
妙>>132 返答ありがと。 や、ひっかけ的な質問なら、農が答えてから俺に答えればいいじゃん。意味無くはないぜ。 難しい質問でボロを出すというやり方は否定しないけど、農は最初から行動に理由添えてやってるんだから、「それ以外の理由で答えて!」っていうのはなんだろうな…相手のボロを無理やり出させたい気持ちが滲んでるように見えたよw傍から見てると。 端的に言うと黒塗り系質問。 |
159. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
おはようさん。 鳩ぽっぽだから。質問とかあったら、あとでね。 ★私意外の霊COの人。 あなたたちから見た、私ってどう見えるの?? 能力者考察と共に聞いてみたいのじゃ。 箱前ついたら諸々確認するね。 |
160. 木こり トーマス 11:59
![]() |
![]() |
え、「私意外の霊COの人」ってなに? 妙は占COしてたんじゃないの。 霊COした人、という意味なら今のところ村長一人だから「私以外」って表現はおかしいし…。 「あなたたち」って誰のことを指してるのか具体的に言ってみてくれないか? まさか占い師COした占い師が、占と霊を言い間違えるとも思えないし、謎発言。 |
164. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
これで3-1確定かなー確認はしてない。 ☆妙>>159ネタ以外で対抗と絡む気はないんであしからず。 灰から占で殴り合いしろってリクエスト来たなら遠慮なくいくけど。まぁそんな灰居たらまず吊りか占いかける。 3-1陣形は初回襲撃くらいそうで嫌い。灰精査はするつもりだけどディタの単発発言は意図的にやってるっぽいんで 人かなとは思う。わざわざ吊りにかかるようなことしないでしょ。 |
165. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
役|楽屋木|年羊兵|農者巫|旅長商|青書妙 占|神非非|非占非|非非非|非非非|非占占 霊|神非非|非無非|非非非|非霊非|非非非 更新 ヴァルターが霊能者で確定してますね。 ■1.村長のまとめでいいかと。キャラ的にも合ってますし。たまたま。 |
167. 少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
あいあい!早い段階で占候補から質問回答いただいたし。 パン屋の非COも回ったところで。 【村人騙りしてましたー。占CO撤回です】 指摘きてるけど、プロずさー、ちょっと村偽りでもしてみるか。みたいな軽い気持ちでやってしまって、かなり透けるような発言があってのう。申し訳ない。まあ、指摘してきた人たちは白寄りで見れるけどね。 2-1だね。いまから2-2にしてきたら逆に怪しいよね? 灰に混ぜてー!! |
171. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
妙>>167 だめ。混ぜない。妙吊提案 明確な目的も無しにやることじゃない。 一番初めに占COしてるのは妙視点何の意味もないよ。 仮に騙るのであれば1co見えてからでしょ。 狂の可能性も見えるので占じゃなくて吊がいいと思う。 |
175. 村長 ヴァルター 13:01
![]() |
![]() |
お昼にちょっとだけ。 詳しく読み込んでないけど、リザの占撤回確認。 あと、オットー来てるね。これでそんちょ霊確かな。 ということで今日の決定時間は【仮22:15本22:45】で行ってみます。 まとめだけど、喉使い過ぎない程度に議論に混ぜてもらうのでよろしくね。決して決定周りに自分の意見をばりばり反映させたりはしないので。 |
177. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
村騙りは占い師に狂人も狼も騙りを出させないための戦術のはずなので、カタリナのCOがあった時点でリーザは潔く撤回して良かったかとは思いますが。 全てのCOを待つことにしたのには何か考えがありましたか? |
178. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
妙>>170司書狂寄りという発言が気になったな。司書発言は単独感というには少々疑問ものこる、妙視点で真狼の可能性もござろう。ここは少し気になる点でござる。 しかし某としては、狂狼のお見合いにしてはちとタイミングが早いなと考えていた。巌流島しかり、遅刻はするものでござるな。存分に力を振るわせてもらおうぞ。 |
179. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
全鳩だったもので、やっと全部追えた。【妙の占CO撤回確認】 村偽りで、情報引き出すにしても、 有力なのは何も落ちていないきがするよ。 CO撤回のタイミングから、狂としか見えなくなってる。 村偽りだったとしても、他2占に対しての考察とか質問とかもっと手はあったんじゃないかと。 というわけで、いまのとこ吊候補かな。 >>148 農 質問きてたね。夕刻また返させてもらうね。長考でごめんよ。 |
180. 農夫 ヤコブ 13:44
![]() |
![]() |
一番信用欲しげだった妙が撤回ってどういう事ッ!?(白目 3-1から出てきた村騙りなんて、狂可能性見て吊りでいいんじゃないの。白くも無いし、結果的に2-1になった事に対する思考伸びも無いし。 んで、反応見ても書真。 兵>>154 ☆占COしただけで、村の先に関する思考とか、灰に対する関心とか、動くものがなーんも見えなかったから。 性格要素かねーとも思って見てたんだが、増えた発言見ても真に見えてない |
189. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
★年 リズちゃん狼と考えているなら何故そう思ったか教えてプリーズwww ★樵 何故ペタ君に妙狼と思うかの理由聞かなかったw ★樵 妙狼予想だったみたいだが現在どうよw ★農 何故そこでイケメン人になったw思考過程教えてちょw 俺は妙狂だと思うぞw狼だったら目立ちすぎだwww即吊ルートとかMいww 占騙ったが信用とれず撤回→初回占確白狙い→偽狩COの準備という流れ狙ってるんかとハイパー邪推タイムw |
191. 少年 ペーター 17:44
![]() |
![]() |
商さんへの違和感は、妙さん気負いがなくて真ぽい、を前提にしつつ、いくつも質問ぶつけてることに対して、だね。 僕は妙狼を前提にしてるわけじゃないよ。 妙狂で羊狼もありえると思ってるけど、羊さんからのラインは読みきれなかったし、書羊の占い対決の的としては現時点でいちばん黒い妙さんからつながる人を当てたいと思った。 |
192. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
イケメン回答サンクスwww納得w レスポンスの早さと思考の違和感のなさ、初回占いらんw俺もお前放置www サイバイマンも放置wwwwすくすく育てwwww リデちゃんも放置wwwすくすく育てwwwセクハラではないwww ★旅 妙狂としたら、占どっち狼だと思うよww ★商 商>>141で修防御感あんのにズバズバ言ってくるって言ってんなw攻撃的じゃねーのかw俺は修は自分を持ってるって感じの印象だわw |
193. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
年>>191 えっライン見たいって言ってる時点で妙狼前提じゃないのかwww 妙狼可能性割高で考えてるってことでおk?www そうじゃないと妙からライン読んで占当てるなんて無意味な気がするシモン3等兵www 青者はイケメンとサイバイが質問してくれてるんで任せたwww俺も気が向いたらするw 占当て候補は年商旅屋かなー回答と発言待つww 喉温存したいからまた夜にww@4 |
194. 農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
兵>>189 まず、自分の考えてる事、感じてる事が「独立してる」のな。樵兵両狼なら「ライン疑われてる?」とぎょっとなるとこ。 でも、そんな感情挟まってない。 兵との間にナチュラルに距離ある。 樵狼兵白なら、折角村の前衛灰から共感貰ってんだから、プラス方向に答えたくなるとこだよね。 んでも、出てきたのは「コレジャナイ」という、微妙な突き放しの入った距離感。 その上で「好感」と兵を上げてるよな。 |
196. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
兵>>193 思考の出発地点は「妙狼」じゃなくて、占対象を漫然と灰の中から探るよりは妙狼と仮定して割り出される人を占いたい、って言いたかったんだけど、わかりにくかったらごめん。 狼にしても狂にしても吊り対象一番手であることは間違いないし、結果は霊能が教えてくれるから、そこに思考を使う必要はないかなあってのもある。 ★逆に、妙狂で決め打てる? 狼の可能性ゼロかな? |
200. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
されたら答える、と思考開示に基本受け身。ただそれが農の性格や、何かしら魂胆があるのか測りかねている。始めに非占非霊したことに関しても自ら説明せず、聞かれてから答えたあたり性格なのでは、というのが私の中で強いか。それ故に出た『少し』だ。 ところで『ヤコブは少し色が見えない。』という私の一発言に対し少々過敏ではないかね。 |
202. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
てとこかなあ。 単体黒探しは、しなくちゃだよね。 正直、初日であやしそうなとこ出たので思考停止しそうになってたけど… また人も増えてくると思うので、引き続き考えますね。 |
203. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
【2−1確認でーすわ】 それなりにあると思っていたのでまあ驚かないですわ。 妙はやっちゃった素村。 ニート狂人になろうとしたけど、ご主人様の占騙りを引き出してからと判断した狂人、ついでに変な行動で初日●狙いと。▼も悪くない。 狼の場合は色々やっちゃって信頼がさっぱり。3−1だと明日狂人が割ってくる可能性大、護衛が取れそうにないので詰むと困るので撤回したケース。 どれもありそうですわねえ。 |
205. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
ただ妙の>>167が黒いですわねえ。 妙視点むしろ指摘してきた人達は黒く見えるとおもうんですけどー。狼視点ニート狂人でない限り村騙りバレバレなので胡散臭い占師に突っ込むのは当然です。 またニート狂人でも「人」の占師なんですから叩いておいて問題ないですわ。仲間を真視するとラインとられても困りますしね。 なので突っ込んだ人を白く見るというのは、白くみるので私を疑わないでって言っているようで黒いですわ。 |
206. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
>クラ 対抗叩きはしなくてもよいですけど、対抗を狂狼のどちらと見ているかぐらいは言ってほしいですわ。 狂狼は初日の灰考察では無理に嘘をつく必要性はないですけど、騙りは対抗の要素を拾う場合確実に嘘をつく必要がありますもの。 アルの137は樵の突っ込みに追従。そのアルの返答は微妙ー。 ヤコ>>149のディタにヨアに質問だしてみてがいまいちすっきりしません。多弁から寡黙に誘導しているようにみえます。 |
209. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
ヨアはまだ様子見でいいかしらね。とりあえず質問でも置いときますわ。>★ヨア ディタからいいねと言われてどう思いました?また他の灰の白黒をざっと言ってもらえません? >★妙 撤回は別にいいですわ、したい人はするものですから。ただ村騙り撤回前にあれだけ喉を消費してしまった事を説明してもらえません?返答は兎も角質問まではいりませんわよね? あとぺタの吊ってから考えればいいじゃんにはけっこう同意ですわ。 |
212. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
ルを人と見ている、と受け取っていいだろうか』『リデルが人だと思うならどこで白要素を拾ったか教えていただきたい。』と聞いた。私としてはこの回答に前置きとして「私はリデル人に見ている」的な言葉がないのが不思議でな。欠けてるというか、人間として自然な言動に思えなかった。 樵>>185 それは私の性格だ(キリッ どうにも踏み込み浅めでな。気をつける。 |
215. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
ペタ殿>>201一つのとっかかりから、思考を発展する気構えはある、ということで良いでこざるな。 今のところ雑感ではやや白く見える兵対樵組、灰域の農対商、自分なりの思考を持ってる尼と年と者、まだ刺も良い感触も見えない青、渦中の妙、その他 |
216. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
正直妙が狂人の可能性けっこうあるんですよ。●して白確定でも、占二人の色見ないうちは「白」として扱う自信がありませんの。 なので吊り縄がかかりそうな人は吊ってから色みて判断もありですわ。 ぺタの行動は理解の範疇ですのに、シモはそこが気になりますの? 私は妙怪しいのでそこ吊って色をみて考えようってのが素直な考察にみえるんですけど。 ただ色が割れそうなトコを●というのも情報がほしい村側にみえますし。 |
220. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
>>203リデル動き重たい。シモンが軽すぎるだけかもしれないけど。黒いって意味じゃないよ。考察の方向性が定まってなくて可能性の枝葉をどんどん広げてるからかな。考えてること自体は理解できるから放置でいいかな どの方向に進むのか興味あるし。 対抗の内訳聞いてたね。妙がノイズになっててあまりはっきりしない。 妙については 狂>村>狼 |
223. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
今のところ狂じゃないのかなぁと見てる。 1,撤回COで初回占で割らずともご主人様に真占の位置教えれる。 2,2coのままなら撤回せず騙り続けることで占確定防ぐ 3,あわよくば占い対象になることで確白ゲット まぁ羊は狼じゃない? |
224. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
>ヤコ 私の経験上でもあるんですけど、経験が浅い人だと白いから●とか、白狼だと困るから●とか言われて困るケースが、だから嫌がって薦めた可能性を考えましたの。 正直考え方のベースやポイントが私とずれてて貴方が読みにくくて困りますわ。 >クラ 概ね同意ですわ。そういえばリナの妙狂視も私は妥当と思っておりました。偽なら狂よりかなと。なので狼よりに見ていた人達に違和感をもっておりましたわ。 |
226. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
リーザについては「占い師騙りを撤回した後」の言い分を聞いてみたい。 とりあえず他のグレーについて。 ヤコブ:彼の目には測りのようなものがあって、彼自身その正しさに自信があり、それを持って外堀を埋めるところから着手している村人に見えます。 |
227. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
ディタとヨアは増えてきて判断といったところでしょうか。ただ発言増えないようですと▼ですわ。 寡黙はなにより黒いというのが私の持論でして。最近寡黙▼で期待せずに吊ったら狼だった事ってけっこうありますもの。 二コとオットーは考察不可能ですわ。 少ないながらもその受け答えはしっかりしていますので、もっと話せると思うのですが。このまま増えないようですと▼要員ですわね。 |
231. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
フリーデル:彼女からは自分の意思というか、あまり良い言葉ではないけど、こだわってる部分が見えるような気がしました。ただどちらかといえばそれは周りに踊らされたくない意識に見えますかね。それは村人特有かと。 発言内容も洞察がある感じはしますが、それが危険な感じには結びつかないし。という感じの白寄り |
232. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
>★アルとリナ 私の武装感ってなんですのー? >クラ 樵のは3−2のケースをすぐ下でコメントしているのに、3−2のケースを考えていなかったというのがよくわからないいう事ですわ。私もこれについては同意です。 >ヨア ディタが狼だと食われそうは私にはよくわかりませんが、初心者なので村人と思ったの降りはわかりましたわ。 |
233. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
青はワカメ。旅は妙に対する反応はちゃんと見てるなとしか。 商は考察の筋がそうでもないだろうということを筋にして考察してる感じ。 色分かんない。 修>>232 3-2になったら村側が霊ロラ提案する、だから狼側は「3-2」にはして来ないだろう。 故に3-1だろうなって商の発言読み取ったんだけど、修と樵はどう読み取ってる? もう少し詳しく。 |
235. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
そろそろ希望をねべて黙っておきますわ。 幼女は対処するなら▼で、●には反対しますわ。 寡黙よりを●も反対ですわね。斑になってもあまり判断材料にはなりませんもの。よって二コオトディタヨアリザは除外。シモは怒涛の質問をどう考察に反映するかをみてみたいのもあって今日は放置でーすわ。 現時点の希望ですと【農●】ですわね。 正直私にはヤコの感覚による白黒がわからないんですのー。 |
241. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
農は感覚で狼探してるね。納得できるところと納得できないところが分かれてるかな。 軽さと多弁、返答からの思考はある程度読めるし、探す姿勢は見える。 気になるのは屋評かな。「遅れ狼」には見えない。遅れ狼って焦るもんなの? そもそも白ログに来たのが遅れただけで赤ではしっかりと追いついて 妙評流してるだけかもしれないよね。 |
242. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
>>233 3−2ロラ自体は狼側にとって悪手じゃないからですわ。 そして3−2を考慮にいれてて、いきなり3−1かとなるのが私には疑問でしたの。 今アルの発言見直してて、尊重の質問発見しましたわw >長☆ 私は個人戦こそ村の勝率を高くすると思ってますわ。占師は自分が怪しい人●してさっさと結果だせばいいのです。その方が占師の真贋がより分かりやすくなるものです。また逆に自由意志を阻むのは賛成できません |
243. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
者>>240 ▼は吊り先だが、それは明日の吊り先でかまわないか?今日は誰も吊らない。占いのみだ。なので占いたいところを頼む。 そして占いたいところについて、出来るかぎりでいいからどう思ったのか話してくれると嬉しい。ディタは発言に自身の考え方がよく分かる。その調子で頼む。 |
247. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
なんじゃい。興が醒めたわ…… とりあえず、希望として【●年】 あとは、妾を吊りたいと思っている奴は理由も挙げい。 周りが言ってるか自分も…、みたいな輩が多すぎる。 少なくてもそんな奴らより先に吊られたたくわないのう。 |
250. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
気になるという点で占ってみたいのは年でござるな。対抗と一緒なのが・・・でござるが。理由は少し違って、年が商を占いたい理由が妙と商のラインというが、そのラインの理由が某には少々納得いかなかった。 |
253. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
仮決定時間だけど、とりあえず現時点では【●商】。 理由は希望が出揃っていないことを考慮に入れての多数決。あくまで暫定。 \|樵農兵巫商妙 青屋者旅 長 書羊 ●|商商商農農年 ○|__年___ |
258. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
んーそうなると普通に意味は通るね。 年は別に黒くないわ。対抗希望も考慮すると占わなくてもいいかな。 占い先どーしよっかなー兵は黙ってても喋るから灰に埋めといた方いいかなー変こと言ってないし。●商でいいか。 軸不安定だし。 |
261. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
時間もあれですし、他に言おうと思ってたこともあるので、簡単に占希望を出しますと、占を考えている候補は「兵・商・旅」なんですが、あまり絞れていません。アルビンに関しては票が集まっているのと白黒がわからない位置。ニコラスは潜伏気配・・・というところでしょうか。 |
263. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
僕は●農でいきます。(今のところ) 理由は 占うのなら今は灰の中からの方が、占い師から選ぶよりはいいと思うし、よくしゃべっていると思うので(気になっているところは質問を飛ばしているし)もし、白だった場合に村のためにまとめ役をやってもらいたいからです。 |
268. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
リーザについて。 僕は一人だけ流れから外れていたんで割りと冷静に見れると思うのですが、リーザは狂人かもしれない(「占狂狼」から狂人が抜けるのはアリ?)、狼かもしれない(だがメリットは?)そして村騙りかもしれない。 いずれにしても彼女からの弁明は聞けていませんのでそれを一応聞きた |
269. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >ぺタ 初日から黒いと思うような人は吊ってしまえばいいのですよ。白いと思うような人はその日は放置でいいのです。私の考察では読み取り難い人の色は●で見た方がいいんです。勿論割れたら無条件で霊判定です。 @0 【本決定も了解せざるをえませんね】 |
277. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
いかなと。 とりあえず質問に対しての回答は聞きたいので何かのついでによろしくね。 それとヨアヒムとディーターは、好意的に見れば新鮮な目を持っているけど、弱い立場にいます。君たちが村人なら、多分SGにされます、いつかきっと。それに反対する理由がなく、他が白ければ僕も多分吊にあげるでしょう。 ですのでもう少し何と言うか、なんとかがんばってください。村人ならね。 |
285. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】者の素直さに胸キュン 発表順は指定するなら羊先希望かな。自由とか同時ならそれはそれで任せるけど。 兵>>266ちゃうw妙狼と確信を得て(≒霊判定黒)から占うって、そのとき占い機能生きてる保証ないやん? 旅は発言見るとそこまで何を話せばちんぷんかんぷん、って雰囲気でもないんだが、絶対数が少ないので判断できない。屋はそれに近かったけど話し始めてる。明日みようっと。@0 |
287. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
【決定了解】 シスター、回答ありがとです。そういう考え方もあるのねー。正直、僕とはだいぶ感覚違うw でも考え方の納得はしました。 ならず者さんも、回答ありがとです。ぶっちゃけ、僕が誰の狂人にこだわっていると読んだのかは、サッパリわからなかったのだけど…。余裕があれば、後で教えてほしいな。 |
291. パン屋 オットー 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ディタ>それならそれでもいい。ま、僕も君の言葉は嫌いじゃないし、立ち向かい方は人それぞれだしね。 とりあえず寝ているゲルトの隣にパンを置いておきましょう。 なんとなくですが。 つ【バタール】 |
広告