プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
84. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
さっそく用意していた議題を置いておくね。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法及び占い先について ほぃほぃ、ありきたりな議題だな。ネタ議題も考えたがやめたよ(笑)。これから約一週間よろしくね。 |
89. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
■1.確定霊能ができりゃそこに任せたい。霊能が複数だった確定白に ■2.FOがいいな。そして[俺が占いだ]。 ■3.FOなら能力者の占いは回避できるだろ。狩人に関しては本人に任せる ■4.みんなの意見を尊重したいと思っている。 |
90. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
これまた用意した自己回答。 ■1.確霊>確白>>>多数決 ■2.占COから回せば良いと思う。そこからFOにするか考えよう。 ■3.占霊が潜伏するなら●▼回避。狩人はお任せするよ。 ■4.皆にお任せするよ。僕はどっちも対応は可能だ。分かりやすいなら統一。情報量を重視するなら自由だね。占い先はまだ保留。 ずさーが入って【フルメン】だね。 皆さん、ちゃんと確認するようにお願いしますね。 |
94. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
「ずさー」ではなくまさかの「ぶりぶり」で登場汗汗汗汗 いや漏らした訳じゃなくてただのゲップなので安心してなb (↑早急に病院に行ってください) いやーつかれたよー。みんなよろしくねb ■1宵から夜■2よろしく! |
96. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
■1.独善的なまとめならいらない。それでなければ、まあ、一般的な順序で。 ■2.FO好きだけど、占からの方が好み。コアが揃うなら、霊は夕方以降が良いです。 ■3.潜伏ならありあり。狩はなしあり。本人の好み優先で。 |
99. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
おっと、間違えてしまっていたかな 一応やり直し.【俺が!俺こそがガンダmもとい占いだ】 余白埋め 14人村だと思っていたら、フル面になっていた 何を言っているか分らないかもしれないが俺も何を言っているか分らない 超スピードや催眠術なんてチャチなもんじゃない本当の恐怖を感じたぜ…… |
100. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
ういういー ■1.確能>確定白 ■2.FO希望な。占→霊で。 潜伏?色々めんどくなるんで嫌。 ■3.狩は本人に任せるー ■4.統一希望だけど占い師がどうしても自由やりたいってんなら尊重する |
113. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
皆よろしく ■1.確霊>確白におまかせ ■2.占い師は初日CO、その後は皆の意見に従って欲しい ■3.狩にお任せ ■4.特に希望は無いよ そして、【トーマスの占CO確認】 皆の意見が出揃ってないけど、いいのかな? そして僕は占い師じゃないよ |
114. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
いやー参ったねー人狼とか3日ぶりに見たわー (↑どこの強者ですかあんたは) ■1 確霊>白確 ■2 co確認!占いしでも霊でもないよ僕! ■3 狩人は自分で判断してください ■4 統一がいいな |
120. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
議題ですね ■1、まとめは得意な人に頼みたいところ ■2、COをしないまま処刑にされたり襲撃されないようにがいいかな ■3、吊りにされる前にはひと言言った方がよさそう ■4、希望が浮かんだら報告するね |
125. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
あーごめん非霊してもうた汗汗汗汗汗汗 リーザが昔の僕みたいだ汗汗汗さばさばしてるね-ところで鯖缶うまいなぁやっぱ山の頂でたべる飯は絶品b (↑どんな状況で参加してるんだよ) ん?農夫なのに標準語だって?おまえなに人だよ(意味不) |
126. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
>括弧を見逃した人 すまないな。純粋にこちらのミスだ。 次回以降は気をつける。 対向が出るか出ないか、霊能をロラするか残すか(村撤回とかがあるかどうかも) この辺りで占い方はかなり変化するので、そこら辺は陣形が確定するだろう明日言わせてもらう。 対向が出なきゃ、それほど楽な村は無いが流石にパメラかジムゾンのまだ発言してないのが対向で出てくるだろ。 |
129. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
これで来ている人は皆回ったよね? \|商者妙神農年旅羊木娘青屋長兵司 占|非非非_非非非非占_非非非非非 霊|非非非_非非非非非_非霊非非霊 今日フルメンになったのは以外 あとの二人はいつ来るんだろう? |
130. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
>>128. みんなの意見を聞いて、変化が起きるかといえば否だ。 俺自身がFO希望であるし、その俺が出ないってどういう事?でしかない。 潜伏して欲しいという意見が多かったとしても、 潜伏するかは、そこは本人が決める事であって,周りが無理強いするような事じゃないと思う。 統一希望か自由か意見を聞くのでも、占いの立場を表明せんと始まらない これで出ない理由が無い。出るのにもったいつける理由も無い |
139. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
>>136. 質問の解釈が誤っているのならば言って欲しいな 刑事コロンボが好きだったせいか、気になる事があると夜も眠れない。 もちろん,あまった喉でかまわない。 あと、青の発言に関しては、自分自身で纏め票を作って占いは俺しか出てない事を確認している直後の発言なので、村なら説明責任を果たした方が良い。 |
141. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
妙>>116 なんで司のほうが狂だと思ったのかな? COタイミングなら屋が>95で22:21、司が>102で22:23 時間差は2分、皆の希望が出揃っていない現状では、僕には有意差には見えないなぁ タイミング以外の要素があるのなら教えて欲しいな、 |
142. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
樵>>139「眠れない」と発言があるので即回答。睡眠大事です…体調管理はしっかりですよ! ・初めから占COする気でいたのか⇒占いの自覚レベル・または行動 ・皆の意見を聞きながら行動するのか⇒性格要素から取り入れ、能動的なのか受動的なのか判断 主にこの2つが意図付けされています。 回答により受けた印象は占考察で、とりあえず好印象です。僕の好きな占タイプとだけ言いますw では寝てくださいね!@11 |
143. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
質問ばっかりでゴメンね、皆 良かったら答えて欲しい 屋>95 占い師はまだ出るなってのはどういう意味? 僕としては占い師は重要で、だから信用の為にも初日には出て欲しい(霊能と違って初日から仕事があるし、初日襲撃は無いしね)んだけど、なにか理由があるのかな? |
147. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
「ただディーター>>134はねえだろって思うわ~」 説明キボンヌ 「別に『ヨアヒムとパメラorジムゾンが仲間じゃない』ってわけじゃなくてな、『ヨアヒムとパメラorジムゾンが裏で話し合ってないだろ』ってこと。裏で『誰がCOするー?』『じゃあ私がー』とか言ってたら普通仲間がもうCOしたかどうかぐらい気にするんじゃね?」 |
148. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
木兵 そういわれても、本当に勘違いしていただけだからなぁ まあ、これからの発言で信用を取り戻すことにするよ ただ、兵>>146 なぜ必要ない質問なのかな? 理由が聞けなければ、狼側がまずい質問をされたとごまかしにかかったと、僕には思えるよ |
151. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
あ、すみません。まさかの【占い師です】。ちょっと今日は厳しいので明日の朝か昼に再度来てログ読みます。 遅れて出てきたので疑われちゃいそうですが、何とか頑張りますので村のみなさん待っててください。もし占い希望先とかあればお願いします。 |
152. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
ただ俺も含めて情報が少ない序盤からいきなり重い発言できるやつなんてなかなかいないだろうから軽い質問が悪いと言ってるわけじゃない。ただヨアヒムの質問見ると「それ1発言使う程の質問か?」と思う。 ディーター>>149 俺は逆に考えるわ。もう一人に任せる気なら尚更「もうCOした?」とか「いつする予定?」とか話してると思う。だからヨアヒムのは普通に勘違いだろ。 |
156. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
【娘の占CO確認】 で、さっきの勘違いだけどさ、僕はこのゲーム真占が確定して、狩が護衛し続けたらまず村が勝てるゲームだと思っている だから、逆に占が確定するわけが無いと先入観があった だから2-2になったと勘違いしてしまったんだ あと、兵が理由を答えてくれたのはいいけど、僕の質問が軽いと感じたのは別にかまわない でも、序盤だからこそ、どんな些細なことでも質問したほう言うがいいと思う |
157. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
兵>>154 >あーごめん非霊してもうた汗汗汗汗汗汗 これは仲間の狼に対しての発言のようにも聞こえたんだ 捕らえ方は兵とは違うんだろうね、ただ可能性がある以上は聞いたほうが、本当に赤ログ誤爆だったら狼側にプレッシャーを与えることになるしね ただ、メタに関わる事だしそれを推理に加えることはあまり好まれないと思うから、聞いていい?て聞き方になった |
158. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
兵>>155 それは君の感じ方・捉え方でいいけど、だからと言って人の考え方を断定してしまうのはどうかと思うんだ 狼を見つけるために質問したほうがいいと思うんだけど、君の考えだと、人の質問を軽視して、まるで質問を封じたいようにも感じるね |
159. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
ひとまずただいま〜 >ヨア もちろん誤爆じゃないよ〜勘違いさせたらごめんなb いやーうんヨアの些細なことを何でも質問するっていう姿勢はいいと思うんだけど、それすごく気力使うし、方向見誤りやすいと思うんだよな〜。村人だってミスするわけで。あなたは少し過敏になりすぎだと思うよ。目先のものばかり見てると重要なことを見失う。必要なのは性格分析と、行動の動機をうらずけるような核心に迫る質問だ。 |
161. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
おかえりオットー じゃあ聞くけどさ、初日でそんなに的確な質問ってできる? 序盤で感じた疑問を放置した結果、狼につながる情報を欠落したまま終盤を迎える可能性は考えない? 僕は初日の印象は雑感にすぎないと思ってるし、だからこそ初日は小さな事でもどんどん聞くべきだと思う その結果、皆の議論が盛り上がれば、狼につながる情報はきっと見つかると思うんだ |
162. 青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
ゴメン、ヤコブだった 確かに少し焦りすぎているね、ただ僕は今のところすぐに兵を占うべきだとは思わない こちらの質問にはすぐに答えてくれたし、他の人の発言を聞いてから、今日の占い希望を出したい |
163. 旅人 ニコラス 05:57
![]() |
![]() |
僕はヨアヒムさんの>>141がとても気になりました ヨアヒムさんは「なんで司のほうが狂だと思ったのかな?」と聞いているけど、リーザさんがなぜ狼じゃなくて狂人と思ったかは聞いていなかったので リーザさんがクララさんを怪しく思ったわけが不明だったのであれば、狼じゃなくて狂人と思ったことの理由も気になると思うのです ヨアヒムさんそれは気にならなかったですか? |
164. 負傷兵 シモン 06:25
![]() |
![]() |
ありがとう。ヨアヒムの考えやスタイルを否定してはいない。が、俺は初日でも的確な質問は出来るし、決め打ちに近い印象を持つことだってできると思う。「初日はこういうものだ」と決め付ける気はないんだ。ヨアヒムが些細なことでもどんどん質問するタイプなのはわかったが、そのペースだと喉が足りんだろ。喉の無駄使いが怪しいんだ。>>157も。ヤコブに聞いても「赤誤爆です」なんて答えやしない。プレッシャーにならんだろ |
165. 少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
今起きた。 ジム兄がまた来てないけど2-2か。 占いはトマのとっつぁんが若干真っぽい、霊はまだ真贋付かないな。 まぁ、占の方もまだパッションの域を出ないからこれからの占霊の発言次第だな。 渦中のヨアヒムは質問の回答をどう考察に生かすのかを見たいな。 あと喉保護の為にも質問はもう少し纏めたほうが良いと思うぜ。 質問に喉割きすぎて考察する喉なくなっちまったら元も子も無いからな。 |
166. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
あ、【娘の占CO確認】。軽く雑感。 シモ兄は言葉尻がキツめだけど言ってる事は的確だと思う。 俺個人としては軽い質問自体はアリだと思うけどな。 取っ掛かりは必要だし、軽い質問の何気ない回答が推理のヒントになることもあるからな。 まぁ、喉浪費に関してヨア兄を擁護する気は無いが。 アル兄は自分に一定の物差しがあって、そこから判断するタイプなのかな? >>142を見て何となくそう思った。ん、違ったらゴメ |
172. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
ない?水増ししてるとは思わないけど。あと、だれかの指摘でもあったけど、「」をいくつかの意味合いで使ってるので、ちょっと読みづらいかも。『』とか[ ]を併用(意味合いに応じて)して頂けると、幸いです。 コアが昼間なので、考察したいのだけど、ログ進まないし、COも終わってない。。。 書けるところから進めます。@10 |
173. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
おや、教会でルーシュチャ方程式の講義をしていたら、いつのまにかイースの大いなる種族に拉致されていました。戻るのが遅れて申し訳ありません。 ここまでの状況確認、私は【非占霊】。 今後の撤回・スライドがなければ2-2で陣形確定ですね。 遅まきながら議題回答 1:アザトース>確定村側>先着多数決 2:占先回し霊潜伏ありが希望でした 3:占霊は出ていますので、狩は吊り回避で 4:統一でお願いします |
176. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
は多めに落としてくれそうなので早めに見極めたいところです。 屋>>95、移動中なので先にCO、は理解の範囲ですが、どうせみんなFO希望だろ、という主観の押し付けは困りますね。私以外にも占先回しや霊潜伏を想定していた人はいるようですし、もしまとめになっていたら独断で突っ走るタイプではなかったかと不安です。 ★屋 確定させたかったのは占霊のどちらですか?また、確定させるメリットは何だと考えましたか? |
178. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
娘はは出遅れて>>151でCOと謝罪のみですね。今後待ちですが、「まさかの占い師」という表現が気になります ★娘 まさかの、とつけた意図はなんでしょう また、村に占い希望は聞いていますが方法を聞いていません。これは自由占い前提のようにも取れるのですが ★占い方法や占い先の決定方法についてはどんな考えをお持ちですか? 灰もアクティブな数名を中心に動きがありますね。これからじっくり見ます。また後ほど |
179. 村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
考察書こうとしたんだが、薄すぎて全俺が泣いた。なので、もう少し進んでから、再度トライします。 まとめがいないので、最低限の決め事はしたほうが良いと思います。つらっと見たところ、統一希望が多いようですが、それで良いでしょうか?ご意見ある方はお早めに。 本仮決定については、プロ議題見ると、仮21:15 本21:45 ってのが多いので、それで問題なければそうしましょう。 それではまた夕方に。@9 |
181. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
ちょw文書いている途中にすれ違いとか悲しいのですがorz 雑感 兵:指摘的確。説得力がある。 神:質問多様。そこからの思考展開が期待。 この二人は今日は●いらないかな。もし確白になり、お弁当にされたら困る。発言で色が見える位置と判断 青:何か目立っているね…あまり放置できない位置。村ならSGにされかねない。黒村警戒枠 ●青は有り。ここは色を見るべき。 では一旦離脱!@9 |
183. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
灰考察も期待したいぜ。 ここも今日の占いはいらない枠だな。 旅>>163はリーザに直にするべき質問だと思うけどな。 ヨアヒムの回答も聞きたいけど。 アル兄は…確白の襲撃気にする割りにまとめ役作りの白狙い占希望提案するあたり…ちょっともんにょりだな。 ☆白狙い占い希望出し自体は有りだと思うけど(考察の材料が増えるから)、実際に白狙いで占いするのは反対だ。 あくまで確白ってのは黒狙いで占った結果の |
184. 少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
副産物だと思ってる。 あと個人的に、2-2では偽が黒出しやすい陣形だと思ってる。真狂-真狼なら特にね。 ★商:アル兄自体は白狙い占いってアリなの?白狙い占いでの騙りの黒出しについてはどう考えてる? んじゃ、オレも一旦離脱。@9 |
185. 村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
雑感になってしまいますが何も無いよりはマシかと思って投稿。 ■1.確定者。いなければ多数決でどうでしょう ■2.これはもう意味がないですね ■3.狩は吊りの時は回避してほしいと思います。吊り初日だけは回避CO無しで狼に狩がいないと悟らせないのもいいです。まずは、吊られたり占われないようお願いします ■4.私としては、占なんていつ殺されるかわからないんだから、怪しい人を自分で見つけて自由占いでアグレ |
186. 村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
アグレッシブに狼を当てにいきたいです。しかし、私がそうしたいってだけなので、霊が確定しない状況では自由と統一どちらが有効かが判断つかないので、占い方法に関しては村の方針に従います。占い先も希望を聞いてみて、よほど違うと思わなければたぶん反対しません……たぶん。 ▼偽占の樵について COが早い。そして私が出る前は占COは樵のみだった。その状況で霊に二人CO。となると、私が考えるのは霊が狂人というパタ |
187. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
パターンです。狼としては霊よりも占を妨害したいはず。だとしたら狼が占を放置して霊に出る可能性は低いと見積もっています。これにより、私は樵が狼だと考えています。もちろん、これから神が占COするようなら考え直します。 ▼霊真偽はひとまず今はまだいいです。吊り後の判定でわかる可能性がありますし、現状だと真狂寄りで見てますので。 以下、読みながら思ったことをつらつらと ▼妙>>93 なんか霊を誘っていると |
196. 村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
攻めたいが、2-2でどちらの方法が有効か判断がつかないため村に任せる考えです。占い先は、統一だろうと自由だろうと私が占ってほしい場所は変わらないわけで。そしてよほど村っぽい、狼っぽいと思えるところがいない限り、村の決定した占い先には反対する予定はあまりありません。極論になりますが、いくら私がその人を疑おうと、いくら私がその人を村だと信じようと、結局は占わなければ確定情報は出ないのです。さすがに自分 |
197. 村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
自分の推理がこの村で一番とは欠片も思っていないので村の決定であれば従う意味はあると思ってます。 ★神>>175 こちらからも疑問点への質問があります。 『村に占い希望は聞いていますが方法を聞いていません。これは自由占い前提のようにも取れるのですが』とありますが、村の希望を聞いて方法を聞かないことがどうして自由占い前提の話に思えるのでしょうか? 村の希望を聞くというと、みんなで意見をすり合わせて |
200. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
占い希望出しておきます。といっても、ココだと思えるほど黒い人はあまりいないので変わるかもしれませんが。 【黒狙い●商○兵 白希望●青○神】 商兵は僅差。独自の思考を行う商と兵が気になったため。商は白希望を出させるという点、兵は個人的に思考が読みづらい点が気になりました。商の提案は希望だけなのか、白の占いもさせるのかで兵との位置が変わってくる可能性があります。青は現状不動。樵との相対性からです@4 |
202. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
★娘:娘白樵黒の場合、斑どうするんだ?白要素挙げて庇う?それとも吊って霊の真贋確かめようと思っている? あと、>>188の返答もよろ。 あとはパメ姉ももう少し発言まとめた方が良いと思うよ。 コア時間の都合もあるんだろうけどこの時間で@4は喉使いすぎ。 |
203. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
…あー、ゴメン。>>199返答ありがとう。 樵に追従してるから占希望ってのは、オレにはよく分からないな。 仮にトマのとっつぁんが狼だとしても、狼が狼に表立って追従する事は無いと思うけどな。 心にひっかかる発言をした人や思考が読めない人を占うっていうのはわかるよ。 そろそろ本当に離脱。 |
204. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
年>>184☆アリ。だが2-2場面では実際には白狙い占いは微妙だね。僕が一番嫌なのは3-1で斑⇒真占襲撃⇒狼潜伏勝ちというパターンだから。占いで序盤に斑出されて襲撃されたら困る。 全体的に白狙いの所に●⇒斑になるのか?その白狙いが村だったら偽占いは偽黒出しづらいと思うのだが。もっと考えるべきか… 正直に言う…場面ごとに信用できる人が一人欲しいんだよ。霊確してない分、特にね。面倒+不安なところから |
205. 行商人 アルビン 14:31
![]() |
![]() |
僕の質問に回答してくれた人はありがとう。さすがに一人一人返信は難しいや…喉的に。ごめんよ… 喉消費酷いし とりあえず白っぽいけど●対象外は神年兵。この3人は発言力高いから確白⇒襲撃によるダメージが大きいと思う。 斑だったら、かなりの説得力で占霊の真偽もスムーズに推理出来そうな人だと思う。 年:所々思考が垂れ流す感じで好印象。ここも発言多め。発言で色判断出来る位置。 では退席!@7 |
209. ならず者 ディーター 14:34
![]() |
![]() |
神:占霊COに質問を投げかけ情報を得ていっている。少ない情報からこれだけ質問できるのはたいしたもんだ。 灰考察にも期待。現状白視。 長:雑感見る限り違和感なし。占い方法や決定時間について決めようとしてくれるのはありがたい。 吊り数や表を書いてくれるのもよい。ここらへんは狼要素という人もいるが俺は要素にとらない。 農:>>159は同意。これからの発言に期待。 羊:発言数少ないのでなんとも言えない。 |
210. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
【占真贋】 木:議題回答と同時に占CO。はじめからCOしようと決めていたと思える。 これはやや真狂要素と取れる。 俺が質問したいところはだいたい出てるから回答待ちかな。 統一と自由の考え方、青妙占いたくない理由などね。 |
211. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
娘:自由占希望らしいが村視点の情報を増やそうという意気込みがあまり感じられない。 木評が雑。木狼と思ってるならもっと別の黒要素探してほしい。 全体的に真視とりにいこうと感じないんだよな。>現状であれば樵に追従している人も、展開次第では占いたいと思っています とか結構疑問だしな。 あと吊り希望を表すこの記号▼、わかりづらいんで別のにしてもらえるか? |
212. ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
現状やや木リード。発言伸びてきた人は喉に余裕があれば追加していく。 霊真贋は両者の考察が伸びたら投下する。占希望ももう少しあとに予定だ。 陣形が2-2になったのでここでもう一度宣言しておく。【俺は統一占い希望】だ。 斑判定でライン戦にしたい。確定白が出ても悪くないと。 @7 |
215. 負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
ペーター>>166俺も軽い質問自体を否定する気はない。自転車のギアみたいなもん。最初軽いのから重いギアにした方が楽だ。軽い質問からどんどん重く質問するのはアリ。ただヨアヒムのは発言数も含めて軽すぎる。重い質問出来なくなるぞ。 ■4、占いはどっちでもいいが、白狙いはいらん。まとめがほしいならそういう人間に当てて白確定したら…でいい。俺的にはジムゾンか村長かな。推理が深そうだし。 |
218. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
でお弁当にされるだけなので、●▼とも黒狙いだと思ってる。適切なまとめ役がいれば、議論もスムーズに流れ、そちらに集中できるが、村の意見を聞かないまとめ役というのも存在するので、あまり良い印象はない。考えている感じはするんだが、上の白狙い云々に引っ張られて、ちょっとうーんって感じ。 者 灰雑感はよく読んでる印象。姿勢的に近いせいか、すんなり入ってくる。今日は放置で。 年 >>183の商評は同意。発 |
219. 村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
言見ていけば白黒つきそうなので、今日は放置。 妙農羊旅は、現状では㍉。寡黙枠なら盤面整理も必要だけど、まだ初日だしこれから発言でるでしょう。 青は、喉少ないので、今日はこれ以上は出てこないだろうなあ。2-2の部分とかその後の発言を考えると、現状一番黒に近い。ほかの人の発言見てから希望だす。 【黒狙いの統一希望です】@5 少し黙ります。 |
220. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
ただいま〜2−2確認したよ〜 ヨア>>161 たしかに小さな質問から大きな足がかりをつかむってのはありえそうなんだけど、う〜ん、ヨアの質問は何でも粗を探して相手をおとしめようとしている狼に見えたんだよーあてずっぽうっていうのかな〜あまり意図があるような質問には思えなかったんだよねー。僕も前に狼やったときそんな姿勢だったから、それとリンクして怪しくみえたな〜。今日の占い候補かな。 |
223. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
トッポはその点最後までチョコたっぷりだねーいやー平和だートーマスは頼れそうだねb占い方法は占い師両者の意見を聞いてからみんなできめよーー シモンはおしなべて思考が似てるねーいやー気が合いそうだbbてかシモンのネタ和むし続けてほしかったなー泣泣 村長はまとめ役が似合いそうだねー笑笑決定時間はオそれでッケーだよー みんな喉消費をつけてなっb今日はとりあえず●青だなー |
224. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
あーごめん質問わすれてた汗汗汗 パメラ>>186 樵狼予想らしいけど狂人の立場になれば狂人も占い師確定させたくないからむしろ狂人も占い師に騙るんじゃないかな〜?その思考になるのは自分が狼だからじゃないのかなと思ったよね〜〜 |
227. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
ただいま。まだ出先だけど、落とせる所は落とすね。 まず回答から。 神>>177 占い3CO+潜伏策推し多い+投票COでも良い世論なら潜ろうと思ってた。鳩だったからFOって言っちゃったけどね、霊潜伏はやってみたいなーと思ってたの。メリデメリはそれなりに頭に入ってるつもり。 撤回スライド無しは、あの後しばらくこれないのわかってたし、村騙りとかいたら非撤回非スラ求められるでしょ?だから宣言しといた。 |
228. 司書 クララ 17:52
![]() |
![]() |
直近ニコラスの質問は、リーザに直接聞いたらいいんじゃない?確かにヨアの質問の仕方も気にはなるけれど。 ニコの考え自体は、ヨアから返事もらわない内は開示しない方がよさそうなの?何かのついでに聞かせてもらえたら嬉しいな。 |
231. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
あ、聞かせてほしいとあったのでじゃあ 僕はリーザさんの>>116のことは、クララさんがスライド撤回なしと言ったことが狂人と思った理由じゃないかと思いました まだCOがみんなされてなかったけど、3人の能力者がいたので、もしも狂人の人がそうやって宣言すれば、狼に、狂人は霊能者をするよって連絡できることになるかもと思ったからです だからリーザさんには質問がないです |
234. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
ヤコブ>>223 すまん、ネタはディーター達に指摘される前から自分でも議論向けじゃないと思っていたんだ。だから「ディーターや村長にやめさせられた」なんて感情は微塵も抱いていないからそこは二人は気にしないでくれ。ヤコブみたいに()を使えば良かった。というわけでネタはお前に託す。んで俺もヤコブは俺にスタイル似てると思ってた。攻撃の仕方とかな。ただ…本当にすまない。俺、トッポよりエリーゼが好きなんだ…。 |
236. 旅人 ニコラス 18:17
![]() |
![]() |
>>233村長さんありがとうです でも、誰かを狂人と考える人がいて、その理由が自分にはわからなかったら、狼はどうしてないと思うかは結構大事に僕は思うです 他の人をよみますありがとう そして ごはんをどうぞ! カレーライス(黒こげ) |
237. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
シモンが括弧を付けているのは、格好付けているのだろうきっと。 >>140. 商 ★ 屋は、俺のCOを見逃し気味で霊能COだし、クララはそれをみて即対向CO COが早いから真狂理論で行くのならば、霊能が真狂だと思うんだが 真狂ー真狼になるという予想は「そのパターンが多いから」というだけ? 商は結構質問して考えるタイプに見えるんだが、ここに関しては良くわからなかったんでな。 |
238. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
>>神 長 ☆ 青と妙の印象に付いては、お察しの通り、青は吊り、妙は放置という印象だな 青が狼だと想定して、占い処理をすると、占って吊る訳だから,灰は10人 他を占って白を引いて青を吊ると灰は9人 他を占って黒引いたら、そこと青と対向と霊能吊りで勝ち 青を狼っぽいと思うんだったら、占いでなく、ただ吊った方がお得 |
239. 木こり トーマス 18:31
![]() |
![]() |
>>175. ☆ 自由も統一もメリットデメリットのある事であると思うので、好き嫌いでは分けていない。 今の状態なら、統一で確白作った方がまとめ役ができるんでメリットを感じると言う程度。 俺はあくまで村の一部だし、みんなと意見が会わなくなったときに我を通して村を勝ちに導けるほどの占いだとは思っちゃいない。 なので、みんなの意見を尊重する。 |
240. 木こり トーマス 18:33
![]() |
![]() |
>>188. 2-2でロラになるんだったら、寡黙枠占いが好きだったり ロラは確実に人外が減らせるが,確霊という白が巻き込まれる事。そして寡黙枠が残る事が欠点だ。 4日目になって,寡黙枠をビール感覚で吊ってしまうと言う事は避けたい。 なので、そこを占って判断したい。ここの枠に青をもってくるのも、まあ有り。 ライン戦になるんだったら、黒狙いになる。 |
245. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
>>133商の提案について 誰を白視してるか黒視してるか思考開示になるので良い提案だと思います。ただ実際に占うのは黒狙いで占ったほうがいいかなぁ・・・。 黒狙いでも結果的に白確定になれば その人にまとめ役をお願いしてもいいですね |
246. 農夫 ヤコブ 19:15
![]() |
![]() |
ざっと見た雑感なんだけど占い師はだいたい見分けできそうなんだよねーだからなるべくならライン勝負にもっていきたいな〜つまり僕はローラーには反対だよ。 トマ>>242 そこまで青狼に踏み切れないから占うんだよ〜あと青狼だったら偽が白出して占い判定がわかれそうだから占霊ライン見れるだろうってのがあるね。 toALL★占い師二人とも自由に積極的ではないので統一がいいと思うよ〜どうかな? |
248. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
☆>>176神 正直、まとめ役するの面倒くさい気持ちになってたので、確定するのはちょっと嫌だなって思ってた。霊確定だと占機能破壊されやすいし。 んで、あれは、あっさり対抗が出たのを見て出た言葉w だから、占霊どっちの確定も特に狙ってない。 えーと、【2−2確認】もちろん撤回やスライドは無い。【占い師でもない】 パン捏ねたりしなきゃならんので、本格参加はちょい後だ。んじゃ** |
249. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
あー、言い忘れた。 リーザがクララを狂人に見た件な。 クララのスライド撤回なし発言はふつうに(客観視点で)偽ならではのものと判断されて然るべきだと思うが、狼狂どっちでもあるんじゃね? 狼側にとって、霊でのお見合いはやりたくないよね。 あと、霊狂だと誤爆で真占確定リスクがあるわけで、狼は狂にやらせたくないんじゃないかね。 |
250. パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
そう考えると、クララ狼で、霊3COを抑制すると同時に、クララにとって真狂判断がつかない俺に「おい、オットー、狂人なら占にスライドしろよ!」的な合図を送るつもりで、ああいう発言が出たとも考えられる。 つーか、むしろ、その可能性が高いと俺は思ってるんだが。 ☆>>246農 んー。2−2だし統一でいいんじゃね? 小麦粉モミモミしてくる♪** |
251. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
戻ってきた。 まずアル兄は返答サンキュ。 まぁ、アリ派じゃないと提案しないよなぁ…。 2-2なんで微妙ってのはわかる。 下段だが、黒狙いよりは偽黒出にくいかもね。まぁ白狙いでも黒出す騙りもいるっちゃいるが。 “場面ごとに信用できる人が一人欲しい”というのは、アル兄の本音に見える。オレもそういう気持ちはわかるな。 で、今まで触れてない灰の考察に。 ディタ兄の灰考察は青以外短めだが的確だな。 |
254. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
ララ姉は潜伏しようと思ってたのか…。 投票COって事は2d終わりまで潜ろうとしてたのかな? トマのとっつぁんは回答サンキュ。とっつぁんもパメ姉も個性強そうだしロラよりはライン戦で考えたいな。 第二希望に寡黙希望か。旅羊どちらかを選ぶなら現時点では羊より旅の方が良いかな。 ☆農>>246 統一占いで異論は無いよ。 占い希望出しておくか。アル兄方式で。 黒狙い:●青 ○農 白狙い:●旅 ○長 |
255. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
青はまぁ言うまでも無いかな。ここまで疑われたら、ちゃんと占っておくのが良いと思うぜ。 農は強いて挙げるなら。>>246下で何気にまとめようとしてるのもちょっとだけ気になった。 旅はまとめ役狙いと言うよりSG対策。 長はまとめ役狙い。ちゃんと村の意見を聞いてくれそうではある。 占い希望順序で言うと青>>旅>長≧農かな。 白狙いでも神兵者商あたりは占いたくないな。 |
263. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
力者への配慮がないあたりと、CO回りだけを確認だけして寝る姿勢。その後未発言。視点が自分起点に固定されていて、周囲への配慮や対話の意欲が薄そうに見えます。もし今後も思考開示が伸びなければ能力処理で色を付けざるを得ない可能性も。 旅は人数間違いや単発発言、>>163に関する発言が多く考察の気配がないところなど、この国の流儀に不案内に見え、村側なら後々、考察不足やロジックミスを黒塗られる懸念がありま |
264. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
す。現状取り立てて黒要素があるわけではないので今後の伸びを期待しますが、SG回避の占いはあり得る枠。 ★もっと幅広く他の人の発言を読み、意見を出してください。すぐに言う事が思いつかなければ、1:発言が分かりやすい人 2:発言を読んでも頭に入ってこない人 をそれぞれ能力者候補(樵娘屋書)から一人、灰(青神年兵妙羊者旅商長農)から二人選んで、理由を添えてみてください。 放置に近めの観察枠に農兵 農は |
265. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
コギャル口調がおじさんにはちょっと読みづらい。改行を交えてシンプルに書いてみてくれませんか。意見を出して行く姿勢は見えるので、このまま発言が伸びて行けば要素は取れるのではと期待しています。 兵は読みやすさを考え文体を変える姿勢が、相互理解重視で好感。ロックオン体質は、特に初日は情報が少ないため、村でも狼でもあり得ます。2日目以降の動きとの総合で評価すべきかと。疑問追求の姿勢が見え、思考自体は追い |
268. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
【霊真贋】 書:>>111 >スライドも撤回も無いこれはひとまず理解。 あとはあまり真偽とれそうな発言は俺には感じなかった。 ニコ、ヨア、シモンあたりの絡みが多い。 灰について触れてない人をどのように考えているかの発言はもう少し欲しい。 屋:>まとめ役するの面倒くさい気持ちになってたので、確定するのはちょっと嫌だなって思ってた 真でこの発言は出るものなのだろうか。率直な気持ちと言ったところなのだ |
270. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
感想を書いていきます トーマスさん:どっしりです余裕がありそう パメラさん:ちょっとぴりぴりしていそう どっちも本物があると思います トーマスさんの占い希望●商がパメラさんと同じなのと、ぼくとカタリナさんは理由を見ると寡黙の人?ということなので、消極的な印象があります だからすこしパメラさんの方が印象がいい |
272. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
上判断できん。 占霊内訳も真狼-真狂、真狂-真狼どちらもあると見ている。 占希望【●青○商】ヨアヒムについては既出。第2希望は正直迷ったが>>183の年が納得の意見なんだよな。 真狂-真狼濃厚と見ているのも気になる。 |
273. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
おおざっぱだがGS提出しておく。 白 年神長>兵>旅>農>羊妙>商>青 黒 GSは思考開示するにあたって重要だと思うからな。他の人への提出は強要しないが。 寡黙枠は俺は判断できないので暫定で黒寄り。 |
274. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
オットーさんとクララさんはまだそんなにわかりませんね 僕は>>231のことを推理するときにリーザさんの意見になるほどと思ったので、ちょっとクララさんが怪しい可能性を高く思っているけど それがあるのでリーザさんはちょっと味方側なのではと思ってます あとはペーターくんが、考えていることを丁寧に発表してて、やりとりとかは相手のことをわかろうとしてそうに思ったので、印象がよいです |
275. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
神父さんとディーターさんと村長さんは、ばらばらにですけど、それぞれちょっといいと思います シモンさんも 狼だったらうまいなと思いますね。怪しいところはみつけてない カタリナさんはわからない別に怪しくはないかな |
276. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
俺のスタイルとしては序盤は単体で臭いのを占いor吊り希望に出す。 中盤以降は襲撃等からラインを含め考察し(発言も重視するぞ)特に多弁は序盤から発言にブレがないか? ということに注意を払っている。スタイル変わってきてるなあと思ったら怪しむね。 性格要素から考える人もいるみたいだからわざわざ喉一つ裂いて書いてみた。残りは仮本決定用に。 喉無いんで票まとめとか誰かお願い。@2 |
278. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
みんな大好きそんちょうです@よっぱらい 妙旅羊については、判断保留で。妙は話せそうなので、明日は大丈夫でしょう。旅羊は、灰のなかで白っぽい人と黒っぽい人を、具体的な記述をあげながら書きだしてみることをおすすめします。 農は、もう少しわかりやすく書いていただけると幸いです。理解するよう努力しますので。 【●青○商】理由は、上記参照です。占が生きているうちに、できれば両方●したいです。 |
281. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
_兵娘娘農樵年年神者長 役_占占_占_____ ●青商青青商青旅青青青 ○_兵神_※農長商商商 =========== 備_黒白_旅黒白 考_狙狙_羊狙狙 白黒狙い出しているかたは、どちら優先か書いてね。集計できないので。●しか出してないひともいるので、●のみ先着が良いかなあ。ちらっと見えたけど、ニコラスはどっちかにしてねw 喉ないので、あとの集計よろしく&間違ってたら修正よろ。@2 |
285. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
占い候補2人について 2人とも積極的に発言してる様ですね。今のところ娘を真寄りに見てます。>>189娘の発言 対抗の樵に「判定を割って早く正体をさらしてください」は早く相手のしっぽをつかみたい占い師っぽいと思いました。 『まさかの占い師』発言で、役職希望に関する発言はルール違反との指摘がありましたね。娘の発言読んだんですが、とりわけルール違反と言うほどの発言ではありませんね。 霊候補については・ |
286. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
ヤコのテンションすごいね。でも図書館に来た際はお静かにね。 で、ヨアとヤコのやり取りに関しては私はヨアの方が好感持てたのよ。青>>162とかね、ちゃんと質問に答えているとこは評価対象。 頭の中で出来ているストーリーは、ヨアがどう見ても初日占い対象にされる村で、流れに便乗している人達の中に狼いそうだなって。ヨア人前提で申し訳ないけれど。 |
288. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
農>>220「何でも粗を探して相手を~」の部分に関してだけど、もしヨアがそのタイプの狼だとしたら、発言で色見れるって思わない? 占い方法は統一がいいな。村人占った時に確白になりやすいし、自由からの片黒だと吊ったとしたって私視点から占真贋判明せず、考察し辛そう。 占希望は【●農】○はもう少し考える。 |
291. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
とはいえ、これだけ●青が多い現状、占いたくないとわがまま言うのもあれだし そも、統一するにしても、確霊がいないから占い先を決める役が不在。 多数決気味に青占っちまった方が良いかなとも考え中。 |
300. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
_兵娘農樵年神者旅長書_屋妙商羊 役_占_占_____霊_ ●青商青商青青青農青農_ ○_兵_※農商商青商年_ ============ 備_黒_旅黒__●___ 考_狙_羊狙__●___ 年は、会話から黒狙いと判断。青7 農2 商2 (旅の二重投票含む) 【仮決定●青】 全員分の希望がでない&表をだれも引き継いでくれないことに全俺が泣いた@1 |
305. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
神:★をよく飛ばし議論展開を活発させてくれそうな人。故に●当てて、確白、斑になり早々と退場されるのは惜しい人材。ここは発言で見える位置。 兵:指摘が的確で、攻撃的。青と兵の対話からまず、青兵のラインは切れているなという印象。神と違い考察型だと推測。ここも情報が多く出る位置なので早々と退場は嫌だな…●はいらない。 年:思考が自然。考え⇒疑問⇒★で質問が自然で読みやすい。また、考えも見えるし出来る |
307. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
(続)はあるみたい出し。自ら対話しよう、輪に入ろうというのは好印象。質問で話すきっかけを作ろうとしたが意味なかった…てかスルーされたけどね!w 者:考察見ると状況考察が得意のかな?という印象。考察に違和感ないし、相手の発言を真正面で受け取っている印象、と思いつつ>>276での発言見た瞬間にあれ?思考読まれてるwとか思ったwここは情報が多く出そう。 農:何か軽い感じがする…なんとなく、目が滑るw |
311. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
あーごめん。モミモミタイム絶賛n延長中(謎)で参加厳しい。 視点漏れっぽい発言からの流れで、絶賛ヨアヒムに占希望が集まってるんだな。 最初の2−2確定の件はドジっ子っぽいけど、その後の発言が白くないし、【●青】でいいんじゃね? 黒ならラッキー、白ならまとめ役できそうだ。 バリバリ多弁(内容的に)じゃないあたりが序盤占先に良い感じ。 |
312. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヴァルターは票まとめありがとうな。 占い発表順提案 黒判定は更新から3分以内に発表。 白判定はそれより後に発表。 メリットは狂人の白出てからの黒だし防止と狼の確白嫌っての黒出し防止。 @1 |
313. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
シモン>>304 決め打ち激しい人「かも」は思うけど、その発言受けて印象が少し柔らかくなったよ。って言うか初日ってそんなに要素が大量にあるわけじゃないから、こういう自己紹介の場でもあるよね。 私はこういうタイプで~とか、こういう人が狼だと思う~とか、後半にブレるかどうか大事な部分を惜しげなく開示していく(又はさせていく)ことが序盤の肝と思ってる。 |
314. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
トーマス>>304 いやトーマスがそんなことしなくていい。むしろやめてくれ。トーマス真で「スタイル変えたから狼見つけられなかった」とか「信用取れなかった」とかなったら俺がやりきれん。クララにも言ったがスタイルに関しては共感できるから真、出来ないから偽とは言わんつもりだ。だからこそ何かしら共感できる農神長を白と言えない現状なんだが。今日はこれまで。 |
315. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ここまで回答に感謝。商の灰考察いいね。 ☆農>>292 基本的に、村の意思疎通を重要視する人、自分自身の思考開示や意思伝達に積極的な人は、「隠す事がなく何を知られても怖くない、自分も少しでも情報を得たい」村人(白)要素が強いと考えます。性格というよりは姿勢、スタンスの問題。 なお妙評ですが黒とは言っておらず、「発言から色が取りにくいので占吊に頼るしかない」可能性を見ているものです。 |
317. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ごめん。確霊では無いものの、表とかは積極的に私が引き継ぐべきだったね。ヴァルターありがとう。 ★羊>>299 旅は不慣れだからまとめお願いできないってあるけど、それは何のために白狙い占いするの? |
319. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
【本決定 ●青】 占いの2人は、確認の発言よろしく。 つうかさ、決定周りの時間とか方法、明日の発表について、占2人からなんの発言もないって、どうよ?それだけで、あれ?占に2騙り?真占はどこ?とか思っちゃう村長は少し酔っ払ってます。 ディーター、発表方法ありがとう (ここには、それとほぼ同内容が書かれてました) @0 |
320. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
>>317クララさん 白狙い占いは確定白ができるメリットがありますが、今回は黒狙いでいくべきと思ってます。白狙いに名前を挙げた旅は 占ってほしい人とゆうより、現状 一番白く思える人ってことで名前を挙げました |
325. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ●青ですか……黒狙いとしては消極的ですが、無いとは言えないですし他の人の疑いを残すよりは占うのも手かもしれませんね。占い先は青にしてます 「まさかの」の返答の件は、本当に申し訳ありませんでした。進行とは関係が無いので、今後はこの件で貴重な発言を消費しないようお願い致します。 ☆農>>277 一理ありますね。しかし、現状では霊は真狼で考えています。ここからは好みの問題だと思います |
332. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
農>>324 吊り希望は明日からでしょ?でもヨアが狼なら、明日の発言で吊るかどうかの判断が付くと思ったの。だからわざわざ占いを当てるのは悪手かなって。 ライン繋ぐためとは言え、人なら割れない可能性もあるわけだしね。ただ発言増えてないから判断出来ないんだよね… 【本決定了解したよ】 |
334. 農夫 ヤコブ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
初心者で狼でここまですらすらと思考流せる人いないよね〜 普通怖くてなんも言えないもん笑笑 とゆー訳でニコは放置でよさげ。 あとは村長も白いね〜 「つうかさ、決定周りの時間とか方法、明日の発表について、占2人からなんの発言もないって、どうよ?それだけで、あれ?占に2騙り?真占はどこ?とか思っちゃう村長は少し酔っ払ってます。 」これ凄く村人っぽい。ただ、狼で上手い人もいるし注意。 |
広告