プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
128. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
月を見に行くつもりだったのですがね、つい滑り込みました。 しばらく応答できません。日が変わる頃戻ってくるでしょう。 CO時期等は能力者に任せましょう。 …しかし13人となると、きついですな。まあ焦ってもしかたないでしょう。 みなさんどうぞよろしく。 |
131. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
モーリッツさんこんばんは!よろしくお願いします。 オットーさん議題ありがとうございます。 ■1.確能>確白 ■2.分かりやすく初日FO希望です。 ■3.狩人さんは適宜判断でお願いします。 ■4.統一、様子を見ながら自由もありで。占い先はまた後で言いに来ますね。 |
132. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
最後に滑り込みとかw村長もモリさんもよろしくね! オットーありがとう。 12>10>8>6>4>EP 5手 キツイけどみんながんばろー! ■1.確能>確白 ■2.FO希望 そのほうがさっさと狼探せるでしょ ■3.霊潜伏なら霊は占吊回避(潜伏枠はみんな気をつけよう) 狩人は任せる ■4.あとで |
133. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
うわ、増えすぎてる・・・。 13人村・・・まず、認識きちんと。 【一番、狼有利で村不利って言われてる編成】 手数が、12>10>8>6>4の5手で、狼3狂1。 吊りミスが、ほとんど出来ないの・・・。 だから、能力者さん頑張ってほしい。決めうちも見据えることなるから、いつも以上に、信用大事になる。 |
136. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
オットーにぃちゃん!議題ありがとうございます!さっそく答えるね。 ■1.確霊>確白 ■2.FOが分かりやすいかな?おまかせします! ■3.狩人さんは頑張って!お任せするね。 ■4.まだ占い先はいいよね?保留します。占い方法はお任せします。 |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
一気に13人に増えたね。 これはちょっと村不利かもね…。 議題に答えるよ。 ■1.確霊>確白 ■2.FOが良いかな。 ■3.ありあり。狩人は本人に任せるよ。 ■初日は統一が良いよ。 |
140. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
まず、能力者さん自発的にCOお願いしたい。 確定した人いたら、まとめ役お願いします。 まず、陣形どうなるか見たい。そこから狼の性格とかも考えやすくなるし。 変に潜伏策とると・・・狼と間違えやすくて、逆に困ること多いから反対。 特に対抗出てての、独断潜伏は・・・失敗してる村たくさん。 考えあってのことだったり。あんがい真が多かったりするけど・・・信用とれない・・・悪手・・・です。やめてほしい。 |
144. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
神>>137 ジムにぃちゃん??占い師って何?? 【私には占いなんて出来ないよ(非占)】 リザ…眠い…寝ていい? でも何かみんな起きているから、まだ起きてる…。 ところで…なんでおにぃちゃんは神父さんなのに、教会にいなかったの…久しぶりにお祈りしたのに(ジー |
146. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
【宿屋、占COも確認】 占い方法・・・わたしは自由占いも、今回場合はいいと思う。 統一よりも、占見極め材料出やすいから。ここが、やっぱり優先したい情報。 2−2や3−2場合に、まとめ役不在になるってデメリットはあるけど、わたしはそこまでまとめ役必要とも思わないから、別に問題ない。 ちょっと見てて、惰性的に「統一希望」って人多い気がした。 なんで統一希望か、って思考提示おねがいしたい・・・です |
151. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
>>146 特に初日は確定情報が欲しいんだよ。 斑なら吊って色見ればいいし、確白ならそれはそれで灰を狭めることができる。 自由占いのメリットも分からなくは無いけど、片白増やしても、ねぇ…。 あと、何でまとめ役必要と思わないの? そこの所を聞かせてもらえるかい? |
153. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
ただいまっと。 うは、ズサーすげぇ。しっかし縄に余裕ねーな……まぁ頑張るか…能力者頑張ってには同意だけど、村も自分吊られたら負けるくらいの気持ちでやろうぜ。 議題これから答えるけど先に【神父とレジの占CO確認。非対抗】 宿>>151 「班なら吊って色見ればいい」って、吊り余裕あんまないぞ?仮にレジ真だとして、自分の出した白に偽黒出されて吊られた場合どーすんだ。気楽すぎじゃね? |
154. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
【宿占COも確認】 ☆羊>>146 13人村の場合、どちらが効率良いのか分からなかったのです。 狂と3狼がいる以上、占確定は阻止してきますよね。それならまず一日目は統一、様子見ながら自由も検討。統一だと偽は迷ったりするかもですし、そこのブレを見たかったことも含めての希望です。ただ初回に判定割れはあまりなさそうなので、たしかに初日自由占いも良さそうですね。占い希望理由も聞けて一石二鳥かもしれません。 |
155. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
[占い方法について] 占い方法はそれぞれメリットがあるから、村にあった占い方法でやるのが私はいいと思うよ! 統一は確定情報を得て考察出来るし。 自由はより多い情報の中で考察出来る。 厳しい状況なら、私は情報が少ないのは怖いです。 少ない情報の中で余裕は1回ですよね…。この1回を村人を吊ってしまったら、もう余裕が無いです。なら情報が多い中、考えて考えて出した結論を私は出したいです…。 |
158. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FOで。わかりやすい。回避のゴタゴタ不安。 ■3.占はもうCO回り始めてるから、霊に関してはもし霊潜伏ならアリアリ。狩は任せる。 ■4.占い先は保留。初日から自由も有りかな?と思ってる。狼にもしかしたら自分占われるかもーみたいなプレッシャー与えたい。 |
159. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
私は自由でいいと思う。 理由は、現時点での発言内容から両占いの真期待値が違うから。 個人的には現状糞神父が白っぽい印象。 ただ根拠に乏しいので、あくまで個人的な意見ね。 ふあーあ、まだ出揃ってないし、明日の朝まで落ちてようかな。 たまに覗くので、進展あるようなら発言するよー。 おやすみなさい^^ |
160. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【宿の占COを確認しました】 もちろん私は【非占】です。 占CO周り切ってからCOしたほうが、それともFO希望者が多いのだから出てきてもいいのか…よく分からないから、出ます! 【私が霊能者です】 占い候補さんの襲撃が怖いので、潜伏も考えたのですが…やっぱり出ます。 私自身潜伏には自信がないのと、FO希望が多いことから出ました。 以後、よろしくお願いします!!@16 |
161. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
赤い月を見てきました。月とはかくも美しいものなのですなぁ。 そうそう、私は夜に宿に顔を出しますな。昼は、ほーむせんたーに行っておりますのでな。顔を出すのは難しいですな。 決定時間というか、まとめ役がおらんでも対応できるようにしといたほうがよろしいですな。陣形によっては確霊しないかもしれぬし、確白すら信用できぬかもしれませんからな。 【占い師CO関連は確認しております。私は対抗しません】 |
162. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
羊>>156 ん~、変に吊られ抵抗すると狼くせーってのは同意。 ああ、「自分吊られたら負けるくらいの気持ちで」って言ったとこが誤解されたか。 俺が言いたいのは、村人ならいつも以上に殺気だって狼追い詰める気持ち持たなきゃ=危機感持とうぜってことかな。 自分擁護なんかすんのは狼だけでたくさんだ。 議事録直近しか読んでないから読み返してくる。なんもなかったらそのまま寝るわ。んじゃなー@17 |
163. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
おやおや、お嬢ちゃん威勢がよいですな。でも、【私が霊能者なのですな】。 ちょっと余白勿体ないですが即対抗いたしますぞ。 2-2狙いとは、アグレッシブですな。ここで出るのなら、ロラも辞さないということですかな。 |
166. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
まあ、素直に考えますと。 お嬢ちゃんが狼だとすると、決め打ち狙いで信用もぎ取りにくるのでしょうな。 その割に、>>160「よくわからないから出ます」。まずは一言断り入れるタイプですな。真決め打ち狙いをする強気さは感じ取れませんな。普通にロラ狙いの狂人さん予想ですな。 ということで、占い師は真狼予想ですかな。ということを思いついたので垂れ流してみますかな。 |
167. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
【皆さん喉の管理を十分気をつけてくださいね!】 【仮決定は21:45 本決定は22:15】 余裕もって1時間前、30分前となっています。 ご要望がありましたら、言ってください。 っと文を打っている最中に…対抗出るのですか? 【お爺ちゃんの対抗を確認しました】 よろしくね!お爺ちゃん…モリお爺ちゃんがいいのかな…? 私はそろそろ寝ます。皆さん【COは必ず回してくださいね!】@15 |
168. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
【老人の霊COも確認】 わ。>>163が微妙。 ★>「2−2狙いがアグレッシブ」って、占一巡もまだなのに、陣形確定して見てるの、どうして・・・です? 老、議題回答もないのが・・・材料不足感少し。 相談してた狼・・・?単純印象だと、そんな感じ・・・です。 |
170. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
対抗が出た方が気持ち的には楽ですな。まとめ役嫌いなのでしてな。 とはいえ、2-2ですと霊をロラってしまった場合、吊り手に余裕がないことだけは気を付けることですな。 能力者襲撃が無い限り、【占or霊の決め打ち必須】なのですな。 ☆羊>>168 真狼-真狼に見えない気がしましての。あと、私はしばらく居ないと断っておりますな。そこは判断材料にされては困りますな。ちょいと長いので一旦切りますな。 |
171. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
続きますかな。 真狼-真狼ですと、狂人がまだ出ておりませんな。3-2はありますな。 でも、私はお嬢ちゃんのCOを見て、狂人予想が先に立っております。そこから、「真狼狼-真狂<2-2予想」となって、それを垂れ流しただけですな。 私の>>163は、お嬢ちゃんのCOを見て思いついただけですな。 坊やかヨアヒムが占い師と名乗り出るなら、また変わる、それだけですな。 |
174. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
☆修>>173 うむ、お嬢ちゃんが狂人ではないかと思ってそこで固まってるようです。申し訳ない。 でも仮に霊の内訳が真狼だったとして、ロラっても余裕がある…それは希望的観測。霊能者内訳が真狼であると決め打てないなら最悪想定しますな。 ぶっちゃけ、占い師名乗り出たのが2人。喉遣いから村騙りなさげ。そこで霊COしてきたお嬢ちゃん見て、これ狂人じゃね?って印象がどうにも。そこから方向転換してませんな。 |
176. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】【決定時間了解】 羊>>146 統一占希望なのは、「○○が△△を占って何色が出た」って情報が占い師ごとに出てくるよりも、そんちょは同じ占対象を占ってもらう方が占真贋検討しやすい。占対象が違ったら、判断する情報の質悪いなぁと思って。超絶個人的な理由。 でも自由占も良いのかなー。13人村って事情もわかるからなー。考え中。 時間もらったくせにこんなもんか、そんちょ!ツッコミプリーズ! |
177. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
【決定時間了解】してる・・・です。あと統一占見解くれた人、返答感謝。思考了解。 老人真なら、相当わたしと相性わるい。ロラ意識や襲撃意識が強すぎで、なおかつ思考流れが疑問ありすぎ・・・です。 発言見直したけど、占真狂がない、って思う理由には、やっぱり変。 ★老>リザちゃん狂仮定して、なんで1CO状況で即非占してるの?って疑問。占真狂が、ないって思った理由も、きちんと思考提示お願い・・・です@10 |
180. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
と、ツッコミ入れてみたけど、もし神父が言いたい事と違ってたら神父から一言よろしく(テヘペロ 長>>176 んと、自由占いで占いの真贋見やすいってのは、占い師がその人をどういう理由で占ったからっていうのを聞けるからだと俺は思ってる。 人によって違うかもしれないけど、俺以外にも結構その理由で希望する人を見かける。(他に理由あるかどうかはシラネ) ★その考え方についてはどう思う? と、マジ寝る@14 |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
私は占い師としての自覚と覚悟が足りなかった。 だから、今回は自分の非を全面的に認めるよ。 …まったく、自分の迂闊さが呪わしいよ。 確定情報が欲しかったのは事実だよ。 ただ、自由占いのメリットが分かった今は自由占いでも良いと思ってる。 …ブレてるのは自分でも分かってるよ。 カタリナ、フリーデル、指摘ありがとう。 おかげで目が覚めたよ。(変な意味じゃないよ?) |
186. 村長 ヴァルター 07:01
![]() |
![]() |
レジーナが目覚めたと聞いて。 尼>>180 ツッコミさんきゅー! ☆統一占でも占い師は占い希望出すから、そこの差はあんまないと思ってる。「統一の占い希望と、自由の占い理由は違うんだぜ!」ってことなら、喉余裕ある人教えてぇ…。 みんなー…お話しようよー…しょぼーん。 二度寝! |
187. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
すまねえ…原因不明の眠気におそわれていたぜ。俺がゲルトかと…。 とりあえず【神宿の占いCO確認】【妙老の霊能CO確認】【俺は非占非霊】 【決定時間了解】。今日は夜だけでなく昼にちょっと来れるぜ。 ■1.これは確定白を作るか否かという問題だな。俺は後述するようにまとめ役のためだけに統一はしなくていいんじゃねえかという思考だぜ。 ■2.最早FOだよな。 |
188. 青年 ヨアヒム 07:52
![]() |
![]() |
■3回避はアリアリ、でいいんじゃねえかな。まぁ状況次第だが。お任せだぜ。 ■4喋れる人が多そうだし、自由にしてライン戦(使い方あってるか?)もいいんじゃないか?ただ、統一で斑になった時の決めうちしやすさも捨てがたい。統一なら積極的に黒を狙っていきたいところだな。 |
189. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
宿>>151の視点抜けなど、自由の場合こういうところで信用差がついちゃうのは怖い(序盤の盤面考える時の視点抜けは俺的によくある話なので俺は要素にはとらないぜ)。 書いていて統一に気持ちが向いてきたなー。 |
190. 羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
おはよ。 んー・・・自由占いか統一占いか、だけど。 占と霊。どこ重視するか、だと思う・・・かな。 いまのとこ。わたしは自由のまま希望。 宿返答がやっぱ微妙。2−2だから統一なるだろう、的な打算ありきっぽい・・・です。 理由は、>>183「自由占いのメリットわかった今」とあるけど「どの点をメリットと思った」が入ってないこと。ぶっちゃけ・・・宿屋さん様子見た限り、自由占いメリ薄いと思う・・・ですよ? |
193. 羊飼い カタリナ 08:46
![]() |
![]() |
占は、ほぼ神父真。宿屋狂と思うです。 白めなのは、修が頭ひとつ飛び出て、書と長が並んでる感じ。 細かくは、また夜に。簡単に言うと判断姿勢や発言様子を白要素見てるです。単独感というか、相談してる感があんまりないというか。 あとは、灰印象。娘青が、ちょっと気になる・・・です。年は顔出し待ってるです。ただ流行り病場合も、2−2陣形状況から非占霊予想。手数減らないし・・・って感じ・・・です。また夜@6 |
194. 宿屋の女主人 レジーナ 08:58
![]() |
![]() |
みんなおはよう。朝は割りとゆとりがあるかな。 それと喉節約モード。 >>190 自由占いのメリットはね、みんなも言ってる通り占い先を選んだ理由が言える事。正直、今は劣勢だしそこで挽回したいと言う思いはある。 勿論、それ以外の部分を疎かにする訳じゃないけどね。 好みは統一だけど、今は自由占いの方に傾いてるかな。 それと対抗の神(お兄ちゃん)について。 今までの発言を見る限り、とても慎重な人と言う |
195. 羊飼い カタリナ 08:59
![]() |
![]() |
娘青の気になった点だけ、書いとくです。 村娘は、判断しにいこうって様子よりも、自分の立ち回り位置を気にしてる様子が強い・・・です。 具体的には、わたしや修の意見乗っかり感というか影に隠れてる感。主導せず流れ乗りたがるのは、狼多い・・・です。 青年は、第一声様子が、本当に初めて村確認した様子に見えないです。2−2って状況を単純にはじめて確認してたら統一占い希望で考えそうに思うです。そこが疑惑点。 |
196. 宿屋の女主人 レジーナ 09:08
![]() |
![]() |
感じがする。占い方法を後で考えると言っている辺り、赤ログで仲間達と相談している狼にも見える。逆に狂人には見えないかな。少なくとも狂人の身軽さは、私はお兄ちゃんから感じない。 まだ狂人の可能性を捨ててはいないけど、現状では私視点 狼>>>狂人 かな。 霊能の2人はちょっと保留。 モーリッツはローラーを恐れてる感じはするんだよね。そういう所は狼っぽいんだけど、2狼は流石に無いだろうし…リーザはまだ口 |
198. 宿屋の女主人 レジーナ 09:17
![]() |
![]() |
数少ないけれど、モーリッツよりはやや真よりかなぁ。 ここはもう少し精査してみるよ。 娘>>私が怪しまれるのはまぁ仕方ないとして、どういう所が後付け臭い? タイミングに違和感って、私が赤ログで相談しているように感じたってこと? もし良ければ、教えて欲しいよ。 |
199. 羊飼い カタリナ 09:18
![]() |
![]() |
ん。喉きついのですが言っておこうかな。 宿> わたしは、ちょっと決め打った言い方をしがちなのですが、きちんと発言・考察していれば、真偽両可能性もちゃんと見てる・・・です。 現状、神>>宿というか、神父さん占なら編成きついけど村勝てるかな、とは思ってるですが、宿屋さん真なら諦めずに、考察よろしくです。 わたしも、宿真で神偽なら、自由占い提案の反応から狼>狂と思うです。その点考察きちんと感印象+。 |
200. 村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
ふあー、おはようございます。 私は序盤から印象で決め打つことをあんまりしないので、最初は事実のみ確認して脳内仮決定で進めることが多いです。 人に乗っかってる感があるのは、単純に発言のタイミングが遅かったからでは? まだ情報少ないし。 一応脳内での印象だと、神父が真占い、レジーナさんが狂人気味。 霊能に関しては少女が真でモリお爺ちゃんが狼っぽいかなーって印象です。 |
201. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
【妙老の霊CO、仮本決定時間確認】【非霊】 おはようございます。昨晩のずさーと文献探しで全身筋肉痛クララです。 ペーターくんはまだですし、皆さんの発言もまだまだこれから増えていきそうですが現時点での占霊を見て。 占雑感 神父さん 神>>132でFO希望かつ霊潜伏の可能性にも触れているのは素直に占視点に思えます。COも、FO希望の方が多かったですし本人もFOと言っているので違和感はありません。 |
202. 司書 クララ 10:05
![]() |
![]() |
FOならスピードCOは考えなかったのかな、と思いましたが、その点も村意見尊重される真のように思えます。ただどうしても、占い先回し=狂にも見えてしまうし…かと言って狂にしては堂々としています。その点に関しては最初から占騙りを決めていた偽かもしれませんので真>狼≧狂。 レジーナさん リナさんたちからの指摘やそれに対する返答を見ていて、レジさん自身も仰っているように確かに占視点は薄く感じられます。 |
203. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
議題や対抗COを考えた際、全員の議題を待ってからCOしようとしていた村意見重視派の真かもしれないので狂≧真>狼。狂だと眠れない、などはなさそうなので真≧狂かも?と思いましたが、神>>150も回りきるまで起きていると言っていますし、二人の真偽関係なく性格要素なのかもしれませんね。「占い師の自覚が~」も、一貫して意見受け入れ姿勢を感じました。 現状真占予想:神≧宿 |
204. 司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
霊雑感 リーザちゃん まとめやる気いっぱい!という感じで、確かに占霊=神妙っぽくは見えます。やる気いっぱい繋がりですね。やる気いっぱい流れ掴みたい偽かもしれないので、真>狼>狂。 COタイミングは真なら寝る前に出ないとそわそわして安眠できないでしょうね。偽なら少し遅くても大丈夫、と考えないかな。対抗遅いと信用薄くなる、という懸念で様子見ながら出てきた偽かもしれませんし、真でもそこで信用差ができない |
205. 司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
ように、と考えてのことかもしれません。寝て対抗炙り出す真もいますし、もちろん逆もあるので、その辺りは今後の動きを見ていきたいです。 占い師さんのことも考えた上でCOされたようなので、雰囲気や視点は真のように思えます。 モーリッツさん 霊狂のパターンにあまり遭遇しないので今回も霊狼だという私のフィルターが…確かに霊狂の可能性もありますね。フラットに見ていかないとです。 私が狂なら占い騙りするかなー |
206. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
と思いますけど、モーリッツさんの場合は霊騙りの方がしやすいとの考えかしら。真偽関係なく、元々の考えかと受け取っています。 初日から霊ロラ視野は、霊としてはどうなのでしょう。レジさん同様霊視点薄めで、そういう繋がりで考えるなら占霊=宿老もありなのでしょうか。 老の言うように霊狂なら吊るより先に噛まれる可能性の方が高いような…真狂誤認かそういう作戦で。その点に関しては霊狂霊狼どちらでも判定隠しのために |
207. 司書 クララ 10:09
![]() |
![]() |
噛む、といった形なのかもしれませんが、少し気になりました。ただ狼ならさすがに視点漏れを考えそうなので狂?狂に見せかけた狼?と考えてしまいます。狼≧狂>真。 現状真霊予想:妙>老 能力者さんは判定を見てから占霊視点開始される方もいるので、一先ずの雑感のみ。灰雑感と占い希望は夜に。 |
209. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
場合、霊判定はもちろんのこと、対象の考察や占い師さんの態度を見やすいかな、と思いました。 確定情報が欲しくての統一希望だったのですが、私もいまいち統一自由の明確なメリデメリは分かっていません…片判定ばかりだと混乱しそうに考えていましたが、文献読んでもどちらがいいのか。 初動がゆっくりめなので非対抗タイミングなどで単体で色見るのは難しそうかな、と思うので占いでずばんと黒出ししてもらいたいですね。@7 |
216. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
(続き)問題ないと考えている狂なのかな?と思えてきます。でも、逆にロラなんか有り得ない、決め打ち必須という意味で発言しているのなら、やっぱり狼に見えると思います。 結論⇒狼>狂だと私は思います! 占いさん…どっちが本物の相方なのか見たいのですが、灰優先して●をきちんとした理由で出したいので、後回しにするね! では時間があったら昼間に、無くても必ず夜に落として議論に参加します!@13 |
219. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
シスターさん>>214 全体的に根拠が薄いのは、発言比率が偏ってて判断しきれないからだよ。 神父は最初から雑談含め経験上役職者希望の参加っぽい印象だったし、逆に宿の後付け&言い訳っぽい感じは人外っぽい印象。 且つ司書さんと同じく、霊狂のパターンにあまり遭遇しないので狂人は占い騙りかと思ったの。 リーザちゃんが真の根拠はハッキリ言って消去法。 爺視点で占い2CO出た時点で片方が狂人って思うだろうか |
221. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
☆>>213修 1,CO時期。3CO期待一巡待つか、占CO回ってるのにあわせそう。中途半端。 2.真と騙り見分け点「役職確認時点」か「CO時点」違いで後者ぽい。 3.老霊CO。老狼なら占騙か霊確定3潜伏策のような? この3点が悩む点。老が霊苦手な真霊可能性も否定しきれず。霊っぽくない=偽が言い切れない?。うわ、困った。 神真なら宿狂。占真狂なら霊真狼。老真妙狼?な占霊どこ信じる?からの推論です |
227. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
やあ。思ったこと落とすよ。 占い方法について。 統一がいいかなあ。自由のメリットは十分わかるんだけど、僕の中で片判定=灰なので、僕にとっては情報が落ちないのと同義になっちゃう。あとどっちの方法にするにしても結局は占い希望出すんだから、占い師の思考はそこから見れると思う。 |
231. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
シスターさん>>224 年青は発言数が少ない。 彼らは占い2CO出たあたりでも発言してなかった。 爺が狼だとして、占いの一人は多分狂人。その状況で他の狼と連絡が不十分な状況で更にリーザちゃんが霊能CO。 今更占いCOする訳にもいかず、かといって役職者の中に狼ナシもキツイ→じゃあ自分が行くしかないと思って霊対抗。 あの時点で連絡が不十分な相手として考えられるのが発言のない年青。 故に彼らが獣臭いとい |
234. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
宿>>216 狼じゃなく狂人だと思った理由は今のところない。 ただ発言に危機感の欠如を感じて人外かなーと。 霊狂の可能性を仮否定して、且つ狂人潜伏ってあまり見ないので狂人かなーと。 言いがかりつけてるつもりはなく、推理というより議論の取っ掛かりになるかな的な感じです。 |
236. 村長 ヴァルター 16:30
![]() |
![]() |
さて。今回自由占も良いのかなーって考えてたのは、統一占で初回に黒が出なかったら、初回吊りで灰狼吊れる気がしなかったから。それならあちこちでも、判定出た方が初回占の情報多いのかなぁと思ってた。 とか考えてたら、羊>>192霊ロラしてる間に灰判断かー。初回吊りで灰じゃなくて霊吊るならやっぱり統一占希望だなぁ。そんちょ、薄い情報多数と、厚い情報少数だったら、後者の方が情報多いって感じるタイプ。 |
237. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
だから、占い回数増やした後に灰判断なら、統一の方が好きだ…!結局好みだ…orz 余ったからちょっと。 羊>>140非能透けてますがな…。でも、「非占非霊!さっさと能力者出てこいやー!」ってやらないあたり、村の和を重視してる感じ。霊潜伏有り得るなら慎重に発言して欲しかったけど、FO希望多かったからオーライ。占い当てちゃうのもったいない。 |
238. 老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
皆から寄せられてるのでまとめて回答。 嬢ちゃんが狂人と仮定して、霊COした理由ですな。そんなの「嬢ちゃんじゃないからわかりません」。最初から霊騙ると決めていればそこまで。私は、霊ロラで吊り手消費に来た狂人ではないか、と思考。 占真狂を考えなかったか?何度も言いますが、嬢ちゃん狂のイメージが先行。「占狂-真狼<占狼-真狂」を考えました。嬢ちゃん狂で固定しているわけじゃありません。 |
240. 老人 モーリッツ 16:35
![]() |
![]() |
占い師より嬢ちゃんのCO単体で見て、ですな。以上。 目の前で対抗出て、そこでまず占い師を精査できるほど肝据わっちゃいませんよ。…すみませんが、私に予想を訊いてその返答に納得いかなくても、私はどうにもできませんよ。 私が狼視されているのはいいとして、無駄COする程度に思われていると言うのが心外ですな。 …うむ、歳をとると愚痴っぽくなっていけませんな。楽しくいきましょう。 |
241. 老人 モーリッツ 16:39
![]() |
![]() |
個人的には自由占い希望です。 「決定が自分の希望と違う」という言い逃れをさせず、好きに占わせればよろしいかと。 自由占いのメリットは、占い師自身の希望が反映されること。まとめ役の決定に左右されず、怪しいと思うところを占える。偽占い師が「疑っているフリを続ける」のが難しいんですな。怪しんでる理由、白・黒出す判断、考察。これが偽占い師にはキツいんですな。ぱっと見、灰が白いですしの。 |
243. 村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
パン屋さん>>239 私は慎重派というより確率論者ですよ。 なのでまだ犠牲者が出ていない状況で決め打ちするのは危険かなって。 且つまとめ役は苦手なので、とりあえず自分の考察を議論のネタに使って欲しいと思っての発言。 白っぽく見えないのは仕方ないか^^; |
245. パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
☆パメラ パメラが能力使う前に能力者の色決めうちたくないのはよくわかってるよ。そこを否定してるんじゃなくて灰を考察しないで決めうたない能力者の考察だけだから、パメの考えが見にくいよって意味。 あとモリ。みんなが聞きたいのは「リザが狂人と思うって言ってるけど、リザが狂人なら即非占COしたのは説明つかないんじゃない?」てことだと思う。 今度こそ離席ー |
246. 老人 モーリッツ 16:53
![]() |
![]() |
そうでなくては>>185言えませんぞ。 そしてパメラ自身、占でも霊でもない。そしてCO注目しているはずなのに、なぜその発言になるのですかな? なんだか気になりましての。 うむ、時間切れですな。一旦失礼するとします。 それと。ぶっちゃけ私は「対抗が偽と知っているだけの村人」であって、灰見ろと言われるならともかく、対抗に対する意見を求められ続けると、喉潰しにも見えますな。とだけ。@7 |
247. 村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
爺>>242 あの時点で非COは爺、ペタ・リデル・青の4人でしたねw 間違えましたm(_ _)m 霊を含めた陣形を気にするのは当然では? 順番見落とすのが変なのは、メモとるなりしてCoチェックして、順番見落とすってありえます? そういう点で真霊の自覚が足りないって言ったんです。 あと霊がCOしてないことはわかっているはずの意味がわからないです。 |
255. 村長 ヴァルター 18:11
![]() |
![]() |
占にしろ霊にしろ、片や発言少なくて、片やツッコまれまくり。現時点の発言内容で真偽差つけるのフェアじゃないなぁと。占いはCOタイミングで判断。霊はCOタイミングで判断できないからわからん。 わーお。@4でした…orz |
256. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
ただいま・・・です。 わ。村長白い。なんというか楽しもう感溢れてる・・・です。 これ村を楽しませる立場になりがちな狼と姿勢違う。 パン屋さんも白め寄り移動。情報揃うの待ってた感は、村っぽい受身感。統一望む姿勢とも、その点一致。 ★屋>神・宿を各自、真仮定した時。灰狼予想ちょっと違いそう?が自由推し理由の1つ。その点どう思う? あと占真狂場合。統一割れ=真狂を狼(狂もその灰の色)把握のデメリ感。 |
257. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
娘>>247 訊き方まずいですね。失礼。 非占COした人が霊COすると考えないの?と。 未COは、COしてない人のこと。あの時点で占COしか回ってない。霊COがないのに、まだCOしてないのは3人と。占霊ともにCO回っているかのような表現。陣形を気にしていてその発言は微妙。計算間違いは突っ込もうと思ってましたが自己申告ですな。まぁしかし、その上で私だけに順番での突っ込み、普通にブレてますぞ、と。 |
262. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
(続き)機感持とうぜって呼びかけている点、厳しい編成の中でちゃんと把握して呼びかけているのだと思います。霊雑感⇒灰考察は手探り感が見られます。情報が少ない中やれる事をやろうという姿勢は好印象です。 質問が来てました!ありがとう!答えますね! 修>>249☆単純に文を打って、修正してないのが一つ。私自身自信がないのがもう一つ。文打っている最中に狼かな?って思う点が2点、狂かなって思う点が1点。ただ |
263. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
(続き)し狂かなって思う点は意味を別に取ったら狼だよね?って事で0.5点。狼かなって思う点も同様にして1.5点。比較して狼かな?狼:狂=3:1で結論が狼>狂ってなりました! 今のところ修には疑問点は無いので質問はしません。気になる所が出てきたら質問します! 他の人の方は待ってください…あと喉が足りないかも…。今日は3人ずつ考察落とします!間に合わなかったらごめんなさい…@8 |
265. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
興味深いですな。というか軽いんですな。思考垂れ流しタイプとして、素直で自然な思考の流れが見えます。>>245、相手の思考を引き出そうとしている姿勢も良いですな。疑われている人を放っておけばSGにできようものを。拾い上げようとするのは、判断側の思考です。 ◆長 オトと思考が被るとのこと。狼は仲間でも白と思えば白と言うし、黒なら黒と言うでしょうが…思考にブレがあるなら拾えそうと。擦り寄りではないよう |
266. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
きちんと見るところは見ると宣言。べりーぐっど。とりあえずっ[チーズケーキ] ◆書 質問一つ。 ★>慎重な狼なら占い先回ししないのはなぜ? 占い先回しすることがアグレッシブな狼に繋がるのか理由がわからんです。 それと、私をアグレッシブな狼の一員と見ておるのでしょう。私のどこからそれを感じておりますかな?そこへ言及がありませんので訊いてみます。 更新周りに@2残して沈黙。ヨアと坊やは略。すまん。 |
268. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
こんばんわんこ。 ☆リナ>>256 ■1. 神・宿を各自、真仮定した時の灰狼予想 →占が真狼の場合ってことでいいのかな?真狂なら差がないからこの話違うよね。ジム狼なら相談なし→灰狼が不明、レジ狼なら相談して出た→あの時間帯にいた中に少なくとも灰狼が1いる、と思う。なのでリナの言うとおり、狼陣営が違うかもしれないね。スキル(戦法)に関しては序盤のわずかな時間で判断できるかは微妙だと思ってるよ。 |
270. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
ただいまー! 鳩で村長が楽しそうに喉食いながら白くなっていくのを見てた。 オト発言増えたね。まだ軽くしか読み込めて無いけど、 僕見てる限りいまんとこ違和感無いな。いい感じ。 村長が共感してるんだね。ほむ。見張っててもらおう。 村から弾かれ気味に見えるのが青娘。ヨアヒーは発言すくないからだけど あとペタ君きてえ! リナちゃんもう喉ないねw 僕、今からご飯食べてきてそれから参戦!ちょっと待ってて! |
271. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
■2.占真狂場合。統一割れ=真狂を狼(狂もその灰の色)把握のデメリ感。 →統一だろうがなんだろうが狂が偽判定すれば狼は占の真偽がわかる、また狂も(自分が占った人とは別の人だけど)灰の色がわかるから、その点に関してはどっちの方法も一緒じゃないかな? 余白できたし聞いてみよっと。 村長の考察でいっこ質問。>>251「キミボク」って何?ごめんこういうの疎いんだ。 |
277. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
すいません…年と青はよく分からない、判断材料が少ないのです…。特にペタ君が心配…。ヨアにぃちゃんは発言が増えてきたら考察します!…出来るかな喉的に(汗 まとめます。GSです。※考察済みの人のみ □羊修≧書長屋娘■ 羊は広く灰と関わっているところから白要素として、修は★が多く自分から積極的に攻めて行っている点を白要素として見てます。他は純灰。特に黒って思える点が見つからないです…あぁ…喉(泣)@3 |
279. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
能力者。COタイミングは 神占→妙非占→宿占→妙霊→老非占→老霊 こっから見ると、少なくともリーザ狂はなさそう。1COで狂人が非占はしないよね。逆に老>>161の非占がちょっと狂人のエクスキューズに見えるかな…2CO出るまで待ってた感じが。狼ならこのタイミングでは非占しないと思われるので、モーリッツ偽なら狂かと。 |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
村を引っ張っていこうとする意思も感じる。ここが狼だったら怖いけど、現状最白で考えてる。 尼:質問が多い。多弁2。>>162の発言から強い危機感を持ち、質問をたくさん飛ばして返答から狼を探ると共に、 議論の活発化を図ろうと言う姿勢が見える。 カタリナとベクトルは少し違うけど、村を引っ張ろうとしている感じはする。 ちょっと言い方が苛烈なところがあるので、そこは気になる。白灰 書:占霊考察は自然に感 |
283. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
占いは、レジーナさん>>151は要素に含めないとしても、それにしても「占いしたい感」が少ないようには感じるね。狂か狼かはちょっとわからない…し、ジムゾンのスキルがかなり高く感じられるので、ちょっとまだ真偽判断は躊躇する。そういう意味でも、発言ベースの自由占いは危険かなあと感じるね。 |
284. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
リザ回答ありがとう。 ん?開始直後はともかくあのとき(リザが霊COしたとき)も3-1になると思ってたの?喉きつそうだから何かのついででもOK。 喉も@4なので先に希望出し。暫定だけど●娘で。理由は僕の考察参考に。決めうたないと宣言してる能力者考察を先にするのはどうしても気になる。灰考察待ってます… |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 20:23
![]() |
![]() |
まだ見えないかな。 娘:最初はパッション系?とも思ったけど違ったみたいだね。 確率論者?うーん、まだパメラの考えがよく分からないなぁ。 老狼時のCO順から年青獣臭いってのは、ちょっと跳躍しすぎな気もするけど…純灰 青:私のミスを要素とらないのは嬉しいけど、ここはまだ保留。 もっと発言してほしい。 年:ペター!大丈夫かーい! |
287. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
羊>>267 回答ありがとうございます! えっと…今回自由占い希望しているから。霊ロラを希望しているって事と同じ?まとめはいらないよ!って発言している辺り「霊ロラ=まとめ判断不要」って意味は分かったよ!伝わっていると思う…回答ありがとうございます(ペコペコ 占い希望出します!【●娘○青】【自由希望です】 自由の場合占いさんはきちんと【なぜその人を占ったか『理由』を明確にしてください】 |
289. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
(青続き)顔出し遅いせいもあるかもだけど、灰どう見てるかも全然わからないし、占霊に関してもレジへのフォローや自由占いに関する発言くらいで思考見えない。 屋は盤面よく見てるな。 >>245後半、他人の言ってる事よく読みこんで理解しようとしてるぽい。遅くなっての顔出しだけどその割に自分の意見持ってるように。 長は予想どおり今日放置OK。灰考察も気負いない印象変わらず。いい意味で力入ってない。@1 |
291. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
ヨアヒー>>290返答ありがとう。 うむ…ごめん!わからん!ライン繋ぎ欲ってなんぞ…。 ★ヨアヒーの要素の取り方狼の探し方教えて。 この村で誰が怪しいと思う? なんというか不慣れ(気に障ったらごめん)で浮いてるのか、 狼だからなのかわからん。 この村リデルちゃんとか盤面見れる人が居て僕大助かり。 もう輪が出来始めてるね。よきかなよきかな。 |
292. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
●理由 書と長は書長での占い方法の対話から、考えて発言、前向きな発言として受け取り、●から除外です。 羊修は単純に白寄りだから。 残りは屋と娘ですが、相対して⇒娘は初めなので慎重なのは好印象だと思っていたのですが、確率論っということなので、私には少し理解が…という点がと思います…ごめんなさい。単純に相性かな…? 屋は考察に違和感は今のところ感じられないという理由でこの結論になりました!@1 |
293. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
あらら? シスター>>278 結論ありきというか仮定ありきで個人的に一番可能性の高そうな仮定を基に雑感を述べてみたんです。 あの時点で爺の発言に?な感じだったので質問してみたけど印象変わらず。 ちょい強めの発言見ても爺真霊はないと思う。 かといって霊潜伏の可能性も十分見てます。 視野狭い上に個人推理ばかりで申し訳ありません。 |
294. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
灰雑感 屋 夜明け後占霊確認のみ、娘さん同様喉大切に?娘と違って議題と非対抗発言のみなのは様子見狼?→狼なら疑いを避けるためにもう少し発言しそう。考察はあっさりながらも細部までしっかり。村なら考察も日毎に増えていくはず。 羊 質問多、ぱぱっと進行好きそう。発言多い方はそれだけで色も見やすいので占いは明日以降。人なら恐らく灰でも噛まれてしまいそう。と考えつつ、そこからのSG懸念も少しだけあるので |
296. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
真期待値が異なる場合、自由にしたら偽を真決めうちのままいってしまうのでは→ライン考察が得意?質問も返答も多め。ハッキリ発言が多いのは突っ込まれるの気にしない村かも灰。 修 回避のごたごた示唆から普通に村視。狼ならいつ能力処理にかけられるか分からず、処理される場合決定時間に混乱を巻き起こして村判断鈍らせてきそうなのであえて言わないと思うのです。質問多、返答に反応しつつ自分の考えも提示されているので |
297. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
白より灰。 青 ゲルト化した青年…遅れての登場に他の人よりは少しだけ黒視していますが発言見る限り占い判断慎重? 年 年村ならずさー登場待機。役職持ちさんの失踪はあまり多くないと思う、というよりはないと思いたい。年占霊の可能性は低めに考えてはいますが顔出し待ちです。 僅差GS■青>娘>屋>長>羊>修□ ?年 年が来て非占霊の場合【●年○青】 年が占霊COか来なかった場合【●青○娘】@3 |
298. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
☆宿>>225 老の本音がそうだとするなら慎重な真より狼に見えてしまうんです。 神が慎重か?→慎重な人がいいぞもっとやれ!はないわ…。ただ、宿と違い切り込みが浅い所は慎重。切り込み浅くても自分の考えをするっと出してくれる神と、返答+質問返しもしてくれる宿で今はイーブンに見てます。 慎重狼の先回しCOは、霊の場合かな…占いは狂に任せそう。老考のアグレッシブな狼ならば占い先回しもありだと思います。 |
300. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
☆老>>266 完全に私の狼イメージです。 (アグレッシブ=狂には頼らねえ! 慎重=狂さんお願いします…。) あと、私は老をアグレッシブ狼とは見ていません。アグレッシブか慎重かは判定で見えるはず。宿老の狼予想が慎重とアグレッシブの正反対だったので、それなら私はこう考えるかな、と言ってみました。今のところ、老は真偽問わず慎重派で見ています。 喉枯れすみません、箱待機はしてます…!何かあれば明日!@0 |
302. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
ヨアヒー>>301なるほど。ありがとう。 なんとなく上段はじぶんなりに解釈できた気がする。 あと下段はどうやらライン考察を勘違いしているようだ…。 ライン考察ってAさんが狼の場合 Bさんとつながりがあるか切れてるかって考察だよ。 で、なんとなくしゃべってて思ったのはやっぱり不慣れ人っぽいかなー。 一生懸命説明してて、素直。発言わかりにくいけど。 自分が疑われてるって防御感ないんだよね。 |
303. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
灰。 ◆カタリナ:質問バンバン出していく。前のめり感が白い。これから情報が落ちたら一番活かせそうな人材なので、占いは当てる必要なさそう。 ◆オットー:白黒はっきりつけた能力者考察。灰考察は慎重だが、その後の受け答えも丁寧で、やはり占わず発言をみて行く価値があると考える。 ◆パメラ:結論を最初に言うの多め。パッションが何に起因してるかを探る過程で、結果を先に言っちゃって黒く見えてしまっている、好意的 |
304. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
に見るとそんな印象。立場が変わったらもっと生産的になってくれそうではある。 ◆ヴァルター:灰考察はとても慎重。判断保留が多く、それは少し黒いかなあ。いわゆる「あまり色が見えない」感じを受ける。 ◆クララ:能力者をよく見てる女子。書>>300とか明確にライン切りとられそうな発言は狼するかなあと、ちょっと白めに見ている。 |
307. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
◆フリーデル:質問というよりいい意味で発言に対するツッコミが鋭い女子。人の発言の解釈がわかりやすい。がしかし喉が枯れたせいかもしれないが、いまいち灰に対しての「白黒判断」が見えないため、白いか黒いかは判断しかねる。 神>>302 うむ、「ライン考察」の勘違い確認した。用語法が適当なのは(喉を使わせるという意味でも)本当にすまない、気をつけるぜ。 |
310. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
クララは灰考察見て、と思ってたら>>297でペーター来る来ないのパターン考えてるから視野広くて印象良い。ペーター狼ならそのパターン考えるの当然っちゃ当然だから、霊判定楽しみ。 ヨアヒムは後半伸びてきてる感じが良い。増えた発言で考えること増えた村人っぽく。 フリーデルは今判断するならブレーン狼ありえるけど、心配しすぎな気もしてる。 パメラ、もっと灰見よう!アヤシク見えちゃうぞ! @2 |
311. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
最下段も防御感。狼を探してるっていう感じは受けないんだよね。 わりと硬い。占いあり枠。 今色をつけるべきだと思うのは、●娘○青だなー。 僕の感覚でいうなら青の方が白い。防御感がないぶんね。 確実に占えるのは今日だけだし、黒狙いで行くなら娘。 ヨアヒーは>>307僕の喉心配してくれたりね。村に対して敵意が見えないんだ。ただ、灰考察見てても見方が違いすぎて白黒判断基準が僕には全くわからない。 |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
占い希望 『統一なら』【●娘○修】かな。 自由なら彼女たちを占うとは限らないよ。 娘は確率論を守りに使ってる気がするよ。 発言に他人に自分を伝えようとする感じもあんまり見受けられない…かなぁ。 ○は最初は青のつもりだったけど、青が私の中で白くなりつつあるので変更。 修はなんと言うか、白狼警戒枠。 |
315. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
……今気付いたけど、仮決定とか本決定とか言ってたけどさ。 お前らみんな喉なくね? 誰が集計すんのさ。僕かよ!?セルフプレイかよ!? んじゃ、多数決で集計とって決定出すから。自由、統一含め。 【発表順はどうする?喉ある人は決定確認で希望出して】 自由はギリギリまでみんなの発言みてから決めるけど占い先は言う。 今日は占い先伏せる意味無いしね。 |
316. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
時間ねーぞ。とっとと意見まとめていこうぜ。 今集計まとめてきたけど時間なくてダッシュでやったから抜け漏れミスあるかも。全員自分とこ確認してー。俺こういうの苦手!自由or統一に関してはあやふやな人はいれてない。自分でいれて。@0 _占占|霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰 _神宿|妙老屋長書羊娘修青年 占_自|_自統統統自自自統_ ●娘娘|娘娘娘娘※娘_娘長 ○青修|青__修※青_青修 ※>>297参照 |
320. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
>>315 じゃ、放置プレイで。と言いたくなったじゃないかw そんなわけにもいかないし。。。 改めて、統一で●娘希望。あれだけ指摘されてるのに灰考察ないとはどういうこと。 発表順は、普通ならCO順の神宿だけど…余りにもあれだから「黒引いた場合は即発表。白の場合は22:50以降に宿→神」とか? 霊か…ペタ来てよー! 発表は占いの後で老→妙かな。 |
329. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
うん、考えたけどやっぱりパメ占う。 白黒ハッキリさせておきたいよ。 羊>>318 対抗は相変わらず狼>狂予想。 ただ羊は霊真狼予想でしょ? だったらロラ完遂時GJ無しなら残り吊り手3手、羊視点で残り狼2+狂。 狂人まで吊るならミスできない状況になると思うんだよ。 そういう所はどう思ってるかが聞きたかったのさ。@0 |
330. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジムゾンナイス! フリーデルも票まとめありがと!ついでに羊>>318と合わせて、フリーデルも霊の宣言ないYO! うーむ、レジーナとモーリッツは偽ならブレーン狼いそうってことでフリーデル見たけど。ジムゾンとリーザが偽だと、占COの速さから見て、ブレーン狼がいるんだかいないんだかわかんない。狼陣営、そりゃまだわからないわなぁ…。 |
332. 村長 ヴァルター 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、発表順は希望出してなかったけど、神→宿だなー。真贋で見て。霊はどっち先でも良いけども、強いて言うならCO時の発言の引っかかりだけ取って老→妙かなぁ。とゆー訳で本決定に異論はないよ。 ペーター!霊判定楽しみとか言っちゃったけど、ずさーでも良いから来てぇぇぇぇぇ! 喉温存中@0 |
広告