プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
122. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
神よ!右ストレートに核ミサイル並の云々 ■1.基本なしでいいと思います。確定能力者でも出ればその方が、もしくは確定白ですね。 ■2.三日目遺言COを希望します。二日目の夜になるべくぎりぎり発言する。参加が難しい場合は、投票COを併用していくしかないでしょう。暗号COを併用できればリスクは更に軽減されることでしょう。 ■3.吊り回避はあり。占い回避は霊のみありでどうでしょう。 |
124. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
たとえば初日FOで3−1となり、二日目に真占が抜かれてしまったり、霊を抜かれてしまったりというのはよくあることだと思います。そうなると何を根拠に推理していけばいいのか、推論の上に推論を重ねていくような土台の不安定な戦いになりがちです。最終的にそうなってしまうのは致し方ないことではありますが、やはり少しでも確定情報を増やしていく努力はしていくべきではないかと思うのです。 |
125. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
ただし、一番厄介なのは二日目夜に襲撃されてしまうこと。遺言COで襲われたかどうか分かるとはいえ、不利なのに変わりはありません。といっても、二日目夜遺言COで行くからには潜伏しきって頂くほかないわけですが・・・。 さてさて、おやすみなさいませ。 |
126. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
>>93ディタ ち、ち、ちゅう??? ……ねずみの鳴き声の真似!だよね! [...は両手でねずみの耳を作って見せている!] 何この大きい鏡。ハロウィンのゲームで使うのかな? ちょっと怖そうな表情の練習をしよう。 ぐるるる...がおー! |
127. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
■1、なし。もしありなら優秀な人に全権委任。 ■2、占い初日、霊は占COのメンツみて考える。 ■3、ありあり、狩人の吊り回避も絶対。しないとかダメ絶対。ありえない。 |
128. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
■1.確霊したら確霊、しなかったら白確、それまでは多数決とかでー。 ■2.FOが分かりやすくて好きかな。この国だと投票CO使いにくいみたいだしー。 ■3.FOなら関係ないけど、占霊はアリで。狩人は自分の判断でー。 ■4.保留。 |
135. 木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
ハロウィンの夜明けねキラッ! ジム議題ありがとキラッ☆ ■1.確能>確白>多数決かしらキラッ。 ■2.FOがわかりやすくて好きよキラッ。占い先に回してから霊回すのってどうかしらキラッ。 ■3.占霊はもし潜伏するならアリアリ、狩人は状況に合わせて欲しいわキラッ。 ■4.初回は統一占いが分かりやすくて好きよキラッ。それ以降は状況次第じゃないかしらキラッ。 |
136. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
議題に答えるだよ ■1.確定能力>確白>多数決 ■2.能力者のCOは潜伏案とかないべかなあ? ■3.能力者の回避は案次第だべなあ 狩人さんは本人の判断でOKだと思うけんど… ■4.占い希望はまだ早すぎるだなあ |
138. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
議事読みきれないけど、質問に回答。 ■1.確定白にしてほしいな。 ■2.FO希望。 ■3.吊りは回避で、占いは状況見て判断すればいいんじゃないかと。 ■4.まとめがいない場合は占の自由。でも、全員占候補は明言すべき。 |
139. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
CO回すタイミングは、占霊同時に回した方が狼狂の連携をしにくくできそうだけどどうだろう。 統一占いと自由占いだったら、統一占いの方が分かりやすくて好き。統一占いの方が有利な気がするし。占い師候補が全員生きてる間は統一占いの方がいいと思うよ。 |
140. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
神父が細かく説明してくれてるところあれなんだけど、私は暗号や遺言COは好きじゃないなー。 村全体としてその希望が多めなら、反対まではしないけど! 能力者にも潜伏の得意不得意があるだろうし、急に帰れなくなる可能性だってある。そういう失敗の危険性などなどで、メタ不安入り兼ねないのがちょっと嫌かなー。あれ意外と難しいよね。 ■3.占霊は全回避。狩は基本吊りのみ回避が好きだけど、空気読んでファイト! |
141. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
らーらーららーらららららららーぎーだーいいー ■1.能力者が確定すればその人、いなければてきとーに多数決で ■2.初日FO。らく まる ■3.その人の判断でいいい、状況とかいろいろ、うん ■4.ゲルトでいいんじゃないかなー、イケメンだし |
142. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
おっと寝る前に ★商>>127「ありあり、狩人の吊り回避も絶対」という事は霊も回避絶対という事ですよね。それならば占いのメンツ見て霊を潜伏させて回避があった場合騙りかどうかの判断はどう考えてます?FOを拒む理由も教えて下さい。 では寝ますー。 |
143. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
お茶入れてたら、夜が明けてたね。みんなもよかったらどうぞ。[ローズヒップティー] 【ボクは占いはできないよ(非占)。必ず何かトリックがあるはず】 潜伏希望の人とか、自分で判断したかった占い師さんごめんね。もうまわり始めてるから、それならこのまままわした方がいいと思ったよ。 |
146. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
とりあえず、この国で占い師潜伏はあんまりいい手じゃないと思ったりするので【僕は占い師じゃない】といっておくよ。 あと、さっき狩人は、回避は自分の判断でと言ったけど、吊りは回避必須で占いは自分の判断、とした方がいいかなー。 |
148. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
ジムゾン氏の議題に答えるね。 ボクは、ジムゾン氏が吊られるどころか、お縄につかないかが心配だよ。 ■1.確定能力者か、白確の人。 ■2.FO希望だよ。灰考察しやすくなるし。占いはこのままCO非COまわしたい。霊はお任せ。 ■3.霊は●▼回避有。狩人はお任せ。 |
150. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
>>144修 うん。だから僕はもう非霊も回してもいいんじゃないかなと思ってるけど、空気読んで非占いしかしなかった。そろそろ寝るから非占いCOだけはしておいた方が、進み方に滞りないかなって。 |
151. 木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
妙>>134あら、16人だと思うわよキラッ? 16-15>13>11>9>7>5>3>EP 吊手は@7ねキラッ。 もう非占結構回ってるみたいだし、占潜伏はちょっともう幅ないんじゃないかしらキラッ? なのでわたしも回しちゃう【占いなんてできないわキラッ】 |
152. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
ムム… 神父様ごめんです。 この状況じゃ潜伏できないです。 【私は占いが得意なのです(占CO)】 スペース余ったので質問なのです。 ★アルさん>>121 プロで潜伏案希望の人がいたのですが、なぜロケット非COしたのです?? |
154. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
ふふ、そうですか。 みなさん私を嫌いなんですね。知ってますよ。教会のトイレに薄く「ジムゾン口臭い」って書いてあるのを。泣きながら消しました。私には【占能力は与えられませんでした】。 ベッドから鳩を飛ばすジムゾンの図。 |
157. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
>>145 妙 確白のまとめが生まれるかは、これからの展開次第じゃないかな。 自由占い推しというか、まとめが決まらなければ自由でもいいかな、という気持ち。まとめなしで統一占いは、誰を占い先にするかモメそうだし。 あ、FOまわってるから、【占いなんて無理よキラッ】。 |
159. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
おお、>>149そうか。何か全然読み間違えてた、神父は占も潜伏希望だったのか。霊のみだと思ったキラッ! 補完。3dには恐らく計4人程度占霊候補が出てくるけど、彼らが占吊襲撃全て避けてないと、作戦から期待出来る効果が得られなさげ。 占吊は回避で良いけど、それ真だと回避心証悪いわ襲撃怖いわで大変そう。確かに全員生き残ってくれれば、それに越した事はないけど! 3dまでの議論停滞が少々面倒であったりもー |
162. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
【フリーデル女史(ケーキ派※中でもシュー派)とカタリナ女史(羊派)の占い師COを確認したよ】 占い方法は陣形にもよるけど、ボクは統一占いが好きだな。灰が確実に狭まるし。統一でいくなら、まとめがいなければ、先着多数決でいいと思う。 |
163. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
【尼占CO】【羊占CO】確認しました。 残りはヤコブさんと、ディターさんですか。 霊COは誰もしてないから、潜伏も出来そうです。僕はさくっとFO派ですけど、村の意見はどんな感じなんでしょうか。 |
164. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
【リデル・リナの占い師CO確認】 占い方法は、このまま候補が2人で確定なら統一、3人になるようなら自由がいいかな?情報量的に、ね。 >>163 霊COについては、やっぱり襲撃死の危険もあるし、僕はFOがいいかなとは思うよ。 ほかの人、特に潜伏希望の人の話も聞いてからCO回すか決めたいね。 |
165. 木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
【リデルとリナの占いCO確認よキラッ】語尾キラッが流行してるキラッ? うーん、ヤコもディタも来ないし、霊回すか潜伏か話し合うにも既に寝ちゃった人もいるし、これは朝まで議事進まない予感ねキラッ…… ならわたしももう寝ちゃおうかしらキラッ、みんなおやすみキラッノシ |
166. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
全員分じゃないけど、軽い雑感出しつつ、ボクも寝るね。 まるで村人印象のバーゲンセールだなと、どこかの王子に言われそう。 [灰雑感] 神:ウニ派。ボクのお勧めの戦略は、生ウニの冷製パスタに刻んだ青じそを添えて。>122潜伏希望は能力者保護の姿勢。>>123~暗号COの説明も、占い結果を1つでも多く 残したいって思いが伝わってきて、ちょっと村人印象。 |
168. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
娘:パンが無ければケーキを食べればいいじゃない派。言葉の端々から自由人の香り。その気楽さが、ちょっと村人印象。 霊COについては議題ではFOがいいかなってしてるけど、基本的には霊にお任せ! それじゃあ、みんなおやすみ。 |
169. 農夫 ヤコブ 06:38
![]() |
![]() |
皆さん、お早う。筋肉痛が取れない働き者の農夫です。 占CO回っているので 【私は占いはしませんよ(非占CO)】。 ついでに議題も。 ■1.確定白希望 ■2.分かり易くFO希望 ■3.全回避で ■4.統一求む では皆さん今日も元気に働きましょ。 |
171. 神父 ジムゾン 08:05
![]() |
![]() |
>>149妙 鳩なので安価失敗していても気にしない。さて、その占霊候補四人が生き残らないといけないというのは、いささか不自然な発言に見えますね。真占真霊さえ生きてて頂ければ問題ないはずですね。初日二日目には狼狂に占吊当てたくないということでしょうか?あ、疑っているわけではないです。戦略としてあり得ますから。意図を伺いたい。 |
173. 行商人 アルビン 09:37
![]() |
![]() |
占いはCO数に関係なく自由占希望。確定情報にさえこだわらなければその方が見える物が多い。 占い師を表に出す以上は少しでも真贋判断材料を増やして村人も狩人も正しく真を見抜けるようにすべきだよね。 >ジム 占3COなら霊潜伏。占2COなら霊出すのが基本ではあるけど、占真贋サクッと分かりそうなら霊潜伏もあり。基本、霊確定で初回襲撃は避けたい思考。 |
174. 行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
もっとも、2−1COについては狼も怖いとは思うけどね。油断してるとあっという間に詰みまで行くから。 占い師2人に質問。 (1)どうやって村を勝利に導くつもりですか? (2)対抗について、役職でも人物像でも、何か思うつもりはありますか? |
175. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
おはよー。ってディータが来てないのか。 娘>>147保留はいいのだが人の流れに身を任すのは狼の上等手段だ。それで疑うわけではないがパメラがどう考えているか教えてくれるとありがたい。 結構潜伏の声もチラホラあるのか。 |
176. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
それと狩回避絶対との声もあるが例えば2−1なんてなったら狼側は3潜伏を決め込んでるって事だ。狩騙りにも人数をさくことが容易になるので出てきた時の真贋判断が難しい。3−2なら狼側に騙る余裕はないので回避絶対でもいいのだが。 とりあえず陣形によってこちらの方針を変えていかなくてはいけない。状況は狼が作るのだから。 次宿に来れるのは夕方過ぎなのでそれ以降に村の方針をまとめたい所だね。 |
177. 少女 リーザ 13:16
![]() |
![]() |
やっほー皆!トリックオアトリーザ! 神>>171全潜伏なら、騙りに出た狂襲撃でも機構破壊だから駄目だし、狼に占吊当たれば回避で次点の候補が真に当たりかねない。そういう意味で、期待できる効果が得られない。後者はそれほど心配してないけど! やっぱり、どうせならさっさと候補全部出して、回避幅無くそうよーと思うね。お菓子ちょうだい! |
178. 神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
>アルビン なるほど、そういう意味ですね。了解しました。 >リーザ それは納得です。ですがそれだと4人だと計算が合いませんね。6人ではありませんか? おおかみ、しっているか、うにはみぎこぶしにつけてなぐればとげぱんちなんだぜ |
179. ならず者 ディーター 14:19
![]() |
![]() |
遅くなったな。すまん。みんなてきぱきとCO回し。しっかりしてる人ばかりなようで、ディータの喜びファビラスマックス! 【占い師?知らんがな非占】わたしは可愛いものが大好きな夜の蝶よ。 そしてワタシ実はリーザちゃんの事食べちゃうおおかみネズミちゃん(仮装)よ。ガウガウ >>126ああ、もう我慢できない!りーざちゃんチュー(ネズミ) COがフリーデルとカタリナね。二人とも判断材料少ないな。ゆっくりなワ |
180. ならず者 ディーター 14:20
![]() |
![]() |
ワタシ、人の事言えないけどw で、霊まわってないけどワタシは潜伏おし。灰考察ちょっと面倒になるけど、いつもと違う刺激を感じたいw協力者次第。 ■1.確定能力者、確白はまとめたければ。まとめとか時には面倒タイプw ■2.FOとか見慣れすぎだし、変化をもとめる潜伏好みなお年頃。 ■3.占い霊はアリアリ。狩は自己判断で。吊りは回避がベターと思う。なにぶん場合によるから自由度は残すべき。 ■4.霊潜伏 |
183. ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
考える以上は回避可能な指定占い。統一かな。 どうなるか知らんけど確定ないなら先着多数決で で、リーザにジム絡んでいるけど、6人って何?2−2とか3−1とかで4人って事よね。6人って無くない?見当はずれなら悪いけど。 リナちゃん、ちょうどよかった、けど喉考えて何かのついでに返答よろしく★カタリナは>>155で占いCOした時はフリのCOに気付いてなかったって事? |
186. 羊飼い カタリナ 14:40
![]() |
![]() |
◆神父さま 潜伏案を引っぱってくれるかと思っただけど 結局占いはFOになってしまっただな。ただ細かい説明もあり、全員の協力で決まれば、少なくとも2つの占い結果は残せると思っていただけに、オラとしては案を出してくれただけでも嬉しいだ。ただ服が透ける能力は聖職者としてどうだべな… 神父さまの口は臭くなんか無ぇだよ! まだ霊潜伏の可能性あるし、きっちり作戦考えて欲しいだべな |
187. 羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
◆アルビンさん 初動のアルビンさんは何とも言えねぇだなっす… いきなり「非占」。 超占いてぇと瞬間的に思っただ 他にもいろいろオラ的には微妙な発言だったなぁ まぁでもオラに質問してるし、この先を見るだよ |
189. 行商人 アルビン 14:47
![]() |
![]() |
2CO確定、セオリーでは霊回すとこですが、カタリナがあからさまに偽物にしか見えないので霊潜伏もありだと思います。 なので霊についてはまだ宣言しないことにします。 後はまた夜に。 なんかオットーの論理の大雑把さが村側っぽいですかね |
191. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
◆リザ 元気よく【非占CO】 【非占CO】が先であるし、ここも占ってみてぇな >>159 と思ったら霊潜伏のみの案だと勘違いしたらしいが 霊出て占い潜伏のが良くなかっただか? 確霊すればの話だから難しいだろうけんど。 正直微妙だすなぁ |
195. 木こり トーマス 15:12
![]() |
![]() |
おはよーみんなキラッ。リザに対抗して「トリックorトーマス」なんてどうかしらキラッ? ディタ来たのねーよかったキラッ! 占2COなら内訳は普通に[真狂]かしら……と思うけど[真狼]の可能性もあるのかなキラッ? >>189わたしも霊潜伏ありだと思うわキラッ。確霊まとめに期待しないなら3日目まで霊能者に仕事ないものキラッ。なら護衛幅狭めるためにも潜伏した方がいいと思うからキラッ。 |
199. 木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
灰雑感もできてるとこから落としちゃうキラッ! ◆年 雑感早くて好印象キラッ。自分で村人印象のバーゲンセールって言っちゃうように白要素挙げ派かしらキラッ。SG必要ない感じで白寄り印象よキラッ。 ◆神 っ[体臭がバラの香りになるサプリ] >>124能力者抜かれる危惧はよくわかるし、そこから潜伏推す姿勢はステキキラッ。でも現状戦術論に喉使ってる感じで色は灰ねキラッ。 |
201. 木こり トーマス 15:33
![]() |
![]() |
◆屋 狼の騙りによる吊回避についてとか「状況は狼が作る」とか、柔軟な感じねキラッ。パメラへの>>175が疑いでなく発言促しだったのが好印象で白寄りに見てるわキラッ。 ◆服 わたしは占霊同時回しで狼狂の連携を防げるってのがよくわからなかったのキラッ。同時に回しても不在の人もいたし、既にプロの時点から潜伏案も出てたしキラッ。だからそれで白黒要素は取れないわ、現状灰よキラッ。 |
202. 木こり トーマス 15:41
![]() |
![]() |
あとはちょっと時間がないのでまた戻ってからにするわキラッ。 それまでに発言増えてますようにキラッ! じゃあ行ってきますキラッノシ 20時頃までには戻れると思うわーキラッ。 |
203. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
ちょっと鳩!いたずらかトーマスは選べない! ☆神>言った時の考え方は者>>183その通りで、2-2とか3-1くらいでしょ?から4人って言った。けど狼回避COの観点から確かに6人の方が正確だと納得。ごめん、訂正で! ★羊>商のロケット非COを見た後に、他のCOを打ち止めてでも潜伏の方が良いと思った? 不本意感はよく分かるけど、始まっちゃった以上回しきった方が安全だろうって思わない? |
204. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
3日目に初めて占も占騙りも出てくるような状況を作るためには二日目の吊で狼を当ててしまうとまずい。狼を当てると吊回避されてしまため。だから四人が全員吊占を避けないと3日目に能力者と騙り勢ぞろいにはならないというのがリーザの主張。しかし、吊占を避けなきゃならないのは狼は三人いるので計6人ですよね、という話で、決して6COとかの話はしていないわけです、あります。 ちなみにこの視点漏れは村人要素 |
206. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
みんなこんばんは。昼間は来られなくてごめんね。 占2COも確定したことだし、僕は統一占いを希望したいな。 現状での占い師候補と灰の雑感を出してみるよ。 修…けむりもくもく。 COまわりの発言に終始している。 COタイミングを気にして慎重に見計らっている感じがあり、若干偽印象。 とはいえ発言が少ないので、まだまだこれから見極めたい。 |
207. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
羊…純朴羊飼い。 議題回答で潜伏案に柔軟な対応を示す姿勢が能力者保護を受けたい真のように見える。 灰雑感も充実。昼間は話せなくてごめんね。 商…緑ロケット。 まとめ役なし、霊潜伏、2COでも自由占い、狩回避絶対など独自の戦術観を持っている。 戦術がいい方に収束すれば村にとって大きな力となりそう。 自由占い推奨は推理に自信がある、ロケット非COは相談の時間をもたない・与えない村側という印象。 ただ |
208. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
ただ、ロケット非COについては、もし狼でも「村印象を与える・村を自分の思い描く流れに誘導する」意図があった可能性も。 神…議題提示&潜伏案発案者。泣かないで。 商とは違うベクトルで独自の戦術を考えている。説明も納得できる。 能力者保護の視点が白寄り。 ★占COは回ってしまったけど、霊潜伏は今でも考えてる? 年…ローズヒップティーごくごく。 FO希望だけど霊COはお任せというところが、村の意思を |
209. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
尊重していて白印象。 妙…はっぴーはろうぃん。がおがお少女。っ[マドレーヌ] 戦術論を中心に展開。頼りにできそうな感じはあるけど、まだ灰。 今後の発言で十分色を見られそう。 樵…きらきらトマさん。 初回統一・その後は状況次第という占い希望は一理ある。 ★具体的には、どんなときに統一、どんなときに自由がいいと思ってる? |
210. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
霊潜伏についての考えは村印象。 雑感も落としてくれてるし発言から色を拾えそう。 屋…ゴパン屋さん。 ぽんぽんっと発言していくところが白い。 狩回避への意見も冷静にまわりを見回す村印象。 服…仕立て屋@ハロウィン仕様。 熟練さんのかおり。狼狂の連携を取りにくくするっていう発想は白い。 ★>>139「統一占いの方が有利」と考える理由を教えてくれないかな? |
211. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
者・兵・娘…自由人トリオ。 まだ色は取りにくい。シモンさんが急にキラキラしたときは笑いました。 農…麻婆茄子。お勤めお疲れ様。発言待ちです。 今日は比較的箱前に居られそうなので、質問の飛ばし合いができたらいいな。 ではでは晩ご飯(茄子料理)をこしらえてこようかな。 |
212. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
おっと、旅の雑感を忘れていた。ごめんね。 旅も発言待ち。 余った喉で霊潜伏について少し。 僕自身は議題回答の通りFO派なんだけど、潜伏派の人も結構いるみたいだし、護衛幅という観点からだと潜伏も一つの手かなとは思ってきた。 ★>>all 現時点で霊COのタイミングについてはどう考えてる?理由と一緒に聞いてみたいな。 |
213. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
お、ディータ来たね。 これで占い2COだね。あとから言っても信じないんだからね!と潜伏案が少々見えたのでクギを刺しておく。 そしてジムゾンには【ブレスケア】をそっと枕元に置いた・・・ アルビンから質問の答えが返ってきてないが商>>173「占真贋サクッ~霊潜伏もあり」が答えかな?そうなら返答不要です。違うなら補足お願いします。 |
216. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
娘>>198質問じゃなかったけど返答ありがとね。状況みて能力者の判断って所は僕と思考が似てるかな。 灰雑感 ◆樵 トーマスの立ち回りは好みです(性的な意味で)思考の歯切れの良さは村なら心強いし狼なら終盤ボロを出す。わかりやすいのが一番。 ◆妙 おっちょこちょいな感じがグー(村人要素的な意味で)わからない事には質問をし自分の中で組み立てていくのは印象○ |
217. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
◆青 オト×ヨアは譲れない。村の総意を重要視はアルビンとは真逆の存在。もう少し発言増えてのヨアヒムの考えが聞きたいね。 ◆旅 一言・・・発言プリーズ。 ◆商 独自路線をいく人。狼だったら悪目立ちすぎじゃないかな?灰に紛れる狼像には当てはまらないが気になる人。 ◆娘 軽いフットワークは体重が軽いから?ヨアヒムと同じで発言増えての考察が聞きたいな。 |
219. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
◆神 服が透ける能力にトゲトゲの実の能力者+口臭の能力。ジムゾンも思考の歯切れの良さがあるのでトーマス枠へ。こういう人が多いと楽しいね(ハート ◆年 体は大人、頭は子供の僕とは正反対の少年。>>166どんどん白くなって頂戴!ウオッ眩し ◆兵 その隠れた左目は何を見つめるのか?シモンも村の意見尊重派ですね。今後の発言での考察待っています。 それではご飯布教活動に行ってきますので夜に宿来ますね。 |
220. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
こんばんわ、相変わらず筋肉痛が治らない農夫です。 >>212ヨアヒムさん、霊COのタイミングですが、私はやっぱりわかりやすいのが好きなので出来るだけ早いCOが有り難いですね。 基本的には村の総意に従います。 |
221. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
灰雑感は やはりアルビンさんの「ロケット非CO」「自由占希望」「カタリナがあからさまに偽物」などの発言が黒っぽいなーという気がします。 あとはフリーデルさんの「この状況じゃ潜伏できないです」がFO希望にかみ合わないのがちと気になる。修道女だけにシュークリーム好きなのかも気になる。 他の人はまだよく分からないです。 |
222. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
ふぅ、やっと塾から帰ってこれたよ。疲れた時には甘いもの、だよね。みんなもよかったら食べてね。 [アイスミルク][しっとりチョコレートケーキ] ええと、ジムゾン氏含め辛党はこっち。お酒は各自ね。 [ウニの塩辛][お茶漬け][小ナスのぬか漬け] 今後のことだけど、まとめ役が決まったらお任せするとして、そうじゃない場合は、時間決めといて先着多数決で統一占いでいいと思うんだけど、どうかな。 |
223. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
こんばんは。晩ご飯できたよー![肉じゃが][焼きナス][豆腐と油揚げの味噌汁]置いとくね。 デザートにアイスミルクいただきます。 オットー、ヤコブ、回答ありがと。 年>>222 僕は時間決めて多数決で統一占いに賛成。自由占い派はどのくらいいるのかな。 |
225. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
☆>>212青 ボクは前と同じく霊任せでいいかなって思ってるよ。もう少しいうと、潜伏なら2d夜明け前の遺言でCOがいいかな。非霊COから回ってのFOは余り好みではないかも。 占い方法。自由か統一か★占い師さんの希望は? その返答次第だけど、このへんそろそろきめとか無い? ★まとめいない場合は、回避考えて0:15までの先着多数決でどう?特に自由占い希望の人は、賛同してもらえるかな? |
226. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
おかえり、ペーター。 しっとりチョコレートケーキ頂きます。 何を隠そう甘党派です。美味しいシフォンケーキやティラミスに合えた日はハッピーデイ。 ヨアヒムさんちは本当にナスが余ってるんですね。 私も時間決めての先着多数決での統一占いに賛成です。 |
227. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
軽く占い師見たので考察しつつ、それから灰を見てくるね。 尼:>>129はCO・非CO回しが始まると困るのか、始まったら自分がどうするか迷ってるように見えるね。困るのは相談できていない狼だけど、狼なら仲間に聞くんじゃないかな。表で聞いてるところに少し単独感。狂人がどう動くか迷ったという仮説は、動きを迷うくらい不安なら、安定の占い師騙りって考えるんじゃないかなって思って、成り立たず。→ |
229. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
ニコ、どうしてるのかしらん。私と絡んでねっとりサービス、どう♪ ぶつかって一緒に新世界に旅立ちまししょ。開拓されるのよ!!おネイサンとファイヤー! ニコラス和菓子派…あんこは粒アン派?こしアン派?ワタシは、粒アンちゃん! 0時30分まで先着多数決で統一占い。回避あれば次点に。位で。霊潜伏前提ね。決定時間あまり遅いと回避関連あるとグダグダに。指定せず占いが霊に当たると泣けるから自由はダメよ |
230. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
箱前到着ーキラッ。今日のお夕飯は[キムチチャーハン]カプサイシンたっぷりよキラッ! あ、そういえば希望は第一希望だけかしらキラッ、それとも第二希望も出すのかしらキラッ? 個人的には第二希望って狼のライン切りに使われやすい印象があるから、基本は「提出は第一希望のみで理由必須」とかの方が好みなんだけど、どうかしらキラッ? |
233. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
ちなみに僕が言ってた「占霊同時に回す」っていうのは、同時って意味じゃなくて、占い師COと霊能者COを並列して回すって意味で言ったよ。本当は占霊時間決めて同時、っていうのが一番いいに決まってるんだけど、全員が揃ってることってあんまりないからね…。 ★修 フリーデルは、プロで潜伏案推してる人がいたから、自分がFO希望なのに潜伏したかったってことかな? ちなみに僕はプロでの作戦の話とかはあんまり気にし |
234. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
あんまり気にしないから、そこんところよろしくねー。戦術とかは本編始まってから話せばいいと思ってるからさ。 >>222年 僕もそれに賛成だよ。票が同数だったら、先着順でいいんじゃないかなー。 ★all 現時点では霊潜伏中だけど、投票COが結構使いにくいこの国で、霊はどうCOしたらいいと思う? 正直回避とか考えるのが微妙に嫌だったりするんで、FOになって欲しかった感は少しあるかな。まあ占い機能守 |
236. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
まずは質問回答よキラッ! ☆青>>209 初回は統一ってのは、2d以降は占機能破壊される可能性もあるわけで、もしかしたら1度しか出ないかもしれない折角の真占結果が片白黒扱いになるのはもったいないと思うからよキラッ。 自由占いが有効と思う状況は、例えば占襲撃があったらとか、占い師sの誰か視点で残り1黒になったらとかねキラッ。基本的には統一派だけど、こういう場合は自由がいいと思うわキラッ。 |
239. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
>231年 まさに感覚ですね。全く周りを伺う気配なく非占COした時に胡散臭いなぁと思いまして。さらに自由占を希望するので随分と自分優位に進めたがるところが狼ぽくて。 カタリナに対しても理由を言わずにいきなり「あからさまに偽物」発言はさすがに黒目立ち過ぎだろーと思ってしまいました。 >>229者 決定時間は0:30でもかまいませんが、農夫の朝は早いので個人的にはもちょっと早いと助かります。 |
250. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
くるぽー(ぱめらさんからの手紙だよ) 「もう少しおそくなるよ。霊COと占い先等はそれなりの意見があるから言うよ。あと、さらさらーっと流れも見てるよ。でも、まだ参加できないよ、いそがしいよ、早くご飯食べたいよ」 くるるっぽー(鳩はどこかに飛び去っていった) |
251. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
>>249尼 ごめん、言い方が悪かった。議事録の確認っていうのは、がんばって読んできてってわけじゃなくて、0:30決定として、確認して占いセットできる?っていう、時間大丈夫かの念の為の確認だったよ。 もし回避あったら、多数決で2着の人でいいと思うよ。そこも回避したりしたら、3着っていうふうにずれていく。同数なら先にその数になった人を優先だね。ボクもしくは含め発言ある人が票まとめてくれると思うよ。 |
252. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
Trick or Toma!! 後れてすみまっん。とりあえず、占師雑感です。 >>リデル 色んな人が指摘してる通り、やたらCOのタイミングを気にしてるところがあったと思います。数えてみたら9番目のCOだったから、FO推進派なのに結構我慢したんじゃないかなぁと。出遅れてはいけない、という感じがあって、この辺は僕は素直に真占要素にとりました。 >>リナ 12番目にCO。>>182の黒当てる、ってい |
255. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
なんか、フリーデルみてるとどっちもどっちだなあこれ。 それでも論理的にはカタリナ偽だと思うけど。 なのでもう保護してあげない。 【私めは霊が見える道具を所持してます(霊CO)】 対抗あるなら第一声でどうぞ。 |
256. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
嫁よ!私の帰宅を喜びたまえ!! (ガシッ!ボカッ!)しいやせん。すぐご飯作ってお風呂入れて掃除して洗濯しまふ。もう叩かないで。 ふふ、スーパー神父のお帰りですよ! まず、私は霊のCOを希望します。いや、もう正直透けかけてないですか。明日の夜を凌げるとは思えないんです。 |
257. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
…ってあれ、もしかしてみなさんブラフですか。もしかしてこのチキンレースの唯一の敗者が私ですか?そういう感じ?そうですか。確かに2COで霊潜伏は面白い。それも悪くないかもしれないですね! 灰考察というより、気になった人だけ。 【妙】「4人」発言より今のところ白く見ています。質問の返答が人数についてではなかったので、特に気にかけていなかったのでしょう。つまり、表面的に見て4人だと思った。これはCOさ |
258. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
これをCOする側の視点だとすると一歩踏み込まないといけないので、質問の返答の感じからはなさそうです。当面村側として見ていくつもりです。ただ、狼狂占霊という4人を「彼ら」とひとくくりにできるのは、微黒要素かと思います。私にしてみればこの4人は真能力者と騙り能力者の集まりでしかないからです。とにかくここ数日でどうこうはないですね。 |
259. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
おっと、【商】考察で、「判断難しい」とか言おうとしてたところで、これですか。納得です。しかし、彼まとめ役には若干の恐怖が…。いえ、ジェットコースター神父と呼ばれた私です。ついていきましょう! 【非霊】 |
262. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
あかん、わいもう喉ない…。 【●屋希望】でお願い致します。まず、オットーの一歩引いた感じが目につきました。「こういう人が多いと楽しい」「何を話すか楽しみ」。純粋に楽しんでおられるのでしょう。そんな彼からは、野球中継をお茶の間で見ているかのような感じを覚えました。極々微量にですが。質問等多くされていて、村印象GOODですが、この一歩引いた感じがあると、村印象も薄れるというもの。占っておきたい存在です |
264. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
【アルビン氏とヨアヒム氏(ご飯派)の霊CO確認】 【ボクには霊は見えないよ(非霊)。必ずトリックがあるはず】 って打ってる間に、アルビン氏の霊CO撤回を確認だよ。もうCOまわしきったほうがいいので、このままCO・非COがいいと思う。 |
265. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
ただいまー遅くなっちゃった! ハロウィンパーティで忙しかったよ~、私の狼仮装はなかなか怖いみたいだぞ♪バタピー貰っちゃった! ちょうどCOはじまってるね。まあ霊候補次第、で良いとは思ってた。個人的には出てきてくれて嬉しい、歓迎!でもここでアルかー。どんな流れだったんだこれ。 【霊能者じゃないよ!】 さっぱりパーティに夢中だったから、とりあえずログ読んでくるる~ |
266. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
【アルの霊COと撤回、ヨアの霊CO確認よキラッ】【わたしは霊なんて見えないわキラッ】え、なにこの展開キラッww 修>>241返答ありがとキラッ。お礼に[スワンシュー] そうね、CO周りの印象と回答とに違和感はないと思ったわキラッ。 今のところ占真贋印象は修≧羊かしら、まだ分からないけどねキラッ。 喉@5なのでちょっと黙るわキラッ。みんなも喉には気をつけてキラッ! っ[のど飴] |
269. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
アルビン、村騙りだったらその撤回の速さはおかしくないかい?このまま2−2陣形が確定した上で撤回してくれれば有利な2−1陣形に持っていけたのに。 真霊引きずり出して襲撃しようとしている狼に見えてしまう。 |
272. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
おいおいおいおい アルビーン。何だそれ。まあ人物像的には、この撤回がある方がアルらしいので、霊CO時点よりはぶれてない。 でも、占COはどこでも初日案が多いからまぁロケットでも良いかなと思ったけど、霊COは心証として微妙。アルの白黒に関わらず微妙。少なからず霊COに関しての議論あったと思うんだけどなあ。 ヨア>>269 まー霊3COになってから撤回されても、えー何それって思うけどね。 |
273. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
この状況下で霊CO始めさせるのに、提案とか非COから始めるより騙って撤回の方がCO回す強制力が高いから。以上説明終了。 とりあえず占い師に中身のある発言が少なくて・・・一応フリ真とは思うけど最悪2−1でもいいかなって感じ。 占い師真贋は-50対-100でリナ偽って感想かな。 シモンの両方真ぽいとか今の僕には理解できない。 |
275. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 2−1って有利かどうかは難しいとこだと思うよ。村狼どっちもリスクが高くて怖いってのが正確じゃない? 2−2の方が村有利だと思うけどね。 ヨアが真霊で超優秀な独裁者になってくれるなら話は別だけど。 |
279. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
リナ偽視の理由 >>182回答からの発展性のなさが一つ。(1)について。自分が狼を引く・・・ならばその手段は何なのか、自由占希望?潜伏したがってたのとの関連は?そういう部分が読み取れない。 (2)に関しても、それは何故か、がない。もしくは触れることが村に無益だと思うなら逆に私への反発があってしかるべき。 |
280. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
アルは激単独感。狂なら霊CO撤回は意味不明。隠そうともしないトゲの色々を、白いなーと言ってしまうとあれだけど、でも白い。 ★商>占真贋あからさまなら霊潜伏希望だったけど、羊の圧倒的偽視は何処へ行った?というか論理的に羊偽って何? ディタは面白いことならそれも良いんじゃねーかしら?くらいのノリの軽さが、それほど展開を警戒していない印象で村側っぽいなあ。 |
281. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
なのに、その後色々微妙な発言はあった、としながらも、何故か質問してること自体を評価している。 質問した側の意図を図って(図りかねて)防衛的かつ平面的な回答になっている感と、加えてその後中身のない段階でポイントを絞らない灰雑感を無理に広く落としている点。 |
282. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
年>>277僕もペタの意見に同意だ。けどねアルビンが狼を見つけ真実に辿り着いてもそれを説得できなければ間違っている事と一緒なんだ。「わかってる人も一票。わかってない人も一票」なんだから。けどこの行動にブレがないのは見て取れますね。 |
283. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
>>193は「疑い返し」であると印象付けようとしている狙いである可能性が高そう。 総じて、狼を探そう、という意思が見えず、自分の印象や心象ばかりを気にして、アピールにいそしんでいるだけと判断できる。 これ、偽占い師の思考以外のなにものでもないと思う。 |
284. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
対してフリーデル・・・全体的に頼りない印象が強い。ここが真って強く押せる部分は少ないけれど、たとえば僕の質問で比較するなら、質問の意図がわかんないけど、自分なりに考えて答えよう、とか困惑している感情なんかが素直に出ている点で、リナよりは評価できるんじゃないだろうか、これはその他発言でも同傾向かな。 |
286. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
霊は逆に二人ともしっかりしゃべりそうだし面白そうだね。僕は霊見抜くの苦手だし(コラ)、みんな頑張って(丸投げ)。 オト×ヨアは譲れない発言のおかげでオットー支持に心象のみは激しく傾いてるけど、そもそもなんて俺ウマなロミジュリだとしか思ってないw |
288. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
【オットーの霊CO確認】よろしく。 妙>>272 3CO後に撤回なら、少なくとも占・霊の内訳が「真狂・真狼」の可能性を高く見積もれたと思うんだ。全部回って霊2CO後に撤回だったら「真狼・真」かな? 前者は狼側が一人も騙りを出してないのに2−2陣形になりつつあるのを警戒して出てくるだろうし、後者は狂人が「狼2騙り」と思い込んで潜伏する可能性から考えてね。 もちろん3COに狂が含まれることもあるだ |
289. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
ろうけど、落ちる情報量的には撤回をもう少し待って欲しかった。まぁ本人の目的は「議論を進ませること」にあるみたいだけどさ。 しまった、占い希望のための喉が乏しい。しばらく黙ります。@4 |
290. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
>リザ 僕の希望は2−2なら別におっけーだよ?狩人の守護先占い師しかないわけだから。 2−1は村狼ともハイリスクだから好んでやりたくはないけど、この占い師2人だけ表に出しといてもなんだかなあ、と。それならこの2人なら2−1でも仕方ないから霊も出しちゃうかー的な思考変遷。 COした人を見て判断ってこういう意味。フリがもう少し単独でポイント高ければ霊回してなかったかも。 |
292. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
うーん。僕も霊が潜伏してると、回避した人の信用度とか、投票COが使いにくいとかの問題があって面倒だからFOの方がよかったとは思ってるから、そんなにはアルビン悪く思わないかもしれない。ただ、占い師抜かれやすくなるのは困るけどね。アルビンは思考回路あんまり出してなくて色見えにくく感じるけど、この件に関しては微白くらいかな。ただ確実にノイズにはなってるよ。 |
293. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
アル白めーと思いながらもここばっかり。がう。 商>>290うーん、そっか。思考は分かったよ。でも、アルがどう感じるかだけで展開を変える訳じゃなく、皆で住んでいる村だってことも少々念頭に置いて欲しいな。個人的には、結果霊CO回って嬉しいけどさー。 それから、占候補に対する物言いに蜂蜜味をプラスするといいよ。真偽に関する言及はともかく、両者ともきっちり発言はしているんだから「この~」はちょっときついー |
297. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
霊出た二人は一応全部対抗まわったら撤回するかどうか発言を余白にでも、よろしく。オカマのおねがい ★フリーデル返答は後でOK 娘>>198で気になったフリへの質問。「議題の前に(私・フリーデル)もう非CO回すです?」って思って発言したって事?「前に(私・フリーデル以外の人が)もう非CO」かと思ったんだが。非COを言い違いしたって事でOK? |
298. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
さて、占い方法は片方の占い師も希望してるし統一でいんじゃないかな。2−2だし狼はライン戦を仕掛けてきたって事だよね。 あと羊に言っときたいんだが商に激しく偽視されてるがそれで商を狼視しないで欲しいんだ。彼はいまんとこ彼なりにベストを尽くそうとしている。羊が真なら今後の行動で真を主張すればいい。今後の落ちる情報に期待しているよ。 僕が商を白視してるって意味じゃなく羊も灰をフラットにって事ね。 |
299. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
>>294 甘えんなー(笑)自力でバッチこーい。 ジム この真っ直ぐっぷりは弱村要素。本人の資質次第で狼でもありうるけど。でも完全演技には見えないので、狼だったらそのうち色々繋がり含め見えるものもあるだろうし、少なくともすぐ吊り占いかけなくてもいいんじゃないの、程度には。 |
301. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
さて、占いは自由占を改めて推しておく。占った理由込みでの説明と判定で、得られるものは統一よりも多いからね。 統一って狭いというか意外と無駄が多い面があるから。 で、僕個人の希望としては●ニコラス さっきあげた3人を除外。残りの中で一番思考が見えにくいというかぶっちゃけ寡黙なので。占で白黒つけるのをお奨めしとく。 明日、黒いと思う相手をきちんと吊りにいける状況を作るための下準備だよ、今日の占いは@0 |
303. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
書いてたネタは意地でもだすわ! 夜は蝶になるの~。あなたのもとへ~♪ ってニコちゃんに断られている。。。。。。そんなハッキリしたニコちゃん、……いいわん。 カマーはポジテイブに生きる!! で、発言少なめ兵娘見てみた。兵は特に無し。受身な感じするわね。 シモンちゃん とりあえず時間ないし希望出しがんばろう、と自分にも言い聞かせw |
304. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
喉ないですが、【●年】に変更です。 【青屋霊確認】 理由はパッション。多少の理由はありますが、明日。 商に関しては、ひとまず最終日には残せない人材だと判断しました。視野が狭く他人の意見を受け入れるようには見えませんね。今回の一件に関しては、彼なら白黒狂関係なくあり得るのではないかと思います。吊占当てておきたいところですね。 占は先着多数決しかなさそうですね。@1 |
309. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
遅くなってすんません 議事は大体鳩から見てはいただよ 決定時間はOKだす >>アルビンさん オラ、いろいろ言いたい事はあるけんど、アルビンさんの姿勢は白いなと思ってるだよ ロケット非COの段階では、それってありか?と思ったけんどまぁ村の事を思っての行動なんだべな。まぁいいべ 霊はオトさヨアさか…オラ、羊派だけんど、シュークリーム頂こうっと。有るべな? |
310. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
●兵で希望。 フワフワな受身感を感じました。議事が読み込めていないそうなので早めに能力で白黒をつけるのを希望します。 明日も早いので夜明け後寝ますね。質問とかあれば明日答えます。 |
311. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
ニコは少々不慣れ感。色々考えているのは伝わってくるから、今日は保留様子見。 エルナが皆白いって言ってたけど、そんなに目に付かなくて、どこー?ってなってる。精査不足!しかし>>292から素直な印象を受けた。見やすそうではある。 という訳で、占希望●農!あと兵もいるんだけど、一度質疑を交わした感じ、それほどの防御感もなく。 一番印象に残らなかったヤコを希望かなー。パッション否めないね! |
312. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
オト×ヨアorヨア×オト!!【青屋霊CO確認】 需要的には後者? 雑感です。もう、アルビンさんにお熱ですわ。 とりあえず印象に残った人だけ。 > アルビンさん ロケット非占COと霊CO撤回。ロケット霊COor非COしなかったので、考えられたはっちゃけさだ、と思ったけど、霊CO撤回はちょっと・・・場を動かすのは狼だけでいいんじゃないかな、という印象。保留。 |
313. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
>>302 勤勉・清貧を体現したような私に●が向くとは。 私は●商希望です。 スピーディーな行動と歯に衣着せない発言がものすごい単独感を出してて白っぽい気がしてきました。 しかし、特に他の人で気になる人はまだいないし、狼かどうかだけははっきりさせたい。 |
315. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
> 残りの方(すみません) エルナさん、トーマスさん、ジムゾンさん、ディーターさんは会話多そうだから外しーの、ヤコブさん、パメラさん、ニコラスさんはちょっとわからないので占い候補。 そういうことで、パッションで【●パメラさん】かな。勝手に判断するけど、素要素で最後まで行きそうだから。 |
317. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
【●商】希望よキラッ。@4 自分の意見に自信があるのだろうけど、これってチームプレイなんだし、>>291とか酷いと思うわキラッ。村側だとしたらちょっと独善的すぎる感じキラッ。 霊CO撤回からは単独感ーとか思わなくもないけど、自由占い推しも占い先操作できるから? とか、村騙り騙りでスルーされるのを狙ってる? とか、正直村騙りって判断不能よ、遅かれ早かれ能力処理が必要と思うわキラッ。 |
318. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
【撤回はしないよ。だって働き者だからね。】 カタリナ来るまで待ってた。来てくれてよかった。 とりあえず希望【●者】で。 色が見えにくく、中庸な感じだから、占いではっきりさせたい。寡黙は占い当てるより吊りたいかな、と。 |
320. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
占い先は、他にこれといって気になる人がいないから、 ●商で。 正直理解するのが難しそうに思うから。 あと、狼でこの強気で押し切られると流される恐れがあって危険と判断した。 ちなみに占い先に上げた理由は、霊COのことよりも、他のところによるところが大きい。 |
322. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
できれば今日はアルさんを占いたくないのです。 僕の予想では占っても白しか出ないのです。 悪目立ちして白貰うって潜伏狂人だとうれしい状況だと思うのです。 なので僕の希望は【●旅or兵or者or農or娘】 このあたりの色が全く見えてないのです。 なので残すよりは早めに決めておきたいのです。 って希望多すぎるのです。 もう少ししぼってくるのです。 |
325. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
修★>>322え、リデルはアル=潜伏狂人予想なのキラッ? 2-2+潜伏狂人予想ならリデル視点灰にあと1狼、ならがっつり黒引きに行きそうなものだけど、寡黙~中庸占希望なのはちょっと真っぽさ減かしらキラッ……。 |
327. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
はとぽー とりあえず【私は霊的なものは嫌いだし、もちろんそんな能力はないよ(非霊CO)】ちなみにもともとFO希望だし、潜伏ならどーCOすんの?って感じだったり(遺言は絶対反対) あれ?シスターへの質問はそんなピント外れでどーでもいい質問だったかな~??まぁ(もう答えてるかもしれないけど)どーでもいいや それより先に占希望だね。 まず「完全な占いは一回しか無い可能性がある」ことが大前 |
328. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
だから、黒い人やいづれ(狼だったら)黒くなるだろう人は占わずに吊ろー、(幸い過度な寡黙はいなさそうだけど)喋らない人もね、吊りのほうが余裕あるんだし ってことで色無しじゃ厄介そうで、かつ序盤で直吊りにもならなそうなアルビンにしようかなー、どーしよーかなー 多数決で決めるならこの票って決まりになっちゃう票かなー?うぃーん、ってとこで、はっきり希望出さずに一旦 くるるー(バサバサ |
329. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
きめたのです。 僕の希望は【●兵】 発言拾い切れなかったので勘なのです。ごめんなさい。 今こんな感じ。 神樵屋羊青娘農年者兵修旅妙仕商 年商兵農者?商農樵娘兵娘農商旅 ☆樵>>325 あぅ。ごめんなのです。可能性をだしただけなのです。僕はアルさんを村だと思ってるのです。視点もれなのですごめんなさい。 |
330. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
\商年神屋妙農兵木青服旅尼者羊 ●旅農年兵農商娘商者商娘兵木農 現在、農3票、商3票、で同数。先着は商。 間違ってたら教えてね。 あとパメラ女史が農以外なら商、農なら農かな。 【現時点だと●商】 占い師2人が待てるなら、パメラ女史待ちだね。 |
331. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
一応箱に。 論理的に言えば上ね、まぁ残りの村人で殴り愛するときにやっぱ(いい意味で)厄介でしょ、商人さんが。 他の人はまぁいいや、とりあえず今の時間に今の今気づいたから、【●希望商で】 まだたっぷりのどがうるうるだから、速攻目通して、即効しゃべる、超早口 |
333. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
商4票にて単独1位だよ。【占い師さんは、アルビン氏統一占い】でお願いするね。 ボクとしては発表順番特別希望がないので、2人とも夜明け後の第一声でいいと思ってるよ。希望がある人は、伝えてみるのもいいと思う。 |
335. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
発言少ないようなので、初日だしパッション全開の非論理トークです。 行商人について あれだけ悪目立ちしてるから、ストレートにみると独走で最短距離でゴールを目指す断定口調の白い人かなという印象を受ける。 しかし、あまりにも周りに配慮なく喧嘩腰にも見えるから場を引っかき回すための狂人かなと今は思ってる。 狼としては決断早すぎな気もするが、逆に狼同士でも連携取らずに突っ走ってる可能性もあるので、占希望。 |
338. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
占い師は修>羊かな カテリナさんの最初あれだけ色々占いたいと言ってたのに絞り込む段になったら淡白なところとか。 あとデルさんの一生懸命しゃべってる感じが真ぽいなと思います。 は~パッションパッション。 |
341. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
仕>>339 同時発表かー。占い師さん2人がそれで良いならいいんだけど、遺言とか同時とか、ちょっと環境や技術?に左右されそうな発表の仕方はそれほど好きじゃないかな。 私は特に順番希望ないから、別に第一声でいいと思ってるよー。 |
342. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
>リザ すまんけど、 ざーっと読み返して、村の意見が集中してて 死票にならなそうな所に合わせただ。村の総意のパッションって けっこう当たると思ってるだよ …アルビンさん占いたいけど、ホントはな… けど、それは堪えるだな… |
346. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
羊>>342 あ、ううん、そういう意図ならそれでも良いとは思う! 特に何も明示されてなかったから、理由が欲しいと思って聞いてみたよ。村の総意に合わせたって事だね。 占い師候補の占い希望が、人物名だけだと、やっぱり不安だからね。それでも初日から黒引いてやるー!という感じはなかったから、ブレ感は否めず。 でも明日の灰考察には期待!…ってあれっ、私も人のこと言えない!お互い頑張ろうね、がおがお! |
349. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
というか、まとめ役の立場じゃないので、 「無理にとは言えません。」って感じか。 2人ともやってくれそうなので、それでお願いしますー。 >>343羊 カタリナが先なんじゃなくて、同時、ってことでできればお願いしますねー。 |
350. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
能 青&屋は占非COの順序的にやや非狂。霊COのタイミング的にも非狼な感じないし、ゆくり考えてまぁローラーでもいいんじゃない 修&羊は上記から真狂かな。まぁどうせそのうちいなくなるんだろうし、明日の判定くれればそれでいいよ あと、商の主張は理想だけど、占い師だって1dは相手が偽以外村人と情報量変わんないんだし、そんなに気負ってやるもんでもないでしょ。自分が真だって主張も狩に伝わらなきゃ意味ない |
356. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
あ、いまさらどうでもいいかもしれないけど、(ってか時間的に灰考察なんか出来ないから別の話題で濁したいと思ったり) 自由占いは反対だねー。 理由は片白や片黒ほどノイズなものはないからね。正直順灰よりノイズだよ。特に3dに占い師候補がぱっくんちょされた場合、残ったほうが2dに出してた判定がめんどくさい。保管あり気ならいいけど出来るかわかんないしね。 |
357. 木こり トーマス 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
☆者>>345 能力者潜伏案があったことと、個人的に並行して回して占霊共になし崩しCOみたいのは嫌いだからよキラッ。 少なくとも3日目まで仕事がない霊は、能力者の意思によって潜伏も選べるようにしたいと思ったわキラッ。まぁ結局なし崩しだけどキラッ。 |
広告