プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
141. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
とりあえず回覧板だよっ!! ■1.まとめ役について ■2.占い師のCO時期 ■3.霊能者のCO時期 ■4.能力者の占い回避CO・吊り回避COについて ■5.占い希望 □6.ボクとディタさんのお付き合い、対向ありますか? |
143. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
ニコ議題ありがとう ■1.確定村側から立候補があれば任せる。ただ、初日は単純多数決がいい。独断が通用する場面では票の重みが軽くなるから、ライン切り等がやりやすくなるしな ■23.初日FOを希望する。霊能の潜伏は占3CO時において役職保護の効果を発揮するが、狼に回避枠を残すことになるので好みではない。 ■4.霊能は霊潜伏時のみ吊占回避あり、狩人は吊回避のみあり。役職を保護しつつ吊占を効果的に使いた |
144. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
い。狩人の占回避は噛みが入りやすい上に狼もやりやすいのでいらないと考えている だが、最終的には役職自身にまかせる ■5.初日は統一占い希望だ。自由だと灰の希望出しの意味が薄くなるからな。まあ、占候補全員が自信があるようなら自由占いでも反対はしない 占い先はしばらく保留だ |
148. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
ふうぅーーー…。 では賢者モードで回覧に回答しようか。 ■1. 流れを見て考える。ただ、確定白だから押し付けとかいう流れは好きじゃないな。わりと協議して決めたい気分ではある。 ■2,3. 正直、好きにしてくれればいい。それも個々の真偽の材料になると思うんでな。 ■4. 霊潜伏の場合は占い回避になるかな。吊りは基本回避してほしい気分だ。 |
151. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
■1.確定能力>確定白>多数決がいいな。テンプレでごめんよ。 ■2.■3.個人的にはFOが良いな。難しいの苦手だもん。 でも本人がどうしてもという理由があるのなら潜伏も……。でもちゃんと説明してほしいなー。 ■4.本人に任せたいけど、敢えて言うなら空気を読んでほしいなとだけ。まあ、KYなボクがいえたセリフでは無いけど。 ■5.もうちょっと後だね。でも出来るだけ統一占いでやりたいな。 |
152. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2./3. まず占CO、その様子を見てから霊CO回すかどうかを考えたいよ ■4.CO具合にもよるけど占霊はアリアリ 狩は吊り回避してもいいけど空気よんで ■5.序盤は統一占いを希望するよ |
153. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ニコラスさん回覧板ありがとう! ■1.確霊>確白>>立候補 だけど該当者が無理なら素直に無理って言ってくれる方がいいです。 ■2.本人の意向に合わせますが、個人的にはFO希望。 ■3.上に同じく。 ■4.占霊が潜伏なら黙って吊られることはやめてほしいかなぁ。 狩人さんに関してはお任せで ■5.統一か自由化はCO数見て、占い先はさすがに保留で □6.カタリナは全力でニコラスさんを応援してい |
155. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【樵の占CO確認】【対抗はしない】 神>>146 占い先か…。俺は初日は黒狙い派だな。白出し進行なら灰を狭める速度が速くなるが、その分希望だしなどからどこを怪しんでいるかが分かりにくくなる。 各々の考えを明らかにし、推理をしやすくするためには黒狙いがよいと考える。 |
156. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
■5. 占い対象は「"発言が多くて""筋が通ってる"けど"黒っぽい"奴」というのが理想かな。まあ、そんな都合がいい奴がいるかどうかは分からんので、俺の主観でそれっぽい奴を探す事になるが。どこに重み付けをするかは、流れ次第かな。 □6. 【【【あー、来るなら来いや】】】 |
157. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
議題に答えようかしら。 ■1. 確能>確白>不在なら多数決 ■2&■3 まとめてFO ■4. 霊潜伏案あるならば占い吊り両方回避で。狩人は吊り回避ありだけど空気は読んで欲しいわね。 ■5. 個人的には自由に行きたいところだけど・・・陣形と皆の意見も聞きたいと思ってるわ。 というわけであたしが【占い師】よ。 |
159. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
ニコラスさん、回覧板ありがとうございます。 ■1.今日は無理に決めることもないんじゃありません? 多数決で問題ないと思いますわ。狼の票操作? してもらえたら後々ラインが見えることもあるかもしれませんわね…ふふ。 気になるのなら、占霊をCOさせて、占霊候補の票は抜いた多数決にすれば、狼側の影響力は下がりますわよ。真能力者の意志も反映されませんからあまりオススメはしませんけれど… ■2.初日がいいです |
162. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
端的にいくぞい。 ■1.確定白>多数決。能力にはこだわりゃせん。 ■2.本人に任せるわい。それも判断材料じゃて。 ■3.同上じゃ。 ■4.個人的には回避してほしいのう。 ■5.まだちと保留じゃの。 □6.好きにすれば良かろうて。 |
163. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
って、トマさんの占騙り確認いたしましたわ。 【占い師は私です】 ■2.初日がいいですわ。灰から占い師を抜かれるかも抜かれたかもの心配やなにかは嬉しくありませんもの。…ってさっそく意味なくなってしまいましたけれど。 |
165. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
あら、レジーナさんも騙りに出てらっしゃいますの? 占3ですわね。パメラさんの霊COまでは見えております。が一応。 ■3.霊能者さんは今日明日に出ていただいてもお仕事ないんですわよね…。というところでちょっと迷いますが、わかりやすさから言えば今日出ていただいたほうがいいですわねえ。確定すればまとめ役をお願いできますが…数から言えば騙り出るでしょうし、騙り出るなら早いほうが色々といいですし。 |
170. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
まあ初日議題への回答は考え方と、夜明け直後の行動を示す意味で必要ですわよね。 ■4.占い師・霊能者は占いも吊りも回避ですわ。吊りについては言うまでもありませんわね。 占いの手数を無駄にするのもなんですし、片占いっていまひとつ、村にとっていいこと少ないんですわよね…真占の白を、片占いだから吊ることになるなんて状況は避けたいですわ。 狩人はケースバイケースですわね。占吊の手数ですとか狼の残数ですとか、 |
171. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
誰よりも状況に敏感なのは狩人さん自身ですし。ですけど、緊張の余り状況を見誤ることももちろんあり得ますわよね。必要に応じてCOを促せばよろしいかと思いますわ。誰々でGJ出した狩人がいたらCO、今日は吊り回避でCO、占いでも回避してくれ…という具合に。今の時点でどうこう言うのではなくてね。 □6.対抗ならいたしませんけれど…対向はこの場合なにをすることなのですかしら? |
172. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
■1.確定したら、まとめするトマ。確定しなければ立候補とかしてまで、まとめ役つくらなくても良いと思うトマよ。 ■2.COしたトマ。 ■3.初日にしちゃっても良いと思うけど状況次第で変わる可能性もあるし霊能者にまかせるトマ。 ■4.その人が良いと思う事をトマ。トマは狩人も吊り回避COした方が良いと思うトマよ。 ■5.これはまだ皆の発言見てからトマね。 □6.対抗じゃなくて、対向トマ? |
174. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
【樵、宿、尼の占いCO,娘の霊能CO確認】 【占いが出来たらニコラスさんの恋を占うのにな(非占)】 【お化けなんて見えないです。こわいですもん(非霊)】 村長さんの言い方はあいまいですがさすがに4COにはならないと思う…かな 3人占いがいるなら自由でも面白いかなと思ってるです。 確定○できれば頼もしいけど占い先の理由とか、差を見てみたいな。 |
176. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
【修の占CO確認】 3-1か…。発言から見るに修は宿の占COは出た時点では確認してなかったのかな? 3CO目の狂人の目も切りきれないが、狼もほとんど仲間に対して確認だけで出てきたことになるな。 だれがやりそうかは追々性格を見ていこう 書>>173 確認した。ありがとう |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
あら。【尼の対抗確認】よ。 まだ全部回っては居ないけれど3−1で確定しそうね。 村騙り居なければ普通に狼と狂人よねぇ。 どっちが狼とかまだわからないわね。 直近だけ見て尼叩きたい(ウズウズ 尼>>170占い師が占いを回避するのかしら? 占い騙りとして出ている自覚あるの?って思っちゃう。 でもこれ狼とも狂ともどっちとも取れないのよね。 |
179. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
占い先についてですが、自由でも統一でも●狙いの方がいいと思ってます。 ○狙いで希望出すより●狙いで希望出す方が狼さんのボロがでやすいんじゃないかなぁ、と個人的には思っているので。 |
180. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
2人とも村側の騙りなんて事は無いと思うので、確定しない事が分かったから今日は先に寝ちゃうトマよ。 パメが確定するようなら、まとめ役をお願いしちゃっても良いトマ? いるかどうか分からないけど気にする人は気にするので、あらためて 【霊能者では無いトマ。占い師トマ】 何か聞きたい事があったら、余裕があったら朝回答するかも知れないトマ。 でもあまり期待しないで欲しいトマ@17 |
181. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
まあ、いいか。 僕は神秘主義にもオカルトにも興味ないよ【占・霊非対抗】 今日の占い先は黒狙い統一にしてもらいたいね。 それじゃ、もうつかれたので寝るよ。 300mは僕には途方もない距離だったよ。 |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
![]() |
![]() |
ちなみに3−1ならばあたしは自由占い希望よ。 理由は統一占いで対抗に判定を割られた際にあたしが白見えてる灰を吊る流れ→霊判定見たいがために霊護衛からのあたし襲撃の黄金パターンが見えるってことがまずいと思うからよ。 それとあたしは色の見えない灰を占いたいと思っているわ。黒いと思うところは吊りで処理すべきよ。 |
186. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
>>177 レジーナさん あら、占い師潜伏のときに第二候補指定だと片占いができてしまうじゃありませんか。偽からの白が揃ってないという理由で自分にわかってる白を吊られることを許容する趣味は私にはありませんわ。 というわけで、統一・自由の別でしたら統一占いのほうを希望ですわ。生きた確定白を作る、つまり無駄な吊り手を村に使わせないのが占い師の仕事ですものね。 |
187. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
>>182 リデルさん 相性が悪いからという理由だけで占ってほしくないと言うのと、それで考えが固定するのはやめてほしい、それだけですよ。 でも、前に訪れた村で白同士の大げんかがあったので過敏になっていたのかもしれませんね。でもそれほど「咎める」と言うほどでは無く「注意してほしいな」程度で言ったつもりだったのですけどねー。そう捉えられたのなら、申し訳ないです。 すみません、今日はねますー。 |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
ちょっと尼が何を想定しているのかよく分からなかったわ・・・ 偽からの白が揃ってないから白灰を吊るってどういうことなの・・・ 占い師なのに対抗にロックかかりそうで怖いわw とりあえず今気になる灰はやっぱ長なのよねー 単純に>>142が引っかかってるだけなんだけど。 占いCOの余地を残して赤窓で相談してるんじゃないかと思っちゃったり。 |
191. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
個人的には初日の初動は重視しています。 初日は確実に狼を狙うべきだと思うので、その辺りをすんなり明確にしている青羊書あたりは白いと感じました。 逆にこの辺りで理屈をこねくり回している人には、質問をぶつけて行きたいと思います。 旅人は朝が早いので、明日にしましょう。 アーメン。 |
192. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
今日の占いは統一で黒狙いきぼー。 自由占いであちこち片白だとか片黒だとか作られるのやだー。 浅く広くより、狭く深くがイイな。 狼に黒出すのが占い師の一番の仕事だと思うのー。 |
193. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
>>180 樵 もちろん、ウチで確定するなら初日の纏めは引き受けるで。 撤回ないみたいやし、どうやらウチがやることは確定かな?仮決定、本決定の支持は出すけど、占希望の途中経過は喉に余裕ある人が貼ってくれたら嬉しいな。 あとな、占い師の3人は互いに罵る事に喉使うくらいなら灰考察に回してや。 |
194. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
喉を削りに来てらっしゃるのかしら? >>189 レジーナさん 片占いと確定白の違いはおわかりになりますわよね。終盤は一白や二白なら灰吊りの範囲に含まれますわ。私視点の灰なら吊りも可ですけれど、私の白しかない場合、村から見たら一白でしかないわけですわ。そこ吊りだと私の占いが、そして村の吊り手が無駄になってしまいます。レジーナさんはご自分の白が吊られる危険性は気にならないんですの? |
199. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
占い考察ちょっとだけ 樵:占いが確定する可能性も考えてるのはすごく不思議です。羊さんもびっくり。めぇ!あとはまだ発言が薄くてわからないです。出たタイミングも赤で相談できないとも言い切れないタイミングでしたし。保留、また発言増えたらみます。 宿:>>177とかすごく闘争民族っぽいですね。とりあえず楽しそうな感じはします。偽だとしても騙るの大好きなんだろうなぁって思います。ただ、速攻で対抗にかかりに |
200. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
行く感じは狂人っぽくはない気はします。対抗の粗見つけた!いやっほう!>ご主人さま見極めたーい!な印象。真狼目 尼:多弁さんですね。議題回答しながら対抗確認して忙しそう。思考開示していきたいのかな? ここ偽なら今後一番ブレが出てきそうな感じ。ちょっと注意して見ていきたいです ★>>194喉を削りに来ていると感じたら、一旦自分から引こうとは考えませんでした? |
201. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
者>>196 黒狙いの仕事は占い師3人いるから、今のトコ誰ってのはわかんない。 あと、あちこちで片白片黒なんてー状況だと薄っぺらい考察になっちゃうから、統一での情報きぼー。考察は狭くならないようにはする。深くできるようにもする。 |
203. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
霧出てますわねえ… >>192 リーザさん 個人的には、黒いところを占って白が揃うのが理想なんですけれど…。直接吊りじゃなくて占いで黒を引きたい理由についてもう少し詳しくお聞かせいただけますかしら? 灰は一日分ですし、喉も限りがありますから考察と言える厚みになるか…ですが、のちほどまとめて出すつもりではいますわ。 では今日のところはこれで失礼いたします。 |
204. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
青>>185の樵評価に同意です。樵がCOのときに理由を付けたのは、偽っぽい防御感のようなものを感じました。 ただ、青が、宿真尼狼と見た理由(尼が宿のCO見落とし)はやや根拠が乏しいようにと思いました。私としては、宿尼の議論の端緒と流れをもう少し分析したいところです。 占い師の方々は引き続き灰考察に力を入れて欲しいです。 |
207. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
尼>>203 真っ黒なら直吊りオッケーなんですけども、今そんな真っ黒な人いないです。 あと、偽からであっても黒が出た時の方が検討できる情報が多いと思うんですよね。占いの真偽やら、占い先の白黒やら。だから黒引いてほしーなーと。真っ白だと「占い対象が白」以外の情報ありませんし。もちろん確定情報が無益って訳じゃないんですが。少なくとも今日はパメラが確定するなら、確定白より割れてほしいと思ってます。 |
208. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
さて、私が纏めなら仮決定22:40、本決定23:10にしたいな。決定出してから長めに時間取ってるのは▼決定時の狩COがギリギリにならないための配慮。決定は基本的に多数決で行きたいと思ってるけど、独断をする可能性もあるとだけ言っておくわ。 それじゃ今日はもう寝るわ。おやすみ~ |
209. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
☆者>>205回答ありがとう。 なるほど者は白狼には占いで対抗すべきって考えているのね~。どちらかというと色の見えない灰に占い希望を出すの延長線上に当たるのかしら?でも手数と襲撃考えるとちょっと厳しい感じがするわね。あたしは終盤に白狼残っている場合は狼でもありうる白さかって考えるのが重要だと思うわ。 |
211. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
宿>>206 真目ではなく真狼目。今のところ狂人は薄そうってだけでまだ真狼の可能性はトントンかなって感じです。ほかの二人含めもう少し見て考えたいです~ 灰考察はまた明日ゆっくりやりますね!私もそろそろ寝ます。羊さんもこもこ毛布~ |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
更新後速攻で喉半分くらい使ってるあたし(テヘッ 老商はまだ発言ほとんどないからだけれども なんともいえないわね~。 ☆羊>>211回答サンクス 「狂人ぽくはない→ご主人様見極めたーいな印象」あるのに狂薄く見ているってこと?ってことはそれより重きを置いてる要素があるのかしら そろそろ自重して寝るわね。@11 |
213. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
者の言う、発言が多くて筋が通っているのに黒っぽいというのがイメージできません。たとえば、ヨアヒムは発言が多くて筋が通っていますが、そうだとすれば白っぽいことになりませんか?そういう人を主観で黒っぽいとして占いに当てるのはちょっと占いがもったいないように思うのです。 このあたり、レジ>>209の指摘と被るでしょうか。 |
215. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
羊は、占い師考察で自分の考えをはっきり述べていますね。狼だと答えを知っているだけに、逆に躊躇しがちだと思うのですが、この切り込みのよさは白要素かと。特にレジ真狼には賛成です。 リザの黒判定欲しいはその通りだと思います。狼を探す意識がストレートに出ています。 |
216. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
夜の営み(レポート)が終わったのと、本当は寝るつもりだったけど気になるので占い考察だけ!! 樵はまだ対した事を言っていないけど、発言の中で気になったのは>>154のCO理由が言う必要があったのかという事。どうしてCOしたのかがリアルの事情だからと言われると少しええーってなります。村の為にもう少しいろいろ考えて発言してほしかった。 まだ真偽ははわかりません。とりあえずさらなる発言と今日の占い結果 |
217. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
を楽しみにさせていただきます。 宿は尼に対して結構つっこんでいますね。でもそれは尼だけに限らずにほかの人に及んでいる。そこからも灰をしっかりと見ようと言う姿勢が感じられるのですよ。 ひとつひとつの発言には納得です。でもこの人は真だな、と確定は出来ないのが現状ですね。樵の色が見えないのと、彼女ならうまくどの立場でもふるまうのではと思っているためです。 尼に関しては、盛大につっこみどころがあるので |
218. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
すがそれをしていると喉がお互いに灰考察まで回せないので、一つだけ。 とりあえず彼女が占い師としてしたい事というのが気になるのですよ。 >>186確定白を作ると言いますが、狼をみつけてなんぼだと思っている自分との考えの違いなのでしょうね。 それでも灰から狼は見つけないといけない訳です。でも、他の彼女の発言を見ていても狼を探そうという姿勢が全く感じられないのですよね。 |
219. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
全体的に、ん?と感じられることが多い気がしますでもここが狼かというと、赤でストップがかかるのではないかと思うのですよ。だから狂なのではと思っています。 あと関係ないのですけど、商は流行り病でしょうか。心配です。 樵と宿が全く見えていないので無理に判断しないでおきます。 尼狂ぐらいしか分からないので。 では失礼します。眠いので…。 |
220. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
おはよう 統一黒狙い派が多いみたいだな。いつもは占3COだと自由派が多くなるはずだが… 役職がほぼロケットで出揃ったことを考えると、騙り狼以外は赤ログの確認に追われて非対抗が遅くなると思うんだよな 修のCOより前にCO確認を回したのは書だけか あとは者妙は多弁放置でいいか 神は擦り寄られてる感じがしないでもない 羊旅は占い考察が速いが印象はそんな程度だな 長老商はまだわからないな |
221. 村長 ヴァルター 07:41
![]() |
![]() |
自由占いがしたい!っていう言い方がco可能性残したような言い方に見えるのか。気をつけるわ。単純に村の方針として自由占いでいきたいという意味だ。ただの自由占い希望。理由は面白そうだからだ。 |
222. 村長 ヴァルター 07:48
![]() |
![]() |
村側にしろ狼側にしろ戦略的に進められて面白そう。統一占いなら、それぞれの思惑で希望を一つだして多数決なり、まとめなりで決めることになると思う。けど、自由占いなら、誰に誰を占って欲しいとか希望の出し方にも幅が出るし、騙りの結果の出し方、占い先にも個性がでてくるよね。 思考の幅が広がる分大変だけど、その分推理しがいがあるんじゃないかなぁと思うね。 ということで自由占い希望。 【三人の占COと霊CO確認 |
223. 村長 ヴァルター 07:53
![]() |
![]() |
非対抗】 変なとこで、発言切れちゃったなあ。 鳩はめんどくさいな。アンカー引く気にもならないし、、、。 あ、そうだ、誰か忘れたけど相性悪い人占いにつっこみあったね。白い人はほっとけばいいし、黒い人は吊ればいい。判断難しい人を占いたい。んで、自分と考え方とか性格がかけ離れてる相性の悪い人は、考えが読めない分判断難しいなと思ってる。だから、占いの力を借りたいと思ったわけ。答えになっているかな? |
224. 村長 ヴァルター 08:06
![]() |
![]() |
6手で3狼かな?合ってる? この村は面白い人が多いね。初日から考察したくなったのは久しぶりだよ。流し読みしかしてないけど、胡散臭い感じの人が何人か。けど、なんか普段から素で胡散臭かったりするのかもなあなんて笑 ここらで、村長会議に出かけるよ。21_25くらいがコアタイムかな。22くらいに考察落とせればいいかな。ではでは。 |
225. 老人 モーリッツ 08:26
![]() |
![]() |
おはようさん。 ワシも占い師考察でも落とそうかと思うとるが、まだまだ印象の域を出とらん。ちと時間もないものでの、すまんが今晩改めて整理させてほしいのう。 遅くとも19~20時には顔を出せるはずじゃ。 |
226. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
[書置きがある] ★長、相性が悪いとは、具体的にどういう意味かな。根拠がない占吊希望なんて、黒要素にしかならないよ。むしろ僕なら君を吊って、その色から君が相性が悪いって相手を判断したくなるな。あまつさえ面白そうだから自由占とか、耳を疑うよ。 宿>>171他 占いが君の武器なら、信頼は君の盾だよ。信頼より蹴落としを優先するなら、僕は黒要素と見るよ。 |
227. 司書 クララ 08:41
![]() |
![]() |
→あと、占の真偽もわからない初日から自由占は、真占が信頼されなかった時は村ミスリードの強力な材料だよ。場合によってはこれも黒要素だよ。熱心なところは評価するけどね。 ★樵 君はどういう占い方をしたいのかな。あと、考察は灰中心に頼むよ。 修>>182 占の寿命は短いし、相性なんて一日二日で見極められるものじゃない。今日は占機能が保証されてる唯一の日だ。大事にしないとね。 |
228. 司書 クララ 08:45
![]() |
![]() |
→あと旅も指摘してるけど、修>>203とか、白を出したいのか黒を出したいのかわからない。端的に言って、僕らは黒を3つ引けば勝てるんだ。理論上、白は見つけなくてもいいんだよ? ★修 君が今日何をやりたいのか、一言で表してみてくれないか? 現段階では、青者妙旅あたりは今日の占からは外していいかな、と思っているよ。次に来られるのは夜かな。 |
229. 司書 クララ 09:27
![]() |
![]() |
一応これだけは気になったので。 長>>223 君と相性とやらが合わないからと言って、他の人と相性が合わないとは限らないだろう。 村長なら、もっと村全体を見る視点を持ってほしい、と思うのは僕だけかな。 村の誰しもが迷うという意味で相性が合わない相手を能力処理にかけるのは、いうまでもなく当然の事だけどね。 と、もう@12か。喉を潰さないよう気をつけなきゃね。 |
230. 神父 ジムゾン 10:51
![]() |
![]() |
今のところ、自分の言葉で狼を探している感じが強いのは者と書。ただ、者の言う占い先の選び方はよく分からないので、具体的な考察を待ちます。 言っていることがスッと頭に入ったのは青妙羊あたりですね。特に青は、男に擦り寄る趣味はありませんが、なかなかにストライクでした。 占い希望はここらへんを除外して行きたいと思います。 |
232. 神父 ジムゾン 10:57
![]() |
![]() |
なんというか、黒狙いと明確にしていただければ、あとはその人の考察を見ていけば、どういう狙い方かが分かります。相性や主観と言われてしまうと、判断基準が見えてきにくいように思うのです。 |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 11:15
![]() |
![]() |
昨日は旅と老のこと忘れてたよw旅も発言見る限り考えが見えそうな灰だね。逆なのが老かな。21時以降に期待だけれど単発発言が続くようなら能力処理もありだと考えるよ。あと神も気になるわねぇ~。発言そのものを読むと独自の考えも出してるのよ。ただチョコチョコ「同意」とか「賛成」とかの発言が目立つの。共感白を取りに来ているのかしらの邪推してみたり。 |
236. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
>>228 クララさん 【黒狙い占い】ですわ。 勝つためには黒を見つけるだけでは足りません、吊りきらなくてはならないのですわ。村人は発言と状況で白くなって狼を追い詰めいぶり出すものですけど、白くなりきれないこともあるでしょう。そこを吊らされずに済ます手段は占い以外ほぼないのです。私の黒は私にとっては確定情報ですが、村視点では確定黒でない限り誰か視点の黒でしかないのですし。 |
237. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
何言ってんだかね。流れができてくる三日目四日目、せめて二日目なら村全体で見て誰を占うべきかなんて考えが当たり前かもしれないが初日の話だよ。黒狙いだってどれだけの根拠を持って希望を出せるやら。それなら余裕のある初日に判断の難しい相手の色を知っておくのは悪い話じゃないと思うがね。 |
238. 村長 ヴァルター 12:53
![]() |
![]() |
あとね、楽しいと思うやり方を選ばないでなんでこのゲームしてるの? 統一占いできっちり白黒つけて人狼探すのが面白い、自由占いで思考の幅を広げて推理していくのが面白い。なにか問題でも?3-1時に統一と自由でどっちが有利かわからないけどね、自由にも推理の幅が広がるっていう十分なメリットがあるんだからね、自分がやりたい作戦を希望してなんでばかにされにゃならんのかね。 誰も、なんか自由だとカオスで面白くね? |
240. 村長 ヴァルター 13:01
![]() |
![]() |
あーあと真占が完全に偽決め打たれるような事態になった、ら統一で割れてる時のほうが詰むでしょうよ。真だけ黒を出してて見なさいよ。どう見ても確定白で放置して余裕の狼勝利でしょ。自由なら真が偽決め打たれても、まだ少なからず逆転の目もある。まぁ、真が偽決め打たれるとか滅亡フラグですが。 |
241. 神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
色の難しい相手を占うのは一理あるんですが、それで斑になったらもっとややこしくなりませんかね。確白になれば良いのですが。 私は初日でも狼探しの姿勢みたいなものは見えるわけで、それが弱いところ、イコール黒の可能性あるところに占いを当てたいですね。仮に斑になっても、その斑の動きから考察が進むと思います。 そんなに独自のことを言ってるつもりはないんですが。 |
243. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
お使い行ってくれるなら、今日は羊番やってくれるって方がいらっしゃったので 超特急でお使い済ませてきました~。たまにはのんびりもいいですよね ☆宿>>212 あわわ、紛らわしい書き方ですいません~ 対抗の粗殴りたい > ご主人探し に私には見えたってことが言いたかったんです。故の狂薄めなんです アルビンさんいらっしゃってよかった!流行り病はなさそうですね。ほっとしてます |
244. 羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
軽く灰考察 者妙:ポンポン自分の考え出してる感じ。特に者は質問いれて納得したら次へ次への姿勢です。妙は現時点でお返事が多めかなって感じもするけど、ここ二人とも流れ見てさくさく発言してるです。思考隠し感は感じてません 長:考え方が軽い方なのかな~(白黒関係なく)と思ってたら>>237からの自由占いのメリット説明がすごくしっかりしてて印象かなりアップです。 |
246. 行商人 アルビン 17:19
![]() |
![]() |
ただいまー。 ちょっと心配かけてたみたい?ごめんね、昨日ちょっと急がしくて。 ・・・参加してたの、忘れてたとか、まさかそんな(目逸らし いちお、流行病なったことないから、ご安心を!と宣言ひとつ。 とはいえ、早めに顔出ししておくようにするね。 んじゃ、議事読んでくるー。 |
248. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
■2.3 なんで分けてるんだろ?まぁ、いいか。 んー・・・とりあえず、狼側がどう出てくるか早めに見たいのと、潜伏能力者いると、ちょっと灰考察めんどくさいんだよね。どうしても気を使いガチなるし。狼見つけても回避される余地残すことなるし。 なんで、初日FOが希望だったかな。 ただまぁ、占CO数が3人の時は、霊潜伏もあり。守護先的な意味で。 ■3.状況次第かな。狩場合は、吊り回避のみあり。 あとは、回避 |
249. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
にゃ、間違えたw ■3× ■4、ねー。 ■4.(続き)起きた場合、対抗/非対抗は、基本なし希望。 狼の狩騙り回避ってそこそこよく見るんで、真狩引き出し狙いに乗ることになりかねないから。 あとは、その辺は真偽見極めに、議事見直せるように、仮決定時点で求めて欲しいかな。 ・・・本決定後に回避騒動起きて、真狩さん吊られたー!ってことが、つい最近あったばっかなんで。 ■5.んー・・・黒狙い統一かな? |
250. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
っていうのも、占騙りに狼入ってた場合、囲い可能性がめんどくさいんだよね。 されてても、されてなくても厄介って、ほんと体感したばっかりなんで。 自由占いは、けっきょくのとこ、占決め打ち!って路線な分、上手い騙りに言い様にされやすいのも、ちょっとね。 最近、真っぽい偽とか、ふつーによくいるし。 なんで、統一で好き勝手させないで、きっちりと狼追い詰めていくほうが、好み。 黒狙い希望なのは、より情報増 |
251. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
えるのを期待して。 確白なっても、前日の占い希望や灰考察見直す価値出るし、偽黒場合だけちょいめんどくさいけど・・・まぁ、その時は、その人の頑張りに期待で。 統一占いなら、占あわせての判断材料増えるのも魅力あるかな。 よくわからない灰印象の人って、逆に情報増えてからの伸びで白黒見極めやすいんじゃない?って思ってるのも理由ー。 □6.いったいなにが2人にあったの!? 対向しないよーw お幸せに♪ |
252. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
やっぱり、ちょっと状況釣られるね。 3−1だからなぁ、と■5.ちょっと霊確定やっふー!みたいな、確定情報頼りってのが、混じってますw ついでに、占雑感? レジ子さんが、勢いあるなーって感じ。 勢いあまって対抗叩きまでしてるのは、どうなんだろ? 内訳予想の上で、相手狼と思って・・・なら、まだわかるんだけど、そこ見えないのが、なんともはやー。 トマっちは、いちばん最初に占COしてる割には、弱気感。 |
255. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
占い2COなら統一、3COなら自由というのが一般的でしょうか。私は3COでも統一が好きです。 確白なら灰が狭まります。斑なら、斑の考察の伸びから占い真贋を判断できます。 斑を吊って霊鉄板もなくはないですが、狂人の偽黒に弱いですからね。これはレジさんが指摘していたでしょうか。私の好きな視点です。 |
256. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
クララが占い3COで霊潜伏を考えていたのも村視点として理解できますね。3COで護衛のことを考えると、霊潜伏を視野に入れるのは妥当です。 ただ、投票やら遺言やら、COの方法が悩ましいことになるので、結果としては回して良いのかなと思います。 あまり喉がないのでそろそろ希望出さないといけませんね。 |
258. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
ふむ、ワシの占い師考察も落としておくかの。 樵:狂、宿:狼、修:真、じゃ。 樵は発言の内容に甚だ疑問があるでの、先走った狂人の印象が拭えんのじゃ。 宿は、ちぃと修に噛み付きすぎな気がするのう。まぁサイヤ人の末裔とあらば仕方なしとも思うが、信頼を集めることも大事じゃぞ。 |
259. 老人 モーリッツ 19:03
![]() |
![]() |
逆に修には今のところ変な印象はもっておらんので、消去法じゃな。 まぁ思ったより材料が少ないもんで、今朝時点の印象と大して変わっとらん。樵にも喋ってほしいもんじゃの。 |
262. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
志向性を取れるからだ。この視点と、ジムゾン自身の思考の基点および疑いの方向性が一致しているかどうかで、単体のズレを見ることが出来る。 >>241の末尾「そんなに独自のことを~」という付け加えも同様の印象だな。他にもちょこちょこ、後押しや追加で思考の型が取れそうな言動が見られる。 こういう相手はブレたら分かりやすそうなんで、占いを当てるのは惜しいな。希望に出す気はない。こんなとこかね。 |
267. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
者>>263 ちと読みづらい気はしたが、ワシとしては全体に納得できる意見じゃったよ。ワシ自身の、統一黒狙い希望の色眼鏡がかかっている可能性は十二分にあるがのう‥‥ |
268. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
☆者>>265回答ありがとう。 なんとなく者の思考の流れが見えた気がするよ。 ちなみにあたしは多弁+筋が通ってるをあたしは非狼まではいなかないけど村要素ととらえるわ。「言動が村人にしか見えない灰」と同じね。そこに状況要素黒で占いってことでいいかしら? |
271. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
旅>>216 そこはリアル事情と言わずに、樵の仕事が忙しいので宿の朝顔出せるか分からないし、夜まで仕事してくるって受け取って欲しいトマーー。 ちなみにトマは初日COになってるのに、トマが顔出せないせいでCO状況が確定しないとみんなが困ると思ってCOしちゃったトマ。 「村の為にもう少しいろいろ考えて」と言うのはニコはどうした方が良いと思ったトマ? |
272. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
司>>227 どういう占い方と言うのは、統一とか自由とかの事トマ? うーん、今の状況見ると、今日は黒狙い統一が良いトマ。今日の占いは確実に結果が出せるし、斑になっても確定白になっても、どちらでも有効なのは統一だと思うトマ。 自由占いするなら襲撃される可能性が始まる明日からの方が良いと思うトマね。占い先襲撃もあり得るし、3−1なので占い機能破壊の可能性も高いからトマよ。 |
273. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
者、ありがとう。 白狼が必ずいるならともかく、いるかもしれないというだけの理由では、発言が多くて筋が通った人を占うのは勿体無いと思います。そこに主観を加味するのであれば、その主観を分かりやすく披露してもらえないと納得できません。 私は、神>>255、256で挙げたようなことについて、村視点の発言をしている人は、やはり白寄りに見ています。例えば青書などです。ここら辺に主観とか相性といった抽象的な理由 |
274. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
結局、レジ子さんの思う白狼像って、どんななん?と、直下のやり取り見えたので、聞いてみたかったり。 >>268は、また違うよね? ぼく見解も一応。 白狼は、村のためになる意見や狼を探して、白決め打てそうってなってるのに、何故か襲われない人かな。まじトラウマ。 とはいえ、序盤占い当てるのも、ほんとに白だったらもったいないーって精神。 まぁ、より怖いというか・・・逃すと悔しいのは寡黙狼だけど。@8 |
276. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
ジム、アル挟んだトマ。 青>>220 「騙り狼以外は赤ログの確認に追われて非対抗が遅くなる」と言うのが、自分は非対抗すぐしたので非狼だよって主張しているのかなーって思ったトマ。 ヨアは他の人に比べてささやきの事を多く言ってるのも、そう言う意図があるのかなーなんて思ったトマよ。 みんなの発言が多くて本が積み重なっているトマーーー! [...は、ぴっこっぴっこと本の山に向かって行く]@12 |
277. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
で占いを当てるくらいなら、他に当てた方が狼に当てられる可能性が高いと思います。 あくまでも可能性を高めるに過ぎませんが。 喉が少なくなって来ました。 統一黒狙いが良いです。 発表順はCO順が良いでしょうか。 |
279. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
パメラさんの議題の上二つに先にお応えしておきますね ■1.自由黒狙い希望です。統一黒狙いでも反対はしません 自由占いに関しては、噛み先考察もしやすいかなぁと思うのも一因です。あと占いの人の思考や○や○もらってからのその人の発言見て考えるのも判定斑の時とそこまで変わらないんじゃないかな、と思ってます。 統一でもメリットがあるのはわかってますし、黒狙いの占いになるのであればまあ良いかな~ |
280. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
■2.修→樵→宿 狂人要素薄い方後ろですが、修と樵に関してまだ判断がつきません。なので狂人だったら手慣れてそうな修を前に。修と樵の順番は灰考察次第で入れ替わるかも~ 樵>>275 確定能力者ってほぼ霊能指しているんだろうなぁと思っていたんですが、見なおしてきます。ただ、想定している人がいたからトーマスさんも確定ありうるって思ったんですか?真だとしたらちょっと認識が甘いかな、とは思っちゃいます |
282. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
ハハ、今日の僕は小姑みたいな役回りかな。 宿>>227 多くの統一占希望が出ているのに、自由占を強行する占がいたら、それはすでに黒要素だろうねぇ。村との意思疎通を放棄しているわけだからね。 僕は、信頼できない占の結果は、ないも同然と考えているよ。推理材料になると言ったって、狼はその推理を誘導してくるわけだからね。 それに、3人の自由占は1/3の信用度の結果が3つ出るわけじゃない。 |
283. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
「正しいものが最低一つ以上ある3つの情報」が出るだけだ。騙りは必ずしも嘘をつくとは限らないからね。 僕らは吊手が最大より1本少ない状態からスタートしている。つまり、情報を更新し、推理の軌道を修正する機会が少ないという事だ。こういう時は、確定情報の価値が高まると考えているよ。 ついでに「せざるを得ない」の用法と表記が間違っていると指摘しておこうかな。 あと、旅の絞殺って誤変換、ちょっと過激だね。 |
285. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
考えているかい?村からすれば、それは「吊って霊視で君(修)の真偽を見極める材料」でしかないと思うよ。 長>>238 楽しいと思うやり方を選ぶのは構わないよ。ただし、頭に「みんなが」をつけるなら、だね。 一人ぼっちで推理ごっこをしたいなら、図書館で好きなだけ本を読んでればすむことだよ。 まず占とか灰を考察しておいでよ。 じゃあ、僕も灰を考察……と思ったんだけど、まだまだ発言量に差があるね。 |
286. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
神は発言わりと多いんだけど中身が透明だよね。無難に無難を重ねた、って感触だよ。あとこの段階で商吊りとか言い出したのを僕は黒く見てる。 青羊商は今のところそつがないかな。きちんとまとめて考え出してる。妙は年甲斐もなく的確だ。僕の弟子にならないかい? 旅からは、なんだろう、いまひとつ角を立てたくないって変な遠慮を感じるよ。 者は見る前に飛ぶ感じが面白いね。今日は処刑もない事だし、首吊り台には代わりに者 |
287. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
を足を縛って吊っとこうか。狼も呆れて逃げ帰るかもしれないよ。 長はね、自意識過剰。周囲と切れてるって意味ではどちらかといえば白要素だよね。でも僕らはチームで戦ってるんだってことは忘れないでほしいね。 占の真偽については、樵はまともに発言もしてない、宿は占以外のところに目が行き過ぎ、修は占にしか目がいってなくてしかもまとまりがない。 なんというか、決め手に欠くね。 ただ、修はやる気が空回りして |
288. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
る感じが、騙りならこんな雑にやるかなって逆の疑問も湧くよね。狼は裏で相談すればもっとそつなくやれるだろうし、狂は占が苦手なら霊を騙るのでもいいわけだしね。特に3人目のCOって考えると。 宿は真視取りに言ってるっていうよりは黒塗りしたい後ろ暗さがどうしても先行するね。 もう一度言うけど、判定割れようが割れなかろうが、村に信用されない占なんて狼の餌でしかないよ。 娘>>257 統一、CO順、保留@5 |
291. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
宿>>269 占い結果が割れたところで確定情報は増えない、統一占いで確定白を増やすのが村のためには得策、と読んだんじゃよ。序盤の文章の意味はようわかっとらんが。 若者言葉は慣れんもんでな、致命的な読み違いがあったら指摘して欲しいのう。 |
292. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
んー・・・灰広いわぁ。 とはいえ、悩んでてもしょーがないので、灰雑感ー。 ディさんと、リナさんは白いなーと、現状ほっといて良さげって感じ。 さくさく思考見せてくれてるから、判断しやすいし。 ただリナさんちょっと気になったのは、リザちゃん白視かな。いまひとつ妙白!ってほど、思考取れないんだけど。と、そこだけ気にかかった。 続いてはクラさんかな。ここもはっきりした感じ。 ちょっと村長さんへの「相性 |
293. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
おっと、トーマスとは入れ違いだったみたいだよ。 宿修よりは無難な回答って感じがするかな。無難すぎるって気がしなくもないけど。まあいいや。今日の結果も含めて様子見かな。 狼の餌とか言った舌の根が乾かないうちからあれだけど、占いは村の生命線なんだから、もっと「僕らが何を信じるべきか」を示して欲しいよ。 そんなことを思うのは僕のわがままかな? 喉がないから黙るよ。質問来たら後でまとめて答える@4 |
294. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
ニコから発言見直してきてるんだけど、ニコって占い師に関しての発言が多いので良く分からんトマね。 他の人もまだちゃんと見きれて無いけど、トマは初日の占い師考察って、そこから狼が誰だと思うから灰占いの精度を上げるためにとかでするものだと思っているトマ。 占い師考察だけだと、喉消費狙いに見えちゃうと言っときたかったトマ。 そうそう娘>>208 仮決定22:40、本決定23:10、了解トマよ。 |
296. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
この村多弁な人多いなぁ。 議論が進まないようなら発言促しとか色々考えとったけど必要なさそうや。 今のところ寡黙吊りしたいと思うような人はおらんから、この調子で進めてぇな。 |
298. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
モリさんは、まじよーわからん。 思考が、いまひとつすっきり納得ーって繋がらないんだよね。 見てて、もやっとするんだけど、見解違うだけ?と、情報増えるの見て考えたほうがいいのかなぁ、と悩んでる。 ニコさんは、一番見えない人。 占考察が、フリさん狂!って推してるけど、そこまでトマさん見極めれる?ぼく、無理だったんだけど。 と、そこの印象差異が、ちょっと引っかかり。 ○希望なら、ニコさんかな。 |
299. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
者>>278 痛いとこ突くのう‥‥。黒狙いと言いつつ、ワシも迷うとるんじゃよ。最初は長を狙っとったが、その後の論拠はしっかりしとるしの。ちぃと物言いは悪いがの。 あとフリーデルは黒狙いじゃのうて確定白志向じゃと思うとるんじゃが、違うかのう。ワシは統一黒狙いの裏返しととって、納得したまでじゃ。 |
303. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
ただ、占いもグレー考察も見方はとてもフラットです。今のところ怪しさはないけど白さまでは見えないです 商:怒涛の追い上げかっこいい!遅れてきて「ヤバい!白くみられなきゃ!」って焦りはなさそうです。冷静に今見えてるものからしっかりと追いついてきた感じ。>>274で会話に横やりで自分の考え入れる辺りも余裕がありそうです |
304. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
老:お爺ちゃん、お返事ばっかりじゃなくて、自分発信の発言がカタリナは見たいな!あと質問が飛んでるからかもだけど、占いにかまけすぎな印象に見えちゃうな。 青と旅が喋ってるわりに自分の中にいまいち印象に残らなくてちょっと悩んでる枠です。発言増えてから再考察したいな。 |
305. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
大きめ。 まぁ、遅れたぼくが悪いといえば悪いけど、>>231でぼく寡黙吊りーって見てるのが、SG作りたい狼っぽいなーって感じたのも、あり。 けっこー注目されてるっぽいし、色見ることで灰見極めの情報もなるんじゃない?ってのも、占い希望してみたい理由かな。確白なったら、まとめ補佐とかで輝いてくれそうだし。 いまのとこ、こんな感じ。 ■3.●ジムさん○ニコさん希望ー。 |
316. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
神には結構持ち上げてもらったな。うれしいぜ。>>168までとそれ以降で発言の内容密度が全然違うのが気になるな 赤ログ相談が終わって手が空いたようにも見えてしまうぜ 旅は結構話しているが印象的なものがないな。今帰ってきた枠だなw明日考えるw 者はいろんな人と話しているな。神宿あたりに噛みつかれているが、切れ要素かどうかは微妙だな…。まあ放置でいいだろう。 |
317. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
>>271 トマ ちゃんと考えてみえるみたいなので良いとは思うのですけどね、占い師のCOってそれだけで戦略になる部分もあるじゃないですか。ロケットなら赤を焦らせたり、潜伏もしっかりとした理由があれば十分な狼への武器になります。自分が占い師ならCOタイミングって結構気を付けたりすると思うのですよ。寝ちゃうかも、とだけ言及してみえたのでその辺どう思っていたのかなーと。 |
320. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
商 来てくれてよかったぁぁぁぁぁ!あ、取り乱しました。キャッチアップが素直にすごいです。>>250の自由占いが上手い騙りに良いようにされるってのはあたしも経験あります。ちょっと脱線しますが、「上手いから真、上手くないから偽」は違いますよね。と、まぁこの話がアルビンから出たので、アルビンが狼なら、アルビンの占い師考察と合わせるとレジーナ以外が狼でさらっとフォローしたのかなぁと思ってみたりしました。 |
323. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
統一派…青旅書修妙老商神樵者+娘 自由派…宿長羊 という訳で今日は占い師のセンセには【統一占い】をしてもらうで。 発表方法やけど、3人とも夜明け後に待機できるんなら、 【黒を引いた場合のみ、即座に結果発表】してもらってもええな。夜明け後5分以内に発表がなかった場合は、自動的に占われた人が白だと分かるシステムや。どうかな? |
324. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
>>318ニコさん んー・・・ぼく書き方が悪かったのかな? まず、フリさん狂決め打てる!けど、トマさんは見極め無理。 このふたつが、なんで繋がるの?って、そこが疑問なってるの。 その考え至った理由見ても、決め打てる要素?と首傾げだし。 それが、いまひとつ見極め薄いのに変に断定的だなぁ、と気になるの。 まぁ、フリさん灰考察出ないなぁってのは、ちょっとどうなん?とは、いまぼくも思ってるんだけど@2 |
325. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
羊は目立つ黒要素も見られないが、無難な印象だな 灰 書は言圧高めだな。荒れない程度に頼むぜ 敵を作りそうなスタイルは狼は控える傾向にあるが、素っぽいな… まあ放置枠だ 【●神○妙】黒狙い。灰雑感+パッションだ |
327. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
戻ってまとめておりました。夜明け後しばらくはおりますから、発表順その他は大体のケースに対応できるのではないかと思います。 ■1.統一 ■2.決め手を欠きますので私が最後希望以外はお任せですわ。パメラさん>>323ご提案の5分発表がなければ確白爆誕システムも面白そうですわね。 ■3。灰雑感から占い希望まで。 [者][商][書][羊]根拠つきではっきり喋る人を早々に占いたいわけないじゃん大げさだなぁ |
328. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
[旅]考え方の違いは感じますが、一貫性はあると思います。育ってきた環境が違いそうだなと個人的には思いましたわ。他人の考察を見てから考えを深めるタイプとお見受けしましたので、やり取りが重なってどう変わるかで見極めやすそう…ということで急いで手をつける必要は感じませんわ。 [長]個人的には考え方がわかりやすくて好きですわね。疑われることに敏感でない印象がありますが、ご自分が白と知っているがゆえのものと |
330. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
私には思えます。そのあたりで灰の皆さんがわかると思えば放置、わかりにくいと思うなら占いがいいかな、と思っていますわ。 [妙]無理矢理感はないですわね。どこを見てどう思ったか、を端的にその場で表明されているようで、今後状況が煮詰まってきたらこのスタンスを続けるのはなかなか苦しいかしら、と思います。 |
332. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
[青]経験則に拘るタイプとお見受けしました。突発的な事態が起これば白黒わかりやすそうに思いますが、突発事態と言っても…ですわね。発言に端折り感がありますので、他の方との絡みが増えるだろう明日以降に判断持ち越しが妥当かと思いますわ。 [老]いまひとつ掴みどころがありませんわね。これが年の功というものですかしら。その点についてひっかかる方も何人かいらっしゃるようですし、占いもありか…と思ってますわねえ |
333. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
ロケットCO前提の物言いは、それを知っているからこそ出た発言だったりするのかな。客観的にはもちろんロケットCOと呼んで差し支えないけど、それと「誰がやりそうか」というセリフには若干の違和感を感じるなぁ。>>220ただ、「役職はロケットで~」を見てみると、まぁ違和感解消にならなくもない、、、か。 とにかく、気になる存在。ほんのり黒より灰。 者 次はやはり者。積極的で若干気負ってる感があるかな。でもそ |
334. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
者 次はやはり者。積極的で若干気負ってる感があるかな。でもその気負いはどちらかと言えば村側の頑張ってる姿勢のような気がする。というのは節々に見られる、相手に確認を求めるような発言。自分で考えて終わりじゃなくてそれで合ってるかと確認する姿勢は、何も情報の無い中の手さぐりで情報を探しているように見受けられた。だいぶ白より。 書 さて、次は書。ところどころ毒舌が飛んでるけど、それが彼女の楽しみ方だってい |
335. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
自分のことだから気になるのかもしれませんけれど、尼に不自然がないなら、尼おかしいブレてるの人が気にならないことないと思う、というのもありますわね。 [神]初日の初動を重視する、という割にご本人が序盤単発発言ですので、取ってつけた感がありますわねえ。これからされるのかもしれませんが、>>204で宿尼のやりとりを見ると言ってその後フォローのないまま喉も残り少ないようですし。 |
336. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
書 さて、次は書。ところどころ毒舌が飛んでるけど、それが彼女の楽しみ方だっていうならしょうがないかな。ただ、まぁ傷ついている人もいます・・・汗 考察を進めると、長に対して「自意識過剰」と蔑みつつも、単独感が白い、と冷静に判断ができている。その割には、宿に対するただの「自由占い希望」を「自由占いを強行する占」の話をしてみたりとやや話が飛んでいる様子。長の発言にしても「楽しみたい」から「チームプレイを |
337. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
「楽しみたい」から「チームプレイを考えよう」というところまで飛んでしまっている。ただ、これは性格というより冷静だからこそできる彼女なりのやり方なのではという気がしてきた。節々に見せる冷静な突っ込みからそう感じたよ。そこには表には出さない腹黒さがあるのでは。占っておきたい最有力かな。 とりあえず、気になったところはこれくらいかな。あとモリ爺の追従臭がきになるな。 今日の希望は【●書】でお願いしゃーす |
339. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
発言のための発言、という雰囲気が拭えないので、今日占わせていただきたいですわ。黒っぽいなら偽黒は出しにくいですし、黒ならまあよし、確白なら嬉しいの路線ですわよね。 ●ジムゾンさん、○モーリッツさん ですわ。 >>324 灰考察…ドジでノロマな亀で申し訳ありませんわ… @4 |
340. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
青:灰考察もちらほら出てきましたけど、どうも印象に残らないです。エグエグ。なんでだろう… 旅に関してはもう少し様子見がしたいです。長尼帰ってきましたがとりあえず希望出しちゃいます! ■3.【●神○青】 |
344. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
占い希望についてですが、神はお昼の考察から印象が変わらなかったのです。 青に関しては話してるのに自分の印象に残らないのがすごく怖くて…私の読み込み不足なのかもしれませんけどあうあう。第2希望は書と迷いましたが書の方は印象に残るからまだ判断つくんじゃないかなと思いました。 @3 |
346. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
羊>>326 いや別に考察に組み込んでと言っているのではないトマよ。 何で灰に質問せずにトマに聞いたんだろうって事トマ。 占い師と村人で占確定すると思うか意味合いが違うと言うのが分からないトマ。 なんで村人は占確定すると思っても不思議で無いのかを説明して貰えると少しはリナの事を理解出来るかもトマ。 喉厳しかったら明日でも良いトマよ。 |
350. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
■1.統一黒狙い 理由は>>207ですー。 ■2.保留 ■3.占い先を第二希望まで 【●神○老】 ジムゾンは「客観的なことを言えば筋が通って疑われなさそう」って発言の印象です。モーリッツは黒狙いなのに灰を見てないからです。 |
352. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
妙 >>311などで始まりの狼のペースの遅さを考慮している部分があり、狼ならこうじゃないか、だから違うと言うのは見方として参考になる。 考察を見ている限りでは黒い感じはしない。 青 初めの回覧板の時の印象ではいろいろなパターンに目が言っているように感じてしっかりと灰もされるのかなと思っていたのですけど、どうも灰の内容がそれに比べて薄い気がします。今日が一日目というのもあるとは思いますが、一日目黒 |
353. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
思っていたのですけど、どうも灰の内容がそれに比べて薄い気がします。今日が一日目というのもあるとは思いますが、一日目黒 長 朝の時点では寡黙さん?と思っていたのですが、さすがは村長ですね。>>223納得です。一連の発言を見ているとしっかりと自分のスタイルを持っていて、そこから狼を探して行くような感じに受け取りました。灰考察も厚いのでとても参考になるのですよ。今のところ黒くは見てないです。 |
354. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
占いは昨日とは少し考えが変わってきたな 樵が俺にロックしているようだが、偽視もらってる狂はやらないような気がするんだよな。 樵偽仮定なら白アピの量等を考えると、この状況では信用をとりに動くようなイメージだ。 樵真仮定なら初動は天然。逆境時のロックも不自然ではないような あと狼ロケットを一番やりそうなのが宿なんだが、言動が仲間がブレーキをかける狼っぽくないんだよな… 宿狼なら注意換気とかしそうな書 |
357. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
商>>248で狼の騙りを心配したりしていますね。もし狼なら自分たちの吊り回避方法を初めから潰すのかなと、思うのでこの発言は白いように感じます。そして発言を見ていてもさほど黒い感じは見えませんでした。 老 主に質問に関する回答だけなのでどうにも言えませんが、灰から狼を探してみえるのかが少し気になりました。もっと話していただきたいです。寡黙枠ですね。 者 初めからガンガンつっこんでますね。気になっ |
358. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
ている所を追求、それはどの人にもという事を見ると積極的に狼を探しに言っている感じがします。ここ、しっかり出して—って言っている所も。 今はそれほど黒くは見ていませんが、今後コメントの中で色を見ていきたい人ではあります。 うわあ、時間!! とりあえず、今日の占い希望は ギャップの気になった【●青】と寡黙で早いうちに色をみたい【○老】でお願いします。 そして順番がぐちゃぐちゃになってしまいました。 |
366. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解ですわ】 【発表方法も了解です】 レジーナさんと被った希望先、ということも若干気にはなりますけれど、まあ疑いを集めているところですしさっくり占いで問題ないと思いますわ。@3 |
371. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
ふむ。【仮決定見た】 ジムゾンも黒狙いと言うわりには黒を狙う動きが見られなかったんで、決定に反対とまでは言わん。だが、発言で探れそうな気がするんで、占いを当てるのはどうかね。 ジムゾンよりはモーリッツにしてほしい、とは思うんだがな。 |
373. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
書 意見が率直(すぎ?)でわかりやすくて好きじゃ。 もしブレてきたらすぐに見えそうじゃしの。 羊 発言の内容的に、白寄りな印象じゃ。 旅妙商 まだ発言を見たいので、とりあえず後回しじゃ。 一まとめですまんが、それよりも神青が気になるんじゃ。 |
375. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
としては甘いを思うのですが。灰から狼を探しているのかが分からない人ですね。なので【仮決定は反対しませんよー】 でも早いうちに青と老の色をはっきりさせたいとは思いますよ。 明日からの発言に目を光らせるとしましょう!! 本当に時間ギリギリアウトになってしまって申し訳ないのです。そして灰考察は本当にパッションになってます。すみません。@1 |
376. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
青>>322 ☆指摘の通り、あたしは統一占い派なのー。占い師2人で見るからにスキル高そうで、相互補完可能とかなら、自由占い希望するかなぁ。基本的にはやっぱりあちこちで片色つけられるのイヤ。 |
379. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
青 発言の割りに印象というか、考え方の筋が見えんの。 神 機械的な印象じゃ。感情が入ってないような、 当たり障りないこと言っているだけのような。 さらにこの二人は同調している雰囲気が気になるもんでの、占い希望に挙げさせてもらったんじゃ。 ちぃとこじつけ気味じゃがな。 |
380. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
娘>>378 自分白引きで対抗から黒が出た場合は、黒でた直後に結果発表はトマもであってるトマね。 誰も黒出さんかったら占CO順なら、トマは23:50になったら結果発表になるトマね。 最後の発言は本決定のために残しておくトマ@1 |
381. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
第二希望もか。【●書○青でおねしゃーす】 老 気になった老だけど占は必要ないかなと思ってる。薄いというか追従臭がすごいんだけど、「読み違いがあれば指摘して~」や「頭が回らん~」等、自信の無さが伺えるね。これは狼のあえて追従してステルスしてるというより、素村の発言のような印象。もしこれが狼なら、どこかにボロがでそうなそんな予感。一応、白よりでボロ発見次第一気に黒く見えてくる、そんな位置かな。 まぁ、 |
382. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
1.商【●神○旅】2.者【●書○老】3.青【●神○妙】 4.神【●旅○老】5.長【●書】6.宿【●老○神】 7.修【●神○老】8.羊【●神○青】9.樵【●青○老】 10.書【●神○妙】11.【●老○青】12.妙【●神○老】 13.旅【●青○老】 |
387. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
続いた。 宿、尼 ★真占が最後に発表したいのはわかりますが、誤爆を恐れる狂人とか、狂人の判定見てから出したい狼とか、そう見られる懸念はありませんでしたか? 樵 ★トーマス>>290で同時発表と言ってみてますが、狂を一番に発表させて誤判定させたいとか、そういった考えはありませんでしたか? 本決定でた。 【本決定了解】 |
390. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解トマ。ジム占い、むむむむむ(占いの準備)】 妙>>387 ☆本決定了解だけだとなんなので、狂人に誤判定させるなら同時発表でも良いと思うトマ。 先発表で黒出しする狂人なら、同時発表でも判定を見てなんてせずにさっさと黒出しすると思うトマよ。@0 |
391. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
【本決定了解ですわ】 【黒なら即座に、白なら5分後から念のための白判定をCO順で、も了解しました】 >>387 リーザさん 自分の判定を見てから狂人に判定を決めることを許すほうが、そこで下がる信用よりもよほど重いと思いますわねえ。なんだかんだ言っても、能力者にとっては判定の一声は十九の発言よりはるかに重いのですわ。能力者にとってだけではなく、それを吟味される側にとっても、でしょうけれど。 |
396. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
仮決定反応周りからの印象…と思いましたけど、意外と静かなんですわねえ。まあ初日ですしこんなものですかしら。とりあえずディーターさん、ヨアヒムさん、クララさん、リーザさんあたりやり取りをしてる感じですわね。このへんは、ヨアヒムさんが好きそうな話題ですので、どんな感じに考察に反映されるのか楽しみにしておきますわ。@1 |
398. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
【本決定了解ー】 ヨア君とクラさんやり取りが、よくわからん感じ。 クラさんの意見って、ようはジムさんは占いせず見極めれたら、その分別の灰占えてお得!って考えだと思うんだけど。 なんかちょっとヨア君が変な見方してる感じ。 |
401. ならず者 ディーター 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
最後にざっくり占い雑感。 トーマス。発言にあまり作為を感じないな。わりと真っぽい感じ。 レジーナ。自由占いにしては周囲への当たり方に違和感がある。もと灰を深掘りすべきだったんじゃね、という気分。 フリーデル。後半に全員分の灰雑感から占い希望をまとめて連投。正体が読みにくい印象だな。 |
広告