プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
74. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
ヨア君、ナイズずさー。フルメンバーだね。よろしく。 トマっち議題さんくすって、思ったら昨日の回覧板じゃん。 被る予感あるけど、議題てきとうにー。 ■1.まとめ役について。■2.占い師COについて。 ■3.霊能者COについて。■4.占い先希望。 |
76. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
0d議題回答。 □1.不定期だよ。だが長く離れる時はちゃんと前もって連絡する。 □2.いつでもいい。 □3.投票CO使いたい。G国でちゃんと使えるのかどうか、実際に試してみたいよ。 □4.口調すら定まってないボクに個性と明日はあるのだろうか…。 |
77. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
人増えてるw 議題はこんなもんかなと適当に。 ■1 まとめは、なし>多数決>志願者 かな。 ■2 占霊の能力者は好きに動いてもらってかまわない。 ■3 回避はご自由に。 |
78. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
みんな揃ったね。嬉しいよホント。今日も楽しく過ごそうね! ひ、秘密の花園ってなんだか気になる響きだけど。 でも、人狼の噂だけで集められるなんて穏やかじゃないよね。僕は新作パンを考えなきゃいけないんだけどなぁ。エルナさんが議題出してくれてるね。みんなやるなら僕もやっておこうかな。 ■1.今日はいらないんじゃないかな?みんなの中に人狼がいるって信じられないし・・・どうしてもっていうなら多数決とかどう? |
79. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
■1.確定するまでは誰でもいいよー。あたし誰かに任せたい。あっでもパン屋のお兄ちゃんは怖いからいやだわ…。 ■2.■3.フルオープンでいいと思うの。 ■4.あたしまだわかんない! |
80. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
おお、主よ。皆さんが集まり夜明けを迎えられたことを感謝します。議題にお応えします。 ■1 まとめ役は霊能者が確定すれば確霊。なければ多数決で良いと思います。 ■23占い師及び霊能者は今日中にCOした方が良いと思います。 |
81. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
■1.個人的にはいてほしいなぁ、って思う。 っていうのも、まとめ役って調停役として、村をフラットに見る分、けっこう違和感捕らえて、狼見つけてくれること多いのよ。まぁ、人次第ではあるけど。だから、僕は確霊(確占なれば、占優先)>立候補>多数決かな。やる気とまとめ資質を強く取りたいわけ。立候補だから占うとかは、僕はあんまりしたくないなぁ。よっぽど変な決定出すとかなら、むしろ吊り考えればいいし。 |
82. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
議題いくかの。 ■1.確定するなら霊で。確定しないなら多数決希望じゃが、おらんくても反対はせん。 ■2.■3.霊初日、占い3日目第一声じゃ。二日目に黒ひいたらそのときにCO希望じゃ。 ■4.保留する。 回避については、占いは回避で、狩人は状況で判断してくれ。 |
83. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
そうそう、絶対に霊能者だ、っていう人とかいたらまとめてもらってもいいと思うよ り、リーザにまで浸透してるの・・・?そりゃ村のパン屋なんて確かに冴えないけど・・・これまで真面目に生きてきたつもりなのに・・・ ■2.3.いつでもいいと思うな。どっちも自由で、好きな様にしてもらえればいいかも。みんなの意見聞いても、聞かなくてもいいと思ってるよ。 ■4.本気で考えるにはまだ早いと思うんだ。まあ、怪しいって |
84. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
私としてはまとめとか無理に必要ではないもののために、霊をだしてしまうのは反対ですねえ。確定するかどうかもわかりませんし。ていうか確定しないほうが私としては好みですけどね。 霊がでてしまい、確定してしまったら護衛の関係上(投票COつかうかどうかはおいといて)占い師の方はとりあえず埋まってもらわないといけませんしね。 |
85. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
■2.3 分けなくて良かったかもなぁ。ま、いいや。 霊初日で、確定したら占3日目CO(投票CO使えるなら投票で。ややこしいって反対あるなら・・・第一声?出来れば使いたいなぁ。)霊対抗あれば占初日希望だよ。霊確定したら、その分占襲撃がさらにされやすいからね。出来れば潜伏して襲撃よけたい。霊2CO場合は、ライン戦濃厚だし、早くからその辺り見極めしたほうがいいよ。あと、3d5COなると、手数きびしいしね |
86. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
ワシだ!(ガラッ) 14人編成と、オットーの誘い受けを把握した。14−13>11>9>7>5>3>終。吊り手6、狼3人+狂1人だな。 そして投票COについての話題が、ヨアヒム>>76で出ておるのも確認。 ワシはとりたて投票COにコダワリなど無いので、今回の試合にて、投票COを使ってみるのも面白かろう。もし投票COを使う場合は、1d占い師CO/3d霊能者を投票CO、かな。 |
87. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
まあ3dで占い師3CO霊能者2COになるとカオスな気もするが…ふむ。 ここで、なぜワシが1d占い師CO/3d霊能者の投票COを主張するかを、ちと説明しよう。 1d霊能者CO/3d占い師COだと、ウマい狼がいた場合に潜伏占い師をすっぱ抜き(つまり灰襲撃)されるケースがあるのだ。 そんなことになるくらいならば、初日から真占い師にはしっかり本領発揮してもらい、狩人からの護衛を勝ち取ってもらいたい。 |
88. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
いうならいっつも寝てるゲルトかな、なんてね。途切れちゃった。 誘い受けって僕意味がわかんないけど、僕は健全だからね。 ・・・なんだか吊りとか、怖いこと言ってるなぁ。能力者の人には好きに動いてもらうのが僕の希望だよ。 うーん・・・霊能者が確定したらしたで、絶対人間って人が出るわけだしまとめだけのためってこともないと思うんだけど・・・アルビンは占い師にはどう出てもらったらいいと思ってるの? |
89. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
■1.確霊まとめ希望。 ■2.投票CO使ってみたいから占潜伏で。黒引きなら2dCO。F国みたいに、黒白で投票先分けるとか方法があるなら初回投票でもいいのだけど…。 ■3.できる限り早めの霊初日。未確定ならFOで。 0dの投票CO方法だと、全潜伏はできんよね?なら、どっちかは出るしかない。どうせ出るなら早い方がいい。なら、確定の見込みが高く纏めを期待できる霊回し先行がいいと思うんだよ。 |
90. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
ちなみに、投票COが面倒だったり、投票ミスを懸念するならば、潔く1d占・霊FOで良かろうぞ。 ま、村の空気と自分のやりたいことを考えた上で、能力者は自己判断の行動を取るべし。 回避については、占い師や霊能者はアリ。狩人は自己判断にて。 まとめ役は、今日のところ必要なかろう。占い先は、多数決(同票ならば先着順)で決めれるし。明日の占い結果で、もし確白ができれば、その人にまとめ役を任せれば良いな。 |
92. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
回避については、占い師は占吊ともに、回避アリ希望。占いは灰狭めに使っていきたいからね。占い回避なしも、まぁメリないわけじゃないけど、統一情報入らないのは、後々で困ると思う。ただでさえ占い師は生存率低いわけだし。黒発見時COは、対抗なし希望。潜伏してる真をおびき寄せる狙いが高いからね。潜伏策を取るならとことん保護考えたい。回避で出た場合も同じく。 |
93. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
あとは狩人の回避も触れておくね。占いはなし。吊りはあり希望。狼退治は吊り大事。占保護のための襲撃抑制は大事だけど、それ以上に無駄吊りは避けたいから。ま、占吊どっちも当たらないのが一番だから頑張って。 ■4.ひとまず保留。 ああと。ついでに。FO場合はいいけど、潜伏作戦もありえるから、決定前に喉使いきりとか非占、非霊バレっぽい発言、行動には気をつけてだよ。ちょっと心留めといてほしいので。@15 |
94. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
>屋 能力者は自己判断で動くべきだというのが私の持論だね。だからあれこれ注文はつけない。下手に色々言って自分の判断を変えてもらうと、性格との齟齬などがでてしまい、信頼性がやや低下してしまう。ただ希望としては霊は占のCOみつつ潜伏だね。まとめとかいらない仕事の為に出てくる事はないといいたいんだよ。だってもったいないでしょ? ちなみに占潜伏になる場合とかもあるので占いの動きには答えないよ。 |
96. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
あと地雷は普通にありなので回避は自己判断でね。 ただ吊りだけは絶対に回避。能力者を吊るなんてもったいない。 ただ中盤移行は狩の●回避とかも普通にありなので、そこはよく考えて動いてね。 んじゃ眠いんでおやすみー。 |
97. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
村の皆さん。改めましてヨロシクです~。 ■1.纏め役はそのつど決めていけばよろしいのではないでしょうか?白確定なりなんなり出来たときにでも。霊確定にとかなんとか言っても確定するとは限らないわけですので、(確定しなかった場合)どうするか?の意見の方が重要であると考えます。今のところ僕は、今日、明日に関しては多数決でもかまわないと申しておきます。 |
100. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
投票って難しそうな気がするんだけどどういうやり方でするの?おじいさんが言ってるやつ?別に僕は抵抗とかはないんだけど、誰が指示したりする人がいないとアレだと思うよ。二日目そういう人ができない場合もあるし。 アルビンわかったよ。確定するかわからないしまとめのために出よう、って人がいるかはわからないけど・・・そっか。 神父様・・・下着は・・・違うからねホントに。 それじゃ、僕はもう寝ようかな。おやすみ! |
101. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
ざっと議事録を読むと、1d霊能者の先行CO(確霊したら3d占い師投票CO)が多いのか? 占潜伏案では、占い師は占い師視点をもらさないような気配りが、灰の村人は非占い師発言をしないような協力が必要なのだぞ。けっこう大変。 なので、ワシは1d占CO・3d霊投票COか、1d占・霊FOを希望。 まあでも、皆で一致団結して占い潜伏に協力するならば、占潜伏でも面白かろう。では、村全員の意見が出揃うまで寝る。 |
102. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
■2.占は投票COと3d一声COを織り交ぜてでやりたいです。これは一番狼が連携を取りにくく出来る案だと思います。初日襲撃による真占抜き懸念はどうしてもあるでしょうが、それより連携されて結局占機能破壊のほうが確率的には多いと考えています。 ■3.霊COのタイミングですが、こちらはまず村の全員の意思をきいてからおこないましょう。初日が悪いわけでもありませんし、潜伏でもそれなりにメリットはあるでしょう。 |
103. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
でもどれが一番て言うのは無いと思います。霊COに関しては、村のが出揃ってそれを霊担当者がどうとらえて、出るか出ないかをご自分で考えるのがいいと思います。希望として僕は潜伏をおします。 |
104. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
ごめん、オットーにいつ謝ろうかって考えてたら内容が薄くなっちゃった。 ■1.まとめ役は前半においては必要ないと思う。後半になってから光ってきた人を起用で良いんじゃないかな。 ■2.■3.とりあえず、占い師を事故でなくすっていうのは怖いから、やっぱり初日に占い師は出てきてほしい。霊能力者は、投げやりな意見だけどケースバイケースでCOしてもらいたいな。 ■4.いまのところ保留で。 |
105. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
初日霊CO希望の人が多いのかしら…?確定するかわからないけど、それでもいいと思うわ。投票COってうまく行くの? 3dまで伏せておくと、そこまでに狼さん引けなかったら、ピンチなんじゃないの?早めにFOした方が安全かもしれないよ。 今日はもう寝る!おやすみなさい~ >>99神父さんの●オトにぃには賛成だよ!変質者は調べないと(笑 |
107. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
>>98 投票COを使う場合には、ご先祖さまの書物からうまいやり方って言うのが書かれているのを見たことがありますので、ちょろっと説明しますと。たしか人数を3等分してAブロック、Bブロック、Cブロックに分けます。 詳しくは、もう一度書物を読み直してになりますが、なかなかよさそうでしたよ。 |
108. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
なんにせよ、一度全員の意見が出揃うのを待ちましょうか。FOにするにせよ発表を合わせるなりの工夫はありますし、投票COならミスをしないための準備もありますし。みんながどちらかと言うとFO希望多かったから出てみましたとかっていう人は、僕は信用できません。 |
109. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
回避はありありで、狩人は状況によるんですよね。 投票COに抵抗はありませんが、その際は念のために誰かに指揮を執ってもらいミスを未然に防ぐ姿勢がほしいですね。私も後で書物を読み直しましょうかね。 霊確まとめ希望ですが無理して出て来いというわけではありませんので、神は無理強いはしません。 |
111. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
回避について僕も述べておきますね。回避霊占はありありで言いと思います。狩については、占い回避は無しで、吊り回避についてはご自分のご判断にお任せしたいです。 カタリナさんがまだ発言していませんので、僕はねますね~。改めて今日からよろしくお願いします。 |
112. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
非占確定または占COしてる人:今日の吊り先に投票。吊り先の人=自分に投票 これがAブロック 占COする人=自分の次に入村した灰に投票(ゲルトさんをぬかして)これがBブロック 占COしない灰=自分に投票これがCブロックだったとおもいます。狼が票を確実にずらせるのは、騙りに出た人のみとなり、票操作+ミスをしたら即狼とみなし吊りというおそろしい投票COですが、操作だけは難しいものです。ではねますね~。 |
113. 木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
■1.前半は必須ではないかな。白確定がいたらやって貰いたいが。 ■2.3 初日にFO希望。 ■4.現時点では保留。 投票COは特に反対しないわ。その場合は事前にやり方をきちんと確認した方が良さそうね。ミスらないように。・・・と思ったら既に出てたか。 ペーターだけにぺたぺた貼ってくれたのね!有難う。 |
114. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
投票COに対して特に抵抗はありませんね。 ですが、なにぶん投票COに関しての経験が伴っておりませんので、誰かに指揮を執ってもらいたいところです。 なので、もしも投票COという流れになり、その指揮を執る人物が現れるのであれば、私の占い先はその方でお願いしたいです。 慣れない手法であるが故に、流れを作る方は信頼できる人物であってほしいですからね。 |
115. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
そろそろ私も寝ようと思います。 昨日の話になりますが、オットー、悪い、パンツはしっかり履いてた。 あれだ、「眼鏡がないよ~」とか言いつつ、ちゃっかり額に掛かっているアレだ。申し訳ない。 |
116. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
年>>97がいい感じ。その場合1d2dで纏めを別な人にした方がいいかな。 理想はやはり1d纏め占当てて2dも継続か。いずれにせよ確霊したら不要な希望になるけど。 多数決はまあ反対まではせんけど…。さすがに2dもってのはどうかと思う。 理由の一つは、多数決では狼に当てれる可能性が比較的低いと思うから。 |
117. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
1d占は、皆にとって白黒判断の難しそうな人に当てるという意味合いでなら悪くないと思う。 けど、吊は単純多数決で決めてよいものには思わないよ。各人の一票ごとの重みを纏めが裁定するのが必要。 理由のもう一つは、「纏めのために霊出す必要ない」は同意できないから。 1COなら鉄板護衛だし、2CO以上で被襲撃ならロラればいい。纏めをそこまで重要視しないという思考は理解できる範囲なのだけど、霊出ること自体を |
118. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
懸念する理由がわからんす。 霊初日希望多数+ボクの希望だからもう…CO回していいよね…ゴールしていいよね…?←ネタ まあ寝ちゃった人多いし明日に回すよ。では、おやすみんノシ |
122. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
投票ありでもいいって、すごい意思薄いなぁ。どっちでもいいなら、アルやオトみたく本人おまかせで良くない?あと・・・第一声から議題回答まで、かなり時間空いたの、どして? アル質問もあったけど、ヨアと被ったからいいや。>>117返答は僕も聞きたいな、とだけ。それじゃ、おやすみ。@12 |
123. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
>>112ペーター君 拝見したんですが、投票COって難しいですね。今まで、私も文献を探していたのですが、適当なものが見つけられませんでした。万が一、投票ミスをすると処刑されるとのことなのですが、それはリスクが高すぎませんか?実施するなら、もう少し説明して頂けるとありがたいのですが。 それでは、私も眠らせて頂きます。 |
125. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
私はまとめって確霊が出ていないなら誰でもいいと思うんです。 「全体の意見をまとめて仮本決」ができればいいのでは? まとめの発言が議事を無視したり操作するような内容なら怪しまれるし、ラインなどのデータにもなります。 |
126. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
そうですね、「後半光ってきたら」というのは以前読んだ書物のイメージで話してしまいました。 これは、六日目七日目と、村の後半になったとき、村人からの評判も良く、発言の筋も通っており… とまあ要するに低人数になったときに生まれるであろう天然まとめ役みたいなものを指しています。わかりにくくて申し訳ない。 「占い師を事故」は、自らの意志に沿わぬ、(回避しようのない)死に方として、狼に喰われることだけではな |
127. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
く、突然死が浮かんだので、どちらともとれる表現として事故と書きました。不親切で申し訳ない。 「ケースバイケース」に関しては、これは私の説明放棄に近かったかもしれませんね… 申し訳ありません。私は深く考えずに1d霊COでかまわないと思っておりましたが、これといった考えも持たずに危険を伴う霊COを求めるのは少々気が引けまして、それならば霊能力者は皆さんの意見を元に、自分の判断でその時にふさわしい行動し |
128. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
てもらいたいと思い、このような発言をいたしました。 投票COの指揮については、そういうまとめ役になる人物は、どちらにせよ発言力のある人物であろうと思われましたので、そういった人こそ早期に白黒つけたかったという勇み足でした。ごめんなさい。 睡魔も襲ってきておりますので寝ます。 日本語がおかしかったり答え切れてない場所もあるとは思いますが、疑問点があがった場合は明日お答えします。では |
129. 少女 リーザ 04:53
![]() |
![]() |
むくっ(目が覚めた) 学校に行くしたくしなきゃっ >>121 ☆問題がないならないでいいよ、リーザよくわかってないから。今日の占先で黒が出なくて、明日吊った人が村人で、3日目に占3CO-霊2COだと、ロラする余裕もなくて大変なのかなって思ったんだよ。 うーん…投票COはいろいろ方法あるみたいだね、みんなに任せるよ。リーザは指示に従うよ |
130. 少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
じゃあ学校行ってくるねー、お昼に顔出せたら出すけど、夜になるかもしれないよ。あたし勉強忙しいの 今のところのリザの希望としては、投票COを使うのが面白そうだからそれでいいと思うわ。霊COは今日でもいいし、3dの頭でもいいとは思うよ。大人の言う事に従うよ。占は今日は多数決でもいいよ。でもまとめ役いる方がもっといいとは思うの。じゃあまたあとでね |
131. 少年 ペーター 07:03
![]() |
![]() |
おはよう~。学校行く前にちょこっとだけ~。☆>>120 についてですが、回避で騙りたいほうにって言う懸念は、勿論ありますね。訂正させてもらえるなら占潜伏投票COなら、霊はCOするべきだで、その逆なら占はCOする事になります。【投票COの仕方に言及するのはもうこれくらいにして、他に発言を使う】ことを進めます。もしやるなら僕が決まった時点でやり方を詳しく書きましょう。ミスでのリスクは、間違えなければい |
132. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
い話ですし、【しかるべき所にセット完了、確認OK】結構間違え無しにいけると思います。 それと朝1ですが【僕が霊です。】対抗で僕と殴り合いする人がいましたら、出てきても構いませんよ。カタリナさんをまとうとも思いましたが、先に霊COして、占投票COをおさせてもらいます。非COを回すばあいには、【霊のみの非CO】で占いに触れないでください。 |
133. 少年 ペーター 07:11
![]() |
![]() |
投票COで霊、占の両方を同時にっていうのは、やり方がわかりません。投票COのリスクを先に述べますと、騙る数=狼側の票操作可能数となりますので、騙ると決めた数が恐らく狼側なら最大で2票は完璧にあわせてこられますし、襲撃を3d灰ならそこに1票いれて村側に占襲撃がされたことを匂わせてくる作戦を取られます。 |
138. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
とりあえず、ペタ君が霊COされているみたいですね。 【私は霊能者ではありません】 ■1.ペタ君に対抗でなければ、このままペタ君におまかせしてもよいかと。対抗出た場合は、確定白出るまで保留でいいのではないでしょうか。 ■2.投票COという意見も多いようですので、やってみたいですわ。私も方法については詳しくないので、方法はお任せします。 ■4.これはもうすこし議論の流れを見てからですわね。 |
139. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
【ペーターくんの霊CO確認!!】 でも本当は【あたしが霊能者なの】 自分から霊COする形にもってくなんてずるいよ!ペーターくんのばかぁ~! 今のところは占い非COの方針でいいよ。でもエルねぇとペタくんに流されてしまってるのかな…。>>131決まりそうな流れだからこそ、FOよりいいところややり方を詳しく説明は欲しいかな。今日の夜自分でも調べてみるよ |
141. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
あたしは霊初日CO派だけど、>>108でけん制されたから、他の人の意見を待ってたのよ。とりあえず午後の授業行ってくるわ! また夜には戻ってくるから、よろしくね。 あとペーターくん、殴り合いはいや…怖いよ…。 |
144. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。【少年少女霊CO把握】【ボクは非霊CO】 現状2COなれど、一先ず全員対抗回るまで霊関連への言及は避けたほうがよさげだね。なので、霊非霊宣言ついでに霊真贋を言及ってのはせん方がいいと思うよ。まあ、文字余り活用したい気持ちはわかるし黒くはないけど。 ではまた夜にお会いしましょう。 |
146. 少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
ただいま戻りました~。【リズの霊対抗確認】僕も殴りあいは、出来ればしたくないんだよ。幼児対決ですかこれ・・・。まず対抗が出た以上は、纏めが出来なくなりました。投票COも僕が狼、狂だったりを考えなくてはなりません。ですので僕からの作戦提示は皆さんのノイズになるのと同時に僕自身の灰考察に裂く喉が減る事となりますのでこれからは、控えます。狩は能力者選定が難しくても、混乱した素振りなど漏れないように気をつ |
147. 少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
けてください。霊の視点として、霊の内訳が真狼?真狂?を考えないとなりません。真狂の場合は、幼児ロラでの手数2消費が目的です。狼をまったく見つけらない状態での残り4手で3狼にするのが狙いです。真狼であれば幼児ロラもありです。ロラで狼巻き込めます。これからの占COと合わせて真贋をし、霊二人SET内訳を加味して判断してください。 |
148. パン屋 オットー 17:47
![]() |
![]() |
【僕は霊能者じゃないよ】 うん、パン屋に誰も来ないから来てみたけどしっかりリーザに勘違いされてるね。僕は普通だからねホントに。 投票CO、ペーターがもう言及は避けるって言ってたけど、やっぱりきちんと話しておいた方がいいと思うよ。使うって考えはそれでいいと思うけど、投票ミス以外にも怖いとこあると思うし今日と明日じゃ状況違うかもしれないから明日にでもさ。 |
149. 少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
リーザちゃん>★幼児ロラについてどう考えますか反対?賛成?★判定発表を時計を合わせての同時出しを提案したいのですが、対応可能でしょうか?検討願います。 灰考察です~。 服:希望+理由で意思が汲み取りやすい、質問も多い為情報量も多。様子を見たい。 |
152. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
書:1d占CO3d霊一声COの意見は、僕には新鮮に感じた?違和感かなw?でも面白い意見だと思います。占が重要という意思は伝わってくる。だが潜伏ではなく自ら出て早めに白くなって狩護衛を勝ち取れ!とそういうわけですね。人と違った意見をすんなり出したあたり、まだ意見の推移を見守りたい逸材です。 農:服から指摘を受けていたように判り難い表現が、人には伝わらずに完結している点を>>126 ~128で説明、そ |
153. 少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
の時の感情も織り交ぜて行っている所をよんで、脚色なく意見を並べている感じを受けなかった。逆に僕としては、孤独感を感じ白く見れる所と判断。 あとは、希望出しと質問回答などに使います。神>>142 誘導に見えますか・・・。どこに誘導しようとしてるように見えます?悪用面で僕にメリットはありませんよ。@3まずい。 |
154. シスター フリーデル 17:58
![]() |
![]() |
ただいま、教会より戻りました。本日は寒くなってきたし夕拝はお休みしようかしら。でも、私が留守の間に随分、状況が動いていましたね。 【ペーター君、リーザちゃん霊CO確認、私は霊能者ではありません】 私も読み返してみて、幾つか質問があるのですが、お答え願えますか? ★ヨアヒム様、霊への言及をしない方が良い>>144というのはどうしてですか? |
159. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
今日も忙しかった。貧乏暇なし。 んー。リザちゃん霊CO確認・・・霊ねぇ。うーん?まぁ、状況確認。 ☆フリ>>156>ヤコ返答は思考開示はされてて、どういう考えかって思考の流れ見えたからと、回答からこれじゃ黒だったら占霊どちらも回避できないでしょ、したら二隻眼打っていいわって感じて、無防備感あったから。白とまではまだ見えないけど、ひとまずいいかな、と。投票CO関連は、はっきり言って戦術論だからなぁ。 |
160. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
☆質問ごもっともです。 私としても「このまとめ役はもちろん白確で」と言いたかったところですが、この村には共有者という謎の白確二人組も居ませんし、 この先、私たちの中から白確を生み出せる占い師が現れたとして、その人物が対抗もなく、村人からの絶対の信頼(と実績)を引き連れ、晴れて占確に到れるとは思えませんでした。 占い師が確定しなければ、他の人物の白確にも正確性は望めないわけでありまして(霊確時の吊り |
161. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
対象のぞく)、正確性の望めないものを提案するというのも気が引けてしまい、 「まとめ役は白確定」という言わねばならぬことを飛ばしてしまいました。 本来ならば無意味な不安要素など考えず、明確に「まとめ役は白確で」と断言しなければならなかったのでしょうが、 共有者の居ないこの村に信頼のおける確定事項は生まれてくるのかなあという私の不安が口を鈍らせたのかもしれません。 |
162. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
ここで改めて、私の鈍りきった口がよくわからん造語を口走ってしまい、皆さんに誤解を与えたことを謝罪します。 「後半になって光ってきた」「天然のまとめ役」 これらの造語は以前読んだ書物に登場した、私の思い描く理想のまとめ役をイメージし、口走った言葉です。 この村にもあのような人物が表れてほしいなという私の希望が口を滑らせたのかもしれません。 みずからの発言をみずから考察と、少々訳のわからんことをしてい |
163. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
そこで喉回すより、灰見極めとかでしっかり議論して狼探してほしいなぁ、ってのが僕考え。フリ意見は了解。トマは本人回答がどう出るかも判断材料してるから、見守ってほしかったなぁ。不慣れなのかそう見せかけてるのか、やり取りしないと難しくない? モリ>>158>んー?微妙だなぁ。どこまで本気で占潜伏案希望だったの?熱意薄く感じるんだけど。潜伏押したなら、とことん潜伏考えないと、僕は作戦矛盾に思うんだけど。 |
165. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
ワシじゃ!(ガラッ)【非霊CO】 少年少女のロリ霊対決を確認。ふむ。霊能者の雑感は、また後で。 さて、投票非COについてなんだが。たしか霊能者2COだと、「騙り霊能者(狼or狂)が、自らの投票を好きなところへ設定し、投票非COを撹乱することができる」と聞いたことがある。 なので、投票非COに確実性を求めるならば、霊2COになった時点で投票非COを諦め、1dで占い師COも済ませたほうが良いのでは。 |
167. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
【ロリショタの霊CO確認】【私には霊視は無理】 そしてこれも言っておこう。【私は占い師ではない】 非COした理由は、霊が複数になった時点で占いを埋める理由はどこにもないから。狩は霊を護衛する必要などないし、片方食われたら残りを吊ればいい。また三日目に占3COになった場合。3−2になるで14人村では少々きつい。 なら灰狭めと占いの見比べを行っておきたい。 |
168. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
>☆青と服 状況が動いたので思考開示を行おう、私は占いから出てほしいというのがまずある。もともと霊機能にはあまり重きを置いていないし、確定すれば思考の中から排除できるし、複数出た場合よほど信用差がない限りロラするのが私の趣味だ。 つまり霊の真贋にはあまり興味がない。実際高確率でロラされる。逆に占いは食われない限り、決めうちになるケースも多く、こちらの判断材料を増やしたいと思っている。なら能力者のC |
170. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
いやんばかん、アルビンのせっかち。 まあ無さそうだなと思えども、いちおう、霊CO/非霊COが一巡して、ペーターとリーザに霊CO撤回するかどうか確認取ろうとしてたのに。 あと、どうせならば、(自称)占い師がどうやってCOして出てくるか、にも興味があったりする。 と、ここで、エルナの占い師COを確認。ならば話は早い【ワシは非占CO】投票非CO使いたかった人には申し訳ないが、1d占・霊FOにしようぞ。 |
171. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
COタイミングは真贋を見分ける大切な情報であり、これを霊で使うのはもったいない。 よって霊をまとめなどといういらん仕事で先に出させるのには反対だった。 >年 違う、まとめの為に霊がでてくる必要はないは、年が真ならすまないが、霊重視でもなんでもない。むしろ確霊で2−13−1で真占が即効で食われるほうが困る。 正直にいうと、霊なら潜伏中にピン抜きされてもさほど痛手ではないと思っている。 |
172. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
神父様には専用のパンを頼まれてたけど、何作ったらいいんだろ・・・海草パンとか?霊の宣言回るのとリーザが戻るのを待ちたかったけど 【僕は占い師じゃないよ】 シスターさん>>155、僕個人としてはどうしたいっていうのも、どうしたらいいっていうのもないよ。流れに任せたいし、まとめ役を決めたなら指示に従ったらいいと思うけど、本人が出たいって言うならそれでいいと思ってた。どうでもいい、ってことだね。 |
173. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
ただいも。灰考察してくるかと思たら。そうか…服対抗か…非占も二人いるし残念だが【青は占CO】 年>>150☆1. してないす。今考えたけど、そんな困らんような。そもそも霊確なら纏め出なくていいし、未確定なら纏め護衛だろし。仮に抜かれても非狩に思うし。一方、灰襲撃なら白濃厚&狩狙いに思うよ。 あと、何故ここが疑問に思うのかもわからんす。弁当懸念とか、白確したら誰でも当てはまると思うんだけど? |
174. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
【服のCOを確認】 ぶっちゃけ私ここ●希望の予定だったんだけど・・・ 霊が確定するかもしれない状態で、年の真贋考察とかいらんでしょ。手広く質問をしているのはいいけど、ちょっと考えればわかりそうなものをあえて質問しているのも喉消費っぽくて黒く見えたし、妙との絡みも胡散臭かったし。 >司 それはすまない。確かに私も何時出てくるかである程度見極めたかったが、正直まてんかった。 |
175. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
年>>150☆2. 霊真狂ならそうだね。 けど、狂の霊騙りは手馴れてないと占確定の恐れがあるのはFと変わらんはず。現段階で霊真狼と同列には見積もらないよ。 あと、私はF国の時から「霊未確定なら絶対ロラ」って考えじゃないから、ペタの頑張りによっては決め打ちもするよ。霊被襲撃ならやっぱロラがいいと思うけど。 仮に霊真狂で4手中3狼となっても、それはロラするなら仕方ないでしょう。 |
176. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
1dエルナ>>169:狼側の連携ミスが起こらん限り、そうそう霊3COにはならんぞ。 え、アルビンはペーターとリーザ、いまから霊ローラー完遂予定なん? ワシもF国時代は霊ローラー完遂主義者だったんじゃが、G国だととにかく吊り手が足りなくてな。 なので、霊2COのうち、「片方がめっちゃ真霊っぽい」「もう片方がめっちゃ偽っぽい」ならば、真霊を決め打ちし、そのぶん浮いた吊り手を、灰吊りにまわしたいのだ。 |
177. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
まあ、ここらへんは、ペーターとリーザの、頑張り具合にもよるな。 もちっとはっきり言うと、今日の発言に置いて、ペーターは「まとめ役になる可能性を意識した」真霊っぽいんだが、FO主張にもかかわらず村の方針を他人任せにして霊COもしなかったリーザはちっとも真霊能者には見えんのだ。 なので、リーザがもし真霊ならば、気合入れて発言してくれ。まだ序盤だし、今後の発言次第で、信頼挽回はじゅうぶん可能じゃぞ。 |
178. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
ちょっと席をはずしている間に、状況が動いているようですわね。【エルナさん、ヨアヒムさん占CO確認しました。】【私は対抗COいたしません】 >エルナさん ちびーずどっちにしても狼ぽい…というのはどのあたりからの考察でしょう?喉に余裕があればでいいのでお答えいただけたら。 |
179. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
修>>154☆1. 撤回やスライドがあるかもだからだよ。 可能性としては年女霊2COでFAが一番濃厚に思うけど、絶対じゃないはず。加えて、巡回段階で霊真贋を早急に言及する必要性はないと思う。 なら、狼側の探りになるような発言が出ないように、巡回しきるまで待てばいいと思ったから。 ☆2.やりたかったから、としか言えんす。なるだけ喉消費しつつ掘り下げると。統一占いとか狩回避とか共有騙りとか、 |
180. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
【青のCOも確認】 >★青 残念だが、とあるけどなぜ残念なんだ? 霊が複数出ている状況で潜伏するメリットがわからないんだが、どういうメリットがあって潜伏したかったのか説明してほしい。 >服 まだ真霊が潜伏しているなら、占いが出てきてもでてくるだろうから、関係ないと思うんだが? |
181. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
ヤコブ、今気付いた。眼鏡は聞いたことあるけど・・・パンツはちょっと聞いたことないよ・・・ ペーターは同時発表希望?霊能者に狂人がいるとしたらそう思える人を先って決めといた方がいいと思うんだけど。時間ちょっとずれて判定割れ、とかでも僕には疑いづらいよ。 ローラーの話題もでてるけどまだどっちが本物っぽいとか言えないしなんとも。決め打ちで村が滅びるよりはローラーがいいけど、判定もあるし保留かな。 |
184. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
こういう戦術は先人達が試行錯誤した結果戦術足りえる武器として築かれたものだよね。ボクは歴史の浅いG国の現在の入村者は、好む好まないに関わらず、同じくG国における戦術を作り出す役割を担った存在に思う。 ところで、「投票COにあんまり詳しくもない様子」ってどこからそう思ったの? 商>>180☆.投票COを試したかったからが前提の上で。3d5COとかホンマになるかなーと考えてたのと、3dまで生きれる |
187. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
>司 私も信頼に大きな差がある場合は別と一応断っているよ。ただ私はあまり霊の真贋を比べ見た事がないからね。 占は決め打つが、霊を決め打つ自信ないな。 あと>>183 最初妙服両狼かなと思ってたんだよ。その時の感想を書いただけ。対抗がでるとわかっていたのかなと邪推してた。 >★青 思考が見えない人を●もありを詳しくお願いしたい。 寡黙やステルスを優先的に●して、黒いのは直▼ってことかな? |
192. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
ペタ君>>149霊ロラかどうかを決めるのは大人たちよ。ペタ君狼なら、霊ロラも止むなし…だけど、真打されたいよ。ペタ君降りるなら今のうちだよ 現状2-2だからペタ君の積極性からして…ペタ君とエルねぇが狼で、2人で村を混乱させてるんじゃないかなんて妄想もリザはしてるの… 狂人じゃないって言うなら、ペタ君先に発表でいいよ。どうしても同時がいいならそれでもいいよ。リザただいま少し混乱中、じじぃも占COなの |
193. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
あら…モーリッツさんも占COですか…【モリさんの占CO確認しました】 こうなると、幼児ローラーも視野に入れてもよい気がしてきましたが、私としては霊COしているお二人は、黒ではなくどちらかといえば狂っぽい感じもするような…。 まとめ役も見越して発言されているペタさんは占われてもよいという姿勢が見えますし、リザさんはあまり横のつながりが見えないような気もします。 あくまで印象ですが。 |
194. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
【服、青、老の占CO確認】ちょ3-2ですか!占が真狼狂で霊が真狼?これ襲撃初日は占狙うだろうし、その後ロラでも2手余って狼1を吊ればいいの?なんか楽な気がしてきた。機能破壊に狼2つぎ込みか・・・。@2 |
195. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
>司 妙が真に見えないというのは同意だけど、まとめっぽく動くのは年が騙りでも当然だと思うんだが? 私でもたぶんそう動く。最初にでるならそうしない人は偽っぽくみられるからな。真要素とまではいえない。 >★服 確定援護って意味がよくわからない。すりよりみたいなもの? 【老のCO確認】あはははは、いきなり3−2きた。霊はロラっていいんじゃないかな?あの二人が胡散臭かったから、寡黙よりの老が真っぽくみえ |
196. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
喋ってる感じしてた人から能力者CO続々だね。おじいさんも占い師CO?さすがにもう出ないかな? 僕もアルビンとか、ヨアヒムみたいに宣言回りきるまではあんま言及しないでいいと思ってたけど、エルナさんの予想は援護の意味ならペーターが真っぽく見えてたってことでいいんだよね? あ、あとエルナさんとのやり取りからリーザが回避って思えないし、僕には別にあそこからリーザ黒くは見えないや。 |
197. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
リーザちゃん>僕が真霊だから撤回するわけが無いよ。 同時がいいならしてもいいって回答だね?同時にだそうかなら。お互いの判定がどうでるかわからないタイミングでいこう。何時までも割れずにいれば真狼だってみんなにわかるだろうし、割ればそれが情報になる。村騙り撤回がないかぎり狼2▼はできるからね。 |
198. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
初日3−2ね。LWは相当な自信があるといえるか。即効で真ぬくか、班で残されても殴り合いで勝つ自信すらあると。 こういうのを考えると、農は違うっぽいな。 ある程度の自信と気概がないとこの決断はできないと思うんだよな。農の自信なさげな性格はLW像とずれる。 問いに対する反応が正直疑いに敏感にも見えたので第二○をしようかと思ったけど、外してよさそう。 |
199. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
灰考察ーって、モリ爺占CO確認。 【占撤回とかないよ】5COねぇ。ほむ。 ◆書>のびのび楽しんでる様子が、よく見える。考え提示して、その上であわせる姿勢とか、普通に白い。占霊への印象とかも、軽いというか、狼で見えがちな企み感?みたいなのが、ぜんぜん。白決め打っていんじゃない?と早くも思ったり。 ◆商>僕とは、ちょいタイプ違う感じ。ただ白黒で言えば白め。状況にあわせて思考開示してくスタイルっぽい。早 |
200. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
めに占っておくと後々困らない気もするけど・・・灰のまま様子見で、判断できそう。☆>>195真補強して、霊対抗出るの躊躇わせたいって感じ。僕まとめ役いるほうが好きなのよ。 ◆屋>もうちょっと思考晒してほしいなぁと思いつつも、受ける印象は白め。ちょい内容寡黙気味な分、占って判断してもいいかなぁ、とかはけっこう思う。5COってこと見るとある程度ステ性能あるLWとしたら、この辺?って感じ。 ◆修>投票CO |
201. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
えー・・・同時発表提案ってのがよくわからないや。ペーター狂人視とかされてるなら提案してもいいかと思うけど、そんなこと提案するより真印象勝ち取った方が誤爆の可能性高いだろうって思う僕は間違ってるのかな。狼に狂人っぽく後だしされた、とか考えるのめんどくさげなんだけど、ペーターはそんなに同時出ししたいの? そのまま進んでくならの黒出し占い師が出たらそこから吊っていけばいいのかな?白確なら霊? |
202. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
への興味心っぽいのが、けっこう白印象だったり。いろいろ見えてる狼っぽくない。灰で様子見。 ◆農>腰の低さをどう取るかなぁ。いちばん判断つけにくいって意味では占いたい。悩みつつ様子見かなぁ。 ◆羊>なんか見過ごしがちだったり。けど、意見はけっこうきちんとしてるし、様子見ながらやりとりしてけば色見れそう。 ◆樵>返答待ち。5COでのLWっていうには、微妙。白くはないんだけどなぁ。 ■4.●オットー希望 |
204. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
んで、灰雑感のつづき。 トーマスは、夜明け直後の沈黙期間が気になっておるが、すでにエルナが質問しているので返答待ち。あとは情報が少なすぎてなんともわからん。 オットーはわりと発言してくれているのに、まだワシの印象に残る発言が無いな。まあ誘い受けだからの。 フリーデルはやたら心配性だが、そんな緊張する必要は無いのだぞ。もし困ったことがあるならば、詳しそうな人に聞けば宜しい。尼の灰雑感を聞きたいな。 |
205. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
カタリナは、1d羊>>「霊CO2人の内訳は真狂?」とあるが、いやー占3-霊2だったら、内訳は占[真狂狼]-霊[真狼]じゃないかえ? 年or妙が狂っぽい、というのは、年妙の単体印象からかの? というか、1d羊>>193、「年は占われても良い姿勢」とあるが、霊COした人は占わないのが普通じゃぞ?カタリナの発想が謎じゃ。 ま、積極的に自分自身の意見を出してくれてる姿勢は、大いに歓迎したい。その調子で。 |
206. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
あ、オットーが良い事を言った。1d屋>>201:「ペーターは、何で同時発表にこだわるん?」 占3-霊2ならば、だいたい霊[真狼]だろうし、同時発表にこだわる必要なんぞ無いとワシも思うんじゃが。 もし同時発表にこだわるならば、狂人がいるであろう占い師の判定発表のほうかのう。 灰雑感アルビン。基本姿勢はガンガン行こうぜ。ワシと視点は違えど、意見がまともだし、グダグダ嫌うの村っぽいかの。占いから除外。 |
207. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
夕拝から帰りました。また、状況が動いていますね。 【エルナ様、ヨアヒム様、モーリッツ様の占CO確認、私は占い師ではありません】 まずは質問への回答から。 ☆>>158モーリッツ様、これは私への質問でしょうか?質問ならば★、回答なら☆にして頂けませんか?間違いというのは、狼が投票COしておきながら、状況が悪いと判断すれば投票間違いでした、自分は能力者じゃありませんと言ってくる危険があるのではないかと |
208. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
あ、パンダが出たら一手は割いても大丈夫なのか。手数計算とかはよくわからないし明日の判定次第でいっか。 え、クララ僕そんな発言してないと思う・・・まぁ灰考察を全員分とかする気も今んとこないけど気になるところは言おうと思うよ。 リーザだけど、僕には孤独な真って可能性もなくはないと思うんだ。投票がわかんないって言うなら特に意識とかブレてる様には感じなかったよ。ペーターはしっかりしてる様に見えるけどさ。 |
209. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
いうこと。ペーター君の説明だと、そんな間違いも全部狼と判断して▼のようなので、投票COはリスクが高すぎると思っていましたが。この回答、もう意味ないですね。 ☆>>184 ヨアヒム様、私が投票COに関して色々聞いたところ、ヨアヒム様からの説明は一切なかったと思うので、詳しくないのかなと思ったのですが。これから、灰雑感まとめてみます。 |
210. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
【希望を出します●尼○神】教会組みを槍玉に挙げてみます。尼●理由は、質問を交換した者同士は信用してしまうという性質を利用している気がする。これ勘です。自分が怪しいと思っていた人はCOしてしまっていて。クララ>同時にこだわるのは・・・。なんとか情報を与えられないかと。僕が真なのをわかってもらう方法ってないんですよね。でも真狼なら僕はロラされても無駄じゃないって思えるのでちょっと気楽になりました。@0 |
211. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
>羊 霊真狂なら狼占2騙りになるんだけどね。とてもとてもレアケース。たぶんないでしょ。 さて羊はどうなんだろ。狼でここまで大胆にすっとぼけられるものなんだろうか?なんとなく白いような気もするんだけど。今日すぐに●する必要はないかな?性格もみつつ判断していけばいいか。 樵と神はとりあえず発言まち。のこりから今日の●は選ぼうかな、つか3−2なら自由●でもいいんじゃないの? どう思う?>★オール |
213. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
あるにぃ>くらにぃと同じく、LWにしてはお喋りだし、突発的な行動をしてるよ。その辺り村っぽい オトにぃ>無難な立ち位置にいると思う。いまいち分からない フリちゃん>慎重なイメージ。まだなんとも言えないけど、慎重な村人orLWって感じかな ヤコブちゃん>おどおどしてる感じが、そのまま素直に村人っぽい雰囲気だとあたしは思っちゃうな 神父さんも占ってみたいけど、村人っぽいし…LWだったら怖いと言うところ |
215. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
でもまあリーザちゃんは発言が薄かったり、ペーターは流れを作ろうとしている狼に見えたり… なんだかんだで二人とも狼狂村側のどれにでも見えちゃったんだよね。だから以降のみんなの意見も参考にして、それから判断を下したいな、なんてと愚考していたわけだよ。 そうそう、言い忘れたけど【私は占い師じゃありませんよ】 |
216. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
3−2で自由●の場合確定白ができにくい。けど一黒見つければ、その占い視点では残りは全部白になる。中盤移行情報が一気に増える戦術だ。確定白ができるまで、狼も食い場所に困るし、灰襲撃してくれるかもしれんしな。 もちろん自由●でも●希望は出すべきだよ。占い師がそれみて考えるからね。 |
218. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
>クララさん、アルビンさん なんとなく印象でそう感じただけなので、霊;真狼、占;真狼狂の可能性が高いと思っています。混乱させてしまってすみません。 ペタさんの占われてもよい姿勢、というのは霊CO前にも投票COについてリードされていたりするのをみて、そう感じました。確白ではなく、議論をリードされるかたがおられれば占い対象になるかと思って。 |
220. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
なら、クラにぃアルにぃ当たりかなって思うよ。とりあえず一旦●アルにぃ○クラにぃで提出してみるね。 ここまで書いてトマにぃの存在忘れてることに気がついたよ。最近影薄いよ、トマにぃ アルにぃ、自由占だと、強い人に黒出しされたり、白確なかったりってあたしは不安だよ。どのみち真占いが狼を当てる確率が同じなら、統一の方がいい気はするよ? |
221. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
>妙 自由●で強い人に黒というけど、狂には白黒わからないから誤爆もありうるし、狼が即効で黒出して仕事終了してくれるなら別にいいんじゃない?班でも仕事終了した占から処刑していくわけだし、強い人に黒出してくれるならむしろ助かる。最後は班の人たちで殴り合いになるんだし。 >★妙 というか強い人に黒だしを恐れているのに、LWだったら怖い人に●希望をリーザはだしているんだけど?ここを説明してほしい。 |
222. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
おお、ジムりん考察抜けてた。影薄いし、印象薄いとはいえごめんー。とはいえ、ここもLWには微妙印象だなぁ。白くはないから悩む・・・。 ☆アル>>211んー・・・白く見てる人を多数決で占いなるよりは、自由占いのがいいなぁ。けど、まとめ役ほしい派な僕としては悩みどころ。5COなら、あんまりまとめ役とかいらない気もするけど。まぁ、ぎりぎりまで、いろいろ意見見て決めるー。 占霊内訳は、狼:妙老 狂:青予想 |
223. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
そろそろ希望出しておくかな? 【屋●司○】屋はちょっと喉が水増しっぽいね。言っていることは普通なんだけど。それが逆に色が見え難いってのが大きい。はっきりした意見というか、思考のベースになる芯が見えなくて、思考が追い難いから。黒狙えそうな所だし、白確定してもまあ悪くない。ここを第一志望でだす。 司はぶっちゃけとても白く見えるんだけど、この編成で考えると、ここなら逃げ切れるかなと思ってね。 |
224. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
の。ペタがいったと思うが確認をしっかりさせれば問題はあるまい。それでも間違いとかいうなら吊りでも致し方なしかの。 羊・わし的に慎重そうかの。はっきりした黒要素も白要素もないが、質問は少しあるし、内容もわかるので占いは微妙。 修・投票COに興味があるのかの。投票CO気にしすぎるのも狼としては微妙か?質問はそれなりにあるし、放置でいいかも。 樵と神は発言待ち。 |
225. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
あ、ワシの灰雑感も、ジムゾンを忘れてた。ま、そのくらい印象が薄かったということで。おしまい。 それで、アルビンが良いこと言った。占3-霊2の状況(灰にLW1人の状況)だし、ワシはとくにまとめ役なんぞ必要としない性格なんで、占い師による自由占いでも良いぞ。 ただ、この村では、確白のまとめ役を欲しがっている人もそこそこ居るからのう。 まあ、占3-霊2だと、統一占いでもパンダになる可能性大ではあるが。 |
226. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
それでは、私の灰雑感を。 アルビン様:相手の態度、性格を見て、能力者を見抜く方針のよう。その割に、自分からCOを始めてしまったのは少し疑問。まあ、ご自分でも、>>174すまない、まてんかった。とおっしゃっているんですが。ガンガン攻めるタイプのようで、霊COに反対するけど、霊は重要だと思っていないなど、少し独自の路線。狼なら、こんな目立ち方は避けるかもしれないと思うのですが。 |
227. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
その裏をかく切れ者LWの可能性はあるかな。★>>どうして待てないでCOを始められたんでしょうか?思考開示をお願いします。★>211占を重視すると言いつつ、自由占いを進めるのはどうしてですか?占いの前に、どの占い師が誰を占うか発表するんですか? オットー様:RPが多めで意見ははっきりしない。質問もスルーされているし。RPステルスの疑いあり。思考開示が全然ないところが不思議な感じがする。 |
228. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
>>208灰考察を全部する気はないとまで言われると狼を探す気があるのかも疑問に感じる。 クララ様:事実上、まとめ役になって皆に信頼されている感じ。ただ、こういう人がLWだと占いがないと絶対止められそうもないから、少し心配。 |
230. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
ヤコブ様:>>126からの説明はあるが、ちょっと判りにくい。質問をすると、自己弁護ばかりで喉を使いすぎて怪しい。狼を本気で探す気があるかは確認が必要。切れ者のLWという感じはしないが、狼の構成がわかる訳ではないんで、やはり注意が必要だと思う。ロラ完遂を避ける雰囲気があるようなので、能力者の中にLWがいるかもしれないし。単体では十分黒っぽいのだから。 |
231. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
トーマス様、カタリナ様、ジムゾン様は発言が少なすぎて判断難しいですね。もっと、話してくれないと明日から▼対象になるかもしれなので、どんどん話して下さいね。 とりあえず、現在の希望としては、狼の構成が実際のところはわからないので、単体で怪しいと思う●ヤコブ様○オットー様を希望します |
233. 老人 モーリッツ 22:18
![]() |
![]() |
希望だすかの。●オト○ヤコじゃ。ステルス狼狙いかの。クラやアルはLW懸念もあるが、喋れそうなので残しておきたい。ジムやトマはこのままだと吊り候補ではあるので放置じゃ。 |
234. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
>☆尼 もちろん自発的に出るのを期待していたが、だが出ないものは仕方ない、喉も時間も限られている。まとめがいない以上、そのまま出てこない可能性もあったし、でてこいとだけ言ってCOしないなら、非占COに近くならもう非占すべきと判断した。 そして後段は占いを重要視しているから自由●なのだが? そのほうが占いの真贋がわかりやすいだろうに。 |
235. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
>>232 オットー様、急いで灰雑感を書いたので見落としてしまったようです。失礼しました。ただ、よければ回答は☆で返して下さいね。で、回答は、まとめ役はどうでも良いですか。それなら、私の灰考察は変わらないですね。 |
236. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
☆シスターさん>>235 このマークとか嫌いなんだけどな。わかったよ。まとめ役じゃなくて能力者COの話じゃなかったっけ。僕は能力者COを本人の意思に任せたいから、どうなってもいいって意見なんだけど・・・ええと、考え見えないかな? ヨアヒムはいる?おじいさんは今日は自由占いがいい?統一がいい? 占い師2人が僕希望出してるんだから自由にするくらいなら僕で統一した方がいいと思うんだけど |
238. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
アルにぃ>>221あたしは統一占前提で希望出してるよ? なるほど、けど強い人に黒出ししてくれるとむしろ助かると言うのは、何でかわからないけど。狂人が誤爆した場合はどうなるの?真占いと偽物の判断が、現状わかりにくい。占決め打ちするってことかな?あたしは白確がでる統一占の方が好きだよ。 \|服青老|年妙|商修屋司神青農羊 ●|屋_屋|修商|屋農商農____ ○|__農|神司|司屋_修____ |
239. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
希望は●オットーさん、○フリーデルさんにいたします。 オットーさんは、皆様と同じく、多弁な割に、スタンスが見えにくい部分が気になります。 フリーデルさんは他の方への質問も多く、白よりのような気もするのですが、頭の切れる印象があるので、ここにLWがいたら怖いなと。 |
243. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
>妙 ん?誤爆したらってつまりそこは狼なのでしょ? なら吊ればいいだけでしょ? そして3−2の場合、班ではなくて黒だして仕事が終わった占い師から吊るのがセオリー。まあいつもセオリーどおりじゃないけど。つまり強い村日に黒出して、その村人は食えないから最後まで残るわけ。村にとって悪い話じゃないと思うんだが?弱い村人が班で残った場合よりはいいと思うけど? そして白確を無理に作らなくても、灰襲撃誘導ができ |
247. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
て悪くないと思うんだが >>240 片白食ってくれるんなら、別に困らないけど。あなたが真だとして、ほかの占い師の白を食ってくれれば、青視点で灰がもう一つ減るんじゃないかな? >★青 屋を占いたくない理由は何故?屋はあなたが言った、よくわからん灰に当てはまると思うんだけど? また村視点で灰を減らさないとといいつつ、村人からも希望が集まっている人を●したくないってのがよくわからない。@1 |
248. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ガチとかRPとか、僕はよくわかんないよ。ただ狼1人しかいないんだったら、灰の考察全員分する必要なんてないよね。見ないって訳じゃないから気になることは言うけどさ。 おじいさん回答ありがと。ふーん。うやむやのまんま進んでくのもなぁ・・・明日判定と占い理由だけあれば自由でいっか。ヨアヒムは白く見てくれてるけど両狼のラインなら僕真占い師に占われることになるしいんじゃない?他のみんなは意見ないの? |
249. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
んー。オトさん、他考察での疑われ具合やら、占い受け入れっぽいとこみると、これ白でいいかなぁ。狼で見てるモリ爺が、僕に希望被せてきてるとかは、悩むけど。 ■4.希望変更。●リナかな。オトさんSGとしたら、表重ねてきたのはけっこう気になるとこだし。他多数っぽいのがヤコちんだけど、僕もここ白いと思うんだよねぇ。ヨア君と思考被ってあれだけど。 ぎりぎりまで議事見てるよ。@0 |
250. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
>>243そこがしっくりこないの…。誤爆したら吊ればいい、けど強い村人なら生き残る…どういうことなの?もし狂がアルにぃに黒だしたら、どうするの?アルにぃ吊ればいいの?やっぱりあたしは統一がわかりやすくていいよ あと、オトにぃはなんかのほほんとしてて狼っぽくないから、もっと切り込んだところでもいいとは思うよ。 |
251. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
|服青老|年妙|商修屋司神農羊|/ |屋修屋|修商|屋農商農__屋|● |__農|神司|司屋_修__修|○ おまいら、更新まで時間がありませんよ!【占い師は、いったん自分の占いたい場所にセットしてくれ】 なんで樵神は来ないん?グダグダは嫌いだ。【本決定:統一占いで●オットー】まあ、どうせオットー白だろ。なのでオットー占いたくない占い師は自分の好きなところを占うべし。占い発表順は、来た順でどうぞ@0 |
253. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
腰が低いとの声が多いですね。だったらば突き上げていきましょう。 その分、失礼な発言も増えると思いますが(すでに多かったかもしれませんが…)、たいがい悪意は含んでないのでよろしく。 灰考察入ります。 エルナさん 占い候補の中だと、1d夜明け直後の作戦会議でのエルナさん>>85のコメントが一番占い師らしく感じたかなぁ… 「霊対抗あれば占初日希望」というのも忠実に守ってるわけだし。発言数もあるし。 とい |
254. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
>妙 3−2の場合能力者をロラって、班の灰の殴り合いで決まるんだよ。狂が強い村人を班にしてくれたらむしろ助かる。強い村人が班になるんでしょ?狼に殴り勝てるじゃないか。 妙と青のかばいがなんか気になるなあ。服のいきなりの変更もそれも羊?狼同士で自分が●にあたるわけでもないように票あわせしてまで? やっぱり私の希望は【屋●】これ一本でいきます。 ていうかまとめいないんだから、占い師が好きに占うべき【自 |
255. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
うことで、占候補だと、一日目はエルナさんを信じてみたいかな。まあ最初から占い騙りするつもりだったら泣けてくるけどね。 霊能力者候補 なんとなくだけど霊候補のなかに狼は居ないような気がするんだよね。矢面に立ちすぎてる。予想はペーター狂人、リーザ真占。ってところかな。 ペーターは投票COの流れを作ってくれたけど、実際投票COでの村狼勝率はどっこいどっこいで、村人完全優勢って訳じゃないし、挑戦的な狂人 |
257. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
本決定了解。クララにぃのその適当な感じけっこう好きかも うーんでも、そんなに適当でいいんだろうかと思ったり… リーザの眠さは22時くらいからまっくすでさっきからうとうとしてるからきょうはもうねるよ…あしたのあさいちで発表確認しておくね みんなまた明日ねー!!@1 |
258. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
が持ち出してくることも考えられなくはないかなって。 リーザは、さっきも言ったように言動ともに理解できちゃうんだよね… これで狼だったら泣けてくるんだけど。 フリーデルさん 考察好きな印象が感じられたから、どちらかというと進んで狼になろうって人じゃないと思うんだよね。質問数が多いのは、村人としての熱意なのかどうなのか。少し邪推させてもらいたいかな。 オットーさん 少し意見が少なく感じたかな。まあ自己 |
262. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
ヤコブの口調が・・・くだけている・・・!リーザはおやすみ。 多数決で僕だもん。こんな狼いないとも言い切れないよ。 ・・・と、あんま見てなかったけど自由占いなのかぁ。というか、1白とかもらってもあんま喜べないんだけど・・・僕灰から結構疑われてる訳だし、まとめがいないのもアレだし、白予想でもここスパッとやっちゃうのもいいと思うんだけど。パンダ出るなら出るで情報でしょ。最終的には任せるけどさ。 |
263. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
>>252 オットーさん、重ね重ねゴメンなさい。まとめ役の話は別の人に聞くつもりだった質問とごっちゃになってました。あんまり、沢山、質問するべきじゃないですね。慌てて混乱してました。でも、どうでも良いって回答は考えが読みにくいのは間違いないんですが。 |
265. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
その質問から何の情報を得て、どうするつもりなのか、っていうのがないと無理矢理質問を作ってる気がして僕だって怪しんじゃうよ。 考察全員分する気はない、はごめんねー。はっきり言っちゃうと今のところ、気になるところがない人とあんま喋ってない人ばっかだったから・・・うん。狼探す気がないわけじゃないんだよね・・・ただ人狼なんている訳ないじゃん。みんな大げさだなあ |
266. 神父 ジムゾン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
尼:農>>126天然のまとめ役ニュアンスでわかりませんか?農を落とすために言っているのでしょうか?投票COの疑念が多かった人 屋:本日前半くらい昨日の変態騒ぎを隠れ蓑にしていたのでは?という印象があった。夜が更けてからはかわった 本:自称「がんがんいこうぜ」ライン乱れ切りなのかと思った |
広告