プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
40. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
たまたま目覚めたニコラスくん。 【非占霊】です。2-1になりそうなのかしら。 11人は10人より縄多いけどその分灰が多いから若干村不利になるのか……?GJ自体で縄も増えないし。 え?ゲルトさんが死ぬのが分かっているかのような発言ですって?まさかぁ! ちなみに21時には寝ます。仮決前になんとなく民意形成されていたらなんとなくリール合わせておくね……。 票ブレ注意。 |
41. 司書 クララ 07:09
![]() |
![]() |
おはよ。…って、見事に話すことがない朝ね。 ニコラス>>40 ★なんで『村若干不利』という印象を持ったのかしら? 10人村と11人村だと、編成・展開的に別ゲー、だと私は思ってるんだけど。 …と、話のネタ程度に置きつつ。 朝は少しだけいるけど、何もなければそのまま夜まで離脱するわね。 |
42. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
いつもの挨拶が並ぶ朝に、何かしらの火種を落とさねばいつまでも盤面は動くまい… そのような危惧をおそらく書>>41も感じ、無理やりにでも旅に絡みに行ったように見えるのは、書に好印象を抱くのに十分すぎる行動なのであった 反証:発言を伸ばして整理位置を免れたい狼 反証の反証:ほかが挨拶だけで済ます中、必死になって発言を伸ばす必要が薄い 結論:暫定村位置、狼像はスタートダッシュ逃げ切り型 |
43. 神父 ジムゾン 08:00
![]() |
![]() |
んー、流石にこのログ停滞はマズいですね。 ★all>>自分のしたいこと・プレイスタイルを提示してください。 ★all>>このままなら2-1もしくはスライドの1-2になりそうですが2-1の時の進行論をお願い致します。1-2は私絶対護衛とだけ。 ★all>>決定・仮決定は私のプロの通りでよろしいでしょうか。また、コアも言えるなら言っておいてください。 |
45. 少女 リーザ 08:07
![]() |
![]() |
旅>>40は、たまたま目覚めたと、それまでログは見ていなかったアピールを欠かさないことから、村狼どちらであっても自己擁護のようなものが先行してしまう性質なのだろう このような動きは防御感として、人によっては黒く映りがちなものなのだが、実は旅の性格。 発言の節々から、自信があまりない様子が窺えてしまう 注意喚起:旅の姿勢はおそらく役職ではなく当人の性質に依存する 神の議題はまた後で |
46. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
コアの都合もあるかもしれないが 即COの神と3分経ってからのCOである商 議論の停滞を憂いて議題を投げかける神 と、現時点で印象に差をつけるには十分なものが落ちてしまっている このまま差を開かれっぱなしで商が良しとするとは思えないが、もし民意の印象に差がついている場合は、統一と自由、どちらの占いが正解なのだろうか 個人的には印象に差がある時は統一の方が向いていると思っていたりする |
47. 少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
神>>43 ★したいこと、プレイスタイル ☆私のスタイルを端的に著すと、明日は明日の風が吹く、ケ・セラ・セラと言ったところだろうか… それまで積んできたロジックであろうと、急遽見つかった刹那的な要素に上書きされたりというのは日常ちゃめしごと その時思ったことに対して突っ走る魔王幼女 ★2-1の進行 ☆霊能主導による民意pt、占い方法は占いの様子次第 ★コア、仮本 ☆夜、0時には本決定が欲しい |
49. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
おはようー【神商の占CO確認】 少人数村だし2-1になりそうなのかな? 2-1なら初回は統一白狙いがいいかな。3-1、2-2なら自由一択。 統一白狙いの理由は2-1なら8灰5縄で確白が出たら7灰5縄。 GJが出て占真狂ぽいなら、真狂放置で全て灰縄に回せるし、灰から狩が出たら6灰5縄を目指せる。 GJが出なかったり狼占ケアするにしても7灰に4縄で悪くない。 統一黒引きでも白引き占鉄板護衛でいい。 |
50. 行商人 アルビン 10:26
![]() |
![]() |
【神占把握】 おはよう。なんつーか、ほのぼのした朝だな。 邪神の神父が占いできるってそれ判定ちゃんと出ないだろ。 ニコラス21時就寝か…起きることはあるみたいだけど決定早めの方がいいか?1h/1h半とか。 僕は確定情報から伸ばすタイプだから早めに黒引きたい。黒いところは吊りたいっていう人もいるだろうけど、占で黒引いてから吊った方が確実だしラインもできる。場合によっては確占できるしな。 |
53. 青年 ヨアヒム 10:38
![]() |
![]() |
ニコニキは戦術面はあまり手慣れてなさそうかな? 不慣れ偽装の可能性もあるけど、発言を見て偽装なら見抜けばいいし、偽装でないなら狼ならそのまま位置は落ちそうかな。 ララネキはそれなりに経験はありそうで発言に期待できそうだね。 リザネキは福男バリのスタートダッシュを決めながら>>42でサラッとララネキは狼なら開幕逃げ切り狼というのが、狼なら真顔でおまいうだからなんか村っぽいね。 じゃあ次は夜ね。 |
54. シスター フリーデル 11:07
![]() |
![]() |
おはようございます。始まっていましたね。神様に祈りを捧げていた…というのは嘘で、寝てしまっていたので来るのが遅くなってしまいました。 【非占非霊】coするものはありません。 ざっと非対抗だけを見ていったところ、20陣形でしょうか? 狼のやりたいことがわかりませんね。弱くないでしょうか…。 とりあえず生存報告しとかないと、と思いまして。よろしくお願いします。 |
59. 農夫 ヤコブ 12:04
![]() |
![]() |
旅>>40寝るの早いべなぁ。21時だと仮決定もおそらくまだ出ないべよ? 青はスタンダードに喋れそうな印象だべな。 ★青>いままでの経験則でいいが、おめ様、周囲から自分の性格や言動、こう評されることが多いなぁとかあるべか? |
63. 木こり トーマス 12:20
![]() |
![]() |
通常5村が動き出すのは大概早くて夕方だから焦らんくていいだろ 希望23時提出通る他は合わせる 今見えてる範囲で作為感じてるのはリザ。 朝のは話の前進ってより自分の動きを表現する方に意識置いてるように見えるんよな。位置調整ありきかな、と というのも都合のいいように話上げてないか?と。ニコの背後評が出てるもんに則してないように見えてる 『発言の節々~』って具体性ない部分があるのも一因かね? |
64. 農夫 ヤコブ 12:22
![]() |
![]() |
神>>43 ☆質問も飛ばすが基本は俯瞰観察型。自由人に見られる時も多いが基本は確定情報好きの手順踏み派。単体・ライン考察メイン。歯に衣は着せない主義。 ☆初日は統一占い黒狙い。 ☆OK。CTは日によって不定期だが更新立ち会い出来ない日は無い。 |
65. 木こり トーマス 12:22
![]() |
![]() |
旅のPL評としては防御感は低く、特別自信ないタイプでないな、と ・人間、主張したいことは発言の頭か尻に持ってくるもんだ。だから発言者の意識を残しやすい位置になる。 第一声、下段が投票面で旅の後半残しがきついって示唆するようなもん。 ああいう宣言は言い方考えないと自分にマイナス。その一点で整理目線入ることはないが、他村の状況によっては0じゃない。 |
66. 木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
(つづき)そのことに至れないのは旅自身が言い回しに全く重きを置かないからか、単に迂闊なだけか。 どちらにせよ見られる意識は高くない。 自己擁護というより多分ストレート自己申告なだけでは。 ・21時以降参加するつもりない、つまり夜のログ読みで起きてからしんどいことになる。自信ないPLが、参加段階でそんな不利環境選ぶかっつーと…… |
67. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
リザ村ならテンプレ当て嵌めで判断してんのかねって印象。だからうん?ってなってんのか。 それともリザ狼で発言の危うそうな灰を気に掛ける、という言動ありきで組み立ててんのかなー、と。 >>44神 想定反証の妙の意見部分ならともかく、書の星についてはわざわざ妙経由させずとも書の自己申告まんまなのでは。 そういう印象だ。だから年農の感覚もわかるっつーか。 ** |
69. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
あ。あと一個。 ヨアペタが言ってる初回の統一白狙いが有効なら検討してえなあと思ってるからここの議論広げたいべ。 オラもこの編成の戦略そこまで詳しくねえのよな。 次は夜に来るべー。 |
72. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
鳩から 農見て気づいたけど、まだ妙はco回してないのか 神☆商が性格要素の説明してないってこと?僕が思ったのは神は妙書について神は白置いて〜までという色にまで繋げる見解を示したのに対して商は生活要素という言葉にとどめて色判断にまではしてないということだね |
73. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
発言が伸びているのはいいことだ しかしそのほとんどが私に関わるというのは、やはり私の人徳によるものとしか言い様がない >>60書 ☆ 難しい質問だ 例えばうぬが初対面の相手に対し (この人気弱そう) と感じた時に、具体的にどこからそう思った? と言われると、言語化は難しいのではないだろうか 私にとっても、旅の第1印象は、自信がなさそうに落ち着いたため、それを著しているに過ぎないのである |
74. 少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
(続き) それでも無理やり根拠を挙げるなら、真っ先に自分の状況から語ることは、早く自分の立場を知ってもらって余計な邪推をされたくない深層心理の表れだろうし、村不利なのかな…?民意形成されてれば合わせる、といった発言は、自分の考えの妥当性を他者の判断に委ね、自分の意思より多数意見を重視するなど、総じて自分の意思を優先しない姿勢である 無論、なんとなく抱いた感覚を後から言語化した、後付け思考である |
75. 行商人 アルビン 13:27
![]() |
![]() |
やっぱ白狙いは反対だな。白狙いってことは上手くて白い人がお弁当になるってことだろ?そいつは勿体ねえし、考察伸ばしにくいと思うぜ。 黒狙いなら確黒もあり得るし、パンダなら相応の対応を取ればいいし、確白でも7灰5縄だ。え?パンダで黒出した真占が噛まれたらどうするんだよって?そこは狩と狼の読み合いだ。よろしくな! ところで神狂とすると狼って邪神だよな…えー僕SANチェックしたくないんだけど。 |
77. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
ログ読み能力が浅いのは>>56年 私の書村寄り評価は、スタートダッシュしたことに起因するのではない 議論が動かないことを懸念し、雑談レベルでもいいからと★を飛ばすことで少しでも議論を動かそうとするその感情に村らしさを憶えたのだ 狼であれば、村が停滞しているのをいいことに先陣を切って議論を動かすことで自分の位置を上げようとした狼ということになるが、私は素直に書の行動に称賛を贈りたいのである |
78. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
旅についてさんざ言ってきた私であるが、結局旅がどのような人物なのかは旅にしか分からない しかし、旅に対する印象というものは実に千差万別だ 初対面の人に対する印象が人によって異なるのは当然のことであり、自分の抱いた印象と違う印象を抱いているからこいつは怪しい、などという、自分の主観が世界の主観だと思い違いしているような殴りが飛び交わないことを切に願いながら、次は夜に来ることにしよう |
80. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
追記すると2-1の統一白狙いなら狼は初回占い抜きを成功させないと狩抜きゲームになるので確霊でも霊を噛んでる余裕はなく、初回護衛も占い二択になる。よってGJ発生率も高まるし占い生存率が高い。 仮に白狼を占っても本来なら占えない吊れない狼を占いと引き替えなので悪い話ではない。** |
81. 木こり トーマス 16:06
![]() |
![]() |
リザよ、日中のは妙の印象を述べるために、自分の旅論を補足として提出しただけだぞ。きこりん視点の妙旅でしかねぇの。 それを樵が旅の読み解き方の正解を押し付けた、あるいは自分が否定されたという意味でしか受け取ってないってことだな? そういうのは改めた方がいいぞ。ああいうのは事実正解を当てるもんじゃない。主観で信じてるもん、こう考えたってのを出す。 |
84. 少年 ペーター 18:02
![]() |
![]() |
やっほー 僕も戦術論には詳しくないのだけども、統一白狙いについては青が言っているみたいなイメージかなあ中には占い柱をして狼を追い詰めた村もあるらしい 妙>>77能力が浅いか…面とそう言われると、ちょっぴり悲しいね |
85. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
意思疎通がうまくできなかったと思わせてしまったのはつらい… 一応、妙が書に対して議論が動かない事に関する懸念に好印象であったのは少しは読み取れたとは思うんだけどね… 妙が僕の能力が浅いと思ったのはスタートダッシュしたことに起因すると僕が勘違いをしているように見えた部分ですか? |
87. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
不思議なものである 私は、いろいろな旅評が出ているのを見て、ただ、旅評なんて現時点で印象にしか過ぎないのだから、印象差を押し付けるような浅はかな行為が起こらないことを願っただけなのである それをどうだろう 樵は、俺は正解を押し付けてねーぞ!むきー! と、今にもいきり立った樵のはち切れそうな斧を押し付けんばかりに迫っているのである ひょっとして、押し付けている自覚があったのだろうか |
88. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
人間の心理として、【図星をつかれると怒る】というものがある 当然、身に覚えがないことをつつかれても、自分に対する攻撃とは捉えないからだ 何気ない会話の中でふと、「なにか画してることあるでしょ?」と聞いてみると面白い 何もやましいことの無い人間なら、キョトンとするだけでであろうが、腹に一物抱えているのであれば、ギクリとした反応を返してくれるものである 樵の反応に私はそれを見出したのだ |
89. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
また、樵の焦り云々について、樵の中になにかしら 【焦っている】という感情 【今、焦っている何かがいるという事実を知っている】 のどちらかがあるように思えた件について掘り下げてみよう ここに、婉曲的にえちえち(チョコバナナなど)な画像があったとしよう この画像を見た人に対して、えっちなのはいけないと思うと言えるのは、その画像にえちえちさを見出している人だけなのだ |
90. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
さて、樵が焦っているという単語を使った時、果たして誰かが焦っているような状況だっただろうか 否、そんな様子など誰も感じていなかったし、焦っているという単語が出てきたのも樵が最初だっただろう つまり、あの場面で誰かが焦っているという思考が出てくるのは、ほかでもない、樵の心の中から生まれたものなのである 私はその樵の心情を推し測ろうとした時に、興味深いと感じたのだ |
91. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
俺はさ、リザのプライドの保ち方っつーか受け流し方見て、そういう精神処理の仕方って迫害されてるように感じてしんどいんじゃねえかなって思って視界の転換提示しただけだわ。 自分への注意はすべて悪って精神処理なら救いようはないなあ……匙投げるわ そんじゃあの |
92. 少女 リーザ 18:35
![]() |
![]() |
>>86年 基本的にどのような行動も二面性がある 村ならこうだろう、人外ならこうだろうという予想を立てることは可能であり、村でしかできない、狼でしかできないという行動はかなり限られている 書の人外仮定も立てられることは立てられるが、私は書のそれを村寄りの方で見ているという意思表示である 狼仮定の1つの仮定が反証できる、ということも大きい |
93. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
ん?樵って怒ってたのか?わからん。 僕は「焦っている」云々についても真っ昼間から活発な議論を望んでいる人たちに対してだと思ってたけど、まあそこは自分自身とも解釈できるか。 青>>79うーん、狩ゲーだなあ。ロジック崩れても1Wぐらい捕まりそうだし、頑張ってLW探せばいけるか…? 青の言うことを鵜呑みにするなら●青、胡散臭いから無視するにしても●青といったところだ。まあ今の所前者。 |
94. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
【とりあえず統一占でいいかい?】 パメラが来たら妙の種明かしあるもんだと思ってたんだけど、パメラ大丈夫か?まあ非霊回ってるから●霊は避けられるか。説明用の喉残しとけよ? ちょっと黒狙いするには思惑が錯綜してるから、白狙いの方がシンプルで楽だなって気持ちになってきた。下手にパンダになったらどっち由来で話してるのかさっぱりだ。白狙いでパンダになったらもう知らねえ。 みんなが集まってきたらまた来るぜ |
97. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
なんだか話題になっていてうれぴ❣️ 諸事情により時間が遅くなってしまったので、夜ご飯作ったら腰を据えますね。❤️ いや、言う事だけ先に置いておこう……。 •妙について •樵は良いね •商あやぴね |
98. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
ただいま。 質問とかないよね?あったら催促してくれニキ。 ほんじゃ、希望出しもあるしまずは灰を見ていきましょうかねい。 ★妙 パメニキが来ない可能性あるけど、いつまで焦らすの? ★>>97旅 ニコニキにはコアずれしそうだから先に聞いておくけど、統一白狙いと統一黒狙いと自由の希望を三通り出してほしい。 |
99. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
ゆるはと!…って、まだCO回りきってないの? で、リーザ>>76と言うことは。 奇策キライな私が一発で納得できるような、それ相応(もしくは、相応以上)の理由がある、って解釈でいいのね? >>リーザ ★今日CO回さない理由 ★CO回さなかったことによって、取れた要素の提示 それぞれ、【明日の第一声でよろしく!】 |
101. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>>53でヨアヒムさんが、リーザちゃんについての印象を述べていますが、私は逆というか、怪しいと思いましたね……。 狼が自分で言うか?ではなく、 自分がそう言う狼だからそういう動き(と指摘)になったのでは?というね。 あと全体的にアルビンさんが胡散臭いという。最初この人占いでいく良くね……? と思っていたら、よくよく見たら本人が占いだったというね。怪しいな……。 |
102. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
全員の発言を待ってからにしたかったが、いよいよ娘凸の可能性も出てきているため、止むを得まい 【非占霊】を回すことにする CO回しを保留した理由は単純だ 私が起床した時点で20陣形、霊能が未浮上にいるか、霊能スライドを企んでいるか、だ 前者の場合はどうでもいいが、後者の場合、CO予定のないものが全員非対抗を回してしまうと、スライドは透け透けとなってしまう つまり、最低限不確定枠が必要なのだ |
105. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
というわけで、占いからスライダがないようなら、娘が霊となる… まあなに、霊欠け進行として進めればいいだけの話だ ちなみに私の非対抗保留の目的は【霊能スライドを企てる霊能がいる場合、それの補助】を目的としたものであるから、この行動により要素を拾うことを目的とはしていない ゆえに、副産物として要素と思しきものを拾い、それを表に出すべき要素と捉えられれば開示はするが、それは私の目的とはズレるものである |
108. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
樵も言ってるが普通はFO安定だからな。妙は狼とも潜狂とも考えられるということだけ。もちろん村もあると思ってるから面倒だなあというのが感想。 って2-0?偽確定できないし、縄減りそうってことか…。噛み先減って1GJで戻るからヨアの計算どおりで大丈夫…か? 青>>104☆自由なら頑張るし、統一にするにしても白狙いと黒狙いと疑問晴らしの希望出しは変わってくるから、なんとなく民意統一しておきたかった。 |
111. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
冷静に考えて神はほぼノータイムで騙りに出てるから流石に狂人だ 僕としては年>>56の妙評はわかるけどなあ。議論を動かそうとしてたのは書も妙も一緒じゃないのか?順番で言えば妙も2番手だが、スピード感は書に勝る。 そのスピード感のある妙に対して年は慎重派といったところか。この辺の考え方の違いから疑問が噴出してすれ違ってるんだろうな。村なら後半伸びそうというイメージ。色落ちはまだ。待ってれば見えそう |
112. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
まあ正直なところ、今霊能スライドされても、信用できるかと言えば、果てしなく微妙なところではあるのだが 占いにいる人外にとっては今、霊能が娘であることが確定したという状況である 私が不確定枠として機能している間のスライドであれば、かなり信頼度は高かったであろう 今は、(娘が起きてくるという懸念はあるにしても)ほぼ安心して霊能を騙れる状況である だからこそ、私のCO回しは最後にしたかったのだが、娘め |
114. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
で、言ったらいろいろ見えた。 リーザ>>105は、スライドを警戒(…って言うのかな?)したと。 この編成での占2COでスライドあるの?って思ってる私がいるけど、とりあえず『嵌めてやろう』的な思惑があったのはわかった。 あと、ニコラス周り見ると、リーザは感情面見たりするのかな?とも。 |
115. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
ニコラス>>103 10人村だと占霊潜伏進行になるし、10人と11人だと灰の広さ自体はそんなに変わんないと思うけどね。 ☆寡黙?引き出して引っ張りあげればいい。無理なら占吊掛けるしかなくなるとは思うけど。 ★むしろ、引き出すかさっさと処理かけるか、以外に何があるのかな? |
116. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
>>108商 私は相手の発言の節々を拾い上げ、相手の心理を推察するタイプだが、樵はどうやら相手にレッテルを貼りたいだけのタイプのようだからな… そもそもが相容れないものなのだろう 妙は自分と反する意見は全て敵だと思ってるに違いない!!!!! 改めろよ!!!!!(俺いいアドバイスしてるわー) せっかくアドバイスしてやってんのに、妙は救いがねぇなぁwww と、このレベルの話をしているからな… |
118. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
>>114書 この編成で占い2COの霊能スライドがあるのかと言われれば、過去を遡れば当然存在するものであり、自分が見た事がないからあるはずがないというのは、天動説を盲目的に信仰し、地動説を迫害したものたちとなんら変わらない了見だ… さて、霊能凸であるなら白狙い統一でまとめ作りを意識するか、完全に占い2者の信用勝負にするため、自由占いにするべきか…悩む所だ 最後の喉でそれぞれの希望を落とすとする |
121. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
しっかし、パメラ霊ねぇ。はよ来いや!ってグーパンしたい気分だわ。 ヨアヒム>>117 私の好みでよければ。 ☆統一白狙いで行きたいかな。圧殺も視野で。 …って言いながら、私自身はまだ誰の色も取れてないし、その前段階なんだけどね。 |
125. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
誰の色も取れてない、とは言っても、アルビン>>120上段の言うリーザ白要素はわかる。 『(狼リーザは)自分で霊騙る余地を残しておいて、何で騙らんの?』 ってことよね、これ。 リーザ狼仮定、敢えて霊騙る余地を残しておいて『実は霊なんです!』ってやることで、後々偽占いとの偽装ライン(?)繋いで▼真占させることはできるから。 理解はできる、ってだけでアルビンの真贋には繋がってないんだけど() |
127. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
青は占い勿体無いなと直近灰みて思ったよ。白占いって言ってもこういう位置占いしたくないんだけどな。噛まれor吊られ位置に入るの確実だし。 白位置で占うなら書、これでいいや。わからぬ占いなら●農○樵で |
131. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
パメラが霊確定でまだ来てないって?…ええ 村有利編成が一転してハードモードですかね? 今からでも遅くないのでもし見ていたら来てください… 話題になっている妙白要素って強そうですね。仮に妙がここでcoしても信用を取れるのか?という反証はありますけど、 |
133. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
【統一白狙い賛成だべ】 説明読んで納得したし、それでええべ。 ●青◯書 単純に一番白いところ二人。 もしここが白狼なら今日捕まえたら超絶ラッキーだべな。 細かい単体考察とかは帰って時間取れたら書くべー。 |
134. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
修:現状、最寡黙。 【統一白狙い希望】【●年○妙】 理由:考察とGS参照、GS☆年>妙>樵農書★寡黙:旅修 青商書農樵妙年修旅娘神 統統統統 白白白白 しばし離席、集計やら任せた。@3 |
135. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
霊が死ぬと分かっているなら、まだハードモードじゃないょ。 別にここでリーザちゃんが霊COしなかったのが白いとは、思いませんな……。 能力者凸で乗っ取りで勝っても嬉しくない。という狼陣営も普通に居ますから……。 私は乗っ取りますが。 |
136. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
白狙いつっても確白狙えるなら誰希望してもいいってもんじゃないだろうが。 俺が取れる範囲で一番村なのは旅。 理由は議事への取り組みが他人事なところ。自分の灰位置が他者依存極まっている。 思考の入りが陣形だとか手癖で適当述べられる範囲でやりやすいもんだ。そこにまったく興味持たない辺り、完全に自分以外はNPCの感覚で判断にかける、誰であっても差を持たせずに占結果襲撃から何かしら述べる系の傾向かな、と。 |
137. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
そのタイプが出題者の立ち位置にいるならば、初期情報使いがちで発言がもう少し意義のあるものになりがちだし、気休めに真贋とか言ってみたいし、自分が初日やらないと分かってるから明日やる等の自己紹介して予防線張りがち。 そういうのがないのは完全な回答者の立ち位置にいるからだろうな、と。 だからと言って初回占で旅ってのはコアからしてもスタンスからしても不適当なんでな。 |
138. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
G編成はFOという樵と10人は役伏せという司が対立しているのですが、どっちを信じれば良いんだ……。 まぁ別にそれはエピで良いのですが。 >>130 寡黙、ではなく、内容寡黙なのですか? あー。やはりトーマスさん白いな……。 直近のあれそれも、整理の視点で村見るの、後半狼として生き残る意思がないものねぇ……。 2Wの狼だとして、自分がLWになる気持ちでいないのは、ないと思うのだわ。 |
140. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
パメようこそ。10人はハゲ進行に異論がないならそれでいいし、普通は伏せる。トマスも大抵の場合はって言ってるから多分対立はしてない。どちらにせよ今話すことではないね |
141. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
あんま妙ばかり言及する気はないから触れなかったが、保留したという実績がほしかったようにしか。 占印象傾けや神が指摘してたやつは妙占霊ならブラフにはなるが、妙村なら表に出すのは躊躇うものでは。 >>138旅 一部例外ありという表現したと思う。ダミー含め10は伏せだ。旅的には9か 2-1確定らしいんで寝てもいい気がしてきた |
142. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
パメラお帰り!間に合ってくれてよかったよ。霊結果があるとないとじゃあやっぱり変わってくるからね。 リデルもそろそろ来てくれないかな。 まあ、僕もお弁当作るのは趣味ではないから、白でも一人くらいは占不要枠に入れたいと思ってる。有能噛したいなら身を削れよな!狼さん! |
143. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
正直2-1でこの人数って狩gj成功するかどうかゲームみたいなとこある。ミスった時に考察しなきゃいけないけどミスらなきゃ考察しなくてもいいんだよね。そのために真取らないといけない気はしてるけどいかんせん疲れが |
144. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
>>106トーマスは教えてくれてありがと!一の位が5の村で決まってるのか…知らなかったw まとまりかけているなら白狙い統一意外ないだろうね あんまり他も拾えてないけど、白狙い●妙、になるのかな。 場に出ているのは状況的白要素みたいなのだけど、単体見ても敵作るのを恐れていなさそうだし、妙白仮定、偽黒撃たれてもこの攻撃性があれば跳ね返してシャイニングしてくれそうだな、というのもある。 |
149. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
つーかパメいるなら白狙いの旅占はあり なんか縄かけられそうな予感してるから Gには言葉尻追っ掛けることに比重かけてるスタイル持ちがそこそこ、結構かなりいる。 だから、旅自身は雑感だとかそう分かりやすいもんは落としてはいないものの、今までの発言で自分の情報は灰でだんとつに落としてるのにスルーされてる気がする |
155. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
ログがたまっている… >>109 ☆すみません勘違いしていました。あの時狼3だと思っていました。狼3なら1くらい騙るだろうと思っての発言でした。今回狼2ですね。だとすると真狂‐真陣形ぽいですね。 白狙い占いはいいと思います。提案者の青でいいんじゃないでしょうか。●青 |
156. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
私は君が来てくれると信じていたよ(掌クルー) 結局統一白狙いを考えていて、娘が来るまでは進行役としての機能を重視して考えていたが、娘がいるのであれば若干難色寄りの統一でもよかろうなのだと感じているぞ ⚫農 ⚪青 正直青は添えるだけで、実質農一点希望としてくれても構わない所存 ではまた明日 |
159. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
青書農樵妙年修旅商神娘 ●年 青旅農妙青 青農 〇妙 書 青 樵 青7Pt、妙3Pt,旅、農、年2Pt,書1Pt 鳩からなんでずれてても許して。 個人的に●修とかもありだと思うんだけどね。 |
163. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
確白なんか、お弁当にして噛まれてしまえ! と、いう事で、良い位置を良い感じに占うのは別に構わないと、思います。 何故私がさっきからポツポツ喋る割りに返信等しないのかというと、環境音が煩くてまともに鳩くんと戯れられないからですね。 |
165. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
【3分後可能!】【●妙○農】 農の考察まだ来てないんだよな。農見て決めたかったなあ。後で変えてもいい?あと書って希望出してるっけ? 修:寡黙。 年>>111参照。要するに伸びる。明日以降。 妙:きちんとした白要素あるからここ!パンダでもシャイニングしてくれるポテンシャルの持ち主。その上色々ぶつかってくれた分、確白でも色々考えられそう。しかも放置しとくと逆に妙黒説とか浮上して面倒そうだし… |
167. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
私の●修はなんとなく白なんじゃない?感あって。狼数勘違いしてるし。そういう狼も可能性あるし確定ではないんだけど。確定白になるならなるで申し訳ないけど噛まれてもらってもいいし。真狂なら偽黒打ちにくそうじゃない?修の位置って。 |
168. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
旅:印象は落としてるけど根拠がないから内容寡黙と言わざるを得ない。最終局面って1人1人の票が大事になってくるからリールをあわせるでは困るのが実情。このままシャイニングしてくれないと残せないというのが本音。頑張ってくれ。 農>>61同じく確定情報好きとしては無理に色とるのに非同意はわかるぜ。単体考察次第で白くなりそうな予感。予感だけ。来なかったら○青にチェンジする。要素は取ってなかったからな。 |
171. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
青書農樵妙年修旅商神娘 ●年 青旅農妙青 妙農修 ○妙 書 青 妙 農樵 妙6Pt、青、農5Pt,旅、年、修2Pt,書、樵1Pt 民意で【統一占い】【●妙】 これで決定でいいよね。妙が追い抜いたからぎりぎりで変えた修商辺りは場合によっては注視かもね。 |
173. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
レストランの窓から(訳:夕飯) 【●ヤコブ○ペタ】 全然まとまってないけど、今出すならこれ。 両方とも私から直接触れてないし、相手からも特に触られてもいない、ってだけである。 |
174. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>152 私も『ニコラスを最終局面に残せる』とは言ってないんだけどね。 でも21時過ぎても顔出してくれてるわけだし、時間過ぎてもできなくはないんじゃないの? というのと、希望出してくれないなら、どうにかしてニコラスの発言なり目線なりを追ってくしかない。 私たちができることって、それくらいでしょ? 参加した以上、ニコラスには頑張ってもらうしかない。 |
176. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
空白は詰まっちゃうからこうしないと。浮動票は反映しないってことでいいのかい?なんか喉余ってるから手伝ってみたらなんか変わったんだけど… /神農青年樵修妙娘商│書旅 ●農青年妙旅青農修妙│農 ○樵書妙___青樵_│年 妙青5pt、農4pt、年樵旅修2pt、書1pt 書を入れたら農が一番だし商修の○を入れてもまた変わるねこれ。 少なくとも時間指定も頼むよ。神がいるのかわからないけど。 |
185. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
決定了解 希望通りなので問題ないです 相当偽黒打ちにくい位置だと思うのでいいと思います。僕が騙り占いとかだったら絶対黒打ちとかしたくないしw 妙村仮定斑になったら相当暴れそうだよ、とか言っとこうかな 娘>>184わかりました |
187. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
→でも、パメラ来てくれたから普通にやればいいよね。 単体白など全く取れてない(というか、私には初日からの色取りなどできん)のと、取れた白もリーザの状況白のみ。 で。 ・なんとなくでもスタンスがわかったニコラス、リーザ ・私に対する評価が妥当だと思ったヨアヒム ・流れで他人事感拾ったトーマス ・返答待ちリデル で、外してったらそうなった。 |
188. シスター フリーデル 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>43 ☆プレイスタイルというプレイスタイルはないです。できる限り思ったことを話していきたいです。 ☆21陣形なら統一占いで詰めていけばいいのかな、と。今回は関係ないですが12なら霊ロラしつつ占い鉄板護衛でよいかと。 ☆仮23:15、本23:45ということ?それでいいと思います。 |
広告