プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
153. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
(´・ω・`) n ⌒`γ´⌒`ヽ( E) 【非占】 ( .人 .人 γ / ・FO希望 =(こ/こ/ `^´ ・自由でも統一でも対応可 )に/こ( [...は鏡の前でポーズを決めながらそう言い放った] |
154. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
まあーまったりいきまっしょう~ よその村では夜明けと同時にカギかっこが飛び交ってたりするみたいだけれど ある程度人数いないとアレあんまり意味ないし 3-1ばっかで飽きたってのが大きいんですけど 変わったことしたほうが獣フレンズの方々も視点作りにくいとおもうんですよね そして私がたーのしー なので いちおう霊占どっちか潜伏案を推してみるよ |
157. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
カタリナ…(肩ポンッ 霊も2人回ってるし俺も【非霊】しとくわ。 霊潜伏は年末年始のゆるおん村だと全員の遺言対応が難しいかもだからなあ。というわけでFO推奨だぞ。 |
160. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
先に複霊出たり2占止まりだったりしたらFOに移行で 遺言失敗or出来ないでピン抜きされたら そりゃフレンズの方がすごかったということでひとつ。 って書いてたけどまあもう潜伏幅がって感じですよね まあそうなるにゃー 水晶もってないしお化けもみえないよ【非占霊】 |
162. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
クララちゃんがお化けみえるのは確認したよ えー だってみんな夜明け前あんまいなかったんだもん ぱめちゃん>>159ひとりふたりぐらいならギリおっけーかなとか思ってた~ これは純粋な興味なんだけど 即占い霊回してなんかいいことあるの? 習慣? 喉あまりそうだったら教えてもらえると いやべつにEPとかでもいいけど |
164. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>おじーちゃん まあ2割ぐらいはみんなが話聞いてくれる可能性あるかな、と思って言ったよ 戦術的に利があるとは思ってるし、通れば強いとおもうよ。 そういうの好きだよっていう自己紹介も兼ねてる感じ あとは自己顕示欲が少々 これ聞いてどう思ったとか感想もらえるとうれしいな~ とっかかりみたいな感じかな? |
165. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
>>カタリナさん ご、ごめんなさい…普通に回してしまいました…。 も、申し訳ございません…(´;ω;) ぎ、議題を置いておきますね…そ、その辺から拾って参りましたので…。 ■1.まとめ役 ■2.吊り回避について ■3.占い方法 ■4.自分のプレイスタイル (■5.好きなパンツ) |
166. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
カタリナさん>>162 ふむ。確かに半ば習慣化しとるのぉ。じゃが、メリットもあると思うとるよ。 ①早く陣形が確定すると、そこから考えをまとめやすい。(2-2だったらA、3-1だったらB、みたいな場合分けしなくていい) ②早く非占霊回すと狼ズの相談時間を奪える がパッと思い付くのぉ。 ワシの感想としては、「羊さんは柔軟に色んな策を講じたい人なのかな」かの。性格要素の一つとして捉えておくぞい。 |
167. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
■1.陣形によりけりかな ■2.狩は回避してもらいたい ■3.自由でも統一でもどっちでも可 ■4.ライン読みは苦手だからあまり発言伸ばせないかも ■5.ヒミツ! 皆さまよろしくお願いします |
170. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
【クララ霊CO見てるぞ】 モリじい>>161 占い先回しにすることで、占3COになりやすくなるんだよ。 俺は2-2が苦手でな…占3COの陣形にする意図があった。 んで、リナは肩の力抜けてる感じすんな~。 それ自体村人っぽいし、考えてることも自発的に丁寧に喋ってくれるから発言から判断できるだろ。ここ初日占いいらねーと思うわ。 |
171. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
クララさん>>165議題感謝じゃ。 ■1.確霊→確白→複霊分担→その他じゃな。 ■2.狩人に一任じゃ。 ■3.統一が分かりやすくてよいが、自由でも可。 ■4.単体考察主体じゃ。各人の性格や思考のウェイトを踏まえつつ、そこから思考の変遷を追っていくスタイルじゃ。後半からは盤面や状況を加味していくぞい。ライン考察はあまりしないのぉ。灰考察の方が主かの。 □5.脱がしがいのあるヤツなら嬉しいの。 |
172. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
>クララちゃん べつにーあやまらないでーよくあることなので >おじーちゃん 1)は夜明けたくさん人いてぱっと回るならそうだし 2)はそもそも狼いなかったら奪えないし、いてもリア事情で重い村との見分けが難しい とか考えるとそれほど やっぱり大勢いるときのがメリットだと思うけどね みたいなことを頭の片隅で考えつつの提案でした。 柔軟てかあまのじゃくってか単にテンプレ嫌いって感じかも |
173. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
議題追加 □6. /フフ ム`ヽ / ノ) ∧∧ ) ヽ ゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ / ノ⌒7⌒ヽーく \ / 丶_ ノ 。 ノ、 。|/ `ヽ `ー-'_人`ーノ 丶 ‾ _人'彡ノ ところでこの筋肉を見てくれ、こいつをどう思う? |
174. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
え、ディタそれならもう少し待てば良かったんじゃない? ◽︎1.確定村側 ◽︎2.縄が回避するよ。きっと ◽︎3.大抵統一押すかな。盤面決まってからきちんと考える ◽︎4.にらみつけるからのつつく ◽︎5.ふんどし |
176. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
■1.か、確霊>確白>複霊分担>多数決…ですかね… ■2.ま、任せますが、安易な回避は良くないと思っている派です ■3.わ、私は中庸位置統一占いが好きですね ■4.ふ、普段は対話型ではありませんが、役職を持った以上は対話していきたいという意思はあります… ■5.わ、私は…キャッ!よ、ヨアヒムさんの前でそんな恥ずかしいこと…! □6.わ、私はヨアヒムさんみたいな…す、すらっとした方が好きなので!** |
178. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
崩壊の序曲は既に鳴り始めていた……か 【非対抗】だ □1.役職が確定したのならばそいつ、でなければ全員での進行が望ましいだろうな…… □2.子供じゃないんだ、分かるだろうさ……そいつの生きるべきか死ぬべきかなんてな □3.俺は自由占いが好みだ □4.盤面や切りから発言を見ていくタイプだ…… □5.愛があるなら、俺は全てを受け入れよう…… |
179. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
議題はねー それこそ諸々陣形回りきってからお返事するよ □6だけ すごく…たくましいです…/// あとおじーちゃんにカタリナさんって呼ばれるのなんかこそばゆい 呼び捨てでいいのよ? まじかディタさん2-2いやなのか 個人の経験なんだろうな~私は3-1がいやだよ 飽きたのもそうだし初手占抜かれたあと中だるみのち殴り愛 まああの泥沼こそが人狼の華って気もするけど |
185. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
あ、うん、 夜明け前に半分ぐらい書いてたよ第1声。 というか私は役職何でもこれに近い動きはできるとおもうので たしかに要素に取るのは微妙だとおもう 白打ち消す私白いでしょ? じゃなくて純粋に客観的な話ね もちろん軽い言ってた人もそれだけで判断するつもりじゃないだろうけど! おじーちゃん>>182何回かやったことあるけど大抵非占霊回っちゃった つっこむようで悪いけど潜伏案のメリットって感じる? |
186. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
□1 確霊、確白のうち1番信頼できるヒ・ト♡ □2 狩は吊り指定されたら必ず回避希望よ だけど、狩人候補が出たとしても、序盤のうちは即刻非対抗回しは反対しとくわ〜 あたいとしては、3日目の吊り指定以降なら狩coに対する非対抗回しがあっていいと思うわね □3 占いの人数や人柄にもよる…と思って見返したら占い1人もいないじゃない!! 基本、難色>黒狙い>そのほか だけど、ケースバイケースね |
187. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
アルねえのお話にゃるほどね そういう見方もあるね だとするとディタさん狼仮定って「羊と衝突したくない」が強いんだろうけど そこまで私強キャラにも見えないだろうし序盤から弱気すぎやしないですかねという印象でした そういう狼がいないってわけでもないし、狼っぽいとも思わないし ただの感想になってしまった 羊はねむくなってきた ゆーるーおん |
188. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
□4 思ったことはなんでも書くわよ 言葉足らずだったり把握漏れしてたりすることも意外と多いから、何かあったら遠慮なく聞いてちょーだい! 基本殴り合いは好きね □5 トップシークレットよ♡ 知りたい? それなら今夜あたいの部屋に来なさい…/// |
189. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
羊>>185 潜伏案のメリットは、(上手くいけば)襲撃されにくい(2日目まで潜伏してた場合)、がパッと思い付くのぉ。村側役職の3人のうち上手く噛めるのは3/12になるし、素村が役職者の盾の役割を果たすのぉ。 あと新鮮で面白そう。 まさに今がそうなんじゃが、即回し前提で皆がいると、CO回しが止まると議論が停滞してしまうし、いっそ潜伏というのもアリかも、とパッション。 (正直、深く考えてなかった) |
190. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
んーディタ殴ったけど、ぶっちゃけカタリナくっそ白いわ ロジックというより、パッション的な部分で何から何まで白い… けど、ディタの結論急いでる感じ、アピールくささにビビっと来たのは事実だから、そこは撤回しないわよ モリがリナに潜伏論の話してるけど、もうfoの流れなんだし潜伏の話する必要なくない?とは思うわね |
191. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
例え事前に用意したものでもリナの第一声は村目だと考えてるんだが、、、俺だけか? 発言を用意していても、夜明けに鏡を見て狼だったら>>154をそのまま落とすのは少しやり辛いように感じた。 確かにリナの性格によってはやれるとは思うが、発言から判断できそうだから占い要らないだろうっていうのは変わんない。この後別人のようにリナの発言が変わってしまったら話は別だけど多分そんなことないだろ。 |
192. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
ゆったりいこうーとか言いながらなんかやっぱり喋り過ぎちゃうね おじーちゃんお返事ありがと あのねー私>>182見てぱっと感じたのは、話打ち切られた感 本気で次回推そうとしてる? って思ったの 潜伏案にある程度理解ある人ならそもそもあの夜明け状況でさっと回すことないと思うし 私が主張したのは即FOやる意味ないんじゃ? って話なんで これだけのやり取りでそんな180°変わるかなあって。相槌打って話区 |
194. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
続き)話区切ろうとしてる? みたいな。村ならごめんね で、お返事>>189もらって感じたのは、 村ならホントに世間話程度の感覚で「深く考えてない」に集約されるのかな、なんて リア事情とかもあったかもしれないね。 単独での白黒には成り得ないな、と。狼仮定の傾向はある程度見えるかな あ、さっき私の性格要素明言してたけど おじーちゃんが村ならそういうの明言しないほうがいいかも 相手が狼ならこっちの手 |
195. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
続)手札先に出すとそれに合せられちゃうし、相手が村でもその言葉に引っ張られて動きが固くなる人とかもいるので まあ、これは私のやり方だけれど。 アルねえ、おじーちゃんが戦術論喋ってるのは私が要求したからだーよー >>192みたいな感じでん? と思ったので聞いてみました 結論、要素とするには弱かったです。どっち仮定でも通る だめだ無限に喋ってしまう 今日はここまで! 普通の羊飼いは普通に寝るよ! |
197. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
ほへー カタリナすごいとこから要素探すんだね CO回りきるまでの雑談だと思ってたよ パッション両方白だよ。 アルビンのあげたディタ要素はちとわかりみ 議題6は黒っぽいけど本人要素次第で村でもやりそうには思うかな 報告をば 明日20時以降から本格参戦 昼覗けたらちらする。パンツのことではないよ。 |
198. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
羊>>192 うーむ…実はその通りじゃ。ワシは話を打ち切ろうとしておった。この話題からカタリナの性格やらはある程度見えたのじゃが、色には直結しそうにないな、と判断して「じゃあ今度飲みに行きましょう」的な社交辞令でこの話題を終わらせようとしたのじゃ。 気分を害したらすまんの。 ……といってる間にお互い喉がヤバイの。喉を大事にするんじゃぞ。 ワシも今度こそ黙るぞい(離脱詐欺)。また明日な。** |
199. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
くららんが霊能者でー、占い師が… って、あれ、占い師さんまだきてないのー?! ニコ姉ー!よあひー!起きて起きてー!ドンドンドンドン あとヴァルたんが非占霊まだしてなさげ? FOの流れだし(だよね?)へんな疑い向けられる前にしちゃったほうがいいぞい!ってむかし先輩が言ってたのを思い出したんだよ |
200. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
ここまでのお喋りざっとみて、 でぃったんは素直さんぽくて好印象! なんでかって書こうとしたらうまく説明できない事に気づいたんだけど、書き方とか話し方でそうみえるのかな?ぼく的には思考が追いやすいな〜と感じたのだ。 アルビンの白アピぽっていう見方もナルホドナ〜とは思ったので頭の隅においといて、とりあえず今日のパッション白枠をあげよう(でぃったん白ぬりぬり) |
202. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
おはよう!あたい、占い師だったわ。【占いCO】 クララが霊COしてるの確認してるわ。これあたい確定ワンチャンありそうで面白いわ……NA・NI・CO・RE ヨアヒム来るまでまたお休みなさい。ぐっない |
203. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
【占いCO】 色々序盤に潜伏案あったけど問題なさそうなので寝る前にCOだけ残しとく 読み込みたいけど思考止められずスッキリ眠れなくなるのでそれはまた明日 とおもったら旅のCOが見えてしまった しかし寝させてもらおう(ちょっとスッキリしないけど おやすみなさい |
204. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
とりあえず一息いれるか……フー 現状1-1を把握している。ヨアヒムがCO無ければ役職確定固定だな 皆のsoulの叫びは感じたが、カタリナ白は俺には見えないな どうあれ>>185羊で自身が言ってるように要素になるべくもない(真実の欠片 foo!) 人外でも同じ動きは出来るだろうyeah! |
205. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
ほーヴァル様子見でしたか 真占の初日様子見は作戦としてアリだとは思うけど、そのメリットは1人でも多くの人外を占いに引きずり出して、あわよくば3-1陣形で自分が3co目という有利盤面を作るためだと思ってるわ だから、1coの状況でヨアヒムの起床を待たずに様子見やめて占いcoするヴァルの行動はすごく印象悪い …と思うんだけど、ログ読んだ限りヴァルは役職潜伏展開の可能性見て様子見 |
206. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
してたのかしら? そもそも潜伏はいらないと思ってるあたいと根本的に考え方違うし、あたいの感覚押し付けるとミスリーする可能性高そうというか そうなるとヴァル真で本気で潜伏の可能性考えて慎重に動いてた可能性も否定できない気がしてくるわ〜 というか、パッションは真ぽいまである |
208. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
村長の占対抗確認。これ狼っぽいわね……狼が服or青だったのかしら。 んで、直近商>>205-206がこう、ぬるりとした考察で非常に印象悪いわ。ざっと見て潜伏とか窒息しそうな気配しかないじゃない……同じFO派の意見に思えないというか、こう……どういう理由でパッション真、になったのか思考の流れが見えないのがこじつけ感がでてる要因なんじゃない? っていうので印象悪いでーす。 リナ防御感ない。農長キレ。 |
209. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
ヤコブ んーなんでsmall blackなのかわからないし、こういうの放置して後々狼ロックされたら面倒だから説明するけど、 ラインとか見てるわけじゃなくてディタ、リナは別々に見てて、 ディタ…黒目 リナ…雰囲気白はわかるけどまだ灰→よく読んだら実際白かったわ と言ってるのよ ディタ黒目の理由は説明した通り、リナの要素は言語化しづらいからしてない どこが疑問? |
210. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
ニコ なぜパッション真?→あたいの思考軸で判断するとヴァルは偽目だけど、 そもそもあたいと異なる思考軸前提だとヴァルの思考に違和感がないように感じた その上でヴァルが平和懸念で出てきた人外なら、自分が人外だから様子見coしたいう負い目から、「村利を考えて様子見したのだ」的な言い訳、白アピをしたくなると思って、そういう不純物が一切無いからパッション真ありそ |
211. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
特に占い頼りない感じでもないし、要素がたくさん落ちる自由占いがいいわねー といっても、多数決だとたぶん統一占いになっちゃうけど あたいは占い軸大好きだし、占い主体の考察が捗る自由占いに清き一票を投じるわ!!! ちなみに、ヨアヒム様が占いcoして3-1になったら統一占いの霊軸でいいと思うわ。2-2なら霊ロラ ヨアヒム様が未起床だけど、実はあたいの隣で寝てるわよ♡ ナイショよ〜 |
212. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
商>>210それじゃあ赤点で白視してあげられないわねん。 商★1潜伏幅についてはどう思った?あと、★2どのくらい村長が「村利を考えて潜伏した真」だとおもった?問2については問1の潜伏幅にも絡めて答えてね。 羊老娘★今の旅商のやりとりどう思う?感想でも要素でもいいから教えてちょうだいな。 議題は天ぷら、エコるわ。 2-1なら自由もいいかもだけど16人村の思考負担考えると結局統一の方がまるい。 |
213. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
そろそろ喉が不安だけど、閃いちゃったからこれだけは言わせて! エルナ>>199 ヴァルが非占霊を回してないという指摘は、エルナの狼要素かも 占いの場所を1番気にするのは狼だろうし、誰が非対抗回してるかチェック入れてるのは狼だからでは? 情報の多い狼視点だからこそ「未起床位置より起床位置に占いがいる可能性が高い」ことが見えていた可能性もある まあエルナ白なら酷い濡れ衣だけど、あたいは気にしてなかった |
214. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
ことに注目してたという点で気になったわね ニコ あたいはニコの対抗を真寄りに見てる灰なのに、返答次第であたいを白視するつもりあったのかしら? ☆ 長の起床時はまだ非対抗回りは半分弱で潜伏を唱える羊の声もあったから、その時点でとりあえず様子見を選ぶ長の思考は不自然じゃないと思うわ あたいならやらないけど、潜伏幅としてはありなレベル あと、長は村利とかじゃなく機械的に様子見しただけという印象 |
216. 旅人 ニコラス 03:30
![]() |
![]() |
アルの不思議なところは>>214旅は自分と敵対するって思ってるところなのよね。 あたいのこと偽視したからあんたは黒よ!なんて今時人外だって言えないわよ、他の村からの心証が悪くなるじゃない。 あたいそんなにロッカーに見えたかしら。わりと掌大回転陣営よ。 うん、アルはなんとかなるだろうから明日から他見るわあたいは。 あと、クララへ、占いの方針と結果だしのこと、早めに決めてもらうと助かるわ** |
217. 行商人 アルビン 03:32
![]() |
![]() |
本気ってのは真剣に考えるって意味じゃないわよ? 本当に潜伏路線になる展開もあると想定するという意味。その場合村に合わせて機械的に様子見を選ぶこともあるでしょう 過敏なニコに反応してあたいも長真寄りで見てると言ったけど、真目は言い過ぎだわ。まだ大差ついてない。あえて決めるならパッションで長真かな程度 最近別村で想定を超える奇策占を見てしまったから、あたいの感覚では偽でもその人の感覚で正しければ偽と |
218. 行商人 アルビン 03:33
![]() |
![]() |
は限らないし、一見変な動きをするのはむしろ真(偽なら周りの目を気にしてやらない)的な感覚が普段より強いのかも ニコとやりとりしてると割と真感情感じるし、服の黒要素拾ってても伏せて後から言及するのは少なくとも非狂ぽいと思ってあたいの中のニコ株は上がってるんだけどね あたいが思ったこと素直に丁寧に書いて、それでも黒いと言われる時は大体すでにロック入ってて対話困難なのよね まあ黒いなら占えば? |
219. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
>>216 これだけは納得いかないから反論させてほしい 旅は対抗狼で見ていると言った。それはわかるわ。 旅視点、長は潜伏しようとしたが状況見てやめた狼濃厚 で、対抗狼軸なら、対抗を庇うような意見を出してる位置=あたいは盤面的に狼目になって、対話するまでもなく黒く見えるはずと思ったのよ つまり、「旅視点、旅を疑う位置が狼目」が成り立つ状況だと思ったしどの道狼目のあたいに何構ってるんだか、と思ったわ |
220. 旅人 ニコラス 06:44
![]() |
![]() |
おはよう。昨日の夜はオカマバー状態だったわ。 直近のアルには、「見えてる黒や白に占い使うのもったいないから私たちは話し合うのよ?」って返しておくわね。村人はあたいが何者かわからないのだから私偽視長真視することもあるわ、そこよりもそうなった仮定の思考を追って玉ぶん投げる相手を吟味してんのよ。 あたいが敏感になる理由は>>219で自分でもわかってるんじゃないの。 【あたいは商占いは反対するわ。】 |
221. 司書 クララ 08:12
![]() |
![]() |
お、おはようございます 旅>>216 りょ、了解です…!き、昨日は戻ってくる予定だったのですが、寝落ちてしまいました…も、申し訳ないです! 【仮決定21:45/本決定22:15】【占いは統一占い】 こ、これでいきたいと思っています…は、反論ある方はどうぞ。 し、【指定は原則仮決定まで】ですが、遅れそうなら一言ご連絡ください…ほ、本決定までであれば変更も受け付けます…! |
222. 司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
しゅ、集計の話も一応。 ▼●2pt、▽〇1ptでいきます。き、基本はポイント制多数決でいきます…ぽ、ポイントがせっていたり同数だった場合は独断が入る可能性はあります。 あ、アルビンさんはもう@5のようですが、ヨアヒムさんもまだ来ていらっしゃらないですし、の、喉がれには注意してくださいね。 あ、あと言い忘れましたが【旅長占いco確認済み】です。 |
223. 仕立て屋 エルナ 08:26
![]() |
![]() |
おはよー! ニコ姉とヴァルたんの占いしーおー確認したんだよ 商>>213 ぼくCO順を考察にいれちゃうタイプだから、上から読んでってゔぁるたんだけ最初の発言で回してない&その後もしてないのは気になったんだよ。 結果占い師で朝から笑ったよね! んでもそれだけで狼っていわれるのかーナルホドナー?ま、いっか! |
224. 仕立て屋 エルナ 08:27
![]() |
![]() |
ぼくは占い師におんぶに抱っこでいく赤ちゃんプレイするんだよ いまのとこヴァルたんが様子見してた偽くさかったからニコ姉真かなーって思ってるけどまだフラットフラット 占い初日は統一がわかりやすくてイイナっておもったらくららんの方針見えたんだよ。 仮本決定時間もかしこまり!** |
225. 司書 クララ 08:33
![]() |
![]() |
修老者書娘年羊神商農兵服旅長 非非非非非非非非非非非非占占 非非非霊非非非非非非非非 あ、あとはヨアヒムさんですね…よ、ヨアヒムさん早く来ないかなあ(ポッ) ぜ、全員に星飛ばしておきます。 ★う、占いと吊りは何狙いでいきたいですか?ゆ、優先順位など含め、個人の意見を教えていただきたく思います。 (せ、先人たちが民意を把握することは大事だって言ってた…!) |
226. 村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
朝あんま時間ないで少しだけ 商の服評に関しては非同意 村側からでも気になるでしょ わたしは放置決め込んだけど 商の言い分て服旅青が黒の時しか成り立たなくないか ちょい強引に見えて黒塗り感するね ただ旅の商占い反対には同意かな 占い位置としては現状高くない |
227. 負傷兵 シモン 09:54
![]() |
![]() |
なんて気持ちのいい朝!【もろかく】方針も把握よ。 ☆書>>225もち黒狙いだわよ。白狙いなんて余程じゃないとしない。たとえヨアが霊COして来たって、まとめ確白欲しさに白狙いとかはしないわね。 まだまだそれぞれの性格要素を取る段階。だから初動はアタシ、ここ白ここ黒って言うんじゃなくて、喋ってる事自体の前傾を評価してあげたい派なのよね。 |
228. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
ディちゃんを訝るアルっぴの目も分かるわ。でもディちゃんも堅さは無いし□6.で筋肉魅せちゃうとか素敵じゃない。リナリナの白さは言わずもがな。対してじじも>>198をそのまま返しちゃう所、すなおで好きよー。 ここ四人は初動から濃い目で要素落としてくれてる点を評価して今日は占い不要よー! |
229. 負傷兵 シモン 09:57
![]() |
![]() |
次点でパメ吉。彼女は上の四人に比べると若干だけ一歩引いてる感があるんだけど初動の会話の渦にしっかりと居る点は前傾評価していいと思うわ。 修>>181ここのアンカー自体は反対しない。同意も少しは出来るわ。 所で★リーデルは基本、黒取り派なのかしら? あと語尾縛りはいちいち四文字食うから苦難の道よ多分w オカマ道以上のいばらの道。けものみちよっ!応援するけど傷ついたらいつでもアタシの所にいらっしゃい |
233. 村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
諸君おはよう 【色々決定把握】 深夜の議論を見るに商は行動から単純に色んな可能性を想定してるように感じるな パッション真というのも「こんな真もいる」という可能性があるのでそれに触れて言ってる感じで結論急がない慎重タイプのように見えた |
234. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
あ。書>>225って基本嗜好の事かしら? ならアタシは『中庸占い寡黙吊り』よ。 さて。ヨア彦待ちつつ、ペタペタとジムたんの追加ノドをもう少し待ちたい所ね。ジムたんの『たん』は短ノドの『たん』よ。たんが取れるように頑張って頂戴。 しかしプロからの思惑通りいきなり商旅のおかまキャットファイトになったわねw |
235. 行商人 アルビン 10:15
![]() |
![]() |
兵 直吊り希望なんでしょ。で、直吊りで納得するためにあたいに話しかけてたみたいよ。不快だけど、偽の思考よりかは真の思考ぽい 服があたいの殴りに反論するのは当たり前だけど、思った以上に納得できないという感情込められてるように思えて微白 娘は現状灰だけど、あたいと考え方合わなさそーそれを黒塗りというなら、黒取り殴り多めのあたいは真っ黒になるわよ 旅真軸なら盤面考察捗りそう。まず青は白くなるわね@4 |
238. 司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
兵 ★続き あ、あと、寡黙吊りに関してなんですが、寡黙がいない場合はこちらも黒狙いということでしょうか?(へ、返答は喉もったいないので簡潔にで大丈夫です) ちょ、直近ヨアヒムさんのco見ましたので、無事陣形2-1で確定ですね。 ま、まとめ役頑張ります…よ、よろしくお願いします。 長>>233★そ、その「慎重」の着地点はどこなのでしょう?そ、そこが明確になった方が村視点わかりやすいかと…。 |
239. 負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
出掛ける前にこれだけ。あら委員長、ヨア彦はメガネっ子より髪の明るいアタシみたいなパリピ系が好きなのよぅ? ☆書>>237『中庸』は『無難』みたいな意味ね。発言数の割に色が追えない位置。他灰や役職への踏み込みが甘く追従が目立つ箇所を占っていきたいって事よ。中盤までは目立って狼利獲る黒い動きしてくる狼ってあんまり居ないと思うのよ、アタシ。それぞれの性格にもよるけどね。 |
244. 仕立て屋 エルナ 11:39
![]() |
![]() |
直近みてるとシモ姉すごく好き! 其々にしっかり踏み込んでくとこ、って言うのかなあ…。考えがわかりやすい。オネエっていうかオカンぽい。 とりあえずここにうんうんソウダネバブバブしとけば良さそうと赤ちゃんセンサーが反応してるんだよ。 今日の白塗り枠でぃったんにあげちゃったけど、シモ姉にも塗っとくんだよ(べちょべちょ) |
245. 旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
シモン★>>241ヤコブ違和感、もう少し言語化できる?あたいはわりとほーんって入ってきたからどこら辺に違和感をもったのか知りたい。 あたいは羊の発言がどうのよりも目立つことを恐れない姿勢が微白っぽくて、失速するか噛まれるまで凝視してればいいかな派なんだけど。 クララ☆色が見えづらい中庸~多弁灰占い、寡黙整理後殴り愛宇宙コース希望よ。寡黙に関してはシモンに乗っかっとくしほんそれって感じ。 |
247. 羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
へいほー 普通の羊飼いがやってきました 確認、2-1なら統一かな。結果がどうなってもうまみがある 2-1自由って誰か言ってたけど、私メリットわかんないな。思考負荷の低さ? 他にあったら教えて~ ■1 まとめ役はクララちゃんで。 民意大事なのはもちろんだけど、クララちゃんの意見も同じように大事だと私は思う。使い分けて圧をかけていこう~ ■2 だいたいの場面で狩回避は有効だと思うよ。しないのは吊縄 |
248. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
「はよまわそー」とか言ったくせ第一声だけで落ちてごめんー。 このままだと寡黙懸念が…ウッ。 【もろかく】 とりあえず議題回答ー。とおもったけど>>221出てるし(了解) ■4.単体>ライン>状況? ■5.おいしいパンツ |
249. 少年 ペーター 12:42
![]() |
![]() |
と>>225 ☆占いは中庸(エアポケ/難色)、吊りは寡黙またはフリーダム枠に。 って書いておもったけど書的にはこれだとわかりづらいかな?(兵とのやりとり見て) 色に関して、2-1でG16にしては灰の人外濃度高いかもなので黒目を狙う手もあるけど、自分が白取り型なのであんまそこは(特に序盤)自信がない(ドヤ顔)。 とだけとりいそぎ答えとこ。 しかし村長の狂感と一周回って真感がせめぎあう…。おおう。 |
251. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
みな、こんにちはじゃ。 プロでも言ったが、ワシは昼が忙しくてのぅ… なので、書>>225への☆だけでも。 ☆占いは難色(発言から色が不明)~黒狙いじゃ。今回は2-1で真狂の可能性も割と高そうじゃし、端的に黒狙いでも良いかもしれんの。 吊りは寡黙or黒狙いじゃな。 あと、クララへのお願いじゃが、「いざという場合には独断多め」で頼むぞい。狼全潜伏の可能性もあるし、得票数が当てにならんじゃろうし。 |
252. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
まあ、なんていうか身も蓋もないけどある程度盤面が適正に狭まっていけばなんとかなるのがG16な気がするので(こなみかん あ、あと直近出遅れ話になってるけどそこはただのリア事情なのでスマヌ…とぼくは供述しており。 もちろんそこで要素取りするのもこのゲームの楽しみ方のひとつなので止めないけどね。 |
253. 羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
吊縄余裕ゼロのときぐらいかな ■3 統一で難色目、もしくは狼仮定占いなしで捕まらなさそうなところを。村の出力具合による ■4 よくわかんない。考え方の違いで弾くようなやり方はしたくないなって思ってる ■5 今日は水玉だよ! 統一指定出てたんだねごめん、見落としてた じゃあ自由メリは喉隅でいいです 時間了解だーよー 昨夜の話、 私>>187はいっこ想定抜けてて、別に羊白言いたかったんじゃなくて、 |
255. 羊飼い カタリナ 13:02
![]() |
![]() |
続)誰かを白と言うこと、が者狼の考える村っぽいムーブである可能性。 けどやっぱ者狼要素ではないのよね。村なら、ああ判断早い人なんだなあ、って感じ。 ディタさんいるね、★初動意図的に判断のフットワーク軽くしよう、みたいな意識はあった? 関連してアルねえ、 ここらへん切り取って見ると狼仮定ややちぐはぐかな。喉エコるけど重点が羊白っぽい。ひとつふたつ可能性はあるんで今後の言動と合わせて |
258. 少年 ペーター 13:09
![]() |
![]() |
出方を見るに羊ってある程度SG(羊だけに…ククッ)にできそうだったし、羊白なら狼仮定早々に初日能力処理不要~みたいな流れに持っていく益がない。 まあそうなると羊娘両狼なら?って話になるんだけど、そこは今は一旦いいかなー。 老や者がそのまわりでわちゃわちゃしてたのはまあ何でもする(できる)範疇だけど。 色別として「しゃべりたがり」より「人としゃべるのが楽しい」タイプに見えてるなう。 |
259. 羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
ん、直近見ても傾向の一貫性はあるよね おじーちゃんはお返事ありがと そういうとき、色にならなさそうだから~って理由そのまま正直に言ってほしい。赤枠事情と区別できなくなっちゃう ぱめちゃん、おじーちゃんの白みってどのへん? パッションとのことだけどこの発言から~みたいのあれば >ニコねえ ☆ナイスカマファイト! えっとねえ、まず私偽なら長みたいなCOの引っ張り方はできんし、正体なんであれ考え方 |
261. 羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
考え方が遠そうだなあと思う。そういう意味でアルねえの言うニュアンスはわかる。 あと旅の考える狼像って結構直線的なんだな、と思った。悪い意味じゃないよ。 旅商は薄いかな。切れ演出は勿論あるけど、旅考察傾向から あと星まで飛ばして強調さすがにくどい みたいな感想 まあ潜狂はリソース優先度が低い/効率悪いので、考えるべき局面になったら でぃーたんお返事ありがと、私が想定してたのは自衛的にそういうこと |
263. 羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
続)そういうことする村もいるんで、 素直にそういう心情出てくるならポイント高いな、みたいなこと考えてた。違ったね。 直近ぺーたんの娘白って、目先の益より村偽装優先みたいな可能性はどうだろ? あるいは軽さ演出睨とか あんまりそういう口調とか雰囲気じゃないんだけど印象論どまりだったので。 そこが切れると一定の娘白になりそう ぱめちゃんもお返事ありがと。 でもごめん私にはわからなさそう他から見る@3 |
264. 少年 ペーター 13:42
![]() |
![]() |
>>262娘 えー、それは娘はそうだったかもけど者老とかキャッキャしてたじゃん。 逆に訊きたいんだけど、 ★「どういった意味合い」だとおもってた? もっというとぼくが「ホット」塗りすることで羊に目線を向けたがってると見てたりした? |
265. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
羊 複雑なところには占い当てていけばいいのよってかんじ? んー、おけ。ちょっと明日は誰かと商がやり取りしてるところを見守りしたい気分になってきた。 直近娘の>>260下段の力の抜け方が村っぽい匂い~って感じ。 あたい防御感にめっちゃ色とる傾向ある? |
266. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
>>263羊 お、おう…喉3か…。 「今更過ぎやん」つって一旦突き放した16分後(次発言)に「村っぽい」ってわざわざ拾うかな? 狼仮定いきなり「村っぽい」でいい気がするし、1喉無駄にしてることになっちゃう(もっとも喉稼ぎは一応考えたけどそもそも彼女短喉厭わないスタイルだしノーカン)。 軽さ演出はだからそういう意味では切れないけど、あんまり手の込んだことしたがるひとには見えてないなあ。 |
268. 少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
>>267娘 そこは質問もらってから気づいた() ん…?娘こんな雑談っぽい質問するかんじのひと…?なにか意味が…アッ! んで先述の、厳密にいえば羊起点に者老が戦術論関連とかでにぎわってたみたいな意味ね。 冬の大三角形みたいな。 しばらく離脱ー。 |
269. 村長 ヴァルター 14:35
![]() |
![]() |
書>>225 ☆すまない、これ見逃していたよ 占い方針についてはまかせたいな 初日は私より灰視は自白しってる灰の人達の精度高くなるハズなのでそこらはまかせてもいいと思っている 人数多い今だから余計にそう思うのはあるけどね |
270. 司書 クララ 14:40
![]() |
![]() |
こ、こんにちは… あ、アルビンさんとカタリナさんは喉を大事に。きょ、今日は吊りも回避する必要もないので問題はありませんが、あ、明日以降は管理をしっかりお願いします。 あ、あとカタリナさんとモーリッツさんから「独断入れてね」という言葉がありましたが…も、もちろん局面により独断は入れていくつもりですよ わ、私喋り方も弱気ですし頼りなく見えたかもしれませんが、い、一応いろいろ考えているのでご安心を…! |
271. 司書 クララ 15:33
![]() |
![]() |
旅長★き、聞き忘れていましたが、①夜明けは立会い可能でしょうか?ま、また、②発表時間指定(22:46:00に一斉発表など)には対応可能でしょうか? り、リアル事情は大事にしたいので、む、難しければ順番や最初の発言で発表等にするので大丈夫です。 わ、私の考察はやる気削がれを防ぐために、少なくとも最初の何日かは控えさせていただきます…き、希望出しは脳内で勝手に加算+@して決定出し致します。 |
272. 行商人 アルビン 17:10
![]() |
![]() |
前喉の続き、旅真長狼軸、序盤で何の疑いもなく占霊非対抗回した中に残りの狼がいそうと思ってるわ 娘への回答にもなるけど、長の占いcoは悪目立ちする大幅減点なやり方 案の定悪印象とってる人が多いし、あたいのも一周回って真みたいな話だったから似たようなもん あのやり方を選ばざるを得なかったということは、長より自然に占いcoできる位置(1番は青、他にも占いいないゾという空気になってから起床した勢)に狼はい |
273. 行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
なかったと考えるわ どこで区切るかが難しいんだけど、老者娘年羊神商農 この辺りまでが非対抗早かった勢 さらに言うなら羊以前の4人は特に早い となると、盤面的に狼濃度が濃くなるのは老者娘年あたり(ここに1-2w予想)、服兵青らは盤面的に白目 兵は発言に共感できる部分が多く単体も白く見えるわ 羊は単体圧倒的白。びっくりするほど視野が広くて、参考にしたいレベルの考察だと思ってる(細かい説明略) |
274. 行商人 アルビン 17:15
![]() |
![]() |
これからお仕事で離席長くなりそうだから喉使うわよ ●長 ○娘 長は黒出る可能性もそれなりに見えてて、その場合斑になるとしたらどーなのかしらと悩む(護衛的な意味で)けど、悩んでる時間も勿体無いから色が一番気になる位置として●に置くわ ごめん離脱 娘は素直に難色 @1 |
275. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
んん~ちょっと面白かったけど商>>274は●者◯娘だったはずのあれよね。あたい天才だからそういうのシュビッとわかっちゃうのよね赤いおじさん枠と緑枠とロリショタ枠はみんな間違える。そうやってみんな大人になってくのよ。 で、長商でこのミスするかなーどうかな~のアレ、ちょっとあたいの懐で暖めるわ。 クララ☆ね、寝落ちなければ……?嘘頑張る。鳩オンリーだから秒単位で揃えるのは難しいかな……の感じ。 |
276. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
んで、いまちょっとやっぱり村長狂かもなーって思ってる。狼ならもう少しこう、あの、色々あるかなって思ってるかな…… 羊娘から袖にされる年の図式ができてて面白い。年占って黒出たら羊娘は状況的に白くなるけどどうだろうね。村の輪の中に入りたがってから回ってる感じが狼とも村ともとれて悩ましい。>>258の羊SG説は奇策講じてくるタイプの人って両極端じゃない? SG潰し兼ねて占い有枠ポイポイ。 |
277. 旅人 ニコラス 18:25
![]() |
![]() |
ちょっと様子見というか、老農者年あたりから占いたいわーってあたいは思ってるわよっておいて置こうかしらね。様子見。 あとはのびを見て決めるみたいな感じで。いまのところ一番村で目立たないな~視界の外にいるなーってのが老>農で年は先述。者は発言の端々に自信のなさ?が滲むのはなんで?? 青と神と修から伸びてくれないと困るわ。 あとあれね、特に修が今村に来て誰に何を突っ込むのか気になるわあたい。 |
279. 村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
フォローついでに考察伸ばして誤魔化してるようにも見えるんだけど… 商はどうなんだろうか 除外枠でいいと思っていたんだけどちょっと色みたくなってきたよ そしてこの流れで修がきてくれたのか… 発言の流れが妙に綺麗すぎないかね 書>>271 ☆私の方は問題ないと思います 急用が入った場合はその日に報告させていただきます |
280. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
仕事の目処が全然たたない… とりあえずバチバチやってるのは見えた □4.噛みと盤面から考察しがち だから本領発揮は3日目から ゴリゴリ霊軸考察だからクララは何がなんでも護るから 2人以上でてる役職は決定的な真要素が出ない限り必要縄だと思ってる だから占いは噛ませて霊結果確認しつつ村で狼追い詰める白圧迫が好き わりと対話はスキル差がでやすいから要素にしない 「誰を生かすための盤面か」で要素とるよ |
282. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
占い真狂を仮定したときには、非COが比較的遅め組に最低1wはいる可能性が高くなりーデル。 具体的にはジムゾン以降に非COを回した灰になりーデル 狼が3潜伏を選ぶとき、多くの場合、何かしらの相談はなされる可能性が高いと思うでありーデル。 この編成での一般的な陣形は3−1か2−2でありーデル。 しょっぱなから「よっしゃ、3匹で潜りーデルうううぅぅぅ!!!」となるパターンは少ないと思うでありーデル。 |
283. シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
そう考えると3潜伏になることが5分以内にまとまる可能性は低いのではないかと読むでありーデル。 もちろん3人とも深く考えずに非占霊を回したら被ってしまったパターンもないとは言い切れないでありーデル。 「潜伏狂人がいるならヨアヒム理論」と同様に考えると、占い真狂時、ヨアヒムが狼の可能性はそれなりに高いのでは、と思っておりーでる。 |
284. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
あとぼく狂人なら霊でるよ 村は3w吊り切ったら勝ちだけど 逆に狼は5白に縄使うと勝ちなんだよ だから31にして真と誤認させるリスクをおうより確実に自分と霊に2縄遣わせる方が狼利だと考えてるから 狼なら占いでる(真狼なら出れないけど) 灰なら目立たないようにするし1喉離脱はしない クララが出たのはかなり序盤 占い両者はわりと遅めのco 狂人がさっさと非対抗回すと思わないから真狂でみてる |
285. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼でないパターンでは、狼視点でクララが狂人だった場合、3潜伏を行うと、占いが確定でありーデル。ヨアヒム狼でないのであればそういったリスクを考えない狼ということになりーデル。 クララの出方は、それなりに真っぽかったという異論は認めるでありーデル。 直近ヨアヒムの発言は特に狂人っぽさも見当たらず、暫定占い真狂の予想になりーデル。 |
286. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
ようやく帰宅のHappiness、自由の翼は広く飛び立たん 食事を摂って(どうするの?)ゆっくりしてから(考察するの?) 明日を見つめるwowー! 20時半くらいから議事を読み始めると思う 今答えるべきは>>225書だな……☆占いは黒狙い、吊りは最終日に残ったときに難色になりそうな位置を吊っていくべきだ Low tension位置だな…… |
289. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
占い真偽も3日目以降に判断する 精査しないとか要素とらないわけじゃないから誤解しないでね 自分の考察方法がポイント制 占い結果>盤面要素>真要素の数>偽要素の数 そこからトータルで判断する だから3日目まで判断つけれない 要素の取り方は村も基本的には同じ 白要素、黒要素、盤面全部を合計して判断するかんじ ざっとみんなの白要素探して見当たらなかった人を再精査&占希望 |
291. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
長>>288 村長の真偽はわからないけれど、この発言は嘘ではない印象を受けておりーでる。 仮に村長が騙りだったとしても、様子見をするのが目的というよりは、 「村長がそういう人だった」というだけのことに思うでありーデル。 アルビンの「人外がこんないいわけするか?理論」は言いたいことはわかりーデル。 しかし、村長が事実を話しているだけの可能性は残りーデル。 |
292. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
青★ヨアヒムのなかで占い師っていつまで生きてる予定なの? それとは別で、戦術論で喉稼いでるみたいにみえるわぁ、印象悪い~。いま、ここにいる村民見てお話しして欲しいわ。 修★直近のヨアヒムの動きは修にとって何色に見える?どう見えてるかが聞きたいわ。青を見てたみたいだけど、他に気になる灰がいたらおしえてほしいわ。 ディタ来たらちょっと話したいから喉残したいのよね。@6 一旦また静観するわ~ |
293. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
>>290旅 黒を狙って黒を出して狼を吊った……そこに本当に意味を見いだせないのかい? 難色寡黙吊りしつつ早い段階で狼を占いで殺し、狼を削いで発言から白黒を見ていく……2-1の常道だと俺は考えているぜ 黒狙いで白ならそれも情報だ |
294. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
>>290それはフリーデルがぼく狂人の可能性を落としてたのが目に付いたから意図的に落とした もし彼女が狼で占い真狼 ぼくが狂人であることに期待してるなら「残念。村陣営です」って軽い牽制になると思ってね ただあの発言時点では彼女の発言を流れでおってたわけじゃない 改めてフリーデルの発言みたらあくまで1つの可能性としての青狂説だね だから結果的にニコラスの言うように白アピに見えても仕方ないとは思う |
296. 老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
商から言われてた者。 ワシは者からアピール臭はしないのぉ。思ってることをそのまま言ってそうな気がしてるぞい。>>248あたりで、年に関して「狼ありそう」と「ちぐはぐ」と両論をふわっと言及していたりするところとかも。 ①者年両狼で仲間をやんわりかばった説はある。②年白の場合、者黒なら、年への疑いを霧散させる必要はないから、このケースじゃと者白かの。 単体じゃとワシは者に特に不審点は感じておらんの。 |
297. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
あと1時間くらいで着席できるー。 てか、ジムゾンの霊圧が。 占はおいといて、直近修>>291はイイネ! 「そういう人」かどうか、どういう人なのか、はぼくはわりと要素として大事に取りたい派。 なんか星あったら投げといてー。** |
300. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
ニコねえ>複雑なところっていう感覚ではないなあ 灰のパワーバランス的に、ここが黒だったらこいつはやべえ…ごくり……みたいなとこ 占いなしじゃどうしても届かない場合があるよね ペタくん>柔軟性ね~うん。それはそう思うし、 軽さ演出にしては時間空きすぎってあたり演出の目は低そう でもまあリアか 決定打にはならないかなあ そこ言外に意図のあるぱめちゃんの質問と、それを汲み取れるぺーたん、 狼仮定かな |
301. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
今更だけどリナっちみてきた 潜伏案自体は即FOに慣れてた民的には目を引く発言だったけど、テンプレ嫌いって言う通り自分が楽しくなる方を選びたいのかなって印象を受けたんだよ。本人要素なのだよね。 戦術論から白黒とれないので置いておきー。 色んな人に触れていく(しかもタッチじゃなくガシッて感じな)点と、雑談含む村とのコミュニケーションの混じり度合いがね、白っぽい〜って思ったんだよ。 |
303. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
統一占いだよね? 黒狙いの占いをするなら ●ディーター 彼の序盤の発言の違和感が拭えない ぼくが狂人ならここに黒打つの怖いし 確白にならない限りぼく的には暫定1番吊りたい位置 次点は○アルビン 非占い位置は モーリッツ。圧倒的に白い |
304. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
(リナちも言ってたけど、老のが狼側への攻撃も兼ねてみえた) 白ぽ〜まではいかないのでパンツをあげるんだ。 よあひーはね〜 青>>284を旅は自己弁護とはいうものの、こう考えれる人が狂人の場合潜伏してどんなメリットが?とぼくは悩んでしまうな。 なので非狂ではあると思うんだな〜って潜伏狂人とか考えてもあんまり意味なさげだよな〜書いちゃったから残すけども〜 |
309. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
次点エルナとフリーデルが同じくらい白いかな 進行役つくる占いなら ●ニコラス○モーリッツ これはぼくの好み ニコラスは黒要素から狼探す人だと思うんだ 逆にぼくは白要素拾って非吊占を作って圧迫してくのが好きなんだよね だからニコラスが確白になったらスキルが高く白要素を偽造できる白狼を見抜いてくれるんじゃないかなと(人任せ) 次点のモーリッツは思考が似てるから あくまで進行役つくる占いならこの2人希望 |
310. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
かなり細かい演出できる人だなあ、という感想 年SGになりそうには思えんなあ~。狼時捕捉キツそうという意味で占うのはまあ。 あと昼言った商白は撤回、者黒で押したい為の羊白、形としては。 でも前傾姿勢でフックのある発言が多いので見やすいかなという感じ なので娘商は優先度低め。全体的に思ったより色落ちてないっぽいので強狼狙いよりか難色希望になるかな。具体的に修兵老青あたりを読み直してきます。@1だが! |
311. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
ふむ。時間切れじゃ。続きは9時すぎかの。 仮決定に間に合えるか微妙じゃ、すまんな。 じゃから、クララ。今日は本決定一本でもよいんじゃないかのぉ… ワシは間に合うように努力はするんじゃが、なんかワシの他にも夜参戦組が多そうじゃし。 ……だけじゃともったいないのぉ。 占いは現状真狂で見とるよ。既に何人か言っとるのと大体同じじゃ。 じゃから端的に黒狙いでも良いかもしれんのぉ。まあ難色狙いが無難じゃが。 |
312. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
ヤコ様はもうすぐコアタイムとの事だから一応それを観て変える余地はもちろんあるわよー。アタシの予定的に一旦出しとこうかなってだけね。農青以外の他灰に目立った違和感感じなかったんで消去法ベースね。結構みんな前傾で喋ってるから多弁村ぽくてやや安心してたりするわよ。ジムたんの霊圧はアタシも気になりつつ、このままだと吊り枠になっちゃうわよ。って所。 |
313. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
ヨア彦>>309えっと、。何からツッコもうかしら、、。 まずニ子は占い師候補よ?んで白狙い希望を出してるのそれ?何故? クラ以外にまとめが欲しい訳?色々謎ね、、。 これ●青にしたらヨア彦の術中だったりするのかしら、、。 |
314. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
よあひー…ニコ姉は占い師さんなんだよ むむむ〜アルビンもそうなんだけど、このへんは要素にとるべきかとらないべきか悩ましいところなんだよ ちょっとあんまし見れてないけどごめん、今日このあと時間あんまりとれなさそうなので希望出しちゃう! 【●年◯農】 白とれなかったからってだけの消去法なんだよ。 よあひーも希望まよったけどぐいぐい感があったから外したんだよ。 |
315. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
戦術論を先に述べたのは自分のPSや考察軸が浮いてると思ったからだよ 黒いと思われたなら違うよってきちんと自分で説明できるけど「ヨアヒムの言ってることがよくわかんない」って言われて村同士の対立→それを狼に利用されるのが嫌だから先に説明してるだけ(トラウマ) むしろ初日吊り噛みないし1日目は狼なら白アピ、役職は真アピの日だと思ってる 村同士の対立ほど無駄なものはないもん |
322. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
全員満場一致で黒いと思うところならもうそれは吊り位置だろう 占い内訳について語ったことは無いが、何故だ? 今のところ真狂>真狼で見つつ、ヴァルターのCO周りが狼のような動きに見えている感じだが そしてヨアヒムと……この把握漏れは占い位置の把握漏れより吊り位置の把握漏れに見えるが、まあ任せるさ |
323. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
あああああぁぁぁ!!!!マジでぼく黙るわ… ゆっくりログ読むって言ったものの10-25時仕事なんだよ ただでさえ昨日の深夜~朝なにも言えなかったからさすがになにか喋らなきゃと思って目盗んでログ落としたんだけど 黙ってた方が良かったよねこれ… 全然ニコラスがスッキリするなら占ってもいいけど無駄占いごめん(土下座) 占いならそりゃ黒探すよね… |
325. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
ただいまー! >>299老 ☆個人的にはG16はFOセオリーだとおもってるんだけど 潜伏派が一定数いるのも知ってるから、 第一声の浮き方→ワカル ただそこから「即回しって何かいいことある?」「~陣形嫌い」「潜伏案のメリット感じる?(対老)」 っていう茶飲み話というか、本人曰くべつにEPとかでもいい話が小分けに続いたよね。 |
327. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
>>316 モーリッツは塗り先つくろうとしてるんじゃなくて精査するために★投げてるから やってることは似てるけどやり方が全然ちがう だから白いと思ったよ 今ぼくまじでポンコツすぎるから最悪明日役に立たなかったらぼく吊りでいい だからニコラスが真なら他のところに占いあててください まじで時間とってゆっくり考察したいけど現状雑になりそうだし発言控える メモだけ蓄えとくね |
328. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
>>292☆最短3dでしょ 真狂仮定1.真が黒引き2.狂が囲い成功どちらかが発生したらじゃないかな そもそも占いは1/2で敵だしそんな興味ないんだよね ぼくは「霊結果からラインで灰狼を探すのが好き」 例えば民意再黒の人吊って霊結果が白なら便乗してそこに吊り希望出した人って黒いよね だから占い真偽は後回しでいい。霊結果から灰狼探しましょ、ってスタンス 霊さえいればいい |
329. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
旅>>317 文字数微妙だったから一個前の発言では消したけど、確霊がいるのに進行役つくる意味とは…?て思ったんだよ。 でもあんま議事よんでなさそだったし、下段の白圧迫〜でぼくとは違う感覚の持ち主だな〜好意的解釈すればそういう方法もアリなのかな〜っていうところで、わかんな!ってなってるところ。 |
332. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
んー。 占い希望なー…。 現状別枠の神、持論があるわりアウトプットがやや苦手そうで確白ったときの旨味が薄くおもえる青、純粋に村く見えてる娘はとりあえず除外するとして。 当面灰に置いて輝きそうなのって正直修服くらいなんだよねー。 あと15分くらいだけどもちょっとだけ考えさせて! ちゃんと〆切りまでには提出するよー。 |
333. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
ちょっとまってよあひー!ストップよあひー! 役にたたない=吊りではないとぼくは思うんだよよあひー! 読めてなかったのは仕方ないし、気にせずよあひーなりの思ってるところを話せばいいとおもうんだよよあひー!!!! あ、ご、ごめんこれだけおとして離脱っ |
334. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
んーこの青の「無駄占いごめんなさい!」と「霊さえいれば占いなんて要らね」っての、村人仮定矛盾してるように見えるんだけど★反論ある人教えてplease。 農>>321いつから自由占いの話してた?あたいクララが統一方針だしてから統一でしか考えてなかったわ。 そいや2-1自由の話は仮に偽黒が出されてもあたいの白が潰れないってのが統一に比べたメリットで偽占いが黒打ちにくくなるってのもあるかなって。 |
339. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
いくらなんでもひどいな ぼくの発言随所に粗しかない 「対話を要素にしない」 要素とりの優先順位が 霊結果>●▼(ライン)>噛み盤面>発言>対話 進行役≒序盤に確白つくって白軸の起点にする意味もある そこから白ライン繋いで白圧迫狙い これは単純にぼくが白置き考察が好きだからだよ 逆に狼って白置き嫌がるんだよね 吊り先作りずらくなるから |
340. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
>>334旅 反論っていうわけでもないけど。 村心としてはいくら「霊さえいれば」論者でも占い1コ無駄にするのはそれはそれで申し訳なくおもうのは別段おかしくはないんじゃないかなー? あ、おかしく、とヨアヒムで踏める…(余談) 旅のこのツッコミは真感情のアピととらえてるけど、真が真感情をアピることも充分あるので「好印象でした」とチョロい少年を演出しておこう…ククッ。 |
342. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
この村の流行の最先端は占い師占い、ディタ覚えた。そういやニコがなんか俺と話をしたそうだったが…今俺いるぞ? シモン・エルナあたりもとりあえず今日は放っておいていいだろと雑に思ったり。 ☆旅>>334 ヨアヒム自身は「霊さえいれば占いなんて要らね」だけど、他の人にとっては当然大切なものだと思ってるからじゃねーかな。 |
346. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
【●者○老】 で提出ー。 最初●者が2票続いたのは怖みあるけど、逆にその後にパタッと票が止まったほうがナンカアルゾセンサーに引っかかってる。 老は比較的消去法だけど、白なら白で(最悪1日だけでも)うまいこと議事まわしてくれそう。目配りもできるし。 個人的に超読みづらい農と悩んだ(英語まだ習ってないの…)けど、農、大事なときはRPはぐって喋れるしまあいっかな…となったのであった。 |
347. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムの直近見た あからさまな白アピするのな ちな狼普通に白置きするよ あとでなんとでも覆せるし、1人2人白置いたとこで人数多いし負けに直結せんだろ 商の長占いは斬新だな まあミスだよな。明らかなミスだし本人要素かな 村でも狼でもあり得る範囲かな それよか区分けが気になるかな。考察してますよって形だけに見える。やっぱり気になるかな。まあ発言の質的に盤面進めば色見えてきそうな動き方してるし |
348. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
ひえええええ時間勘違いしてたごめんクララ(逆方向の勘違いでまだよかった) で、ジムゾン来たね!ヨカッタ! >>343神 なんかないと喋りづらいかもだから星投げとくねー。 希望提出後でぜんぜんいいので。 ★占真贋、あるいは内訳、どんなふうに考えてる? ★灰の一言印象あればほしいなー。 例:年→かわいい |
349. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
>>334☆ぼくは霊軸でいいけど民意はそうでもないでしょ? ★ニコラスは占いひいて黒だと思って占った人が人間てでたら絶望しない?萎えない? それでもいいなら占ってどうぞ …止めたからね?ぼく白出て萎えたみたいなことは真ならやめてね |
351. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
発表順>>331了解よ。あたいこのあとフロリダするわ。 者★こう、なんかあたいディタ疑われてるのなんでやろなって思ってるんだけど(引っ掛かってないから見てないだけかもだけど)ディタ的に「こいつのさわり方気持ち悪いな~塗ってるっぽいな~」とか「この疑いは妥当だな」とかそういうのが聞きたい。特に前者。 【●年◯者】に変更しよ。いろいろあるけど結局消去法に収まるのであった。 |
356. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
これた。 間に合うか分からんから第一だけ。 【●修】で頼むぞい。 いま、村の目線から逸れてるのが気になるのじゃ。あと、単体じゃと灰視がほとんど無い。村から敵を作らないで潜んでるステルス狼を想定してるのじゃ。かといって即吊りもしづらい。ここは水晶玉の力を借りたいのじゃ。 第2希望は大いに悩んどる。暫定でいいなら【○農】なんじゃが。 もうちょっと時間をおくれ。 |
357. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
こう、白引いて萎えるとかはないので別にいいんだけどね…… そもそもあたいの一存で占い先が決まるわけでもないので……民意は別に青占いって訳でもないのになんで激しい化学反応起こしてるんだい君は…… なんかこう、現状に萎えてはいるかな……って あの、私は自吊り自占いアレルギーもちなんで……ほんと村ならしっかりして、って言い返したいわよ…… |
359. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
時間が無いでありーデル。 【●年〇青】で提出でありーでる。 発言からはほとんど色は読み取れなかったでありーでる。 単純に黒要素を見つけたところを挙げるでありーデル。 ヨアヒムの優先度を下げたのは青>>349が本気にも見えるからでありーデル。 |
360. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
ヨアくん。把握漏れはぱっと見すげー村ぽく見えたけどこういうので切っちゃいけない類のもの。 それよか、青狼なら「3dまで考察サボりますよ」ってきっぱり宣言してるんだよね。 まずこの潔さが中々狼仮定豪胆。宣言しつつすぐ老白強めに言うあたり方向性迷子で演出色薄 狼としてあまりやりがちでないことを連打してるんでたぶん非狼では。今日いちばん白いなって思った 【●農○老】以下修兵>者>年神まで許容@0夜明け後 |
362. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
修マジかー…。 いや、「難色」「消去法」とかじゃなくて「黒要素を見つけたところ」って初動だけの話じゃない? もちろんそれを黒要素として計上するのは肯んじるけどさ、「狼仮定おかしな動きではない」だけだよね、アウトプットとして。 「狼仮定しっくりくる」とかなら別として。 何かそこにもう一声ないかな? うー、これはなんか雑すぎて悔しいぞ。@2 |
364. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
だってぼく目線の話よ?漏れてたのは心から悪かったと思ってる ぼくは「占い真偽は興味無い」「霊結果から狼探す」って言ってんじゃん けど自分村なのは事実だし ニコラスには何言ってもぼくが狼にしか見えない思考ロックかかってるんでしょ? きっかけはぼくだから仕方ないけどマジで時間の無駄だもん 君が真ならじゃあぼくは必要縄として吊っていいよ、白しかでないぼく占いより他に占い遣った方が100%村利なのよ |
366. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
せ、せっているので独断で決めますね…か、【仮決定●年】でお願いいたします。 さ、三人からはかなり独断で決めたつもりでしたが、よ、よくみたら占い師の意向を汲んでいるので良しとしましょう。 |
367. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
青が悩ましいのぉ。 本人は雑すぎると言っておるが、●ニコラス 以外は普通じゃったと思う。 ただ、全体的に防御感がするのと、過剰反応感は拭えんのじゃ。 これが性格由来か役職由来かが非常に悩ましい。性格要素な気もするんじゃが。 そして自吊り許容しておるが、ワシはそれは無視するぞい。自吊りは無言で吊る原理主義者もおるが、ワシは無言で無視するぞい。頑張っとくれ。(ワシはこれで白も黒も取らんことにしとる) |
371. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
クララの占いの意向汲んでるからってのが気になったから意見します。 占いに黒いたら年黒は無さげ、占い狂人なら結果出しに悩みそうなとこ希望しない気がする ということで年反対しとくよ |
372. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解、本決定自動了解】今はペーターにセットしてる。 別にロックしてる訳じゃないからなぁ……青の行動であたいが青を見る目は変わるわよ。 今時って黒視=ロックなの?あたいにはわかんない。 単純にこう、「あたいは自吊りが嫌いだよ」っていった直後に重ねて自吊りされてこう、意地悪されてるような気分になったわ。 戦術的にもメリット皆無だからな……@0 |
377. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
娘>>371 占い真狼ならペーター狼は薄いのはわかりーでる。 占い真狂の場合はペーター狼も十分ありーデル。 パメラと時点占い候補であるディーター、ヤコブの切れでありーデル。 まず通らないだろう、と見越しての切りーデルはないとは言い切れないけれど、一応考察の理由としては理解できるでありーデル。 |
379. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
リデル 狂人の時、ペタが狼の可能性あるのはわかるよ。 でも狂人の意向に沿った占い先は選びたくないの。 狂人には思考負荷はかけておきたいから望むとこに占い飛ばしてもなーて感じ ペタに票が寄ってるならまあいいんだけど、三つ並びなら別の方が良さげではって理由だね |
380. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
ペーター、ヤコブ、ディーターさんが候補ですか。 第一希望年ペーター、第二希望ヤコブで提出しておきますね。ディーターさんはなんか初動白っぽかったので。アルビンが者白アピに見えると言ってましたが彼自身の他人の初動の白発言はそんなに強いと思ってないのでは?ペーター君はなにか占われ意識が強そうに感じたので |
381. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
>>379者 @1って言ってる(かつ占われそうな)ぼくに★飛ばしとは…ククッ…お主も悪よのう。 ☆書いたとおりだよー。 そこから年農に票が来だしてるあたり(その全員が人外とまではおもってない)。 あとぼく視点だけどG16の2-1で初手割りは偽内訳なんであれまずしないだろうから、確白になったらなったでおいしいって意味合いもあったかな。ここは老と近い部分で、老より優先度が高いのはその票の動きの話。@0 |
383. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
灰続き:服と兵 この二人には共感白とっとる。割とワシと思考が似てるんじゃよな。大体ワシが発言する前にこの二人のどっちかが言ってた感。 共感白とってここが黒じゃったらどうしようもないから、他の村人の目をかりたいのぉ。 そういえば服も兵に関して似たようなことを言っておった。老服兵で似てるのかもしれん。ここに狼がいたら危険じゃのぉ…村人であることを願う。 ジムゾンは頑張っとくれ。割と切実に。 |
384. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ま、年でもいいと思うわよ。ペタペタ自身、まとめ適正考えて希望出してた位だから白出た時の本人にもまとめ適正ありそうだし。 なんか結構みんな白位置も黒位置も矢印が入り乱れたわね~。 これ統率が難しそうな感じねぇ。 |
385. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
うーん…しょ、正直他二人が私としては微妙ですので、変更なし【本決定●年】でお願い致します。 じ、ジムゾンさんはリアル爆発していないことを信じて、明日以降頑張ってください…も、申し訳ないですが吊り位置に近いので…。 |
386. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
あ、ご、ごめんなさい!ふ、普通にジムゾンさんの>>380読み飛ばしていました! こ、今後発言伸ばしていただけると大変助かります…!じ、時間はまだありますので、灰考察などつらつら述べていただけると…@3 |
387. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
ジムゾンにはワシからも★投げとくぞい。これを土台にでもしてから発言してくれればええよ。ペーターもしてくれてるし、ペーターの★にもこたえてやっとくれ。 ★1「年、農、者が占い候補」ということで●年〇農ということじゃが、その3人という枠を外した場合にはどういう希望になったかの? ★2灰の中で気になる人はいるかの?(この人頼りになるorなんかよくわからない、など) ★3明日の参加具合はどうじゃろ? |
390. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 じゃあちょっとシモ姉、フロリダ旅行行ってくるわね。ごめんね。夜明けは来れたら来るかもで、もしかしたら次は明朝以降になると思うわ。 みんなシモ姉がしばらく居ないからって、さびし死しちゃダメよ? あ、あとヨア彦についてはL>>333に同意よー。 |
392. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
ペーター 占いはそんなに見てないですけど、雑感ヴァルターさんが真っぽいと思いましたね。真狂狼などはまだなんとも。灰はもう少し待ってください。 パメラ 占い希望がペーターに集中して、それに反応したあたりですね |
398. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
頼りになりそう的な話だとディーターさんですかね。筋肉に悪い人はいないですから。やはり最後に信じられるのは己の肉体ですよね。冗談です。彼の初動他者に対する薄い白発言、私もたまにやるので共感が近いかもしれません。 |
400. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
リデルの占い希望に対しての年>>362「雑すぎて悔しい」がちょっと狼臭いな。 年狼の結論はあってるけど仮定が雑すぎるから「悔しい」という感情が出てきたんじゃないかと推測してみるぜ。 俺自身がペタに票入れられてるの見ても特に悔しいとは思わなかったのもあって。 @1 |
401. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
単純に身内切がないこと、占い真狂であることを仮定するなら、3潜伏の状況下で灰から票を集めたディーター、ヤコブは白めになりーでる。 特にヤコブはアルビン、ヨアヒム、ペーター、ディーター、私以外から票をもらっておりーデル。仲間候補が狭いでありーデル。 |
404. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
帰宅したわ〜 希望書いた時農のこと完全に忘れてたんだけど、農も占い位置としてありね 一応★投げたから対話してみたいのだけれど 明日夜もお仕事だけど、今日よりは早く戻れるはずよ |
405. 老人 モーリッツ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
修>>401 灰に3狼いて全員身内切りをしないという仮定は若干少ないんじゃないかのぉ。3匹もおるならちょっとくらい混ぜそうにも思うが。あと、「仲間候補が狭い」というが、誰と誰の仲間なんじゃ?ヤコブ狼の仲間かの? |
広告