プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
80. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
おはようよろしく【非占霊】 占3COで霊潜伏したいなら、霊能は非霊してさくっと潜ってもいいと思うよ でもそんちょはFO派。 能力者の意思をなるべく尊重します。そんちょだけに。 その他の時はFO希望。灰多いのでCO回ってからかな。 おやすみ。 |
88. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 確村側>多数決 ■2.COについて FOが好きですね見やすいし、なので【非占霊】 ■3.能力者回避について 潜霊時霊は占吊ともにあり、狩は吊のみ ■4.占い方法について どちらでも可、個人的には統一 |
92. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
ちょい珍しいだなぁ 0-2だか… まぁ、2-2に落ち着くと思うだが ■1.確白>多数決 ■2.もうFOだな ■3.狩は吊回避してほしいだよ ■4.複霊なら初日は統一がいいだな oO(ジムvsレジの殴り合いならウェイトの差でジムがぼこぼこにされそうだなや) |
94. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
うーん。村長の発言見て潜伏しようと思ったけれど。 もちろん【私は占い師ではない】 モーリッツとリーザで霊の内訳の考えが違うのね。っと思ったらリーザから発言が。 私も他の人の占いCO非COを確認しつつ寝落ち警報モードです。起きている人はおやすみ。 |
96. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
おはにょーん!フロリダに行ってたのよん とりあえず【占霊非対抗】よ〜 あ、これは私が個人的にやるだけだけど、私、【発言100字縛り】するわ〜! なんの村利もないけど、したいの!ふふふ!頑張るわね〜! |
98. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
眠いが突っ込まれるだろうから先に言い訳しとくのじゃ レジ狼よりと発言したのは ·ロラの可能性を忘れてた ·2-2でライン戦なら真狼ー真狂だが忘れてた ·占を食いやすくするためかと思った 以上じゃ。まあツッコミはあるだろうが受けるしかないな。仕方ないネ。 |
99. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
あー、ちょいレジの印象良いだな 騙り霊なら対抗も騙りの可能性考えてすぐにはスライド無しの発言はしなさそうだべ あとアルの動きがいいだな。ちょい村の運営に便利そうだべ、弁当にはしたくねーだな oO(アルに村の青年団の団長と消防団と農業委員を押し付けっぺ) おらもう寝るだよ** |
101. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
キック回避に来たらフルメン開始じゃんすごーい! 1日で埋まりきるのなんて久々に見た。 後は流行病なければぱーふぇくとだけどそっちはどうかな。こうご期待! 【黄金の占いCO】! 神宿の霊CO確認してるわ。 占0COの段階で狼出てこられないっしょ多分ーっつってほぼ真狂かなと思いつつ、スキル的ななんかも見ながら判断したいとこ。 多分2-2で落ち着く的なサムシングね。【黒目狙い統一希望】するよ! |
104. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
■1.確定村の独断にゃあ。多数決は村の民度次第?確定村の自信次第でもある〜 ■2.fo ■3.決めたくなーい ■4.霊2なら白狙い統一でいいんじゃない?斑でも、霊ロラor斑吊りで吊り先決めれるじゃん? |
107. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
だってね?霊能が真狂だとするわよ?狼には勿論見えてる。 なら、まあ狂目はどちかというと神じゃない? なら、商狼で宿真下げ&自身の白アピって充分追えるじゃない? 危ういよー。あ、私は霊内訳両追い中〜 |
110. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
りだっつ詐欺! 書>>106 私は複霊前提意識に見えたんよなあ。 より詳しく言及すると、確霊もあるかもっていう場合は「自由占いか統一占いか、という村内での相談」って流れがあって、多数決云々ってのはその後に出てくる意識と思うんよね。 逆に複霊だとそもほとんど統一の流れになる。そういうアレも込み込み。 ま、でも商がどんぐらいの思考深度で発言したかはちゃんと調べんとね確かに。蟹かに。 |
111. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
私の個人的意見だけど、霊内訳って、灰狼の精査には有用だけど、真決めは無意味と思うのよね。だから宿にそんな触れても…。 対話できそうな宿に精査のフリして真下げしたい人いるんじゃないの?って牽制かけとく〜 |
120. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
★all ライン戦って今後どう縄使って勝つビジョンか分かる人教えて〜。 ライン戦って、結果が繋がった後はじめて、やってもいいかってなる印象で、ラインが繋がる前提でするのは不利な印象なの。 オヤス! |
122. 負傷兵 シモン 01:50
![]() |
![]() |
「フルメンか。連邦め、えらく動きがいいな… 指揮官はレビルか?」 16=15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄3狼1狂 「ニュータイプである私を前に、 人外どもなど烏合の衆にすぎん。」 【神&宿の霊CO、羊の占CO確認】 「霊が2体か。フフフ…面白い!」 「ふむ、そしてカタリナ君が対抗か。フフ…よろしく頼む。」 |
123. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
こんばんは、夜会が終わってこれから帰るのですが、レジーナに対抗されてるのですね。申し訳ありません、早めに出たのは迂闊でしたね。なんなら朝まで待てばよかったですね… 単純にレジーナ狂のロラ&目隠し(能力非確定)狙いでしょうか。まぁ占い襲撃率下がっただけ良しとします 白狙いの話が出ていますが、発言から白取れそうな人に当てちゃうのは終盤にかけて勿体無い気も…? 【シモンとカタリナも確認しています】 |
124. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
/|長娘神農老宿妙商年書羊兵 青屋旅 占|非非_非非非非非非非占占 霊|非非霊非非霊非非非非_非 「>>109ペタ君、ありがとう。君は賢いな。」 「撤回やスライドなど無いという事を一応付け加えておこう」 カタリナ君がどっかで言ってたが2-2で落ち着きそうだな。 「占い方法は統一が良いと思う。が、自由でも私は充分戦えるぞ。なぜなら私はニュータイプな占い師だからな」 「自分の才能に自惚れていたい…」 |
125. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
「『ゴールデン』か…黄金は私の100式だけで充分なのだがな…フッ…」 ■1.2-2が見えてる以上、初日は多数決、確白誕生時は任せるのもよいだろう。 ■2.FOで。 ■3.狩は吊り回避がよいな。 ■4.統一が思考や盤面を追いやすいはずだ。私の好みでもあるしな。 「2-2を見るに占狼−霊狂だろう。歴史はそう物語っている。」 「『ローラレイ・システム』が発動しそうだな…」 |
126. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
一応、撤回はありませんよ。【霊能者です】 白黒狙いの話を考えてみましたが、占狼の場合好き勝手やれちゃいますよね。白狙いで白に当たるとすると高確率で確白なっちゃうのではないでしょうか 占狼視点、偽黒は霊狂の判定次第では偽確しますからね。それは黒狙いの場合も同じなので、やはり白いとこ当てるより、普通に狼探して使ったほうが占判定信じやすく、白確ならSG候補になりそうな所潰せて良くないですかね |
131. 負傷兵 シモン 03:14
![]() |
![]() |
ここまで読んでの感想なのだが… 人類が増えすぎた人狼PLを各国サーバーを作る事で分散させ、そこで育ち、子を産んだ。しかし、歴史の流れは新たなゲームを産み、その結果人狼PLを減らした。 それは各国サーバーを過疎させる事となり、残った人狼PLはG国へ疎開させる事となり現在に至る。 「育ちの文化を色要素と誤認してはならない。」 占い師シモンはそう心に刻んだ。 さて、議事増えを待つとするか。 |
134. 負傷兵 シモン 04:34
![]() |
![]() |
対抗の接した先からのキレキリスケール キレ:書>商>年≧長:キリ ノータッチ:娘農老妙 不在:屋青旅 狼2騙りは現状除外で宿神はとはキレ置き。 村長殿は発言よりもムーブが気になるな…夜と言うこともあるが離脱ワード「おやすみ・二度寝」が重い。 ペタ君は「発言稼ぎ」について見解を待つとするか。 @9 少しセーブが必要だな… |
136. 村娘 パメラ 07:01
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:黒狙い統一は反対。黒いところ占って実は白で、真占の信用さがって食われました~じゃ洒落にならん。>>126みてなおさら。偽黒出されて更に対抗に状況真つきました~灰狼がガンガン誘導しまぁ~す…うわ最ッ悪。統一なら中庸からやや白目狙いでいこう。 2-2なんて基本的に自由&霊ロラで各視点詰めしてけばいいと思うんだけど、今回に限っては、ライン戦視野で統一占はありありのあり。) |
137. 村娘 パメラ 07:03
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:占からみるより霊からラインみる方が真贋簡単ではありそうだし。いっそ霊キメウチ霊軸もあり。 羊真の場合わりと簡単に誘導で偽強くできそうで、占軸より霊軸の方が安定しそうな気がするのもある。 羊は既に灰視の深さで兵に負けてるから真なら頑張ってね。色に関係ないところ読み飛ばすのはやや人要素だし、真はそこそこ追ってる。) |
139. 村娘 パメラ 07:30
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:いや、なんかテキトーに見直したらシモンの灰視そこまで深くないな。個人要素と色要素わけてるあたりとか間に入って仲裁しようとするところが印象いいだけだわ。霊真狂くさいし羊の方が非狼感あるしこれ羊真結構あるわ 兵は基本姿勢どっちつかずなのは個人要素だろうけど、対抗からのライン考察主体で単体考察少ないのは白みえててスルーしたい狼要素とか邪推してしまうんで単体考察もよろしく) |
140. 羊飼い カタリナ 08:04
![]() |
![]() |
おはよう黄金週間! 略しておはゴル! 【兵の対抗確認】 直近娘も触れてる長>>116下段の見方、きゃー凄いって私朝から感動してる(してる) そこに非占霊があった場合「霊宿が非占霊で潜ろうとする→潜る場合、人外が霊に出てこなければ霊0CO→この場合まとめいないし多数決→と思ったら神CO見えた霊CO」でかなり違和なく通じるね確かに。 これだったならむしろ宿の思考のリアルタイムな変遷は良印象かも。 |
141. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
実際に非占霊があったかどうかは悪魔の証明だけど、もにょってた部分の解消にはなりそうよ。 ここの視線の面白さとか、遠回しに自白否定になりそうな発言しつつそれに留まらずに老妙を見てこうとする姿勢とかもろもろ込みで長評価ちょいアップ。そこには想像力がある。 書>>120 んー ライン戦前提では考えてなくて、ライン繋がるなら繋がって欲しい的な、というか確定で信頼してくれる相方が欲しい的な。伝わるかな? |
143. 少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
ほっておいてもよさそう:娘商長書 娘商長:勝手に白くなりそう 書:羊相手が多いからまだ不明じゃがほっといても良さげ 見ておく:農屋年老s 農屋:農は商便利視してるだけなので、屋老は発言無いので 年:初日なのに宿真寄りに視点傾き気味なんよな。神に気付いて欲しいのじゃ。 ではまたじゃ** |
144. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
してくれる、じゃなくて「できる/してくれる」が正しいわね。 娘はプロからだけどずっとゴールデン意訳スタイルでいくの?ww >>136 現状ってさ、見たとこ兵狼濃厚(というか霊真狂ぽい)じゃん。 狼占って初手黒出しにくいだろうから、「将来的に色付いてなきゃ村仮定吊られそうだけど狼仮定切れない」辺りの位置を占いたい。 単に黒いだけの所はあんま占いたくないけれど、逆に白いって所も占いたくないかな。 |
146. 宿屋の女主人 レジーナ 09:45
![]() |
![]() |
ぐーてんもるげん。 宿>>86「初日は多数決で良いんじゃない」が思った以上に注目されていたけれど、あの発言はアタイの本意。 確定能力者は自分の白を知っている村人より情報が少ないので議事録の薄い序盤の独断は精度が低い。 また序盤に疑いを集めてる人を占吊から外すと次の日も同じ人が疑われ最終日に向けての議論が深まらない恐れもある。なので序盤の決定は民意を尊重すべきよ。 |
150. パン屋 オットー 10:35
![]() |
![]() |
今日は時間が取れないから、 ざーっと見てのコメントするよー それにしても、なんか表に出ている霊占がみんな強そうで、 捨て犬で出てきましたーって感じはしない。 潜伏狼は、手練れな感じがするなー。 |
152. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
2-2なら最初は多数決しかないよね、って感じかな。占いは…統一として、白狙いは嫌だなあって感じかな。黒狙って確定白なりましたとかはいいけど。 霊に関してはどっちも出るの早いね。どちらが偽でも最初から霊騙りを決めてたって感じかね。神の占い襲撃率下がる云々は割と真霊視点っぽさはある。神真なら対抗は意識せずにとりあえず出ましたって感じか |
153. 旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
対抗の意識してなさとかも見るとどっちが真かって見ると神様の方が今のところ真寄りに傾いてるかなあ。僕は霊の真偽とか考えてるようにまだ決めてないけどライン戦もありだとは思っている派。 霊確云々とか言ってる方もいましたし、神の発言はそういうのを見て一応というのにとどまってるのではないかと解釈 |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 11:05
![]() |
![]() |
議事録見てたらペーターの質問に回答し忘れてたことに気づいた。 ☆年>>108 霊CO時に非占い師COするのを忘れていたのと、スライドを視野に入れた偽に思われたくなかったからね。 まだ占霊CO回りきってないけれど、占い師の構成は真狼、対抗は狂かなぁ。 今日の占い先はカタリナ、パメラ、リーザが言及しているように白くも黒くもないところを占うのが良さげに思えてきた。 |
155. 負傷兵 シモン 11:17
![]() |
![]() |
「戦いとは2手3手先を読んでするものさ…」 私はライン重きは置かない。単体を見るのが好きさ。あれは狼どもへのジャブ…挨拶さ。 ラインを見ると見せかけて動きに足枷する。狼は占い師に目を付けられるのは嫌がる。また足枷を意識すした妙なキリが入る。フッ…分かるかい?私の狙いが。 占い先は黒狙い意識するとハマるな。文化の違いがあるメンバーだ。文化を黒要素と誤認するのはもう飽きた。 中庸処の色見占いが適切さ |
156. 青年 ヨアヒム 11:53
![]() |
![]() |
あぁあ!ごめんなさい!トーマスと徹夜ポーカーしてそのまま寝… パッと見た感じFOっぽいから【非占霊CO】! 本格的な発言は箱に戻ってから!夜になると思う〜 危うくコインになるところだったよ。 |
157. 農夫 ヤコブ 11:54
![]() |
![]() |
昼の一撃 【羊兵-宿神陣形と青未発言把握】だべ みんな話せるようで何よりだ(ちょいモリヨアは気になるだがまだ昼だでな) ☆>>120書 おらライン戦は斑吊りか狩回避の対抗出現になってから考えればいいと思ってるだで、考えるの後回しにしてるだ あと、占先はこの村は強ロッカーやフリーダム系がいなさそうで皆話せそうだで今日は難色位地狙うがよさそうだ思うだ。正直、まだ強く色取れてる人いねーだよ |
159. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
人外仮定なら真思考トレースが雑なのは狂目かな。 本人の言い分から真仮定の思考はとりあえず回るので、もうこれに反応は不要。 皆の返答見てると、ライン戦面白そうってだけで明日の結果次第って感じ? |
160. 司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
多少私の文化紹介しとくね。 村仮定、狼仮定で思考回るかで判断するよ。初日は灰は考察深度を測って人物理解したい。 初日に灰狼は見つかれば儲け、程度ね。 真狂ー真狼強めに見てる、農商が気になってるわよ。 |
161. 司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
真狂は確定色作れる可能性あると思うので統一狙いは良き。 真狼の自由占いも、初手囲いが効くから統一にしちゃいたい。 結果、多数決からの統一占い希望かしら? 【占は結果貼れる時間相談して同時出しして?】 |
162. 老人 モーリッツ 12:31
![]() |
![]() |
おはよう。黄金週間の幕開けじゃな。 全員揃ったのかのう。ひとまず安心じゃ。いきなり再起不能(リタイヤ)なんてされたら興ざめじゃしのう。 幽波紋(スタンド)能力者は2-2でよさそうかの。 占い先は自由占い希望じゃ。ざっくりの感想じゃがパメシモやる気ありそうだしのう。占い先とその結果・理由で占真贋見極めやすいじゃろ。 |
163. 司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
補足よ 同時出しってのは自由でも統一でもってことね。 対抗が白出したから安心して黒出せた、とか言われるの嫌でしょ? ★占's 更新5分後とかで合わせれない?あまり遅くても噛み結果考慮できちゃうから。 |
164. 村長 ヴァルター 12:37
![]() |
![]() |
おはー揃ったね?良かった 2-2確定じゃないのになんで2-2前提で話が進んでいるんだろうかと不思議に思ってたよ 真狂-真狼は、占にでた狂人が狼のやろうとしてる戦略をわかっている人じゃないと難しいと思ってて だから霊狼の場合、霊騙る前に既に出ている占sの力量がどうかって見たいと思うんだよね だから、霊が先に出てる今回は霊狂くさいなぁと思う 霊狼あるならノリで出たんだろうけどその辺はまだわからないね |
165. 村長 ヴァルター 12:49
![]() |
![]() |
撤回もスライドも無しで良かった そんちょはラインキメウチ派だよー 占霊のみじゃなく灰精査や陣形考察も絡めて多角的に見れて、村が自分の得意分野で戦える的な 霊ロラだと初回▲真占時にそのラインの情報が0になるのが嫌かな 灰11で縄7だったら、襲撃も入れたら灰吊+統一でも9人~7人時までにはだいたいの灰に色ついてると思うんだけどどう? そんちょガバってるかもしれんし、霊sから進行意見欲しいな♡ |
168. 農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
ヨア来ただな、2-2確定確認だべ おら自由で占先や占結果で占を見るのは賛成だが初日は灰の色見えてねーだで占の色見えた試しねーだ。3d▲占もよくある話しだで2d以降はともかく1dに自由はちょい疑問だ。フルメン2-2だでライン戦にならなけりゃ最終日に確白送り込めね〜と思うだでな で、★>老 モリはどの陣形どの人数でも自由推しだか?それとも16人2-2だから自由推しだか? |
169. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
補足よ 同時出しってのは自由でも統一でもってことね。 対抗が白出したから安心して黒出せた、とか言われるの嫌でしょ? ★占's 更新5分後とかで合わせれない?あまり遅くても噛み結果考慮できちゃうから。 |
172. 司書 クララ 13:10
![]() |
![]() |
変なミスで喉が…暫く静観します。 1分はシステム更新的に怖いかなって。にしても3分でいいわね。 長 突っ走ったの別の人じゃない? 娘って私はまだ無色だと思うけど白いと思う人言語化してくれない? |
173. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
アルは「直感!突っ込まずにはいられないッ!」っていう感じじゃな。こういうのは好きにさせとくのがええじゃろう。商>>95☆RCOに真狂じゃななんて挨拶みたいなもんじゃろ。 対してリーザはいきなり追従&言い訳してるのは微黒要素じゃな。保身に走ってばかりなら占先候補じゃが、まだ昼間だし今後の発言に期待じゃな。 |
174. 村娘 パメラ 13:19
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:ごめんクララが何きいてるかわかんないや。クララ白要素なら朝言語化したけどそれじゃない?白視なら書商長あげたけど… あと神真みてるニコラス的には場にでてる宿真要素ってどうよ? んでもって兵は自分の影響力への評価高すぎてわろた。そういうとこは真くせぇな 足枷に喉使ってないで単体考察はよ。悠長過ぎるぞ) |
175. 村長 ヴァルター 13:24
![]() |
![]() |
>>172書 あら?そう?書が主体になって積極的にライン戦の話してたから2-2になるっていうか、2-2によく遭う人なのかなと思ってたよ プロ申告でその辺は甘めに見てるけどね 霊狼だと思った理由は聞いてみたいけど、なんかあんまり思考開示したくなさそうな雰囲気を感じるから気が向いたら教えて 書の人物像はこっちで妄想してるから違ってたら指摘チョーダイ 占いは統一うすら白狙い、霊ロラなら黒狙い希望 |
176. 司書 クララ 13:26
![]() |
![]() |
え、ごめん娘 娘を白いと思う人→理由をプリーズ、だよ。娘には何も聞いてない笑 ついで補足 村長へ 私、霊内訳触れた→ライン戦主張してる人に聞いた→22なってから22見てるだけ、だよ?一応 喉やべ笑 |
177. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
パメラはあれだね。黒か白かで言ったら僕も無色な感じがしているけれども羊は兵に灰視負けてる→やっぱシモンそこまで灰視深くない とか思考の転換の早さ見てたら思ったこと垂れ流してそうだね。こういうのは後々色見えやすそうだし灰に置いておきたい感じ。 あと、パメラへ 僕の今の霊の評価は神→真っぽい 宿→特に真偽要素なし こんな感じだね。 |
178. 老人 モーリッツ 13:28
![]() |
![]() |
昼間から賑やかじゃのう。議事録がズームパンチしてくるわい。これも黄金の力かの。 農>>168☆基本は村の面子を見ての自由推しじゃな。よう喋る村なら初日からでも充分要素取れるじゃろ。 まあ統一が良いというのも分かるので反対はしないが、確白狙いの統一だけは反対じゃ。ヤコが懸念しとる3d占▲考えるなら占結果2回しか見れないんじゃぞ?確白一つ作ったところで所詮おやつじゃろ。黒狙わないでどうするんじゃ。 |
182. 老人 モーリッツ 14:10
![]() |
![]() |
黄金村娘が見えたのでちょっと意見を聞こうかの。 娘>>137★霊キメウチ霊軸も有りというところが面白いと思ったんじゃが、ワシにはようわからんのでもう少し説明ぷりーず。霊真狂ぽいなら決め打ちする要素難しくないかね?占からのライン前提の話かの? ちなみにワシも現時点では真狼−真狂で見とる。パメも言っとったが宿は非狼じゃろうし、RCOで狼が霊能出る利点も思い浮かばん。 |
183. 老人 モーリッツ 14:23
![]() |
![]() |
ペタはあれじゃな。まだ発言少ないがサクサク白黒要素を見つけようとしてる所は村じゃな。とりあず白いみたいな感じだけならゲロ以下の匂いがプンプンするんじゃが、疑いを忘れない感じ(>>115とかじゃな)は良い子じゃ。 このスタイルを貫いていくのであれば占いは不要じゃろ。 |
184. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
クララは白く見えたかな。占いに同時に出せとか。割と村利提案。まあ狼は白くなる為にガンガン村利なこと言ってくると思ってんだけど彼女の場合は白アピに意識がいっているにしては100字縛りをしているとかなんか狼仮定ずれを感じる。 |
186. 少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
僕の>>93はどうせだから文字数いっぱいに詰め込んで発言しよっかなって思ってたよ。デコレとは方向性が違う。 シモンさんが発言稼ぎって言葉に「」つけてるの気になる。そのワード僕言ってないのに。 兵は非狂かなって。露骨に怪しい僕のこと下げてたから。 でも、僕も霊確云々みたいなこと喋ってるから、狂占視点は村っぽく見えるのかもしれない。 それで霊確云々はごめん。半分寝てた昨日の僕を殴ってくれ。 |
188. 少年 ペーター 14:50
![]() |
![]() |
感じがして、本当に、迂闊な灰に苛立っているんだって思ったから。 書>>119 もし宿書両狼なら露骨だなってだけ思った、僕の発言に突っ込んできたことからも多分違う。 それに霊ロラ派だ!本当に100字以内で収めてて凄い。 ☆霊ロラ先吊りなら露呈するのかな?あんまりビジョンを持ってなかった残念な僕です。 ライン戦は分かんないや。ただそこに好奇心があるのみ。 |
192. 老人 モーリッツ 15:26
![]() |
![]() |
暫定じゃが●ヤコで出しておこうかの。黒狙いの難色占いで。 難色位置狙いの占いには同意じゃが、ヤコ自身が難色位置じゃな。初日は色取れないなんつーのは典型的様子見じゃからの。 それとアルを弁当にしたくないと言っておきながら、1dで統一希望というのは弁当にしたい所に統一占希望当てたいんかのう?という邪推をしてしまうぞ。 リナは統一希望、シモも統一好きとか言っとるし統一で多数決にするなら1票投げとくぞ。 |
193. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:>>182モモちゃん 霊内訳でキメウチの難易度がかわるのかね? 出方からいって真狂&偽なら最初から霊騙る気ででてる。その準備ができてないのが宿。宿偽なら霊潜伏しようとした霊(不発)の偽装をしてでてきてるんだけど、それ高度すぎない? 0-1状態で出て来ておきながら真取りバリバリィもないし、宿偽とするとよくわからないんだけど。→) |
196. 少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
おやつの時間にふらりと参上 凸なしばんざーいなのじゃ。 >>169 占が対応できるんなら3分でいいと思うぞ。眠い時間じゃし。 老から自由占いの提案あったのか。 利点はわかるがなんかややこしくなりそうじゃ。考えることが増えて灰の殴り愛になった時のこと思うと今から胃が痛くなるぞ…。 なんでわしは相変わらず統一占い希望じゃ。占襲撃とか黒囲いとか考えだすとキリないが。 |
198. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:農>>197☆ならん。ヤコブにとって状況真って何? 私のいってる状況真は、初手黒=真狂、占真狼目、じゃあ初手黒は真!ってアレだから、状況真はいつでも初手黒占につく。だからバランスとってやや白目狙い占はあり。基本中庸狙いだけどね。 どうでもいいけど真占の信用下がって吊りましたーで初手占吊り考えてたのかと思って一瞬びっくりした@7) |
199. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
後よく見たら老から黒とられているのじゃ。まあ理由はふつうに納得。疑い返すほどのこともない。ついでに見る。 農への●が早いのうと思って見たがヤコの一連の発言は黒白狙いどちらが起点なのかわかりづらいな。 けど初日色取れない様子見発言を黒要素とするのは謎じゃ。別に村でも言うじゃろに。プラマイゼロ感。 狼なら初日の●は誘導か追従かどちらかにすると思うので、ちょっと注視はしとこうかの。結論はまだ灰じゃな |
201. 農夫 ヤコブ 17:05
![]() |
![]() |
あー、パメはそう見るだか。おらは11灰に(多分)2黒だから初手黒は偽占の偽黒出しの可能性を先ず疑うだ あと、co順からは確かに真狼-真狂くさいだが別に確定してるわけではねーだ。初手黒出たらおら狂占も疑うべ?で、3d▲占なら▼占の両霊最終日残しも考えてると言っとくだ |
205. 少女 リーザ 17:53
![]() |
![]() |
アルは待ってるのじゃ。 クララは好きって言われたのじゃ。 うれしーのじゃ。 ☆>>120書 うーん、最初から繋がる想定はなかったな。だってどうなるかわからんじゃないか。 羊偽視農商気になるのその後の推移は喉がないので不明と。ふぬ。灰。 そんちょおはよーなんじゃ すまんが諸々のアドバイス的な意見から便利な村にみとる。白狙いなら確実にそんちょじゃった。 |
207. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
今日の進行だけど、段階踏んで多数決するべきと思う 自由or統一→白or黒狙い→人。 私は統一黒狙い希望 黒狙い●農〇老(白狙い→長、自由●農〇商) 安心して寝たいから占いは3分後提出って宣言望む〜 |
209. 農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
☆>>208ヴァル 先ず占決めうちの自信ねーし残り占の結果も信用出来ねーだで▼占考えるだ で▼占の霊が両白なら霊ロラ、両黒なら霊両残し、斑なら黒出し霊視点対抗狂、白出し霊視点対抗狼だでまず黒出し霊視点の狼吊って行って最終日に黒出し霊を吊る進行を考えれば、4灰の殴り合いよりは勝率高そうだで つまり、▲占が入った時点で決めうちも諦めて殴り合いモードだべ |
210. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
クラの喉管理ガバは置いといて、>>207の案には賛成じゃな。自由統一で議論してもええがどちらにも利があるじゃろうし結局決まらんじゃろ。それならばさっさと多数決で決めるべきじゃ。 わしは前述の通り自由/黒狙い希望じゃ。 統一でも自由でも●農○妙。白狙いは賛成せんので白狙いになったら賛成派で決めればよいじゃろ。 |
211. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
ゴールデンレジーナよ! 羊>>166 うん、リナの言う通り。経験が少ないというか前回がいつか思い出せないくらいの遠い記憶の彼方ね。 回答を考えていてふっと思ったのは、占い師には理由の薄い最多数票ではなく自分が黒引けそうと考えるところを占う権利があるし、アタイ含め村人は自分の占い希望に可能な限り納得できる理由も添えよう、とかかな。 |
212. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
老はリーザの弁明から入るってのが微黒?みたいな事を言っていたけど、よくわからないことしか言わないで勝手に黒くなっていく村とか見てたらリーザのそういう自分から自分の言ったことに対して説明してくれる姿勢は個人的にはありがたいね。彼女も発言から色取れそうな感じはしているし、ひもまず放置でよさそうかなって気はしてる。 |
213. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
ペーター 霊確云々はごめん←神スライドでもしないかなって思ってたということは一応スライドは視野には入っていたということでしょう?単純に結局しなかったかで終わる話だと思うのですがなぜ謝る必要があるのでしょうか?実際視野に入れてたなら半分寝てたとか関係なくない? |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
リナはCTについて教えてくれてありがとね。 村>>165 うーん、村人側が狙うのは狩人真護衛張り付き、狩人保護、占霊ライン確定、騙り人狼位置の特定、かな。 2日目は、斑吊り > アタイ真決め打ち可能なら対抗の神吊 > 灰吊。 3日目は、GJ出て占い結果が白確定なら狩人保護の霊ロラ開始。占い師襲撃時は、もう一方の占い師を精査し吊るか霊ロラか灰吊りか決める、かねぇ。 |
216. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
羊>>151 「ないですよ」だったら、気にならなかったかも。 「ありませんよ」ってある方から考えたのかなーって思っちゃった。 このへん通じる人と通じない人がいるのはわかるけど、 羊は神側の感覚に近いのかなーと思っちゃった。 |
218. 宿屋の女主人 レジーナ 19:22
![]() |
![]() |
長>>203 娘≠老、羊≠老の意味を確認させてくださいな。ラインが切れている? 今日の議事録を読んだ感じでは、娘、書、村、老、年は初日の占いはいらなそう。他の人の発言の伸び次第だけど。 占いは統一黒狙い希望、ただし占い師が希望者の理由が納得できない場合は自由占いも許容。 |
220. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
ちょっと時間の都合で、この先に顔を出せるかどうかわからない。とはいえ占い先を指定しないのもどうかなと思うので、占い先は指定しておくね。 ●農 ほんとにざーっとしか見れてない。理由は疑いの目が向けられてると思うから。書や、他の人からね。ここははっきりさせた方が。こんな理由でごめんなさい。明日は頑張ります! |
225. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:屋の感じ嫌いじゃないし、明日頑張るらしいのであまり占ってほしくはない感 なんかほっとけば白くなりそうな気配しない? >>221羊がこの国の出身じゃないならお国柄の違いかな 宿は村長の略称を長で統一してくれると嬉しみ 私は自由占なら黒狙ってくれればそれでいいです、理由と考察ちゃんとだしてね でさ、多数決多数決聞こえるけど誰が数えるの?霊?) |
226. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:言葉尻って言うけど、すっごい大事だよ。意識漏れしやすい部分だし、感情が一番読みやすい部分でもある。 私はオットーの感覚好き。 屋は感覚あわない人には理解されないのわかってるし、自分に自信もてなさそうなところもありつつ、ちゃんと意見は出せる人。 白ならそのうち輝けると思う。 あとどっかのリーザのヤコブ村ぽいにも同意しとこ) |
228. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:>>227うせやん私この国出身だけど2-2で初手確白とか占狂霊狼しかみたことないで… 多分その違和を感じるか否かが感覚の差じゃないかな。私は屋が気になったって感覚を大切にしたいかな。屋狼でそんな微妙な誘導したろみたいにならない感あるけどどうだろ。屋村が思ったから言ったって方が私的にはしっくりくるけど) |
229. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
「帰還が遅くなったが私は無事だ、安心しろ。」 すまない。用事が長引いてしまった。 全員発言あった事は確認している。よかった。 議事がかびょ~んと増えていて読み込めるか… えーい、やってやるさっ! 占い先は暫定、村長殿にしてあるのだが読み終わった後に正式に希望を出させてもらう。 仮決定は一時間前でよかろうか? では=3 |
233. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
屋は時間取れないって言ってるからのう。その中で自分の考えはしっかり述べてるからええんじゃないかの。 言葉尻に関して着目するのはわしも好きじゃ。人と違う視点から見るっていうのは大切じゃからのう。 んで>>230見て今やっと気付いたわ。パメとカタ言い間違えてるじゃーんわし。よく間違えますてへぺろ。 ボケてて茶色で見間違えたって事にしといてくんろ。すまんのうカタ。 |
235. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
こんばんは、ただいま帰宅しました。 今日の方向性は多数決で良いのですかね。必要であれば票まとめくらいはしますが… これから議事潜って来ますね。私の位置でリアタイしたい人はいないかもですが、しばらくは対応できますので。と |
241. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
う~む… バメラ君は何か焦っているのだろうか?自分の事に関して読み込みが浅くなったり、人を急かす癖があるのかな? 「自分のペースだけでゲームをしようとするとつまづくぞ?村人でも狼でも」 娘>>181 いや、妙が宿に対して霊ロラを失念している事に変わりない。 2-2霊決め打ちとか少し変わった思考が追い切れない所もあるな。 う~ん…パメラ君を占いたくなってきた。 「前衛狼ある動きだ」 |
242. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
兵はまだ材料が少ないね。 だけど羊さんのほうがより深いところまで見ていて印象がいいなって思ってる。 羊>>141下段のライン戦に対する見方が好きです。 「確定で信頼してくれる」の部分が”信頼できる”じゃなかったのが、自分が真だって分かってる=自分が信頼されて然るべき、みたいな思考が滲んでるようで、リアルな占い師視点に見えた。(あとで訂正が入ってるのも含めて、素っぽい) なんだか言語化が難しいな。 |
243. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
年>>109で触れられてるけど見せたい文章って言われてみたらそうなんかなぁって思う。 こう思ってた俺スゲー!みたいな?言語化すると自己顕示欲になるんかな。あれ見たとき首取ったで!ってなったけど潜伏見てたんならあぁわかりみ…みたいな まぁ僕が気になるなら色々突っ込んで。なんかコアズレしてる気はするが。ペタとお互いにサンドイッチしてるし。 現状だと妙書は占要らないかなって。 |
244. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:年屋ってタイプとしてそんなに変わんないと思うけどなぁ でも屋→兵への触れかたを気にする自然さとか、単純に自真への自信(親父ギャグ)や灰視の自信がつりあってるところとか素直に羊真ぽいと思う次第 んで直近年の羊真要素もわりとわかるぅ んでもって兵は異文化で黒取るの飽きたとか言って変わった思考追いきれないとかいうんかいな 羊真キメウチ自由でもいんじゃねのパッション) |
246. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
さーっと見てきて、気になった人だけピックアップ ◆クララ 統一黒狙い希望されてますけど、元々白狙い希望じゃなかったでしたっけ?>>104 私確か貴女が白狙いの話出していたので、夜中にも、ん…と思って考えてたのですが…ここの思考変遷聞きたいです 他の内容は結構無難なイメージですね。というかあまり中身が拾えなかったです |
250. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
うーん。弱った。ヨアヒムだけに。頭が回らないぞ… 作戦周りの話が特に。人狼なんているわけないじゃん。おおげさだなぁ… といいつつ嘘つきさんが2人でてる辺り怖いから悪ふざけならやめろよぅとは思ってるよ。 |
251. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
見間違えたお詫びではないんじゃがちょっと気になったのでパメカタの絡みも見てみたんじゃが、単なる価値観の違いですれ違ってるだけじゃな。裏で繋がってたらこんな変なキリしないじゃろって意味では両狼は考えないでよさそうかの。 ちなみに占真狼の場合なら初手狼黒出しし辛いってのはわしもわからん。娘>>170の通り狼側ならいくらでもライン見せない事出来るじゃろうて。 |
252. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
>>80 村長の話、占3COの場合は嘘着いてでも非霊…って話あるけれど、なかなかにカオスな作戦だなぁって。FO強行しているのに。 でも村長の話聞いて宿は潜伏しようと思ってたらしいし…。神はガン無視したみたいだけれど。カオス。それとも僕のクンフーが足りないのかしら。 |
254. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
長>>249 希望出しに注文だと?私が希望出したからと言って、決定になる訳じゃなかろう。占い結果を知りたい所に希望を出すのはPLとして至極普通な事ではないか? ☆屋青は寡黙枠。占対象外。老旅屋には要素として引っ掛りはない。屋青は寡黙のままなら占は不要。老旅農は喋れなくなさそうなので更新情報を得る旅の発言を見ればよいと思っている。 娘は白黒問わずPL要素が強く、長は初動の重さが気になっているのさ。 |
256. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
>>88 商が非占霊COしつつ、神宿が霊COしている状況で潜伏霊の話が… ★商へ。3人目の霊がいることを視野にいれてた?それとも宿霊CO前の発言なの? あとサボると心で思ったのなら既にサボっている。それがエニートってやつさ! |
259. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
議事録読んでると金娘が1番頼もしい。椅子になりたいぐらい。(俺を愛してくれ!) すくなくとも序盤で占い対象はないかな。白確狙い嫌いじゃないけれど占2-霊2の状況じゃ襲撃されちゃう。ここは黒狙いがいいと思うよ。 >>93 少年ながらも黄金の精神を持っている紳士的あいさつっ!狼なワケないじゃん。おおげさだなぁ~(が判断要素にはしない) |
260. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
>>254兵 色味占いで個人的な希望ってことね 同意できないけど否定はしない 自分の影響力に自信がありそうだったのに、一番大事な水晶玉に関しては消極的だなと思ったという感想を投げておくよ 村と同じところに希望を出さないと偽とは思わないが疑問が多いし、個人的に場所が好みではない 僕はどちらかというと灰視が好きだから、この辺は真贋得意な人に投げるよ 年 ★第六感に自信はどれくらいあるのか聞きたい |
261. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
うーん、難しいだな。 やっぱり色とりづらいだ… ただ、ニコはいまんとこなんも引っ掛かからねーだで会話でこの後も色取れるかどうか不安だなや で、昨晩良いと思ったアルはコアずれだか?日中発言のびねーだで後々色見んのに困るかもしれねーだ(ヨアとオトは別枠だな) 【●旅◯商】で提出するだよ なんか捨て票になりそだなw あと>>258ジム 占が真狂の場合ならそれは白要素にならんだよ |
262. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
スタンド使い達の内訳じゃが、今のとこ真狼−真狂のリナ真寄りで見ておこうかの。霊内訳は保留じゃ。 シモじゃが、ヴァルに速攻突っ込まれてそれの答えがチグハグじゃな。ヴァルは「そこ占った後の事考えてるのか?」と聞いておるのにシモは「自分が占いたいとこに希望出しちゃいかんのか」っていう返答しかしとらん感じじゃの。 わしも娘長占いたいシモのビジョンがわからんから是非聞きたいのう。 |
265. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
霊内訳は正直わからないかな。村長の意図汲まずに発言した神…けれど発言を観る限り確霊したいワケでもなさそう。素っぽい。でも狂狼もあるよね。 宿は潜伏希望だったみたいだけれど皆への回答みて真狂狼ありうるなぁ…と。まぁ村長作戦にしっくり来てないから僕の考えもここはぼんやりしてる。 まぁ…二人とも狼っぽくは…いやどうなんだろ保留かな。 |
266. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
>>261ヤコブ 普通に霊狂じゃないですかね。占陣形確定遅かったですし 要素が取りづらい枠で言うなら個人的にはヨアヒムなんねすよね。なんかプロローグに比べて浮いてきてない感じが 暫定で【●青○書】で出しておきますね |
267. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
>>265青 これ多分色に関係ないからスルーしようかと思ったけど、最初非占霊を回す人と非占を回す人がいる 霊潜伏が出来そうな時にこの2つの宣言が混じってたら、霊の潜伏幅が減って失敗しやすい だから、やるなら非霊もしれっと回してガチ潜伏しなよって言っとけば、回したのがどっちでも霊の潜伏幅は減らない やりたいなら潜伏幅は保ってやるから、うまくやれよ やりたくないなら出てきなよっていう発言だよ… |
268. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
>>263 羊がいじめる。(イイッ!モット構ってくれぇ) プロで不快な発言はーって人もいたし控えることにしたのだよ(RPって難しい!) 占内訳については兵の発言がカタカナ多くて頭に入ってこない。キレキリって何?キレはキレる人でキリは…? 羊は無難な感じ。状況的には兵のが発言遅いから狂狼よりかな…(僕の寝落ち度外視してるけれどw) |
270. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:うーん灰はどこも村にみえるんだよなぁ 年の青非狼要素はわかりみ 年はわかりみ深いし年屋青と長書までは外しで、商は初動白めかなとは思ったけどもちっとブーストかけられないもんかな 正直このへん外してくれればあとは占の裁量で…っていいたい気分なんだけど >>263クローンでG編成も数にいれてたんだけど抜くべき?一応この国だけにいるわけではないよ。G本国オンリーなら一回だけ |
272. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
そろそろ希望出そうかなって思ったんだけど、 灰10人もいるじゃん!多いよ。 書娘長妙青はのけて、商老屋旅農。 ヤコブさんは戦術論多めだね。誰か言ってたけど、現状は意見のすり合わせをしてる村に見えている。戦術論率の高さは、初手占から逃れたいと思われる狼の動きではないように見える。 本人>>168が言うようにスロースターターなのかなって。まだ様子見したいから占外し。 |
278. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
ニコラスさんは分かんない。勘によると白かな? モリさんも分からないけど、初動がなんだか村っぽかったから取りあえず外し。 オットーさんは占不適。 それでアルビンさんに票投げてもいい…?なんだか気になるんだ。村仮定で変だってことはないけれども。 【●商○旅】で提出するよ。 長>>260☆自信はそんなにないけれど、初日の考察よりは当たりがち いつも無難って言われるから、今回は勘に賭けてみようとしてる |
279. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
屋★この希望って統一前提?自由でも同じ? 感覚的に統一時の出し方かなって気がした。 白黒はわからん。 時間がないので希望出し、農老は見てて引っかかりは現状無し(読み込み足らんのかもしれんが。) 【●旅○屋】で色わからんとこで提出 |
280. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
議事増えてるー 【①統一希望 ②黒狙い(中間狙い)】 希望は【●老〇旅】 羊の>>222見て何となく気持ちが分かったので撤回。 つーか見てたが屋の●農追従があったんで老に疑惑の目が行かざるを得ない。 疑い返しに見えるのが見栄え悪くて嫌じゃ。 旅はほんとGSの中間層って印象なので、それから。 |
281. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
>>269兵 伝わってないぞ そんちょは、同じところに希望を出さないと偽【とは思わない】って言ってるが、兵が受け取ってるのは、同じところに希望を出さないと偽【と思う】というように読める 文化のせいではないと思うぞ 色んな占い師がいるから、好みでは見ない シモンの単体を見るようつとめるが、喧嘩がしたいわけではないぞ 口調で少しきつく感じるかもしれんが |
284. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
>>268青 キレは裏で繋がって無さそう(狼同士じゃない)、キレは繋がってるけど表ではわざと繋がってないように振る舞うって事じゃね。わし解釈だけど。 んで青の発言見て思ったがシモンの対抗の視線気にするのはわし好かんのう。ブラフじゃ牽制じゃとも言っとるが真なら牽制する必要ないじゃろ。結果を出せばええからのう。 |
287. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
商娘妙はいらなさそうだ 老は注目するところは似てるが少し見方がずれることがあるので妥当かどうか注視したい。占いはあり 年農は人っぽさを拾っている 屋青はSG枠潰しとしてあり 旅が未知数 【●旅○青】で提出 純粋に村めと判断できそうな所を弾いていって、白出たら嬉しいところ希望だ 屋老は明日以降しゃべって要素とれそう見込み |
290. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
二人共まとめありがとうじゃ。自由希望わしだけか。あまり好かんが断固反対というわけでもないし今日は統一でもええぞ。 旅希望が割と出てくるのじゃな。って書いてるうちにも増えておるのう。ちと気になる所じゃな。 |
296. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
ちょっと時間も時間で合わないと混乱しそうなので私 【●旅○書】に変えますね。 これで農8pt 旅10pt 旅に急に集まったのは悩みどころですが、やっぱ占狼の可能性高いこと、ヤコブは両ライン切れてると思うこと。また>>291の回避するつもり無さそうなのが白っぽく見えるところ と言う事で、多数決から 【統一●ニコラス】 になりますが、異論ありませんでしょうか。時間迫ってますのでご確認を |
298. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
【時刻は合わせた。23:18発表確認】 長>>281 すまんが私の国語力が至らぬせいか、何を言ってるか今は読み解けない。更新後から明日にかけて何度か読み返させてもらう。誤読してたらすまないな… しかし、私の占希望先については私なりの考えがあるという事だけは分かって欲しいものだ。 占希望先は固まるものだな…農旅商、それに老。私にとって気にならない所が注目されているは…私も老いたか? @1 |
300. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
【決定了解セット済み】。 旅は確かに色取りづらかったけど、明日伸びるかも分かんなくてけっこー微妙な枠ではある。 けど後半の票の伸びとかも踏まえて色分かることで思考が伸びる人いそう、あるいは急に伸びた票にどういう意味があったか推測できるかも、という意味でアリではあるか。 あ、普通に3分後同時出しできそうです。 |
301. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
わしはそこ明日も同じ調子なら吊りでええやろと思っとるが皆が占いたいというのならええんじゃないかの。 そういう意味でも>>291は非狼要素じゃ。占回避したいなら変える必要ないしの。ちょい農を見直したぞい。 |
302. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
【決定了解だで】 あと、ジムレジにお願いだが明日占の結果でたら明日の吊りや占の希望に関する議題を出しといてほしいだ 多分、コアずれも多いだで早めに方向性の希望集めた方がよさそうだでな |
303. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
【●ニコラス殿、セット完了】 ふむ。希望だし状況や占結果から得られる情報の方が興味あるな。 「初日は自己紹介」的な人もいるし、初日から黒取りや真贋要素に青筋を額に立ててる人もいる。 更新情報も無しに何を根拠にしているのだろうか? ま、これから一週間ほど墓下ライフを含めてよろしく頼む。 @0 |
306. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
>>298兵 同意はしないが否定はしない。で、兵はそういう考えだと分かったしそういう考えを持った占いとして見ると示したつもりだったんだが、書き方が悪くて申し訳ない 兵個人の希望なだけだ、と言いたいのは理解してるぞ |
312. 少女 リーザ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>309宿 ありがとなのじゃー! みんな一緒なんじゃな。了解ー。うん、微人要素よな。 その後の発言見るにヨアは狼でもたぶんかわらないんじゃないかとパッションで思ったりした。が、狼取るにも情報が足りんので単なる感想じゃな。 |
広告