プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
49. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
【占いCO】 今ちまたで話題のパンツ占いだね。その人の履いてるパンツが白か黒か占えるよ。 え?肝心の狼かどうかはわかるのかだって?? はは、そんなの脱がしちゃえば一目瞭然さ! ちょっとエルナさんはだいぶマイペースだからFO希望でまとめ役確定してくれるとマジ喜ぶし今ならパンツあげちゃうよ!つ▽ |
50. ならず者 ディーター 07:16
![]() |
![]() |
【非占】開始前からありがちな議題に答えておいたが そういうわけで何でもお任せだ 【服占co確認済】 占ってほしいところだけ時間ができたら言いに来る 霊まわしは一応おいとく |
52. 少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
おはよーである!【非占】 素村の幼女はぶっちゃけFO安定だろとか思ってるけど霊能力を持った幼女は炙り出されて出るのはカッコ悪いから嫌だと思ってるぞ。 エルナの占Co見えてるけど、出揃ってからなんかいうのだ。幼女からのありがたいお言葉、全裸待機で待つといい!ふんぞりふんぞり と思ったらモーリッツ霊Coなのだな、【幼女は非霊だ】 Foでサクサクいこうぞ。 |
53. ならず者 ディーター 07:25
![]() |
![]() |
【老霊co確認】 【非霊】 服★ FOってどういう意味で使っている? 俺は真霊と真占いが潜伏しないで出てくることを指すと思って使っているから占い師候補がFO希望と言う言葉を使うことに違和感がある 真占いがお前だとして、お前目線あと霊が出ればFOなんだから霊co促せばいいだけなのに敢えてFO希望と言う言葉を使われるとお前が偽占いに見えるんだな 難癖のように見えるかもしれないが本音だ |
55. 仕立て屋 エルナ 08:00
![]() |
![]() |
者>>53 本気でいってんのそれ? フルメンで占い確定とかさすがに失笑してしまうよ。違和感もなにも確定したらそこで私真確なんだから違和感持つ意味ないよね。 むしろ対抗でてきて真贋見るときのためレッテル貼りじゃんそれ。 ディーター自身が対抗でてくると思ってるのに>>53の発言するのは矛盾してるよ? 理想の真占い師像を押し付けられてもエルナさんはお断りだよー。マイペースでいくからねー |
56. ならず者 ディーター 08:09
![]() |
![]() |
服 ふむ、対抗が出てくることも含めてFO、 つまり陣形が確定すること=FOと言う意味合いで使っているんだな まず言葉の定義から擦り合わせていかないとなと あーあと非霊非占いは撤回するの非許容 非は非だから |
57. 羊飼い カタリナ 08:15
![]() |
![]() |
お支度おわた。 ん。まだあんまり人いない。 みんな起きるのよー! ガンガンガンガンガンガンガンッッ!!! エルナとモーリッツのCO見てるでえ。 >能力者さん達へ ★朝の更新立ち会えそうですか? |
58. シスター フリーデル 08:17
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。 まぁ、わたくしが寝ているうちにたくさん人が集まりましたね。嬉しいですわ。 私は、人の運命や死後の世界のことはさっぱりわかりませんの。【非占い、非霊能CO】 たくさん人がいますし、FOしてまとめ役がさくっと決まると安心ですが。。。 |
60. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
おはよう【占師co(非霊)】 [対抗服:霊媒老まで確認済]改めて一週間程の期間宜しく御願いしますね 占方法は自由or統一の両方に対応可能ですが私の希望は前者となります、村狼の比率を考慮した際に組織票等の懸念をする必要が薄い為ですね 勿論“自由は視点整理が追い付かない”等の意見が複数出るなら統一考慮はします、但し戦術論に時間を掛ける気は無いので返信は期待しないでね** |
62. 少女 リーザ 09:24
![]() |
![]() |
ふむ、【書年の占CO確認】 フルメン3-2は薄いよね、なったらなったで狼の位置が性格からある程度予測できちゃうらしいし? んで、服★者の印象ってどう? あと、服年★占いをどう使いたいか、とかってあるかの? 者服のやり取り、違和感があるんだけど言葉にならない…言語化できたらで。 あとフルメン3CO自由占は初心者村ではおすすめはしないが 書真視点での気持ちは痛いほどわかるのだなぁ ようじょ |
63. 農夫 ヤコブ 09:25
![]() |
![]() |
おはよう!フルメンになったのは素直に嬉しい。 【非占非霊】と【服書年占い爺霊co確認】! まだ確定じゃないけど3-1なとこ見ると僕は統一占い希望かな〜。僕の視点が追いつかないし、僕基本霊軸人間だしね。正直ライン戦得意じゃないし、何より面倒くさい!素直なところが僕の長所さ!キリッ 議題提供、★みんな占い形式希望くらいは出して置いた方が話しやすいんじゃない? |
64. 少年 ペーター 09:38
![]() |
![]() |
【書のCO確認】 羊☆ ボクは立会いが無理かもしれない… 妙☆ 詳しくは陣形確定したら考えるつもりだったけど、ボクの技量で自由占いはちょっと自信がないというのもあって、統一でいいかなって思っているよ。 |
65. 羊飼い カタリナ 09:39
![]() |
![]() |
3-1なったのみたでー。 クララ 組織票懸念ってことは白占いが嫌!黒占いさせろー!ってスタンスだろうからガンガン灰探ってくタイプかな? エルナは自称マイペースだけどおそらく10分待ってからCOしたんだろうなと思われるので割と空気読む系じゃないかと第一印象。 ペタは朝ごはん! あ、クララとペタも>>57よろー |
66. 羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
ペタ回答ありがとー! 立ち会い厳しいとなると同時出しは難しいね。となると ①順番指定(まとめ役に指示してもらおう!) ②指定無し(判定みた人からどんどん投下) のどっちかかな?わたしは②でもいいかなぁと思ってる。 占い方法は統一希望ですよー。 |
67. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
【書年の占いco確認】 妙>>62 俺が、言葉を自分はこう定義してるからそれを前提にすると偽占いに見えるんだが…、と問いかけたにも関わらず 服が「理想の占い師じゃなくてごめんなさいよっマイペースにやるからねっ」みたいなことを答えて→それを俺が意訳して言葉の定義を飲み込む=やり取りが成立してない、かな 大丈夫だ、別に言葉の定義だけにこだわってるんじゃない 触った感じの反応も見て、真偽を判断する |
69. 村長 ヴァルター 09:59
![]() |
![]() |
皆様おはようございます。今日はいい天気ですね~。 最高の人狼日和ですよ。取り敢えずCO状況のみ確認しました。 因みに村長は世襲で村長になっただけの無能なので 当然表に出るような能力者ではありませんよ。 というわけで【非占霊】。 これから少しばかり議事追いますぞい。 |
70. 老人 モーリッツ 10:11
![]() |
![]() |
この老体にまとめやらせとけと、狼てーむは言ってるわけじゃな。 一部すでに発言してる者もおるようじゃが改めて議題じゃ ■1.占い方法、方針 ■2.狩の吊り回避 ■3.明日の吊り方針 ■4.今日占い希望を出す前(遅くても出す時)にお主が一番信頼してる人、一番怪しいと思う人を「必ず1人は」挙げるのじゃ ■5.お主の人狼あるある ワシもう確白気分だからまったりしてるけど、灰同士しっかり議論するのじゃぞ! |
71. ならず者 ディーター 10:11
![]() |
![]() |
服年の非霊見てないけど発言の雰囲気霊スラしなそうだな すると神青商が非霊すればまとめ役確定しそうだな おーい起きろー 野郎のパンツの色とか見たくねーぞ めんどくせえから一番起床が遅かったところ占い希望に出そうと思ってたのに野郎しかいないとか不真面目RPしにくいじゃないか |
72. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
かるーく見た感じ始まるなりディタ君がエルナ君ぶん殴っとりますな。うーむ、村長としてはディタ君の言い分は難癖に見えてしまいますが…と言っても狼とすれば相当悪目立ちするような動きの様なきがしますぞ… この先もこの姿勢が続くのであれば占い要らない枠で良いのかなあと雑感。狼であればその内ボロが出る殴り方ですからねえ。 |
75. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
おかしく見えるのだよなぁ そもそもディタの言ってることは本人もいってるけど本当に難癖というか、古きよき時代の姑かよっていう、まぁそこは要素にならなくないかね?って部分なので(私は占い師でもFOあくしろよっていうし)そこに目がいかずに自己を擁護する発言が出るのがーへん! 書年は同様に真があるレベルで、書は真か狼かどっちかだけど好みでいうなら書が好きだ。 |
77. 老人 モーリッツ 10:18
![]() |
![]() |
あと一応てんぷれーとじゃ。 占い希望は、第一希望●・第二希望○ 吊り希望は、第一希望▼・第二希望▽ 希望出しのときは【】で囲う 例:【吊り希望▼ゲルト】 ★は特定の相手に質問したい時に 例:★ゲルト なぜいつも寝てるの? ☆は質問された相手の返答に 例:☆老>眠いからだよ みんなに質問飛ばしたい時は★ALLなんて使い方もあるぞよ わからないことあったら気軽にみなに聞いてみなで教えていくのじゃ |
78. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
おそようごぜーますよ 誰かが目覚ましを止めたのです!そうに違いない! 断じて私の寝坊ではございませんぞ! 【CO状況確認】 私は【非占非霊】ですよ まだ流し読みしかできてませんがお昼頃に教会の 仕事から一旦抜け出せるのでその時また読み直しますぞ~ |
79. 老人 モーリッツ 10:22
![]() |
![]() |
あとプロローグで答えてない者もおるようじゃし、追加議題じゃ。 ■6.仮決定・本決定の希望時間 ■7.ゆーの活動時間帯 ■8.その他なんか提案したいこととかなんでもどうぞ 6.7についてはプロローグですでに発言した者も一応喉端ででも答えてもらえると助かるのじゃ |
80. 村長 ヴァルター 10:26
![]() |
![]() |
霊はモーリッツ翁のみですか3-2なら霊ロラに成りそうですし陣形はほぼ決まりでしょうね…と言う訳で確霊扱いしときます 議題回答>>70 ■1.自由派ですぞい。占い先から真贋判別要素が得たいのと最近凸死が多いようでその辺の懸念から。凸死しそうな寡黙 が居なさそうであり、情報処理しきれない村が多いと言うのであれば統一でもいいかもしれませんねえ。 ■2.2dくらいに吊られそうなら黙って吊られて欲しいです |
82. 老人 モーリッツ 10:30
![]() |
![]() |
あとあれじゃ、環境依存文字(①とか②とかね)とかいう魔法があるらしいから書・羊はその辺ちょっとだけみんなに気を遣ってもらえたら老は喜ぶのじゃ ここのみなが問題なく読めてるのならばワシの言ったことはスルーでもおっけーじゃが |
83. 村長 ヴァルター 10:31
![]() |
![]() |
続き ■3.基本的には寡黙枠に使いたいですね。と言う訳で皆さんじゃんじゃん喋ろうね。 ■4.まあ早いですけど確霊っぽい翁でしょうね。まあそういう意図ではないと思うのでまた後で。 ■5.村長が何故かまとめ役になる。私は無能なんでやりたくないですよ。 |
85. シスター フリーデル 10:45
![]() |
![]() |
【諸所確認致しましたわ】 おそらく3ー1で決まりでしょうか。 モーリッツさん、ご高齢の方に負担をかけるのは心苦しいですがまとめ役よろしくお願いします。 ■1.最初は統一を希望致します。まだ組織票でなんとかなる人数ではないと思いますので。。。様子を見て自由に切り替えてもいいのではないでしょうか。発表はまとめ役の方に毎日順番を決めて頂ければ、狼さんの作戦も少しは取りにくくなるのではと思いますわ。 |
86. シスター フリーデル 10:54
![]() |
![]() |
■2.序盤で吊られそうなら、黙って神の元へですね。 そうならないように全力で頑張って頂きたいですわ。 ■3.まずは寡黙かと ■4.これは全員の発言が出てから考えさせて頂きたいですわ ■5.わくわくどきどきして、神へのお勤めが疎かになってしまいます。。。 ■6.23時以降でしたら嬉しいですわ ■7.22時〜24時くらい。朝は8時前後に少し。後はちょくちょく覗きには来れますわ |
89. 青年 ヨアヒム 11:07
![]() |
![]() |
必ずしも狼が悪目立ちしない訳じゃないので、それだけでディーターに白とれないヨアヒムだよ。 ディーターがどういう結論になるか見て考えようかな。 僕から見れば、塗ろうとして無理だったから引いたように見えるんだよね。 エルナの反応の方が妥当に見えるかな。 でもリーザの言うこともわかる。 |
91. 少年 ペーター 11:14
![]() |
![]() |
雑感 者 いきなり服に突っかかるところが印象的だね。内容は微妙かもしれないけど、この調子でいろんな人と対話してもらいたいなあ。すぐ占いたいところじゃない。 妙 多弁でスキルが高そうな変態。考察は真面目なので期待している。パンツの色は気になるが占いは不要だな。 羊 議論に対する姿勢は好印象。要素取りは慎重なタイプで、誘導に流されないイメージ。占うかは発言が増えてから考える。 他は夜で見るよ** |
93. 司書 クララ 11:17
![]() |
![]() |
抑止力は幻で1平和なら寧ろ偶数進行で好都合でもあるので狩は吊回避必須でお願いしたいですね、一度狩本人の身で確実に役職護衛は出来る 羊や君の発言を見る限り自由希望=黒狙いの印象が固定化されているのかな?霊判定を見れない場合の対応(護衛先の決める事が困難になる事)等を考慮すると私は白狙いで詰めたいですよ、戦術論云々になるので長引かせたくは無い内容ですけどね 整理は視点が開けると解釈して良いです |
94. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
老の議題見えたけど、全部おまかせ(しつこい) 今のところ狼薄そう、狼だとしてもなんか別に怖くなさそうなのがニコラス 開始前10分待とうとか言う話題もあったのに全力無視、あと黙ってる、うん、なんの防御感もない(ようにみえる) 頼れるかどうかはともかくとして占い当てようとは思わんな 疑わしいのはなんかたくさんいる() ちゃんと真面目にやれる時間は夜の一時間くらいだし ダラーっとしながら考えるわ |
96. 農夫 ヤコブ 11:19
![]() |
![]() |
早めのお昼!皆にも分けてあげよう![机にじゃがいものソテー、肉じゃが、ポテトチップスを並べた] 者と服がわりかし視線集めてるね〜ここはほっといても要素落ちそうだし、まあ服が狼なら者も狼かもなー程度の胡散臭さは見てる。でもこういう考察は大抵当たらないから、弱オブザーブ対象くらいで。 占い考察は今日しても意味なさそうなので割愛。ぶっちゃけ速攻ローラーとか個人的にはあり寄りのありなんだけど、皆はそうで |
99. 少女 リーザ 11:22
![]() |
![]() |
>>95青 真占いが狼に透けとるがなその状況。 3-1の負けパターンの初手は占い即抜きだぞ? 狂人に偽黒打たれても問題ない、はかなり怪しい発言だ。問題ない、というより利があるのは狼視点のみ。 青は、よく見ていく必要があるが今日の占い希望には絶対に当ててはならんところだ! |
100. 農夫 ヤコブ 11:25
![]() |
![]() |
補足 ■1.統一希望は言ったけど、個人的には中庸とか意見見えない人とかを占いたいタイプだよ。黒いやつとか寡黙は吊ればいいし、多弁は勝手に要素落としてくれるからという意味で。 みんなもこういう自分はこう!みたいなの出して欲しいな〜そういうの見て後から「ハッ、こいつ矛盾してる…?!」とかやるのが好き。そういうのって大体当たってたりするしね。 |
101. 少年 ペーター 11:27
![]() |
![]() |
議題忘れてた ■1. 統一 ■2. 本人に任せる ■3. 余裕があるうちに寡黙吊り ■4. まだ ■5. 睡眠不足 ■6. 23:00くらい。 ■7. 21:00~23:30 結果を出すのは朝の9時くらいになる。 ■8. 特にない |
102. 木こり トーマス 11:27
![]() |
![]() |
羊>>81 残る気がないと言うと語弊がありますが、残れる自信はないですね。 寡黙、灰見ろよ、手順偏重で色が見えない、狼を探していない、 などなど言われて早い目の占い吊りに上がることが多いです。 白目置き、は噛まれろの枕詞です。 バランス感覚が高い人は、要素が落ちづらく判断しづらいため、 この発言突っ込ませて万が一バランスが崩れたら何か落とすかな、 程度のただのがばがば発言でした |
103. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
>>93 うーん…白狙いで詰めたいって感情や思考が占いに見えないのですよね あと整理の意図について言及が無いのはやはり気になります それと戦術論への言及になると話をすり替えた所も怪しいですね… 恐らく偽で良いでしょう 今のところ視線の近い妙は村置きで良いかなと感じますね あとは者も微白(殴り姿勢が続く前提) |
104. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
おそようございます。寝坊しました。 【非占霊】 どうやら私が最後のようで。3-1ということでモーリッツさん纏め宜しくお願いします。 ◾️1.統一希望です。 3人で自由占いだと私の処理能力的に全てを追うのが面倒くさ(ry 発表順に関しては、偽っぽい人を先に持ってきたいところではありますね。 最終的にはモーリッツさんに決めて貰えれば良いのかなと思いますが。 |
105. 司書 クララ 11:30
![]() |
![]() |
妙>>92☆問題はないよ、但し私の発言を見て統一派が何を考えているのかは気になる所ですね 少々論理的な話題から逸れますが“考察時間が長いにも関わらず自由は難しい”で切り捨てるのは何の為の長い議論時間なの?と言う本音はあります 大体の場合何かを強要する事はない。取り敢えず寡黙吊り勢は一応単純に寡黙だけを理由に吊るのは推奨しないとだけ言わせてね 序でに私の中で長放置枠確定しましたね |
106. 青年 ヨアヒム 11:31
![]() |
![]() |
>>リーザ それを言うなら、真占の黒引きだって狼に真占が透けるけど? リーザの話に従ったら、黒狙いもできなくなっちゃうよ? それを気にしたら何もできないと思う。 そして、例え狼目線で真がわかっていなくても、ギャンブルで真襲撃してくる可能性もあるしね。 |
107. 村長 ヴァルター 11:37
![]() |
![]() |
>>106 その場合真視点2w見つけてることになるんですよ 霊が生きている前提、例え襲撃が起きたとしても残りはLWのみ。 早い段階で見つけられれば見つけられる程村が有利になります。そこを考えると白狙いは占いとして良く分からないですね。 |
108. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
青 灰LW状態になる真の黒引きと他だいたずらに真占いを把握させる狂人の偽黒は全く価値が違うであろうが。 占いは黒を狙う。発言からして白い所を占って弁当を作っても狼利になるだけだろう。白っぽいところは噛まれなければ疑うでいい。占い機能はいつまでも残るものではないだろ。 ふむ、ヨアヒムはそういう反応なのだな?「それには気づいてなかった」訳ではなさそうだな? やはり占いはいらんだろうな、反論は聞こう。 |
109. 木こり トーマス 11:42
![]() |
![]() |
■1.占い方法、方針 黒めで村要素のある所 ■2.狩の吊り回避 タイミングによりけり ■3.明日の吊り方針 狼要素の見つけられたところ ■4.今日占い希望を出す前(遅くても出す時)にお主が一番信頼してる人、一番怪しいと思う人を「必ず1人は」挙げるのじゃ あとで回答予定(記憶があれば ■5.お主の人狼あるある 皆白くて自分が狼じゃないかと灰にぼやく |
110. ならず者 ディーター 11:43
![]() |
![]() |
【老まとめ確定把握】 青>>89 そう、とりあえず垂れ流しで雑に偽塗って見たら、なんか反応が過剰だったから、真狼かな?とチラッと思ったけど性格かもしれんしまだ1coしか出てなかったから、よくわからね、とりま引いとこ、って思ってたことが全部バレてたようだ なんかこう素直な感想の感じが青は白い…ような気がする 年は狂っぽくない…かな 書のcoをリロードもしないでとりあえず出る 狂ならそそっかしいぞ |
111. 農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
頭バリバリ働かせてたわけじゃないからあれだけど、書の白狙いはただの個人的趣向であり好みの問題なんじゃないの?どちらかというとその発言の元これからの動きが大事なのでは?黒狙おうが白狙おうが個人の自由というか、意見の食い違いにしか見えないというか。 発表順番は明日は発表できる順でいいんじゃない?どういう発表順でどんな結果かも考察対象にしたいな〜って僕は思うけど、まあ民意にぶん投げとくよ。 |
112. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
>>リーザ んー、言っていることは何となく理解できるけど、それに対して村ができることってほとんどなくない? 偽黒にそんなに価値があるなら、村が何しても狂人は偽黒だしてくるよ。 自由にしても、判定自体は止められないと思うkど? それより、僕に占い要らないの? リーザって僕怪しんでるんじゃなかったっけ。 |
114. シスター フリーデル 11:53
![]() |
![]() |
全員揃いましたね。 雑感を少し書き連ねますわ。 ペーターはむしろ狂っぽいのではと思ってましたわ。 狼さん同士の話し合いの結果のCOなら、あのタイミングはそそっかしすぎると思いますの。『とりあえず僕が占い師だよ』のとりあえずに、狂人になってしまったことへの焦りが見えるように思いました。あくまでパッションですので今後を見守りたいですわ。 |
115. 少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
書★逆にクララは妙>>62下段についてはどうおもってる? あわせて私の結論は「書のスキルが頭ひとつ抜けている以上自由は不適切」という判断だ。 村長と魂の双子化してて笑うぞ。ぶっちゃけ共感白とりやすいタイプだから長の黒要素見つけたら提示してほしい。まぁ長狼なら私は噛めんだろうからそうしたら考えよう。 長★白狙い、は書の偽要素か? 書★白狙い、というのはどのような灰をさすのだ?具体的に頼む |
116. シスター フリーデル 11:59
![]() |
![]() |
ディーターさんは、対話で色々と引き出してくれそうなので初心者村ということもあり、どちら陣営であってもありがたい存在だと感じています。 ≫73 のリーザさんがディーターさんへの反応を見て、赤ログで事前に話し合っている雰囲気がなかったので、二人とも狼という線はないのでは。。。なんて感じましたわ。 |
118. 村長 ヴァルター 12:04
![]() |
![]() |
>>115 統一進行まとめ役不在の状態であれば100歩譲って分からなくもない 唯、現状モリ翁という確霊が存在している以上、真感情としては納得は出来ませんねえ 整理に占い使いたいって考えも良く分からないんですよね 占い機能の重要性を分かっているのかなと。 その辺の思考の違和感から偽目強いと考えてますよ。 |
119. 青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
>>ヴァルター ありがとう。 なるほどね。それなら分かるかな。 ただ、それならそれで、絶対に占ってはいけない、ってのがよく分からないの。 リーザの考えだと、別に真の黒引きならめちゃくちゃ不利にはならない、って言う考えだよね? 絶対って言うほど? |
121. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
>>119 言われてもへこまないでくれよ? 占いが勿体ないからだ。占いは、下手すれば一回しか使えない。その貴重な村の財産を明らかに黒いところ、白でも力が足りないであろう所に使うのは効率的ではない。 長 白とも黒とも決め打てない心証白だけどそのうちつられそうなんだよね非狼切れないしーって理由で白でても構わんって水晶玉投げることはままあるのでは? いや、クララの反応まちだがな。 |
125. ならず者 ディーター 12:20
![]() |
![]() |
なんか整理から吊るとか吊らんとか見えたけど、整理位置がいっぱいいるときはどうしたらいいんだ感があってだな いや吊り先に困ったときに、狼探す精度が低そうなところから吊るのは別にいいんだが、まだ未起床がいるような時間から整理整理って雑過ぎんだろ感 尚、パンツの色ならカタリナのが一番見たい |
126. 木こり トーマス 12:21
![]() |
![]() |
3-1確定ですね。3-2とかなさそうですけど見てみたかったですね。 占い手法希望は統一になります、 書が絶対真、服年が絶対偽という要素が取れるのなら、 自由コースも楽ができそうで浪漫なのですが |
128. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
わたくしはできれば黒よりグレーから占って頂きたいですわ。とはいえ、まだだれがそうなのか検討がつきませんが。。。なので、雑感でもいいので発言が少ない方はなにかお話ししてほしいですわ。 わたくしも教会での仕事がありますので、一旦失礼致します。また夜戻って参りますね。 |
129. 青年 ヨアヒム 12:36
![]() |
![]() |
>>ヴァルター やっぱり色々考えたけど、ヴァルターが説明している部分は納得できるのね。 ただ発言の推移で見ようという気がリーザからあんまり感じられなくて、それは違いそう。 「本当に黒い所は吊り」って考えている方がしっくり来るの。 結局のところ、リーザがどこで僕をそこまで黒確信できたかって話になって、 やっぱり一発言だけで黒確信できるのが分からない、って部分に帰ってくるかな。 ヴァルターはわかる |
132. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
やぁ抜け出してこれましたよ まったく教会の人は神父をこき使いすぎですな これでは自慢のフサフサが抜けてしまいますよええ 回覧板が回っておりますな一先ず回答からいきましょうかね ◼️1.個人的には確定情報の落ちやすい統一が好みですが占の方が自信あれば自由もありですな |
134. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
◼️2.ありですな ここは書>>93の意見に近いですかね 抑止力が幻とまでは言いませんが一日分の役職保護は大きいと思いますからな ちなみにこの文章の好都合の部分は主語が狼だと思いますがgjが出た偶数進行が奇数より村不利になるとは思えないのが少し疑問ですかな あと主語が抜けたのは狼陣営ゆえの視点漏れ? さすがにこれは邪推かもしれませんがな |
135. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
>>リーザ いや、それが狼利と見るのが分からないんだよね。 狼利を納得できれば僕も自由に乗ってもいいけど、そうじゃないもの。 リーザについては、別に僕の発言が狼利とリーザが感じること自体は理解できなくはないけど、 リーザにとって「絶対」占うなって言うほど黒く見ている?って言うのが分からないのよね。 あと、さっきの発言切れてた。 ヴァルターは分かる?って聞いたつもりだったのに。 |
137. 神父 ジムゾン 13:09
![]() |
![]() |
◼️3.占の結果にもよりますが黒が出なければ寡黙枠か寡黙がいなければ黒いところに当てたいですかねぇ 黒がでたらそこを吊って色を見てみたいですがこれは黒が出た場所にもよるのでなんとも言えませんかなぁ ◼️4.もちろんモリ爺ですぞ!ご老人にはっ倒されるのも嫌いではないですぞ! とまぁ冗談はさておき今のところ信頼できそうなのは妙ですかな 疑問点を他の人にしっかり確認して対話してるのも好印象ですし特に |
138. 仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
こんちゃん。 全然ななめ読みだけどそこ二人とも白っぽい気がするね。青妙 必要そーな議題回答 ・朝更新は多分立ち会えるよ。目覚ましは7時にかけとく ・決定時間はモリにお任せ☆モリの都合のいい時間でいいよ 灰考察は苦手なんで、まぁもう少し盤面動くまでは緩やかに観察させてもらうねー。 エルナさんは真視取りに積極的じゃないので自由占いにされると囲い込みに対応出来なくなるから【統一占い】でよろしく! |
140. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
まだ回覧板残っておりますが先ほどから教会のシスターが銃を構えてこちらを睨んでおりますな… そろそろ教会のお勤めに戻らねばなりませんな 残りの回覧板はまた夜答えますぞ もし少し抜け出せたらその時答えますぞ~ あっシスター待って、撃たないでお願い |
141. 司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
狼の村へ黒打ちは別に真は透けませんね、失礼 神>>131確かに奇数なら狂放置策など取れますが、私は偶数で狼範囲が広いのは結構狼側の利点と解釈してますね 神黒なら随分と遠回しな物言いをするんですね、御自身で邪推と公言されていますが…書の意見に近い&主語が抜けた視点漏れを同時に指摘する無駄感 ただ重要なのは“一度狩本人の身で確実に役職護衛は出来る”の点ですね、潜伏死派には割と見て欲しい部分です |
142. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
なんかめっちゃ議事伸びてた。 ざくっと読んだ感想ホットなとこではヨアヒム黒いとは全く思わなかったな。 >>95とか普通にわたしも思うもん。狂の偽黒とか速攻見破ってやるからやってみろやーくらいのノリ。 んで速攻で偽打たれるような占い師なら狼視点では偽黒無くてもほぼほぼ透けてんじゃない?とか思っちゃう。 この辺の感覚はむしろヨアヒム村っぽく感じるけどなあ。 伝わるかなー伝わんないだろなあ。 |
143. 行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
残りの議題いきます ◾️2.狩人の吊り回避はアリです。司書の言うように露出狩人が噛まれることで他役職を襲撃から保護できるかなと。勿論露出しないに越したことはないので狩が吊られ位置に来ないのがベストですが。 ◾️3.占い結果にもよりますが所謂白進行ならば寡黙吊り、あるいは確霊ですし黒そうな位置があればそちら優先で色見たいなと。 黒進行ならば占いと被黒次第ではありますが被黒吊りを検討したいですね。 |
146. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
クララについては>>103ヴァルターの指摘に概ね同意。 自由占いしたい、でも白狙いで詰めたい。 いやあなた真なら詰める前に死ぬっしょ。的な。 偶数奇数気にしてるレベルの戦術観あってフルメンで白圧迫の勝算どのくらい本気でみてるのかなあと不信。 なんかよくわかんないわー。 もっともらしい理由つけて白占い希望したい狂じゃないの?と第一感置いとく。 |
148. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
>>145リーザ 伝わらんかー。おそらく私の感覚もスタンスや共感主体のものだし言語化も難しいしまあ伝わらないだろなぁとは。 てことでヨアヒム村なら自分でなんとかしなさいな。 ん?ディーターわたしのパンツ見たいん? アルパカ買ったらお金無くなったし3万ゲルトでいいぞ。 |
149. 青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
>>リーザ それが「絶対」占わなくていい、になる必然性だね。 リーザがその点で僕を怪しむのは、納得はできないにしろ理解はできないわけじゃないけど、 絶対とまで黒確信できる理由が分からないのよね。 と前の発言で言っているよ? 要は、無理矢理拡大解釈して塗っているように見えてるね。 |
150. 青年 ヨアヒム 14:29
![]() |
![]() |
>>カタリナ うーんと、リーザがだんだん狼に見えてきて、多分いくら説明しても意思疏通とかできないんだろうなー、とか、 もう占いにあげれば解決かなー、って思い出してきてるんだけど…… なんとかしたほうがいい? |
151. 少女 リーザ 14:36
![]() |
![]() |
青 ほう!ならいってみよう、妙狼主張!ちゃんと説得しないと私は吊占いには掛からんぞ?しかも私狼とするとすげー下手くそだぞ?終盤まで残ったら違和感有りすぎ。 あとねーどこかでいったけど、君が白でも水晶玉が勿体ないの。素黒い村かもって思ったとしても吊安定なの。 ぶっちゃけ、白でも黒でも美味しいからディタ占わない?とは。まぁ夜伸びるらしいので保留としても いましゃべってるなかでは一番占い当てたいね。 |
152. 行商人 アルビン 14:36
![]() |
![]() |
◾️4.保留 ◾️5.割愛 ◾️6.夜の方が助かりますね ◾️7.不定期ですが夕方から夜はそこそこいるかと 少女vs青年は側から見てて何かズレてる気が。 別に青年は狂の偽黒が村利だとは言ってなくて、偽黒来たとしても、その結果真が抜かれたとしても、善後策次第で村勝ちは普通にできるだろう的なスタンス。 一方少女は偽黒真透けでの真抜きを避けたいという主張。 この二人そもそも違う論点で議論してません? |
153. ならず者 ディーター 14:39
![]() |
![]() |
あーまぁ、妙青の対立眺めてるのも飽きたし、確かにカタリナのパンツの色は諦めて、妙か青どっちか占いに投げるのはありかもしれないな でも俺二人見てて、どっちのいうことも解るし、なんかただ喧嘩してるだけじゃね?って気もしなくもない 妙が攻撃派、青が防御派、どっちも狼でも有りうるが村でもありうるからなぁ あと青を占いたくないのは妙村目線でポジティブな意味もあるのではないか?(伝われ) |
154. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
>>102トーマス 正直低みからの発進はあまり印象よくないのよね。 トーマス見る目にフィルター掛かっちゃうし客観視しちゃってる人って熱量から推し量ったりし辛いしさぁ。 あと噛まれろに関してはやっぱそれ白視前提の考え方だよね? バランスある=白要素って訳でもなさそうだし。 その白視の部分がどっから出て来たのかが分かんないので未だもや〜んなのです。 |
155. ならず者 ディーター 14:48
![]() |
![]() |
>>154羊 そう、樵は自己評価が低いんだよな(共感するが) 実際のスキルはともかくとして「自分弱い」って思ってるときって、なんか強そうなヤツ(バランスがいい=人の話を聞けるスキルくらいはあると樵に思い込まれたらしい俺氏)残して自分は早く墓場行って楽しよって思うんだよな(激しく共感) だけど、なんか強そうなヤツ=白い訳じゃないんだよな カタリナはそれが言いたいのだよな? 残りは夜 |
156. 少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
商>> 青は狂の偽黒が村利とはどこでもいってない。「来た順発表で狂に偽黒出させる(そして占い師が確定する)」ことが「村にとって大きな痛手ではない」といっている。でもその行為は「狼利」で、その指摘への返答が開き直り。 この一連の流れ、どこがずれてるのか教えてほしいかな。ほんと、私頭に血、上ってる? この村で信頼できそうなのは長羊かなー |
157. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
>>150ヨアヒム リーザがヨアヒム吊るマンになってるからヨアヒム村人ならなんとかしといた方が縄的にはお得だけどまあ頑張れ。 てかこれでヨアヒム吊って白だったらリーザ黒視集まって両方村だった時になかなかのダメージ喰らうからほどほどにね。 ふむ、ディーター占いか。無くは無いけど今はトーマス占いに気持ちは傾きつつ。 |
158. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
仮に妙青に今日の段階で着手するなら確実に●妙で明日▼青になり議論終了になる気がしますけどね 斑発生時はまた別の話として妙青の二択で今後残すなら何方が良いかと聞かれたら妙>青に見えます 全員が上記の様な意見では無いと思いますけどね 商>>152の影響で妙の殴り範囲が広がるなら発言が多く落ちそうなので妙放置したいですね、青だけ●で妙商だけ残しても仕方がないのでこの調子で行くと3人放置枠に入るね |
159. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
者>>144 狩人がいても狩人視点占いは確定しないよ。 狩人が白出し占いと霊能から三択で護衛する横で狼は「ドッチが真占いかな?!どっち襲撃したらいいかな!」って迷うことなく「霊と占どっち抜くー?」で襲撃が決められる。 狼にも思考負担がかけられない。 初手占い抜きは「仕方ない」部分はある。でもまんまと確定させるような方針はとるべきじゃないと私は考える。 者白言ってる人、者の白要素あげてくれー |
160. 木こり トーマス 15:00
![]() |
![]() |
妙は村利特化の発言をしていますので村でも狼でも放置しておいていい枠ではないでしょうか。 妙が狼なら発言するたびに自らの陣営の首を絞めるドM狼です 妙を疑うのは村利特化発言が濁った時からで十分じゃないかと思われます。 今回妙が青に下している判断は、狼利で動き村のためにならないという判断。 つまり狼でも村でも吊るべきと考えていると思われます |
161. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
補足>>158下段:元々妙青で発生した議論へ商が巻き込まれる時に(3人の発言が伸びる事へ期待しているのに)原因の妙か青の片方へ色を塗るのは意味が無いと思う為 商がこの議論に巻き込まれるかは本人の意志なので知りませんけどね、この調子で者も放置枠に入れると判定候補が狭いんですよね、私の目線 妙青辺り放置するかは後に決定しますけど、この2名(+商?)を纏めて放置枠にする場合は●者検討しますね |
163. 司書 クララ 15:16
![]() |
![]() |
検討=●候補に含めると言う意味合いです 序でに者の発言を精査して見ますが…私は対抗2名の中身について考察をする気は無いのだけど者が>>53で言及しているのは気にするべきね 服狼or狂で前者にせよ後者にせよ行動を急ぎ過ぎている雰囲気は有りますよね。真候補下げorライン切り目的にしては行動に着手するのが早過ぎて違和感 という訳で“検討”とは言いつつ現状白寄りである様に見えますね…少々思考開示** |
164. 行商人 アルビン 15:37
![]() |
![]() |
>>156妙 私の想像でしかないのですが。 多分彼の中で真占を抜かれることの重大性がそこまで高くないのだと思います。だから確かに多少狼利な事象ではあるけれど起きることに抵抗が無いのでは。 なので貴女の発言を受けて青年の中で 「真抜きがそんなに敗着に繋がるなら偽黒以外でも真抜かれたら終わりだし、どんなに村が頑張っても狂人は死ぬ気で偽黒を打ってくるのでは」 みたいな思考になったのではないでしょうか。 |
165. 青年 ヨアヒム 15:39
![]() |
![]() |
リーザが、村でも狼でも吊りたいと思ってる、っていう解釈は目から鱗だったな。 でも、それにしたっておかしいと思うかな。 仮に百歩譲って僕のあの発言が狼利だったとしても、発言をしたことだけで、戦力外と見なすのはおかしくない? 例えば、狼をずっと庇ってる、みたいな狼利をしているなら、吊ろうって話になるのは分かるの。 リーザがあの発言だけで戦力外認定する妥当性が分からないのよね。 この辺分かる人いる? |
166. 行商人 アルビン 15:41
![]() |
![]() |
(続き)要は、貴女が防御感だと思った部分でそもそも青の中で「あっそっか気づかんかったわ」とならなかったのではということです。 こういった考え方自体に共感はしませんが、防御感があるかと言われると同意しかねますね。 あとこれは私の想像でしか無いので、青年本人からの否定があればすぐさま取り下げるところです。 |
167. 青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
そんなに統一が狼利と思っているんだったら、自由占いをもっと押したり説得したりすればいいのに、リーザは何でしないの? リーザが本当にあの発言を狼利と思っているように見えないんだよね。 ただ僕を塗るためだけに言っている感じがするの。 >>カタリナ リーザが村なら、ちゃんと話し合えば大丈夫だとは思っているから、なんとかなるんじゃないかな。 離席するね。 |
168. ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
占い結果の発表について ・更新後じゃなくても年の都合に合わせて任意の時間で待ち合わせて同時出し ・老が発表順を決めて出し ・黒ひいたやつだけ先にだす >老 ↑この件、老がなんとかするべきことだぞ 妙青の対立もここを決めないとどうにもできんぞがんばれ >>161書 妙青者商以外に占い位置がない理由を聞きたい。整理から吊りとか言ってたが他全部整理なら縄が足りんぞ。あともう少し初心者向けの文章頼む |
170. 少女 リーザ 15:58
![]() |
![]() |
修と神が結構視界から抜けるんだよなー、と。いや話してないからかもだけど。話すとこは終盤まで残して噛まれ待ちでよかろ ニコラスは、うん。 アルビンはなー、村かな。書の発言のあとのあれそれだけど手つなぎ狼のそれにしてはわりと?真剣?みたいな。なんにしてもこういう動きが続くなら処理不要かと。 あと商★青>>167の事実のすり替えでの黒塗りはむりやりすぎと感じるんだけど、アルビンの見解を聞かせて。 |
172. 木こり トーマス 16:41
![]() |
![]() |
青>>165 村不利になってもいいなら言うけどと前置きされた まとめの秘密をノータイムで聞き出した人に 「確霊から白が出ても潜狂まで考える」 と宣言するレベルの疑いを持ったことがある私には そんな感じの気持ちだったのではないかな、と思われるのですが |
173. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
>>リーザ えっ、統一の話だって読んでたけど? そもそもずっと僕はその話しかしてないよ。 発表順の話なら、狂目先指定でいいんじゃないかな。 モーリッツに任せる感じで。 だいたいはアルビンの話であってるよ。 でも、論点が噛み合ってなかったという所を別にしても、その程度で黒視するのは分かんないんだよね。 リーザだって、僕狼でリーザ吊った後どうするの?って所考えてなさそうだし。 |
176. ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
青妙がこれ狼同士の茶番だったらイヤ過ぎるなオィ(こなみ) 書>>171☆書が狂で特攻したい位置がその四人なのかな?と 悪意で解釈してすまん ①服が触った感じ防御感高くて真狼っぽい ②年が書のcoをリロードしないで出てくるおっちょこちょい狂に見えない ③→消去法で書が狂に見える ④なんか長も書を狂とか言ってる長の色わからんけど長のいうことはわかる ⑤自由占いでかつ白狙いしたいにあんまり共感できない |
177. 羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
議題まだだった。 ■1.統一希望。 ■2.すごく有り。 ■3.明日はー明日のー風がー ■4.信頼とは別だけどヨアヒムとは友達になれそうな気がした。 ■5.言いたい〜人狼あるある言いたい〜 人狼やると鳩瀕死になりがち ■6.22:00頃希望 ■7.平日は20:00〜23:00がメイン ■8.判定出しについて>>66。おジイに任せた。 |
178. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
■1~3.任せる(開始前から言ってるから色とかじゃなくてなんか考えるのめんどいだけ) ■4.頼れんけど白いのがニコラス、まだ白決め打ちはできないけど頼りたいのが妙、信頼という意味なら妙か 疑わしいのは神、忙しいのは解るが議題回答しかしてなくてキャラチップの影響なのかうさんくさく見える。羊は殴ってもスルスルしそう色見たい 【●羊】 ■5.家族に怒られる。リアル都合で早めに死にたいと柱をやりだす |
179. ならず者 ディーター 17:37
![]() |
![]() |
■6.22時~23時 本決定前に寝てしまっても朝ちゃんと見に来る。 ■7.22時~23時。朝も少し来れる。昼はながらプレイ。 ■8.老に一任する とりあえずまぁ、任せる任せるじゃアホっぽいからいうけど狩の占いは別に食らっていいかな 吊りはまぁ食らわんようにガンバれ あと>旅お前喋れ あと>修、★年の狂要素他にあれば頼む** |
180. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
なんだディーターは結局わたしのパンツ目当てか。 雑感めいたなにか。 共感というのは白要素ではないけど 考えやスタンスが似てるなぁって人は変なこと言い出したら気付きやすいので自ずと能力処理候補から遠くなる。 今のとこその枠がヨアヒムとヴァルター。 リーザはヨアヒム疑いがやや塗り急ぎ?っぽく見えるけどやってること自体は村人>狼に見えるかな。 ここまで今の占い希望外。 |
181. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
青は反応待ちながら、青の主張で矛盾が無ければ……一度置こう。 んで、占い内訳の話が出てるんだけど服は偽なら狂人だと思うなぁ、と。信用も護衛も奪う気がない(自己申告だけじゃ無く行動も伴ってる)、狼騙りとしてはちょっとお粗末すぎるかと。 逆に書は偽なら狼だよね、っていう。信用勝負も護衛剥がしも、自信があるから出てきた狼。 んで、年は全部あり得るよねーとか。すれ違CO、非狂要素かね? 者★この考え方は |
182. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
ディーターはいろいろ首突っ込んでて自評価無頓着そうなとこが狼感薄そうだけど>>155見ると意外と気にしてんのねってことで保留。 トーマス前述。 他の方はあんまりよく把握できてないのでおいおい。 目が滑るとか言って成り行きで能力処理枠入りがち(人狼あるある〜 んま、でもディーターはわたしのパンツ見たいっての以外は割と言ってることは解るんだな。 |
183. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
うん、見直してきた。現状、私が黒だーって思ってた箇所がずれてた以上、純灰に戻しつつ、「狂の偽黒云々」は、そこまで深く考えない人なのかなって言う性格要素が拾えた、と言うことに、しよう。10喉以上つかってなんの成果も得られなかったわけじゃ無いもん。 青★来た順発表で良いって言っている羊と書についてはどう思う?占で狂目は誰? (正直、青狼が妙村吊れればエビでタイを釣った状態でしょって思ってたかな!) |
184. 農夫 ヤコブ 18:27
![]() |
![]() |
やあやあこんばんは。思ったよりこの村は皆真面目だねえ、それも良いと思うよ。がっつりネタ勢いないのはちと残念だけど。 雑感 長 冷静に一歩引いてる見てる感じのスタイルの人かなー。共感かどうかはさておき言ってることは大体間違ってないんじゃない?思うことはもっと灰考察落ちてくんないかな〜とか、このタイプの人って狼でも捕まりにくいんだよな〜とか。まあ灰への視線もっと見てからになるけど、統一なら占いはあり |
186. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
発言切れちまったい まぁ初日だからいいや。 ヤコブお前おったんかワレェ……視界から完全に消えてたぞ すまんなぁ、幼女に無視されるなんて辛かったよなぁ、質問するなぁ。 ★長は割としゃべってた方として、ほぼ話してない神を他の話してる灰よりも先に考察したのは何故? まぁとりあえず私について話したまえよ、発言切れるけど見てるから。 他の人も幼女にベタベタさわるように!幼女はセクハラ推奨だ! @0 |
188. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
だよなあと思いつつ。でも結構発言から感情見えるし、別に今日速攻占うのは違う気がするのでよろしい。絡みの話は服起点のが楽だし。 旅 今後に期待。 妙 青との争いはあんま詳しく見てないけど(色落ちそうでもなさげだから)、まあ村利考えて発言してるっぽいから、木も言ってたけど狼ならブレてから対処でいい枠かな〜。>>183とか見るに自分の意見ゴリ押ししても、周りは見えてる子っぽいなーくらいは。 |
189. 農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
妙>>186 ☆解答メタくなるから割愛。よく聞かれるけどどんな村でも大体同じ順番で見てってるよ。これ以上は墓場かエピで話そうか。 もう喉ないんかーい!妙とは一回くらいバチりたかったけど、まだ初日だから明日以降楽しみにしとこうかなあ。今日は初日だからいいけど、コアタイム遅い人も結構いるから明日以降喉にお気をつけて〜。 |
190. 行商人 アルビン 19:08
![]() |
![]() |
>>170妙 今更感ありますが一応。 普通に認識ズレでしょうね。 読み返したら確かに青年のような誤解の仕方も分からなくはないですし。 妙は「狂の偽黒云々」についても防御感の話と一緒に引っ込めたのが狼薄そうに思えました。 狼だったらSGを見据えて疑うポイントは残しておいても良さそうなのに、その辺さらっと流したあたりが狼感無いなぁと。 あとは青が黒視を撤回した妙をどう見るのかは気になるところです。 |
191. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
協会コンビ見て見たけど普通すぎてヤバァい。 まぁほとんど議題答えただけだからってのもあるけどこの二人何かに熱くなることはあるんだろうか?って感想が湧いてしまったごめん。 特にシスター>>128の待ちの姿勢は墓アナに片脚つっこんでるレベルでヤバァいと思ってしまいました。 ついでにそんな神父さんを色見えそうって言っちゃえるヤコブがよくわかんない非共感。 他の雑感に強い引っかかりないだけにここだけすご |
192. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
切れたー ここだけすごく浮いて見えるんだけど気のせいだろか。 ってことでニコラスは置いといて協会コンビはどっちかていうと縄寄りで。 アルビンビンも青妙にぞっこんでいまいちよく分かんないしヤコブと併せて占い対象枠に入れつつ本日の希望は 【●トーマス○ヤコブ】で仮提出しときマスカット。 |
193. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
やっと帰って来れましたぞ 議事がしっかり伸びておりますな よいですぞ、よいですぞ~ ひとまず議題回答の続きから行きますかな ◼️5.信じたあの子がケモっ娘 ◼️6.23:00/23:30とかだとありがたいですねぇ この時間だと厳しい人がいれば頑張って合わせますぞ ◼️7.21:00~25:00くらいですかな ◼️8.とりあえず喉枯れてるリーザにいっぱいセクハラしたいですぞ (リーザ)ナデナデ |
198. ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
ならず者らしく大事なところでビール大量に飲んじまったRP完璧だぜ 妙>>181☆書ほどのスキルがあればむしろ潜伏狼のが向いてそうな気もしなくもない。もし書が狼なら旅とか速攻非co回しちゃったところが仲間なのか…と旅白視を撤回するがな 年は「とりあえず占い師」が霊スラすんのかと思ったけどよくわからん 統一なら、狂が特攻しにくそうな【○青】もいいかもしれんな、縄位置でも噛まれ位置でもない美味しい位置 |
200. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
逆に、服視点での者の見え方は疑問。 者>>53では、自身の見解を述べつつ、服に対して「突っかかりに感じるかもしれない」という前置きしてるにも関わらず、まだ見ぬ対抗占い師への間接的な真上げをしてると捉えるのは悪意的すぎると思う。 素直に見ると、自身が意図してない発言の捉えられ方をされ「ムッとした」というやや激情型なイメージ。 |
201. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
視点的には、自身への偽塗りをしてきた灰=狼>>村という、者に対する精査を狼ベースで思考してるように見え、やや防御感が垣間見える。 騙狼が灰白への思考の擦り合わせに応じない構えを取る必要は序盤の段階ではないと考えてる。[者白仮定/服微白役職要素] 両黒での作為的な非ライン演出を懸念したけど、者>>56は自身が聞きたかったことをしっかり汲み取った冷静な対応をしたなって印象。 |
202. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
>>67で「触った感じの反応も見て、真偽を判断する 」を素直に捉えると精査に慎重さが見られる。 意図的不理解からの切れ演出なら対立をそのまま継続することができたにも関わらず一歩引いたのは、早々と服に対して腑に落ちない点を指摘し、思考の擦り合わせをしようという推理者視点の一貫性が見られて、者単体で印象が良く、かつ色は繋がってなさそう。[者-服両黒否定] |
204. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
■.1 黒狙い/自由統一どちらでも可 書の真贋をどうみるか。自由にやらせてあげたいけど、発言を上手く咀嚼できるか。 ■.2 占い師候補が盤面に残ってる場合はなしが良い。 ■.3 寡黙>黒狙い(1日だけで黒くなれる灰ってある意味天才だと思う) ■.5 序盤は誰にも触れられず、終盤難色で吊られる…。 ■.6 おまかせ ■.7 不定期(昼間はほぼ来れない) |
206. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
このやり取りから、妙自身は自分のスキルや主張に自信がありそうだなと感じたよ。 ここまで自視点を明確に発信できる能力を加味すると、狼でもボロを出さなそう。 能力処理しなければ、狼の場合縄に当てれなそうだし、村なら発言力の補強をして、村を導いてほしいって感じたからここでポンっと【●妙】で提出。 |
209. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
かな〜。スタイル的な意味で狼ならいつか崩れるんじゃないかなと思いつつ、色落ちそうだなと思いつつ。オブザーブ対象ではあるけど、占いは現状違う気がする。 青 節々から意見を自分の中で噛み砕いて理解しようという姿勢が見えるので好印象。妙青議論は前述の通り割愛するけど、結構村っぽいなーとパッション込みで思ってまする。こういう人は放っといても、最終局面まで生き残ってたらそん時考えればいいかなって。 |
210. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
遅れてごめん! とりあえずザッと読んだ雑感をばばっと落としといたよん。 ■.4 視点が似てると感じた[樵] 白いなと感じた[商] ここ怖[妙] 返答次第で見解が変わる[者] 樵起点で見ていこう[羊] [修神長農]はあまり視界に入らなかった。【○長】or【○農】かな。 青は≠妙しか取れてない。 |
211. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
すまんすまん、ぽやーっとしてたらこんな時間になってしまったのじゃ 議事ゆっくり読むのはもう少し後になりそうなので先に。 【占い希望提出は22:30締切、遅れても22:45までに必ず】なのじゃ |
212. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
修 んー、現状ならどことなく当たり障り無い感は感じるかなあ。ただ占い位置ではない。夜帰ってくるって言ってたからそん時にまた話聞けたらいいかな。 爺はそろそろ仮決定本決定の時間決めてくれると嬉しい!って直近!ありがとう把握! 占い希望は【●商】。第二は決めかねてるけど統一なら現状【〇長】かなあ。 これで全員?抜けてたらごめんね!旅考察はまた後で。@7 |
213. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
商の仲介が白いとしか落としてなかったけど、あるとするなら[商-青]の庇いを見てるかな。 青-妙:白-白/青-妙:白-黒の場合は商は白予想だね。 前者は村全体のリソースをそこの対立に充てることができ、かつどちらか、あるいは両方をSGにできる可能性を仲介することで潰している。 後者では妙への説得で正当性のあるSG作りを制限する動きになってる。 |
214. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
ほいほいただいま。 んー、ヨア君が白いというのは私も皆さんに同意かなあ >>129見ると根底に自分の白があって、なんでそんな少ない発言から自分黒言いだしてんだ?的な村っぽい防御感を感じる。そこら辺の感情が発言からトレースできるので白かなあという印象。 ヨア君の質問へ回答しましと、リザ君は論理矛盾や考え方の違いに強烈に違和感を覚えるタイプなら納得。少し前の私もそんな感じでしたしね。 |
216. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
というかヨア君の反応のリアタイ感が狼に見えないんですよね 単独感っていうのかな。後、やっぱり初日から人に黒塗ってる感じが狼に見えない。仲間がいたらヤメいって感じになるんじゃって思うかな。 あと農も黒くないかなあ。書への擁護がここ狼なら露骨すぎてまぁやらないだろうなあって感じるので。 個人的に妙青を隠れ蓑にしてたような感を受ける人間が黒く感じますねー。 |
221. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
GS出そうかと思ったけど想像以上に団子だから明日からにするよ。 長>>216最下段めっちゃわかる〜僕の常に抽象的な言葉を的確に言ってくれてるかのような錯覚に陥るくらいわかる〜 旅 全体的に僕とは対立的な意見だなあとか思いつつ、まあ考え方次第で特にこじつけ感はなかったからいいんじゃないかな。理解出来るとこと頭回んなくて理解出来ないとことあったけど、頭回る人なんだろうなーとは。あんま触れたくもなか |
222. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
ったけど初動込みで、若干白っぽくも見える灰かな。占い位置もありえそうな人と解釈しとく。 占い希望はもうちょい考えてみる〜変更あったら再度言うね。またなんか見つけたら発言するけど、22:00以降はちょっと離れるよ@5 |
225. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
占い希望は●狙いで提示しておくれ。 占い希望の決定は●2pt、○1ptで基本計算してくから 【第2希望まで記載のこと】 オオカミさんはなるべくヘイト集めるの避けたりしたいから第1希望までだとオオカミさんが楽できちゃうのじゃ |
227. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
ほーい、だいたい22時現在の希望状況(希望提出順) 職|—————|————— /|旅農羊者 | ●|妙商樵神 | ○|_長商_ | これから希望出す人は↑上に埋めて貼ってってくれると老がとってもさぼれて助かりますのじゃ 発表順はそうじゃなぁ、ワシ自身村に入った理由が更新前後立会不要そうな空気を感じたからってのもあるところじゃし、割と初日からみな活発な印象あるから【1発言目で発表】でよかろー |
229. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
こんばんわ。 寡黙になるつもりは無かったんだよ!ごめんね 全然読み込めてないけど、青妙のやりとりから色々発展してるように見えてるけど合ってる?? 青が妙に比べてスキル低そうだからSG位置だよね 他に整理吊り枠いるなら青占いたいかな。 ぱっと見整理枠はリデルとエルナさんしか見えてないんだけども あとは第2にディタを入れて置こうかね。ノイズ多そう 【●青〇者】 |
230. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
修…もう少し発言が伸びたらもう一度見ようと思います。 長…司書の白狙いに文句を付けていた印象が強いです。>>107なんて青年に突っ込み入れてるように見せかけてさりげなく結論は白狙いへのネガキャンですし。とりあえず素直に長≠書は見ていいかなと。 ★ちなみに司書偽で見てますけど、その中身についても考えあったりします? 遅筆ゆえ希望出し時刻に間に合うかどうか微妙になってきました。 |
231. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
リーザをすれ違ったって前提でみると、分かる気がするね。 発表順関係ないって主張する人がいれば、そりゃ怪しく見えてもおかしくないかな。 正直、それでもそこで狼確信するのは理解できないんだけど、皆の意見みると、そういう人もいるのかな、って感じ。 でも、リーザが村の時、これを引き摺って最後黒視しちゃうのは嫌だから、リーザに説明してほしい気持ちはあるの。 リーザが村なら、ヴァルターの言う通り傍観してい |
232. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
トマ君も今のところ白印象あるよ。妙青に目線が行きがちな中で羊への灰雑投げてる当たりね(内容自体は微妙だけど)。 んー、今のところ怪しいと思う位置は商神修羊かなあって感じ。 今のところ追従感を強く感じる変態神父君に占い当てたいね。 と言う訳で占い希望【●神〇羊】修は発言伸びないならどっちかと言えば吊り位置でいいかなと思います。 老の議題■5.に答えるなら白はリザ君黒は変態神父君ってところかねえ |
233. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
もしそうでなければ内訳の見えている狼なのかなと勘ぐっていたのでしたぞ 出来れば修の考えも聞いてみたいのですがまぁ同じ返事になりそうですかなぁ 占希望は【⚫️修○商】ですかな 修は吊でもありかとは思いましたがサクッと占って色を見てみるのもありかなと思いましたな 商は青妙の仲介をしてくれていてありがたかったのですがいかんせん本人の考えが少なく色が見えづらい印象を受けましたな |
234. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
いる人が怪しいって思うけど、あんまり傍観されたり、便乗されたりした感覚がないんだよね。 強いて言えばヤコブかなって感じ。 占い師の狂人要素って僕分からないんだよね。 正直、僕が考えるより、得意そうな人に任せた方が当たると思う。 真かどうかって所なら、僕はクララかなぁって感じだね。 エルナの僕占いが分からないの。黒く見ている訳じゃなさそうだし。 後一人の占い師って誰だっけ……探しても見つからない |
235. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
旅…私のことを白いと言ってくれたのは嬉しいですね 旅人と非共感だったのは服→者の考察。服の反応はそこまで悪意的な解釈をしたようには見えないかなと。 >>55は私には初っ端から難癖を付けられた反感という点で、占い師の反応としては特に変ではなかったように思ってます。 旅は割と説得力持った考察を展開している印象があるので、ここに占いはいらないかなと思います。 |
236. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
エルナさんはほんと灰見るの下手なので最終日見越した能力使用を目的として希望だす事が多いよ 者は狼ありそうとは思ってるけどね FOの定義を擦り合わせるって所で他国出身者の可能性を見てるからメタ的な直感 妙は発言力53万はあるから灰で頑張って。けど青黒ロックされてもめんどいから青占いたい 樵はキャラが合ってない所に気軽さが無いかね。誰かも言ってた自信の無さが起因だとするとPL要素でしかないから要見極 |
237. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
>>230 えー。。。何故そう見えるかは発言に全部落としたつもりなんですが… 真としての感情行動方針への違和感が全てですよ …っといっても他占いに判別要素が取れているかと言えば全然なんですけどね。 妙青が白いと最初に言った仕に少し傾いてるくらいかなー。 世論が書の偽を疑っているので発言から疑われたくないと思っているならそれは止めた方がいいとだけ言っときますよ。 |
238. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
占い結果発表順について改めて この村は割と朝から活発な印象を受けたので、更新後順番指定により発表したい占い師が待ちの状況になり結果議事停滞の恐れがある、判定見た順では多少村が不利になる可能性もあるかもしれんがこの村ならそんなハンデ吹き飛ばすと信じておる。以上が理由じゃ。カチカチに固めて村・狼どちら側も精神的に疲れすぎてもアレじゃし ってことで再掲 【占い師結果発表は更新後1発言目にて判定見た順】 |
240. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
農>>221「全体的に対立な意見」 この辺はお互いに要素の反証し合うことでより強固な要素が抽出ができそうだなと感じた。 (逆視点) ・者-服の両黒懸念 ・商/羊/青の色見解 (同視点) ・樵への見解(共感部分は違う) 考え方の違う人が確白になった場合、自視点が流される可能性があるから灰に置いときたいかも。○撤回。 |
241. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
長に関して、なんで印象に残らなかったのか考えたら書周辺の要素をフル無視してログ読んでたからだ…。 そこ読み込めば色拾えそうな気もする。明日は読まなきゃいけないな…。 特段怪しいって感じる灰がいなくて相対的に目線がいってない神修が気になってきているけど、神>>233『修への見解』が切れに見えてきてる感じ。発言力加味して【●妙○神】にしとこ。 |
242. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなりましたが戻って参りました。 まだざっとしか見れていないのですが、締め切り時間が来てしまいそうなので、とりあえず占い希望を先にご報告しますわ。 占い希望は●少女 〇神 でお願いします。 |
243. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
って見てたら、ジムゾンがリーザと僕に曖昧な評価敷かしてないのが気になったの。どっちかが有利になったら便乗する予定? 占い希望は、●ジムゾン○ヤコブで提出するね。 職|—————|————— /|旅農羊者 |青 ●|妙商樵神 |神 ○|_長商_ |農 こんな感じであげればいいのかな? |
244. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
>>234 そこは自分も違和感あるところだね 占いとして白取ってるところを占い位置に掛けるのは うーん…って感じ ペタ君ももうちょっと灰に突っ込み入れて欲しいなあってところなんだけど不慣れ感もあるし何とも言い難い |
245. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
さて、神>>220への返答と同時に希望出しも行いますね…先ず返答から☆私の基準で言う難色位置は今回の場合、別の方が挙げていますが例の“妙青”議論を隠れ蓑として利用をしていた位置はこれに含まれますね 但し“隠れ蓑”と言えど複数の種類が有ります。議論そのものから隠れる事…思考開示(灰視)から隠れる事などですね。 後者は要するに灰視の範囲を“妙青”に限定して別の灰を見ない口実にする事を言います |
250. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
あ、言われて見てきたら、ペーター占い師COしてるね。 なんか見逃してた…… でもあんまり印象ないの、ごめんね。 まだ積極的に発言しているクララさんやエルナさんの方が真ある気がします。 クララさんの状況、昼の僕みたいな感じに見えるのよね。 よく分からないところで突っ込まれているイメージ。 ヴァルターの言うことは分かるんだけど、それは人それぞれじゃない?って思っちゃう。 クララの中では通ってそう。 |
254. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
主に妙青関係から 妙 殴るのはいいけど、喉は大事に使ってほしい。白視で占い不要。 青 正直ボクも青の対応から防御感があると思った。妙に黒視されても、青の動きが白ければ、他灰目線で妙の黒塗り疑惑が自然に出る。そこまで反発することじゃないと思うなあ。妙は村の一人にすぎないからね。こうなったら序盤で吊りか村決め打ちかで、占い不要。 |
255. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
羊商 仲介っぽい動きは白要素だと思う。ただの印象になるんだけど、他灰の思考をちゃんと理解した上で、狼を探している感じがする。初回占うのは微妙かな。明日から見直す。 者 羊みたいなあっちこっち軽く触るタイプだと思ったけど、ちょっと違うかな。妙青の対立を眺めてたけど干渉しないスタンスか。個人的に苦手なところで占いあり。 |
256. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
樵 樵も仲介する動きがあったけど、発言を見ると白取りが甘い印象があるね。放置したら色が見えそうかな。でも占いあり。 長 >>216とかすごく納得できる。視野が広そうなので、できるだけ残ってほしい。現状占い不要だけど、ちょっと警戒している。 農 なんかつかめない。実は長とかとの発言傾向があまり変わらないかも?話し方のせいかな?個人的に占いたいところ。 |
259. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
長>>237 何か誤解をされているようなので… 村長が何故司書を偽で見ているかについてはわかっているつもりです。 ただ、凄い押してるなーと思ったので書きました。 質問の意図としては、司書を偽で見るならその中身は狂狼どちらだと思う?というものだったのですが… 占希望の理由は、長は書と切れているので占い結果如何では明日の考察が捗るのではないかと。 農夫に関しては見た灰からの消去法、私の力不足です。 |
260. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
>>254 おー、灰雑有難う。 雑感見ると灰への目線の良さは年に良い印象があるね 村目線で見てる感じが見て取れて非常に印象がいい 私への警戒感もポイントアップだなあ…。 うーい喉無くなっちゃったからまだ指摘したいことは山ほどあるけどまあ明日でいいかな。 |
261. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
職|—————|1——3—|——2—霊 /|旅農羊者樵|服長神年修|青商書妙老 ●|妙商樵神農|青神修農妙|神長樵—商 ○|神長商羊旅|者羊商樵神|農農妙—修 ※羊 第2希望○農→○商に変更 一応ワシ【●商○修】ね。ぱっしょんふぉーー! 旅1 農6 羊2 者1 樵5 長3 神8 修3 青2 商6 妙5 神希望:第1 長青商 第2 農修 違うとこあったら早めに指摘よろしくー |
262. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
妙は喉枯らすのは初日だからまぁ許すけど希望はラス喉端でもいれんと!次はガムシロップ10個一気飲みさせるから気をつけるのじゃ さて占候補の希望は被っておらんし割とばらけた印象あるんでこのままいこうかと思っとるがいかがかの? 【仮決定 本日の占い ●神(統一占い)】 本決定まで時間あるので、異論反論おぶじぇくしょんな人は気軽に発言してくれーい。 |
266. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定把握】ですわ。 リーザさんはヨアヒムさんとのやり取りをみていて、スキルの高い方だけどやや強引な方だなと思ってみていました。それだけに、このまま村に残った場合、確白を取れればこれほど心強いことはないと思いますので占ってはっきりさせたかったのです。またリーザさんに関しては議論が活発化したため多くの方が絡んで発言をされていますので、色が分かれた場合にも考察が進むのではと考えました。 |
267. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
修 発言が伸びるまで占いより吊り枠。 神 なぜか印象が薄い…句読点付けてほしい…諦めた!申し訳ない! 旅 本当はもっと時間かけて旅の発言を見るつもりだったけどな…考えはまだ理解しきれてないけど、いい質問投げていると思う。明日見直す。 【仮決定了解】うーん。神ならいいかな。ちょうど読むの諦めたから() |
268. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
仮把握。 個人的無色で対抗も希望出してないクリーンな所なので反対なし 青は占える所じゃなかったねぇ。明日から頑張りたいと思うの。 朝イチ発表も把握したよ!ちなみに10糞ルールはどうするのかね |
269. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
正直、第2希望の神父様はあまり議事を終えていないこともあり、完全パッションです。RP視点から教会コンビで村であってほしいなというネタ要素で入れてしまったので、これがポイントに加算され神父さま占いに決まってしまうのは正直心苦しいです。 |
270. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
ちなみにトーマスに関してはクララが良い視線を向けてると思ったよ。>>248あたりね。 樵を白く見てないわたし視点では狼あるっしょそこ!なので狂目も下がって見えるのであった。 が、樵から羊の色見出そう的なストーリーは樵白からの〜羊黒塗りルートですか?という筋書きもチラチラ。 クララは狂目→真狼に印象変更。 言いたいことはだいたい言ったので後はおジイに任せた! 喉無い寝るバイバイ@0 |
271. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
>>268 10分無発言ルールはRCOが狼側に相談させる隙を与えないっていう意味でゲーム性を損ねかねないってことで平等に戦いたいっていうフェアプレー精神的なものから生まれたものだと思っておるのじゃ。だから初日以外は必要なしとワシは思っておる。 占い師諸君は気にしなくておっけーじゃ |
272. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
吊られそうなので考察を投下。 占いの中でエルナさんは朝一速攻COで、その後も作為めいた言動見当たらないですわ。狼や狂人が、速攻占い偽COしてやるぜーといきおいこんで出てきたのなら、もう少しなにか見えるものがあるはずだと思うのですが。。。なので現状エルナさんが真なのではと考えています。 そうなるとクララさんペーターくんが狼狂か狼狼だと 思うのですが、リロード未確認のぐだぐだ具合をみると狼狂かなと。 |
273. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
【本決定 本日の占い ●神(統一占い)】 【結果発表は判定見た順で更新後1発言目にて】 その他 【仮決定・本決定時間→23:00/23:30】 【占い・吊り希望提出は22:30、遅れても22:45まで】 【占い・吊り希望は第2希望まで記載のこと】 |
274. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
リデル>>266 その理由でリザを希望にあげるって事は、リデルからみてリザはスキルが高すぎて色が判別出来ないと思う訳かね? エルナさんと似た理由で真逆の判断だから聞いてみた。 そういえは雑音だけどニコラスにもらった評価合ってると思うし役持ってる白的な仕分けが凄く今のエルナさんに合っててビビった。 モリ爺 ありがとー! |
275. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定把握】 すまない急にかわいこちゃんに呼び出されて外に出ているのだ。村の女の子たちは嫉妬しても良いのですぞ~ というか占私になっているのですな 占使わせてしまって申し訳ないですなぁ… 戻り次第出来る限り考察落とすようにしますぞ |
277. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
修>>269 今日神占いに決まったのは発言時間順に見て青の●神じゃな。なので修の神○が決定打になったわけじゃないから(修が仮に○老でも神は7ptで1位)、そこを気に病む必要はないのじゃ。 で忘れてたこと。一応希望出しの表は左から希望提出順になっておるからその辺も踏まえつつ狼探しに使ってくれるとワシも嬉しいのじゃ。 じゃ喉@3だからしばし静観モードにはいるのじゃぁぁ |
278. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
続きですわ。 そこで、》254で年が「青を序盤で吊り」候補に挙げていることが引っ掛かりますわ。ヨアヒムの反応は私として当然のように思えますし、冷静に返していてそこまで反発しているようには見えませんもの。 少年に狼狂どちらかの可能性を高く見ているので、自然とリーザもうっすらと黒寄りに見えてしまって。。。でも発言自体は圧倒的に村利になるものが多いので占ってはっきりさせていと思ったのですわ。 |
282. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
ディーターさんの>>144ですが、○○●が狼狂真で出てくる場合もあると思うので、状況次第によっては黒出し占が護衛対象になるのではと。。。 明日の占い結果、発表順によって色々と進みそうなので楽しみですわ。確白だとわたくしの神父様が味方だと分かって嬉しいですが、考察的には面白くないですね。。。 |
283. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
一応明日用の議題を暫定で出しておくかの ■1.占い結果を見ての所感など ■2.吊り方針含めた今日お主が考えてること ■3.灰雑感(3.4一緒にしてもよいのじゃ) ■4.今日現在のお主の最白・最黒を各1名ずつ挙げるのじゃ ■5.何か足りないことあったらここに ワシへの要望でもok |
286. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
青>>243 占希望を考えてたので白寄りで見てるところは後回しにしてしまってましたな。申し訳ないですぞ 白 妙>長>青>旅,農>者>樵,羊>商>修 黒 現状はこんな感じで考えてますかな ・妙 終始疑問点を感じた青への追求で、本気で狼を探してる視点に見えましたな。塗りの可能性もあるが狼であればこれだけ一点に疑いを見せると後々苦しくなるのは自明ですからな 早々に喉を使いきったところも占を恐れない |
287. 神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
姿勢で白く見えますな。狼だとしても完全に村目線で発言するタイプだと思うので今後白狙い占が必要な場面がもしでてくるならここ占ですかな ・長 書への疑問点や青への目線など発言に納得出来るものが非常に多い場所ですな。こう言うのを共感白と言うのでしょうかね 共感した=白というわけではありませんが視点の一貫性や他の人への探る姿勢が白いと思いますぞ 書との絡みメインだったので明日は灰評を聞いてみたいですな |
288. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
・青 妙との絡みがほとんどでしたな。状況だけみれば疑い返ししてるとも取れますが長>>214の村人故の防御感というのが一番しっくりきますぞ 感情をストレートに出すタイプだと思うのでこの防御感が狼由来のものに(うまく言語化出来ませんが疑い起点に怪しいところを見つける視点ではなく自己弁護に流れたら的な)なってきたらもう一度精査が必要ですかな とりあえず比較的強めに白寄りで見てるのはこの辺りですな |
289. 神父 ジムゾン 02:52
![]() |
![]() |
・修 占理由で出した印象に加えて修>>272に強い引っ掛かりを覚えますなぁ "吊られそうなので考察を投下"……まぁ確かに村も自分が吊られたら不利なことには間違いないんですが、ザ・防御感って感じがひしひし伝わってきますぞ ここまで露骨だと一周回って白いのではと思ってしまいそうですな ハッ まさかこれが狙い!?リデル…恐ろしい子…!! |
290. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
加えて年のCOタイミングから真狼狂としている部分ですが、COタイミング抜きで見ても内訳は真狼狂が濃厚な気がするんですな~ この真狼狼説が可能性を並べただけなら分かるのですが、文章を見る限り割と同等に考えてるように見えるんですな とりあえず考察を何か出しておけ的な雰囲気を勘ぐってしまいましたぞ ★>>修 COタイミング抜きで見たとき内訳はどうだと思いますかな? |
291. 神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
・商 GSでは黒寄りに入れましたが正直なところ発言の中に特別黒いところを見つけたわけではないのですよ… 仲介役の位置で寡黙過ぎずかつ敵を作らないような動き・状況からステルス狼と予想した次第でありますな なので狼はありえると思いつつGSは真ん中よりちょい白に入れた方が正しいのかもしれませんな(何となく伝わってほしい) |
292. 神父 ジムゾン 03:34
![]() |
![]() |
占に関しては今のところ書を真寄りで見てますな 始めは白狙いで疑問を持ちましたがその後の回答は納得出来る(多少の考えの個人差はあるが)ものでしたし、自身の考え方の一貫性や信頼を取ろうとする意識の高さを見ると他の二人より真に見えますぞ 夜中にひたすら独り言を喋る神父…完全に不審者ですな そろそろ寝るとしますぞ グッナイ☆ オマケ:神父の脳内PS sexy 修>羊>>書>>服>>>妙 cute |
293. ならず者 ディーター 06:09
![]() |
![]() |
【本決定把握】 直近の神の考察見たけど、妙青白で見てるのか。後の祭りだなあ それと修の「吊られそうだから考察投下」は別に黒くないもっとやれ 書はスキル高いし姿勢も真摯だけど、偽を引いても真摯に取り組むヤツな気がする。 何引いても適当なヤツは適当(俺)、真面目なヤツは真面目(書)だと思うぜ 年は灰雑出してきたのか。狂目も少しはあるか。 オマケならずの脳内 ニコラスがシャベッター!!!イヤッホー! |
294. 司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
【本決定確認済】丁度sexyとcuteの中間が私なのは両方の要素を兼ね備えていると言う事ですね(小声 因みに◯妙は形式上半ば強引に出した感じあります、そもそも妙は喉枯らしてますからね 実際に“妙青”が隠れ蓑として利用されていたなら妙黒が若干薄くなる気はします…妙を盾として扱える狼が誰?と言う話になりますからね 妙黒が私の中で薄くなり続ける予感しか無いので明日単体で見てみますね |
295. 司書 クララ 06:35
![]() |
![]() |
“縄を使うのが半確定”と中々失礼な事を言わせて貰いましたが修は…服擦り寄り?するのが良く分かりませんね 何が分からないと言えば単純に“理由が”ですね 極端な話“服がco1番/2.3番は出方が変→服真”と言いたいのだと思いますが黒なら余程話題に困り果てていたのかな…と言う印象があります 君が黒なら妙青議論で発言稼げば良いのにね?という感想があるので村の防御感に見えます…明日の発言へ期待ですかね |
296. 旅人 ニコラス 06:50
次の日へ
![]() |
![]() |
書周辺見てきた。 雑感は偽寄り。割とパッション的な要素が強い。何か一つの言動で一気にひっくり返る範疇の偽寄りかな。 彼女が考える占い方針自体は咀嚼。 長の指摘は微共感。 書自体は>>74自分発信で占い方針を提示した部分から、『自役職に関わらず同方針を取る』ことが考えられ、そこから強く真贋を取れないかなってとこ。 |
広告