プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
49. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
さて、G10の女子会だね。 狩人がいないことだし、G10恒例の「〇〇は人狼ではありません」で動けばいいのかい? 占いが白、白で、占いも霊も噛まれなきゃ詰むはずだけど、さてさて、どうかねえ。 私としちゃ、自信が無いなら出たほうが安全って思うんだよ。 |
50. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
およ。始まってるね。10人村だからCOはしちゃダメだよ。 10=9>7>5>3 『4吊の余裕2』 基本的にCOに関しては2d遺言COでいいと思うのだけど、どうだろうか? |
51. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
白狙い、黒狙いどっちで行くかだけど、わたしゃ白狙いをやってみたいんだよ。こういうチャンスでもないと白狙いなんてできないだろ。 ニコ、2d遺言COだけど、ジャミングを兼ねて出来るだけ多くの人に参加して欲しいね。 私は2d遺言可能だよ。 皆も2d遺言できるかどうか、答えてくれ。 |
52. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
>>宿屋の女主人 [>>49]引用 「G10〝恒例〟の〜」 ★.このレギュレーションへの経験値を垣間見ましたが、白狙いの利点教えてくれませんか? 僕的には黒狙い一択で1Wは村人で殺せば良いのではないかと思ってるんですけど。 2D遺言COは可能です。 役職でない場合ジャミングへの参加も可能です。 |
53. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
宿>>49「占いが白、白で~」 それが理想系の形かな? 7名時:占霊白白灰 灰灰で吊3に対して灰3吊切り となると占は白狙いがいいかな? 後は、理想系に持っていくためには、統一ではなく占個人による自由占になりそうかな。統一なら「私は~~に人狼判定を出す占い師じゃない」みたいなこと言えば、情報として出てくるんだけど。 2d遺言は今の段階じゃ分からないや、ごめん。当日にならないと。 |
54. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
ん、始まってる。進行は案出してる宿旅にお任せしよう。 まぁ2d遺言でいいでしょ、自分は可能。投票COはやるときになったら考えるかな。 プロ議題見てないけど、コアタイムは夜、決定時間は合わせる。後はギスギスしなければいーや。 よし寝る。 |
55. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
進行方針どうしようか。とりあえず僕は【2d遺言可能】だよ。数日間よろしくね。 僕の記憶に間違いがなければ、役職全伏せで多数決による白狙い統一占い(最多票が霊であればその場でco,最多票が占い師であれば次点を占う)、2d遺言で占霊はcoがセオリーだったと思うけども。 |
56. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
書いてる間に出てきてるな。 皆詳しそうでなによりだ。 2d遺言オーケーだ。対抗出てきてもそれまでは我慢する。ボクが役なら。 うろ覚えだが、立ち会えないなら投票COも併せて使おう。 明日皆で詳しく手順は明らかにしよう。 |
59. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
もし>>57の方法なら3d更新明けの結果出しは即じゃないと意味ないと思うのね。占騙り視点、占い師COを確認してからそこに黒が出せちゃうから。 デメリットは2d白確まとめが出来ない、占霊が潜伏苦手だと成り立たない、占霊結果が3dまで無いから2日間暇~…みたいな感じなの、かなって思ったの。 2d「~に黒出す占い師じゃない」を回して白確纏めを作り、肉壁になってもらうのもまあいいかなとは思うの。 |
61. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
宿>>58 それは気持ちの持ち方の話、かな?それともちょっとモニョモニョな話題? レジーナじゃなくてもいいんだけど、 ★黒引き時にどうするかは役持ちに任せるのがベターってことかな? ■占い先霊に当たると勿体ないけど、回避ありがいいかな? 統一占い先が占い師のときは自由占いが霊炙り少なくてバランスいいと思うな。 あっと、役持ってない人は役持ってるつもりで発言するといいかもね。釈迦に説法だけど。 |
66. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
妙>>57 狼視点、灰噛み占いチャレンジはツミがみえるから抑制されて、占い先の確白噛みにくることになるのかな。 3d 占霊白灰灰灰灰 5d 白灰灰(灰) になる。 黒引き即CO時は、 2d 占黒灰灰灰灰灰灰灰 ▼黒▲占 3d 霊灰灰灰灰灰灰 かなあ。1w/5灰。 眠くなってきたな。 |
67. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
各流れを見た所で、現段階の僕の意見としては ・占方針は自由の白狙い →理想系の詰みの形に近づけるため ・●投票に関しては最多数から3名選出のゾーン。 →この候補者は2dの▼から除外することで白保護が可能 ALL★皆、どうかな? 羊>>61☆役持ちに任せるんでいいかなと思う。ただ伏せる場合は遺言必須。 ☆僕の進行案だと回避しようがない…。基本的にはその辺は役持ちに任せるでいいかなって思う。 |
68. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
>>少女リーザ ☆.黒単独で確実に占い処理をかけることは難しいと思うけど、自視点で白い灰にある程度のスクリーニングをかけることができれば、黒を占う確率を上げることは可能だと思ってるよ。 >>シスター 戦術論には疎いです。 >>宿屋の女主人 素晴らしい印象論です。 その場合すでに狼に上下関係が生まれてると思います。僕が下位位置です。 ★.相方予想できますか? |
70. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
旅>>67☆このビッグウェーブ乗るしかない!というやつなのね。その方法で良いと思うの。 ぶっちゃけ占い師さんを信じるなら、完全自由でも良い気はしたの。全体を見た上で吊りに引っかからなそうな所で白狙いをしてくれると思うから。 でも占い希望先を出さないのも暇だし、ゾーンでも良いかなと。噛み先をその中から選ばれると占い先潰しになる可能性が高いから、2dの占い先もそのゾーンから選ぶのはあんまり良くないかな |
71. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
って思ったの。 青>>68☆お返事ありがとなの。話しを聞く限りヨアヒムは白取り派なのかなと思ったの。白取って相対で黒を探していく感じかな。 初っ端から相方予想とか投げちゃう辺り、前衛的かつ青≠宿に思えるの。いきなり相方にこれ聞いたら凄いと思うのね。** |
77. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
>>シスター ☆.仲間狼との連携は対象のスキルを加味して行うよ。つまり赤で戦術論を聞くとするならば、自分よりも優れていると感じたときだけだね。 宿屋の女主人に投げた★に関しては彼女が狼の場合、すでに〝塗り〟に入ってる可能性への牽制だね。 開始4分での仲間狼との連携を加味した視点考察を出すのって上記の僕の考え方的に塗り>思考開示に見えてるからね。 |
78. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
(続き)この★での牽制が現実的に可能であるかどうかなんだけど、まず、自視点でその〝塗り〟を受けた灰を一人増やすことだね。 誰でも自身への悪意的な黒視には敏感になるものだろうから、そこから宿屋の女主人に視点を集めさせる意図があったね。 そして、現在僕と宿屋の女主人のやり取りはかなり注目されつつあるわけで僕のこの★は不要になったから、自身の動きの正当性を示すために思考開示するよ。 |
79. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
>>旅人 ☆.白狙いの統一/白狙いの自由 黒狙いの統一/黒狙いの自由 ▼▲パターン/占い師のCOタイミング 色々考えてみたよ! 僕の黒狙いは占い師のスキルにかなり依存すると思ったかな。 僕自身単体考察メインの前衛タイプだから、1Wくらい殺せる自信はあったんだけどね。 進行論に関しては[>>67]は僕的には、突っ込みどころないなと思ったよ。@15** |
81. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
>>シスター [>>80]引用 「稼ぎは黒要素」 → ★.僕のログって結果的に〝稼ぎ〟に見えてる? >>少女リーザ 白取りの方が得意だね。 精査するにあたって両視点は回すけど、完璧な黒要素の抽出ってかなり難しいと思うから。 |
85. 羊飼い カタリナ 08:01
![]() |
![]() |
おはよ。 かなり感覚的、でも聞かれれば理由はある現状GS公開しておく。 白め 妙宿青 中間 旅修農 黒め 書年 話すネタになればいいかな。 白狙いゾーンは希望●2点○1点で集計して統計とって上位3位でいいかい?同点は先出し優先。 |
88. 農夫 ヤコブ 08:25
![]() |
![]() |
おはよう。 ん、ゾーン占とな。予想外、メリット大きいならいいけどね。 詰み盤面出来なかった場合考えると情報の出が遅いのと、2dで情報持ってるのとそれ以外の人で差が出来そうだから2dには情報共有したいと思うんだけどなー。 まぁなんかやる流れっぽいからウダウダ言っても仕方ないかな、こういうのもやってみるのも一興。 羊>>69 ペタに便乗するんだけど、この時点で1発言しかしてない自分や書を |
89. 農夫 ヤコブ 08:35
![]() |
![]() |
どうやって判断したんだ? プロの雰囲気込みで書の性格見たとしても自分の性格はつかめんと思うんだが。 特に俺と書の差がよくわからんと思うので解説をくれい。 ★年>>84 現状で切りっぽい動きは見える?あとそういうのみるの得意? 得意なら目を借りたいかなー。 宿青とか修青とか。素直に俺が見ると青とは二人ともキレてて青単独臭感じるけど。 |
90. 農夫 ヤコブ 08:47
![]() |
![]() |
★宿>>65 何がじれったい?宿の言葉で聞きたい。 あと最下段白窓は赤窓の間違い?間違いじゃないなら白窓とはなんぞや? 先に言っておくとこれ以降は夜になるんで返信と質問待ちつつ消える。返答遅くなるのは申し訳ないが連日こんな感じなのでご了承ください。 |
93. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
【ピンク確】でいいのかしら…いいのね。 私もひとりで村やるわけじゃないから、RPを削って戦術論に走る方の気持ちも判らなくはないわ。でも貴方達、そこに20発言突っ込むのならエピなりプロで話しなさいよ、今のうちに釘は刺すわね。 大体私は「白狙い」に大枠反対ね。狼を白で圧殺するという手法は通常村ではGJという狼と狩人の攻防の結果生じるものだし、白圧殺が上手くいくのなら10人村の勝率はこんな低くないわ。 |
94. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
57%らしいけどね勝率。白圧殺が失敗したとき、白っぽい所を占っとけばいいかな的な温さが、もっと言えば臭い所の判断を後回しにする事の後始末を、失敗後は払わなければならないのよ。 どうかしら…みんな、それでも白を占っちゃう?占霊に当たってしまう確率は白狙い黒狙い変わらない…と言い切るのは悲しいケド。 それなら狼と思う(あるいは判断の付きにくい)方を占うべきでは?とは思うわ。 これ以上喉は裂かないけど。 |
95. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
おっとごめん見落としていた。 年>>84 ☆まとめ役って、ある程度の知識と真面目さ、あと参加できること、くらいを備えていれば問題ないかなって感覚。深く考えてないけど、ペーターはセオリー聞きかじってるし、そこにいたし、問題ないんじゃない? 真摯な姿勢がないとか、リア爆危険、は避けたいけどね。 ★年 まとめ不適かもしれないと思った人いる?誰? 直近のペーターの切り込みとてもいいね。その調子で頼む。 |
98. 宿屋の女主人 レジーナ 10:40
![]() |
![]() |
自己紹介と実際の不一致がヨアの黒さなんじゃないかね。 反対者がいないなら、私はヨアの色みたいよ。 キリうんぬんで他にふさわしい候補者がいるなら引っ込める。 書>>94 少し意識を変えて、色が見えづらい場所を占うという感覚でどうかねえ? そこが白なら吊らなくていいってことだから、村利だろう。 |
100. 宿屋の女主人 レジーナ 10:44
![]() |
![]() |
白窓は表発言のことだよ。質問を表で出すことで稼ぎ(修風味の言語チョイス)、素直さの演出ができるだろ。青は…すなおーかみになれないようだけどね もう1つ考慮することがあってさ。 G10は赤窓を切る狼がいるんだよ。その場合単独感はどうしても出てしまうし、狼が狼を殴ることもある。 占霊ともに伏せてるからブラフやら潜伏感もある。 そんな意味で、羊のまずは集計していこうって感じは村心理っぽいよ** |
103. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
よっし。ボクが独断と偏見で決めちゃお。 別途【白黒のスケール(GS)は出す】。できるだけ。 【占い希望先は色が見えないところ見たいところ。●2点。○1点。先着優先。】 【上位3人からのゾーン】占い(ごめん、やってみたい。) 霊回避はお任せ。 ボクの希望出しとく。 【●青○宿】 大事な宣言はカギカッコつけること。 |
114. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
今日のゾーンは特別黒くないし白が出てもおかしくないと思うけれどもイマイチ信用できない3人にするのがいいと思うよ。白狙いの盤面詰みに固執して民意白3人をゾーンにしたとして、襲撃が片白に入ってしまったら狼目線片白襲撃で盤面詰み回避&民意白噛みが同時に達成できて一石二鳥。そうでなくても占霊抜き通されたら同様。盤面詰みは積極的に狙うものというよりは狼への牽制として存在するだけで強いものだと強く思う。 |
119. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
・終わったこと(占結果や戦術)に固執 ぱっと考えるとこんな感じでしょうか。 私が狼を探すときに着目している点としては ・(予想される)性格と行動の不一致 ・言動の不一致 つまり、矛盾。 >>80の補足になりますが、 青の返答が仲間と相談するよ!なら、仲間と相談すると言っている人ならこの発言は狼的じゃないな(矛盾もなし)という村要素になったでしょう。 |
130. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
業務連絡 19:30~22:00くらいまで急用が入ってしまった。 鳩で仮本決定の確認くらいならできるけれど考察とか対話とかする余裕は無い可能性高い。 修>>120下段 占いは今日から、吊りは明日からだよ。その意見も理解はできるけれど占い回数も吊り回数もシビアなこの編成で村が自然に白くなるのを待つだけの猶予は保証されてないよ。 コアずれ申し訳ない。【●妙○旅】で提出。 |
133. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
仲間いるなら赤窓で聞くだろ?という意味かと思ったんだが、ちがうのかー。 青の演技に見えてるって結論なのね。妥当かどうかは青見るときに考えるか。 赤窓キリはG10に限らんとは思うぞ。ラインは幻想派ならわかるけど。★ラインは見る?見ない? 前半は印象良いんだが青周りがなんだかなー、って感想だな、今のところ。青見たら変わるかもだが。 |
136. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
青さん ひっぱりますね。あの時点では【少し】チグハグだな、以上の感想は持ってないですよ。村要素とれない=即黒要素ではないでしょう? >>126そもそも【精査してません】から。 まだ狼視点、村視点を吟味してまわす段階ではないと思っていますし、 仮に私のスキルが拙かったとしても、圧倒的に足りないと言われてなんだかとても悲しくなりました(ぼやき)。 アーメン(以上) |
142. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
◎宿屋の女主人 彼女自身>>134「相性が悪い」って言ってて、僕は彼女と対話続けることの生産性をあまり見出せなくなってきたよ。不快な想いをしたなら謝っとこ。 ただ、「意図的不理解をする気は無い」ってところを加味すると白で進行になったとしても対象の精査に変なバイアスをかけないように客観的に進行できそうな印象を受けたね。 【●宿 ○宿】 ポイントに反映されないなら、○は消しといて。 |
143. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
>>シスター ごめんなさい。少し言い過ぎたかもしれません。 君の精査に対して変にバイアスがかかりそうです。 3D…3Dまで距離置いてみませんか? >>82「村は自然と白くなる」 あなたに残された時間は、3Dまで、また、僕に残された時間も3Dまで、お互い▼▲されなかったら、白くなって会いましょう。 ★があれば飛ばしてください。 |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
白狙いで行くよ。浮上が遅そうなところから妙が第1希望、占い希望【●妙】 どっかで出した●青はいったん引っ込めるよ。 お互いに喉を使った以上、自力で見る(か、誰かに仲介してもらって判断する)のが筋だろうからね。 第二は戻り次第。30分強離脱だよ。 あとだね、1d遺言練習の参加することも表明しとくよ。こういうのはお祭りだからね。 |
153. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
(続) 自身に向けられる目線に対して、村のものか狼のものかを見極める姿勢が見えるのが村っぽい所。故に宿→青、修→青だけに留まらず、年→修のやり取りによる青関連の意見に関しては目線が行き、年に対して好印象抱くってのは、自然な目線の流れに見える。 希望出すなら【●羊】かな。 青は白でも●はちょっとどうかなって所。彼のスタイル的に村の場合、確白になったときの出力が落ちそうってのがあるから灰に残したい感 |
157. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
【占希望】 方針としては、難色で狼だったらなんやかんや吊れなさそうなとこ、占ってほしいですね。白狙いしなくても、3/4は白ですし。 妙羊さんは除外。宿さんも他との絡みが沢山あり、今後の対話によっては色判明する可能性ありのため除外。 残り年書旅農青 ●年 発言力がある。ここ怖(ここ狼なら怖い)占してほしい ○農 淡々と灰考察している。こういうタイプは狼でも村でもテンションが変わらなさそう |
158. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
先に希望出すか、変わる可能性はあるけど。集計は喉と時間余裕ある人に投げるわー。すまんけど。 【●妙○宿】白黒が中間なところ。 妙は読んででどちらもなく、宿は白黒入交りで考察参照。 白狙いっていうかはわからんとこだね。かといって明日吊に行く気もしないかなというところ。旅もこの枠だけど見れてないし。今は保留というね。 |
165. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
修>>121メリットもデメリットもあんましないんじゃない。ネタ的な何かかと。 単体印象だと初動が重く印象が悪いくらい、灰の見方は違う感じだけどここは個人要素。 対青も下地というか初日でのスタンスと発言の重みが違う感じなので両村でもありうるかな。と現状思ってる。 |
169. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
ごめん。集計間違えた。妙●抜けてた。時間とか決めてたっけ?1時間前と30分前がよかったね。 _羊年青宿旅修農書妙 ●青妙宿妙羊年妙羊 ○宿旅___農宿宿 青● 宿○●○○ 妙●●● 旅○ 羊●● 年● 農○ で とりあえず【仮決定 [宿妙羊]からゾーン占い 】 異論があったらいって! |
170. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
30分前ですね。リナの集計でいいと思います。 _羊年青旅修農書宿妙 ●青妙宿羊年妙羊妙 ○宿旅宿_農宿宿書 ☆緊急アンケート! 得票一位のリズが発言止まってるの。どうする? A 明日吊る可能性を考えて、今日はゾーンから外した方がいい B ゾーンの中には入れて、後は占い師に任せる …結局はリズをどうするか、って事だけどね。 |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ゾーンだから確認だよ。 1.霊がいたら自分の意志で霊回避を決めてくれ(占い騙り狼が出てきて、ゾーン内にいた霊に偽黒出す可能性もあるから回避しないのも手) 2.ゾーン内に占い師がいたら、自分以外を占う。当たり前のことさ 3.占い師が黒引きをした際、伏せるかどうかは占い師の判断に任せる 4.明日の吊はゾーン対象の宿、妙、羊以外から。 こんなとこかね。 書>>170 B!炙り防止 |
174. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
>>司書 占[羊宿妙] 吊[年青旅修農書] 今日までの盤面印象だと明日修が落ちそうな気がするなぁ。 妙⇄年以外の誰かでもいい気はするけどね。 まぁ占い師視点パッとゾーンに入ってきた新参灰を占おうとは正直思わないから▲で噛み先懸念をするなら、【そのまま】でと思う。 |
178. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
農>>173 戦術の勧め書いてるあいだに他の人がバンバン投稿してて消したってこと。「ま」って読んだ? ヨアヒムは狼でも村でもGoing My Yeahで変わらない気がするなあ。あとねえ、白ぱっかり取るのは好感度アップするから狼好きのするやり方であまり好感もてない。 |
179. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
占い師くんは黒引きしても伏せ→2D遺言CO希望だよ。 そもそもこの村の指針が〝白圧殺〟にあるのなら、黒情報の提示よりも占い師の延命を優先した方がいいと僕は思うからね。 |
181. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
_羊年青宿旅修農書妙 ●青妙宿妙羊年妙羊 ○宿旅_書_農宿宿 集計:青● 宿○●○○ 妙●●● 旅○ 羊●● 年● 農○ 書○ 【本決定 [宿妙羊]からゾーン占い 】 【占い師なら占い先セット済】(皆も喉端でも確認宣言よろしく) 【更新前15秒〜遺言COよろしく】できる人でいいよ。これは訓練ですって入れとこか。 |
182. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
>>羊飼い 僕が取った白印象は、1D 少年だけだよ。 ★.対立の作り方(青-宿/青-修)に作為性が見出せないとするなら、ヘイトを飼うのを嫌う狼像から僕は外れると思うんだけど、その辺はどう思う? |
183. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
羊>>178「あいだ」って読んだよ。 消したのか。もったいないな。 割とあるあるだな、書いてる間に言われたから書き直す、消すってのは。なるなる。 とは言え言われんと分からん。ありがとな、変な黒視するとこだった。 灰視にもどる。そこ以外はあんま気になってなかったから。 |
187. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
宿>>180 返信感謝。 んー前提条件が違った。 理想系の形に持っていくにはより白を引ける位置をって思ったんだけど…仮に白だと思ったけど黒だった場合は、白狼捕捉出来たってことになるし。 【占い師なら占い先セット済み】だよー リナちゃんは纏めありがとうねー!助かったー! 遺言は参加するよー!やれる人はやろやろー |
189. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済】 羊書宿は進行感謝だ。手伝えなくて済まないな。 で、ラスのどなんで遺言には参加はしないぞ。すまんね。 どうせなんでこれで失礼するよ。俺が占なら明日結果出さないし。色問わず。 質問あったら投げといて。 んじゃまた明日な。@0 |
190. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
青>>182 具体的なやりとりはまだちゃんと読めてないのはあるけど好印象だよ。だから白位置。 黒とりも白とりも完全である必要はないし、考えて開示するのが村利だと思う。 黒とり苦手だからしないってのは個人要素なんだけど、結果的に好印象に取られること多くなるから(まあ人によるけど)、狼が作為的に作りやすい個人要素ってことになると思う。 【これは遺言COの訓練です】 |
192. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
この明日リズにバファ吊りすら出せない(条件COか何かで対応が不可能ではないのだろうけど)のには、正直反論したかったです。私はリズ白寄りで見ていたけれど、それはそれ。【クララはピンク】 もっと早く言っておけばよかったのでしょうか。なにか自分だけ占い方針違ってる事に引きずられ過ぎました。反省です でもみんなとちょっとビジョンの違いは正直感じます… リズが来てくれれば、なんの問題もないので、よろしくです |
194. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
■占理由 宿>書>修って度合いな印象だよ。ポイントとしてはやっぱり画像部分。修に関してはそもそも該当する部分どこって話だし。書に関しては、それどちらかというと赤だよね?って話。故に真ピンクは宿だと思う!!!故に【一番騙りが強そうな●修】って所だよー。まぁ、これ手当たり次第ロラすればいいんじゃないかな。結局の所緑が一番だから。ピンク陣営はロラしよう。そんな私は□■ |
195. 青年 ヨアヒム 22:15
次の日へ
![]() |
![]() |
【潜伏占い師CO】 【占い先:1D→宿】 (理由)>>144引用 「色や要素抜きでヨアヒムのことが好きになったよ」 → 僕に好意を持った視点が伺えるが、その視点に彼女の感情推移がかなり読み取りづらい。〝なぜ〟好きになったのかが不明確で、そんなの…本当に好きかわからないよ……。 好きだから付き合いたいとかそんな気持ちを伝えてくれないとわからないよ? 【結果:青年ヨアヒムに恋してます】 |
広告