プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
61. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
さて、月並みですが我が教会より回覧を ■1.能力者のCO ■2.回避CO ■3.占い方・占い先の希望 ■4.まとめ役、もしくは村の方針のまとめ方 テンプレではありますが話の取っ掛かりとして役立てていただければ |
65. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
旅>>56 霊潜伏やる~? ぼくはどっちでもいいよ。 【ぼくが霊なら確実に2d遺言できる】も宣言しとくね。 でも占が2COまでしか出なかったら出たほうがいいんじゃないかな? とか書くと無駄になるとかあるある 【非霊】だよー |
68. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
【ヤコブ様の霊能CO確認です】【ペタ君の対抗確認です】 取り敢えずセルフ回答です ■1.もう流れ出来ていますがFO希望です ■2.狩人に任せます ■3.取り敢えずは村視点確定情報を得る意味でも統一がよろしいかと ■4.確霊するのであれば霊にお願いしたいです |
71. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
おいおい、トンガリくん!フリーデルが霊能?!そりゃなんの冗談だ?(キレと取れるか?) ヤコブは人にあらず、反応されないとは人権迫害の象徴よなぁ!! ペーターとフリーデルの占いCO確認してまァす 人外出てきたらまとめ任せられるのにナァ♪ 出てきてもいいんだよ? |
72. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
【修年の占CO確認】【農の霊CO確認】しておりますぞ! 【非霊】 ■1. もう回っておりますな、FOで ■2. 本人にお任せ ■3. 統一の方が好みです ■4. 確霊>確白>多数決 |
73. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
時間なくて昨日の議題答えられなかったから、先に答えておこうかな。 ■1.22:00から1:00ぐらいまでかな。 昼間も少しは参加できるよ ■2.22:45/23:15 □3.仲良く楽しく/暴言・突然死 □4.遺言は得意じゃないかも。失敗したらごめんなさい>< |
74. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
なんだか現物納税が多いなぁ …ヤコブ君には、村の清掃とトーマス君と役場建て替えの手伝いでもしてもらおうかな たくさんの納税者ありがとーう!! 【占い師だよ!】ちゃんと納税してるかどうか見分けるよ |
77. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
リデルさん議題ありがとう! ■1.FO(になってる) ■2.占いはナシ、吊りはアリ ■3.統一が好み ■4.確能>確白 あと>>13のプロ議題私も答えてなかった ■1. 基本夕~夜 ■2. おまかせ □3. 楽しく/ギスギス |
81. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
議題かきかき ■1.結果的にFOやなー ■2.うーん…個人に任せようぞ ■3.占い方→確霊&占い師たちがやる気に溢れてる感じなら、なら自由占い 確霊じゃないなら、まとめ役作る意味でも初日は統一。割れたらまぁそれはそれやね。 占い先の希望→全員希望出したうえでの、ある程度民意に沿った自由占いが好み ■4.まとめ役、もしくは村の方針のまとめ方→独断っぽいのは苦手だなぁ〜 とかまで書いてたら、3-1で |
84. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
【長の占CO確認】 3-1で決まりかのー \|旅青修兵老妙農年服娘長樵|羊屋 占|非非占非非非非占非非占非| \|農老旅青娘妙兵樵|修年長|羊屋 霊|霊非非非非非非非|占占占| |
85. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
こらぁ確定したっぽいナァ ・仮22:45/本23:15(1時間前30分前) ・先着多数決制、●2pt○1pt でよろしくゥ! 1つ言っておくが僕ちゃん更新不在を理由に吊り回避はしネェから狩人は念頭に置いてくれなァ!(反応不要) |
86. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
【村長の占対抗確認です】【敢えて言わなくてもいいでしょうが非霊】 だいぶ出そろいましたね 暫定的ですがまとめると 旅青修兵老妙農年服娘長樵|羊屋 占|非非占非非非非占非非占非 __ 農旅青娘妙兵樵修年服老長|羊屋 霊|霊非非非非非非非____ __ |
87. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
統一か自由かはぼくはどっちでもいいよ。占い師のやりたい方を尊重したい系ニート。 ただ統一で2白1黒の斑だと即吊るのはやだなー。と先に申告。 真贋差がついて真っぽい占い師から黒が出た場合はその限りではないけど。 ヴァル>>82 えーもう村長さんったらー(バシバシ 冗談が好きなんだからー |
88. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
【羊CO】 私と信用勝負したい対抗羊さん出るならどうぞー あ、占いとか霊視とかそういうオカルトっぽいのはできないよ 15人で3−1まで確認 という3-2にならない視点漏れをしつつ・・・ 決定時間とかは任せるね。 私のコアは21時以降くらいかな |
89. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
続)3-1で農確霊になりそう? 青の>>56があるあるすぎて… 今改めてプロ読んでて、服と屋がパン屋対抗なってるのを、確認したわー 明日の朝により美味しいパンを焼いて持ってきてくれた方を、ウチが(勝手に)真パン屋認定するで! |
90. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
■1.流れに任せるよー。FO? ■2.回避はした方が良いんじゃないかなー ■3.特に希望は無いよー ■4.まとめるならやっぱり真っ白なパンが良いよねー。 なんだか占い師が多い村だなぁ。 ならパン屋が2~3人居たって大丈夫だよね。 えっへっへ・・・。 |
92. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
雰囲気的には占いは統一でいいんじゃないかな >>86リデルの表が私の環境で見るとなんかずれてる。 一瞬なんでヨアヒムが占なんだろうって思った。 スペースじゃなくてアンダーバー_入れといたほうがいいね _|旅青修兵老妙農年服娘長樵羊 屋 占|非非占非非非非占非非占非非 _|農旅青娘妙兵樵修羊年服老長 屋 霊|霊非非非非非非非非___ __ |
94. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
カタリナ殿は羊飼いではなく羊そのものだった…? 【長の占CO確認】ですぞぉ あとはオットー殿だけ…、とはいえ3ー1に収まりそうですかな。 自分もプロ議題答えてなかったですな。 基本21:30〜、昼間もちょこっと覗けるかと。 仮/本は農>>85でおっけーであります! |
95. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
占い師なんか3人ともぱっとしないね。灰っぽい・・・ 3−1になった今の気持ちとかなんかある? 統一の狂人の偽黒斑が嫌ならヤコビが順番指定して狂人ぽいの先にしたら少しは役に立つかも |
98. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
>>95 ここまでのログを何度か見返してるんだけどさ。 占い師に限らずみんな淡々としてて、なんか全員灰っぽいんだよねw もっと議題とか色々考えてみようかなー。 3−1に関しては、あんまり歓迎ではないよ。襲われやすそうだしね。ちょっと不安。 |
101. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
カタリナ様は表の添削ありがとうございます 統一占承知しました、元々私自身の希望でもありますし依存なしです >>95羊 3-1になった気持ちとなるとやはり対抗が多いので真視を頑張って稼がないと護衛をもらえず最悪噛まれてしまうという緊張がありますね。 ここは私の努力次第なので何とか皆さんに信用していただけるよう頑張りたいです。 |
102. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
あ、よく見たらペーター少年は自由もやってみたいって書いてなぁ スマソン >★占ズ 占い結果は1分後同時発表にしようと思ってるんだが、、 対応は可能でございやすかァァァ?判定文考えたいから3分後にしたいとかあれば聞きますゥ |
106. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
☆青>>96 どの占い師に誰を占ってもらいたかの希望を全員が出したうえで、占い師はその意見を基に占い先を決めてほしいって意味。 自由占いだから、占い師に丸投げっていうのは嫌だし、なんか全然希望されてないところ占われるのも(気持ち的に)嫌だから。 >>樵 そかそかー! (筋肉に関する調べ物やろか…それか納税方法か…) |
109. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
えっへっへ・・・ 同時出しはトラブルやその偽装が怖いよねぇ。 私も急ぎの仕事してたら縫い針が曲がっちゃって、仕方なくフォークで代用したことがあるよぉ。 まぁ占う環境にみんな自信があるなら良いんじゃないかなぁ。 えっへっへ・・・ |
110. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
>>104ヨア だって占い師って黒狙いたいとか色が見えないところとかそういう占い師として占いたい対象についての考え方とか 占いを自分の能力と考えるか村の希望を優先するだとかの 所信表明演説みたいのとか 対抗が2人出てきたけどどっちが狼だろう狂だろうとか そういうのたいていあるじゃない? なんか占える人特有の視点が(真偽問わず)あまり無いような・・・ |
111. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
15人村になったんだね。みんなよろしくー。 3−1になったっぽいね。 早速だけど、【パン屋CO】 エルナが対抗しないみたいだから、僕がパン屋確定だね! パンを焼かないと僕吊られるの?それは大変だ! 明日の朝食用に っ[フレンチトースト] あ、【非占霊】だよ。 |
113. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
☆農>>102 1分後で対応可能です、判定文は事前に考えておくのでご心配なく ヨアヒム様の斑吊に対するけん制に関しては偽(特に狂)が黒を出し得になるのを嫌っているという点では若干村要素っぽく思えます ただ黒引けた時に吊に運びにくくなる可能性があることも考えるとまず灰吊って噛み筋見ようって提案には手放しで賛同はしにくいかなとも思いますが |
115. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
3−1確定したっぽいね。 とりあえず雑感っぽいのだけ書いておこうかなー。 占いの内訳については>>75で村長が自由占い苦手みたいな事書いてたからなんとなく狂人っぽい気がする。そうなるとシスターが狼かな。 あとはそこからラインを見たいんだけどね。占い師と村人の絡みがあんまりなくて、現時点ではよくわかんない感じ。 占い師に聞きたい事とかあったらガンガン投げてくれるとありがたいかなー。 |
118. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
占ズ回答ありがとうごぜぇやす!! *方針まとめ*ーーーーーーーーーー ・仮22:45/本23:15(1時間前30分前) ・先着多数決制、●2pt○1pt ・占結果は1分後同時開示 ーーーーーーーーーーーーーーーーー メモ 村長は3d対応厳しいっと・・・ ふぅ |
120. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
羊>>110 対抗に関してはどこまで触れていいか悩んでいた部分もあるんですよね 現状タイミングによる部分が大きいですが村長が狼でペタ君が狂って印象です 村長に関しては単体で判断できてないのですがペタ君についてはチラッとカタリナ様も触れていましたが灰っぽいという表現が視界の広い狼よりは情報がない狂の暗中模索感が出ているのかなという印象が少々 |
121. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
青>>112 確としたモンじゃないんだけど、斑が出た時に、前後の流れとか見て、即釣り反対って表明するならともかく、なんの状況もない今の時点での表明は違和感があったんだ。 |
122. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
所信表明かー。 まあさっきも書いたけど最低1匹は黒出したいよねー。 ホームランの打てない4番バッターやゴールが取れないフォワードって、どうなの?って感じがするし。 後は狼側2匹を既に知ってる状態なので、みんなが気付かないような視点も出せるんじゃないかなーと思ってる。そこは頑張っていきたいとこだねー。 |
124. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
どこ占いたいかねー 村の様子見て見ないとどういう占い方が最適かどうかもわかんないよね まあ、なんやかんやちょっと気になる部分がある人占いたいに落ち着くかな 素直にみんなの視線が集まってるとこでいーかなとも 色々考えても、初手占何が最適かは初日の時点ではまぁ分からないんだよね 大体結局襲撃死した後の話になるしね |
125. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
>>116 テンプレ行動というか、能力があると知ったことで自然に出てくる(ことが多い)考え方やその偽装かな ニコはありがと。修旅無さそうな感じかな 増えた分だと、リデルがちょっといい感触 少なくとも非狼感あり 【パン屋非対抗】羊も確定の流れでいい感じ? それじゃまた明日ー |
126. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
樵>>121 ありがと。ふむ。まぁいいかな。違和感ってどういう違和感だろう?こいつわけ分からんこと言ってる的な違和感か、狼じゃね?に繋がる違和感なのか。前者っぽい雰囲気だけど。 状況見てから判断しても大抵遅い。まずは斑を吊らないという選択肢を村に提示しとかないとね。 違和感は納得できたかい?それともまだ何か引っかかりがある?あれば言ってね。 |
127. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
とりあえず初動で占い外してもよさげなのは羊と旅かなぁ。 旅はぼくの要素取りの拍子抜け感>>114が。 羊は占い師への不満が。これ狼混じりなのに特に誰かを挙げるわけじゃなく十把一絡げに不満言ったのが占い師に仲間いないようにも見えるね。 そろそろ、ぼくも寝よーっと。おやすみ~。 @10 |
130. 老人 モーリッツ 06:37
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。パンはまだかのう。3-1把握だぞい。 青>>87 わし戦術論の話好きだったり。縄余裕あるうちの斑は吊り一択じゃな。それこそ偽っぽい占い師の黒かつ村っぽい斑であったとしてもじゃ。白い狼を見つける唯一の手段が占いなのになんで引いた黒を吊らないのかという。黒引いて吊らないなら初手占い師ロラして灰ガチでいいじゃんとわしは常々そう思うのじゃ。 序盤の斑は吊った方が絶対いいと思うのじゃ。 |
131. 老人 モーリッツ 06:59
![]() |
![]() |
ニコのリデル霊勘違いは狼要素に繋がらず。とゆーかリデルーニコなら赤でリデるん占い騙るっちゃ的なこと言うだろうから勘違いしないじゃろってことでライン切れっぽいのう。 それよりは>>114上段の狂への牽制だったら村っぽかったのにーって発言が質問から要素拾ってる動きは村寄りかのう。 多数決主義みたいじゃが、民意が自分の意見と沿わなかった場合どう動くのか見てみたい所じゃの。 |
133. 老人 モーリッツ 07:24
![]() |
![]() |
ヨアは斑即吊りで思考停止すんなよ!っていう意味で灰吊りもあるんやでって灰吊り手順をプレゼンしてるなら理解の範疇。相方狼が占い被弾しそうで仲間を生かすための布石とかなら黒いけど占い希望集まってないから関係ないのう。 わしと戦術論が違うからどう反応するかは見て見たい所じゃな。考えが違うから相性が悪いかもしれないけど、様子見枠にぽいーじゃ。 残りの灰は分からないのじゃ。占い師は2dから見るのじゃ。 |
134. 負傷兵 シモン 07:29
![]() |
![]() |
おはようございます! フレンチトーストもぐもぐ 灰はカタリナ殿とヨアヒム殿が議論を動かそうとしている感じでしょうか。 この調子でいくなら、お二人は今日は占い不要でしょうかな。 青>>87、斑即吊りの風潮に待った、は村目に見えましたな。 偽黒が出た場合、狼ならさっさと吊ってしまいたいでしょうし。 真の黒ならアレですが、この段階から狼が早々に占いに当たることを念頭にした発言はあまりしないのではと。 |
135. 負傷兵 シモン 07:50
![]() |
![]() |
老>>133 あー、自分はヨアヒム殿の発言は前者の感じで捉えておりました。 後者は先ほども言いましたが、今から仲間が占い被弾する可能性をフォローするかというと疑問であります。 ヨアヒム殿に聞いておきましょうか、 ★灰吊りは「手段の提示」ですかな? それとも、よっぽど占いに真贋差が無ければ絶対斑吊りしたくないでありますか? ★あとこれ、明日の結果のことだと勝手に思っておりましたが、ずっとですかな? |
138. 青年 ヨアヒム 08:12
![]() |
![]() |
老>>132 羊のそこは、狼ならラインを多少なりとも意識してしまってこそどうしても差を付けたくなるかなって。その各占い師への差が心情に無いように見えるのが村ぽいという。 表まとめって村いの?いや、黒いとも思わないけどさ。 灰ガチ好きなモーリッツがどう灰をあさるのか楽しみだな~。がんばれおじーちゃん。 モーリッツは様子見枠にぼくを入れてるけどぼくは今日●モーリッツを避ける理由がまだないな~ |
140. 老人 モーリッツ 08:23
![]() |
![]() |
青>>137 ほっほっほっ、そうじゃったのう。トーストもぐもぐ 戦術論嫌いなのか、そうか(しょぼん 斑残すと白決め打てるか判断するために灰の目線が常に斑に集まるから他の灰の判断する喉が少なくなるから真の白でも残すのはデメリットの方がでかいと言うね。しかも白決め打てたところでただの弁当じゃし占い師噛み起きても狂襲撃も考慮しないとでグダる未来が予想出来る。 不安なら狩人に任せたらいいんじゃよ。 |
143. 農夫 ヤコブ 09:05
![]() |
![]() |
おはようございまァァす 占い希望に関してですがァ 【黒狙いでの統一占い】で 希望は必ず第二まで出して下せェ 占ズも同様によろしくお願いしやす なにか他に意見あるならコメ送っといてね♡ |
144. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
しょぼんがちょっとかわいいとか思ってないんだからね! 戦術論は喉が溶けるのが嫌なとこ。 目線が斑に集中してグダる危惧はあるかもなぁ。 他はデメリの方がでかいとか斑がただのお弁当だとか斑残しが灰ガチと同じとか価値観違いすぎて戦術面での折衝は諦めつつある。 あ、>>130の「黒引いて吊らないなら初手占い師ロラして灰ガチでいいとわしは常々そう思う」が灰ガチ好きと脳内変換されていた模様 @6 @6!? |
145. 少女 リーザ 09:17
![]() |
![]() |
おはーなのじゃ 【屋の非占霊確認】3-1じゃなー! とりあえず喋れそうな人多そうなら、中庸占いで視界晴らししてもよいような気がするのう 班吊り議論は妾は初日の班は吊っちゃえ派じゃが、思考停止すんなよって呼びかけしてる青は好印象。多弁じゃしここは占い使う枠じゃないのじゃ。 |
146. 農夫 ヤコブ 09:18
![]() |
![]() |
斑吊りの議論がされてるのは見てるぜェ まぁ"安易な斑吊"はしないと思うんで、 進行はグレーですゥ そういう意味で灰の皆には占い真贋もしっかり考慮しといて欲しいなァ 今日は灰考察優先でおk 占ズも受身じゃなくて灰にどんどん突っ込んで色落としていってくれたら助かるぜ 特に少年くんは黒狙いたいみたいだしなァ |
147. 仕立て屋 エルナ 09:20
![]() |
![]() |
>>129 なんだそういう意味かぁ。 ごめんねぇ、誤解してたよ。 えっへっへ・・・ 斑吊りについてだけど、私なら黒出たらヤっちゃうかなぁ。 カビだか焦げだか分からないなら、とりあえず取っちゃうのが一番安心だもんねぇ。 霊さんの意見も聞けるしぃ。 えっへっへ・・・ |
148. 村娘 パメラ 09:22
![]() |
![]() |
皆おはよう! オトさんも来たみたいだし3-1で確定だね~ ヤコさんCOするなりまとめモードに入ってたから対抗出なそうだなとは思ったけど… リデルさん非狼っぽいって言ってるけど私も同意~ ただ私がそう思った理由はCOタイミング。 リデルさんは夜明け1分後と早い段階でCOしたわけだけど、そのタイミングで出る狼って、騙りに自信アリで、仲間との相談無しで出るタイプが多いと思うんだ。 騙りに自信があるタイ |
149. 村娘 パメラ 09:22
![]() |
![]() |
プなら「今日はこれこれこういう理由でこういう所を占いたい」とかそういう占い師っぽい事をざーって話しまくる気がするんだけど、リデルさんは議題とか貼ってて割とのんびり~な様子。 だから私もリデルさん非狼っぽいなと思ったよ。 |
150. 少女 リーザ 09:25
![]() |
![]() |
旅にちょいと質問投げー 青との会話の、それ牽制なん?>灰へのな>非狼要素はノーカンで、のとこなんじゃが、ここツッコミなかったら青の「他の灰への〜」の言葉も出てこなかったし、村の流れ次第では班吊り保留になって青の本意とは関係無しに狂への牽制になったと思うのじゃが ★ここの要素取りをもう少し詳しくお願いしたいのう。まだ言語化してない狼像みたいなのもあればセットでじゃ。 |
152. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
占候補にもふんわり触ってみるかの。 淡々としてる占い師は正直嫌いじゃないのじゃ。まぁ、もっと灰につっこんで欲しいがのう。 占い師候補の中では長が少し様子見感があるかの。年は黒引きたい欲が強いので、灰へのアプローチで判断したいのじゃ。修は>>120の「どこまで触れていいか悩んでいた」が単独感。 ではまた夜にっ |
155. 村娘 パメラ 09:59
![]() |
![]() |
所を占うわけだけど、自由は占い師が自分で占い先を選ぶよね。 その占った場所と理由とかから、占い師を見極められる材料になったらいいなと思って言ってみたよ。 3−1は他の陣形と比べて、占い師の見極めが大事な陣形だと私は思ってるよ。 |
156. 負傷兵 シモン 10:18
![]() |
![]() |
ヤコブ殿も仰ってました。(占い師の灰への切り込みカモン) 三番煎じの負傷兵です…。 モリ殿>>132、青→羊の要素取りを否定するわりに、表まとめを村要素にするのは甘くないかなという気も。なんか最後にバランス取ったように見えてしまいました。 ★表まとめ=村目について、喉端で教えてほしいであります。 ニコ殿は真面目かつ素直な感じですな。今後の発言や目線から追って行けそうな気がいたします。 離脱ー |
157. 村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
おはよう、今日も元気に僕のために働いてね! ヨアの即斑吊反対って、農の言うような安易な斑吊反対くらいのだと思うんだよね 偽っぽいとか斑が黒に見えないとか関係なしに、斑脳死吊は嫌ですよ!くらいの 僕は、そういうタイプもいるよねで終わってたけど 老は、青をとにかく斑は一旦保留したいタイプと読んでしまっているのではないかな? モリはまだ、ヨアの色が戦術論で曇っちゃいそうー? 青は村っぽいかなーと |
160. 村長 ヴァルター 10:24
![]() |
![]() |
兵>>153村の様子見てどうって、灰達の白視黒視まだ全然はっきりしてないので具体的にはまだだけど、 普通に話せる人が多そうだし、みんなが気になるとこ統一占で灰の皆さんが後々議論しやすいように確実に詰めてってたらいいんちゃうかなくらいには思っているよ その程度ですわー 僕の中では青は占反対枠ぽい 樵も占いたい枠ではない |
163. 木こり トーマス 12:04
![]() |
![]() |
朝飯前の仕事をやっつけてきたぜい。 長>>159 違和感が抜けたまでの過程だけど、 3−1で統一占いとなった時点で、序盤に斑が出たら吊って場を動かす流れかなって。そう思考が縛られてた時に、即釣り反対を読んだんで違和感を覚えたんだと思う。 で、後になって、そんな単純じゃないね…って。 見えてない側って解釈で正解です。 |
164. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
占CO3人に関して、見えてない樵の感想としては、 尼さんはCOタイミングとその後の整然さがブレない所が白っぽく感じている。 ぺー君は気負いをすごく前に出しているのが真の気負いなのか、狂ゆえの行動なのか、今後の変化を見たい。 長さんは村人感全開放だなあ、というところで判断材料見いだせず。 |
166. 少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
お昼休みなので少しだけ考察を。 灰への質問とか色々期待されてるっぽいからねー。 まず昨日に引き続き占い師の内訳から。今は>>115から変わってきていて修狂長狼っぽく見てるよ。 理由はいくつかあるんだけど、 まずシスターは何というか立ち回りが上手な感じがするんだよね。 狼なら騙りに出ず潜伏に回った方が強いイメージがする。 少なくとも序盤の占い吊りは回避できるんじゃないかな? |
168. 少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
1日目のかなり早いCOだから最初から騙り決めてたともとれるんだけど、 他の狼メンツぐらい見てからCOするもんじゃない? あともう1つ村長についてなんだけど、あんまり狼探してる感じがしないんだよねー。>>157とかからもそうなんだけど。 狂なら潜伏に黒出すとまずいから、やっぱり狼っぽいとこを事前に探してるんじゃないかな。 |
169. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
それを踏まえて灰考察なんだけど、村長狼の仮定だとCOタイミングから見て、ある程度狼内で潜伏に関する相談があったんじゃないかなと思う。 なので村長の直後に非占COしてる樵、村長CO後に寝ると言って落ちた老あたりが怪しいかな。 逆に修狼の仮定で考えると娘あたりが怪しいと思う。>>148とか追従っぽい感じで修の白上げ狙ってるとも見れるし。 このへんから占い希望は出したいよね。 |
170. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
あとは少し灰にも質問。 ★樵 灰の中で青以外に気になった発言、人はいる? ★老 占い師の考察を2日目に回してるのは何か理由がある? ★>>149娘 COタイミングの件は同意。ただのんびりな占い師って非狼要素なの?襲撃される危険がないからのんびりかもしれないし、 狂なら襲われても仕事にはなるのでって事も考えられない? |
171. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
★>>156兵 他の占い師からラインを見たいんだけど、みんななかなか絡んでくれないんだよねー。兵からも修や村にも質問投げてくれると嬉しいかな。 あとちなみにだけど白っぽく見てるのは旅青兵あたり。 判断保留が妙仕屋羊。 喉にあんまり余裕がないので、返答とかは夜にまとめてするよ。 今日が無理でも明日にはきちんと回答するので、ガンガン質問投げてねー@6 |
172. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
フレンチトーストは美味しいけど、お昼ゴハンに惣菜パンを求むぞっ! 年がウチの考えになかなかにフィットしてる! 年>>169 改めて思考開示すると、定説的な占い3CO目=狼ってことで、とりあえず長狼として長まわりの灰を見てたんやけど、そこで気になったんが非占霊だけ言ってそっから発言なかった樵やったんよね。 だから、声をかけたってのが昨日のウチの考え。(反応が忙しいってことで、返答的に特に要素にはな |
173. 旅人 ニコラス 13:16
![]() |
![]() |
らんかったけど) 妙☆>>150 今の流れは結果的に斑判定抑止になってそうやね。 でもウチが重視して要素とったんは、斑どうこうじゃなく青の思考部分なんよ。 灰宛へ「斑出ても考えんとあかんよ」→狼でも言える 狂宛へ「斑出しても直ぐには吊らんからの」→狼には言いづらそう って思ってるから、青の思考からの要素はこれについてはノーカン。 |
174. 旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
続き妙宛)妙の求めてる、ウチの考える狼像っていうのは、どういう意味やろ? そんなんまだ分からんよー。青に対して、狼っぽいとも別に思っとらんし。 タイムアップ! 一応現状だと、⚫︎樵服が候補。 服はRPのせいか、真意が読み取りづらい。 屋はまだ発言少ないね。 続きの灰考察は夕方以降に落とすー! @7 |
176. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
お昼休みのはとぽっぽー ☆長>>159 好印象はあくまで好印象で白黒とってないのじゃ 多弁だというのが重要で、占い当てなくとも要素が見えるから占い枠から外したのじゃ 早い時間から発言の多いの前衛型だからのう。 |
178. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
旅>>173 んー、その「思考部分」が表に出ない可能性があったから、旅の考え方だと青は狼なら言いづらいことを言っているんじゃ、と妾は思ったのじゃ 狼像云々は妾が上記の考えだから、旅があっさり引いたのが納得いかない>言語化してない狼像みたいなのがある?という疑問と青旅両狼とかちょっとよぎって、ボロ出し期待で聞いてみただけじゃ。 回答はまぁそうじゃろなって感じ。 |
179. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
あ、書き忘れ。 ニコは回答ありがとうなのじゃ! 疑問はまだ回収されてないが、回答に作為的なものがなくここも占いいらない気がしてきたのじゃ。 夜にでももう少し話したいのう。 妾も時間切れなのじゃー |
181. 旅人 ニコラス 14:16
![]() |
![]() |
リザリザにも、とーう! ★妙 疑問解消されてないけど、回答は作為的には〜で占い不要…ってなんか言われたこっちは微妙な気持ちやでー 疑問解消してほしいんやけど、どういう回答が欲しいんやろ? お話しようやー星投げてやぁー! @5(こっから喉節約がんばるねん…) |
183. パン屋 オットー 14:47
![]() |
![]() |
したりした時とか、反対に斑吊り一択派のおじいちゃんが突然斑吊りを渋ったりしたときかな。 あと、ここからもうちょっと要素を取るとしたら、おじいちゃんは手順派で、ヨアヒムは襲撃考察が好きだったりするのかな? 違っていたら訂正してもらえるとうれしいな。 僕自身はフルメンだったら基本斑吊り派なんだけど、今回縄数が一つ少ないからね。黒出し占と斑を見比べてから決めたいかな。 |
185. 木こり トーマス 15:19
![]() |
![]() |
年>>190 指された当人が釈明するとかえって怪しいかもだけど、CO打ち合わせ直後に潜伏狼が非占宣言してから、間を空けて占狼がCOって方が自然と思うけどどうかな? |
190. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
年>>171 ☆んん、他の灰に、占い師と絡むような星を投げてほしいという意味ですかな…? なぜ自分に…? まあ、気になったところには普通に星飛ばしていく所存でありますよ。 ペタ殿はあくまでも対抗の内訳予想からの陣営予想なのですなあ。 ペタ殿真目線だと修長偽確定、ということで説明はつきます、かね…? オト殿↑の質問に加えて ★普段(灰の時)はどういう考察スタイルで狼探しますかな? |
193. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
モリ殿>>189 回答感謝であります! 心情の流れとしてはなるほどですな。 表については、赤窓で、占騙りを決めた後にそんなに忙しく相談することってあるかな?と思うので、自分はあまり要素には取らないですね。考え方は了解です。 あかん@6 21時半すぎまで離脱いたします! 戻ってきたら、増えた発言見て希望出しますぞー 白要素拾えてない、かつ白確or斑った時にもそこそこ喋れそうな人がいいかなと。 |
195. 村娘 パメラ 17:21
![]() |
![]() |
り自信がない狼像かなって思う。 >年修のタイミングはあまり変わらないけどそこはどう見てる? ☆修のCOと年のCOの間に5発言あったから目滑りしてたけど、修とたった1分差だったんだね。 この時間でちゃんと相談できるのか?と考えると微妙な所だから、年も狼だとしたら騙りに自信アリタイプかなと思う~ >>167修 ☆上の回答を見てくれると嬉しいんだけど、私修と年のCOタイミング結構間が開いてると思ってた |
199. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
鳩から ☆屋>>186 ニコラス様が誰か表作ってほしいとの要望出していたのと私自身も情報は整理しておいた方がいいかなとは感じて着手しましたがあまり深い考えはなかったのが正直なところです 強いて言うならば表作っていて感じたこととしてニコラス様やヨアヒム様は占も霊も早く回しているなと |
200. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
あと斑についてなんだけど、私は基本「斑なんて吊ればいいじゃん。みんな大げさだなあ」派だよ。 霊能が生きてる序盤の内に班吊って占い師破綻させてしまいたいな。 また夜に** |
201. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
まあ狼も一人は手早く非占回したりするなんてことはよくあるので強い要素ではないと思いますがこの辺りは動きの軽さが微白要素かなと そして地味に老の非霊見落としてますね、申し訳ない |
202. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
☆屋>>186 生きているのが普通とは考えていませんね 斑の話題が上がっていましたが、3-1となると狂が黒出し特攻でアピして護衛が真ケアのために黒を出した占いや判定隠し防止のために霊に向いて真が噛まれるなんてよくあるパターンですし情報を落とせず死んでしまう可能性は結構あると思うので正直恐れています |
204. 青年 ヨアヒム 17:57
![]() |
![]() |
旅が●服樵出してるけど、服で偽黒出されたらどうするんだろう?服が狼だとしても占いなんかなくても吊れると思うんで服占いは反対しとこう。 占い外したいのは兵旅羊服。占ってもいいかな、が妙娘屋。迷うのが老樵。 老は戦術論から離れた他者への見方次第。 今は●妙〇娘かなぁ。第2希望は迷うけど、●妙は出すと思う。 妙の旅への回収されてない疑問という歯切れの悪さが謎い。 娘は割と消去法。変えるかも。@4 |
206. シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
返答次いでに質問 ★屋 先程の質問のうち後者の問いは私狼仮定で噛まれない立場の視点漏れがないか探りたいのだろうと想像がつくのですが前者の表の問いの意図はどう言ったものだったのでしょうか? パメラ様は回答ありがとうございます、ログ位置による見落としということですか、承知しました まあ起こりうる範囲かなと言う印象です 再度離脱します @8 |
208. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
ほぁ?? 青>>204 ★青はどういうタイプの人を占い対象、吊り対象にしたいの? ★服を現状どう見てる? 「服が狼だとしても占いなんか使わなくても吊れる」 ってさぁ、そんなに青は灰の見極め自信あるの? 服をSGにしたい狼目線の発言っぽ過ぎて。 青服は微キレ。というか、ウチの中での青像が一気に黒っぽなったで。 |
210. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
ホットケーキとパンケーキは殆ど同じ物だよぉ。 ホットプレートで焼くか、フライパンで焼くかで、呼び方に地域差があるみたいだねぇ。 オットー、解説役とってゴメンねぇ、えっへっへ・・・ >>174 えっへっへ・・・ 怪しまれてるけど、正直まだあまり喋ることないよぉ。 みんなせっかちだなぁ、えっへっへ・・・。 |
211. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
旅>>208 服は今のところ整理枠。占う場所ではなく直吊する場所。 服をSGにしたい狼目線って…それなら占いも服で使わせるって。 ☆占いは斑でも確白でも動ける人、かつ白くない人。吊りは整理と狼だと思う場所。 ☆整理枠。狼でも村でもあるね。 こんなでも村が勝つために考えて行動しているつもりなんですけどね。狼利とか言われてもいいけど、理解しようともされないのは悲しいね 間違っているなら指摘頼む。 |
212. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
>>211 えっへっへ・・・ 自分も確白になったところでまとめ役になる自信ないし、占いは他の人に使って貰えると嬉しいかなぁ。 もちろん整理で殺されちゃうのも嫌だけど、この感じだと仕方ないのかなぁ。 整理人員にならないように、これからもっと頑張るよぉ。 えっへっへ・・・ |
213. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
ペタ殿 ★狼が裏で打ち合わせ後に占COと非占宣言をしているって推測に関して、偽COの直後(直前)に潜伏が非占宣言したはずだって決め打ちしている理由を教えて。狼側はタイミングを自由に図れるんだから、間に誰か挟むとか工夫するのが普通と思うんだけど。 |
214. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
服は整理枠扱いすまんね。 頑張ってくれれば撤回する気持ちはあるよ。 まずはヤコブの質問>>165には答えておこうか。 村が勝つために何をしたらいいか、服がいいと考えることをやってくれることが大事だとぼくは思う。 村でも狼でももっと推理とか討論吹っ掛けるとか自分の意見を主張するとかした方が楽しくない? そうすると整理吊りなんてしなくて良くなるかもしれない。@2なんで黙るよ。 |
217. 農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
旅>>208に一言、 "安易に斑吊りをしたくない"ヨアヒム村像からは一貫してるとは思うでござんす つまり寡黙が占われて斑になってそのまま吊られるだけになりかねないということを懸念してるんだと 吊るにしても、当事者が要素を出せるくらいの抗弁力があるに越したことはないザンス♪ ★逆にトンガリクンは初日寡黙占いだとして明日の吊りはどう考えてるでございやすか? あ、別に青年クン庇ってるわけじゃないよ♪ |
219. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
☆農>>217 ウチやって寡黙占いがしたいわけやないんよ。 占いは話してて要素が落ちにくそうなところ、吊りは当然狼狙い 樵服の希望を早々に出したんは、2人がどういうリアクションとるのか見たかった意図がある 寡黙を残しておけないって気持ちはウチやって一緒やし、だから発言見たかったんやけど、何もせずに、直吊りって言った青が黒く見えた。 ちょい感情が混ざってるかも。他の灰がどう見えてるか聞きたいなぁ。 |
221. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
旅>>219 なるほど、樵服の反応が見たかったってのは了解したヨ トンガリクンは寡黙位置でも発言を引き出そうとしてるのに青年クンがそういう行為なく寡黙枠に入れたことが違和感なのはとても理解出来るよ♪青年クンはそれよりも占い判断可能性に軸が向いてただけだと思うよ 服をSGとして吊りたいっていうよりはただ初日占う位置じゃないってことに意識が向いてるだけに見えたっていう参考程度に意見落としとくでござる! |
223. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
農ヤ殿>>229 ゴメン「羊のこと気になる位置として提出してる」ってのがよく分かんないんだけど、羊さんは白っぽい印象。と言うか、まだ黒寄りって思える対象がいない。 現時点では潜伏も特定の意図を持たずに完全に村人目線を装っているだろうし、流れが変わった時にブレた人が出てくるまでは判断保留っと。 |
224. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
改めてログ読み返して考えた上で、誰が気になるかって言ったらやっぱりヨアヒムかなぁ。 色々あるけど、特に気になったのは>>211だよぉ。 見た感じ多弁で策を弄すタイプだけど、そこだけ急に「村の事を考えてるのに理解されなくて悲しい」と情に訴えかけてるんだよぉ。 他では割とドライなのに、変な裏を感じるよぉ。 多弁な彼が確白だったらそれはそれで頼もしいし、まず青占が私の希望だよぉ。 えっへっへ・・・ |
227. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
初回占いは疑わしい者を白黒つけようとするより、白確定しておいた方が話がうまく回りそうって人にしたいな。 初回から斑が出ちゃったら、それはそれで動きようもあると思うし。 今のところヨア氏かなあ。 @3 |
228. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
羊は同意するかはともかく>>125で占い師から要素とろうとして、(修評だけど)いい感触、非狼感あるって感想が、修狂時の灰狼の感想じゃなさげ 灰狼が白分かってる人から非狼とれて喜ぶのかなという 修狂年狼なら羊白っぽい 修即占co狼にしては初動まったりで非狼感は分かるので、ここも占いたくないかな 旅の3co目狼前提見て、いやでも狼でここまで露骨に発言できるのかなとも思いつつ |
230. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
3co目は狼定説なら狼は3co目にこないよね 旅★旅はどうして狼は3co目に占いに出ると思ってる? 長狼ならで思考回した結果そうなるのかな…修年の非狼とってる訳でもないし 樵の返答からも要素にならなかったみたいだけど、旅★今も長狼で考えてる? 旅★樵への>>180の質問意図確認しときたいかな 後、旅★服の真意が掴み辛いってどの辺で感じた? 言ってること自体は明確じゃない? |
231. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
妙の旅への疑惑なんだろ?? 旅は狂牽制で白要素になるだろうと思ってたけど、一応確認のため質問した、で、回答が灰への牽制だったから要素にならないなぁでそれ以上でも以下でもないと思 妙の>>150は旅→青への狂牽制できなくなるからその質問村利じゃなくない?って起点は分かるんだけど、旅が青の回答見て「あっさりひいた」のが気になるのは変じゃない?妙の考え方だとそもそも聞くこと自体が違和感になるのでは? |
233. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
老>>192老の斑吊らないなら灰ガチと同じとか斑が弁当とかさすがにそこまで思うの?まじ?って程度にしか読めないけどなぁ、つまり斑取り置きとかの発言ではないと思う 老★どう受け取ったの? 見る気ない占い師からの質問でごめんね gj出て縄増えてもこちらには情報増えないから狼利って感覚自体は村側由来かなと思うけど、ヨアへの執着なんなんだろ感 |
235. 村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと所用ができてしまって先に【●妙】だけ出しとくね 確認発表は問題ないはず 今のところの感覚では他の占枠の順序は旅娘屋≧老>服>兵 青と旅の服への考え方自体はそれぞれ村仮定違和感ないよ 旅の喉思ったよりずっと喉なかった ★投げたくさんしたけど、占希望優先でいいからね 妙旅は両狼ではないかなと思ってる部分もあり |
239. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
そんな補足しなければ狂への抑止になる発言をした青に対して評価があっさりフラットに戻ったことに違和感を覚えたのじゃ。旅の考え方ならほっといたら村利の発言をした青に対して、自分の予想とは違ったものの結果若干白目くらいにはなるのかと思ったからの。 それで、妙>>178下段のようなこと考えて質問したのじゃ。 |
241. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
結果疑問は解消されてないものの、言語化してない狼像はなさそうじゃし、青旅両狼はこの質問じゃあわからんと思ったので、一旦妾の中で消化。回答に意図がわからない質問に対してあしらったり、あえてねじ曲げようとした回答っぽさを感じなかったから占いいらないかもーと思ったのじゃ。 こんな感じでどうじゃろ。妾の考えてた事をできるだけ詳しく言語化したつもりじゃ。 他の灰まったく見れてないのじゃー! @7 |
244. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
鳩流し読みだと中々要素拾えないのう。ぱっと見じゃと妙旅が良さげだけど他の灰から拾いたかったのう。希望出し間に合わなかったらすまないのじゃ。 長>>233 ☆どう受け取ったってそのまんま斑保留して真決め打ち狙うぜえって感じに読み取ったんじゃが。質問の意図が若干分かってないんで答え方がこれでいいのかどうか分かんないけど、こんなんでいいのかのう? |
245. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
斑保留して、真決め打ち狙うってぼくそんなこと言ったっけ? 縄と判定大事にしたいって意識での斑保留なんだけど。 老の中ではぼくはいつの間にか決め打ち教徒になっていたのか。>>137辺りでそう思ったんかね。 ふむ。そう読めなくもない気もするので別に何要素でも無いね。 決め打ちは出来るならするけど、安易にはしないし、狙いはあんまりしないよ。 【決定自動了解】 ●兵旅羊以外なら許容。@0 |
247. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
時間が来ーるーのーじゃー! 取り急ぎ【●娘○屋】 屋は灰をどう思ってるのかわかる発言が少ないように思えたからじゃ。 娘は気になるとこがあったからじゃ。後で質問なげるのじゃ。回答待たないで希望出すのはアレじゃが暫定で。 考えが似てたりして思考トレースできそう、かつ喋れそうだと思って占い枠から外したのは老兵。 樵羊服はまだなんともって感じじゃ。 |
248. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
帰還しました、まずはオットー様返答感謝 屋>>237 最悪という物言いについては単に一番悪いパターンが狂に盤面動かされている間に噛まれてしまうっていう認識だったから接頭語についただけで真視とる自信があるからっていうつもりはないですね、ちょっと深読みし過ぎかなと 表に関してはその認識で問題ないです |
249. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
先程の返答でオットー様の印象は白寄りに映りましたね 表をまとめた時の心境みたいな割とふわっとした質問から質ステを疑って星を投げてみたのですが、狙いははっきりしていたようで少なくとも適当に質問を投げてあとからこじつけた感じには映りませんでした こちらは初日の占いから外していい枠かなと |
251. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
青羊旅:初動からガンガン喋ってた気がする。発言で見る枠。 屋兵:気になる所に積極的に質問して考察していくタイプ?質問内容などに引っかかりは無し 老:白黒要素は取れてないけど、>>192から、ちょいロッカー気質なのかも?と勝手に推測。あんまり占いたくない 服:単独感あって赤無さそう。パッションだけど人な気がするから黒狙い占いに挙げるのはちょっと嫌だなという感じ。 消去法で【●妙〇樵】 |
252. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
えっへっへ・・・ 占希望は【●青○旅】だよぉ。 青の理由は先述の通り。 ニコラスはなんかヨアヒムとのやりとりが八百長なんじゃないかって思ってしまったなぁ。 でも正直あんまり根拠はないよぉ。 ニコラス庇ってくれたのにゴメンねぇ、えっへっへ・・・。 |
254. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
もしかしたらリザは質問は疑いをもってするものだと思ってたりするのかな なんかニコラスがヨアに聞いてから 引き下がった って捉え方してるようにも思えたからなんとなく そんなこと無いと思うね 聞きたいことあったら聞いてもいいんじゃないの ただ質問って聞くほうより答える方がリソース使うから ニコみたいにそれ聞いてどうすんだろ 的なのもどうかな という要素未満の感想 |
256. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
選考理由 どっかで書きましたが、青羊旅は今日の占いいらないですな。 オト殿も、質問→回収→意図、の流れが見えるのでいいですかな。ただ、間に合わないなら暫定でも希望出していってほしかったですが…。 で、明日確白or斑ったときにある程度喋ってくれそうなところの中から、気になった点>>250のある娘ですな。 ○は妙老(樵)あたりで迷って、老が青へのわだかまり抱いたまま確白ると微妙かなと思ったので妙。 |
257. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
ここはすんなり読み取れるところだと思ったのじゃが ★これはただの見落としかの? なんとなく娘が黒っぽいと言われたことの方に気をとられた防御感っぽく感じてしまっておるのじゃ。 |
264. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
またこの発言が出てくるニコラス様から黒が引けたら比較的発言の少ない位置にもう1狼いそうという展望が見えそうかなとも思ったので パメラ様は夕方飛ばした質問の返答からは特に違和感は拾っていなかったのですが比較的ふわふわしていて狼を探している感が薄く感じられた印象論と消去法によるところが少々 こちらは結構パッションですね |
265. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
まーパメの思考が飛び飛びでわかりずらいね 3−1は他の陣形と比べて、占い師の見極めが大事っていうけど2-2で間違えたらほぼオワリと比べてそうかなあ・・・は点は措いても 占い師の見極め! → 斑は吊って霊判!の流れにはズッコケちゃった 占い師フリーにするつもりなら最初から占い師見ないで全占の真を均等に追えばよくないかなって 何のためにそれをするのかって動機の元がわかりずらいよ |
266. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
占い師を見るのは占い師が即死しないようにするため 斑吊りくらいでその考えが落ちるようなら考えなくていいよ 偽黒斑吊りのまずい点は白吊ることよりもセットで真が落ちてしまう点で 霊より真占即死の方が勝ちずらいと思う。この村は特にね じゃあ狼がそんないい加減なこというのかっていうとそれも ? だけど その場の思いつきで思いついてること言ってる感じだから私はたぶん貴方を理解できない |
267. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
パメは占い師候補の判別は理解できる範囲じゃのう。灰の目線が少ないから正直なんとも言えないが。灰だけど黒狙いの位置かどうかだとここじゃないのう。 ★娘>>251 ロッカー気質だから占いたくないってのはわしが確白になった場合独断で指定しそうだから占いたくないってことかのう?違うなら説明よろしくなのじゃ。 |
268. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
ぱめらっしゅワロタw 慌てて娘読み直し。 >>222 は答えてくれてありがとぉなんやけど、あの問いかけは服の印象より、ウチは青についての印象を聞きたかってん あんまり娘に対して白黒思うところないし、別に反対じゃないけど、まぁ〜票固まってんなって印象 それより樵服の⚫︎青◯旅のシンクロがミゾミゾしてるわー ★樵 つまり青は白狙い?◯旅は?? ★服 青旅の八百長について、もうちょい詳しく Oh.喉… |
269. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
エルは所々鋭い着眼があるんだけど それと平常運転的な、質問待ってますとか喉半分使ったとかの思考出しの弱さの部分がなんていうか 狼的黒さより潜伏狂人のような作られた沈み具合を感じてる。 じゃあ潜伏狂人いるのかっていうといないんだろうし 占いはアリ |
271. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ほんとだパメラッシュ起きてますな…最後に●入れといてアレですが。 んー、パメ狼だとすると、相方は助けに来ないんだなあという印象 ですけども…パメラッシュで●4票重なったので無理と判断した可能性もありますかなあ うーん |
273. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
>>268 あれー、ニコラスもう喋れないんだね。 八百長疑惑は単純に「何でこの二人こんなに白熱してるのぉ?」って思ったよぉ。 ヨアヒムはやや挑発気味とはいえ、この段階でそんなにカッカするほどのことかなぁって。 まぁただの性格かもしれないけどねぇ。 さっきも言ったけど大した根拠があるわけじゃないよぉ。 えっへっへ・・・ |
274. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
えっへっへ・・・ 娘狼かは私には分からないけど、そうなるとパメラがフリーデルの真推しをしてたのが気になってくるよねぇ。 まぁそれは明日のお楽しみかなー? >>269 えっへっへ・・・ それこそ性格だよぉ。 私、誤解されやすい性質なんだぁ。 えっへっへ・・・ |
275. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 掴みにくい枠でしたし第二希望ではありますので私からは反対なしです まあただパメラ自身の色にかかわらず結構追従票は入っているのかなとも 情報の少ない初日はある程度仕方ない部分もありますし第二希望とは言え投票している私が言えたことではないでしょうけど @3 |
276. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 私は表作ったわけじゃなくてリデルのがズレて見えたからコピペして小修正しただけだよー 村長がトマを 見えてない側 って言ったのは、文脈からすると 「色が」見えて無さそう →非狼的っていう意味じゃないかな 最後に占不要で結んでるしね それをトマの方は低く見られてるとかおちょくられてる見たいに取ってるみたいだけどそうじゃないのでは 要素としての取り方は、微々だけど同感かなぁ |
277. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
パメラッシュに関しては普通に私の力不足なわけでして非常に申し訳ないなという気持ち… >>272老 >占い枠に入れたいって感じあんまりしなかったんじゃが。単純にニコ目線で分かんないならyou占っちゃいなyo!ってことじゃろ? その通りだよ~ 私個人はエルナさん(パッションだけど)白っぽいと思ってるから、黒狙い占いなら今日はとりあえず外していいかと思ってたし。 |
278. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
娘>>270 優しいのう。わし確白のときは結構考察隠すタイプじゃから安心していいぞい。 ヨアと両狼じゃない限りわしの目線がヨアに向いてくれるならパメ狼ならありがたいだろうからなんか占いの外し方が狼っぽくないのうという印象じゃ。 今から意見言うならパメの占い反対したいけど、第二候補がリーザでここも反対したいんでじじいにはどうしようもできなかったのじゃ。 |
284. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
ニコが狂当てには狼が斑吊らないとは言いずらそうとか 言ってた部分も含めて 私はそういう戦術的な部分もふくめてヨアがそんなに白いとも非狼とも思えないけどね なんかこの村の人って取り方軽っるいなあって感じてる。 白っぽいかなって思えるのはニコとちょっとのトマくらいかな 正直わりと黒飽和してるかも |
285. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよぉ。 えっへっへ・・・ ゲルトが最近寒くてよく眠れないって言ってたから、 明日になったらパン生地で毛布作ってあげるんだぁ。 楽しみだなぁ、えっへっへ・・・。 |
287. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット済み。 >>羊 266 言ってる事は分かる気がする。正直ね。みんななんで斑に拘るのかは謎。戦術好きが多いのかねー。 このへんはパッション含めリナさんの白要素かなー。 パメラッシュに関してはどうなんだろう。 希望出してるのって全部灰からなんだよね。 長狼修狼年狼どこで見ての希望なのか、パメさんまでのつながり含め聞いてみたいかなー。 |
288. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなってごめん。 夜食に っ[ホットチーズサンドトースト] 【決定確認】 パメラに決まったのね。パメラの白黒を読み込めて無いのでなんとも言えないけど、個人的に誰が良かったと聞かれればエルナだったかな? まあこちらも内容を読み解くところまでいけてなくて、単にRPが気になるだけかもしれないけど。 という役立たずのパン屋でした。議事録に潜ってきます。 |
290. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
ニコラスとリーザのすれ違いは リーザは結果的に村利となったのだろうから結果から見て青の白要素と言えるのでは? と聞いているのに対して ニコラスは初めから動機の面に着目して動機の面からの非狼要素が取れるかも知れないと思って聞いたのだから それは違うよって答えてる感じ?(not質問) そもそも何を要素として考えてるかのスタートの時点で違ってるんじゃないかな よく読みこめてないけど |
292. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
>>284 えっへっへ・・・ 逆に、現時点であんまり先入観つけない方が良いんじゃないかなぁ。 焼いてみるまでパンがふんわりするか焦げるかは分からないものだよぉ。 この発言見て、カタリナが思い込みで暴走しないかはちょっと心配になったなぁ。 えっへっへ・・・ |
294. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
【本決定も了解してるよ】セット済み 怒濤の灰からの●娘かぁ、どうなんだろうか 修から○娘があるとはいえ 占対象としては単体も視線の集まり方的にもアリだとは思う 年から●○もないし 妙の増えた発言読み込みでいっぱいいっぱいだわ |
295. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
リデルが黒出し占に護衛取られるかもしれないと考えてたっていうのは少し以外だったかな あとニコラスがヨアヒムを疑った理由に対するヨアの反論の中で 占吊二重消費の部分は伝わってないかもしれない 私自身はまぁ白はまずいけど黒はそこまで言うほど気にすることでもないんじゃないかなーって立場かな |
297. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
というふうに考えているということだよね? 単純に白要素黒要素で加点減点的に考えるのではなく、相手の視野に立ってみて判断しようとする姿勢に「深み」を感じたんだ。 ダイレクトに真要素という訳では無く、経験要素、スキル要素に数えるべきものかもしれないけど、印象は良かった。 |
298. 老人 モーリッツ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
んで兵>>283なんじゃけど、「いや、喋れそうだし占いたいならありかもよ」って発言はどこのこと?時間ないから見直せなかったぞい。 あ、わしヨアに関してなんじゃがどこかの発言で灰吊りに整理吊り狙いありって言ってたのがえーって思ったのじゃ。発言してない枠ならともかく、エルナを整理枠にぶっこんで斑後回しはないなあという。 とゆーことで黒狙いで【●青○兵】じゃ。間に合ったのじゃ! |
広告