プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
51. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
ようこそけもののトモダチがいる村へ。 この村は初日のみ15分の沈黙時間を設ける事にした。狼の囁きや独り言で自分の思いの丈をどんどん告げてくれ。では、皆【12:30】になるのを待とうか。また後で。 |
52. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
11-10>8>6>4>ep 吊手は4本で1GJで縄増える感じか とりあえず【非占】だけ回しとくよん テンプレだけど議題貼っておくね! ■1.能力者のCOについて ■2.回避COについて ■3.占い方・占い先の希望について ■4.まとめ役 |
55. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 けものはいてものけものはいない。 吊りごっこのはじまりじゃのう。 たーのしー! 狼のフレンズを吊るせばいいんじゃのう。 みんながんばろうの。 わしは何のフレンズなのか思い出せないのじゃ……。 【占いも死者の色を見ることもできないのじゃ】 そうこれはわしが本当のわしを見つけるRPG……。 |
56. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
さあ、開幕を告げる音がした。妖しい風の吹く夜で、何が起こるのか楽しみだよ。 早速だけど【霊能CO】をさせて貰うよ。僕は月の光に死者を捧げる事に拠って霊の牙を見ることが出来るんだ。見えるものが人間の輝く姿なのか、それとも野獣の毒牙なのか。興味深いね… |
57. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
あらためてよろしくお願いします。 まとめ欲しいからFO希望だけど、とりあえず【非占】だけ先にしておきますね。 とかのんびり書いてたら出てた。 【羊の占CO、者の霊CO確認、あと非霊】 |
58. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
よし始まったな。数日よろしく頼む。 早速だが【トマ太郎が占い師】だ。 □1. FO希望したい。 □2. ありあり。 □3. 統一。 □4. 確霊したら任せる。次点確村。 で、直近【羊の対抗見た】【者の霊能CO見た】 |
60. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
1. FOでいいと思うよ、って早速もう始まってるんだね 【僕は霊能の力を手に入れたよ】 2. ありあり 3. 統一 4. 僕がすることになるのかと思ったけど、【対抗を確認】したから多数決がいいと思う。確定村人が出たらその人に任せたいな。 【占い確認】 |
61. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
ニート君、議題ありがとう。 ■1.FOでいいと思うよ。 ■2.吊り回避はしてもしなくてもいいよ。 ■3.この人数だと統一がいいのかな? ■4.確白が出たら任せたいなぁ… |
62. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
(あ、議題が出ているのね。ありがとう。 □1.FOでいいと思うわ。……というか既に私も者もCOしてしまっているし……。あ、【>>56者霊能CO確認】ね。 □2.狩の回避ならありだと思うわ □3.統一でいいけど、主張はたくさんしたいと考えてるの。 □4.霊確定ならそれで。そうでなければ……希望者がいればいいんだけど) |
64. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
おっ2-2かの。 占い方法は自由でも統一でもどっちでもいいのう。 占い師がやりたいようにすればいいんじゃないかと思っとるよ。 ディーターくんの4番の回答やる気ないのわろた。 |
65. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
【樵の占COも確認】 >>52 □2.吊り回避あり □3.統一が好き □4.確霊したらディタにお願いー。 で、今日は寝まーす。 ってペタくんの霊CO見た。 2-2なの?じゃあ□4.は確白が出たら確白さんにってことで。 それまでは霊能候補の2人が協力して票まとめしてくれたら嬉しい。 |
66. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
【羊の占CO、者の霊CO、樵の占いCO、年の霊CO確認】 霊能出たから【非霊】もしとく なんとなく2-1で固定しそうと思ってたら 2-2ってマジ?! 者はタイミング的に非狂だと思うよ 狂人なら確占になるの恐れてないよね |
67. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
【年の霊能CO見た】 まあFO進行だわな。 2-2になりそうか?まとめ役がいなくなるのは厄介だが仕方ない。各自、決定周りは余裕をもって行動を頼む。 2狼1狂で狼の霊騙りは考えづらいわな、と戦術論の印象論を妄想してたらディタが見えた。 ★者 ロラで轢き潰されやすい霊に2狼の片狼出すの結構ガッツ要るとトマ太郎は思うんだが、ディタ的にはどうよ? |
68. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
/青羊老者娘樵兵年妙長 占非占非非非占非_ 霊非_非霊非_非霊 こんな感じかな? ☆>>67樵 この時点でぱっと思ったのは全潜伏がセオリーの人数で狂人が霊能出るの怖いよなーという感想。まあ沈黙期間もあったし時間的に占い2CO見てから出たっぽいし何とも言えないけど。 |
69. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
2‐2か、リスク管理的には少年>羊で狼っぽいかね。 金太郎は11人村で真狼狂‐真になったら、村狼どっちが有利だと思ってるんかな、とか。 占い方法は黒引けそうなら自由許容。希望は引き続き統一。 年狼ならネコとハムスター以外が相方のほうがしっくりくると思いつつ、これにてログアウト! |
71. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
(……聞こえますか、聞こえますか? まとめ役がいないと捗らないですね。飼い主もいつも以上に無口になっています……。 占い方法はやっぱり統一がいいです。6人の村人の中から1匹の狼を探すためには、統一で確度の高い情報を得るほうが重要だと思うます。 [羊は羊を数えて眠りについた]) |
72. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
4縄だし狼の霊騙りも別にあるんじゃないかのう(よく考えてない) 2-2を見たときのヨアヒムくんのテンションが高いのがおもしろいのう。 そんなに意外かのう? ディーターくんやる気あんまりなかったのはアレじゃが、>>61者「任せたい」と、(確定するだろうけど)まとめる自信がない、みたいに見えてアピならわりと芸が細かいのうみたいな印象じゃ。深読みしすぎかのう。ほっほっほ。 眠いから寝るのじゃ。 |
74. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
占い師の2人が統一希望なら統一でいいんじゃないかなと思うよ。2-2の陣形見えてやっぱり自由やりたいとかなら別だけど。とりあえず羊は統一がいいと。 all★占いたい人物像とかある? ★老>>72 2狼で2-2になるのってあんまし見た事ないけどこれ狼はどういう戦術取るつもりか分かる? |
76. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
>>73 ☆ぶっちゃけこの時点でこの人数なら確霊するものと思ってたからね。まとめにあまり自信が無かったから確白出次第押し付けちゃおうと思ってた。その後の年の対抗確認。完全に油断してたよ。 |
77. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
シモンが早速トマ太郎の漏れを拾ってくれて好感高い。何処を切ってもトマ太郎の顔が出てくるトマ太郎飴をあげよう。 ディタから聞いたし、ペタにも聞いておくか。 >>年 ★ 対抗出てるの見てどう思った?対抗は狼狂どっちだと思う? トマ太郎もそろそろ寝るよ。 |
78. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
☆樵 >>77 ちょうど今それについて考えてたところなんだ。あんまり頭が良くないからちょっと整理させてね。 僕の中でありえる占霊内訳は 1. 対抗(者)さんが狼、狂人は占いに出てる 2. 対抗さんが狂人、狂人が出ないと思った狼が占いに出た になるのかな? それで対抗さんの色なんだけど、coした後に真霊が出る可能性は高いし、狼にしては動きが軽すぎるかなって思う。だからそこから考えるなら対抗は狂人。 |
79. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
だけどさ、カタリナさんの縄数についての発言は真とも狂人とも取れると思う。霊ロラにあまり躊躇のないトマさんと比較してみても、占に真狂、霊に真狼の可能性は充分あると思う。 質問に答えられてるかな... とりあえず寝るね。おやすみなさい。 |
80. 村長 ヴァルター 08:22
![]() |
![]() |
おはようなのだ。【非占霊】 2−2は把握しているのだ。COタイミング的にディーターの非狂は堅いのだ。 村騙り撤回の可能性とか考えると狂人は占に出ておくのが安定するので、どちらにせよ真狂ー真狼強めには見ているのだ。 この編成で2−2だと霊ロラで縄余裕がなくなるため灰のLWが速攻で占吊にかからなければ狼は十分戦えるのだ。 今回は相談時間もあったしLWは初手で占にかかるような位置にはいなさそうなのだ。 |
81. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 ヨアヒムくんと一瞬で意見が対立しててわろた。ディーターくん観の違いにより解散なのじゃ。 まあいいや(放棄) 内訳は少人数でおーそどっくすなのが真狂-真の2-1じゃから真狂-真狼なんじゃねとか適当に思ったのう。 そしてなんとなくトーマスくんが真じゃろう。理由はカタリナくんの狂印象アップ実況がおもしろかったからじゃ。 >>74者 占いぬいて役ロラして最終日とか?知らんけど。 |
82. 少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
すっごーい! 夜行性の私が珍しく早寝してたらはじめっていたんだね! 赤いフレンズを吊りごっこするんだよ〜 □1. もうFOだね! □2. 必要なフレンズは絶対回避で! □3. 2狼編成の2-2。自由占いだよね? □4. 確白のフレンズがそのうちできるよ! まだよく読んでないけど、ディーターちゃんのCO早いね〜 偽なら度胸あるね〜 |
83. 少女 リーザ 09:00
![]() |
![]() |
にゃあー、忘れてた。【非占霊】だよ! 灰のフレンズは霊ロラの意見が強いのかな? 最近のGゃパリパークは霊ロラ教徒増えたの!? 占狂-霊狼決め打てるなら初手ロラでいいし、基本この陣形ならそっちがセオリーだけど、占狼-霊狂ないか考えるんだよ! ☆74 灰1狼だし短期戦だから、フルメンみたいに中庸がーじゃなくて絶対黒狙い自由がいいんだよ! |
84. 老人 モーリッツ 09:02
![]() |
![]() |
全員そろったのう。よろしくなのじゃ。 ディーターくんの出方の非狂とぺーたくん>>78の動きが軽いから非狼を合わせるとディーターくんが真になるのわろた。 そういや灰って1/6が狼なんだし占いを当てるのはサイコロを振るようなもんじゃのう。 有能な誰かが話を広げてくれることを期待しながらプリキュアでも見るかのう。 わしはだらだらしておる。 わーい!たーのしー! |
86. 少女 リーザ 09:07
![]() |
![]() |
統一希望のフレンズが結構いるから、この状況では自由占いが有利なのを説明するね! 2-2の4人の内訳は、占霊狼狂がほとんど。狼2騙はレアケースで、灰1狼なんだよ。 つまり占いは「黒を1つ引く=他灰全員に白を出す」と同じなんだよ! だから統一より自由が有利な陣形で、統一のメリットないと思うよ? 問題なのは占い師が黒引いてくれないときついこと… ★占's 自由占い苦手? ★占霊's 撤回ないよね? |
89. 村長 ヴァルター 09:14
![]() |
![]() |
霊決め打ちの可能性を考慮すると灰狼は素直に仲間を上げそうな気がするのだ。 青者とか老年の可能性は少し低くなったのだ。 占方法については悩ましいのだ。統一の場合、明日確白ができればおいしいのだ。 斑で偽黒の場合、斑を吊った後占霊をラインごと決め打つことになるのだ。ここで決め打ちに成功すればまず負けないと思うのだ 縄が少なく、できれば霊を決め打ちたい状況で霊に関する情報が増えるのはメリットと思うのだ |
90. 負傷兵 シモン 09:14
![]() |
![]() |
再起動完了!「おはようございます。」 だいたい老人に追従しておけばよさそうなの把握である。 もしや、あなたは博士では… ディ騙りならせっかくRCOで先手とるんだからまとめアピール!をするほうが合理。あの長いCO分用意してる間に準備できたやろっていう。 ニートくんが騙りだったらどうする? ヴァル太郎はこの村で自分の位置がどうなると思ってるのかな、とか。 |
91. 村長 ヴァルター 09:16
![]() |
![]() |
ただし真占が即抜きされた場合、ラインができるとも限らず、斑を吊っただけで占情報が一切残らないという事態にもなり得るのだ。 一応GJ出たら縄は増えてだいぶ楽になるので、狼が占を抜きに来るとも限らないけどなのだ。 自由のメリットはリーザの言うとおり黒を引けたとき残りが白になること、片黒を吊っても真の占い結果が残ることなのだ 黒が引けるかどうかが肝になってくるのだ。 どっちがいいかはもう少し考えるのだ |
92. 負傷兵 シモン 09:23
![]() |
![]() |
ポチポチ鳩っていたら、老人はプリキュア博士だったの把握である・・・無念。 >>ヴァル太郎 ふつーにディ真に見えたのと、年が樵CO見てでた待機狼に見えたんで狼側は早くCO回したいんかなーと思った。 なんで、相方は年に任せてさっさとCO回してんじゃねーの?って思った記憶。 |
95. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
2-2はちょっと予想外。 狂人も普通のパターンだと思ってたなら占いに出てるよね。 となると真狂-真狼なの?って思う。 でもこの村相談時間が15分あったから、狂が出る前に狼騙りが占いに出て、空気を読んだ狂が霊に回ったっていうパターンもあり? そういうこと言い出すと結局COタイミングの話になっちゃって、なんのための相談時間ー?ってなるけど。 まぁゆっくり考えましょ。縄は計画的に使わないと厳しくなりそ |
98. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
おはよう、太陽が眩しいね。皆朝早いね。僕はレベルアッーップしてたよ。 おじいさんの動きが軽やか。とりあえず思考垂れ流してる感じは好印象。 妙の言う自由占いは占い師のスキルにも寄るだろうし、占い師2人の話を聞いてからだね。灰にバンバン色付けたいのなら個別指定と言う手もある。 他はもうちょっと読み込んでからだけど、>>70の羊の対抗への絡み方が面白いなぁと。 |
99. 負傷兵 シモン 09:51
![]() |
![]() |
>>猫リーザ トマ太郎は視点落ちが狼騙りっぽくなかった&ディ真視(大事なので…)狼騙りを年or羊で考えた時に、2-2にできるのを確認して出てきてる年のほうがリスクが低いって意味。 前提:11人村の3-1は狼にとって割と事故陣形だと思ってる |
100. ならず者 ディーター 09:55
![]() |
![]() |
あ、そうだ。>>86 撤回もスライドもないよ。僕が霊能さ。 霊ロラに関しては僕がとやかく言える立場じゃないかな。年単体ではまだ要素拾えてないし。占→霊→占→霊のCO状況的には狼目だけど狂が様子見した線もあるし。 |
101. 負傷兵 シモン 09:59
![]() |
![]() |
直近のヴァル太郎の護衛読みを占騙側もしてると思うんで、村占いなら確白の可能性が相当高いのではないかと。 斑->斑吊りでライン決め打ち 確白->確白のまとめの下、霊ロラコースor霊決め打ちコース話し合い こんな進行を想定してるんで、よっぽど占軸のほうがいい!ってならない限り統一希望botのシモン 占狂強めに見てるから黒が出ても、黒出し占い先吊りは微妙と思う これにてログアウト! |
104. 村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
兵>>92 回答ありがとうなのだ。そういう考えなら納得なのだ。兵年も切れでよさそうなのだ ちなみに僕は2wで狼が騙りに出るなら仲間と相談したいだろうから寝落ちてたリーザは白目に見てるのだ。 こう見られることを見越して、赤窓にだけ顔を出して、あえて寝落ちした可能性はなくはないけど、そうだとしたらなかなかあざといのだ。 リーザ狼仮定だとアピするタイプなので、アピできそうな発言では安易に白をとるのは危 |
106. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
青>>103 おそらく狼(あるいは狂)が霊騙りを出したのって霊ロラさせるのが狙いだと思ってるのだ。 特にペーター狼なら、あまり自信がなさそうなので霊決め打ち勝利よりはロラで縄消費しつつLW生き残りが勝ち筋の本線だと思うのだ。 安易に狼の狙い通りに動くのは嫌なのだ。 霊ロラすると縄に余裕がなくなるため、決め打てるものなら決め打ってしまいたいのだ。どうするかは霊の様子を見つつ明日考えるのだ。 |
107. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
占方法について考えた結果、少なくとも初日は統一でいいと思ったのだ 今回の狼は2−2陣形を選択した以上はある程度潜伏に自信があるとは思うのだ。そう考えると占い師が黒を引けない可能性は十分あり得るので、その可能性をケアしておきたいのだ リーザの言う「黒を引けば残りは白」は統一でも同じことが言え、灰の狭まり方が変わるだけなのだ 灰狭めと比較して、僕は確白ができるのを大きなメリットと考えるので統一を推すの |
108. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
だ 白に占を当てたときは斑ができる可能性は低いだろうとういう兵>>101に同意なのもあるのだ バラで白がでるより思考が進みやすいと思うのだ 2日目以降は占先噛みやら、占い師が欠ける可能性やらを考慮するとどちらがいいかはまだ決めかねるのだ 喉余ったので灰について少し話すのだ。現状、シモンも同意できる内容が多く白目に見えているのだ モーリッツはスキル高そうな印象なのだ。色はまだ何とも言えないのだ |
110. 少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
リーちゃんの自由占いに関する提案も良いかなーと思ったけど、占い師は結構占い先迷うんじゃないかと思ったので、やっぱり統一推したいな。 >>109 潜伏する以上は占にかからない位置にいると思うんだけど、長以外は今の所みんな占われるか吊られる可能性あるんじゃ?と思ってる。けど長はかなり白いから、老とかのこれからの動きを見ていきたい。 |
111. 老人 モーリッツ 12:02
![]() |
![]() |
シモンくんがわしに追従したがっておるがわしは稚魚なのでやめておいたほうがいいと思うのう。 わしとしてはがんばってる村長さんに追従したい気持ちなのじゃ。 まあ人生追従し追従されじゃからのう。 >>104長の寝落ち案件ははわしもちょっと思ったのう。 村長さんが狼ならリーザについて言ってることがほぼ自白みたいなものじゃろうからおもしろいのう。 さりげない白アピと言いながら白アピの可能性を危惧せよと。 |
113. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
長には共感できるとこが多くて思考が入って来やすい。どうやって勝とうかぐるぐる考えてる感もあるし、今日占う必要はなさげ。 残り喉で直近ヨアくんに便乗。 私も気になってる、ペタくんが狼なら出てくる必要あったのかなって。 がっつり真視取って真霊なんか吊り負かしてやるぜ!ってタイプにも見えず。 でも縄数的に2-2を作ることにこそ意味があって、LWに相当自信があるなら或いは? ってところでもんもん。 |
114. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
まあ寝落ち組が寝落ち騙りでなければ騙り狼が仲間を置いてでも騙りたかったとかもあるかもしれんが勝手に出そうな人って強いて言えば樵…?ってくらいじゃしのう 普通に妙長とか白目に見といていいんじゃね(適当) まあ村長はキレ取るの甘くねとか思ったけどシモンくんはわりと素直に話してそうな印象を受けるしわからんでもないのう 直近出てくる必要性とか言ってるけど陣形とかわりとノリじゃねと思う老人であった(完) |
115. 村長 ヴァルター 12:15
![]() |
![]() |
青>>109 霊能ってロラされる可能性は十分ある役職なのだ。決め打ちされるとは限らないのだ。 騙ることで確霊をつぶせるのなら、潜伏してすぐ見つかるよりは騙る方がいいと思うのだ。 この編成なら狼1匹が責任を持って1人の村人を吊れば狼は勝てるのだ。 ☆直感だとモーリッツか、という感じなのだ。単体の白黒は一切考慮してないのだ。 ペーターの自信的に独断で騙りに出ることはないと考えると妙年も薄いのだ。 |
116. 村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
パメラは娘>>96で霊を決め打ちたいと言っているけれど、圧倒的にディーターが真をとってる状態で娘年で決め打ちを主張というのはしにくいと思うのだ。 そうなると年狼起点ではヨアヒム狼というのが妥当という気がしているのだ。切れの取り方が少し甘いとは思うのだ。 だけど、ペーターの中身にもかかわってきそうなことなのでヨアヒムの色が見たいのだ。 暫定で【●青】 |
117. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
まあ霊真狼なら、こう者真のストリームがきてるのはちょっともにょっとしたりするんじゃが灰に村人多いしそんな深く考えなくてもいっかみたいになる老人であった(完) シモンくん>>90中段もわかるしのう。 わしがディーターくん(偽)の立場だったら「2-1になるかな? まとめは自信ないけどがんばるよ。決定時間は~でいいかな。じゃあみんなよろしく」とか言っておいて対抗確認して「ほげぇぇえ~~」って言うのう。 |
120. 木こり トーマス 13:04
![]() |
![]() |
>>86妙 そんちょに追従。 自由は外した時に村に落ちる情報量の懸念がな… 対抗狂くさいし、自由にさせたくない気持ちもある。 ☆ という訳で苦手だ。自由占い雰囲気になったら対応はする。 ★ 逆にこういう提案できるリズは初日に黒見つけるのが得意なフレンズ? |
122. 少年 ペーター 13:28
![]() |
![]() |
街で買ったコンタクトレンズがつけられない... 寝落ち案件についての指摘がよく理解できてないな... そもそも寝落ちしたのは役職が決まる前だよね?てことは寝落ちしたかどうかと色とはなんの関係もないんじゃない? 寝落ちって事実から色見るなら、役職がわかってから作戦としてわざと寝落ちしたふりをしたっていう可能性はなくもないと思うけど... |
123. ならず者 ディーター 13:47
![]() |
![]() |
ちょっと思ったんだけど年狼仮定で霊に出るってことは狼は霊ロラか年真決め打ちに村の流れを持っていくよね。ただ霊ロラ推す人が青位しかいないし、青白なら年狂じゃないかなと思うよ。そういう意味で青占いは有り。 長と妙の朝チュンについては素直に寝落ちかと。ここに白黒はあまり付けないかな。情報少ない中での長の出力の高さは村いね。 残りの喉は夕方から使いたいな。 @10 |
124. 木こり トーマス 13:51
![]() |
![]() |
統一確白でまとめ役おいしいよねって意見が見えるけど、確白狙いの占いするのは消極的だと一応言っとく。 灰1狼の状況で確白狙いはだるい。黒狙いだけど確白もそれはそれで、ぐらいだと思うけど一応。 >>121年 すまん、エコり過ぎた。 トマ太郎は狼の方が縄数意識しそうと思うんだが、ペタが"真とも狂人とも取れる"と言って狼を入れなかったのが気になってな。 この辺の思考開示してくれると嬉しい。 |
125. 木こり トーマス 14:12
![]() |
![]() |
直近、モリがどうにも追従多く見えて何か引き出したいところ。対話したいけどとっかかりが無くてもにょもにょ。 >>104長 寝落ち詐欺相談ルートならこれは自分から言いづらいよな、と思いつつ。 ★ リズ狼がアピしそうってどこから見えた? それじゃまた後で。 |
126. 老人 モーリッツ 14:14
![]() |
![]() |
(別に霊真狼でも霊ロラ推す狼いるのでは……というか決め打ちにしてもその人物狼仮定で欲望まみれで動くかどうかみたいな話もあるのでは……まあ素直にみれば者と青は非仲間感あるのう……) トマ太郎くん>>120の村に落ちる情報量の懸念発言は視野広いのう。 狂くさいし自由にさせたくないと言うけど統一でトマ太郎くんの白を斑にされる懸念はないのかのう? 白狙いの希望出すやつなんておらんじゃろ(真顔) |
127. 負傷兵 シモン 14:28
![]() |
![]() |
見参ログイン! 寝落ち話の言い出しっぺの俺が、今灰狼だと思ってるのは猫リーザだったりする、人狼いとおかし。 村長は灰の見方が違いすぎで、追従しにくいのう。勤勉な博士カムバック… ところでリーザからみてパメラってどう見えてるんか興味あります。 |
129. 負傷兵 シモン 14:39
![]() |
![]() |
リーザじゃなきゃパメラかなーって思ってるけど、単に印象に残ってないだけだったりしなくもない。 ヨアヒムは内訳関係なく村の挙動に見えるんだがね。てか、大体灰狼が黒くみられてまで役職騙り庇うのってLW陣形でやるもんなんかね。年狼なら村の空気みてディタ真押しのほうがありえそうだと。年が自信あるタイプに見えないし。 ヨアヒム狼は占い狼かディタ狼のがまだあるかね。 |
131. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
年>>121質問に質問で返されたけど・・・俺の質問は答えてくれないんか! 陣形的には[占狼-霊狂>占狂-霊狼] 年者両方共2w4縄で霊に出る狼のイメージがないんだよな 霊・・・者[真>狼>狂] 年[狂>真>狼] ペタはとりあえず出てきました感があって 狂が霊能に出た場合自分に吊り縄を使わせることが仕事だと思うし 者真目の流れになってても気にしてなくて、真視勝ち取る気がないペタは非狼だと思うんだ |
134. 青年 ヨアヒム 15:13
![]() |
![]() |
★「対抗狂くさいし、自由にさせたくない気持ちもある。」 →羊狂仮定、統一でも自由でも黒出すと対抗に狩へばりついちゃうから偽黒出しにくいと思うけど自由にさせたくない理由ってなんなの?白囲い懸念? 考察しながら思った・・・ 占真狼ならトマ狼予想になるけど、信じたくなるのはトマの方なんだよ だから俺多分どっか間違えてるんだろうな |
135. 村娘 パメラ 15:32
![]() |
![]() |
灰に1狼って考えやすいね。 白取りされてるところは素直に受け取れるし。 灰について。 おじいちゃんはねー、デキる人オーラが漂ってるよね。どのあたりでそう思った?って聞かれても困るけど、余裕ありありな話し方とか。 村でも狼でも変わりなくやれそうな人に見えるから、今はどっちとも言えない。 じゃあどうやって判断するのって、そりゃ占いって手段はあるけど初日に占うところでもないでしょう。 |
136. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
者>>123 俺別に霊ロラ完遂希望じゃないよ 普通2-2なら霊ロラになるだろうから不慣れっぽいペタが狼に見えないって言ってるだけで 者真決め打てられそうならそうしたいから頑張って欲しい 直近のシモンに信奉しそう・・・ 兵狼なら長→青の疑いに便乗すると思うから今までの動き方も含めて兵は白見たい |
139. 村娘 パメラ 15:40
![]() |
![]() |
★兵 シモン的には占狂=霊が真狼ってことだけど、私はロラの確率高い霊に狼がわざわざ出るのかなーって疑問が抜けなくてモヤモヤしてるのね。 ノリじゃね?っていうおじいちゃんの発言も見たし、ソウカモネーとも思うけど。 その辺のところ、シモンくんの考えを教えてくれると嬉しい。 で、リーザが狼に見える理由とヨアが村に見える理由、期待してます。 |
145. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
星振っといてなんだけど、>>104長のリズ狼でアピタイプっての、リズ狼なら寝落ち詐欺した狼だからって意味かな。 >>長 これで合ってたら返答なしでいいわ。すまん。 パメラの動きが割りと好み。トマ太郎からもシモンとのやり取り期待してよう。 リズも見たいのであとは発言増えるまでガンダム見ながら待っとく。 |
146. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
僕の立場からこれ指示していいのか分からないけれど【今日は統一占い、占い希望を11時過ぎ迄には出してね。】リーザのフレンズさんごめんね。ペーター君は票集計よろしく。 仮決定11:15/本決定11:45でいいかな?もっと早くして欲しい要望があれば受け付けるよ。 灰の出力が高めで割と皆個性出てる印象。雑感はまた後程。 |
151. 村長 ヴァルター 17:56
![]() |
![]() |
僕はあくまで『決め打てるなら』決め打ちたいのであって、絶対に霊を決め打ちたいわけではないのだ。 決め打つからには『こっちが狼なら負けても仕方ない』というだけの根拠は必要だと思っているのだ。 明日の霊の様子を見てロラ派になる可能性は十分にあり得るのだ。 現状、ディーター真派が多いけれど、2人の差はそこまで大きくないと思っているのだ。 今のところは、ディーター真目の理由は序盤のちょっとした要素くらいし |
152. 村長 ヴァルター 17:56
![]() |
![]() |
かないのだ。 ペーター狼仮定で考察を進めたのは単にライン切れとかがとりやすくて考察を進めやすかったからなのだ。 ★年狼仮定で考察を進めるのが怪しい、という理由を聞きたいのだ。 兵>>129 浮いた意見を言ってるから白、というのはあまり信用できないと思うのだ。 こういう白の取られ方はよくあるので多少浮いた意見を言うことは疑いにはつながらないと思うのだ。 僕がヨアヒムを疑っているのは『ペーターを庇 |
155. 村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
リーザ来たね。いっぱい話してくれそうなのでこちらも期待。 占い師見るの得意ってかっこいい。 ★はないけど、リザにゃんがパメをどう見てるか、シモンくんが気にしてるみたい。私も興味あるから回答待っておくね。 ヨアくんとも話してみたいけど一旦離脱。 次は21時過ぎに来ます。 いつも半端に喉が余って嫌ー。 |
163. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
モーリッツおじいちゃん見てきたよ〜 フルメンなら初日は放置!ぽい!ってできるんだけど、この編成だと狼だったら、すっごい大変なんだよ! 白印象なのはみんなに言われてる通り。それじゃどこ疑ってるのかな?というところは少し気になるんだよね。 老が狼で、このペースで白取りしていったら、どこかで苦しくなりそう。 ただ、その時に吊る縄がないってことがありそうなんだよ!むずかしーい! |
164. ならず者 ディーター 19:26
![]() |
![]() |
ダラダラと灰雑感を。 長 少ない情報でぐんぐん発言を伸ばしていく。思考の変遷も丁寧に記述されていて読みやすい。狼には出来ない瞬発力や出力を感じるので現状最白。 老 動きが軽やか。色々考えてはいるみたいだが直感を信じるタイプ。狼にこの適当さを出せるのか?と言うことで白目。 妙 先入観に囚われないタイプ。自分の意見をしっかり持つのは好印象。まだ色は見えないが、灰で伸び伸びと発言させたい。 |
165. ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
兵 思っている事を結論からバンバン発言する。妙狼を何処で拾ったのかこれからの発言に期待。保留。 娘 他の人と共感する現代っ子なタイプ。他灰に絡もうとする意思は見える。灰との絡み方にも寄るが、追従多目なら占い当てたい。 青 霊関連でリアルタイムに思考を変える。好意的に解釈すれば柔軟な村、穿った見方をするなら日和見的な狼。意見をコロコロ変えるのは悪目立ちするとも思うが占い当ててもいい枠。 |
167. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
考察を見せる気がないとか読みにくいとかポンコツロイドで失礼。 考えてることをボタン一つでテキスト化できる機能切実希望。 リーザね、朝の発言で気になったこと4点。 ①「珍しく早寝してたら」「まだよく読んでない」 >>いなかったアピが過剰。特にヴァル太郎と比較すると顕著。 ②2発言目「霊ロラの意見が強いのかな?」 >>意識向くのそっから?感が。霊ロラ期待で霊を騙ったと思しき狼陣営の意識漏れに見える |
169. 負傷兵 シモン 19:32
![]() |
![]() |
③「自由占いが有利なのを説明するね!」 >進行に積極性を見せることで村に入り込もうとしている姿勢(自信もありそう)が見える一方で、説明内容は何回読んでも「黒狙い」の利点で占い師に自由占い利点か??? >灰LWという部分だけ引いて3狼編成で占い師の視点狼位置が違うケースと混同している? >11人村2-2に詳しくなさそうな割に「説明するよ!」ってスタンスに違和感 >位置を上げようと無理してるように見え |
170. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
④「偽でもしないって人もいるんだよ~」 >>増えた発言見てても思うんだけど、霊真贋フラットにしたそうな発言が多い。 「霊は単体で決めうてると思えないし、狩保護で霊ロラでいいじゃん、そんなことより占と灰を見ようよ!たのしーい!」 ってはっきり言わないんで、占軸思考にしても違和感がある。 |
172. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
なお、寝落ちの白アピは狙ってれば高度かもしれないけど、 「鳩からだけど一週間よろしくね!霊騙り?OKOK、私LWやるね。今は箱ないから明日朝表には出るねー。」 くらいのリアル都合で全然起こり得る範囲なのであまり重視していない模様。 というか、発言からの気になるとこが多すぎる。直近の灰考察見てもあんま印象変わらないかな 【●猫リーザ】で。 一旦、質問回収はさんでヨアヒム分書きま。 |
173. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
あ、>>146【統一占い把握】でいいのかな? あと【決定時間も把握】です。 未精読だけど●青>娘=老≧妙 な感じ 青は前述の引っ掛かり。娘と老は主張が軽いというか、自己が少ないように思う。 妙は直近兵の発言から気になってきた。 長は白め。兵は妙とのやり取りに期待中。 とりあえず娘、老、妙を精読してきたいと思います。 |
177. 木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
注目してたシモンが見えた。 2,3番目は納得いくけど、他がちょっと言いがかりに見えてる。 でもこの敵を作るの恐れて無さそうな感じ、逆に村い... もうちょい見とく。 パメラは割りと読みやすかったんだけど、>>154老評が、おおう... 放置枠にしたいのもわかるが、LW雰囲気だと微妙に思うんだな。 飴ちゃんと一緒に星をプレゼントだ。 ★老放置して明日以降色取れそう?取れそうならどこから感じた? |
181. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
アンカなくて申し訳。括目すれば察せれるさ・・・ >>パメラ 両潜伏よりも灰の必要SG減る分、両生存にこだわらないならもう一人霊を騙るのは全然あり派。 >>トマ太郎 見なきゃと思ってたのが、リズの灰視+パメラ本人=リズのパメラ考察があればオールグリーン!という思考の産物。リズ狼ならパメSGに保留しそうだなあという予想もあり。 >>猫リーザ 狼戦術論はエピ行き話題だと思うけど、ちなみに俺が今まで村狼 |
182. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
私の視点だと、シモンの扱いがめんどくさいんだよね。印象では誤ロック村なんだけど、ロッカー偽装狼は割と難易度低いんだよ? みんな簡単に白取らないでほしいよ! 占いは当ててもいいかなと思うんだけど、確白になってほしくないので今日の統一兵占いはやめようかな 青>>180 「無難」では非狂決め打つには要素として弱すぎないかな?喉きついなら返事は明日でもいいので、しっかりと考えてほしいんだよ! |
183. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
どっちも遭遇した11人3-1は村勝利だったな(遠い目) そういえば、パメラは議題回答が「確霊したらディタ」から「ペタくんの霊CO見た」のあたり、狼仮定「知りませーん」アピが強いと思ってるので、パメラ狼ならたぶん陣形に対する考え方はわかってて聞いてるだろうと思っている。 つまり、まったく印象がなかったわけではない。失礼ストレージ… ヨア評は2喉にまとめる所存。@5 |
186. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
占い師と対抗、リーザの了解が取れたから改めて【今日は統一占い】で行くよ。決定時間は>>146、結果出しは白即黒3で。 兵の妙評は②③はなるほどポイントを、①④には言い掛かりだろーポイントを加算してプラマイゼロ。ロッカーの称号獲得が近付いたよ。 ふざけてないで喉温存して占い希望考えてくるよ。 @5 |
187. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
つまり村長狼で寝坊リーザを白上げして間接的白アピしたいなら、リーザ白アピかも…って迷いを見せる必要がなく、寝坊したリーザ白いな…と白アピしておくである、だけでよくね、的な 樵と妙は自由と統一派はわかりあえないのじゃなあみたいな感想。じゃがリーザの自由に対するパトスは感じた。そう統一は自由からの逃走… ヨアヒムくんがアツくなってきてていいのう。若いって羨ましい……。 わしもプリキュアになりたい。 |
193. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
読んでたらリーザのヨアヒム評>>161の上段がかなり正確だと思った。(ただ、後段が「ブレてない」から一体どうなったんという…) あと、失礼なことを言うが挙動や考察が若葉マークが人狼テキスト読みながらやってるように見えるんだよね。 若葉狼にしては発言ペースも落ちないし。 「RCO霊非狂」「対抗が出る前提の答え」「騙りに自信のない狼(信用勝ち狙わない狼)は騙りに出ない」「狼なら疑い便乗すると思う」 |
195. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムの考え方にブレや違和感を感じず、スキル偽装に見えるポイントも特にないので普通に村だと思ってるんだけど。 そしてまあ、更新にいたヨアヒムがLW引き受けるように見えないっていうね。 んー、個人的には自信あるんだが、他人への説得力が欠ける自覚あり。ヨアヒム疑ってる人の理由つぶしに行ったほうがいいねこれ。 余談:なるほどポイントあるのにプラマイゼロになるのっておかしくね? 【決定関係自動了解】 |
197. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
もって思ったの。 >>198太郎さん ☆え、占えるものなら占いたい気持ちはあるけど、死に票になるでしょって思ってた。あとここ怖で占い希望出すのってなんだかなーって。 つまりは色取れる自信はない。ただ情報は毎日増えていくし、村人は私だけじゃないから、他の人の意見を参考にしてもいいじゃない? 増えた分読んで、希望はそれから考えるね。 飴ちゃんもぐもぐ |
200. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
にゃあ。時間あまりないね。今日は長と老を外して、兵青娘を比較するんだよ! 者>>165がわかりやすいけど、ここで「青は日和見的」だけは不同意なんだよ! 結論はコロコロ変わってても、考え方は一貫している。 青本人は自信ありそうなのでLWを引き受けそうなのは、青兵>娘 娘がそれほど自信ないかというとそうでもないし、青は人だろうと思ってしまってるんだよ! 【●娘◯兵】むずかしーい! |
201. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
★者年 第二希望の扱いは二人で協議して決めてくれればいいんだよ! なんとなく、今日は第一希望の希望出しという流れなので、カウントなしでもいいと思う。 私の◯兵は、確白されてすっごいいやだけど、やっぱりそれでも兵への疑念は払拭できないんだよって意味なんだよ! 喉端 妙>>82は「珍しく早寝した、夜行性ガチ勢なのに健康的なわたし!(どやっ」ってアピしたかったんだよ! @3 |
202. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
村長は年ラインの消去法、パメラは「批判」が違和感か。 ラインはともかく、反対意見=自分への「批判」って受け取り方は意見に自信のない人では結構多いと思うんだが ディタは霊関連の思考が変わっていることを疑問視してるようだが、年ラインは無いとみてて、羊は誤読だよね? 猫リーザは灰考察的にはヨアヒムを疑ってたようだけど、反応見て人だと思ったってこと?明日でいいので、反応見た結果を落としてほしいな。 |
203. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
(続き)あと、青本人は自信ありそうでLW引き受けそうってのはどこで拾った? なんかヨアヒムに疑ってそうな発言が集まってたような記憶があったけど、思ったより解消してたっぽい? ヴァル太郎とヨアヒムがLWやるかって話を明日ってのは承知。 平日だが、善処する。 リーザ白ならパメラ狼の見方は変わってないので、リーザの結論がそこに落ちるのは割と納得。それではログアウト |
205. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
うがありそうなのだ。 とりあえず白目に見ているシモンを信じてみるのだ。第二希望は年狼起点からリーザ白なら気になる位置であるヨアヒムを挙げるのだ。 【●妙○青】【決定自動了解】 ついでにこの陣形のLWを選択し無さそうという印象はパメラにも感じているのだ。印象レベルではあるのだ。 本決定まで確認したら寝るのだ。 今日はとっても楽しかったね。明日はも~っと楽しくなるよね、ヴァル太郎。 へけっ! |
206. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
あー、シモンくんを若干読みづらいと思ってたのは私だけじゃないのね。 で、シモンくんのリザ狼考察見た。けど。 なるほど、リザにゃん狼かも?って納得はできなかったかなぁ。 ただシモン狼の盛大な黒塗りというよりは妙狼に自信持ってる村人に見えるんだよねぇ。 迷うところだけど、今日は青の方がより気になる。 で、シモンくんはヨア村人に見てるんだよね。LWを引き受けるように見えないっていうのは同意。うーん、初日 |
207. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
わかんない。 あと兵>>181、回答ありがとう。そこは納得、すとんと落ちたよ。 太郎さん宛ての返答も、そういうことだろうなーと思ってた。 で、そのシモンが言うところのリザにゃん狼(仮)が娘をSGにしたがってるかっていうと、わかんないね。 他からも娘占い希望出てるから、強く推さなくても自然な流れで票入れられそう。 当の私は、今日のリザを見ても狼っぽさは拾えなかった。 で、占い希望は【●青○老】 |
209. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
娘>>196 俺自身笑ってたし過剰な反応したつもりはなかったよ〜塗塗りに見える 直近見て村長がブレてるのと、希望が単独感あるなぁと思ったので 娘>長 【●娘〇長】ていしゅつ! リーザは兵へ面倒臭いとか誤ロック村とか言ってるのが村感情に見えたのと、反応見て精査したりするのは流れで黒塗りする狼に見えないからとりあえず今日占はいいや |
214. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
【●老〇娘で提出】 どっちも村の視点が見えてこないのはあるんだけど、なぜ老が第一かと言うと、スキルはあるのに隠してるように感じること。あと、殴り合ったり白視とった狼に負けるならまだしも、こういうタイプの狼に負けたくないってことかなぁ。 @6 更新前後はきちんと着席してます。 |
215. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
>>212老 ☆ロラされるかもしれない霊に狼が出るの?っていうのがずっとあって、相談時間もあったことだし、狼は占いに居るんじゃないかなーと思ってたんだけど、狼は1人生き残ればいいんだし、霊に出るのもありって意見も見て、そういうこともあるのかーって思ってるとこ。 灰吊りというか、斑が出ればそこ吊ってライン戦っていうのが一番いいと思ってた。でも斑は出にくいの? そうなると狩保護のこともあるし、役職吊り |
217. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
>>212老 なるほど、すまん取り違えてた。その樵評は全くもってその通りだ。 これだせる老だし、追従感は村のエコなのか?ううむ。 直近パメへの当たりが見えてきたし、明日また考え直したい。 /兵老樵妙長娘青羊 ●妙娘娘娘妙青娘老 ○__老兵青老長娘 【仮決定●娘】 霊組の票見たかったんだがディタペタは何処。 |
218. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 村長単独感あるとか言ったけど兵が妙提出してるの忘れてたわ でもまぁ村長はヨアゴリ推し考え直してくれるっぽいからね(ちらっ) シモンはやっぱり白だよ! 初日の流れ見て俺白塗りしたり他灰説得するメリットないもん、ほっとけば吊れるでしょ 羊>>211狂は赤窓相談できないから沈黙とか関係なくない?って俺は思うけど違うのかな@1 |
221. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
遅れてごめんね、ディタさんはまだ来てないのかな? >>217樵 まとめてくれてありがとう。 発言を見てると、娘からはあんまり村感情が感じられないとは思う。けど潜伏狼がそこまで目立つかなっていうのが引っかかるところ。 消去法に近いけど、【妙● 娘○】 |
223. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>>218青 私は2つ考えていて、 沈黙時間があって狼が十分に相談できていたことを期待してのロケット。 もしくは2/7に4縄なら2縄余裕あるけど、1/6に4縄+ライン戦orロラなら1縄しか余裕なく、2-1陣形に比較して有利と判断した可能性。 狂人にも考える時間はたっぷりあったと思うので |
224. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
青>>208 質問意図は、私は者狂切れないので注意喚起をしたいこと。次に青の反応見たかったことだよ! 「者非狂なんで当然だろ?」みたいな考えは変えるつもりはないってことでいい? 私は占い師見るのは得意だけど、霊見るのは苦手なフレンズなんだよ! だから2-2なら占7霊3くらいでラインを見るよ。偽ぽい占い師と真ぽい霊がライン繋がることなんてよくあることだしね。 |
226. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
☆羊>>213 明日希望出すかはわからないし、いつまで占い機能が生きてるかわからないけど、私視点5灰しかいないのだから、他に黒を取れる灰がいないなら、人っぽくても占いはありだよ。 今のところの印象で見ると兵は誤ロック村に見えてるのだけど、私をすっごく黒塗りしてる兵狼の可能性は追わなくちゃいけない立場だと思ってるんだよ! たのしーい! |
228. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
>>225羊 なるほどのう。 (わりと薄いはよく言われるからこれから羊がどうなのかはわかんねえな……) 白即黒3ワロタ。黒即白3じゃろうの。 シモンくんのヨアくん評はわりとわかったしパメじゃなかったらどこなんじゃろうの。なんだかんだリーザ寝坊白継続してみてなかった感あるしよくみようそのうちという抱負(サボり) たーのしーい! |
230. 木こり トーマス 00:08
次の日へ
![]() |
![]() |
>>228老 おう、爺ちゃんありがとう。 初日沈黙を知らなかったトマ太郎としてはちょっと不安になってたわ。 あとリナ、対抗のまとめで絡みづらいのはわかるが反応くれw 見てないんじゃないかと不安になるし、何より寂しいw |
広告