プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
119. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
はろーん!やっと喉回復♪賑やかで嬉しいけど、14人村になったんだねw みんなよろしく! とりあえずニコが案ありそうだし、投票COの説明から聞いてみたいなっ 使うかどうかでCOタイミングの希望とかかわるもんね。それとも使わない方向でいくのー? ボクはまずメリデメリ考えてからかなとか思ってたけど。使わないなら使わないでもいいしー |
121. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
滑り込みで14人でござるな。まぁプロでも言ってたけど結構村の吊り手はきついかと思われます。吊り手6本で、3回吊りミスったら負けですしね。 んで、能力者CO時期としては、個人的にはFO希望ですね。自殺票を使ったCO方法の提案もG国の今までの村でも提案されていましたが、それが本人による投票かなんて確証がない訳で。信頼性がどーなのかな?という感じです。んま、プロでニコラスが投票CO~言ってたので、その |
122. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
冗談のような口調はここまでにして、投票COの説明をしようか。 プロの間に「裏技的だから反対」のような意見は出なかったので、作戦の選択肢として検討出来る物と認識するよ。 まずは確霊である事を前提として説明する。霊対抗がいたり占先COで霊投票COでも出来るけど、最初の内はまとめ役がいた方がやりやすそうだからね。 二日目は「黒出す占い師じゃないCO」を回して黒出し無し、初日の占い先と二日目の占い先・吊 |
123. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
足し算したら、14人フルメンバーになっててビックリした。 14-13>11>9>7>5>3>EP。吊り手6、狼3狂1ね。ふむ。なかなかムズい。 あとオットー>>65、「投票非CO方法」にも穴があるんだろうか?あるならば、1d占・霊FOを希望。もし投票非COが使えそうなら、占か霊のどっちかは3d投票非COを使いたいな。 |
124. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
>>119 ヨアヒムさん、プロ議題で投票COは使いたくない方がおられましたから、使わない方向で良いのでは? もし使うのであれば、3日目投票時に能力者COする方は通常の吊り投票、そうでない方は自分へ投票、といった形でしょうか? |
125. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
り先は非回避を確認したと仮定する。まあ、普通の占投票CO状況だね。「占1COでも対抗募らず」ってのもできる。 ここまでは以前の投票COと同じだよ。ええと、G国での投票方法は以下の通り。 「霊、白確、2日目占い先、2日目吊り先は、決定に従って2日目吊り先に投票」 「入村順に従って、ゲルが占ならニコに投票、ニコが占ならヨアに投票、ヨアが占ならリザに……と灰同士で投票占CO先をグルグル回す」 「その他の |
128. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
灰は全員自分に投票」 例えば「ゲル0票、ニコ2票」ならゲルが占い師CO。「ゲル0票、ニコ1票、ヨア2票」ならゲルとニコが占対抗ってこと。 占い師と灰は投票先を固定されているから、狼側の撹乱票は2日目の占い先か吊り先に当たって回避しない場合にしか使えない。吊り決定先に投票するべき4人の内、1人が撹乱票を入れても占い師からCO票を入れられている灰に当たらなければ吊り先は変えられない。変わっても灰なら |
129. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
まだニコラスの説明が途中なんだが、ニコラス式・投票COを使うには、確霊であることが条件なんだな? よしそうか。【私は幽霊なんぞ見えない(非霊CO)】 あとは明日、起きてから考えよう。 シャツの山に埋もれて寝る。ニコラスの説明が完成することを願って…!おやすみなさい。 |
130. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
痛くない。2人(2日目●▼)が変えれば吊り先は色々変わる可能性があるけど、その時はそもそも村有利な状況だから。(ていうか回避するでしょ普通) よって撹乱票で吊り先を操作される可能性に対するリスクは無いと思っていい。 撹乱票を灰に入れられて占COを邪魔される危険については、占COが「自分に投票しない」「隣の灰に投票する」の二重になっているから、両方を邪魔する事はできない。「ゲル1票、ニコ1票、ヨア |
131. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
2票、ニコ襲撃死」の時にニコが撹乱票を入れられた占なのか、ヨアに撹乱票が入っただけでニコは灰なのかわからないという問題はあるけど、それは他の占CO数や占霊判定から考察可能だと思う。 >>129エル 気が早いねw 話を聞いてから「それなら占初日霊投票の方がいい」って人もいたかもしれないのに……。 でもどっちにしろまとめ役は必要かな。【ニコが霊能者のお役目を引いたラス】 |
132. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
説明聞いてなんとなくわかったような気がするようなのですがまずはやってみて慣れた方が良さそうです 【ニコラスの霊CO確認・対抗しない】ですよ 確定したらまとめをお願いしたいです |
133. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
おや、ニコがCOしてる。 ボクも投票CO使わない(使えない)ならFO希望するつもりだったしいっか! 案をまだ読み込めてないけど、まとめ役いないとニコの案は実行しにくそうだしね というわけで【ボクには霊なんて見えないのさ!】 |
134. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
【ニコくんの霊COを確認】【対抗しませんわ】 投票COは一回やってみたいのがホンネです。 あとは他の皆さまの意見と、決定時に皆さまがきちんと集まれるかだと思いますわ。仮に投票COをやる方向で話が進んでも、今日の仮本決定時に皆さまの集まりが悪いようでしたら、方針を切り替えるべきだと思います。 >>120 ええ、嬉しい計算外でしたわ♪ |
135. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
まだニコラスの説明があんまり理解出来てへんうちに、もう霊能COしてもうてるやんw 【幽霊見えたらおもろそうやけど、うちには見えへん】 もうちょっと頑張って読んでくるわー |
136. 宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
やあ。風呂上りの私のグラマラスな体を見たいのかい? ■1.不定期。宿主なのに。 ■2.仮22:15 本22:45 ■3.どっちでもいいんじゃない? ああ、ちなみに【私は霊能者】じゃない。 |
137. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>130が判り難かったラス。要するに「投票指示に従わないのは狼側」という前提に立てば、「狼側が撹乱票を入れるのは吊りか占いに当たった時だけ、撹乱票が入れば占吊先に狼側がいる」ってことラス。 投票先は一見複雑そうラスが、【ほとんどの人はデフォルトの自分投票のままでいい】と考えれるラス。ただ、全員が本決定を確認してしっかり投票できる必要があるラス。 【余裕を持って仮21時、本22時でいいラスか?】 |
142. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
うーんと、ニコの案は 4人(霊、1日目の占いで白確した人、2日め占い先、2日め吊り先)が2日目吊り先に投票する。 占いCOしない人は自分に、占い師なら入村順で隣の人に‥つまり2票入る人がいるってことだよね? 課題は、4人がちゃんと揃えられること(吊り先か占い先に狼がいたらまたややこしいけど、狼ならさすがに吊りは回避するだろうし投票ミスさえなければ確実に3票は入る) |
143. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
【非霊】 投票CO案読んでたら疲れた。何かわかったようなわかんないような。 投票COに拒絶反応はないんだけど、いかに投票COを可能にするかという追求に全く興味がないので、あまり積極的に検討する気がおきないゆとり少年ペーターです |
144. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
あとフリが言うとおり、決定をきちんと確認できるかは重要だね。個人的に、これやるなら2日目決定時に「然るべき場所にセット完了」とかみんなに言って欲しいなぁ とりあえず、ちゃんとみんなが然るべき場所に投票しているなら予定外の人が吊られちゃうってことはない‥のかな? うー、ちゃんと理解できてるかあんまし自信ないや…ざっと考えた感じ特に思いつかなかったんだけど‥もう少しデメリットとか考えてみるねー |
145. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
辺り詳しく聞きたいかな、とか書いててニコラスが長そうなので風呂入ってたら、ニコラス霊CO笑ったwwなんか一生懸命考えてて単独感あるかなーと思ってたから意外だったのかな。まぁ役職に関わらず、案自体は夜明け前から考えていたことだろうし、狼でも相談してる時間はあるんかいね。狂人かもしれんけど、それは後々の状況含めて考えていけば良いか。 つーことで【オットーが霊能者だよ!】んーこれFOにした方が良いんで |
146. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
まあ方針希望は霊の数に関係なくFOかな。 国全体が不慣れな3狼1狂の14人村で2-2やら3-1やら2-1やらいずれになるとしても、どういう道を取るのかの方針を定めるための議論に、時間と喉を早くから使えるのは悪くないと思うから、てのが一つ。もひとつは能力者の単体考察やりやすいこと。 投票COはどこかの偉人が、ゆとり小学生が読んでも解るアンチョコを書いてくれたら、やってもいいかなってぐらいの気持ち。 |
147. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
ありゃ、せっかく一生懸命考えてたのに‥w 【オトの霊CO確認】したよ! じゃあどこかで言ったけどやっぱりボクはFO希望するよ! 今日はまとめ役もいないし、回避COでごたごたしたら面倒だしね。とりあえず、まだ来てない人もいるし一応まだ占いCOも非COもしないでおくね? |
148. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
ないかな?ここから占潜伏押したい人とか居たら聞いてみたいけど。あと、今日は纏め役居ないということになったのでー、多数決でいきましょうか? んで多数決の場合は、基本1人1票。それが同数の場合には第2希望を考慮するとかそんな感じで。 エルナ>>123「非能力者の自殺票COについて」うん、穴はあるお。例えば襲撃されてた人が自殺票してて、3d表向きには能力者2COとかになってたとする。 でも能力者COし |
149. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
てる人が、襲撃されてる人に票をぶっこんだとかそんな可能性もある訳で。まぁでもそれは稀かもしんないし、その可能性があるかは発言・状況から見極めていけば良いと言えばそうなんだけど。 要するにF国でやってたような投票COってのはさ、襲撃された人が、能力者であったのか否か、がきっちり確定するんだけどG国では多分無理だと思うんですよね。対抗ながらニコラスの方法もじっくり考えてたけど、理解するのに後1時間ぐ |
150. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
頑張ったけどイマイチ理解が出来ひん…うちを含め、よくわかってない人がおるんやったら無理して投票COにせんでもええんとちゃうやろか。ってのが正直な気持ちやね。 …って【パン屋さんって霊能者やったん?!】 |
152. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
ありゃ。霊複数ならFOするのもありだけど、折角だから僕は占投票COを推すよ。 FOしても初日まとめ役がいないことは変わりが無いしね。今日は多数決で占って白確になったなら音頭を取ってもらえばいい。 この場合明日の吊り先投票は灰吊りなら5票。撹乱票になり得るのはオトも含めて最大3票だけど、回避もせずに潜伏狼1で占対抗出さない事は考えられないからせめて2票だろうね。 吊り操作の懸念は益々低くなったと。 |
153. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
【屋霊CO確認】 霊、確定しなかったか…。まあ、ニコ、残念だったな。新しい国で新しいやり方を開拓しようっていう気持ち、俺は嫌いじゃない。 風呂入っても、やっぱりまるで理解できんかったが…。 |
154. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
さてと、霊の二人は、 投票COに一案もってたニコに霊切符が手に入った偶然を信じるべきか否か。 オトがニコ案を狼に不利と見てでてきたのか、それとも? って感じだな。 |
155. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
ニコ、オトどちらが偽であっても狼っぽい印象。 ニコの言ってることが実現されるかどうかは、狼の戦略にも大きく影響を及ぼすだろうから。ニコが狂人だとしたら、こういう提案はしづらい。オトが狂人だとしたら、判断を狼に促して素直に占い騙ってくる気がする。 まあ、これ位話せる人間であれば、狂人の可能性もゼロではないが。どちらかが狼の騙りとしたら、LWはかなりの強者かな?まだ霊対抗回り切っていないんだけどねw |
157. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
>>153ディタ どこがわからないラス? 「灰は自分に投票、占い師は隣の灰に投票。それ以外に投票したら狼側と見做す。」 「2d▼は、霊と白確と2d●と2d▼自身の4票(霊対抗なら5票)で吊る。票操作されても痛くない。」 「灰襲撃先が占か灰か撹乱されても従来の方法より見極めが容易だろう。」 ……って所かな。 |
158. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
■1.今日の●は多数決。集計時間を区切ろう。21時希望。 明日白確が出たら進行役は任せる。明日パンダ判定や黒確なら吊り先は迷わないよね。 ■2.初回投票時。 ■3.霊非確定なので占回避1人までなら対抗は募らない。(複数COの霊より、1CO非確定の占を守って占機能を残すべき) その場合回避者は潜伏時と同じく次の灰に投票して貰うのが安全。偽なら撹乱票を減らせるし、投票先変更が無い方が混乱も少ないから。 |
159. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
■1:今日は多数決。白確がでた時点でその人に。 ■2:占い潜伏2d夜明け寸前CO(少し危険か?)。コアタイムの揃いが悪いなら、真偽見極めのためにFOのほうがいいかもだが。 ■3:占潜伏ならあり。狩りは自己判断で。 ■4:もう少しみんなの発言みたいね。 |
162. パン屋 オットー 03:40
![]() |
![]() |
らい掛りそう、とか思いつつ頑張って読んでた。うーん…、でもそれ思うんだけど、能力者が自殺票を使ってCOすることと大して変わらんくない?別に投票場所が自分か、指定された人か、ってのでズレるだけじゃ? 非能力者が自分自身に投票するってのも、意味があるのかないのか解らんよーな…いやごめん僕が理解出来てないだけかもしんないけど。 ☆リーザ>>151 ペタが上で言ってることと被るけど、早いこと状況把握した |
163. パン屋 オットー 03:54
![]() |
![]() |
いってのが大きい。投票COに穴がある(上述)ってのもあるけど、手数が足りない分、能力者真偽は村視点でも早期から判断していける方が良いんじゃないかと。例えばこの村の手数で3d3−2とかになったら結構大変やないかな? 勿論、占い機能が初っ端から破壊されてしまうリスクとの天秤ではあるんだが。 あんまりまだ発言もないけどー、エルナ>>129がちと気になった。村全体としてCO方針は全く定まってなかった訳だ |
164. パン屋 オットー 04:13
![]() |
![]() |
けど、非霊COしたのは何でだろ?そりゃニコラスが確霊前提の~って話をしてはいるけど、別に10数人も居る中の1人意見な訳で、それに従う必要性なんてないよね?ってのが気になったので、突っ込みくれると有難い。 んじゃ寝る。多数決なら、票纏め+決定出しぐらいはやりますね。まぁニコがやってくれるならそれでも良いんだががが、とかくそこら辺は霊候補2人でやるので灰は気を使わなくて良いよってことです、うい。 |
165. パン屋 オットー 05:28
![]() |
![]() |
あーニコラスの案がようやく解ってきた私w対抗なんだけどw 要は単純に能力者が自殺票COするだけだと、COがあった場合に襲撃された人物がCOしたのか、それとも狼側が票を入れただけなのかが解んなくなっちゃう。 だから狼側が票を入れることを阻止するために、まず各々の灰に自分に票を入れさせる。そんでそれが能力者CO位置と被ったら困るので、能力者の投票位置を1つずつズラしてやる。ってこういう解釈でおk? |
166. ならず者 ディーター 06:49
![]() |
![]() |
旅>>157、こういうこと?例:『2dを▼者、楽が占COと仮定』 あくまで例! ■楽旅青妙村年服兵神尼樵屋宿者■ ■占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰霊灰灰■ 灰11人は、者を含め自身に投票。霊2人は、者に投票。占COの楽は、一個後の旅に投票。結果、『灰に各1票、旅1票、屋0票、者3票』。そして、者が無事に吊られると…。 喉やばいので当面黙る@9 |
167. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
おは、んで【非占】 勝手で悪いけど、長兵樵がいつくるかわかんないし、霊2COだし、F国スタイルの投票COが可能であっても現状ではFO希望すると思うし、占CO回しスタートしようよ。 メリデメリつけくわえると、回避枠潰しておくっていうのと、あとぶっちゃけこの村構成3d5COになったら対処むずい。吊手シビアなんだから、2-2に収まるか、1d5COになるか、さっさと形を見て今後を考えたいんだよね。 |
168. 少年 ペーター 08:11
![]() |
![]() |
そもそも霊複数COで占い師が表に出ることに、あまりためらいを感じないし。 ニコラスがせっかく温めてきた案をフイにする形で申し訳ないとは思うけどね。そもそも確霊時の話だったと思うし、その方法論周りに初日の議論が留まりそうな予感が何となくしたんで、勝手に動くことにさせてもらったよ。あとディタの言うような遺言系COもあまり好きじゃないから。 ■1.初日多数決、白確でたら白確まとめ ■2.FO |
169. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
霊2COね。そんでもってペーターは白いな! とっとと占宣言も回そうぜ【私は占いなんぞできん(非占CO)】 占潜伏は、周囲の村側が協力的でないと達成できないのだし、今現在わたしが議事録を読んだ印象だと、占潜伏できるとは思えん。 「投票COむずかしいめんどいイヤンバカン」な意見が多いからな!だから1dFOにしよう、そうしよう。 |
171. 仕立て屋 エルナ 08:52
![]() |
![]() |
よって、1dFOを強く主張し、勝手に非占したペーターも白い!うむ!! むしろオットーは>>145でFO主張なのだから、自分が霊COした時点で(すなわち霊2COになった時点で)、ペーターのように1dFOの利点をずらずらと並べたあげくに「灰は占/非占の宣言を回してほしい」と言えば良かったのに!何故やらんのだ! 何事も、積極性が大事なのだよ!そう、全裸であればこそ、紳士的マナーを大切にするようにな!! |
172. 仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
ビジュアル的にも、全裸ネクタイのニコラスに対抗するには、オットーのインパクトが弱すぎる。 変態紳士に対抗できるのは裸エプロン!!さあ、これを装着したまえ!!(メイド用フリフリエプロンを渡し) その霊対抗のニコラスだが、頑張って投票COの話をしたわりには、ペーターと私によって全ての努力が泡と成り果てたのであった…。 なんだか薄幸属性っぽいが、まあ仕方ないよね!変態紳士だからね!! |
173. 仕立て屋 エルナ 08:59
![]() |
![]() |
しかし、ニコラスの発言は、後のG国で投票(非)COが実施される礎となるであろう…我々はニコラスのことを忘れてはならない…と、格好良くキメてみる。 だからFOにした私を許せ!ひゃっほーい! あとフリーデルも、つつしまやかに「投票COやってみたい」と言ってたが、これまた変態淑女だからね!仕方ないね!あきらメロン。 |
174. 仕立て屋 エルナ 09:02
![]() |
![]() |
さて、吊り手が足りないのは、ペーター>>167で説明してくれた通りなのだ。 なので私は、安全策も大事だと思っているが、いざとなれば能力者の決め打ちだって辞さない覚悟を決めている!覚悟のススメ! ニコラス、オットー、そして占COした人たちは、気合入れて発言してくれると嬉しい!あと、とっとと占/非占COをまわすんだ! じゃあな!!アバヨ!!!! |
176. 神父 ジムゾン 09:41
![]() |
![]() |
おはようございます。ニコラス案を考えていたら【オト霊CO確認】そしてペーターとエルナによって無残になったニコラス案。灰も狭まりましたし占/非占まわしたほうがいいと思いますね。 そして【私は神の声は聞けますが狼は見えません(非占】 |
177. 少女 リーザ 10:02
![]() |
![]() |
>オト 返答感謝。一応聞いておきたかったって程度の質問やったからあんまり気にせんといてなー。 ってかうちも霊能2COになった以上、初日FO希望なんやけどね。理由は早いうちからの真贋考察のためってとこかな。…ってもうFOするのは確定?wニコラス、喉絞ってくれたのになんや申し訳ないなぁ…。 【占いなんか出来ひんよ】 |
178. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
しかし少々困ったことになりました・・・決定時間21時は今日明日が厳しいです。最近の鳩施設はどうなんでしょうね?思いっきりコアがずれてしまいそうなイヨカン。 ■1 初日多数決、確白できたらその方にお願いしたい ■2 潜伏幅が狭いので初日FO希望 ■3 FOなのでなし。狩は自己判断ですね ■4 発言が少ないデスネ・・・ |
179. 青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
まだF国の感覚のままだったから楽天家気分だったけど、よくよく考えたら>>167でペタが言う「村構成3d5CO時の吊り手シビア」の危惧は多分なんとなく理解できた気がする。 能力者全吊りなんてしてられないよね。ニコのいう案だと村人しかつれてないんだし(仮に狼にあたっても吊り回避はするよね) 3日目の時点で5手なんだし…。確かに難しそうー というわけでニコごめんね; 【占いなんてムリ】 |
181. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
ディタ議題ありがとう!FOっぽいし必要そうなとこだけ答えておくねっ ■1.今日は多数決だね。明日は白確さん。明日もいなければ多数決‥しかないねぇ 白確さんがでることを切に願うっ って、シモンのCO確認‥霊3人!? |
183. 青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
>>182 ‥ええっと、シモンは霊で間違いないんだねー?占いとかじゃなくて。 入れるって‥セットのことかな?今日は占い師さん以外はセットはないよん。 霊は吊り先に尻尾があったかどうかが分かるだけー‥のハズ。 だから今日は霊のお仕事ないのだ。 とりあえず霊3COということは吊り縄厳しいくなってきそうだし…シモンの発言に期待! |
185. シスター フリーデル 11:36
![]() |
![]() |
ちょwww シモンさん霊COでまさかの霊3COですの?www 素直に見て、シモンさんが真っぽいですわね。 ローラーになりやすい霊で3CO目に狼狂が騙るとは思いにくいので。 あと、ディタさんの占いCOも確認しましたわ。 |
189. 村長 ヴァルター 13:30
![]() |
![]() |
議題に答えておくか。 ■1: 多数決かな 明日確定白でてきてもらえれば、その人に ■2: も、もう意味ないかもしれんがFOで サックリと 情報は多いほうがいい ■3: FOだ答えンでいいかな。 まぁ、狩人は自分で判断して |
191. 村長 ヴァルター 13:59
![]() |
![]() |
霊能者は 真→偽 で ニコ→オト→シモ かな ニコラスは>>137の決定時間決めたりとか、もう確定しますぜって感じするな。 オットーは無難な感じ? 真でも狂でも狼でもなんら不思議じゃない シモン。 ココ真だったら占い師としては不安すぎる。 |
192. パン屋 オットー 14:02
![]() |
![]() |
ごめん、今忙しいのでちょいと顔だしだけ。とか思ってきたらまさかの霊3COワロタw。シモンの霊CO確認、村長とディーターの占い師COも確認。 一応再宣言しとくけど【私は霊能者です。(撤回とかスライドとかありません)】 シモンの正体は何だろ?狼側の作戦として意図的に霊3COとかあんまないと思うんだが、彼が狼なら仲間狼とも相談してるだろうし、彼自身が戦術論に疎いとしても騙りにくるか微妙かな。なんで、独 |
193. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
自の判断で動いている狂人なのかなと。といっても他に発言もないし、プロとか見てても経験値もあんまり計り取れないので何とも言い難いんですががが。 うーん、とか書きながら、この人数なら2−3でも別に作戦としては有りなんかね?狼側詰むわけではないし。 あ、時間がないのでまた夕方に来ます。では。 |
194. 村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
シモンは発言数が少ないしな。あんまり判断しづらいんだが >>182とか、何か偽っぽいかな。投票な気もするんだけど(話の流れ的にね) うーん、まぁ真なのなら、一緒にがんばってくれな。 |
196. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
ナニコレ。 ニコラス>全員の意見出揃うの待とうとか、一応霊CO回り切るの待とうとか誰かが言いだすと、なんかぐだぐだになるイヨカンだったから「長兵樵まだだけどもういいじゃん」って先に前置きしたんだよ。 にしても1d3-2はありうるとは思ってたけど、2-3ねえ。 |
197. 少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
ま、ニコラスにも撤回の有無を確認したいところかな。 ついでに村長1418>オットーのそれって、別に「信じてくれ」とか「疑わないでくれ」とかの類のコメントではないんじゃないスカ。ただ単に撤回しないよーって言ってるだけだし。 |
198. 木こり トーマス 16:17
![]() |
![]() |
【ニコラス・オットー・シモンの霊能者COを確認】 【ディーター・ヴァルターの占い師COを確認】 【俺は霊能者でも占い師でもない】 もうFOの流れみたいなんで俺もまず宣言回しとくぜ。全員の発言数えてみたが、残りはレジーナの占(非占)COくらいか。遅くなってすまん。 2-3てか、霊3COを生で見るのは初めてだぜ。スライドや撤回がないかは確認取る必要ありだろうな。とりあえず、議題の答えをまとめてくるぜ。 |
199. 木こり トーマス 17:04
![]() |
![]() |
現状見ながら考えてたらすっかり長文になってしまったぜ。 ■1.霊能者が確定するならそいつがまとめ役。非確定なら今日の占い先は多数決で決める。 ここから霊能者2人が撤回することもないだろうから多数決の話を掘り下げる。最多票が2人以上いた場合は、一番最初にその票数に到達した奴を占い先にする。第二希望の票数まで見る手もなくはないが、希望を出してない奴もいるだろうから強く薦めるつもりはない。時間に余裕が |
200. 木こり トーマス 17:04
![]() |
![]() |
あるならいっそ決選投票にしたいがどうだろうか。 今日の占い先が白確定になれば明日以降はそいつがまとめ役。斑なら明日も占いは多数決決定か?吊りはまず間違いなくその斑になるだろうしな。いや2-3なら霊ロラ開始の方がいいのか? いまそこまで詰める必要もないか。今後のことは今後の状況に応じて考え直すことにする。 ■2.まず霊能者の自発的COを待ち、2CO以上になれば占い師もCOを回す。1CO(確定)なら |
201. 木こり トーマス 17:05
![]() |
![]() |
占い師は初回投票COまで潜伏。COがなければ「まとめるつもりの霊ではない」宣言を回し、全員回りきったら占い師のCOを回してもいいと思っていた。その場合は霊能者に投票COを適用。 既に過去の話題になってるが、俺はニコラスの投票CO案は問題なく使えると思った。ただ霊能者非確定時に占い師を隠す意味がそもそもわからん。灰狭め・回避封じ・護衛、どれを取っても潜伏続行に利点はないと思うんだが。それに他の奴らも |
202. 木こり トーマス 17:05
![]() |
![]() |
言ってるが俺も3d5COは怖い。決め打ちしないと灰狼の分の吊り手が足りないからな。現状は1d5COだがそれでも能力者真贋を当てられるか不安でたまらん。 ■3.潜伏になった場合、占い師は回避ありありの対抗は潜伏続行、狩人には1COの占い師の鉄板護衛を厳命。霊能者はありありの即対抗回し。狩人は基本的に自己判断でいいと思うが、序盤の占いは非回避であってほしい。 ■4.これは夜に改めて考えるぜ。@15 |
203. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
【シモンの霊能CO確認】【ディタ・ヴァルの占いCO確認】 まさかの霊能3COw二度見したww 取り敢えずニコの撤回有無待ちだけど、撤回がないのなら素直に考えてシモンを一番真よりにみてるで。うちは3COならロラ開始やと思ってるんやけどみんなはどうなんかなー? 村長>>194 単純に来られへんだけちゃうかな、と思うけど…。確かにほとんど喋ってへんからよく分からんわな。 |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 17:07
![]() |
![]() |
やあ。FOか。私あんまりFO好きじゃないんだよね。自分が占なら潜伏したいから勝手に行動起こす人はつまらないねぇ。ま、【私は占い師じゃない】から占の人が良いならいいんだけどね。 |
206. 宿屋の女主人 レジーナ 17:23
![]() |
![]() |
■1:現状いなくても問題ないからいらない。 ■3:狩だけだが状況次第。 なんとなく旅の投票CO理論はわかった。だが、狼と狂が両方とも2つ隣にいれたらかなり混乱しないか?まあ、続きはEPで。 |
207. 宿屋の女主人 レジーナ 17:25
![]() |
![]() |
■4:●服 ○年 勝手にCOや非COする人はなんらかの裏があるとみえる。それに類するロケットCOも私は嫌いだ。特に非COからCOを促す理由はない。年のFOも全体から見れば小数の人の支持だったからあそこで回す必要は無い。あと、投票COに関しては「発言せずに自分で考えろ」と促せばいいのだよ。よって「今日が投票CO会議で終わる」は理由になってない。 |
209. 宿屋の女主人 レジーナ 17:29
![]() |
![]() |
あと仮決定には多分出れない。だから変えて欲しい。本決定から75分何をするというのかい?回避COがなければすることないだろう。だからせめて22:00を仮にしてほしい。本は22:30。45分あれば対応できるだろう。 |
211. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
夕ご飯前に‥諸々状況確認!ふむむ。とりあえずスライドか撤回がないなら2-3確定なのかー >>209 うむむ、単純多数決なら、本決定一本でもいいんじゃないかな?回避はないんだし。票の集まり方とか理由を見て決定変えます、とか言える人(まぁ要するに白確ね)も今日はいないしねぇ トマが言うみたいに決選投票するなら仮と本決定あってもいいと思うけど…結局何人が集まれるのか微妙なところではあるし… |
212. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
>>210 っていってるそばからw ええい、プロ議題でボクみたいに曖昧な回答した人ははっきり確実にいられる時間明言しようぜ!ボクは今日明日なら20時~22時なら確実にいられる。夜明け前後も極力いるつもり。 シモンには悪いけど‥20時30分でもいられるけど、それまでにみんなの発言が‥なにより自分の発言が出しきってるかが不安、とも言っておく! でももしその時間に決まったらもちろん努力するよっ |
213. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
(今のまま撤回・スライドがないと仮定して)ボクも霊ごろごろしながら占いで灰狭め‥‥がいいんじゃないかなって思ってるよ。3手で2人確実に狼陣営を削れるし。狩人保護にもつながるし、悪くないんじゃないかなーとか思うボク。 まぁ残り3手で狼2人探さなきゃだからどの道、村は楽天家ではいられないけど。 霊ロラ終わった時点で(GJはおきてないとして)残り吊り手は3手。黒をひいてお仕事終了した占いを吊って、 |
214. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
最終日は黒出された村人2人による代理バトル? もしくは占いの片方が襲撃死したら…能力者は全吊りして、タイミングによるけど、残り1つの椅子を争って村人のガチバトル開始…?とかまでは考えた。 まぁ細かく詰めるのはその時でいいのかな…? とりあえずボクはごはんとお風呂にいってきます!@7 |
216. シスター フリーデル 18:12
![]() |
![]() |
状況を把握いたしました。 ヴァルターさんが占いCOして2-3ですか。 撤回が無いようですし、内訳は余程のことが無い限り[占狼-霊狼狂]だと思います。 とりあえずは霊ロラを進める方向でよろしいかと。 |
217. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
一応、いまさらの議題回答ですわ。 ■1. 本日は不在で多数決、明日以降は白確が出たらその方に。 ■3. 狩人さんに一任します。 本日の多数決ですが、トーマス様の第一案に賛成ですわ。決選投票は人の集まりが微妙な場合に困りますし、今の内にスパッと方針を決めた方がよろしいかと。 |
221. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
>>210 シモン まぁ、入れないのなら仕方が無いよ。 仮決定は今までの時間でいいかな・・・? 俺らも1人にあわせることはできないし・・・ 変わりに、君がいられるギリギリの時間で一番怪しいと思った人に投票しておいてくるかな。 |
225. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
じゃ2-3確定か。 ニコラスは割と撤回ないしスライドがありうるんじゃないかという気はしたがな。 ちなみに僕も参加時間不定期って書いてたけど、決定付近はまずいられるよ。 |
226. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
灰メモ:エルナがいなかったら僕非霊ボッチになってウイテたかもしんないから、結構精神的に救われたという心象もあって白くみえる。進行に協力的な姿勢という意味でもね。 次にシモンのCOや霊3COを受けての反応が自然に見えてたのがヨアヒムとフリーデルあたりかね。ここは増えた発言見た感じも違和感ナス。 |
227. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
シャツ縫いのノルマがキツイ!! んで、ようやく顔出しできたと思ったら、占2-霊3とか。何コレ。 誰もスライドor撤回しないならば、初回の吊りからの霊ローラーが安牌であるな。 まあ、議事録を読んでくる。縫っても縫っても、シャツの山が無くならん!うわーん!! |
228. 少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
リーザ・レジーナ・トーマス・神父はまだなんとも。リズは若干薄いかなあ、というかレジーナがなんでFO嫌いなのかよくわかんないので、意見がツッケンドンに見えて、寡黙寄り灰の中でもチョー黒く見えるんだけども。気のせい? ちなみに朝ぱっと見たときに灰で白いかなーと思ったのがディーターだったんだよね。他者理解に努める姿勢とかが心証よかったし。それ継続で者長の二人なら者真っぽいかな。 |
229. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
外出先から覗いてみたら2−3とは・・・出くわしたのは初めてです。【シモンの霊CO確認】【ディタ・ヴァルの占師CO確認】 パッションでレジマダムは外していいような気がします。言いがかりレベルをさらっと言えるあたりが構えてなく好印象。 |
230. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
ごめんまだ忙しい、鳩から。 うーん、いやさ俺もシモンの霊COは謎だと思うよ。でも言っちゃ悪いけど彼の場合、占い師騙る技量もなさそうだし、灰に居ても寡黙吊り筆頭な訳で。 まぁ霊3COにして情報残すぐらいなら、即吊りされる方がマシなんじゃ?とかも考えられるけど、そこはシモンが騙りに出た方が得策だと思ったんだろうとしか言えない。 ま、灰雑感とかはまた帰ってきたときに。少し遅れるかもしんないけど。 |
231. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
霊はフリーデルの兵状況真視が普通に頷ける内容だと思うんですが。まあニコやオトについて思ったことも含めて、夕食後に書くよ。 ちなみにシモン真だと思うからロラでもシモンは後にしようや、という感じのフリの声の出し方が結構白い気がする。 吊は明日占判定確白なら霊吊、斑発生したら黒出し占吊…になるのかな、16人村5COセオリーのぱくりだけど。 |
232. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
やや、ぺタ君はレジマダム評が真逆ですね。なかなか人の受ける印象というのは違うものですね ヨアヒムさんも良い意味で腰が軽い印象です。リザちゃんは戦術論にちょこっちょこっと顔を出していますがまだよくわかりません(寡黙な私がこんなこと言って申し訳ないです)パッション全開でお送りしております |
233. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
残るはぺタ君・エルナさん・トーマスさんなのですが、ぺタ君の3d5coよりさっさとFOしようよが白く映りました。 夜明けに説明途中で非霊したエルナさんは逆になんでしょう、この感じ。love??気になります。どこが違うのといわれましてもパッションです トーマスさんはこれからみてきマッスル |
234. 仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
んー、霊3COって、何だろな。ひとまず村騙りはナシとして考えると、占(真狼)-霊(真狂狼)の内訳が妥当か。で、霊ローラーしている3手のうちに、それぞれの占い師が灰から黒を1つ発見できればノルマ達成。 あと、占で護衛成功できたら、ボーナスタイム到来というわけか。(確実に護衛できたかどうかは、狩人には判らないだろうが) 狂人と人狼の連携が取れませんでした、ってオチなの?わかんねー。 |
235. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
でもエルナさんとニコラスさんは仲間に見えませんねとポツリ。 トーマスさんは硬い印象ですね。不思議です。俺も~とほかの方の発言を読んでから議題回答しているからでしょうか? シスターがさっさと雑感レベルででも灰を洗い出しましたね。注目しています、私の洗濯物を割り箸でつままないでください |
237. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
ちなみに、誰もスライドせずに、マジで占2-霊3で確定しちゃうならば、私は自由占いでも構わんよ。べつに統一占いでも良いけど。 占い師は灰に潜伏するLW見つけるべく、全力を尽くすべし。 占のディーター・ヴァルターでは、ディーターの方が、色々考えている雰囲気だな。投票非COについて色々考えているのは、襲撃避けたい真占っぽい。 すなわち今の印象では真:ディーター>ヴァルター:狼?だな!! |
238. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
ジムゾン>>236「狂・狼の連携が取れてないならば別によくね?」 霊のニコラス・オットー・シモンのなかでは、最後に霊COしたシモンが状況真っぽいという意見には同意。 でも、一般的に狼側不利と言われている霊3COの状況で、そこそこスキルありそうなニコラス・オットーがスライドもせずに霊ローラーされるがままの狂・狼なのか、と考えると腑に落ちんのだよ! わからん!!霊3COって何だ!!! |
240. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
なにぃ!?この私に占い希望が突っ込まれているだとぅ!? マジメに返答しておくと、「私が占いで確白になっても、まとめはやらない」からな!先に言っておくぞ!! だから、狼狙いでのエルナ占い希望はアリだが、「(エルナが占いで)確白になっても、まとめ役できそう」などという甘っちょろい考えで占い希望を出すのはやめるんだ!! 私がまとめ役やると村が滅びるぞ!まとめ役キラーイ!イヤー!! |
241. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
>>238うちもニコ・オトが黒ならスライドしないのは不思議やと思った。けど、ここでスライドしても疑う人が多いし、こういう風にスライド・撤回しなかったから真寄りにみえるというのを狙ったんとちゃうかなーと思う。裏、とか、裏の裏とか言い出すとキリないけどなぁ。普通に考えると狼→狂→真か狂→狼→真だと思うんだけど…。 |
242. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
そろそろ占い希望を考え始めねばならないが、占霊に1狼ずつ出ているなら灰狼は灰8人の中に隠れてるってことか。なかなか難しいな。 まず能力者の真贋をざっと考えてみようか。 霊3CO目のシモンが状況真度高めなのは他の奴らが言ってるのに同感。ニコラスが霊2COでも投票COを推したのは自分がスライドCOに使う気があったのかもと軽く邪推。オットーの対抗COまでは確定前提で発言しているので真もあり得るが騙りでも |
243. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
できる範囲。オットーはいまのところ強い印象がない。 ディーターが夜明け直後からニコラスの投票CO案を熱心に理解しようとしていたのは自分が使う立場だからこそと思える。第一声が占い師COだったヴァルターの方にそのあたりの判断材料がないのは残念。 他候補との相対印象も合わせて、いま漠然と考えている内訳はこんなもんかな。 霊能者…旅:狂>真>狼、屋:狼>真狂、兵:真>狼>狂 占い師…者:真>狼、長:狼>真 |
244. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
あとレジーナよ!! レジーナの好き嫌いは、レジーナにとってだけ有効な価値観であり、それ以外の人間にとってはさほど重要な価値観では無いのだ! だから「ロケットCO(非CO)する人には、なぜ裏があると思うのか」という理由を書いてくれ! そしてレジーナがFO嫌いならば、昨日の夜のうちにレジーナ>>207「『投票COに関しては「発言せずに自分で考えろ』と促せばいい」と主張しておけば良かったのだよ!うむ! |
246. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
当で、灰黒1匹吊りあげるのが俺の仕事なので、方針変更。【2】or【3】の中から検討中。 【1】は多弁または力量あり。【2】は中庸。【3】は寡黙または判断不能。 【1】青、年 (屋、旅) 【2】服、尼、樵(者、村) 【3】宿、妙、神(兵) 今のところ、●樵。樵は>>199の回答から能力高いと見ている。その割に発言数少ないため。この後の彼の考察見て再考。占・霊・灰考察書いたが、喉余裕なく明日公表。 |
247. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
>マダム 好き嫌いはっきり言う人は嫌いじゃないけど、判断材料に入れると完全なる主観でしか真贋区別できなくなってまう気がするから、もうちょっと理由が欲しいなぁ。 でもこういう発言すると目立つから、黒には見えへんな。黒すぎて白に見えるっていうあれや。 |
248. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
>>240 エルナ う、うーん。何か占いを遠まわしに避けてる感じがするかな。 ジムゾンが占い希望に上げてたから、もっかい読んできたけど、そこまで目立つところなかったけどなぁ どうだろ・・・ ちょ、ちょっと黒印象? |
249. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
フリーデル>>223「昨日の夜から今朝にかけての、お前のオツムの中身を教えろコンニャロー」 気がつくと、そこは14人村だった→ニコラスが投票非COについて説明してくれてる。よし待とう→だんだん眠くなってきた。待つのダルい。ニコラスの説明、いつ終わるんだろ→ ニコラスの説明によると、投票非CO使うのは確霊が必要らしいな→じゃあ、私が非霊COして、灰に霊/非霊COを促しても良いな!! |
250. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
眠いし、ニコラスの説明終わらないし、非霊COして寝よう!!→ 朝起きた。なんかみんな、投票非COについて、うだうだ言ってるな。んー投票ミスあるとイヤだし、霊2COになってるし、灰が占い師の潜伏に非協力的ならば、さっさと占い師COさせて、時間をかけて能力者真贋を見極めさせ、真占い師を狩人に護衛させよう→非占CO!!! なんとわかりやすい。わかりにくくても、心の目で見るんだ。 |
251. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
んで●神父さん。 寡黙から…ってうちも寡黙になるんやろうけど。さっき言うたみたいにレジーナは白よりに見てるから、寡黙から選ぶなら神父さまかなーって。今日寡黙占い希望したんは、明日から霊能吊りが始まるんやったら寡黙は占って判断するしかないんちゃうかなと思って。多弁はほっときゃボロ出すやろー。 うちもうちょっと色々発言せなね…。すいません。 |
253. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
|長者|旅兵屋|青妙年服神修樵宿| |占占|霊霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰| 表作成は状況整理の第一歩。 能力者の発言と一緒に灰も見直してたんだが、この村は何かしらインパクトの強い発言してる奴が多いな!灰雑感は後で出すが、その手合いはとりあえず今日のところは候補から外すことにした。相対的にいちばん無難かつ中庸と感じた奴を今日の占い希望にさせてもらうぜ。第二希望は後で追加するかもしれん。 ■4.●ジムゾン |
256. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
■4.●レジーナ 村の状況から言って、吊りでの寡黙処理はかなり先まで使えず、まとめ役が絶対に必要とも思えない。なので寡黙占いでもいいと思います。レジーナさんは>>207に唐突感があって、理解不能による放置を狙ったようにも見えますので。 エルナさんは理解しきれていないですが、喋ってくれるのでゆっくり見極めます。 |
258. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
自分がLWの立場に立って考えてみると、第一に考えるのは状況が定まるまでの占い回避だと思うんですよね。吊りはおそらく霊ローラーでしばらく当たらないわけですから。 だから、LWが寡黙域にいてこれから尻上がりに発言を上げていくのは十分にあり得るかとちょっと思っています。 イメージ的には、レジーナさん、リーザちゃんでしょうか。ジムゾンさまはなんとなく違うかな。 追加:■4.●レジーナ○リーザ とします。 |
259. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
ちょっと悩むところ。 うーん‥でも、寡黙処理はなにかしなきゃだよね…神父様とかレジはコアが遅めっぽいこと言ってたから大丈夫だと思うんだけどもー。 ところで、シモンはいずこに‥?コアが早いのはもう仕方がないから、せめていられる時間に灰雑感とか対抗考察とかいろいろと話してほしいんだけどもっ |
261. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
喉の余裕が無い!! 占い希望は、ソツの無いトーマスかリーザかな。と思ってたら、フリーデル>>256が見えた。んー寡黙処理に占い使うのは…まあ当面は霊ローラーだし、突然死さえしないのであればワケワカラン所の白黒はっきりさせるために占い使うのもアリか?寡黙吊りの余裕は無いし。 ふむ、そう考えるのはフリーデル白いな。よしじゃあ●レジーナで提出だ! 残り喉2なんで、残りの灰考察は仮・本決定のときに@2 |
262. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
あ、ごめんごめん。一騎打ちだとちょっと意味合い違ってきちゃうか; >>213 でもちょっとふれてるけど。ボクは多分、最終日はそれぞれの占い師が黒を出した人同士のバトルになるかなーと思ってるから!まぁでも寡黙処理は必要だと思うし、最初の方でパンダになってくれたほうがまだ見極めやすいのかなぁとかその辺はちょっと考え中。 そして喉が‥希望だしと決定出しのためにちょっと温存するね;@2 |
263. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
僕はここにいますよ。 それと考えたんですけどニコラスさんがあんなに最初にしゃべって霊COするのに狼同士で相談している時間はな いと思うんです。と普通の人が考えると見て狼同士で相談せずいきなりやったのかなぁと考えました。だからニコラスさんは狼だと思います。 |
264. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
あ、そろそろ希望出しておこうか。 確白狙いなら●ペーター ○ヨアヒム 狼狙いなのなら・・・ってそこまで怪しい人いないかな。 強いてあげるのなら。●エルナ○フリーデル エルナなのは、占い希望にあがった時の敏感さとか、占いを避けるようなところとか。 |
270. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
白狙いって意味あるのか? 有限な占機能、1黒発見なら仕事終了出来るのに。ガッツリ黒狙いで希望出して白確は副産物ってのが狼を探す姿勢じゃないのか? で、僕は最初に兵真言い出したフリを希望したわけだけど、 フリ以外にもCO順から兵真視って何人かいるんだね。正直な気持ち、あんなのが3人目にCOしただけで真視言われて騙り得ってのが頭に来る。 コア合わないのは本当だとしても、灰で長生き出来なさそうだから騙 |
277. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
すっごくごめん…私用でちょっと夜明けまでにもどれるか分からなくなったので使いきっちゃうね;1時までには戻りますっ ■占い希望: レジは狼なら>>207で早々に希望出すかなーと。しかも理由も結構みんなから突かれそうな感じだし、実際目立つし。構えてない感じが、逃げ切りを狙うLWにはあんまし見えない…。 ということはトマか神父様なのだけども…神父様は構えてないは構えてないけど、「パッション全開」とか敵を |
282. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
要素と見える部分も少なく(ごめん帰ってきたばかりであんま見れてないんだけど)。ジムさんは>>232「人の受け取り方は違う~」って言い回しがなんとなくだけど人っぽく見えたかな、微要素だけど。 ヨアさんは戦術的な考えで納得いく部分は多かったのですが、灰考察では感じ方が違うかな?と思う部分もあり。 とか書いてたけど…もうみんな希望出し終わってんのね汗ちょっと待ってて汗 |
285. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
ただいま。議事録見返してきた。 >>244服 要するにロケットCOは信用取りにいってる訳でしょ。そんなことしなくても真なら悠然と構えてそつなく、そして必死に考察すれば良しというのが私の価値観だから。狂ならどこかでズレてもおかしくないし、ロケットCOでしか信用とれない狼となら対等以上でやれると思うからね。あと、私が寝た時間はまだ投票CO議論が活発じゃなかったから先まで読めないしそんなこと言えない。 |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
>>275屋 要するに「わかんねー」とか考えがまとまらないうちに発言するなということ。旅に質問やこういうことか聞くのはいいが、わからないとか嘆いたりするのに使う必要はないでしょ? |
287. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
すまん、ちょっとシャツ縫いでドタバタしている。いかなる決定であれ【本決定了解】多数決・同数先着、に賛成だ。 ただ、ジムゾン占いは、やめておいた方が良いよ。 占2-霊3COは、村側にとっても異常だが、狼側にとっても異常な事態。 なのに、ジムゾンは霊3COに対して「へーほーふーん、狼と狂のミスが取れてないんじゃね?ま、霊ローラーするんで、どーでもいーや」と、異常事態に対しての反応が異様に薄いのだ。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
単純に見れば兵だがまだわからん。ただ、兵が尼が白いと主張するためだけに出るとは思えないね。霊ロラで占手数4手と若干余裕があるんだから占われてもおかしくない状況を作るとは思えないのよ。 |
289. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
よって、占霊(真真狂狼狼)ならば、ジムゾン狼の可能性は低い。なので、占うのは私かレジーナの方が良いだろう。 レジーナ来た。その調子で喋って欲しい。 レジーナ>>285「投票CO議論が活発じゃなかったから先まで読めない」は理解。とりあえずCO回りについてよりも、現状についての、レジーナの意見が欲しい。 私の灰考察は明日になりそうだスマン。シャツ縫いノルマがキツいー!!ぐっばい!!!@0 |
291. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
んーごめんなさい!まだ迷ってますが時間切れなので決定出します。最後に私が票ぶっこむ形になっちゃいましたが【多数決●本決定レジーナ!】で。 個人的にはエルナさんと迷っていたのですが、今日の議事碌を追ってる限りエルナさんの方が発言から色が見えてくるかな、と思いました。 /|宿旅神者妙樵修服長青兵年屋 ●|服修服樵神神宿宿服神旅宿宿 ○|年_____妙_修樵修__ |
292. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
>服 >>290ああ、ただ指摘しただけだから喉無いけど悶々としないで欲しい。別に純粋に神が白いと思って生まれた矛盾だろうと思うからそれを咎めるつもりもない。 |
293. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
戻りましたですが、が、が、が、なんですかこれは。ワタクシを占わない方がいいよといっているエルナさんが現状占ですって?いくらなんでも緩すぎでしょう。危機感が全くありません |
296. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
オットーがどこにいれるか待たれるところだね。オットーの発言的にエルナ、レジーナ、ジムゾンにも転びそうで、さあどこに票を入れるの、ってところだね。 と書いてたら結局●レジーナっすか。何か、やっぱこれ外れてんのかなという気持ちが若干あるんだけど、まいいや。 |
299. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 希望と違うが、ここをつぶしておくというのはありかと。 ★宿 2-3編成について、宿だけ特に反応が見えてなかったんだが、特に驚くこともなかった? |
300. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
>>297リザちゃん いえね、エルナさんが神父は占わないほうがいいと言っているんです(喉がほぼ無い状態で)が、神父じゃなかったらエルナさんかレジマダムが同数を集めているんです。もしエルナさんとレジマダムが狼でしたらここら辺の票の入り方はもう少し過敏になっているはずでしょう。狼じゃないんじゃなですかね、と思いましたですよ |
302. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
オットー>いらっとさせてごめんね。でも別にバカにしてるわけじゃなくて、オト偽視(狼寄りの)してるからそう思ったってことだよ。そこんとこよろしくね。 霊能者は旅屋2COの時点で既にオットーが偽っぽい感じはあったかな。ニコラスのCOに「これは偽でもありえるのです」的な補足をまず敷いてたのがやや騙りチックに見えたので。 |
303. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
【本決定確認】 結局一番最後に投票したオットーの希望で決まったのか。単純計算で2/3の確率で狼側の奴が決めたのは正直微妙。いまさら言ってもだが、票まとめをする奴には早めに自分の希望を出させるべきだったな。 シモンは結局希望を出し直さずじまいか。今夜はもう見てないんだろうか。せめて明日からは気をつけてほしい。 レジーナは俺の占い希望とは違うが、白視黒視分かれてるんで占い先としては悪くないかなと思う。 |
305. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
オットー自身FOで情報を早く村に提供する展開を希望してる人のはずなのに、エルナの早い非霊に違和感見せたりってのもなんだかなーと。 んでニコラスが撤回あるならここかと思った理由は、霊3CO見たときにニコが霊2COなのに投票CO推すのって、最初は投票COすごくやりたいだけの人かと思ったが、自分が霊じゃないから確霊の可能性が見えていて、それゆえに投票CO案保持してるってのもあるのかー?とね。 |
309. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
発言余ったので、占・霊考察流す。 【占考察】霊3CO占1CO後にCOしてきた時点で、俺からすると村長は狼しかない。狼霊2騙りはない。 【霊考察】 [兵]真=狂>狼 状況判断から若干真より。ただね、それだけ、なんだよ。不慣れ狂がよく考えずに霊騙ってきた可能性もありと思う(メタ推理謝罪)。狼であれば仲間の指導を受けてる感はないかな? [旅]真=狼>狂 旅の投票CO案、俺が「わかんねー」で済ませようとし |
311. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
まあ違ったみたいだからこの辺の推理全部意味なかったんだけど。 もし屋旅に真がいるなら屋よりは旅かなという気もしたけど、●フリ希望見てちょっとがっかりしたかも。アレ別に普通の反応だと思うから、尼兵両狼の可能性に結びつけるニコの推理が感触的にいまいち。 なんか書きながら、確か旅が占スライドしたら真狂いずれも考慮に値する、ただの撤回なら狂人っぽいから占より吊だな、とか考えて屋狼寄りとしてたけど、別に |
316. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
屋に狼要素があるかというとまだちょっとわからんか。 シモン真だと思うけど、まあぶっちゃけ単体で真と信頼できる部分はないな。素直に兵真で正解なのであれば、これ2-2のライン戦にならなくてホント良かったねって感じ。 占霊内訳のスケールは、トーマス>>243のやつが初日印象の結論としてはほとんど同じかな。てかさっきアンカーの書き方旧式と新式ごっちゃの変な書き方した気がするな |
317. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
■霊考察 真・兵>旅=屋 兵真寄りは当たり前。旅は真、偽どちらもあり。投票CO推してたがそれが有効な作戦なら狼側ならおかしい。ただ、その作戦を知ってるのは旅だけだから落とし穴知ってるかもしれない。よって、なんともいえない。ただ、狂ではないと思う。狂が主導権握るのはリスクがあるからね。兵偽なら遅れた狂。ただなんでといった感じ。 |
318. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
>>313ニコ うちもレジーナは白っぽいと思ってるけど、今ここで占い先を変えたらなんのための多数決か分からへんくならん?更新時間前にいる人が圧倒的に有利になるし、狼のが多く居たら操作されてまいそうで怖いでー… |
320. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
なんとか仕上がった灰雑感を貼るぜ。 ヨアヒム:夜明け直後からの動きや喉消費の早さの前のめり感からは今後の展開を楽しみにしている村人らしさが覗える。多弁でもあるし当分は放置枠でいいだろう。 リーザ:発言は少なめだが、他の奴らに質問を投げたり霊能者内訳を考えたりしている様子は人らしく見える。>>251の占い希望は俺と同じ●ジムゾン、理由自体は俺とは違うが寡黙処理についての考え方にはそれなりに納得。 |
324. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>>318変えようとか言ってるわけじゃないよ。方法は先に納得して同意したんだから。ただ、次使う時はいろいろ気をつけたい方法だと学んだ。 発表順は【黒出しは即(更新後1分以内)、白出しはゆっくり(2分以上待って)】でどうかな? 偽黒後出しが防げると思うけど。 |
330. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
村長顔が見えないラス。やるなら明日村長の同意取ってから時間指定して実行でもいいラスかな? まあ、占真狼濃厚だと思うから発表順はそれほど気にしなくてもよさそうラスけどね。 |
広告