プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
171. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
すまんがでるわ。【俺が占い師だ】空気読まずにゴメンな。 ■1.まとめ役 確村側>確白 ■2.COについてはプロ把握してる。 ■3.回避COは各自におまかせ ■4.占い方法はプロ通りなら状況によるかな。 |
179. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
あれ?結構人居たみたいだったのにな。 個人戦だってのも、色々やろうとしてたのも把握してる。 だが、やはりフルメンだし出ようと思う。タコ殴りされても許容する。 出来れば非占は回してくれると嬉しい。 |
181. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
えー、ディーターついさっきと話が違うがね〜と思いつつ 【非占】 占は統一が好きだなー。確定情報好きっす。 纏めは、確霊になったら、その人がやるといいな。 回避は本人任せだね。 これから1週間宜しくね。 |
186. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
この国の大元が始まった当時は、 占い師は潜伏主流で、 白引き続いた時に3dCO(2d遺言CO)は必須か、4d以降まで潜伏しててもいいか とかの話題が出てたとか聞いてる耳年増のパメちゃん んーでも3d朝にはCO出そろってて欲しいかな遅くても~ 個人的には♪ |
187. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
みんな、よろしくね! ■1.ぜったいに狼さんやその味方じゃない人なら、私は誰がなってもいいと思う。 ■2.昨日のお話のとおりでいいよー。 ■3.特別な力がある人は、できればがんばってよけて欲しいなー。でも自分で決めていいと思う。 ■4.これも昨日のお話のとおりでいいよー。 |
190. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
出た理由;俺が立会できない日があるかもしれないこと。 村側は、情報は出すべきだと思うこと。今日俺がこの場にいた事。 いや潜伏案が出てたのは知ってる。 個人戦ってことなら構わんだろうと思った。霊は任せる。 |
193. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
対抗を回すと結局FOに近しい状態になると思うのですが、それはどうしたらいいんでしょうね? 何て書いているうちに続々と非占が回っていますね。何だか炙られたようで癪ですが出ましょうか。 【私が占い師です。】 理由は潜伏幅が狭まってきてしまったため。これ以上黙っているのも難しいと判断しました。 |
197. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
Hey! 占COが出た以上は非占も回すのがセオリーなんじゃねぇの? まだ潜りたいなら非占COでもして潜りゃあいいさ ただし状況はいつもの状態に戻ったんだ。これから先はただの独断潜伏と何も変わらねェ。自分の信用には気をつけることだな。 ついでに霊潜伏は許容。ただしその場合は占い方法は統一を希望とだけ言っておくぜ! 【んでパン屋の占CO見た】 |
198. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
うむ。もっと非難轟々かと思ったが意外と穏やかでよかった。 モーリッツとカタリナとトーマスがまだか。 そんでスマン、明日早いんで、とりあえずCO回るまで待とうと思う。 何か指針とかあったら言ってくれると有り難い。 明日からがんばるよ。皆おやすみ。** |
200. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
別にディタっちの占COに非対抗回さなくても面白かったような気がしないでもなかったけど まあ周りの空気読んで非占しちゃったよ! ディタ偽見えてる占い師いるなら対抗した方がいいと思うよ。 この流れだと 霊は霊におまかせ(非霊ブラフ)だけど自称占い師が2人以下なら出た方がいいと思うかな。パメ的には |
204. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
【占いができるパン屋さんって便利だけど、それでお店がはんじょうするわけじゃなさそうだねー。】 COの順番と理由からは、なんとなくパン屋さんが本物っぽく見える気がしたよー。 でも、時間あるからゆっくり考えるね。 |
206. 村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
おうふ・・・ またリロード怠ってた パン屋さんも占い師なのね。占い師は定員一人だけだった記憶があるけど・・・ 独断非霊潜伏の話が出てるの? まあしたかったらしてもいいんじゃない ならパメラは【霊でもない】って言っておくよ しがない村娘です。ハイ。 シモーニュが独断非占潜伏したけりゃしていいとか、リロードできてない感じがなんかパメラ様と似た空気を感じたり・・・ |
207. 木こり トーマス 02:12
![]() |
![]() |
でなんだ。結局COすんのか。んで回すのか。 どうせならなし崩し的に非占回さず、対抗出るなりするまで待っても良かったんじゃねーかとか思ったり。 者偽で真占は潜伏したいと思ってたかも知れんし。 とか思ってたらオットー対抗もみた。んじゃ【非占】 |
208. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
ぼくはオトさんの>>178 「ディーターが占いなのですね。」 これが気になって仕方ないです 真占いさんが対抗さんにそんなコト言うのかなぁ… ★ALL みんなさん自己紹介とかどうですか? 白取り派・黒取り派・ロジ派・パッション派などなど どうやって狼探しますー的なの教えて欲しいですー |
209. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
■1. お任せするのであれば確定した村側の方にお願いします。 ■2. 出てしまったのでなんとも、ですが本人の意思を尊重しますよ。 ■3. なるべくなら能力にはかからないで欲しいですね。万が一かかってしまったら狩人さんは回避した方が良いと思いますよ。 ■4. どちらでも。村の利になればそれに合わせるのが私の役目です。 |
211. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
なんかシスターが言うこと分かる気がする 占い師だったら自分から表に出るの躊躇しそうなのにディタっちは勝手に出て来たから偽っぽい。 狂人だと自らの意思だけでさっさと占い師に出てるのが少し違和感あるから狼に当てはまりそう。 って感じなのかな?パメもそんな気がしてる。 パン屋は対抗見てからのCOに何の後ろめたさも無さそうなところが、真狂的って言うか真的だよね・・・ 飲んだくれ寝るターンzzz |
212. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
自己紹介 ぺた子(つるぺた) ぼくは黒も取りますし白も取ります 状況変化に対して、毎日の希望出しとGSの変化など その方がどんな考察で追って行ったのかをぼくも追うタイプです 狼さんも見つけたいですし信頼出来る村人さんも見つけたいです まだまだ未熟なぺたですが一週間よろしくです では今日は寝ますね おやすみなさい⋆⋆ |
213. 木こり トーマス 02:21
![]() |
![]() |
ディーターは人外臭がするな。 普通、能力者潜伏の話が出てりゃ周りの動きにちょいと気が向きそうなもんだ。 人外引いたら即COって頭があったんじゃねーかと疑うな。 その辺はオットーの方が真っぽいか。 炙られたってのが人外だけじゃなく、村人にも向いてそうで少し気になる表現だけどな。 |
214. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
>>208 年 私は潜伏を考えていました。 そのためあの時点では村人を演じていたのですが、結果として潜伏幅が狭まってしまったと思い、COをしました。 ただ、その後潜伏するなら非占を回して黙っておけば良かったと気付き少し後悔しています。 ☆私は基本的には白要素を取っていくタイプですね。 そのため白飽和し易いのが悩みです。 |
215. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
ログが停滞している感じがするので、ペーターの質問に答えよう。 年☆ 僕は、細かい戦術や、セオリーは苦手だけど、占候補の真贋考えるのは割と好きかも。偽要素と真要素並べて、真要素多い方を信用するんだけど、最近は結構当たってるかな。 真狼狂の意識で発言をトレースして、違和感を探る感じかな。灰考察も狼か人かで似たような事するんだけど、こっちは最近間違いが多いな。 |
216. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
>>208にこたえるね。 私はお菓子やさんの子なんだけど、そんなに特別な子じゃないよ。 お店番してると、びっくりされるけど、ちゃんとおつりは計算できるよ? お近づきのしるしに、みんなでわけてね! [売れ残りのちょっと黄ばんだこんぺいとう] あと、狼さんのみわけかたは、占いとかできる人の話を聞いて、そこから印象を足していく感じかも。 人のつながりとかよりは、その人そのものから考えるタイプかなー。 |
217. 旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
者のプロローグの発言見た感じだと、プロで色々言ってても、実際は、能力者次第でしょみたいな発言があったから、RCO出たら、普通の進行でいいよねみたいな事言ってたし、一貫性はある感じはするね。まー、これからでしょって感じかな。老と羊は、何時になるのか分からないし、 僕は寝るよ。お休みね。 |
218. 司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
★>>208 状況要素、パッション考察。言語化苦手だけど予想は割と当たるから、今回は言語化頑張りたい。 占い真贋だけど、今のところ者狂屋真かな。赤ログない分狂の方が軽く動けると思うから。強制ではないルールであっても、村の意向に反する初期行動だと偽視せざるを得ないわ。真なら説得頑張って欲しい。 |
219. 木こり トーマス 02:42
![]() |
![]() |
>>208 ペーター答えとくか 生樵だ。最近ぜんぜん狼当たらねーしやり方見直すか?とか思ってる系キッコリスタ。 基本は序盤パッション怪しげなとこ仮ロック気味に能力ぶち当てつつ、灰狭めしてくっていうオーソドックススタイル。 ってことで占揃ってるうちは統一希望しとく。結局やり方変わってねーなおい。 |
222. 神父 ジムゾン 02:51
![]() |
![]() |
年>>208☆ 狼さんの…さ♡が♡し♡か♡た♡ 序盤はパッション成分が濃いわね。 気になったところを集中的に掘り下げる感じ♡ 状況が進んできたら、確定情報を頼りにするわ。 ラインは苦手…感情に訴えられるのに弱いから、今回は注意したいわね。鉄のようなジム子になるわ♡ |
223. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
そろそろ寝ないといけないから、占いができるっぽい人への考えだけ書いておくね。 プロローグでの決めごとを考えたら、少しでも遅らせて狼さん同士で相談する時間を遅らせたいと思うの。 だから、いきなり占いできますって言ったならず者さんは、ちょっと微妙かも。 でも、ペタ子さんが言ってた>>178は、確かにふしぎ。 だから、パン屋さんが本物っぽいけど今はおんなじように考えるね。 おやすみなさーい!** |
224. 負傷兵 シモン 03:09
![]() |
![]() |
Hey!>>208年 ☆白要素を重視。色々いちゃもんつけて他人に黒疑いぶつけてくスタイル 手のひらくるくるマン。 んまあ能力者について詳しく見てくのは陣形決まってからでいいかなって感じ 初動ざっと見た感じだとパメラが少し白いかねェ リロードネタ引きずってるあたりのマイペース感がなんか非狼目に見えたぜ ついでに俺は【非霊】だぜ 『潜りたいなら潜りな。』ってやつだぜ |
226. 神父 ジムゾン 04:21
![]() |
![]() |
占真贋については、神>>220と…♡ ディタは…狂>狼>真かしら。 狂なら当然、狼利になるように動く♡紳士協定を守るか守らないかは狼陣営次第だけど、①早期のCOで赤窓開放の意図があるんじゃないか②ここ迄の流れで者偽視が多いように、狂なら自身の居場所を知らせる手段の1つにもなるかもしれない♡ ①+②で狂。①で狼。純粋にディタの言い分で真。かしら♡ |
229. 神父 ジムゾン 05:16
![]() |
![]() |
探しモノはなんですか〜♡ 見つけにくいモノですかぁ〜♡ 鞄の中も、カツラの中も、探したけれど見つからないのに♡ まだまだ探す気ですか〜♡ それより神と踊りませんかぁ♡ 夢の中へ…夢の中へ…逝ってみたいと をぉ↑↑↑もいませんかぁ〜ウフッフゥゥゥ〜♡♡ ウフッフゥゥゥ〜♡♡♡【非〜霊〜♡】 |
233. ならず者 ディーター 06:23
![]() |
![]() |
俺視点だと、皆が村人演じてる状況だと、仲間を知ってるが故の狼の行動が見づらくて結構リスクがあると思ったんだ。戦術論で1d2dにぐだってもしょうがないし、皆の喉が潰れるのもなぁ...と思ったし。占い師は寿命が短いんだ。早い内に盤面見てアタリを付けられればと思った。 んで俺自身が灰の時初動を重視するタイプなんだよ。 だから自分の目が効いてる内に動きを見てみたかった。幸い夜明けに居たし。 |
238. 羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
ジェットストリームフルメン!【非占非霊】! そしてなんか結局普通にCO回ってるようで、ちょっとがっかりなリナちゃんであった。。この村で霊潜伏なんて事故る未来しか見えないので霊も回す。そしてシスターしか霊回してないのか。まー私は占い先回しなんておまじないだろうとしか思わないので、さっさと回すのであった。 ジェットストリームぱっと見で、者屋で力量差ありそうなので、自由よりか統一の方がいいと思います |
239. 羊飼い カタリナ 07:23
![]() |
![]() |
そしてこのもったいつけたじいさんである。 ジェットストリーム直感では、屋真者狂老狼とベタに予想してみる。そしてジェットストリーム見直しで、シスター意外も非霊回してたのに気づいた。 ジェットストリーム麻の準備してくる。 |
240. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
ちっ予想が外れたか……じゃがわしの予言は108まである 因果の巡りを視るに…… 初日の占い先はシモンじゃな 明日の処刑先はトーマスじゃな わしの占い先はこれから探すが……運命に従うべきかそれを変えるために戦うべきか、それも考えなければならんの |
241. 神父 ジムゾン 07:51
![]() |
![]() |
おはジェットストリーム♡ 何この睡眠時間♡ 流石のミスターも身体から血の気が引いてるわよ♡ 者>>234☆私はペタ子さん発案の、「能力者COまで赤窓禁止紳士協定」っていうのが、自身の陣営関係なく楽しみだったのよ?♡ だから、開始1分でその楽しみを奪われたのが予想外だったの♡けど、前にも言ったように能力者の一存による物だし、強制的な縛りじゃないから、責めるつもりは毛頭ないわ♡髪はあるケド♡ |
243. 羊飼い カタリナ 08:03
![]() |
![]() |
まーホントに潜伏戦するなら、者のCOに誰も反応せず2d遺言で能力者宣言して、2dは狩が者鉄板でもよかったよねーと、ジェットストリーム今更なことを思った。 ジェットストリーム星返し ☆年>>208 まだ今回のキャラ決めてないんだけど、ジェットストリームパッションを垂れ流す感じでいこうかと今思った。 ジェットストリーム羊の世話してくる。 君は生き延びることができるか? |
244. 行商人 アルビン 08:35
![]() |
![]() |
おはよう。ジェットストリームグリーンー【オットー確認】 モリもか?COなら老狼より老狂っぽいような。 非占回さないのも手だったのか、まあ、対抗なし潜伏続けたら信用取り難しい気もするし、通常進行で良いと思うが。 【非霊】 年>>208 ☆能力者は判定合わせて見る。感覚、垂れ流し。 言語化は要努力ー。違和感探しで白取り消去法多め。 俺も狼も探したいし、村も探したい。 |
245. 羊飼い カタリナ 08:44
![]() |
![]() |
者狂予想多いな。真上げあんまないから、者非狼かね? ★修 占い内訳の根拠はなに? ★書 霊潜伏やりたかったの?霊潜伏強いのは私も知ってる。 ★老 兵樵能力処理はなぜに?非占真っ先に回した兵を占いたいのはわかる ディタもCOした後で、「俺以外のCO禁止!」って言うぐらい気を聞かせてくれてもよかったのに。 |
247. 老人 モーリッツ 08:50
![]() |
![]() |
ラムリンよ わしの希望が●兵▼樵というわけではないのじゃ。 因果のめぐりが、そうさせると思うのじゃよ・・・ 修への質問しかり、その質問はラムリンがよく読めば解決しそうなものじゃがの。 今日か明日のスケープゴートはラムリンかも知れんの。村人か人外かは分からぬ。大いなる時の流れが、スケープゴートを選ぶだけなのじゃよ |
249. 老人 モーリッツ 09:05
![]() |
![]() |
そうじゃのぉ・・・ラムリンは村人のスケープゴートかも知れんのぉ >>245何で非占が早い兵が占い先に適すのかは良くわからんが、 ワシの考えが何かということに妄想を膨らませておる 最初はただテケトーに質問しただけだったように見えたんじゃがそこは修正しておくわい。 うむオットーの発言を少し読んでみたがなるほど。しばらく村の運命を屋に託してみるのも良いかも知れんのぉ。 この選択が我らをどう導くか… |
250. 羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
ほぐ、者屋偽=自分真、なんじゃないの? そしてラムリンって私かよwww あー読めたわー、私がCOすると思ってたのかこの爺。 樵が赤誤爆と聞いて見返したら、ボンタン狩りってなんだろうと思った。確かに前後で意味繋がらないな。 あと爺が私のことをいきなり羊扱いしてるのがクッソ黒いので能力処理かけたいな。 |
254. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
あら…?もしかして、老は「ボンタン狩り」をググッた…とか、ないわよね? 横槍だけど、ビーバップハイスクールには、不良がボンタン(学生服のズボン…やたらブカブカのやつ)を履いてる奴を狩る描写があったはず。 私は、そう思ってたから樵>>228は赤窓誤爆には感じなかったわ♡ |
256. 負傷兵 シモン 11:15
![]() |
![]() |
Hey!占いCOが一通り回って2COか。じいさんが少々厄介だけどな これなら霊も出したほうがいいと思うぜ ついでにディタ>>233の「即COした理由」がなんか後から付けたように見えるぜ 一応筋は通っちゃあいるんだが、そんな立派な理由があればもっと堂々としてても良かったんじゃあねェかなってな 俺は若干者を偽視してるが姿勢はどっちかっつーと者のほうが好きだぜ そのまま頑張ってくれや |
261. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
お昼に鳩から。 見直してみましたが、樵の赤誤爆疑惑についてはビーバッ○ハイスクールネタでいいのかな、とは思いますね。 借りてきたみたいですし。 ただ、それを言いたいがためだけに1発言使っているのが少し気になります。 あと羊の>>259は確かそれは奇面組です。 他の灰で気になるのはやはり老でしょうか。潜伏している風を装い、信用を落とすような動きにも見えますね。 個人的には占いたいかもしれません。 |
263. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
対抗が狂なら狼は全潜伏中、狼なら2w潜伏中ですね。 今の時点では対抗は多分狂人だと思っています。能力者の初COまで赤窓を使えないとしていたのですから、即COしてしまえば狼へのアシストも完璧です。 ただ、その場合は狼でも同じことが言えますね。自分が動いて仲間を動きやすくする、という目的に繋がりますし。 |
264. 老人 モーリッツ 13:00
![]() |
![]() |
少年と少女がいいのぉ~若いフレッシュなパトスを感じる。 ま少年の方は割とどうでも良いんじゃが 少女の>>223がいいのぉ~ 「狼さん同士で相談を遅らせた方がいいとおもうの」 その狼さんは別に紳士協定を守る義務もないんだし、別に普通に赤ログで会話していると思うぞ。騙りが出てる出てないにかかわらず。 少女のこの判断を馬鹿にしているわけではなく、その純粋無垢な視線がいいのぉ~って思った。 |
265. 老人 モーリッツ 13:02
![]() |
![]() |
あまりに純粋すぎて、実際に赤持ってて会話している少女がこういうことを言っている姿は想像できん。 リアルに赤潜伏で頑張ってるなら分からんがの 純粋さはこの村の運命に対してどう作用するだろう? 少女については、論理で詰めて合理的な答えで押し込むことは得意でなさそうな印象じゃ 村人なら、後半の煮詰まってきた段階でスケープゴートになるのかもしれないのぉ。人外でもそうなるかも知れないのぉ。ふぉっふぉっふぉ |
266. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
>>262 老 結論から言うと黒を疑ってもいます。 私を真視してみよう、という発言は見ておりますが私と者を両偽と最初に言っていたり、思わせぶりな発言が気になりました。 しかし、含みのある発言を差し引けば読みの鋭さをはっきりと感じますので吊るべき位置ではないと思い、占いを当てたいと思ったまでです。 |
267. 少女 リーザ 13:03
![]() |
![]() |
うーん、これだけ非霊が回ってるのは、隠れるより出てきなさいってことでいいんだよね? 【私、死んじゃった人の声が聞こえるの。】 これ以上は潜伏しても意味ないし、話し合いが混乱しないうちに出ておくね。 あと、占いさんの内訳だけど、狼さんがプロローグでの決めごとを守っていたなら、ならず者さんが狼さんだったらすごいなーって思うな。 だから 者 狂>真 屋 真>狂>>狼(狂潜伏) かなって思うなー。 |
269. 旅人 ニコラス 13:11
![]() |
![]() |
羊>>250★老があなたの事をSG候補にしてるとして、クッソ黒いの言語化お願いします。それと、能力処理は、今日の占い先ですか、それとも▼それともネタ? 【妙の霊CO確認】 妙★何で潜伏に意味ないと思ったのかな?理由を教えてほしいな。別にCOを責めてる訳じゃないよ。 |
270. 老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
むしろ質問されてから気付けるレベルじゃったから、逆にオットーの素の回答が聞けて良かったかも知れないぞい 回答を作り込んでいる感じはしないのぉ ミドリ、占い師真贋は好きだそうじゃが屋について触れるのはまだ食指が動かないか? 現状占2だから信用勝負本線かなぁと思っておる まぁニコラスの推理があっていようがいまいが、しばらくは屋真路線で進みそうじゃがのぉ 霊は2ならロラ、1なら取りあえず放置でいいのぉ |
271. 少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
>>269の旅人さんにこたえるね。 ぱっと見て村の人たちの半分以上は霊じゃないって言ってるの。 これは、潜伏よりまとめが欲しいとか、潜伏より少しでも情報が欲しいっていうことかなって。 それに、そんな中で潜伏しても2日目に噛まれちゃう確率が上がっちゃうし、COが後になるほど混乱しちゃうし。 だから、私に出てきなさいって言ってるんたなーって考えたからだよー。 |
272. 旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
爺さん、>>270☆ 霊候補が出揃ってから占いの真贋は真剣に考えるくらいでいいかなと思ってるよ。誰が誰をどういう風に見てるかってのは、要素取りやすいからね。 妙で確霊するかもしれないし、そこまでは、様子見かなぁ。 今のところ、僕は線候補イーブンで見てるよ。もっと、真占特有の感情を吐露してくれないと、真贋無理だわ。現状、両候補とも、偽でも真でも言える事しか言ってない感じがするよ。 |
273. 旅人 ニコラス 13:32
![]() |
![]() |
妙>>271 霊噛みの心配と村の情報欲しいって空気を読んで出たって感じかな。霊噛みの可能性は、無いとは言えないけど薄い気はするけどね。確かに僕も確定情報は好きだから、そこに違和感は無いな。 |
277. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
おはよう。絵描きの朝は早い。 【妙の霊CO確認】【非霊】出しておくよ。対抗が出るなら潜伏しても利点薄いかな。 者狂視が多いのかー。私が狼騙りを考えたのは1.赤ログ不使用の解除のため、2.潜伏苦手なとき騙りたいのは狂より狼 辺り。直感としては者 狼>狂≧真、屋 真≧狼>狂 ぐらい?妙は解らない。 |
280. 老人 モーリッツ 14:10
![]() |
![]() |
>>279クララ ふぉっふぉっふぉ 運命は既に動き出しておる。 仮にこれが滅びへと進む道であるならば、大事なのは「桐一葉」が落ちるところを見逃さないことじゃ。 現時点で何かを決めることを恐れることではないわい。 ふぉっふぉっふぉ。 |
283. 神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
はぁ〜い♡【妙の霊COを確認】 仕方ないわね…もう少し楽しみたかったケド、対抗が出てしまった以上これ以上潜伏するわけにもいかないわね♡ 【非霊撤回】 【ジム子♡怒りの霊CO♡】←(起こってない) リザちゃんは、対抗同士、よろしくね♡ |
285. パン屋 オットー 14:29
![]() |
![]() |
>>266 修 ☆自由占いでもいいとは思いますが、確定情報を落とせるのではないかと思うのは統一占いです。 今のところ霊能者はひとりCOしていますから、対抗が出ないようなら統一の方が良いと思います。 ただ、ひとつ気になるのは霊能者も複数COした場合も統一の方が良いのでしょうか? 手順には疎いもので、詳しい方にご教授をお願いしたい所です。 これから夜のパンレストランの営業がありますので、また後ほど** |
286. パン屋 オットー 14:34
![]() |
![]() |
離席詐欺でした。【神の霊CO確認しました】 >>284 青 ☆正直不安で仕方ない、というのが本音です。 何よりきちんと村に信用してもらえるのか、思考を開示してもいいものなのか、とか割と押し潰されそうです。 今度こそ離脱します。@9** |
293. 少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
【ジム子さんにも霊が見えるって言ってるの、おぼえたよー!】 2年2組だねー、私にできること、せいいっぱいがんばるね。 と、ジム子さんが霊が見えないって言ってたのに見えるって言いいだしたのは、何か狼さんの話の中で変わったのかな…? きっとちゃんとは教えてくれないと思うから、星は飛ばさないでおくけど、気になるなー。 これからお店のおてつだいだから、しばらくここにこられないの、ごめんなさいー。** |
295. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
★能力者候補ーズ 撤回無いですかHey! 【神霊CO確認】 多分2-2で決まるのかな。ロラに関しては、占結果見てからかなぁ。確黒出たら、まずは、 そこ吊るし、斑でも、多分そこ吊りが先になるからね。確白なら、霊ロラ開始も有りかな。 灰雑感そろそろ載せておくわ。 僕は、明日朝早いから、昨日みたいに立ち会えないからね。 老 |
303. 司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
年>>300 非霊回っていたから、回したわ。 霊がCOしたら非霊回せばいいと思っていたけど、COなかったのに非霊回っていたことに違和感だった。 うーん初日苦手だから頑張って会話しようと思ったんだけど、うまくいかないわね。 |
305. 少年 ペーター 16:05
![]() |
![]() |
トマさんはキッコリスタでネタ勢かな?と 思ってたら>>213「ディタ人外臭するな!おい」 ココだけはズバコーンなので今後もズバコーン待ってます じゃないとボンタン吊りされる未来が見えます ★霊の二人はどんな風に見えてますか? |
306. 少年 ペーター 16:10
![]() |
![]() |
★書>>303 回答ありがと クララさん初日苦手ならお話しましょーか? 初日の何が苦手ですか?疑われること? それとも疑うこと?初日で要素を取る事? 例えばここまでで1番村っぽい人と狼っぽい人を教えて下さい 逆に「あたしの事を狼だと見てるんだろなー」な人もあげてみて下さい 思ったままでいいですよ どんどこ思考を開示すると良いと思います |
308. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
真なら痕跡無く隠れようとするんじゃないかねェ・・・ってな あと>>289見て吊りは回避しろよ・・・ってちょっと思った ここはちょっと狂人っぽいか・・・な・・・と思ったけどこの要素はやっぱり微妙だわ。うん 灰は今のところ村引っ張っていけそうなのがモリ爺とペタ坊って感じか タイプは違ってそうだが放っときゃいいかなという感じ まー白さ黒さは全員大差ない感じかねェ、と言って一旦離脱 |
310. 老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
ペーターは、他人が思い込みをしていると自分が思い込んでいるという可能性に気付くべきかも知れんのぉ~… ふぉっふぉっふぉ。 >>306は、クララが苦手と言っていることそのものをやらせようとしているわけで、少々スパルタな感じはするがのぉ 若いパトスはわしは好きなんじゃがのぉ~ わしは、この物語が屋真であるのなら、という仮定もとで暫く眺めていよう。この未来なら、ここから挽回が必要なのは狼陣営じゃな |
311. 老人 モーリッツ 16:25
![]() |
![]() |
わしは、ただ眺めておるだけじゃからのぉ~ 運命を切り開くのは若者たちの努力に他ならないからのぉ~ オットーの占いたいところを占わせるというのも一興かも知れんのぉ。 【わしの占い希望は屋と同じということにしておいてくれい】 統一なら屋の投票が2票分ということで プレッシャーが苦手な屋にさらにプレッシャーを与えてみるスパルタジジイになってみるかのぉ~ 屋「●老」とか割と言いそうで面白くもあるのぉ~ |
312. 司書 クララ 16:36
![]() |
![]() |
年>>306 お話ありがとう。助かるわ。 初日は確定情報がない中で、なにを喋ればいいかわからない感じだなあ。 村っぽく見えるのは兵かな。悩んでる感じが非狼っぽい。 現時点で黒っぽく見えるのは老かなあ。陣営を知っているかのような動きをしている。性格の問題もあるかもしれないけど。 屋に託しつつ屋にプレッシャーかける発言もちょっとわからない。 次顔出すの夜になりそう。今日忙しい** |
313. ならず者 ディーター 16:45
![]() |
![]() |
一瞬戻れたストリーム! 【妙神の霊CO確認してる】2−2かな。【スライド・撤回はない】 2騙り潜狂は・・・薄い気がしてる。発言読んだ感じ羊兵樵との関係から妙の霊COまでは老潜狂あるか?と若干思ったが、霊2COになったことで、ココ潜狂は暫く考えなくていいかもな。と少し。老は今日占いたくない気持ち。 神は回答ありがと。 羊も全潜伏進行楽しみにしてたみたいなのにすまんな。 |
317. 老人 モーリッツ 17:38
![]() |
![]() |
霊をさらっと見たんじゃが、両候補とも偽仮定時に「霊に出る」って判断するのが早いなぁと。あと、両者とも屋真評出すのが割と早 霊単体は真狼ぽく見えるの、と適当に誘導 >>316修 修は面倒くさがりじゃな。RP禿げる速度的にこれは確信持ってる (なのにRPをこれにした動機は分からん) 3日目に者が食われてえぇえ~~~~とか言って変なリアクション芸をする確率が30%ほどある よし!後は皆に任せたぞ@0 |
318. シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
>>285屋 複数霊が出てきたら基本は統一占いよ。 この国は不慣れっぽいわね。 スキル偽装は灰より能力者の方が有効だからそのへんはじっくり詰めてくわ。 ★屋 じゃあ老が自分が白、者が黒の斑になるのは考えてなかったのかしら? |
320. 神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
へぇい♡ あの発言単体には特別な感情はなかったわ。 あったのは…「意図」よ♡ 修>>174は、村全体の共通認識にはなっていなかったわ♡ 普段なら「非霊を回した人間が撤回して霊COをすること」は、「非霊しただろ♡」って理由で大きな要素になる。 だから真霊として、「この方針に賛同して非霊をするわ♡」という宣言は必要だと考えたわ♡ ディタ☆吊り許容ではないわ♡潜伏するなら、吊り縄の |
321. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
回避は自力でしたいと考えてた♡ でもね、潜伏したままの進行で明確な村利は結局分からなかったし、カチッと決まった方針に基づいて動いていた訳ではないわ♡ 【統一占い】の流れね♡ 決定時間は、どうするのかしら? ★占い師候補のお二人は、今日の更新後立会い可能? |
324. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
チラリズム 2−2見たよ FOだね。完全に回し切った方がいいね。 1d3−2(2−3)より潜伏策が優位になるってゆうのはありえないと思うからー 私は【撤回のない非占非霊】ややこしいねw お爺ちゃんとかも回した方いいのに。と思ったら@0って何なんでしょうこの老害・・・ 統一占、ポイント多数決●2点○1点、集計は喉ある人、24:45締切仮決定出し のテンプレな進め方を提案して、20時過ぎに戻るわ。 |
330. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
思ったのだけど、何で斑だと霊ロラしないのかしら? 斑吊った翌日霊吊ることが多いのだから、最初から霊ロラすればいいんじゃないのかしら? だけど、殴り合いしたいのと、霊軸で行きたいから 【●妙】 で提出するわ。 霊最終日まで飼っていこうという進行よ。 |
332. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
解説するわね。 もし、妙が確白った場合。 最終日灰神妙が残って、灰が狼ならpp、ppが起きなければ、神吊って、ep。 霊に1縄しか使ってない分霊ロラするより1縄増える。 妙斑の場合。 妙吊って、白出たら黒出した占いが破綻。 破綻しない場合そのまま霊ロラに入る。 ラインがわかるのが1日早くなるメリットもあるわ。 |
333. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
偽占いが黒出しをするリスク。 狂占いの場合は霊確黒になる可能性がある。 狼占いの場合は真霊が斑の対抗を吊って白が出たら破綻する。 この作戦のデメリット。 灰の議論時間が1日短い。灰の占い結果が1つ出ない。 この辺のデメリットが許容出来るなら価値のある作戦だと私は思うわ。 |
336. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
>>335羊 ☆偽っぽいと思ったからよ。 偽目の霊を占いした方が偽占いは黒出しをしづらいのよ。 あと老占いは反対よ。 老が真面目にまとめやりそうな気がしないのよ。 多分4日目くらいに早く噛まれないかなとか言ってるわね。 黒でもなんとかなるから放っておけばいいのよ。 |
337. 木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
この村はぁ数が多いだけのボンクラの集まりだぁ!? まぁボンタン狩り通じないんじゃこれも通じないだろな。 次はクローズでもみるわ。 んで赤誤爆言われててワロタ。どんな誤爆だよ。 2霊出てんのみた。【非霊】 |
338. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
鳩から。ログ流し読みだけど☆は拾っておくね。 羊>>329 ☆団体戦だから一匹狼にならず村のこと考えてくれる能力者かな。 ごめん時間ない、次の登場1時くらいになりそう… 【●老○羊】でお願い。 老理由は先述の通り。羊理由は、黒塗りしたがってるように見えるから。 |
339. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
>>260 ニコラス ☆ネタ。言わせんな。 反論も何もネタを赤誤爆言われたら「ちげーよ」くらいしか言うことないわ。 んで、そのネタ自分で説明するっていう赤っ恥はかかずに済んだんで神父には礼言っとく。霊だけに。 |
343. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
★修>>332 仮に、霊が真狂の場合、占結果は、どちらでも白になる可能性が高くなるよね。それって、情報が1個減るんじゃないのかな?灰だと、確白は、レアケを除いて村確定だからね。 それと、最終日の内訳が書いてあるけど、襲撃もあるから、その通りになるとは限らないし、素直に疑問だなぁ。もっと詳しく説明して欲しいよ。 |
344. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
★修>>332 仮に、霊が真狂の場合、占結果は、どちらでも白になる可能性が高くなるよね。それって、情報が1個減るんじゃないのかな?灰だと、確白は、レアケを除いて村確定だからね。 それと、最終日の内訳が書いてあるけど、襲撃もあるから、その通りになるとは限らないし、素直に疑問だなぁ。もっと詳しく説明して欲しいよ。 |
346. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
【リーザ、ジム子確認】【撤回なしの非霊】 2-2かね、ジム子は占への触れ方が非同意な所だったから、ちょっと感覚偽目。まあ、明日でもいいか。 ロラならそもそもって言うのもあるし。 >>332 霊占見たぜ、説明thx。最終日想定とか解らない所多いが。 で、勿体ないかなつー気がする。 確白なら狂の可能性が残り、斑で吊ったら結局霊判定信用出来ない気がするんだが何か抜けてる…? |
348. ならず者 ディーター 20:35
![]() |
![]() |
修>>341 ってかね。俺視点だと初回占老で屋→老黒ならいいんだ。まだその後占い結果出せる望みがある。だけど俺が初回に老黒引いちゃうと、多分3dに死ぬんだよね俺。その後の村がどうなるかと考えるとめっさ怖い。屋が老疑って白は占い師視点だと言い易いよなぁとふと思った。屋の感じからして実直真で勝負しようとしてるし。 んー、そこは手順的なものじゃなくて雰囲気的なもの。通じるかな? 通じないかもな。 |
350. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
>>321 神 ☆立ち会いは多分可能です。最悪5分ほど遅れる可能性はありますが、その場合は予め連絡だけさせていただきます。 >>青 思考は出した方が良いという事ですね。 わかりました、ありがとうございます。 【統一占い了解しました。発表タイミングはどうしましょうか?】 |
352. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
大雑把に灰を分けていますが、少し微妙な感じが否めませんね… 占いたくない枠 兵旅年羊青 占っておきたい枠 書老修(優先度的には書>修>老) まだ分からない枠 商樵娘 占いたくない枠は割と話をしていく中で要素が取れるのでは?と見た方々ですね。占っておきたい枠については所々で要素は取れそうながらも少し不安な枠です。まだ分からない枠に入れた方々は今の時点では発言からは色を取る事が難しいと思った方々ですね |
354. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
修の話を自分で検証してみよう。 1d楽占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●霊▲楽占先白仮定 2d占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▲占▼灰 3d占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▲白▼占(狼) 4d霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▲白▼灰 |
356. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
ただいまる。 /|者兵旅修神書商娘妙屋青年_樵__羊_老 占|占非非非非非非非非占非非_非__非 /|___修________娘_兵神羊商旅妙書青神年者樵屋_老 霊|___非________非_非非非非非霊非非撤非非非非 _________________★______霊 ジム子偽強いね。非霊潜伏したい霊が、わざわざ非霊潜伏案に乗って非霊下とか言うのは、かなり真心理として理解しがたい |
357. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
(続き)商>>351 つまり黒出し占いの偽確定 同様に、神父が妙に黒を出せば、黒出し占いー神、白だし占いー妙でライン繋がる&神ラインは真狂真狼確定までは情報出る、であってるはず。 妙白確定なら最終日灰灰神妙。 ・灰に1狼残ってたら負け(エピる) ・つまり続いてたら神父しか狼候補がいない ・霊真狂なら勝ち(エピ突入) ようは、霊ロラなら灰に使う縄が5本、修案なら6本使えるから1本お得、なはず@1 |
359. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
あれれ、3dからもう、 占の確定情報が落ちないから、2d夜に占襲撃通ったら、こうなるね。 3d占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▲灰▼占(狼) 4d霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▲霊▼灰 これは、あくまで村最悪シナリオだから。 5d霊灰灰灰灰灰灰灰灰 もう辞めた。修の言う通りにならないな。霊に狼がいた場合もやるけど、要はこれは、今の時点で決め打つって事だね。 ★修これであってるかな? |
361. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
【仮決定 24:45 本決定 01:15】 ●2pt 〇1pt 能力者票0.5pt 【統一占い】 両占いが立会い可能で大丈夫そうなら【黒即白3】 …で、どうかしら♡ リザちゃんにも確認したいわ♡ シスターの霊軸方針については、どうするのかしら? 方針に乗るなら、今日はジム子とリザちゃんどちらを占いたいか聞きたいケド。【霊c撤回しないわ♡】 |
362. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
>>353 うん、返答thx。霊欠け状況で、ラインが繋がる事で俺らに情報になるのか?って意味なんだが。基本的に両方揃ってなければ能力者真贋は追えないと思ってる人だからかもしれないが。 リナ見てて、潜伏したかったオトと自信なさげなオトがイマイチ俺の中で繋がらない…。 非霊回しの意図は俺はリデル案乗ったが。つか、陣形回そうとか非霊透け?とか思ったな…その辺りから潜伏枠減ってたのは解る。 |
364. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
見た感じ霊はどちらも占い1CO時点で非占回してるっていう点で非狂要素はあると思う。 (ただし、非占しての潜伏真占騙りの発想がないとすれば、になるけれど) なので霊占から入って灰吊の縄が増える可能性はある。のだけれど 灰の色つけ遅らせてまでやる価値あるかなあと。 修>>330 斑吊は占霊斑全体でラインとしての真贋を読めるっていう意味で占霊の内訳を考えるのに情報が一番落ちることに意義があるよね。 |
369. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは大雑把に言ってることと真面目に考えて言ってることのギャップが大きいから誤解されてる風なところあるけど、 たぶん人でいいんじゃないかな。 茶色仲間のニートが言ってることに大体同感だね。 ディタオト両偽説は、老としての考えは分かるし、偽説流しておいて占票はオットーに委任って言うのがなんだか狼としてちぐはぐ。 というか全体的に独特過ぎて狼っぽくないのです。 占不要 |
372. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
ジェットストリーム羊さんはぱぱっと白黒要素飛びつくなあってゆう印象だけど、 軽さとか前のめりな感じは人由来に見えてる。 どういうのかな。きっちり思考組立てしきる前に先に言葉が出てきてしまってる感じが非狼的に映るパメラ。 シスターも人っぽ。 騙り狼の位置分かってる風に見えないんのね。 >>275オットー非狼説なんかは目の付け所がなかなかSHARP 占霊に必要以上に絡みまくる灰は経験則的に人。 |
375. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
ニコちんもふいんき人かなあと。 たいして根拠ないけど。老考察とか、老下げておいて最後の結論のところで急展開で占い不要っていう着地の仕方が、なんか狼として力をかけるところを間違ってる気がするパメラ 商>>373 ☆ 非霊潜伏案に乗ることではなくて、非霊潜伏案に乗るのであれば、黙って非霊潜伏していればいいわけで、 「乗りました」と自ら言うことが、隠れたい霊としては足がつきかねない発言なので変。 |
376. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
シスター いや、狼が霊噛んだら、ラッキーなのは、どんな戦術使おうがそうなんだけど、シスターの案のメリットが、分からないって事なんよ。仮に妙が狼なら、占内訳は、真狂だから、結果は、斑か確白か確黒、妙が狂人なら、確定白か斑、妙霊なら、斑か、確白。つまり、内訳が全然分からない可能性が高いと言う事。それなら、確実に占結果出る初日は、灰占いがいいと思わないかい。 |
380. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
Hey!!帰りが遅くなっちまったぜ! ログはざざざっと見てる! 修の霊占い案見た!クレイジーで面白そうだから乗った!! ・・・と言いたいとこだけど、やっぱ微妙な気がするわ 霊が確白った際の情報の無さがちょっと怖い。まあ灰が確白になった場合と大差無いかもしれんがね やっぱ俺は灰占い派だわ |
382. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
商>>378 ☆ 占狼としてディタ狼とは繋がってる気がしないし、オット狼で答え知りながら非狼説ひねり出せるかなあっていう不思議感 霊狼だと霊占提案はどっち狼にしても狼不利提案だと思うのだ。 そういう着想が浮かぶものかと。 アルビソさんは普通なんだけど背後でいろいろ考えてる感じはする。 圧縮された上澄みだけが発言として出てきてるような点が人っぽい感覚。 これは相当説明いるから敷衍はしないよ。 |
385. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
商>>381 ではなくて。非霊が回りきったとする。非霊に霊がいることが分かる。 そのとき、非霊潜伏案に乗りました。って言ってるのは、霊と見られそうだよね。ということ。 灰多いね。 Hey(兵)はそうだねえ。と思うことが多いからとりあえずいいや。 クララさんは初日苦手の自己申告を素直に取るとまあ普通。 そこに突っ込むペタ子にやや浅さを感じる。 キッコリスタはボンタン狩が狼仮定謎だなあと思ふ。。 |
386. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
樵 ボンタン吊り候補w。というか、あまり印象無い。発言数少ないし、よく分かりません。 年 書に発言促してて、好印象。書についての白黒は、別として、灰を見極めたいという村印象。 商 リデルの霊占意見に対する発言は、好印象。僕もアルビンに追随。でも、発言自体は割と無難かな。→保留 羊 老占い希望に違和感を覚える。爺さんのSG発言は、未来予想的なもので、大体狼が、SGを表で言うとする発想が変。 |
387. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定 00:45 本決定 01:15】 【統一占い】【黒即白3】(ネオチー許容) 【本日は灰占い】←New!! \修羊書者 ●妙老老娘 〇書霊羊樵 老…屋の希望に合わせる 者…白狙いなら●書 |
388. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
既にネオチス・トリームに襲われそうな俺。 決定は見るよ。でも反応は多分相当鈍いはず。 感覚的に人っぽいなーと思うのは、商旅かな。んで、俺狼視してる人って現状霊真狂思うって事だよね。その辺修の霊残しに乗ったとしてもまぁ不思議では無いよなーとは思ったけど、やっぱ灰占灰吊派が多いのな。殴り愛が好きか確定情報推理が好きか好みかな。ちなみに霊占うよりは俺も灰占派。妙屋の発言は後で見る。@2** |
389. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
娘>>382 返答thx。成る程、そういう見方が出来るのか。 霊占提案に関しては… 上手く行けば縄が増やせるイメージなんだが、凄く村利って思ってる訳でもないから、何かその提案自体はどうなんだろうか。って感じなんだよな。 占真狂として、神修なら利あり?でも、その仮定だと狂に期待し過ぎなのかね。 占不要:老娘 /不要になりそう 羊年旅青 残り 樵兵書修 |
393. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
しないで、樵偽視を放置するだろうから、これは白い。 表作ってまとめやったり、真面目な村の気がする。それと、更新直後フットワークが良かったのも好材料。多分村でしょ〜。 兵 娘がやたら、共感とってたから、好印象ではある。非占が一番で疑われがちだけど、1人でたらもうFOだし、狼はやっぱり、初動重くなると思うし、村でしょ〜。 書 もうちっと話して、保留 修 大体奇策を発表する人は、村が多い。今日の占無し |
396. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
Hey!見切れる気がしねーからとりま占い希望出しとくわ 【●書○樵】 ざっと見渡して村の輪に入りきれてねェと感じた2人を選択 ぶっちゃけ黒狙いでも白狙いでもない。優先順位の差はパッション 言語化するなら>>303の下段のなんかネガティブな感情がちょと黒目に感じただけ |
398. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
全体の雑感はちょっと時間かかっちゃいそうだから、先に希望だけ出しておくね。 【●樵○年】 木こりさんは、ふしぎなことばの後から急に受け身になってるのが気になったかな。 誤爆じゃないとは思うんだけど、疑われて動揺したのかもって。 ペタ子さんは、すごく器用で行動も白いの。 でも器用だからつくろえちゃうところもありそうだから、早いうちにみたいかも。 あと、白でもまとめになったら良さそうかなって。 |
399. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
そも初日は私は色んな人に★投げて、今後発言理解出来そうな人or共感出来そうな人を探す作戦だから、あまり色判断喋ってないかも 老年>修商兵>羊娘>(旅樵書)←まだ見てない ぐらいの順番で見やすそう。もう少しで希望出します。 あ、兵さん回答有難う。 |
400. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
やっとお仕事終わりました。 かなり大雑把ではありますが、今日の占い希望は【第1希望 修 第2希望 書】で提出します。 希望した理由は自分の中で単純に色が取れないかな、と思った所ですね。 特に修を第1希望にあげた理由は霊能候補を占う提案が説明していただいても村へのメリットがよく分からない点でしょうか。 旅が検証した結果も今ひとつメリットがあるようには見えませんでしたので。 |
401. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
リデルはやっぱ、単体だと見れない。色見たい枠。 トーマス…は放置枠。ネタだなと思い、喋れそうだなと思いつつ、発言数から占当てるのはどうか、と。 旅★ヨアヒムのは危険な要素取りするのは村なのか?(明日で) ニコラス、モリ評みたいなのが出ると思ってた。 言い切り型って割と見た事なかった。★白取り自信ある? 青>>381絡みでオトに関してはどう見てるか聞ければ聞きたい。 |
402. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
樵 >>347 ビーバップスクールの次はクローズなのか…ヤンキー映画ばかりだ うーん、樵と書は発言少なくて判断しにくそう。占い師真贋考えてないけど、確白のときも考えると【●羊○書】とかかな。 時間ないので先に出します |
404. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
☆あくまで1日目。まだ占いすらしていないのに、最初から決め打って託すのは怖くないかな?人外かもしれないんだよ? 今のところは屋真で見てるけど、初日の真贋印象なんてすぐ崩れるからね。 |
405. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定1●クララ】本決定は1:15だから、以降投票、変更する人は自分で決定出して \修羊書娘旅商兵老青|者妙屋 年樵 神 壱妙老老年羊修書修羊|娘樵修 弐書霊羊青書青樵書書|樵年書 ________※ ※オットーと同じところ>>311 ●○は灰票、■□は占霊候補票として 書●○○○○□7点(占霊候補票半分でカウントなら6.5点)修●●■6点(5点) 老●●4点 羊●●4点 |
406. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
現在【●書が最多ptよ♡】 羊、修、老が次点ね♡ 私は【●書〇樵】パッションよ! 理由は喉治ったらネ♡ まだ全員揃ってないけど、本決定は総意でお願い… 間違ってたら訂正も…誰も作らないなら、更新したら表作る。 |
409. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
みんなの印象だよー。 木こりさん 希望だしで書いたとおりかなー、あと言葉が少なくて判断しづらいところも。 絵描きのヨアヒムさん やり取り上手さん、自分の意見も出しながら相手に質問するの、じょうずだねー。 色としては白めだし、占ったりしないで今のまま意見のやり取りするのが良さそうかも。 |
410. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
シスターさん 疑われてて悲しいけど、戦術にすごくくわしいし、村が勝つための手として霊占いを出したのは間違いないと思うの。 旅人さん やり取りもしっかりだし、シスターさんの作戦を考えてる過程が読んでて村っぽかったかなー。 商人さん 質問が多くて話し合いが活発になってるから、今のままお話を聞きたいかなー。 と、ちょっとだけ時間あくかも、ごめんなさい。 |
412. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
ペーターな。 見た感じ多方面に疑いブッパしてる感じ。 とりあえず疑念の種撒いとくかみたいな。 あとどっかでアルビン寡黙っぽ、俺ボンタン吊りみたいなこと言ってて あれ?そういう枠組み決めときたい感じ?とか思ったな。 |
413. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
シモンはなぁ。 ペーターと爺さん喋るから放置的なこと言ってて 多弁どころとかツッコミ来そうなとこと絡むの避けてんの? とかな。 なんだか初動ぽんっと出た勢いの良さみたいの灰触りであんまりねーなぁとかもさ。 |
419. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
★樵>>412 疑いは話題になるとぼくは思ってますよ その疑いを晴らす事も放置する事も要素だと思います ぼくトマさんのネタは好きで それを赤窓誤爆と言われてボンタン吊りされるのは ちょっと違うなと想いズバコン期待しておりました それは今後も続いていきます どんどこ行って欲しいです |
420. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
商>>401 うーん、能力者はあまり集中して見てないんだよね。潜伏強行は夜明けに「潜伏しないと勿体ない」みたいな空気があったから、違和感は感じてないよ。 寧ろその後考察が伸びてきてないのが気にかかるかな。霊占い主張の修が第一希望なのは狼より狂がする利あるかも。者にも突っ込みどころあるから、者 狂≧狼≧真、屋 真≧狼≧狂 ぐらい。 |
422. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
まだ移動中ですが【黒即白3】了解しました。 直近見ていて思うのは樵の言う事も分からなくはない、というところでしょうか。気になるのなら是非直接絡んでいただきたい所ですね。 >>418 兵 そのどんぐりの背比べ感を開示していただく事で村の議論も進みやすくなると思いますので、印象でも構いませんから共有をお願いしたいです。 ちょっと喉が少なくなってきましたので一度黙りますね@4 |
424. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
【仮見た】 リデルのが良いなと思いつつ、変更しても変わらないしな。 青>>420 潜伏しないと勿体ないは何か解る。非占回してでも潜伏は個人的には強いなと思ったんだが。★狂に利がある?と、それを持ってして屋狼≧狂って非狂要素拾った?既出なら悪い。 |
433. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
娘:最初に白取って以降はあんまり見てない。 書:まあ占っとけ枠 羊:動きの緩急が激しい印象。なので今日は放置しとけばいいんじゃないかな。次第に見えてくるんじゃねェの? 樵:直近喋り始めた。こっちじゃなくて書にしてよかったわ 商:俺が離脱してからの発言割合多くて正直追えてない。 修:霊占いお姉さん。あの提案が出来るのは若干村っぽいか? |
434. 負傷兵 シモン 01:40
次の日へ
![]() |
![]() |
旅:霊占いに対しての反論多めか。この噛み砕く思考は村っぽいか・・・な・・・?よく分からねェ 年:率先して喋るイメージあるし今日は放置で。疑いにも強い反発見せてるっぽいし残し あ、余った【本決定了解】 |
広告