プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
92. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
ふぁあああああ無駄したああああ… ちくしょう仕方ないからはじめるのじゃ、ちゅうことでFO希望じゃ 【わしゃ霊も占でもない】 さ、とっととまわしとくれい。割と人がおるようじゃし、相談の暇は与えぬ…にょほほ… まァ、わしゃ一応FO希望じゃが霊がどうしても潜伏希望なら…非霊3人までなら協力してやらんこともない。そこは任せるぞいにょほほー 占いはダメじゃがの。 |
93. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
私はまだ神に使える修行の身 【占いも幽霊も見えませんわ(非占霊)】 私わかりやすいのが好きですの。 なので、FO希望ですわ。 占い方法は序盤統一、その後は状況に応じてですわね。 さあ、神父様は悪魔などわけのわからないことを言っていないで、働いてくださいまし。 |
96. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
爆竹(σ゚д゚)σ;y=ー( ゚д゚)・∵ドーン! 開始したんだよ〜!皆、一週間よろしくなんだよ〜。 これだけだとなんだし、おじいちゃんの非占非霊見えたので、出るね! 【占CO】だよ! 村のために頑張るん。 |
97. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
そ、そ、それでは あ、アジェンダをご、ごらんください・・・ ■1.まとめ役: ■2.CO系: ■3.回避CO: ■4.占い方法: □5.そのほか望むこと: □6.狼っぽいことをいってください: |
101. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
[みんなの爆竹が一斉に鳴り出したのを眺めながら] さて、始まったね。改めてよろしく頼むよ。 さっそく占霊回ってるみたいだね。 FOには僕も賛成だから一緒に回しておこう。 【僕は占いも霊視もできない、しがない旅人だよ】 |
103. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
ひょっこり。一撃だけ顔出しに来たよ。まずは食事さ、おにぎり作ってきたから好きなの持って行きな、一人一つだからね。 [ツナマヨ][しゃけ][明太子][焼きたらこ][いくら][高菜] ■1.確能>確白さね ■2.あたしゃFOが好きだよ ■3.おまかせだね ■4.統一が好みで好きだよ 回ってるから出すよ【非占非霊】 |
106. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
じ、自分でも回答を・・ ■1.まとめ役:し、白ければどなたでも ■2.CO系:や、役職者におまかせし、します ■3.回避CO:基本あ、ありで・・・狩は隠れてくれたほうがいいかな・・・? ■4.占い方法:き、奇抜なことを望みます! □5.そのほか望むこと:と、図書館に引きこもりたいです □6.狼っぽいことをいってください:が、がおー! えっと、【占いの本も霊視の本も持ってます・・・が、読めません】 |
107. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
>>97司 クララちゃんのに答えるんだよ〜 ■1.確能>確白 ■2.FOが、好き ■3.おまかせなんだよ〜 ■4.自由もしてみたい気はするけど、統一の方が村への負担は少なそうかなって思うんだよ〜 □5.ボク、村やまとめさんから指示が欲しい時があるかもしれないって思うんだよ… □6.わおーん…とか? |
108. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
音おっきくて、びっくりした。うん ララ姉ありがと!アジェンダ? ■1.まとめ役:票の纏めだけなら誰でもいいよ ■2.CO系:隠すのはあんまり得意じゃないのだからFO ■3.回避CO:吊りは回避。抑止力は、げんそーです。 ■4.占い方法:とういつ □5.そのほか望むこと: ★自己紹介して欲しいな。 ☆リィはね、状況で補強しながらその人を信じられるか見ていくのが好きだよ。でも単体考察はそこまで得意じ |
109. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
■1.確能>確白。できなかったら無しで ■2.上で言ったとおりFOだな ■3.任せるよ ■4.統一でいいのではないかな 我輩は明日の公務があるためそろそろ寝るのである。 女将のおにぎりも食べたいがぐっと我慢するのである。 |
110. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
初日希望●ゲルト たまにはどうかな?真占師としては青春の思い出に。 占なんて占ったことにして適当に判断して判定言っておけば大体大丈夫だからさ。 今日の内に僕以外の村人をジェノサイド出来れば村勝てるんだけどなあ。 皆で毒ガス室とか入ってみない? |
111. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
にゅーん、最後までCOサクサク回るかと思ったけどさすがに止まるんね。リナの霊COまで見てまっす。 統一・自由は陣形によりけりだけど、まあ自由占いが有効そうなら考えよう。安定するのは統一だと思ってる。(議題回答のようなサムシング) なおG国なら狩人回避は徹底して欲しいです。 明太子おにぎりもっしゃもっしゃ。 モリ爺、CO一番手切った視点から何か見えた・思ったことあったらちょーだい。 |
113. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
【ここまで確認しておる】 ジムゾンこないのォ…さっきまで元気じゃったのに…とりあえず邪教らしいので【●神】あてとくかのー、にょほほ。わしゃもう体に来るので寝るわい |
114. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
老修屋仕商妙農旅長宿羊書青娘神 非非非占占非非非非非霊非 爆竹、明るいなァ…。リナさん、人に向けてはいけないですよ…?! ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.おまかせ ■4.統一の方が慣れてるけど、自由も対応はできる □5.とりあえず湯冷めするから離れます □6.顔合わせ。騙占、嫌いだったらやるけどどうでしょう? |
115. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
序中盤は能力者が頑張っておけばいいと思うよ。 そこでけりが付かずにさらに生きてたら、そこで少しだけ頑張ってみるからさ。 その前に占師&狩人ゲーで勝てちゃうほうが楽で好みなんだけどね。 じゃあ、おやすみ。 |
120. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
【服商の占CO、羊の霊CO確認】 クララの議題に答えておこう。 ■1.確定能力者>確定白 ■2.もうFOの流れだし割愛 ■3.狩人は基本潜伏、出るなら村利になるタイミングで ■4.ややこしいの苦手だから当面は統一がいい □5.寡黙に占吊処理かけるのもったいないので、みんなどんどん話してもらえるとありがたい □6.んー、まぁ普通に考えたらこのタイミングで村にひょっこり現れた旅人が一番怪しいよね…… |
124. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
★妙>>108 自己紹介か、そうだな……僕はどちらかと言うと単体考察の方が得意かな。 ラインとか切れ要素とかはあんまり。 素なのか狼の演出なのか見分けられないんだよね…… その人の発言全体を見て、行動矛盾がないかどうかしっかり見ていきたいな。 さて、パメラとヨアヒムはまだ来ないみたいだし、僕も休もうかな…… 朝また覗きに来るよ。 |
127. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
(続)状況を見つつわからなければ目安3日朝一出でいいと思います。 占い師は喋ってくれる方が、好み(タイプ)です。 今の私にはまだ判別はつきませんね。 ★モーリッツさん、偽なら狂狼どちらの印象でしょうか? |
133. 司書 クララ 07:19
![]() |
![]() |
>>108妙 わ、わ、私のし、知る文献では「初日以外の狩COは乗っ取りを考慮しておけば潜伏したまま吊られて超有効」とあ、ありますが・・・(前世の記憶) ☆じ、自己紹介ですね・・・えー・・・わたしは「人の行動の揺らぎ(言ってることとやってることが違う)を考慮した上で、論理的矛盾点があった場合、積極的狼利になる行動を黒塗り」して、き、基本的には想定パターンをす、すべて考えるタイプです・・・ |
134. 司書 クララ 07:21
![]() |
![]() |
続き)き、決め打ちは、、、に、にっちもさっちもどうにもぶるどっくな時だけにしたい、とか、考えております・・・ め、メタ推理は嫌いです、、、し、思考の開示はしていきたいと思います・・・情報が少ないので最初はふわふわしているとおもいますが、、、 |
137. 仕立て屋 エルナ 07:55
![]() |
![]() |
はっ!レジさんのオニギリもらうの忘れてたんだよ。高菜ひょいぱくしてたら、パメちゃん見えた。長青らへん含めて発言待つ待つなんだよ〜 >>135服 の続きだけども、教会コンビが揃ってネオチに襲われたっぽいのがちょっと微笑ましく感じたんだよ。喋れそうなんで期待してるんだよ。 老羊はちょっと喋ってる割に内容は薄く感じちゃってるなんだよ。色見たいかなぁ** |
138. 青年 ヨアヒム 08:07
![]() |
![]() |
おはよう、みんな早いね。 【非占霊だよ】 でもそんなことはどうでもいいんだ。重要なことじゃない。 重要なのは占霊2-1ってことだね。ほぼ真狂だろうから真占ががっつり信用とれるよう頑張ってね。 真狂なら狼3潜伏で確率的には狼騙りを出してくるより占が狼に当たりやすいからできるなら初日から狙っていきたいね。 |
140. 青年 ヨアヒム 08:13
![]() |
![]() |
■1.どうでもいい。だいたい多数決で決まるから誰がやっても一緒 ■2.FOが灰が狭まって見るところ減るから楽。 ■3.吊られるなら狩人は回避してね。正直自力で吊り位置にならないようにして欲しいけど。 ■4自由が好み。統一だと、斑はだいたい吊られるから占い師の立場になると自分が人間と分かってるところ吊られるのが辛いことはよく分かるから。 |
141. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
CO順→ _=非CO _|老修屋羊仕商妙農旅長宿書神娘青 占|____占占_________ 霊|___霊___________ みてたよー陣形確定&私確霊ねー 票まとめと質問投げはあとでするので灰の皆さんで話しててね! >>137 羊は霊能COしてるらしいよ |
144. 司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
16人もいるのに、に、2‐1ですか!? き、奇策きましたね!wktkします!! か、隠れ狼が3匹?2匹で狂人潜伏? むしろ真潜伏でしょうか!一番ラストが正直楽しみです!! |
146. 宿屋の女主人 レジーナ 09:49
![]() |
![]() |
【2-1確認】 ひとまず真狂で考えるかな。けど2-1真狼もわりと見かけるけどね。 フルメン2-1真狂で狼がロケット3連非占霊、ラスト3人が非占霊、それぞれ見たことあるから状況より単体から狼を探すよ。陣形なんてノリで決まる所もあると思ってるからね。 さて朝食だよ。好きなのを食べな。 [ハンバーガー][てりやきバーガー][フィッシュバーガー][スパイシーバーガー][チキンバーガー][野菜バーガー] |
147. 農夫 ヤコブ 11:17
![]() |
![]() |
おはようございます。【2-1確認】 ロケット3人非占霊とラスト3人非占霊は少し違うでしょう。ラストに負荷はないと思うので、神青娘の色はわかりません。 対して、ロケット非能する狼として、リデルは少し該当しないのでは、と予測しました。今後のリデルの推理経過と性格要素で照らし合わせてみますね。 クララの奇抜への食いつきが非常に受身です。良くも悪くも他人頼りな雰囲気が村さを感じます。 |
148. 農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
真狂で見ますが、真狼も追います。 >>135 服 なるほど、役職に対しての感想的な一言でしたか。 エルナは、灰考察を積極的に出したい気持ちが前面にみえました。もしそれが普段のスタイルなら通してくれた方が助かります。 しかし、その考察。妙旅宿の括りは残念です。妙は全体質問を投げ、商に質問を貰います。宿は雑感を出してますが直接的な絡みはこれから。旅はまだ自己紹介のみ。括るには少し粗いでしょう。 |
152. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
皆様ごきげんよう 2-1ですのね。奇策ではないと思いますが。 真狂を本筋で考え、真狼の可能性が見えたら改めて考えさせていただきますわ。 ■3.回避は吊回避ありですね。 □5.そのほか望むこと:喋っていただければ。 □6.狼っぽいことをいってください:潜伏希望でしたので直ぐに非CO回させていただきましたわ。初動はそこまで早くないようなので朝まで様子見しましょう。 |
153. シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
あとは自己紹介でしたっけ。 ☆最近自分のスタイルを変えたいなと思い試行錯誤中。色々な人のやり方を真似てみたりなどを少々。 本来は、相手の性格や思考変遷などを辿る事が多いのですが、恥ずかしながら伝えるのはあまり上手くないようで理解を得ることがあまり出来ず、変化をさせようと思った次第です。 占は初動真狂。感覚の範囲ですがどちらも赤を持っている感じはしませんでした。真偽は服>商ですわね。 |
154. シスター フリーデル 12:44
![]() |
![]() |
疑ってはいないのですが、老屋はここが狼ですと捕まえるのが少々大変かなという印象は抱きましたが、結局は今後の発言次第ですわね。 村人でしたら頼れる存在になってくれるでしょう。 ヤコブさんは優等生ですね。今日は放置でいいですわ。 他の方はまだ様子見ですわね。 ●宿を暫定で出しつつごきげんよう。あ、書娘占いは反対ですわね。 |
158. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
朝には来ると言っておきながら昼になってしまった…… レジーナ、野菜バーガーお昼ご飯にもらっても問題ないかな? 陣形は2-1で確定か。 服商二人とも早いCOだったから、とりあえず内訳は真狂で見ておく。 今日は灰メインで考察していくことにするよ。 と言いつつ、1つだけ気になったので…… ☆商>>98 出るタイミング迷ってたっぽいけど、他にはどのタイミングで出る案を考えてた? |
159. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
とりあえずここまでの灰雑感。 宿農修は真面目で冷静な印象。 村なら議論が熱くなってきたときにストッパーになってくれそう、逆に狼なら手強いと思う。 妙屋青からは強気な姿勢を感じる。 スタイルもはっきりしてて行動矛盾起こしたらすぐわかりそうなので、現状占い不要。 老娘は喉の使い方がワイルドなのが印象的、くらいか。 神書長はまだよくわからない。 まだ序盤なので印象レベルだけど。 |
163. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
ふぃー2-1なんだね。良くも悪くも。 ☆リナ>自由占いでも対応する。灰に3狼だとしたら自由がんばるのはアリだなぁ。本日は思考伏せとか一切なしでOKだよね。 >>158 ニコ ☆何かいい出方ないかなーって。でも思いつかなかったから普通に出たん。リーザへの☆自己紹介兼ねるけど、あまり占い師にいい思い出ないねん。だから出方でアドバンテージ取れるなら、とかね。 対抗に忘れられてて悲しくないもん! |
170. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
も一つ!! ★ジムお……さんは何か気になったこと無いかな? リィが>>117で出した自己紹介にお返事くれても良いよ。 待ってるね。 パメ姉は待ってたらお喋りしてくれるのかなぁ…… もうちょっとパメ姉のお声を長く聞きたいです。 |
175. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
レジさんは初日の人物像取りからど伸びるかが見どころだと思うのだけど、できれば初日から伸ばしてみてほしいな。自信なくてもよいので。 ★ニコ>>159の灰雑感、出した目的とかある? 自分の思考整理とか灰雑感は出すべきものだーとか誰に見せたいとか。リーザの質問(ヨアのとこ)はおいらも聞きたい。 パメは必要なことは喋るんじゃないかなと期待する。2日目中に判断の目処付けたいな。夜に神長伸びてるとよいな。 |
178. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
へー、マジで2-1なんだ。潜伏してましたーとか言ってくる人が出る可能性も考えてたんだけど。 議題回答は今回の陣形とか一切考慮しないで回答したけど、2-1なら統一の方がいいと思うよ。 狂が村に黒出しても、黒出し占より白出しの真か、霊護衛になるでしょ。GJ出れば真占霊生存で確定の狩人生存ゲーに入れる。 一方、自由占いで占候補噛み切りでこられると占結果を信用していいのかわからなくなるからね。 |
181. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
んー、なんか穴がありそうな気がするけどまあいいや。占い方法は好きにしていいよ。 >>172老 んーそうかな?むしろ自信のない狼像だと思ってる。 狼3潜伏なら占いに出て信用とれる自信ないんじゃないかってね。3潜伏だと狼は自分たちで主導権を握る手段が噛みぐらいしかないからね。 後は、結構早いタイミングでうっかり非占霊しちゃったかぐらいかね。この場合は狼像を想定してしまうとミスリードになるけど。 |
182. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
>>177 ★1、 と、特には理由は、あ、ありません。何も役がな、ないので「ああ!言わないと!」な感覚に欠けていただけです ★2、つ、追従を、しきるつもりはありませんが、そ、そういうこともありましたよ、という情報共有です ★3、票重視?とは、な、何のことでしょう? ごめんなさい、よ、よく判らないです。 ぶるどっくな時には「信じろ!自分を信じるんだ!やればできる!!」という文献の通りだと思います! |
184. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
>>117妙 自己紹介かー。どうも、ミストさんことミスト・ヨアヒムです。でもそんなことはどうでもいいんだ。重要なことじゃない。 得意なのは占い真贋かな。ほぼ外してないと思うよ。 まあ何か占い真贋で大事そうなもの拾えたら出してくよ。 もちろん灰も見るけどね。序盤はセンサーが働かないと適当に駄弁ってる感じで割といい加減かも。センサー働いたら一気にロックして猪突猛進って感じかな。 |
187. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
>>186 そ、そうです き、奇抜好き=奇抜行為で黒塗りしない、という意味です! 突拍子もない行動とか。だ、大好物です!! む、村騙りとかもバッチこいや!ってやつです!! セオリー全否定とかなわけではな、ないので・・・! |
189. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
あぁ、ボク、垂れ流してるんだよ。色々おかしいとこあったら突っ込んでねなんだよ〜。 あ、クララちゃん居たー。 ★奇抜好き&奇策好きって事だけど、2-1確認して、「ありふれてない」と思った理由を聞いてみたいんだよ〜 あとね、誰かも聞いてたけど★気負いとかある? イレギュラーって、文献を参考にできなくなっちゃうからどう思ってるのか聞きたいんだよ〜** |
190. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
クララが居てるー。 書>>179 ないんかーい!(裏手)まあそんな気は。 その上で、奇策の混乱に対する「対処できない(不安?)」を上回る楽しさを感じる、てことでいいんかな。 その楽しさは、勝敗とか置いといての楽しさってこと? ここがイマイチ理解できないんだ。 あと、オットー評、パメラ評出せたらちょうだい。 オットー>後々の情報量減らすくらいなら、自由占いせーへんよ。丸投げいくない!! |
192. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
ヨアは占い師真贋自信あるなら自由占いの方がいいんちゃう? と思うけど、客観的に考えて、てこと?(噛み切りあたり) ヨア>>178は、それ結果ひとつも残せず墓落ちするとの裏表だよね。斑のケース。悪い可能性は考慮しない? ヨアが重視してるところが分からない。 エルナ狼は灰の白黒を「エルナ狂」で付けすぎないって意味で考慮すべき、と対抗見てて思った。 なんか発言被ってくすっとしてしもた。 |
193. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
クララは個人的には村め印象だね。 3潜伏選択した狼として、自信がなさそうってあたりは印象的に合ってるんだけど、今日の挙動を見た感じだとLW候補になりえないと思うんだよね。 だったらライン切りにいったり、あえて他の狼が拾い上げる動きをしてみたりとかしてもよさそうなものだと思うんだけど、そういうのが見当たらないから単独っぽさであまり狼に見えない。 |
196. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
>>192商 もちろん客観的に考えてだよ。 真贋自信あっても確実じゃないからね。 結果残せずって何で?初手狼占ってたら狼吊れて結果出てるじゃん。初手偽黒出しの斑なら真護衛率が高めだから翌日も結果残せる可能性が高い。まあ安定志向狩人&冒険しない狼って前提があるけどね。 可能性としては残せない可能性があるけど、狼吊りという意味の結果を残すか、確定白を残すか、2回以上占い結果を出せるんじゃない? |
199. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
我輩帰宅。【2-1確認】である。 カタリナはまとめ役頑張って欲しいのである。 占い先統一か自由かという話が出ているが、我輩は灰を確実に狭められる統一希望なのである。 青>>198 切ない理由が帰ってきそうだけど、その面子の占い外しの理由を教えて欲しいのである。 |
203. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
>>199長 挙げた人の中に狼がいて、真占いが黒引いてもそこから他の狼を辿れないから。 それに統一の場合、そこ村だから吊らないでーとか占い候補に一生懸命主張されても、対象の発言量的に判断つけるの無理だから困る。 |
207. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
★>>133書: 狼利を黒塗りは指摘って意味かい?黒塗りはどういう意味で使ってるさね? ★>>書: この★や■とか記号の使い方は理解してるかい? □5. 皆が発言をしっかりすれば狼は見つかると信じてるよ。 □6. しっかり食べて大きくなるんだよ。 |
209. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
>>202 め、メタ推理のことでしょうか? た、例えば占い発表のタイミングをお、大幅に外したとか COの順序がとかですね ゆ、夢の世界でお仕事が忙しくてこ、こられないとか夢の世界で寝てしまって起きれなかったとか そういうこともありえるので・・・ |
210. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
リナ> 横やり。クララへの質問は、レジさんみたいに該当の発言箇所を抜き出してしたほうがいいんじゃないかな。なんかすごく噛み合わずに見える。 クララそろそろ灰評出してほしいな! ☆リナ>ヨアにはああいったけど迷ってる。でも自由寄り。あと、発表順とか同時発表とかどうする? どっちも対応できるー。 >>201 ニコ返事サンクス。なんか焦って灰評出した? と思ったので。そんなら分かる範囲ー。 |
211. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
>あるびん先生 サボらせてくだしあ。 そうですね、ヨアヒムは黒くて占うのもったいないから明日吊ればいいと思いました、まる。 ジムかパメあたりでも占っておいたらいいのではと守備型思考にします。 自由なら占のセンス見たいし、統一ならカタリナが理解しにくそうな相手にしておけば、というのが、サボり抜きにして結構真面目な話しですかね。 |
212. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
占COが二人いるようなので 今回、可能性のある形態だと ①真狂狼-真狼-真 ②真狂狼-真-真狼 ③真狂-真狼-真狼 ④真狂-真狼-真 ⑤真狂-真-真狼 ⑥真狼-真狂狼-真 ⑦真狼-真狂-真狼 |
213. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
>>206商 不利な状況への警戒と言っても、薄い可能性まで考えるのめんどいし、護衛どうこうは結局狩人さんの考え一つだからね。あまり強く言って狩人に強制したくない。 下は発言と要素きちんと提出してくれれば真面目に検討するよ。統一占いってそういうのが前提としてある占い方法だと思ってるから。 まあ、納得できなければ普通に吊るから、統一なら発言薄いとこ占わせたくない。 今回は自由になりそうだけどね。 |
215. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
占の真贋とか今考えてもあまり意味がなさそうですが、エルナ真だと、中身のない、真アピールばかりで会話も推理も成り立たなそうだから困るなあ、あるびん先生が真だと嬉しいなあ、というのが単なる感想なのですよ。 |
216. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
こんばんは、遅くなりすみません。 鳩から実況です >>117 リーザ ☆自己紹介…単体で印象深い人から考察していくタイプですかね。 結構転びやすい傷つきやすい(物理的)です。 考察の指摘についてはズバズバ言っても大丈夫です。 |
217. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
い、今から帰る……けど、ジムさ…んの発言がさすがに分からない。。よ とりあえず占い師のどちらかが偽物で、狂人か狼かって考えたら良いんじゃないかな。 お返事はありがとう。が、頑張ってね |
218. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
皆様こんばんは 占いはどちらも喋っていただけそうですし方法はどちらでも。 占い外したのはその時点で直吊位置だったからですわね。 統一で占ってもリターンが少ないという判断ですね。 >どこかの誰かさん 老屋はスキル層で大まかにわけたときに一緒にしただけですね。 あとは全力で追従してしまいますがヨアヒムさん黒いと思ったので吊位置でしょう。 |
221. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
遅くなっちゃった(…しゅん) 喉が持たない気がするからいろいろと端折るかもだけど、ごめんね。 羊★>>202 とりあえず、今の村の雰囲気を見てると大反対!やりたいだけならやめよ、リナ姉。 自由占は確白が出来ないこと。これがデメリットであるのは理解して貰えると思う。片方の占い師から白判定が出た人が狼じゃないって言えるのは、その占い師の真を決め打てた時だよね。 |
222. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
まだ占い師はしっかり見てないけど、灰の発言を追っていると思考の流れが追いづらい人もリィにはいるように思えるの。 発言からしっかり見合えるような環境だったらリィも自由占良いと思うけど、現状じゃあ難しいだけだと思うよ。 羊★リナ姉はなんで自由占しようと思ったの? |
223. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
はいはい、僕を黒いと言ってる人はそれぞれ狼要素の提出をどうぞ。追従って言ったところで狼っぽいと思ってるところは違うかもしれないんだからきちんと発言しましょう。 >>220宿 上☆ だいたい3−1だからいつものまま回答してた。 中☆ 3−1なら絶対自由推し。占い先がおかしいことが続けばそれだけで真贋つくし、黒は単黒だから偽黒の場合真の白吊らなくて済む。 下☆ その点は商とのやりとり参照 |
224. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
修>>218 シスター回答ありがとう。吊り位置ね……まぁ言いたいことはわかる。 ただ、パメはあまりにも発言少なすぎて直吊りも不安なレベル。 黒要素ひとつもとれずに寡黙っていうだけで吊るのはちょっと抵抗ある。 吊り先投票合わせられないとかになってきたら仕方がないけど。 まぁ、更新までまだ時間あるし、心配するのは早いか。 >>羊 僕個人としては統一占い希望だけど、両占がOKなら反対はしないよ。 |
226. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん めんどくさいし、世論が大方一致してるなら別に説得が不必要なので、要素提出なんかする必要ないんですよー、残念。 強いて言うなら、全部、でお願いします。 |
228. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
完全横槍だけど、許して… ヨア兄は直近見えてるけど、ヨア兄自身も>>184で言う通り、まだしっかり思考が進んでいるわけではないのでしょう。 オトさんはそして気を悪くしないで欲しいけど、要素の提出はオトさんの把握のためにも、必要だと思うよ。 いなかった分の議事読んできます。 |
229. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
別に狼じゃないんで自分の色伝える必要とかないですよー。 必要に応じて自力で狼探す展開にはなってしまうかもしれませんが。 なんとなく灰でたゆたっているうちに勝てるならそれはそれで。 |
232. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
ん、さっきの「多弁どころ」っていうのはちょっと語弊あるな。 正確には「寡黙じゃないところ占ってね」ってこと。 オトの省エネスタイルは、自分は村だしいざとなればちゃんと弁解も説得もできますよっていう余裕から来てるんだろうな。 こういうタイプはたぶんほんとに村なんだと思うけど、混乱したりもうちょっと協力してよって思う人がいるのも理解できる。 逆にオトが急に何かを強く主張することがあったら要注目だな。 |
234. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
>カタリナぽん そういえばまとめ役するの? やるなら方針提示はある程度好みや独断でいい(その程度は役得っしょ)から早めにお願いね。 あと、意見とか推理隠さないでね、村が損だから。 狼に擦り寄られる、利用されるって言われがちだけ土、その程度捌く自信がないならまとめ役して欲しくないし。 何打かんだいって最終決定を預けるって言うことの意味は、敢えて言うけど負けたら戦犯レベルの責任と権限の重さだからね。 |
242. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
>>235 アル 思考の説明はうまくできないけれど、とりあえずパターンわけすれば、自分の考えを整理できるのと、表を出して何か見えてくるかなと思ったからです。 しかし、ちょっと難しく考えてしまったようで、今日は表に関係なく、思ったことを出していくことにします。 |
246. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
神:忙しい人な…の?かな?パターン表はボクもやったことあるから「書き出したかった」って感じかと思ったよ ★>>216 今一番印象深い人って? 宿:バランス型さん?村全体を見て調停してる感じ。灰にいた方が良さそうだから占いたくないな 青:黒い言う人結構いる?ボク占わなくてよさそう(喋ってくれるから)って思ってたから、村の注目集めてるならボクの考えずれてる?って思ったかも |
248. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>リナぽん 了解。ただ、黒即白3って、いつも思うけど何の意味があるの、アレ?発表タイミングなんて好きにさせちゃうのが一番だと思うんだけどなあ。 灰雑感的な何か パメ:凸死ないなら統一で占っちゃえ、以上。クララとジムゾンが多少何とかなりそうなので、一人ならそんな感じかなあ。 |
250. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
ジムゾンとクララ:まとめたほうが楽だからまとめて。要するに初心者騙りかどうかだけ、ちゃんと見ておけばいいんじゃないのかな?スキル矛盾とかなければ白視。特にクララのはヤコブの論でいいと思った。 モリ:夜明けとか切込みとか性格要素。そんだけ。 レジナ:謎の根掘り葉掘りと、行動解説してる人。妙に中立公正過ぎるのが気になるけど。狼の誘導とは別に、村人なら自分の好みや評価で公平って難しいと思うので。 |
255. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
レジナ続き:そうだねえ、万が一ヨアヒム狼じゃなかったら狼考えようか。 モリ思い出し:そういえば自身のある狼像の話のあたりがよくわかんなかった気がする。 後誰だ、フリとかヤコとかまだいいよ。よくわかるし話せるし。村長もヨアヒムとセットだとしっくり来ないしなあ。リーザは現状なんでもありそう。狼もあるけど狩人もありそうなので3日目までは触れない。 最後飽きてきたのでこんなくらいでよろしく。 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
【●青○老】 理由: [妙旅長]は村目に見えてて除外。 [娘神]は統一でも見極めは難しいのに、自由だとなおさら情報が増えないわ。占うなら統一枠で除外。 [書修]はまずは対話が必要かね、思考を引き出してどうか見てからでもいいんじゃないだろうかね。 [屋農]は噛まれそうだし期待。 残った[青老]で考えたときに、共に抗弁力がありそうだから、疑いを集めてるのと発言量の差で●青○老。@1 |
261. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
>>253商 用意してないよ。ただ、こういう考えっていうのはもう固まってるから適当にキャラの口調とかに合わせて微妙に変えるぐらいでテンプレ化しはじめてるぐらいのレベルかな。 |
263. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
今のところ白ですかね。 服…ごめん、自分的に印象薄い。 たぶん、僕が服のことをまだ真と確定していないのに、安心しているからだと思う。緊張感持たなきゃなのにですよ。 >>246 うーん、書ですかね。先ほども投下したように、発言にちょいちょい「ん?」てなるところですかね。 あ、悪い意味ではないですよ? |
267. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
離席していましたわ。 灰に関してはオットーさんに大体言われてしまいました。 まあ、クララさんに関しては初心者狼がとりあえず素直に答えているだけなのかどうかもチェックポイントですね。 なのでとりあえず質問に答えていきます。 その前にヨアヒムさんが拗ねているようなのでちゃんと言いますと、発言全体から硬さの様なものを感じました。黒要素で見ていますが、素黒村の可能性も考慮はしますよ。 |
269. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
まだ、考察途中ですが、希望出しときます。 【🌑青〇老】占希望今日は、順番なし 占い希望の理由は二人とも色を見たいかな。 ただ、自由占いなので、誰が占われるかはわかりませんが。 |
270. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
時間が過ぎてしまいました。申し訳ございません。 うーん…。●妙宿 ですかね。神青旅 許容です。 長は占わないでください。占い結果を見た彼の反応とか、細々とみて村要素をとっていきたい。 娘は占ったら占い師の信用が落ちるだけと思います。 書は一番村でみてます。 屋は次点、村っぽいです。 修は灰で様子見、です。 |
271. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
>>224 ニコラスさんに言うなら、私は基本的に盤面整理思考は強めですね。不安要素を後々まで残したくないのと、少しでも見やすい状態にしたいと思います。 疑心暗鬼も強い方なので、寡黙であったり、出力が不安定な方に対して、ここが狼だったらどうしよう、などのブレを防ぐための自己防衛でもあります。 |
274. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
>>236宿 ☆現状はありませんよ ☆人外だとしてもそこまで優勢に立ちたい、マウント取るタイプでもなさそうなので、今は正体はどうあれ本当のことを喋るタイプでしょうし放置でいいですねという判断。 まあ、位置が確立されてきて不穏な動きがあったら見直しましょうかくらいです。 |
277. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
んー、なんだかヨアがいろんな意味で大人気だけど、ここまで突っ込まれたらもう占いいらないんじゃないかなと。 明日の発言も含めて見て、やっぱおかしいってなったら吊ればいい。 今日の受け答えが狼の取り繕いなら、これだけの量の質問捌いてれば遅かれ早かれボロが出てくるだろうし。 僕的には、ヨアは対話でなんとかするとして現状放置、占いはそれ以外の多弁枠(宿農あたり)を希望するよ。 |
278. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
青屋 粗雑。ひとまず現時点色味は白でも黒でも不能と判断したい。ロックかかりそう。 商宿服 自分の思考とは別の思考について理解しようとしている点。印象良し 妙 匂いがわたしと同じ気がする。村全体の弱点から統一を進めるあたり、村利に近い。 神 パターン網羅タイプなら、状況からの矛盾点に気がつけなかったときに黒塗りする。現在は白でいい 老 気持ちわかるけど、青ロックかかった当たり、一旦白視 尼 実は6回 |
279. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
尼 実は6回しか出てきてない・・・目立つのに?何だろう、違和感 農 狼だったらおそらく判別できなさそう。白っぽいので早めに占ってほしい ひとまずどこが理由で、と言うのは置いておいて 感覚的な印象から灰色に無理やり色をつけて・・・はっ! き、今日は【尼●】がいいです・・・はい・・ |
284. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
修>>271 盤面整理処理の必要性も理解はできるんだけどね。 実際、僕も少し前までは寡黙吊り派だったし。 でも、寡黙にもいろんなタイプがいるな、と最近思い始めた。 細かく書こうとしたらものすごく喉使ったので割愛するけど、そこの見極めも村勝利のためには必要なんだと思う。 ひょっとすれば多弁の見極めより難しいけどね。 ただ、パメラは僕が想定してる寡黙のどの枠でもない気がしてきた。ちょっと謎すぎる。 |
289. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
>>284旅 そうですね、もちろん見極めやすい方も中にはいらっしゃるのですが、私も過去に色々とやらかした結果が今でもあるので、どちらが正しいでもないのでしょう。 見極める努力も必要なのでしょうが、思考できる時間は限られているのでどこで線引きをするかです。 パメラさんは一言で言ってしまえば寡黙というより問題児ですわね。出来ない方ではないという印象付きで。 |
291. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
【本決&占結果出し確認、了解】 >>286 自分でもなんでだろうなーって思ってる。 たぶん感覚ですかね。 商…黒要素がわからない、でも白要素も拾えていない。 まだ、灰ですね。ただ、カンですけど、神に見えなくもないですね。うーん、微妙に白寄りか? |
295. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
>>287書 あらまあ。 ですが、その感覚は大切になさいませ。気づきのキッカケにはなりますので。 一言余計に申し上げるならその気付きは全く生かされていませんわね。 この人のここが気になる→じゃあなんでこの人はこういうことを言ったのだろう→それは村人だから?それとも人狼だから? 自己流ですがこのような感じにやってみてはいかが? |
296. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
レジさんは仲介業をしつつ、とても細かいところまで見ているので、労力の掛け方は白っぽく見る。オトも決定周りの意見出しは悪くなかった。灰考察はお付き合い感があったけど出してくれてどーも。爺さん夜居らんなぁ。 結構占い希望がとっちらかるね。 ジム>>285 うお、そういうことか! 真狂前提だと素の白くさいなあ。真狼前提にしてもあまり狼らしくない見えてなさ感。 ニコが案外見えづらい? |
298. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
クララはすっとぼけてるだけだと思うけど、フリは本気で初心者に見える? 狼のかどうかは別として、愉快犯のキャラ演技に僕には思えるけど、どうだろう。 >ヤコ リーザ同意なんだけど狩人ありそうでやなんだよね。非狩なんかとれそう? |
300. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
尼…ログをざっと見た感じ、村だったら説得力で有利だけど、狼だったら、手強そう。まだ分からないので、灰。 妙…いろんな人へ質問を投げかけている姿勢が良い。 寡黙対策かな?発言内容も非常に読みやすい。 しかし、白か黒かを判断するには、まだ分からないため、灰。 |
303. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
黒うなっていうとるが、そんなことなくない?って感じじゃ。どっちかっつーとオットーに逆撫でされて黒くなってったイメージじゃが。 普通にライン要素かの。相方が黒塗られて、最初に適当に疑いかけた防衛反応で印象がわしに固まった気がする。 ちゅーことで、明日ヨア吊って今日ヤコブ見ようぜ!って提案してみる。 |
305. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
【本決定&決定出し周り了解】 そろそろ日付変わりそうだし、喉もったいないので昼間の雑感で保留にしてた3人について書いておくか。 神はたぶんプロのまんまのうっかりさんなんだと思う。 これが狼の演技だったらあざとすぎる、そこまでやるか?っていうのと、そこまでされたらもう敵わん。 長は結局ガチ寡黙か……自分が寡黙っていう自覚はあるみたいなんだが。>>208 明日は来てくれることを期待してるよ。 |
307. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
書は……申し訳ないけど内容寡黙気味かな。 もし不慣れ村で何話していいかわからないってことなら、>>295でシスターが言ってるように、気になったところを言語化して、なんでこうなったんだろう?って考えてみるといいよ。 演技じゃない?っていう声もちらほらあるけど、僕にはまだ判断つかない。 |
309. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
統一なら【●旅○修】でした。 レジさん宛てに言ったことはだいたいニコちゃんにも聞きたい所だけど、宿旅比較してニコちゃんの方が考え直しが無いのおかしいなって思った。青村前提だけど フリさんは追従乗っかりが多いのか、全然発言が入ってこなかったの。統一で判定が出てくるときを逃したら、見ていくのが大変だと思う。更新前見てると勘違いかもしれない…って思ってる。 宿☆>>276リィは回答さきに来てると思った |
広告