プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
106. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
今頃狼は騙りを出すか、出すならどちらが出るか話し合っているのかな。 それとも眠ってしまっているか…。 とりあえず居るだけで自己紹介をしようじゃないか。 ★狼を探す上での得意分野はあるかい? ☆僕は村人の人間要素を探すのが得意だよ。序盤白決め打ちとか結構するね。 |
109. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
非占している人たちは、霊CO/非霊COもよろしくね。 12人村では灰が狭いから霊潜伏は無理があると思うし、護衛幅も潜伏必要にならないパターンがほとんどだからね。 そこまで人外比率が多いわけではないけれど、やっぱりまとめ役がいると安心するし、確霊登場を期待しているよ。 |
110. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
長>>106☆うーん、あんまりないー。けど人間要素~白きめうちらへんは長と似てるタイプかも。 苦手なのは灰を広くみること。絞らないとみれない。よくエアポケができちゃう。 見た感じ長の手順計算の速さが、狼なら先に赤でやることだよね。時間的にも即表で出したみたいだし、ココ村っぽいなーと思う。 こゆので白稼ぐ狼もいるけど、なんかノリノリな雰囲気もあいまってなんか白いなー。 |
112. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
ついでに【非霊】 霊潜伏は考えなくてもいいか。なので。 >>106 ☆「推理作ってる感」を嗅ぐパッションかなー。そのパッションがうまく言語化ができなくて震えること多いけど。 狼騙り出るなら3-1、2-2なんかねえ。とパッション。寝落ちそうなんで起きたら陣形確定してるの祈ってる。 |
113. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
よーしジムの髪の毛プチプチ犯を占えばいいんだね! ジムは●誰推し?誰推し? >>106ヴァル ふむふむ、早期から白打ちしてくんだね カテゴライズして考察を進めるタイプなのかな。 ★情報が出てきて、白黒印象が動いたりした時は割とコロコロ評価変える方? |
114. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
私、【幽霊なんて見えません】し。 私、パッションで何人か村置き作って、そこから精査ですかね。性格要素を把握してから、そことの違和を拾っていくのが多いと思う。積み重ねよりもクリティカル重視。あとは状況要素は私の中で大きめ。パッションに気持ちばかりの論理立てが入った感じだと思ってくれたらいい。 |
118. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
推敲の末、文章が抜けてしまったよ。ジムゾン君の頭髪のごとく。 ちなみにプロローグで何人か言及していたようだが、〜って事ね。 いきなり占い確定って事も無いだろうし、カタリナ君かアルビン君、または両方が占いCOかな? そうだな… 既発言者の霊CO/非霊COが回りきるまでは頑張って起きていようかな |
120. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
>>115ヴァル 要素の積み重ねかー。早期からって言ってたから印象重視めかあと思ったら、そうでもないんだ うん、でもそれ聞いてちょっと安心した。印象コロコロ変える人は人外だとしたら世論誘導しやすそうだから ちゃんと要素積み重ねて見てくれるなら、判断する方もやりやすそう |
121. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
農>>119 うん、パッション白は危険だと思っているからあくまで回答欲しがっているんだがそれをヤコブ君に防御感と取られるのは少しハテナだよ? あと、先程の私の質問では内容的に回答が難しい人もいるようで、議論の活性化に成功していないね。議題を追加しよう。 ◼︎1.占い方法希望。 私は統一占いでいいと思う。 ◼︎2.占いはどんな人に当てたい? リーザ君のような発言内容自体から要素が取れない人。 |
122. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
これは申し訳なかった。 改めて【非占・非霊】と申告させてもらおう。 >>106 何が得意かとは、なかなか難しい質問じゃの。 他人との会話の中に、どことない違和感が感じられないか、 じっくり考えることぐらいかのぅ なんとはない相槌が本性を表してることも多いでな。 |
123. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
万一占い確定するなら僕まとめしてもいいよー >>115ヴァル 僕?僕あんまり自分のこと分かり切ってないかも。 でも気付いたことは話してくようにするし、分からないとこは水晶玉でさくっと色つけたいなと思ってるよ みんなも気付いたことあれば教えてね |
126. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
屋>>120 あぁ、確かにあの発言ではそう取られても仕方ないね。さっそく反省点だ。 序盤っていう単語は16人村でいう2、3dあたりまでの感覚で使ってしまったよ。そのあたりまでにクリティカルな白要素を出してくれる村人は今まで結構いたからね。 今回は短期決戦とも言える少人数村だし、そうもいかない気がするよ。 皆議題回答と霊能CO周りよろしくね。まぶたおもたい |
130. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
おじいちゃんから溢れ出る単独感が…。 そんで>>126長が、手順計算とかしちゃうわりに頭の中の前提がうっかり16人村になっちゃったりしてるあたりが、発言から読み取るに慣れてないであろう少人数村の狼っぽくないんでアレ。 なんか長白ばっかり目に入るのはなんでだろ…と思ってたけど、一番しゃべってるのが長だからっぽい。 アル見た。これは羊占いCOかな? 余白できたからジム毟っとこ(ブチブチ |
131. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
霊は本人にお任せするよー でも灰が喋りにくそうだったり、難しそうならさくっと出た方がいいだろうね …って書いてる間に商の霊CO見た >>120者 村でもコロッと意見変わることとか普通にあるもんね。だからこそくるくる意見変わる人は見辛いかなって、ちょっと心配だったんだ □1占方法かー。自由なら自由でさくっとやっちゃう。村は統一希望が多そうな予感? □2色見辛いとこ当てたいねー。んでスッキリしたい |
132. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
【アルの霊CO見た】 >>124者 回答サンクス。眠いんで半分しか理解できてないが、明けて手順計算して書いて出してるから赤で相談してる余裕なさげでそれが長の白要素てことか。赤で手順計算は後でやりゃいいじゃんと思ってたわ…勘違い! |
133. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
【商の霊CO確認】 老>>127 いや、謝ることかと思いましてね。ほとんどが、別に回してますし。あと、半分ネタで言ったので、真面目に返事してくれて嬉しいです。 者の要素取りが軽いのが少し不安。長はちょい固い、真面目。老はもみあげ。農は、探し方が私と似てそう(パッション族)。他は知らん。 ディーター!このやろう! お願いだから、あんまり毟らないであげて。ね?飴ちゃんあげるから。ね? |
134. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
>>106長☆ 狼探す上での得意点は、黒とりかな。視点漏れとか見つけるのが好きかな。白とりは、パッション中心かな。自分の経験上の感覚に近いものを感じた時に白うちする事があるね。どちらも、当たる時もあれば、はずれるときもあるって感じ。 |
135. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
ん。ヤコは長を「堅い」って表現してるから長はもやもやしちゃうのかもしれないけど、要するに真面目ってことだと思うんだ それは今までの受け答えからもわかる。 んで長本人の申告通り、要素きっちり積み上げてってくれるタイプだろうから 発言で見ていけそうな印象だね。ってことで長は他より占い優先度低し |
136. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
【商の霊CO、屋の占CO確認】 □1占い方法 統一占いが良いのではないかのう □2占い先 色が見えづらい所をハッキリさせたいところは、儂もおんなじ。 そうさな… 難しいとは思うが「多弁な者」と「寡黙な者」をバランスよく観てみたいとも思うの。 |
139. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
カタリナさん待ってる時間が無駄なんで進めるね。 議題回答するよ。 まとめ役ー確霊したら僕がやるって事ね。カタリナさんか誰かが、霊に出たら、オットーさんだね。多分、これは無いのかな。 潜伏かFOかは、もうFOだね。 回避は、狩人さんに任せるって事で。 占いは、確占しても、占候補が出ても、初日は統一がいいのかなって思ってます。自由だと、占い先が多くなって、狩人が潜伏しにくいしね。生き残って欲しいし。 |
141. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
屋>>137 照らすな!(迫真)抜け落ちた髪を見てくださいよ! もし、確占しても屋のまとめは私は反対。思考負担が多すぎる。それだったら、独断許さず、霊二人に表まとめと決定出しさせたほうがいいと思うのですが。ってか確占したら、統一もくそもないんだから、占い先明言せずに3dで判定と合わせて発表でいいじゃないんですか? とりあえず、カタリナさん待ちですけど。 |
144. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
私は、占いは【黒狙い統一】希望ですよ。 みなさんが言ってる「色の見づらいところ」っていうのは、当たり前すぎて何も参考にならないんですが。色が見えないから占霊機能があるわけで。他人のスタイルを否定する気はさらさらありませんが、こういうところでも私は要素取りますからね。 長は>>106「村人の人間要素を探すのが得意だよ。序盤白決め打ちとか結構する」くらい言ってるんだから、色分からんところよりも |
146. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
黒狙いじゃだめなんですかね?これ、本人要素ですかね? ☆商 確占したらの話なんで、これ話してカタリナさんが占COしたらこの喉無駄になっちゃうのですが。まぁ、一応答えますね。 以下、確占前提です。まず黒判定は即出しです。2d白判定出すとお弁当作るだけなんですよ。順当に灰が一つ減るだけ。ところが、2d白判定を2dで出さなくて、そこ以外の灰が噛まれたらどうでしょう。灰が一気に二つ減りますね。 |
147. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
って書いてたら、商>>145ですか。私だって眠たいのに。寝不足は頭皮によくないのに・・・。 まぁ、いいや。あとは言わなくても分かってください。これが、私の確占まとめ反対の理由の一つにもなります。非常にストレスがかかる恐れがあるからです。毛が抜けてしまいます。 私も寝ます。起きたらふさふさになってますように。 |
153. 村長 ヴァルター 08:34
![]() |
![]() |
【羊の占いCO確認】 狼は2潜伏の2-1かな? 羊★『でも』ってのはリーザ君の非霊発言の後だから、それに掛かってる? 妙>>149 いやこれさ、個人戦じゃないからね。君が占い怖いとか怖くないとか関係無いよね…? 妙★『リーザ君が占われる』と『狼の可能性がある他者が占われる』のどちらに村利があると思ってるの? 占い真狂はほぼ確定だとするとカタリナ君の現状見るにオットー君優勢だね。 |
154. 村長 ヴァルター 08:43
![]() |
![]() |
あぁ、ごめん。長>>153での妙への★は取り消しね。 『白印象稼いで占い吊りからは逃れる』と書いてあるんだね。 でも残念ながらリーザ君はパメラ君と同等の(内容)寡黙枠だから現状吊りに最も近いと思うよ。パメラ君は時間都合の問題らしいけど、リーザ君は『自分が狼探す気はない』とまで言ってしまってるし、村人だとしても必要な人材に 思えないよね。 本気で処理を逃れたいならもっとスタイル考えてくれないかな? |
157. 農夫 ヤコブ 10:19
![]() |
![]() |
【リナの占CO確認】 シモンが非霊してないから完全に確定とは言わんがほぼかたまりかねぇ。確定したらアルまとめよろしく。 □1 統一がいいなー □2 今日が統一なら確定情報が落ちる唯一の日だからなーいわゆる中庸、しゃべるけど印象に残りにくい敵を作らない感じのある人に当てたいなー。現状者か老か神ってあたり。 |
158. 行商人 アルビン 10:19
![]() |
![]() |
皆んな おはようございます 【羊占CO確認】 兵の非霊がまだだけど、勝手に纏め役やりまーす。 本日の議題 ■1.灰考察 ■2.占真贋 ■3.占い先とその理由(第一希望と第二希望も) ■4.占い方法とその理由 だよん。仮本決定時刻は、更新1時間前と30分前にするよ。 ジムゾンさん回答ありがとう。 |
159. 農夫 ヤコブ 10:23
![]() |
![]() |
リザとそんちょの絡み見た。 リザは自分含め狼以外の灰が占あてられることも前提で白くシャイニングすれば狼見つかるんじゃね?って言ってて、 そんちょは白アピで占使いたくない、発言で白くなれよってことでしょ。 どっちも理解できるけど、そんちょの喉考えると双方適当に切り上げて他灰に目を向けるなりしたらいいんじゃね?あ、リザの意見がこれであってたら自占提案発言と取れるのでマイナスポイントだな。 |
160. 農夫 ヤコブ 10:30
![]() |
![]() |
占真贋の前に双方投げとくか オットー・カタリナ> ★統一意見がいくつか出てるけどどう思う?自分の能力はこの状況でどう使いたい? オットー> >>135で結論的にそんちょが発言からわかりやすそうだから占優先度低いになってるけど、 ★他灰からもそんちょは発言で白黒見えると思う? カタリナ> ★質問あったほうが話しやすい? |
163. 村長 ヴァルター 11:34
![]() |
![]() |
神>>162 ☆白狼は終盤の灰殴り合いでしか捕捉できないものと考える。よ。占った結果白で有能な人材弁当にされるのは村として辛い。まぁ、大体において有能な村人というのは得てして襲撃されるものだ。もちろん私も含め。だから白狼に対する懸念は無能な村人程強く抱くんじゃないかな。 で、ジムゾン君はリーザ君に対してパッション白で村置きか。個人的にはこういういつでも返せる掌の持ち主が一番信用出来ないよ。 |
164. 神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
長>>163 回答ありがとうございます。灰の殴り愛云々は納得です。遠回しに私が無能だと言われてる気がしますけど気にしません。むーん、長から所々に妙な自信があるように見えるんですが、なんなんですかね。 信用できないと言われましてもね、これが私のスタイルなのだからどうしようもないですよ。確村、白目どころかパッション白ですらないあなたの信用なんて割りとどうでもいいんですが。 |
166. 負傷兵 シモン 13:04
![]() |
![]() |
取り急ぎ【非霊】 リーザに構っても無駄だと思うよー。喉つぶしにしかならん。 ぱっとみ真面目な人と力の抜けた人が居るかな?って感じなんで、そのこと前提に見てく方がいいかなと思いました んじゃの |
167. 村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
ヤコブ君は私やリーザ君の発言など、他者の発言を真意の通り読み込む事が苦手分野なのかな? これが狼由来のものなのかどうか、対話で判断するべきか、占いで判断するべきなのかはどこかのタイミングで焦点に当たりそうだね。 神>>164 『信用できない』に対してその返しはある意味防御感満載なのだが、それは人間由来なのかもね。 現状絡んだ灰だと、占いたいのは農>妙>神 吊りたいのは妙>神>農という感じ。 |
168. 村娘 パメラ 14:56
![]() |
![]() |
どーもー。とりあえず【屋羊の占・商の霊確認】 妙は白を占うのが無駄になっちゃうまでは意見としていいけど、だから自分は占わないで欲しい。というのが言わなくても分かることを言っちゃってる気がする。 怪しいし吊り候補でもいいかな・・・? あと神と長が結構喉使ってるみたいだけど、神はネタでニコ無駄にしてるなー。 占いは統一で。 占い先までともなるともうちょっと考えてからだな。 |
171. 農夫 ヤコブ 15:32
![]() |
![]() |
ジムはパッションとはいえオイラよりも言語化うまいね。途中の確占時の進行とか頼りになるし、もう少し灰にいてほしいんで占いらない枠にぽい。 【2-1確定したね確認】 2狼潜伏かねー。占真贋はカタリナが話しだしてから考えよう。パメシモもまた夜にねー。 余ったけど大体言いたいことは言ってしまった。 力抜けたパッション族と言いつつ喉消費激しいなとかでパッション族偽装取られちゃうかも!(ネタ |
172. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
農>>170 回答ありがとうございます。「自占発言に見える」っていうのが私には分からなかったんですが、そこからの情報を総合しての「黒印象」と結論付けるのは好印象ですね。情報がゼロから始まる村っぽく見えます。 ここで「自占は白い」とか言ってきたら、能力処理ありかと思ってたのですが、思考過程が見えて安心しました。今日は占いいらなさそうですね。 |
173. 村長 ヴァルター 15:45
![]() |
![]() |
農>>170 ☆ヤコブ君、言ってるそばから真意を汲み取り損ねてるよー! 私、ちゃんと『現状絡んだ灰だと』って一言添えたよね? 直接絡んでいない人物の人物像を読み取る事が私の苦手分野なので、兵娘老者の序列はまだ付けたく無いんだよ。他灰からの評価などで間違ったバイアス掛かってしまうのが怖くてね。 まぁ、ヤコブ君のキャラ立てにも繋がってるんで対話自体は成功しているのかな。 夜はディタ君と絡みたい(意味深 |
174. ならず者 ディーター 17:01
![]() |
![]() |
アルコブ>> えー!まじか、記号とかあるし打ちにくいよね、二分だよ二分。とか思ってた。 薄いか…。まぁ俺ガンガン要素拾って積み重ねたいタイプだから、こうやって突っ込みくれるのはありがたいよ。 リーザは吊ればいいじゃん。縄に余裕があるなら、考察する気のない人は白黒問わず残したくないなと思うよ。ちゃんと参加してるとは言えないと思うし、俺そゆタイプが残るのはモヤモヤする。 |
175. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
俺前も単発発言ばかりの人に出会って、後半も全く変わらずで後半に縄使って、さっさと吊ればよかったのにって墓で言われた経験あるから寡黙は吊りたい。 なのでリーザは挽回してくれれば嬉しい。村なら無駄縄はやだし。 ジムの確占いに喉費やしてるのは2占いとのキレかねーとか思ったけど、性格要素っぽいね。 わりとガンガン喋るし今鳩だから、夜改めて見てみよ。 長>>喋ろ喋ろ。見てー。 …長占いは無いなー。 |
176. ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
妙>>165を見てなかった。ごめん。この調子で話してくれるなら嬉しいな。 もしこのまま喋るタイプなら、序盤は手を抜きたいタイプなのかな。自分に疑いが向けられる、もしくは勘違いがおきるとその訂正とかには積極的になる。 もしそういうタイプなら、こっちから質問飛ばしたり突っ込みいれるといいんだな。 防御感もすごいタイプに見えるから、ある意味見やすそう。 今日は長と話し合うみたいだしアルにまかせよう() |
179. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
リーザ>>165 「自分が他の狼見つけるというより」っていうのが、別に狼探す気はないって勘違いされたんじゃない? でも、最初は占ってほしいと言ってて、後からもったいないからしないでと結構しつこめに言うところは怪しいなぁ。いざ、妙占いに確定しそうになるともっと黒よりの人探し出してきて、必死に占い防御しそう。ディタの考察見ると初心者っぽい雰囲気もあるのかもしれないけどね。まぁ、占うつもりはないかなー。 |
180. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
まだまだ人が来ないねー。みんな来るのは夜になるのかな?とりあえず喋ったりした人につてちょっとコメントしておくよ。 [村長]今のところ一番積極的だね。素直に狼を探してると思ってるよ。積極的にいろんな人と喋ってるし、村長の性格を想像するに今のところ特に不自然な点も見当たらないかな。 [ヤコブ]村長も言ってたけど議事録を読み込めてないのか、それとも自分の都合いいように読みがちになってるのか、 |
184. 村長 ヴァルター 19:00
![]() |
![]() |
羊>>177 ★『ギスギス感強い』って具体的にどのあたりの会話から感じたのかな? 私的にはジムゾン君には少し意地悪言っちゃったな程度なんだけど… ★『攻撃的な人』=『信用出来ない』この理由は? また、逆説としての『攻撃的でない人』=『信用出来る』この理由も説明求むよ。 私はむしろ万事に対して穿つ事無く疑う人物の方が信用出来るね。 そしてリーザ君の灰雑感はギャップ故かものすごく安心したよ。 |
185. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
村長>>184 私が言うことでもないかもしれないけど、攻撃的な人は信用できないと言ったからといって、攻撃的でない人は信用できると言ったことにはならないし、その部分の説明は求めても仕方ないと思うけど…。 |
186. 村長 ヴァルター 19:39
![]() |
![]() |
妙>>185 忠告ありがとね。でもカタリナ君自身の口から逆説の有無を聞きたくて質問したんだ。 ついでに妙★『じゃあ私を白決め打ち〜』の時って村長狼の可能性を見ていたかい?見ていたとして何割くらいだったのかな? ディタ君の私の初動についての評価は残念ながら共感しかねるんだよ。なぜなら夜明け直後は少しリアル家族と話していたからね。あの発言自体は鳩から30秒程しか要していない。赤持ってても可能だね。 |
187. ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
リーザ>> 横槍は基本回答もらってからがいいよー。相手の純粋な答えじゃなくなっちゃうからさ。 長>> ありがとー。俺が手順計算に時間かかるだけっぽいねこれ。ちょっとショック。 じゃあこれも聞いておこう。俺の要素とりミスなのかも。 ★少人数村得意?というか慣れてる? |
189. 老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
ようやく顔を出せたが、随分と会話が進んでおるようで、 追いかけるのも一苦労だわい… まず気になったのは、羊さんだね。 誰を占いたいかはともかく、 「今日の占いは統一で」となった時は方針に従ってくれるつもりは、 あるのかね? それとも自分が黒と思う相手を、あくまで占うのかね? |
192. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
ディタ君ありがとう。ちなみに私は、レアケはリスク管理の必要があれば追う。エピでご主人様に謝罪している潜狂にしか出会った事が無く脅威に感じないため、考慮しないようにしている。なので占真狂前提で追わせて貰うよ。 その観点から言うと老>>189は極めてきな臭い。モリ爺が初めて能動的に触れた相手がカタリナ君。真狂に対しては 狼由来のボロは出ないんだよ。狼は灰との絡みが一番エネルギーを使うからね。【⚫︎老】 |
193. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
ただいま、帰りましたよ。髪はまだ元気ですよ。 とりあえず、カタリナさんが自由すぎることだけ把握。うん。帰りを待ちますか。 で、老も来ましたか。でも、占いに先に目が行くとはこれは判断に迷うところですねぇ。どうせなら、灰の全体の印象なども落としてください。個別もあればなおよし。 あとは、シモンさんですかねぇ。早くみんなでおしゃべりしたいものです。 |
194. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
あとは妙さんかね。 同様のことを言っておられた方もおられたが、 「白印象を稼ぐ」という発言と以降の行動というか発言が、 乖離しているようにも感じられるのでな。 長に聞いてもよろしいかな? 妙さんへの評価が一変したのは、雑感を語られたからかね? |
197. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
占いは真狂で見ていますよ。潜伏狂は12人村だと考えにくいですしね。フルメンならまだしも、少人数村で潜伏狂があんまり活躍したとこ見たことないし。 どっちが真かっていうのはまだ材料が少ないので何とも。判定が出て考えるくらいでいいのでは。 老>>194の乖離の文字が「禿」に見えてしょうがないのですが、それは。 |
200. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
どう見るか。2W潜伏時、ジム狼視点表に1出てる占いが真狂どちらかは判明せず。この時狼からしたら、確占だけは避けなければならない事象のはず。だから万が一狂と噛み合わなかった時のことを考えたら、ここで非占発言重ねるのは非狼かなと思うんだけど、どうだろう。(これは自信ない) というか狼でここで確占時の進行に喉を裂く意味がイマイチわからないなぁ。 俺と考え方も違いそうだから、もうちょい見ていきたいかな。 |
202. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
要素とは関係ない「感想」が占い師に対してポロッとでるのは村っぽいですね。先が見えてない中に、占い師への期待も感じられます。 娘は、発言数の割に存在感がありますね。多分、豊満なバスt・・・うわなにするやめろ。娘>>179とかすごいと思うんですよ。過不足なく見解を端的に表してくれる。個人的にまだ灰にいてほしい枠ですね。200字発言2連続とはなかなかやりますね。 |
207. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
ざっと見たけど でぃったん・じむぞん・そんちょ の3人は喉管理できてないから、絡むのめんどくさくなったらてきとーにコアずらせば絡みを最小限に抑えられそうだね いやー狼にとってすごく自然に対話拒否ができる快適な環境で何よりだなぁ(しみじみ あ、今日更新間際まで居られないから喉マッハなんです~ とかだったらすみません;; ゲルトが何でもするから許してください;; |
208. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
まぁ俺11:00~01:00あたりは鳩なんでをあえて早い時間に話してるけど、 兵の>>207は単純に何それェといった感じなので、兵の処遇に悩んでる。 >狼にとってすごく自然に対話拒否ができる快適な環境で何よりだなぁ これってどういう意味?者・神・長の中に狼がいないって言ってるようですごいモヤモヤするんだけど…。 この3人とコアずらせば狼が対話拒否できるって事だよね? 【●兵○農】で提出~** |
209. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
【兵の非霊確認アンド僕確霊確認】 初日は、統一で決めたいと思います。しかし、カタリナが出てこない場合は、自由でするしかしょうがないのかなと思っています。 発表は、白黒同時で、更新3分後にします。占いーズは、時間守ってくださいね。 集計を載せます。 占|長娘 一|老老 二|?農 老がリードしてるね。長神者は、多弁みたいですね。他は、これから次第でしょうか。 |
210. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
でぃったん 素直だなぁ。よくわからん所で白拾ってる でぃったんと考え方ずれてるなと思ってる もりじい 白黒はともかく誰かが発言引き出すほうがいいかなと思いました ★長>>122 他人同士の会話から違和感を拾う、ってことかな? ぱっとみこの村の灰はだいぶ会話してるイメージなんだけど どっかで拾えた? 拾えなかったなら拾えなかったでいいよ >でぃったん んあ、言葉足りてなかったわすまん |
211. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
まとめが見えたのでぽつり 初日黒狙い占いとか非効率です非科学的です>< 今日明日の2日間の話するなら、狼利があるのは 2占・1吊両方避け>初日占い当たり&1吊受け>2占い避け・1吊当たり>>>2占い当たり1吊当たり(絶望) ですぅ>< ただし真狂前提ですぅ>< 潜狂見てないんで考えてません>< 黒狙い反対ですぅ>< 黒けりゃ明日吊る。これ大正解ネ |
215. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ただいまー2-1も確認 まあ…やっぱそう都合よくはいかないよねー 長>>188 そこは僕も気になった。 これまでの言動から察するに、ディタって狼ならスナオーカミタイプじゃないかなと踏んでる。人外でも割とほんとのこと言いそうって意味 だから者狼なら、羊狼はまあある範囲かなと思ったよ。 誰も騙る人がいなくて、最後に渋々出たって言うならあのやる気の無さも説明がつくし |
217. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
あのねー ジムゾンは自分で白置き作るっていってるんだけど 同じスタイルの長に白狼の見つけ方聞いてるのね これなんか違和感ー 他人に聞くほど気になるなら、自己紹介のときにでも 「神の白狼の探し方」言ってくれといたほうが素直かなーって思った 個人的には白狼とか探すくらいなら要素取りちゃんとしようね って感じです |
220. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
この全然取り繕わない感じが悩むううううああ ちょっと悩みつつ【●農○兵】にさせて。 もし兵狼でうっかりアレ言うなら、今占わなくてよさそう。 もうお外だからあまり発言できないな、議事は変わらずみてます |
221. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
リーザさま ちゃんと発言できるんだから朝からちゃんとしてくれる?(ぉこ ぱめこっこ なんか読みにくい そんちょ 長い。まだ読んでない ヤコビン どうでもいいけど ヤコブ×アルビン はヤコビンじゃなくてヤコアルなんだよなぁ(どうでもいい よみやすい 占いの真偽下手に触って、偽視されたほうが出力落ちたり投げやりになるといやなんで占いの真偽については 出すべき時まで心の中で大事に閉まっておくの |
222. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
【アル見た】 現状【●者○兵】で、娘が次点かな。○は発言増えてるけどちょっとまだわからんとこあるから、黒白関係なく不明枠のため。変更あるかも。 ●理由としてはディタがやや状況に迎合している(>>203 明確に怪しまれてるのはそんちょとリザだけ)に乗っかってるのか流されやすいのかわからないから色見ておきたい。 モリじーちゃんは淡々と推理してくタイプに見えてる。 能力処理は後で考えたいかな。 |
226. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
うーん確定してることからじっくり考えないとまともに意見出せてないなぁ。 喉もったいない>< もっとシモンくんぐらいサラサラ意見だしたい。 決して打つのが遅いんじゃなくて、根拠探しに行ったり来たりしてるのが時間かかってる主な理由。 ってこんな弁解今いらないな・・・ |
227. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
リーザは周囲の視線を意識した上で自分が白くなることに自信があるタイプだね。 つまり発言を作れるタイプ。だから少し警戒は置くよ >>225とか妙最初から発言欲しかったって声が上がってるけど、序盤単発→後でちゃんと喋り出したらギャップで印象稼ぎやすいから そうリーザはそういうテクを使おうとしたんじゃないかと踏んでる 妙村ならシャイニングを期待しておくよ |
228. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
>>215 個人的には確占とかつまらなすぎていやですけどねー>< 勝つためじゃなくて楽しむために来てるので>< そんちょ見てきた。灰の感じみる限り、確実に結果が出る初手占いをここに当てるのは十分アリやね 攻撃力高いから確白になったら怖いけど、斑になっても別にいいし 老の黒要素には納得できるけど、 長が序盤から出してくる白置き村が誰なのか期待。 少人数村の序盤ってからには明日までにはでるんだろな |
230. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
[シモン]>>211の「初日黒狙い占いとか非効率」は私もそう思う。全体的に発言が軽い感じだね。流し読みだけど意図的手抜きしつつしっかり考えてそうに見えるからとりあえず様子見で良いと思ってる。 [ジムゾン]色々考え方が私と違いそうだってのはわかった。どっちかっていうと村の人かなと思ってるけどってところ。 [モーリッツ]まだわからない。今後に期待。 |
231. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
このへんはさっきよりちょと適当になってしまった。特に最後二人は今の段階でまだ言いたいことがあまりなかったから大分。 とりあえず占希望としては【●ヤコブ○モーリッツ】かな。 ヤコブは>180にも書いたとおり。モーリッツは今後発言が増えていくのかまだわからないので、まあ占ってもいいかなぁってとこ。 |
237. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
兵>>229 うーんそれはちょっと違うんだよね、あれの長は俺も同じこと思ったしわかるんだよね。 なんか視点漏れ?!ってなって取ったはいいけど、なんか兵見てると余計にどっちかわからなくなるので様子見する。 ヤコブとシモンでどっちが要素拾えそうかって言ったら正直どっこいどっこいなんだけどね今…。 ●○ひっくり返したのは兵の発言がまだまだこれから感あるから…。 もう少し自力でがんばらないとな…。 |
244. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
もうすぐ一時間前かー >>234 確かに役職全生存の方が大事だ!でも本日は別の人で。あと実際意見持ってる量は老と大差ないかも・・・大体賛成とかまとめが多いし。そんなんだから長に登場頻度のわりにっていわれるんだけどねー。で、あれって多い割に薄いってコト?少ない割に薄いってコト?どっちでも理解できるんだけど・・・(私は) |
246. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
現状占うほど違和持つ灰はいないようだし、個人的には●兵でスッキリしたいな。読み込むのにすごく労力要るんだよ・・・。 白ならここにかけるリソースを他に回せるし、黒ならライン追って見えるものもあるかもしれない。 それに周囲を見て声かける様子もあるから、白出ても有効だと思うよ |
248. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
後はアルビン君に喉枯らせてしまうよ。誰かが見たいと言ってたスケール置いとく。 BLTS(ベーコンレタストマトサンド食べさせた時の感想スケール) 妙『パンしか食べなかった!』 農『キャベツのシャキシャキ感がたまらんね』 者『このトマトちょっと鮮度悪くない?』 神『普通に美味しかったですが?』 老『婆さんメシはまだかの?』 娘『なんでベーコンレタスサンド食べさせたの?』 兵『サバの味噌煮うめぇwww』 |
253. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>>247兵 (ゴーン…) ・・お互いに苦労してるみたいだ これは僕が話してもシモンにもいいことなさそうだな・・・ 君が村なら、灰の方に力使ってほしいんだ あ、上段噛み砕きは何となく分かった気がする。ありがと 戦術の話として捉えてるよ |
255. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
>>253 へにょ。ちょっとヘイトかいすぎたかも、ごめんね どっかで言ってるけどおれしばらく占い見ないよー でも質問きたらこたえるよ☆ >パメこ まとめはアルビンにおしつk…ゲフンゲフン 任せていいんじゃないかにゃあ^ω^* |
256. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
カタリナ選手が、現在も居ません。それで、長占うと言ってましたが、屋の占い先をそれに合わせることもできません。 それで、今日の占いは、投票結果をもとに、農占いでおねがいします。 【仮決定農】 |
262. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
発言落としたら決定が・・・出てた・・・(´д`) セットはするけど、うむ~農かあ。アルビンー、どうせバラ判定になるならシモンにしない? >>255兵 ううん~シモンが謝ることないよ。でもありがとね ん、そう言ってもらえるとさ・・・なんとなく嬉しくて。また何かあったら質問するかもー。えへへ |
263. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
カタリナさんを偽と決め打ってる訳でないですが、占候補の片方に占先を決定させるのは、危ないと考えております。 それと、オットーさんには、決定に従ってもらいたいです。 オットーさんもやはり、確占では無いので、おねがいします。 |
264. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
>>262 一回攻撃的な姿勢とられた後、友好的な反応されたら心ゆるしちゃうって本当なんだなぁ(こなみ 屋がそれみこして「えへへ」言ってるんだったら怖いけども 殺伐とした村にヘーベルハウスが! /| |/__ ヽ| l l│<ハーイ ┷┷┷ |
268. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
【仮決定見ました・了解】 私の希望理由は老は黒狙い、兵は短時間で読み込めるかいっ!って感じで第二希望は消極的。でも、白っぽいんだけど、シモンが黒狙いは効率悪いって言ってたし、白でもいっかってなりました。 BLTS美味しかったですよ。頭皮も喜んでますが、何か? 私は屋に好きなところでもいいと思うんですが。不公平ですし。屋の希望入れたら兵老農同立にならないんですか? |
273. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
【本決定 兵●】 屋は、セットお願いします。 昔、こういう狼見たことあるし、老に接する感じも、狼によくありそう。 私の希望は【兵●老◯です。】 セットお願いします。 兵なら、偽黒出てもたたかえるかなってのもあります。 勝負! |
285. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
え…パメラ保険の発言そんなことに使うの? 【決定は確認したけど反対を表明しておく。】 統一にならない可能性が高いというのが大きい理由。 もう一点シモンは今はまだ占う必要がないだろうと思っているという個人的な理由。 |
286. 農夫 ヤコブ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
リナがこの時点で来てない以上自動自由になる可能性が高い以上、オットーが占いたがってたところに充てるのは状況的に見ておかしくはないと思うよという主張をする。 決定周りを見るとリザはパッション白く見えてきた。 狼だったらバラ情報のほうが扱いやすいしね。その辺求めるのは村っぽいわ。 |
広告