プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
84. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
おはよう!変身!きらっ✧ 【おれぬこぺったんぱわーで狼が分かるよ!(占CO)】 10人村かと思ったけど、12人なら伏せる意味は特にないね。この村の平和はおれがまもるにゃ(`・ω・´)! フルメンなら霊潜伏を推すとこだけど、11人なら霊潜伏とかやって思考に負担かけるよりもきっちりFOして灰を狭めてスッキリかんがえたいね。 俺は短命になるだろうけど、フルメンより灰が狭いからまだ戦えるでしょ。 |
90. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
まさかのニコラスがずざったとはな。腹パン決定。 ペタが占いCOだな。【非占】 とりあえず狼探しは対話して要素取ってく感じだ。思考垂れ流しでもある。わかんねえとこあったら素直に質問するんだな。 |
92. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
ん?これ占い候補は全員RCOか?なかなか面白い展開だな。撤回あるなら早めにしろよ。 3COなら自由も面白いんじゃねーの?そこは他の灰の意見待ちだがな。俺は統一でも自由でもどっちでもいけるぞ。 |
93. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
よろしく頼むぞ。 【年長書の占いCO確認】 私は【非占】だ。 私は対話で狼探しをすると自己申告しておく。 そして異様なほど単体考察らしい。この村では人間関係なども見ていけるようになりたいと思っているよ。 |
96. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
チラ見。【年書の対抗(正確には年の対抗確認)だな】 ペーターとクララは撤回orスライドないのかな? あと、非占してる諸君ら、霊についてはノーコメントのようだが霊潜伏でも考えているのかい? |
97. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
そーいえばニコにいやほー。13人目だったら感情吊りしたけど12人目だから大歓迎するよ!(ネタ) 撤回ないならおれは自由に占うよ。 RCOだから仲間も多分止める暇なかったんだろうなあ。誰か知らないけどご愁傷様だね、灰狼。 自己紹介。 おれは普段は白取り中衛型だから正直短命傾向の占向けではないんだけど、まあ引いちゃったからにはそうも言ってられないからがんばって黒取りもやるにゃ。対話は気が向いたら。 |
98. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
てきとーに喋っとくか。 寡黙は黒く見てるから寡黙は吊りだ。占い当てる気はさらさらねえ。灰をどう見てるのかはっきりしねえやつや思考が追えねえやつは色が見えねえ枠だ。占い当てたいぜ。 吊りの優先順位は基本黒いとこ>性格がぶれたとこ>色が見えねえところだ。 |
100. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
あんた、信じてるって言ってたじゃねえか。その力で、人を幸せにできるって。(霊CO希望) 「霊能者も、えっとその…能力者なの?占い師さんと同じ」 「そうね。間違いないわ。(このケースだと)かなり強い力を持ってるみたい」 (霊重要なので潜伏反対) |
101. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
いちお【撤回ないよ】 >>95妙は、「素敵な陣形(冷笑)」に見えていいね、超どえすなかんじが。書長に撤回ないなら割と白っぽく見えるね。 霊回しに関して。大概早漏が非霊も回しちゃうものだけど、この村のひとはお行儀が良くていいね。霊潜やるなら非霊透けチェックとかの協力はするよ。 まあお行儀が良すぎて初動要素全然取れないからなんでもいいからしゃべってよー。考察スタイルの自己紹介とかでいいからさ。 |
102. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
>>96長 んあ?霊回さないってことはそーゆーことだろう。霊に出て欲しいのか? 占い回しははえーけどそのあと一気に失速したなおい。まあ全員のCO回りきってないから仕方ねーのかもしんねえが。 なんつーか自己紹介くらいはしてくれたらありがてえな。自分はこーゆー考えをしてるとか、こーゆー感じで狼探してるとかは見て見たい。この時間にしか顔出せないとかもあったら申告してくれよな。 |
103. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
まあ全員周りはしないよね。陣形については後であらためて考えるよ。 戦術ねえ…美しい僕は、とんでもない奇策以外なら歓迎するよ。 ぬこぺったんが自由占いを希望しているけど、眼鏡っ子とひげゔぁるたんはどうだい? ああ、それと。 どんな所を占いたいかも教えてもらえるかい?狂人に「なんとなーく」合わせられるのは気に食わないのでね。 |
104. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
そーいや灰には人外1しかいねーのか。じゃあ霊潜伏でトラップ撒いておくのもおもしれえかもしんねえな。初日霊に偽黒当てても対抗出なかった時点で破綻だからなあ。対抗出たらその時点で詰みだ。霊潜伏はありかもしんねえ。 ま、どうするかは霊に任せるな。霊潜伏なら人外視点初日は白出し安定だから言うほど期待はできねーが。まあ偽黒の抑制にはなるか。 発言増えねえなら寝るぞ。 |
105. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
修>>102 せっかくなら★でもつけておこーぜw ちなみに俺は堅実派とでも行っておこうか・・・ いろーんな可能性見つつこれ!ってやつは決め打ちして固めていくタイプだな~。 攻める気合はあるのだが結構受身タイプ。 単語で表現すると「カウンター好き」とでも言うかw |
106. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
占希望とか吊希望とか、私には難しすぎて、すぐには決められないけれど。でも、人助けのためにがんばる占い師さんの姿は、とても素敵で、こんな私でも、あんな風に誰かの役に立てるとしたら、それはとっても嬉しいなって、思ってしまうのでした。 (パッション考察型。細かい要素とりはしません。特に序盤は対話も少なめ) |
107. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
うーん。意外と議事が伸びないね。CO回るまではお茶を濁したかったんだけど、これはもう限界かな。 【占いCO撤回、魔法のスライド霊COだよ。】 多分、狼は普通に2潜伏を選んでいると思われるよ。そして、クララ真ならもうちょっと頑張って欲しいかな。 では、議題を出すね。 ■1.占い方法は何がいい? ■2.占い発表は同時派?順番派? ■3.占いに当てたい人はどんな人? ■4.吊りたい人はどんな人? |
108. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
【年長の対抗を確認】【撤回ありません】 3COなら自由がいいです。後、霊について考えたのですが。 ①潜伏霊の場合 ⅰ.護衛対象の減らす→占護衛率↑、狩負担軽減 ⅱ.無駄占の可能性 ⅲ.潜伏死の可能性 ⅳ.トラップ可能 ②霊COの場合 ⅰ.霊護衛安定→▲占率が非常に高い ⅱ.灰狭め ⅲ.潜伏死未然防ぎ これらが考えられます。メリ、デメリットがそれぞれ存在している点、相性悪いのがあります。 |
113. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
青>>109 ふむ、確定しそうな霊に対してその姿勢はどうなんだろうね?とりあえずそんな豪勢な喉の使い方をしている余裕があったら、君自身の霊COなり非霊COなりをしてみたらどうだい? ☆もし撤回やスライドがあったら、確占チャンスが出てくるからね。非占まで待ってもいいだろう。今回はクララの発言を待たずにスライドさせて貰ったが、確占の可能性より村の議論停滞を危惧する方が優った次第だよ。 |
114. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
長>>107 ★わけがわからないよ(全員そろうのを待ったことに対して。4CO期待? 待つのは対抗の撤回では?) そうか、アンタが噂のイレギュラーってやつか。妙な技を使いやがる。 □1:統一 □2:まとめ指定 □3:黒い人・色が見えない人 □4:寡黙・斑・黒い人 【非霊】 |
115. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
おっと、2人とも失礼したね。特にクララは一生懸命考えていてくれたところだったらしい。むしろ真度アップだね。 ふむ。12-11>9>7>5>3>epで5縄3人外だね。 当面奇数進行なんで狂人も吊る方針でいくよ。私に対抗出たら出たで霊ロラ安定だね。【狂人は既に占いに出ているだろうから】 |
117. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
っと…【スライド確認】だよ。 >>96どう反応していいのか困ったじゃないか。【非霊】 とりあえず陣形に関しては回りきるのを待つとするよ。 で、自己紹介かい? 僕は、美しい。 え?これじゃだめ? そうだねえ、対話しながら徐々に相手のことを知りたい。 占いは統一なら中盤以降のSGを未然に防ぐ手段として使えたら理想的だね。 |
119. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
爺の自己紹介じゃ。 基本的に初期値は「ワシ以外皆人狼」から始まり白を拾っていくタイプじゃ。まずパッションで「良い返答じゃ!」と思ってから「なんでそう思ったんじゃろうか?」と考えて最後に理屈をつけるの。 長の撤回確認じゃ。【非霊】 |
120. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
占いはざっと見た感じいい勝負になりそうか?ララが戦術論で準備してただけで発言が遅くなった感はあるが、まあスライドで無駄喉どんまいだ。 ★>>114妙 斑吊りたいってあるが、斑が白っぽくて白出しした占い師が真っぽくても決め打ちはしたくないか? 発言増えたら突っ込んでいろいろ探ってやっから。明日起きたら発言増えてるの期待すんぜ。 |
121. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
【長の霊スライド確認】私は【非霊】だ。 □1.占いは占い師皆がしっかりしてくれるなら自由でも良いと思うぞ。ただ私は確定情報があった方が嬉しいのだが。 □2.今のところどちらが怪しいというのもないので同時かと。 □3.色がみえない所だ。中庸多弁どちらでも色が見えないと思ったら占いにあげる。 □4.寡黙は吊ろうと考えている。そのほかに、黒いと感じる所、斑もよほど白く見えないと吊って判定をみたいと思って |
123. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
いる。 年>>97 そうか、我ながらいいタイミングで入ってきたわけだ。 自己紹介だな。先程も言ったが対話型でほぼ単体考察。どちらかといえば白取りの方が得意だと思う。思考の流れに対する質問が多いかもしれない。パッションで考察する人はどう考察しているのかわからなくて苦手な節がある。 |
124. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【非霊だ】 もう寝る。 まずはジムとパメがくるのを願ってるよ。 議題回答 □1.どっちでもいいと思うなー でもまずは陣形見てから □2.順番がいいと思うね。 □3.>>99見て □4.基本は寡黙かな~ 黒いところも縄に余裕あれば攻めていきたい。 |
127. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
□1 統一希望 □2 同時 □3 中庸よりちょっと白めの位置じゃな。黒い奴は吊っていけばいいんじゃし、白狼がギリギリ有り得るラインを占いではっきりさせておきたいの。 □4 寡黙か黒じゃな。斑はそのときそのときで考えていきたいの。 |
128. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
まだ非占非霊が出そろってない状態故になんとも言えんが、このまま2-1が確定するなら内訳は真狂-真である可能性が高い。この場合狼には霊の騙りが見えていたわけじゃ。修>>92の撤回を聞くような発言はその点で大胆でやや非狼っぽく見えるの。狼なら知らぬ存ぜぬのフリをするか、もう少し鈍い動きになりそうじゃの。 勿論占い真狼霊の狂人潜伏なんて場合だと話は違ってくるがの。 |
130. 村娘 パメラ 07:07
![]() |
![]() |
□1.占い師の好きにすればいいにゃー。占い師候補が「うーんどうしたらいいでしょー?」とかいうなら、村が決めたとこに統一にしとけばいいにゃー。 □2.作為が入りうる方が偽臭さの有無を見る手掛かりになるんで、順番の方が面白いにゃー。 □3.良く発言してる、言ってる内容も分かる、でも村の勝ちとは違う方向いてるっぽい、こんな人がいたら即占いだにゃー。 □4.良く発言してる、言ってる内容も分かる、でも |
131. 村娘 パメラ 07:10
![]() |
![]() |
って狼臭い、こんな人がいたら即吊りだにゃー。 はみでたにゃ。もったいないにゃ。おまけ。 ここまでは、にゃーの趣味の話だにゃー。勝ち負け考えて、ってことなら、メンツや陣形見て方針考えるってことになるにゃー。 |
134. 村長 ヴァルター 08:44
![]() |
![]() |
ふむ。パメラは万人から共感を得られなそうな独自タイプかな。ちょっとフォローが必要だね。 娘★1.寡黙は占いも吊りも当てないのかい?寡黙狼に出会った事は無い? 娘★2.狼臭い、って具体的になんだろうか?理論的に説明できる要素は無いのかい? あとは神父が非霊して私が確霊だろうな。 |
136. 神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
まずは【書年の占CO、長の霊COを確認】 そして議題に答えよう。 ■1.2-1で確霊したわけだから、統一じゃなくてもいいんではないかと思う。お弁当をさける意味でも。ただちょっとは希望をくんでほしいので、ゾーンもいいな。 ■2.発表順は同時が好きだよ。 ■3.占いは中庸に当てたい。多弁は考察を落としてほしいから、序盤は放置したいところだ。 ■4.寡黙だな。 |
137. 村娘 パメラ 09:09
![]() |
![]() |
ヴァルター>>134 さっき言ったのはにゃーの好みの話だにゃー。 寡黙はまず占わないにゃ。やるなら他灰との消去法か盤面整理で吊りだにゃー。 狼臭さの要素なんて多すぎてそれ喋るだけで発言全部使い尽くすにゃー。 分かりやすいとこでは、助けるべき相手を助けない、とかありがちだにゃー。例えば寡黙。会話重視とか言ってたり面倒見がいい姿勢見せてる奴が、発言促しも無しで寡黙吊りとか言ってたら狼臭いにゃー。 |
138. 少女 リーザ 09:18
![]() |
![]() |
>>134 何でアンタが魔法村長(霊能者)になるわけさ?ナメんなよ。この仕事はね、誰にだって務まるもんじゃない。毎日美味いもん食って、幸せ家族に囲まれて、そんな何不自由ない暮らしをしてる奴がさ、ただの気まぐれで魔法村長(霊能者)になろうとするんなら、そんなのアタシが許さない。いの一番にぶっ潰してやるさ。 (村長確霊確認/まとめ微妙ならリコールするからな!) |
139. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
それと、自己紹介として。 僕の狼探しのスタイルは、状況考察がメインだと思う。だからはっきり言って、序盤は苦手だよ。何を話せばいいのかわからない。 まぁ状況考察といっても、スタイルというほど定まっていない&単体での白黒を拾うスキルがないだけというのも実情なんだけどね。しかし村長が確霊してよかった。少なくても1人の味方は判明したわけだ。 |
144. 村長 ヴァルター 10:45
![]() |
![]() |
確霊したみたいだね。 それでは改めまして…魔法村長ミラクル☆ひげゔぁるたん、爆誕!! 私は本来の確霊の役目も忘れずに、かつガンガン狼探させて貰うからね。村側である私の言葉は自然と強くなるが、流されないで自分を持って戦おうね。 ふむ。ざっと読んだよ。 兵>>103 ★『狂人になんとなく合わせられるの嫌』とあるが、なんで狂人に限定したのだろう?村人や霊能が混じっての3COと見抜いていたのかな? |
145. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
おはよう。伝書梟だ。 2-1把握した。 普通に考えたら占いは真狂だろうね。RCOだし。もし真狼だったら狂はニートかな?それはあまり考えられないと思うが。 魔法中年さんはまとめよろしくお願いします。 それと、ひとつ。私は現状リーザさんが苦手だと感じているよ。ヴァルターさんが橋渡ししてくれるとありがたいんだが。 後、私、ネタに疎いんだ。ネタにマジレスしたら済まない。 娘★>>140あんこって何だ? |
146. 村長 ヴァルター 11:22
![]() |
![]() |
旅>>145 そうだね、そろそろやんわりリーザに提言しようと思っていたところなんだよ。元ネタはまどか☆マギカという魔法少女()アニメだと村長はわかるのだけど、ニコラスのように元ネタがわからない場合、対話意欲が失せそうだし…いかんせん内容寡黙そのものになりそうだからね。RPに力を入れるのもいいけど狼探しに支障をきたさない程度に、自分の言葉と織り交ぜてみてはどうかな? |
147. 神父 ジムゾン 11:27
![]() |
![]() |
長>>146 助かった。僕も妙の話がさっぱりわからなくて、困惑していたんだ。 そしてもうひとつ。魔法村長、序盤は僕にも★投げてくれると非常に助かる。前述してる通り、状況考察型なので序盤は発言が滞るんだ。寡黙で吊り縄を消費させてしまうのは忍びないのでね。 |
150. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
神父がなに言っていいか困惑してるようだからアドバイスだ。教会に寄付してる金と引き換えにな。 状況考察にしても、誰のどの発言が印象に残ったとかどう思ったのか、そーゆーのは落としていけ。占い真贋でもなんでもいい。ある程度自分が何をどう思ってるか言わねーと質問すらできねえ。つー話。 例えば俺は占い内訳はほぼ真狂で決め打っていいと思ってる。スライドしたヴァルター見て狂人が対抗しないとは思えねえからな。 |
151. 神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
修>>150 アドバイスありがとう。さすが僕のリデル! まず占い真贋については、僕も真狂で考えてる。狂人は仕事をして当たり前だと思ってるので、潜伏狂人の線は切り捨てて考えてるよ。だから2-1は真狂-真で、占いはお弁当を避けるためにも、黒狙いで使いたいなと。 |
152. 村長 ヴァルター 12:53
![]() |
![]() |
ふむ。神父自身が迷える子羊に見えるね。 神★1.パッと見て、『ここ両狼無いな』と思える村人の組み合わせはあるかな?発言増えてからでも構わないよ。 ★2.神父が真占い師に求める動きはどんな動きだろう? 妙>>100『霊重要なので潜伏反対』とあるけど、少人数狼の場合、霊能力ってそこまで重要な能力では無いと思う。(自虐) ★これは『まとめとして』霊重要という意味での発言なのかな? |
153. 神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
長>>152 すまない、助かるよ。リデルに夢中でね、熱心に祈らなかったせいか、いつまでも新米神父なんだよ。 ☆1.現時点では妙娘かな。単にこの2人は僕には測り兼ねるってこともあるけど、2人共がこんなに自由に動いて目立つのはないと思うんだよね。もっと情報が増えてから改めて答えるよ。 ☆2.狂人っぽく振舞って狼に誤認させ、あわよくば1日でも長く生き延びてほしい。2-1じゃ霊能鉄板護衛だろうし、あまりに |
154. 神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
(続き) 信用に差がつくとすぐに抜かれてしまうと思うんだ。だから対抗の狂人っぽさに合わせる感じで、うまいことやってほしい。もちろん僕達にも占い真贋がはっきりわからなくて困るんだけどね。まぁそこは僕のリデルを筆頭に、考察の鋭い灰がいるだろうし、僕も頑張りたいと思うよ。 |
157. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
村長さんの確霊確認だよー 疑ってごめんよ。 てっきり狂って見てた。撤回誘導も狂なら把握しておきたかったのかなって思った。裏を返せば真でもありかーって解釈したよ。 まとめお願いするね。鳩からだからまともなことは言えないんだよねー |
158. 青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
それと思ったこと。 神妙は切れかなって思った。 この時点でジムが妙狼って見てるあたり強気。 でも、質問の意図を理解しているのかってところでいえば 軽い黒塗りにも見えないことないなーって感じ。 神狼なら自然とボロ出そうって思った。放置 鳩で話せるところあれば話す。基本メインは箱だから 踏み込めないかもー |
159. 神父 ジムゾン 14:10
![]() |
![]() |
娘>>156中段 確かによく考えれば一理あるね。パメラとしては、潜伏するデメリット<占いに狼がいると知らせるデメリットかな?僕は逆なんだけど。 ★仮にパメラが狂人だったとしたら潜伏した?それと潜伏狂人ってどういう風に仕事すると思う? |
160. 村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
ジムゾン>>159 狂人の仕事って、トップページのリンクから行けるとこに書いてあるにゃー。「人狼の勝利のため、存分に議論をかきまわして下さい」 あとは察してくれだにゃ。にゃーが狂人のために仕事内容を説明してあげてもいい事なんにもないにゃ。 にゃーが大事だと思うのは、潜伏狂人のことじゃないにゃー。占い師の真贋をしっかり見分けるために、根拠不十分な先入観を固めるべきじゃない、ってことだにゃー。 |
162. 少年 ペーター 14:30
![]() |
![]() |
【魔法中年の確霊かくにんだぞ(`・ω・)】 伯父さんまとめよろー。 ララねえの中身は暫定で狂で見つつ、灰見て2狼いなさそうなレベルで白かったりとかあったらそーゆー場合に狼考える方針にしとくかって感じだにゃ。 とりあえず直近>>157よあにい「村長狂人と思ってた」はララねえ狂の場合に割と白いと思ったよ。発言そのものも狼の盤面構築に関わってなさそーだし。 ララねえが狼だった場合に微妙になってくるけど |
163. 少年 ペーター 14:30
![]() |
![]() |
、それはおれが序盤で占使ってまでケアする線じゃないや。ララねえが狼ならそのうち襲撃になって現れるだろうし、その時生きてる村のひとに任せる。 ってことでよあにいは今日の占候補からは一番乗りでぽいっとにゃ。 微妙に文字数余った。 >>132ぱめにゃ お気遣いどうも。でも序盤の消去法精度も割と悪くない(※体感)から、自由占に自信がないわけでもないにゃ。村が使いやすいようにおれを使ってくれればいいよー! |
165. 村長 ヴァルター 14:48
![]() |
![]() |
ふむ。パメラとリデル(+その他)が戦術論で対立軸にいるイメージがあるね。擦り合わせてみるのも面白いと思うよ。 修★娘>>156とあるけど、リデルは『狂人いたら霊に出てロラされるはず』という認識だよね?パメラの主張はリデルにはどう印象つくのかな? そうだね…私も霊対抗出る(2-2)派なんだよね。 戦術論は取っ掛かりでしかないけど、この辺り擦り合わせてみてね。周りの反応も欲しい。 |
166. 少年 ペーター 14:59
![]() |
![]() |
じゃおれも反応しとこっかにゃ。 戦術に関してはおれは娘寄り。 狂人の好みにもよるけど、12人村で占真狼を真狂と思わせておくことはライン撹乱の意味で有益だよ。ただ狂人が空気を読んで潜ってくれる人かどうかは運になるから、狼がRCOするのは結構勇気が要る気はするけどね。 12人村で2-2か3-1になるということは3人外中2人が確実に出ているということ。それだけで村は確定情報を得るから楽。こっちは助かる。 |
169. 旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
それと、気になったのは>>153神の真占いに求めることだな。 真占いに狂人ぽさを求めるというのは初めて聞いた。 普通は狂人が真ぽくなろうとするから。狂人は私たちには分からないように狼に狂アピするために偽の判定を出して判定を割ろうとするが、そこはどう思ってるんだろうか? ちなみに、私は占い師が判定で出た自分の白/黒の要素あげやその色からわかることを占い師自身がしっかり見てくれることだな。 |
171. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
旅>>169 わかりにくかったらすまない。まず前提として僕は占いを真狂で考えてる。で、灰に狼2だな。初日占いで確黒(狂誤爆)が出たり、斑になれば話は別問題だが、僕は確白になった時のことを考えた。1d2dと時間があれば、白黒拾うのに長けた人からすれば、占い真贋に差がつくかもしれないと思って。あっさり一度も黒引いてくれないまま食われるかもしれない。それが怖いんだ。 |
173. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
◆ここまでのまとめ 娘白−修黒はなさげ。修白だと思うが、娘黒なら両黒はありえる。娘は放置してたら色みえそう。 微妙枠>神青旅 兵老>まだ 灰考察を晒すってのはな、そうするしか他に仕方ない奴だけがやることさ。 (やることない。つか、仮決定何時よ?) |
176. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
続き 長は対抗の撤回を把握してから自分はどうしようか考えたのかなーって思ったのが真相。 結局違ったけどもこれで霊対抗出たら対抗真で内心見て占いの真贋とかも見れたなーって思ってました。 理解できた? |
178. 少年 ペーター 16:10
![]() |
![]() |
リーザはまどマギ好きすぎだろ!w 言ってることは特におかしくないけど、まあ村にしても狼にしてもリスキーな動きだにゃ。 村有利編成の12人村で、占吊り避けてやる的な気負いが一切見えないのは微非狼っぽ。 >>118(長の霊スラを受けて)「こっから3-1があることに気付いた」は書の色見えてなさそう(書狼の場合の白要素)。加えて青と同じく盤面構築に関わってなさそ。 妙単体はそこまで疑ってないけど、妙の |
179. 少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
RPに対し???ってなってる旅神あたりとは切れてるっぽいなと個人的メモ。 …とここまで書いて気付いたけど>>122「斑問答無用で即吊り派」は自分がそうなる意識がほとんどないように見えるからここも微白いか。 まあ色々総合して占要らない。 また微妙に余った! まだ読み込んでないけど、ぱめねえは村狼問わず灰にいてほしいね。 残り兵修旅老神。 今日は襲撃ないから自由占になっても占先透けても問題ないよね? |
180. 負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
おはよう。夕方の僕も美しいね。 【陣形確認したよ】 ひげヴぁるたん、まとめお願いするよ。 ちょっと出先でね。晩まではあまり読み込めなさそうだ。アンカもあまり追えないかな。 目についた所から。 とりあえず占いは真狂な気がするよ。まず陣形から。そして2人とも人間らしく見える。バルタンへの反応とかね。 |
182. 少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
無理して真っぽく振る舞ってるだけで、怖くてもつらくても、誰にも相談できないし、ひとりぼっちで泣いてばかり。 いいものじゃないわよ。狂人なんて。 (ペタは思考が狼陣営、たぶん狂人) |
191. 司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
現時点では対抗狂読みです。 自由の利点として ⅰ.対抗が黒出ししても、私視点、ただの灰なので狩じゃなければ吊っても問題ない。寧ろ灰は狭まる上に、対抗破綻してくれるなら私の判定が1つ残ります。統一で私白出し、年黒出しの斑になって▼斑▲書よりマシです。 ⅱ.対抗狂なら白出し先が村なら狼が自滅してくれる。対抗狼なら自由なタイミングで『囲い』が発生してしまい、▼灰進行が辛いときがあります。 |
192. 司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
(続) ですが。対抗狂なら必ず囲いが発生するとは限りません。村に白出してくれるなら、灰が狭まり▼灰で狼の潜伏枠を潰せます。 以上の理由から自由を提案させていただきます。 最も一番の理由は私の我侭です。 戦術についてはこれだけにします。喉が勿体ありません。 修>>90で“年のCOのみ確認しての非占”がポイントですね。 これは【表に集中していた】という印象を受けます。 |
198. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
老>>196 ☆すまない。これは完全にRPだ。ここで誰かの白取れるようなスキルがあれば苦労はしないんだ。ただ、アドバイスは誰からでも有り難く思うし、強い誘導だと感じなければ素直に受け取りたいと思っているよ。 あ、それと僕は連日この17時から21時までは鳩だよ。迷える子羊の相手があるのでね。@9 |
200. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
(続) いかなる占方法でも●希望は理由添えて提出必須です。考えが見えません。要素の1つとなります。 完全自由は確かに占主体となって動いてしまいますね…神のような>>136で「希望をくんでほしい」からも理解できます。 ●提出で説得してください…じゃダメですかね。 お互い譲る案はゾーンになります。村全体の希望が反映されやすく、私にもゾーンの中でですが選択権があります。また私が占いたい位置を『説得』 |
202. 司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
(続) 「失敗したどうしよう」とね。なぜなら【狼視点、書長で真狂に見えるはず】だからです。年にはそれがない。次に発想が進んでいるので、視点が見えてない=狂読みです。 修>>197☆ 発生時、それを行う狼かどうかを見極めます。可能性があると見るなら占います。結果黒引いて狂噛みの漂白狙いと判明した場合は【私が説得をします】。これで見てくれなかったら辛いですが、占としての対処はこれしかありません |
203. 司書 クララ 18:57
![]() |
![]() |
(続) 灰の皆さんは ①▲狂で漂白をする人かどうか考える。 ②その対象者がどのぐらいの位置に居続けるかを注目 この2点を意識してください。①は私は考えることは出来ますが②は私のより皆さんの生存日数が多い分、精度は灰が上です。 【漂白狼が意識するのは襲撃概念です】。白位置に居すぎないようにとも考えるでしょう。過剰にその部分が現れるようならチェックしてください。 喉が足りないです(´・ω・`)@7 |
205. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
鳩。 突然偽とか言われてなんだこいつって思ってたけどよく考えると、 おれにしろいよって評価されているのに自分の評価には一切頓着せずに「年偽やろ!」とか言ってくる妙はやっぱ黒くないと思いました、まる。 妙狼書狂仮定、妙視点年書の真偽はついていないわけで。その状態で根拠の提示がないとはいえ片方を偽と言い切るのは狼視点でやりにくいだろなと。 書狼の場合の白要素、書狂の場合の白要素両方見れたのでリーザ |
206. 少年 ペーター 19:05
![]() |
![]() |
は本格的にぽいで。 てゆかこの村「(悪い意味で)占不要枠」がいなくていいね。おれうれしい。 書の自由激推し見たけど、狂ならある程度狼を囲うことに自信があるのだろうからおれも気合いれなきゃダメだな。 ちな完全自由になったら。おれは「おれが村だと思っている人」の占希望も考慮に入れつつ自分の考察とつきあわせて最終的に決めるね、と言っとくにゃ。 だから完全自由でも村の希望はある程度汲むつもりでいるよ。 |
208. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
やっほ~ ☆書>>199 そりゃ寡黙だと思うけど。ここで断言はできないかな。 理由をつけるなら。相手の人物像を見るよ。 例えるなら不慣れさん。寡黙になりがちだったとする。 寡黙だから吊り対象になる。でも寡黙でもちょっとでも発言してくれれば僕はそこから何らかの要素を拾いたいと思ってる。1つの発言が素村っぽかったら撤回もするつもり。黒いのと寡黙どっち?ってなったら結局は多く喋る方を残すと思う |
210. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
尼>>188 そんな偽占に知恵付ける情報を今明かすくらいなら、順番じゃなくていいにゃー。明かしてもいい時期が来て、まだにゃーからそれ聞きたいなら、その時に答えるにゃー。 「決め打ち」については、言葉の重さがにゃーと違うにゃ。 にゃーの決め打ちは「ここは考え尽くしたから、この先で考えを変えない。これが間違いだったらこの時点で負け」というものだにゃ。 当座その仮説で思考を進めるのは無問題だにゃー。 |
211. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
>>クララ あなたは村に勝利してほしいの?それとも、灰狼の黒を見つけて恩人になりたいの?同じことでも全然違うことよ、これ。 (統一激希望。斑?上等上等。GJ一回で村側超有利になる。というか、それが2−1の勝ちパターンの有力筋のひとつでしょ。なぜそれを捨てるのか? 2−1が狩人ゲーと呼ばれる理由考えよっ。仮に確白でても、片白2より、初日に占われるようなところ白でたら縄浮くし!!) |
212. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
ふむ。もうちょっと活発に議論されていてもおかしくな時間帯なんだけどね。 【仮決定は22:15 本決定は22:45 とさせて貰うよ。】 それまでに【●年◯書、というような占い希望を提出してくれ。】 ちなみに占い方法はまだ未定だよ。うん。 あと、『鳩だから灰考察出来ない』は通さないからね。 村長毎回オール鳩だけど灰考察頑張ってるからね。 |
215. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
内訳についてじゃが、今の所真狼があるのは書が偽のパターンくらいかと思っているぞい。 真狼を前提として考えた時、狼相方の性格や得手不得手を考えることなくRCOはかなり度胸のいることじゃの。3狼ならともかく今回は2狼じゃから尚更じゃ。 相方関係なく自分がやってやるという気概がなければRCOはできんじゃろ。それを考えると年は>>206や他の考察もちと弱気な感じがするの。 |
218. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
読みなおして思ったより白拾えないなって思ったけど、今それ以上に老兵の色が拾えてないのでこの二人の発言を待ちつつ占先考えるよ。 ☆>>214修 最初のほうで「パッション派」とか言ってたし違和感は特に。おれは「~が白い」よりも「狼なら~しない」を要素に取る傾向があるので、狼視点をトレスして喋ってた自覚はあったし。不快かどうかはさておいて、要素にはならないね。 あと、妙のようなタイプは「カマかけて反応 |
219. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
これまで灰見た感じにゃ。 フリーデルは、思考と議事の読み方が共にせっかちで、一つの人柄を形作ってるにゃ。そういう型が見えるので、優先度落しにゃ。 リーザ、RPの中でまめまめしく(注釈)入れたり、その内容から、わりと生真面目で自分を強く持ってる様子にゃ。これも型が見えそうなので落し。 ヨアヒムは>>105下段これ、考え方がまるっとにゃーと被ってる感じ。考察から白か黒か見れそうな気がするにゃー。 |
220. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
を見る」みたいなこともやりそうだと分析するので、なんかあるのかにゃーと思って静観の構え。 おおまかに現状の灰分類。 占不要:妙青 様子見:旅娘神修 占候補:兵老 基本的には→にいくほどひとつ下の項目寄りに、←にいくほどひとつ上の項目寄りになる。差はほぼない場合もある。様子見枠は「経過観察枠」的意味もあり。 喉温存@2。★はあったら飛ばしといて。回答は明日になるかもしれないけど。 |
225. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
やあ、ただいま。 とりあえずお返事だね。 >>194クララ 「進行早いなあ。この編成で3COって狼大胆なのかな?」くらい。 僕自信は自分は感情出やすい方だと思ってたんだけどそうでもないみたい。 というかRPの影響とかみんなけっこう要素に入れるんだねえ。少し驚いてる。 |
226. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
忙しかったせいか意外と喉余ってるな、私。 何人かにも星飛ばされているけど、リーザは是非ペーターの狂要素を具体的に言語化して貰いたいな。 もしそれがRPに費やす文章量に見合わない考察の薄さなら、吊り枠行きだからね。頑張って。 |
227. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
灰雑感2 老:まだわからない。話せる人っぽいから、これから見たい。灰。 青:特に気になるところなし。灰。 兵:これから。 って我ながら、雑感も何もないな、これ。全員灰じゃないか・・・ あと、占い師雑感。 僕はクララのようなタイプに弱いな。真贋はさておき、こんなに自信にあふれて「説得する」といわれると、ついその流れに乗りたくなる。自由は情報を整理しきれる自信がないのだけどね。 |
230. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
ううーん。これ統一なら【●リーザ】希望を先に出しておいていいかい? 彼女がアグレッシブなのは僕としては理解できた。パッション派って言っていたのも根拠レスに繋がってはいる。 しかし当たりの強さやRPの影響がけっこう多くの人に出ている。そこに危うさを感じるんだ。特に中盤以降だね。 そしてバルタンとの相性がよくなさそうなのもある。占い機能が生きている内に色を知りたいんだ。 ただ僕自信、自由占いオーケ |
231. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
なんてことだ…僕の発言を文字数が阻むだなんて。キー!くやしい! ただ僕自信、自由占いオーケイしているからね。自由占いに関しては少々お待ちを。 他の人に関しても後回しになって申し訳ないね。 少しこの方向性も考えてほしかったので。 小鳥ちゃんたち、待っててね! |
232. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
神は最初の5発言まで狼でも発言出来ますね。 一貫性は有(キーワード):お弁当、状況考察 神の>>153の☆2の回答が面白いですね。狼の発想には見えにくいです。「狂人っぽく振舞って」が狼から出る発想か考えると謎です。狼からすると真狂だった場合、『信用差5分5分』がいいのではないですかね。だから出てくる発想として「真視されるように頑張って」と出てくると思います。この発言は非狼印象です。 |
236. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
シモンもわっかんねえが、ここ黒出ても白出てもふーんとしか言いようがねーんだよな。発言伸びないんだったら吊り枠だな。占いはいらん。 リーザは対話で色取れそうにない感じがしたから希望は【●妙○老】で出しとくぜ。ペタ狂塗りとヴァルターパッション真の思考過程がわかんねえしな。 ララは戦術論はそこそこに灰に喉割いて欲しいぜ。灰見ない占い師は真に見えねえって言っとくぜ。 |
239. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
というか、ここ占い候補と霊と自分を除くと7人しかいなかったんだな。 困った。さっきの雑感で人数は全部か・・・。本当に困った。誰を占い希望にすればいいのかわからない。 とりあえず、希望出しておく。 【●青 ○娘】 理由は消去法。妙兵は今のところ吊り枠だから除外。旅修老は一旦放置。 青は印象に残らなかったこと。ステレス位置ならここかな?と。娘は単に僕にはわかりにくい。 |
240. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
リデル嬢は特に>>149の中段とかも探り入れてる感じが村に見える。 あとはスタンスがぶれないよね。 ヨアヒムは最初バルタンに拘りすぎじゃないか?と少し気になったけど、その後は話題をふる先のバランスもいいと思う。 |
241. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
◆灰雑感 放置:娘 白より:修 若干白:旅 黒あり得る:青神 色見えん:老兵 【●青○神】 (ペタが青上げしてるのが気になるし青先にしたけど、怪しさ変わらないし青神は逆でもOK。) (質問の回答はまた明日) |
243. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
灰について触れると 妙はRPや進行に対する意見を見ると独自でどんどん行くタイプと思ったのじゃが、>>126を見ると村と協調するタイプにも思えるのぉ。その印象の違いを防御感ととらえるべきか、協調もできる攻撃パッションタイプととるか、まだよくわからない位置じゃの。現状占い枠じゃ。吊という意見もあるんじゃが、吊りにはもったいないと思っている。また、現状占いで一番情報落ちるのではとも思っているのぉ。 |
244. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
娘は考察や意見に軸があるのは解るがまだその軸が何かを読み取れていないせいか要素をとれない状況じゃの。それさえとれれば要素取るのも簡単になる気がするので今回の占い枠からは外しておきたい。 旅と神は狼村どちらにせよ素直なイメージじゃの。占いでなくとも要素をとれると思っておる。神に関しては、その素直なイメージゆえに>>153の考え方が変化球的でどうとらえるべきか悩んでおるところじゃ。 |
247. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
それとクララ嬢>>237に説明だね。 僕の立場からすれば、当時での重要度は3CO<潜霊だよ。 3COはただの事実。潜霊は僕の言動で潜伏枠が変わる部分。だから僕にとっては潜霊の方が考える部分が多いんだ。 うん。クララ嬢は占い師視点で僕に質問してきてるね。 クララ嬢の3CO>潜霊という重要度が僕の所まで届いてる。 これは思考負荷も関わる部分だから偽装しにくい大事な要素だと思うよ。 |
249. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
黒狙うと思った?残念!シモンちゃんでした (クララの自由押しから、相当黒引く自信があるのかと思ってたけど、兵でガクーっ。んー、クララの面からみても書真ぽいなぁ、、、 これ偽でやってたら大したものだわ。) |
251. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
理由は妙が確定白になったらもうけもの、斑になったときも一番要素が取りやすそうだと思っているからじゃ。他の位置がまだうまく考察できてない故に修を白狼がギリギリある位置だから占いにするのはまだ尚早な気もするしのぉ。個人的に、娘の白要素が取れればこの位置には娘がくると思っておる。 |
252. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
灰雑感 修:>>120の発言は頼りにしたいところではある。色は見えていない。ただ、発言見てると色が見えてきそうではある。今日いきなり占いにあげる必要性は感じない。 青:長狂を見てたというのは発言からして納得、けどそこがどう非狼っぽさになるのか、解説が欲しいんだ。他の人に質問飛ばそうと思うから今日ここ占う必要はないと思う。 神:状況考察から見るとの申告から、今日は占い無くても良いかと思う。色は見え |
253. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
\娘兵修神妙老修青旅|年書|長| ●神妙妙青青妙兵____|__兵|__| ◯老__老娘神修妙____|__旅|__| 【占いは統一、発表順は年→書】 【仮決定時刻22:45に延長するから早く提出してね】 村長鳩から頑張った。 |
254. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
てないが村長に質問を求めてるとことかは好印象だよね。ただ、占い結果みて考察がどうなるか、そこを注目しようと思う。 娘:狼陣営有利な情報は与えないを徹底しているのが見て分かるね。今は自分が灰を見てというよりも村利の行動を村に取らせようとしてるように見える。その行動自体はありがたいし、それができるパメラさんが村だととてもありがたい。けど、今村利の行動はあれど色は見えてない。ただ、自分の白を示すことがで |
255. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
自由占いなら話は違ってくるの。何故なら自由なら黒を探してほしいからじゃ。要素とれないところを占いにあげて片白です、となった場合はとても困るのぉ。ワシは色がはっきりするのは統一の場合のみと考えておる。 よって、自由なら【●青○妙】じゃの。 |
256. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
青と妙の位置はそんなに関係ないのぉ。理由はワシが妙自体の考察よりも、妙が他から突っ込みをもらったときの返しで要素をとっているからじゃ。青にしても同じじゃ。青は>>105でカウンター好きと言っておる。実際返答を見るとそれも納得じゃ。片白、或いは片黒からくる疑念や質問を返すほうが性にあっているのなら、ここを占ってぜひともカウンターさせてやってくれ、という次第じゃ。 |
257. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
きる力はあると思う。問題はそれが本当に白なのかそれとも作り上げた物か私が判断つくか微妙なこと。でも占い枠かと言われるとそう性急にする所ではない。 妙:誰をどう見てるのかは分かってもどうしてそう思うのかが飛ぶのはやはりリーザさんを見る上で厳しい。ただ、>>211の発言ができたりするし、私よりもスキルはある人だと思う。いちいち「それはどこから要素とったの?」って聞かなきゃいけないのは勘弁して欲しいとこ |
258. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
統一か、りょうかい。発表順は不満だけど。戦術論で喉の半分飛ばす対抗に負けるとかねーわ…まあ従うけど。 統一なら希望出すよ。【●兵○老】 灰分類から変化なし。 で、書がおれとおなじ希望になるってことはやっぱ狂人なんだろなって感じ。 じむにいはそんな怪しいかな?と思って見なおしてきたけど、>>239神「誰を占希望にすればいいのか」はあまり狼感情に見えなかったのでやっぱりじむにいは今日は様子見で。 |
259. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
ろであるよ。自分の意見もあるしその流れを開示して欲しいんだけど、長の声かけもスルーって所はどう判断したらいいのかな、こんな狼いなさそうだけど、私は一番色みたいかな。 兵:発言少なくて判断不能。だが今日は晩まで来れないと申告があったので即寡黙吊りというのには当てはまらないかと。これから発言伸びそうだから今色判断はできなさそう、つまり占って欲しいかどうか判断するレベルまできていないというのが現状。 |
260. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
老:白取り型というのは発言見てても分かるし、書の言う村の白上げをしてくれる存在というのも分かる。ただ、そこから本人の色を見れるかどうか、判断がつかない所だ。 それと遅くなって申し訳ない。 占い希望【●妙】○は兵老が並んでる。というより、今日修青娘を占うっていうのが無いな。神は占いはアリかもとは思うけど個人的にはまだ発言で見てたいかな。 |
261. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
表更新しとくぜ。@1 \|娘兵修神妙老修旅青|年書|長| 一|神妙兵青青妙兵妙__|__兵|__| 二|老__妙娘神修妙____|__旅|__| ※自由なら老→●青○妙 旅第二希望→老兵 |
262. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
ペーター見逃したな。【本決定自動了解】@0 \|娘兵修神妙老修旅青|年書|長| 一|神妙兵青青妙兵妙__|兵兵|__| 二|老__妙娘神修妙____|老旅|__| ※自由なら老→●青○妙 旅第二希望→老兵 |
264. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
すまない、風呂場で少し事故が起きた。 一応希望についてあらためて言っておくよ。 統一なら●妙○娘、自由なら●娘○青 このような形でも大丈夫かい? 先程言及していない人には、今の読み込みでは気になる部分もあまり見えなかったのでね。 ただ、モーリッツに関してはあまり占う必要を感じなかったよ。スタート時の楽しそうな印象含め、素直な感じが継続しているからね。 |
265. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
書>>245 兵と青、見てきた。見てきたが、言われてみればそうかも?っていうのが感想だな。 僕の希望は●青○娘だったんだが・・・、●青は変えないけど、○兵にするよ。娘は誰かが発言で見てくれるだろう。 村長、すまない。変更だ。 【●青 ○兵】にする。 とここまで書いたら、占い師は2人とも●兵なのか・・・。 |
266. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
修>>261 いや…リデル分身してるからそれ…私は時系列でまとめたんだよ。 \娘兵修神妙老(修)旅青(兵)|年書|長| ●神妙妙青青妙(兵)妙妙(妙)|兵兵|__| ◯老__老娘神修(妙)__娘(娘)|老旅|__| これであってるかな? |
269. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
>>267長 【仮決定反対】 占は兵老、許容できて修神まで。 妙とか書狼でも狂でも白要素見えてるんで白出るだろうし、偏った思考でまとめやられても迷惑。あと割られてもめんどうくさいからやだ。 もう喉ないから【本決定は自動了解する】けど、ちょっと考慮してほしい。 |
270. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
発表順が年→書なのは、仮にリーザ斑になった時にリーザの思考が伸びてくれるようにだよ。別に年の信用度が低いわけではないからね。 要するに、年狂主張しているリーザを占って、書→年で年から1黒が出てもリーザの思考は年狂で停滞するだろう。それでは私達も判断が難しくなるからね。また、書から黒が出たら出たで年狂を見直したリーザを見極められるよ。 |
272. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
バルタン、リデル嬢は表ありがとう。 決定了解だよ。 リーザ嬢の色を知れそうで安心したよ。 発表順に関してはクララ嬢が後なら反対はしないけど、同時ではなく順番にするのかい? それと少し明日のことを言っておくと。 結果が割れたらバルタンはなるべくフラットな目で見てほしい。 確白したらリーザ嬢はバルタンのサポートを頼む。2人の視界はけっこう違うみたいだから、相互補完できるのが理想だよ。 |
275. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
たらもうひとりの村騙りもスライドしちゃって占い確定しちゃうから、スライドした長は村騙りだろう、ってことを青が見てるはずなのに>>109の発言をしているからってことかい? それと年の言う書が狂の場合白いというのはよくわからない。村視点狼視点ともに狂は誰だかわかってないんだろう?後、「狼の盤面構築に関わってなさそう」はどこを指してるか教えてもらえるか?妙に関する「盤面構築関わってなさそう」も知りたい。 |
276. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
長>>267 【仮決定反対したい】けど、総意だから【仮決定了解する】 理由は妙が確白でもわかりやすく考察バンバン落としてくれるとは思えないんだよな。僕とは相性が悪そうだし(ぼそっ) それにあんなに目立つ狼っているのか?という僕の疑問もある・・・。 |
278. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
ふむ。もうちょっと反応拾いたかったんだけどね。 【本決定●兵 発表順は23:18同時】 【両占い師は23:16ちょうどに時計合わせのテスト発言をすること】 現状のリーザについては…正直、占いはもったいないと思っているよ。 両占い師の視界をクリアするのを優先したい。 私から兵への疑惑も実は解けていなくてね。 |
281. 旅人 ニコラス 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】とか、本決定出てなかったね、【仮決定了解】だ。 魔法少年の占い希望出し一緒=対抗やっぱり狂ってどういうことだろう。 って思ってたら、【本決定了解】 そっか、まあ、兵も私の第二希望ではあるからよしとは思う。 けど発言もうちょっと見たかったな、っていうのはあるな。 |
広告