プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
59. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
ずさーがいっぱいwwびっくりしたwwとりあえず議題だけ持ってきたよ。で、ちょっとご飯いってきまー。 ■1.まとめ役について ■2.能力者CO時期 ■3.回避COについて ■4.占い希望 |
60. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
ヒゲのお兄さんの「ずさー」を見て、思わず村に飛び込んでしまったよ。 とりあえず、海辺の村だから海の家ぐらいあるのかな?粉っぽいカレーや、茹で過ぎた焼きそばがあればいただこうか。 …ところで、なんでみんな集まってるんだ?肝試しをやるなら僕はパスだ。夜中に一人でトイレにいけなくなる。 |
62. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
そうか、どうやら人狼が出たようだな。 ■1.まとめ役は、確定霊か確定白がいいらしいよ。どちらもいなければ多数決が民主的だそうだ。 ■2.能力者CO 僕は初日フルオープン(FO)が好きだ。ただ「FOじゃなきゃヤダヤダ」ってほどでもない。 ■3.回避CO 潜伏の場合は占い・処刑ともありありで。狩人は吊り回避はした方がいい派。 ■4.占い希望はあとで。まだみんなの顔も覚えてないからね。 |
63. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
最後の駆け込み入店(?)がすごかったなw 海近いけど、店の中に砂は持ち込むなよー? 12人ということで色々考えてみたんだけど、なんだかんだいってFOがいいのかなぁ…。霊が確定したらまとめで。国の法律的に投票COもやりにくそうだし。 だけど、逆にレアケースだからこそ、投票COを推奨してみたくなるという気持ちもある(何 |
64. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
というか、まだ名前も名乗ってなかったね。僕は気ままな旅をしてるニコラスという者だ。よろしくね。プロ議題も答えておくよ。 ■1.参加可能時間帯 気ままに不定期さ。 ■2.決定時間 本決定は更新前30分ぐらいまで。仮はその30分ぐらい前まで、かな。 ■3.投票CO 自分からは提案しないが、やってみようとみんなが思うなら協力するよ。 □4.路銀が尽きてきた。なにかバイトがあれば紹介して。 |
65. ならず者 ディーター 12:56
![]() |
![]() |
■1.■2.■3.初日FO希望。霊→占COの順も考えたけど、ここ、灰狭いから下手に能力者が潜伏したら抜かれる危険もありそう。それなら2CO1COになるリスクあっても初日FO決めた方が狩人の護衛期待できるんじゃね? だから占霊の回避はなし。それと狩人の吊り回避COはもとめるぜ。占い回避は本人にまかせるけど。 後、今日霊が確定しなかったらまとめはその時考えるよ。 占い希望は後でな。 |
66. 村娘 パメラ 12:58
![]() |
![]() |
ご飯食べて戻ってきてたら、何か人が増えてゲルトが喋ってたわ。 【私が霊能者だよ】対抗/非対抗回して欲しいわ。 この編成なら私霊確定すると思うから、確定したらまとめやるね。また夜に来るね。 |
68. 旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
>>67 ヒゲのお兄さんはホストでしたか。僕は女の人と話すのが苦手だからホストは難しいけど、なにか仕事があれば働かせてください。 娘さんの霊能者COを確認したよ。【僕は霊能者でも占い師でも無い】と言っとこ。占潜伏させるなら別だけど、FOでいくなら霊→占と回すより占霊同時に言う方が狂狼の連携は取りにくいと思うよ。 それじゃご飯を食べに行ってくるね。また後で。 |
69. 少年 ペーター 13:16
![]() |
![]() |
お昼食べ終わってプール行こうとしたらパメ姉様から宣言が。 【僕が本物の霊能者だよ!】 朝までしか確認出来ない日があるので確定してもまとめ役は厳しいと思ってたのでいきなりCOはしなかったけど偽物が出たなら確定してまとめ役やらずに済むので出ていいね。 |
71. 少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
年>>69 Σ ま さ か の 対 抗 二 人 目 とりあえず落ち着いて素数を数えつつ議題回答。 ■1と2.FO希望なのです。潜伏能力者がどーのって考えるのがあまり好きではないのと、自分でも発言で隠すのが苦手なので。霊COは出掛けるまでの議題回答見てからでもいーかなーと思ってたわけですよ。 ■3.狩人は吊回避はありで。占い回避は・・・状況によりけりかな。 |
72. 少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
補足ですが、旅>>68に素直に同意だったのでそのまま非占もしておきました。 まとめ役どーのは霊確定すればやるつもりはあったけど、上の二人が対抗のままなのか撤回するのかスライドするのか存じませんが、戻ってきて確定になってたらします。んじゃなきゃ今日は合議制で、明日白確出ればお願いする方向でよろしいのでは。 |
73. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
言い忘れてることはないよな。補足必要なところとかあったら質問してくれれば後で回答しますゆえ。 それと、ずさー組の人たちはぎりぎりに来てくれてありがとうです。まさか今日開始すると思ってなかったのよw じゃあバイトに行ってくるのでまた後ほど。@15 |
74. 宿屋の女主人 レジーナ 13:44
![]() |
![]() |
ようやく箱げっとよ。間際のずさーで12人村で始まったみたいね。霊COと非占COが回り始めてるなぁと思ったら…霊3CO!? びっくりしたわ。 【私が占い師よ】私もFO希望しようと思っていたから、問題ないわ。 狩人は、吊り回避はして欲しいけど、占い回避の判断は任せるわね。 |
76. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
パメラについて考えたことはパメラの次の発言があってから言ってみるか。 霊が確定したら占い潜伏希望したところだが、霊は確定しない以上襲われる筈がないので占い師オープンで全く問題ない。 【私はただのイケメン。占い能力も霊能力も使えない】 |
80. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
霊3COに噴いた。僕の粉っぽいカレー返してくれ(笑) 女将さんの占COも確認したよ。しかし二人しかいない狼がさくっと占や霊の騙りに出てくるものだろうかね。状況が確定してから改めて考えるけど。 村長さんが第一声から推理を披露したくてたまらないという感じが、なんとなく非狼ぽいと思った。ディーターさん、じゃあ洗い物してきます!(しゅたっ) 僕も夜になるかも。@15 |
82. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
洗い場にいく途中で質問が見えた。答えてから行こうかな。 ☆女将さん>>81 村娘さんの霊COと、ディーターさんが非霊だけしてるのをみて、霊だけ先に回すと狂人が霊騙りする可能性を考えた。僕は占狼・霊狂の2-2は村不利と思ってるので、そうなりにくいよう同時回しに持っていこうとしたんだ。 議題は潜伏も考慮して回答したけど、他に希望する人が多ければという程度。僕自身はFO希望なのさ。 |
83. 行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
所用があり出かけておりました。FOで行くようですので取り急ぎ用件のみ 【手前はただの行商人で御座います。特殊な能力などは一切、持ち合わせておりません】 これからまた出かけなければなりませんので、朝頃にまた参ります |
84. 宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
>>82ニコラス回答ありがと。☆確かに、霊COだけ先に回ると、狂が霊騙りが出る可能性が上がるかも知れないわね。 「占狼・霊狂の2-2は村不利」は、その状況で霊ロラを完遂しても狼が吊れていない事に対してで合っているかしら。 元々FO希望だった事は把握しているわ。潜伏視野の柔軟な議題回答と、FOを強く推す【非占霊】に、姿勢のギャップを感じて質問したのよ。だから、納得できる思考開示が欲しかったの。 |
85. 宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
あ…でも、ニコラスの事を考えてたら、場が動いたからこそ柔軟に考えて、自身の【非占霊】から占霊同時FOを推した、と考えたほうが、しっくりくる気がしてきたわね。 私の考えすぎだったかも知れないわ…。 |
87. 木こり トーマス 19:00
![]() |
![]() |
あら、みなさんこんばんはー。 お店の準備が忙しくて顔出せなくてごめんなさーい? あら、人狼騒ぎ?物騒ねぇ。 【あたしは占霊やらできないおかまちゃんよ】 議事眺めただけで読めてないけどとりあえず非COしとくわね~ん。ちゅ>ニコラスちゃんかわいい |
88. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
■1.確定能力者→確定白→多数決がいいわね。今日なんかは多数決でいいんじゃないかしら? ■2.FO希望よー。おかまは堅実なの☆ ■3.もう関係ないわね。 ■4.夜中にトイレにいけなくなっちゃうニコラスちゃんがいいわ☆かわゆい! バーの開店準備で忙しいのよー。淡白な回答でごめんなさいね~。また夜くるわね♪ |
89. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
[...はタクシーを降り、クラブに出勤] おはようございまぁ~っす! いやぁ、今日始まるとは思ってなかったよ。ちょっとキャッチに行ってて遅れてしまったね。まぁ開店時間はまだまだだから大丈夫か。 しかし面白いことになっているね。 【俺はディー太さんを敬愛するただのホスト】占いも霊も見えないな。みえたら話のネタになりそうでお姫様達がよろこびそうだけどね。人が増えたみたいだね。ちょっと急いでみていくよ。 |
90. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
喉自重しようと思ったけど、再び噴いたw これ女将さん確定!?狼狂が見事に連携失敗してるぽいね。 最後に非占霊した青年くんは、状況的に白い気はするけれど…。霊に狼仲間がいて占スライドするつもりかもしれないので、決め打つほどではないかも。 木こりさん>>87を見て夏なのに背筋が寒くなったよ(ぶるぶる) 喉無いから明日の朝に来るかもー @12 |
91. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
開店準備だー!急げよ? 占1CO霊3COのままか?この後、スライドとかあったとしても騙り人数は増えねーと見て考察落とすぜ? 村長がすげー白い。理由はこれから言う。その村長の白さを指摘したニコラスも白い。占い希望はそれ以外から出す予定。 |
92. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
お疲れ様。プールでたっぷり泳いできたよ。 戻ってきて早速で悪いけど 【霊CO撤回】【僕は本当は占い師です】 最初に霊を騙った理由は、パメラさん真霊で僕と2COになれば占い師騙りに人狼と狂人の2人を引きずり出して村有利な3-1の形を作れるし、霊3COになれば、この人数で3人目にCOしてくる騙りはいないだろうから、3人目は高確率で真と認定できそう、と言う狙いでした。 |
93. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
とりあえず議題に答えておくよ。 ■1.霊が確定したら~ってもう確定しないっぽいねコレ。なら白確定が出たらその人に。だからって白狙い占いは反対するよ。 ■2.FOが良いな。ちょっとマンネリ気味だけど、一番堅実的だと思うよ? ■3.狩人についてのみ言うね?まず吊りに関しては当然アリ。そして占いにも状況によってすべきだと思う。占いを無駄にしないってのもあるし、確実に次の日、能力者が生きてる状況作れるしね |
94. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
実際はリザちゃんは僕と同時刻COで、多分僕のCO見ずにCOしただろうからCO順が情報にならなかったのが残念。 対抗は女将さんですね。よろしく。 パメ姉さんとリザちゃん、どっちが騙りでも最初から霊騙る予定だったみたいなのであまり引きずり出したと言う感じはしないかな。 ディタ兄ちゃん>>79せっかくしてくれた質問が無駄になってごめんなさい。【僕はこれ以降占い師以外一切スライド&撤回しません】。 |
95. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
さ~って♪なんか珍しいことになってるね?陣形確定したのかな?1-3?狼側が連携取れて無いっぽいね~。 もしこのまま1-3なら霊ローラーを視野にして動く。それから今日は良いけど、明日には狩人はレジーナ様を護衛指定。レジーナ様は自由占いで占い先を伏せる。 これは狩人保護と同時に、狼の襲撃先を灰に誘導させる為だね。これを行っているとまず勝てる戦いになるハズだよ?スライドあるかもだから、脳裏に留めておいて |
96. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
【ペーターの占へのスライド確認】 年>>94 3−1のどこが村有利なんだ?能力者候補の数が多くて狩人の護衛がぶれて、一番占い師襲撃死しやすいじゃん。 村長の白さは、霊3COになった瞬間に考察始めたこと。 はっきりいって、霊3COになるなんて珍しいだろ?面白いだろ?考察したがりな人間だったら、うずうずするだろ? |
97. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
者>>91:うっす!酒の在庫確認も万全です!いつでも開店できますよ! レジーナお姉様>本日はどのお酒をお召し上がりますか?良いワインを仕入れたのですがいかがでしょうか? パメラお姫様>はじめまして夜亜ですっ☆あ、これ名刺ね。今日は君に酔いしれたいな♪ リーザお姫様>今日も来てくれたんだね……ありがとう。大好きだよ?飲み物はオレンジジュースで良いかな?カルピスもあるけどどうする?今日も楽しもうね♪ |
98. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
先に言っておくと、朝までしか確認できないのは2日目です。木曜日は午前7時までしか確認できません。その後3日目に来るのも夜になってしまうけど、僕が襲撃されてるかもしれませんね。 ディタ兄ちゃん>>67読書感想文の題材ありがとう。議題答えたらお風呂入って夕飯食べて本読んで読書感想文書いて寝ます。 |
99. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
>>96続き 俺は性格が悪いから、霊COしたのがスライドしたりする可能性見て、喉の無駄になるのヤダから考察は落とさなかったけど、そゆこと考えてなさげに考察してたっぽいのが白くてさぁ。 それにどー考えても狂狼の騙りがぶつかってる状況だろ?(狼2騙りかもしれんが)潜伏役の狼にしてはノンキすぎ…。考察してる場合じゃないって。他の灰はこれから見るぜ。 樵は客か!?客でいいんだな?心が女ならうちの客だぞ? |
101. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
■1.霊が確定したらその人にお願いする予定でしたが、これ以上撤回なければ確定しなさそうです。 ■2.この国は投票非公開なので、確定情報を得るために占い師も霊も初日に出た方が良いかと思いました。 ■3.潜伏だったら占い師と霊は占いも吊りも回避、狩人も吊りは回避した方が良いと思いました。 ■4.CO回りきる前に積極的に考察し始めたディーターさん、村長さん、ニコラスさんは今日の占いからは外したいです。 |
104. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
ディーターさん>>96 3-1が村人不利なら、人狼側は黙って人狼と狂人から占い師騙りを一人づつ出すだけなので、他の人が言ってる「連携を崩す」ってことは不可能です。 3-1の占い師は襲撃されやすいですが、初回占いで人狼見つければ吊って狩人が霊鉄板護衛すれば詰みなのでよほど潜伏役の人狼に自信なければ人狼は3-1は避けたいと思うのが普通だと思います。 |
105. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
それに、今の2-2の状況で確定すれば、能力者ローラーに使える吊りは4手。吊り手は5回しかなく、灰の人狼を一発で吊らなければならないので村人は相当厳しいです。占い師襲撃されたとしても、灰吊りは2回しかできません。 また、3-1なら霊はほぼ役目終了してるので占い師襲撃があった後、2回の吊りで人狼側を2人落とせるので効率は格段に良いですし、占い師吊りを行っている最中は狩人生存確実なのでGJも出やすいです |
106. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
お爺ちゃんと木こりさんと商人さんの発言ももう少し増えると良いな。 夏休み中は朝早起きしてラジオ体操に行かないとならないのであまり夜遅くまではいられないけど、ディタ兄ちゃん、ニコさん、村長さん、ヨアヒムさん辺りは積極的で人間っぽいかな、と思うので今日の占いからは外したいと思ってます。 今日、まとめ役出なかったら占い先は多数決になるのかな? |
112. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
見える。 今の時点では信用がレジーナ様に傾むいてるよ。 ペタ君にはその返答をしてもらいたいのと、スライドによっての、信用の傾きについてどう考えているのか教えてもらいたいね。 さて、今夜の営業もアゲ↑アゲ↑でいくよ!女性は皆お姫様っ!癒してさしあげ、最高の夜を目指すんだっ!@10 |
113. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
やっと、時間がとれたわぁん。 正直なところ16人村になって「どうなるのかしら!」って思ってただけにガッカリだわん。これはみんな同じかしらね?で、12人村になったのね。 11-9-7-5-3-1ってことね。5回の吊りチャンスで2匹の狼を吊ればいいのね。 で、現在占霊が1-3から2-2にスライドしたのね?上から議事録読んでて霊3でびっくりしたわよー、もう!これはローラーすると1手だけ灰を吊れる計算ね。 |
115. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
。oO(トーマス、よく考えたら商売敵だな・・・) …待てよ。この宿に咲く麗しき俺のマドンナは、全員が能力者COしてるのか! 夜亜のペーターのスライドCO見落としって白要素じゃね?狼なら占い師1CO状況ってイヤだろーから、霊からスライドが起きるのジリジリしながら待ってただろーし。夜亜の非COで全員の対抗非対抗そろって、それが場が動く合図となってたのに気付いてないって…本気で灰考察してたぽい。 |
117. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
それにしてもペーター君は正直な印象は偽っぽいわねぇ。連携ミスにどうしても見えてしまうわね。>>111青指摘の視点漏れというのはどうかしら。正直私の過去の経験を考えると、思いついた作戦に頭がいきすぎて謎の視点漏れを起こしてしまう真占なんてのもあったりするから油断はできないわねw |
118. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
戻ったわ。状況確認したよ。【霊CO撤回。私が占い師だよ】 狙いは対抗とはいえペーター君が言ってる事と同じだけど、私が想定してたのは、私が霊騙りに出る事で、真霊が対抗しての2CO。 これを見て、狼には霊が真狂に見え、占騙りを出さざるを得なくなる。仮に狼が霊に村騙りがいる可能性を見て様子見しても、村人と狂人が占騙りに出ない限り、私が霊騙りしていれば、いつまで経っても人間の占候補が1人しか出ないから、 |
119. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
狼は占騙りを出さざるを得ないよね。で狂には霊が真狼に見え、普通に占騙りに。これによる3−1狙い。 霊が3COになったのが想定外だったけど、帰ってきた時に1−3のままだったら、「スライドや撤回はない」と嘘を言って、占確定させまい、と考える狂or狼から2人目の占COがあるのを待ってからスライド。 1−3からのスライドだと、占確定阻止に来たという見方が出て信用度が地に落ちるけど私が霊騙りしてる間に、 |
121. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
偽占2人引きずり出せる自信はあったよ。 ヨアヒムさんとディーターさんの発言見る限り、ペーター君に聞いてる事は私にも聞きたいだろうから、私も答えておくね。 者>>96【3−1のどこが村有利なんだ?】2−1より襲撃される確率が上がる形だけど、2−1との違いは狼1を表に引きずり出してる事。2−1で襲撃されるのと3−1で襲撃されるのでは2−1の方が断然厳しい。 3−1なら襲撃されても騙り吊れば2手以内で |
123. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
(続)狼が様子見してる間に村人の占騙りがあったら成立しないけど。 そして狂人も霊真狼と見て占騙り。これは占や村の霊騙りを予想しても占COするかなと。 で1−3ならいずれ占確定阻止狙いのスライドや、霊撤回+別の人が占確定阻止の占CO、というのがあるはず。 占確定を恐れない狼の存在、村人の占騙り、占の霊騙りを狼に見抜かれる、とかがなければ、3−1にする自信はあったよ。 |
127. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
本当にスライド来てて笑った。リーザちゃんは>>120返答いらんわ。私は村不利な順に2-1>2-2≧3-1だと思ってるんで、引きずり出したいという狙い自体は分かる。スライドは好かんけど。 とりあえずパメちゃんはほぼ非狂だということは言える。パメ狂ならペーター狼に見えてると思うんだが、狼様を切り捨てる形のスライドになるよな、という。狼ならやり手だな、パメちゃん。 ペーター君は焦ってスライドした偽だな… |
132. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
者>>131 そもそも私は一番大事なのは「村勝利」であって、信用勝負が最重要とは思ってないよ。全く必要ないとも思ってないけど。 展開によっては信用と勝敗がイコールになる事もあるけど、そうとは限らないし、そもそもどうやろうが確実に信用を取れる保証なんてないし。 信用取れようが取れまいが、村が勝ちやすい手を取るというのが私のスタンス。 |
136. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
ただいまです。ざっとログ読んだ限りリーザが霊確定したらしいです。 ・・・ぇー、いや、どうせどっちかはスライドするだろにゃっはっはとか思ってたけど、両方すか。 ★自称占い師ズへ>決定時間決めるんで最終確認可能時間教えてください。 |
137. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
やっと時間が取れたぜ・・・現状を飲み込むのも一苦労だな。明日は今日より早く入るぜ。 【3−1確認】>>121で3−1の形が有利なのはわかったが、その形が村有利とは限らないよな。少を釣ってスライドした、というような趣旨の発言をしているがつまりは誰も釣られなかったら1−3から動かなかったんだよな?それじゃ偽霊が全員の中で霊確定して、結果的に村不利になるんじゃないか? |
143. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
考えたら、狼なら絶対に他の誰かが占COするのを知ってての発言だよね。何かそんな感じがしなくて、年宿どっちとも繋がってる感がしない(つまり白い)。 老>>137 3-1が(2-1より)村有利と思ってるのはあくまで私の考えね。で、誰も釣られなければ1-3から私スライドで2-2で、信用は地に落ちるだろうね。 でも宿狂の場合、狼視点で宿が確定占に見える故に狼から占騙りを出さないといけなく、 |
144. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
そこで狼が取った手が、狼年のスライドで2-2。しかし私のスライドで3-1に。 年狂の場合、狼視点で霊に人間が3人出ていて、狼視点では村側の騙りが2人霊COしてない限り、狂人が霊に出ている→占確定阻止のために狼が占騙りに出ざるを得ない。そこで狼宿が占騙りに出た。 年狂なら宿を真と思い、占確定阻止のためにスライドせざるを得ない。私は偽占2人目が出るまで、スライドを可能な限り遅らせるつもりだったから。 |
146. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
それでも2人目の偽占が出なければ明日までのどこかでスライドが決まっている私の信用が地に落ちるけど、上記ロジックで偽占2人出る自信はあった。 妙>>136 本決定が11:30とか12:00なら大丈夫。結果発表も13:00までには出せるよ。 現状:長青は今日占いたくない。旅は今日の発言注目。者樵は今から見る。老商は発言増加待ち。 |
149. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
あ、村長さんも諸々スライドに関して触れてるか。見落としてた。ついでに質問。 ★村長さん>>130「ペーター君は真でスライドするタイプじゃないよなあ」はどのあたりからそう感じた? すばらしく現状メンバーの話し合いが活発に進んでて話す事がろくにない。 作戦論がやけに勉強になって助かります。 |
154. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
3占について簡単に思ったことを話すわん。まず、パメちゃん。狼狂の場合故意に霊を確定してきたことになるわね。完全に2-2か3-1か選べる立場にあって3-1を選んだ。霊を確定させることにメリットって私には思い浮かばなかったわ。強いてあげるなら、この発想を利用して信用を得ること。普通に考えるなら真かしらね? 次にペタ君。ここは前述>>117樵で偽に思える。 |
155. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
あとこれは都合もあるのでどうしようもないことなのだけれど、占結果ってやっぱり夜明け後すごく気になるじゃない?誰が襲撃されてしまったのか?占いは?霊は?っていうね。それが夜まで結果見れないっていうんじゃ、ペタ君占であってほしくないわ…個人的に。あ、でももうすでに真でも偽でも結果待ちしなくちゃいけないのは確定だから一緒かぁ。いやんなるわ、もう!気を悪くしたらごめんなさいね、ペタ君。 |
157. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
それであたしも占候補からはずれる~と思ったら、ガクーってなったの…。いやいいのよ、気にしないで~~;; 結果としてやっぱりパメちゃん優勢は揺らがずって感じかしら。 真:娘>宿>年:偽 >>135長 「レジーナさん~狼は余裕ある」のところもそうなんだけど、ヴァルターちゃんはスライドを予測していたというよりスライドがくることを知っていたようなイメージをうけたわ。 |
158. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
「ペーター狼なら、狼は話し合った上で焦ってスライドしたはず」の部分や「スライドするタイプじゃないよなあ」なんかを見て思ったのが過去の経験を基盤に推理を進めてる節が多々見受けられるわね。そんなヴァルターちゃんの>>135「レジーナさん~狼は余裕ある」というのもスライドを事前に相談済みだったという経験をもとに生まれた話のような気がしたわ。 あら、想像力逞しすぎたかしら。 |
160. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
指摘してるんだけど、なんだか演技の可能性がでてきたかしら?ちょっと油断ならない気がしてきたわね。 全部読み切れてないけどもう寝るわ。限界よー>< 吊り手に余裕があるわけじゃないことを考えると寡黙吊りしてる場合じゃない気もするわ。でも、アルちゃんもおじいちゃんも喋りそうな気配もあるわね。 とりあえず、●青で出すわね。もし、明日になっても商老こなければ●いれてみるのもいいのかしらね。 |
162. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
あ、あと灰でも決定時間不都合ある人いたら先に言ってね。リーザ結構朝起きるの遅いから先に言ってくれなきゃあわせられないからね。 トマスさんおやすみなさい。リーザも今度こそ寝るよ。 |
163. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
おはよー!少年くんのスライドは見てたけど、村娘さんもか。3-1は意外だったなー。霊に狼がいても村がいても村騙り撤回があると思ってたよ。 霊騙り理由は少年くん・村娘さん二人ともありがちだね。でも真占なら普通に名乗って欲しいと、ちくり。 3-1なら灰にはLWだけだから自由占いがいいかもしれないね。片黒三人できたら他の灰は確白になる。吊りは黒出し占から。たぶん狂占が一番プレッシャーかかる予感。 |
165. 少年 ペーター 07:15
![]() |
![]() |
ラジオ体操から帰ってみたら面白いことに。パメ姉まで撤回してくるとは思わなかったな。 僕の思惑どおり3-1になったわけだけど、パメ姉が意図的に3-1にしてきたので素直に喜べないところ。 しかも、僕の説明で足りなかった部分を全て補完してくれていると言う、敵ながらあっ晴れだね。 リザちゃんは霊確定だね。まとめ役よろしく。>>136【僕は今日は何時でも確認可能】発表もいつでも可能。発表順指定もよろしく。 |
166. 少年 ペーター 07:19
![]() |
![]() |
改めておはよう。夏休み中でも宿題やったり虫とりに行ったり忙しいんだ。 対抗の印象としては、パメ姉は「村有利な3-1に騙りがするはずない」と思わせて信用取りに来た人狼。レジさんは普通に占い師騙ってきた狂人かな。 灰はこれから1人1人見ていくよ。 |
167. 旅人 ニコラス 07:27
![]() |
![]() |
女将さんは、>>85で僕に違和感を感じた後に考えなおしてるとこが疑いありきじゃなさそうだったんで、真確定かなと思ったけど、そううまくはいかないか。 スライド二人は真ならまんまだね。偽の場合は、先にスライドした少年くんが狼に自由度を与えたい狂、後でスライドした村娘さんは狼寄りとみる。 占候補は後回しにして、とりあえず占い希望を考えよっか。質問きてたら、あいまみて回答するね。 |
169. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
それにしてもクラブのお客様である女性陣が全員能力者COしてるのが面白い。そしてホストお二人は白く見える。べ、別にバイトさせてもらってるからじゃないです(汗 まずディーターさん。>>91「村長がすげー白い」がすげー白い(笑) 理由も頷けた。灰で喋って無い人が多い段階で、ここまで力を入れて誰かを白視するのは狼だと及び腰になる気がする。思ったことぽろぽろ出してる感じも白め。 |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 08:13
![]() |
![]() |
>>148 ヴァルター 私がモーリッツを気にしていた理由は、村騙り撤回の可能性を見ての話になるわね。これで伝わるかしら。霊COした3人の発言内容を見ると可能性低そうかも知れないけど…。 うーん…ちょっとこのやり取りを経て、ヴァルターが気になったわ。ここまで説明しないとわからない人には見えないんだけどねぇ…。あと質問よ。 ★このやり取りから、私の何がわかると思ったの? |
176. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
村長:自称綺麗どころ。>>75この編成では~のような言い回しを何回かしてるけど、編成から人狼が取ってきそうな行動を推理している様子。 村長さん人狼なら僕の真偽不明な中で僕の信用落としはやりにくいよね。 でも、パメラ人狼と知っていれば他2人の占い師の信用落としにかかれるわけだから、この辺は村長さん人狼だった場合、パメ姉とのラインを感じるね。 パメ狼なら占抜きより霊抜いて占信用勝負の方が良さそうだし。 |
177. 行商人 アルビン 08:25
![]() |
![]() |
ただ今、戻りました。何だか混乱しているようでございますね。手前は地頭が余り良くありませんので、一発で状況を理解できません。取り敢えず冷静に考える時間を下さいませ。 |
178. ならず者 ディーター 08:31
![]() |
![]() |
バックヤードで居眠りこいてたわ…。[後片付けがさごそ。] 商人おかえり、テンペの入荷頼むわー。 ニコラスは洗い物頼むぜー。…で、旅>>163が狼には恐ろしい提案してるよw 自由占いってこれ、狼には怖いんだぜ。占い師が独自のGSで占ってくるから、いきなり占われる可能性あって。それ知ってるやつなら絶対提案できねーってw ますます白いね。 占い師の自由占い、俺も賛成だなぁ。希望は出すけど。 |
179. 行商人 アルビン 08:33
![]() |
![]() |
COのやり直しが2人出たんですね。取り敢えずパメラ様は白と思いますね。もし2−2なら結局は「4人ローラーやむなし、最後の1人で狼を吊れるか」という展開になった可能性が高いと思われます。それをわざわざ3−1にして「霊をローラーして残り2回で狼を吊れるか」という勝負にするのは、パメラ様が狼だとしたら余りにも非合理かと思われます。人数が違えばまた違うのかもしれませんが、今回は12人ですからね |
184. 行商人 アルビン 08:40
![]() |
![]() |
レジーナ様が真占だったと仮定すると、ペーター様がスライドするのは合理的です。2−2の展開は狼有利ですからね。しかし、パメラ様の追っかけが説明が付きません。可能性としては狂人のとにかく混乱作戦かもしれませんが、2−2を3−1に変えるほどの損をしてまでというのは考えられません。 |
187. 宿屋の女主人 レジーナ 08:47
![]() |
![]() |
>>178 ディーター 戦術論って白黒要素には取れないと私は考えているから、そこは同意できないわね。 私は初日の占いは統一のほうが良いかなと思うわ。初日の統一占いは吊り1相当と考えているの。私の希望は初日統一占い、二日目から自由占いよ。 |
188. 行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
今度はペーター様が真占であると仮定します。レジーナ様は狼であろうと狂人であろうと合理的です。最初に占COした訳ですから、そのまま動かずで自然です。ペーター様が占にスライドしたのも自然です。偽占を放置してはおけませんから。しかし、そうするとパメラ様の追っかけが理由が付かなくなります。パメラ様が狼側なら2−2のままの方が良いのですから |
191. 行商人 アルビン 08:55
![]() |
![]() |
パメラ様が真占としますとペーター様が最初にスライドしたのが少し不自然なような気がします。狼側なら2−2の状態を維持したいと考えるはずで、追っかけを警戒して様子を見るためにスライドを後回しにすることが考えられます。それともレジーナ様が真占という読みがあって、パメラ様の追っかけが計算外だったのか。パメラ様の追っかけは真占なら当然の行動です |
192. 行商人 アルビン 08:58
![]() |
![]() |
何だか自分でも混乱していますが、結論としてはパメラ様が狼側ならスライドはしないだろうということです。今回は人数が少ないので2−2を3−1に変えるのはやはり狼側にとってリスクが大きく「狼が信用を得るため」という理由だけでは弱いと思われます。 |
195. 行商人 アルビン 09:03
![]() |
![]() |
ということで、占い師真偽は娘:真という方向で現在は考えております。後の2人は年:狂、宿:狼という方向で考えております。やはり狼は目立たないようにするのが定跡かと思われます。とすると動かないレジーナ様が狼で、スライドしたペーター様が狂人ということになります。 ていうか、ぶっちゃけますと、大パニックでございます。 |
197. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
しかし、後は2発言のおじいさんと行商人さんか…。ぶっちゃけ二人とも3-1でLWをやりますって感じがしないんだけどな。なんか間違えてる気がひしひしとしてきたよ。 ここで考えられるのは、狼が仲間と会う前に騙りに出た場合、仲間が強いとは限らない。でも、これは突然死リスクとかあるし、そう考えると娘年が早めにCOしたのは非狼要素かな。 ここでご飯離席。仮前には希望出せるといいな…。 |
198. ならず者 ディーター 09:13
![]() |
![]() |
占い希望は●トーマス 延々考察してて、なんでその占い希望になるんだ?暫定らしいから黒要素とまでは言い切れないけど、占いをどのように使いたいかが判らない。商老が喋れそうとか俺にはわからんかったし。 それより、トーマスの>>125の方がもしかしたら演技臭?とうがって見えてきたんでな。3−1なんて別に珍しくないやろ、とも思うし。 |
200. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
騙りに出ていると誤認するかもですが、そうしたらスライドを期待して潜伏を取る。もしくは最初から2-1狙いで非COしてしまっている。こういう可能性があるからです。 実際、俺はそういう状況見てきたし、「まずない」と考えるのは違和感。 娘は2-2状態から3-1に持ち込んだのが非狂人要素。狼としてもスライドしてまで選択し辛いと思ってます。しれで真より。 宿は元々占いCOする気だった狂人かな?という予想です。 |
201. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
そこからちょっと考えを広げますが、年狼としたら狼は最初から霊に騙りを出す計画を練っていたって事になりますよね? LWは最初から決まってる状態になります。その選択肢を取ったという事は、少なからず灰狼は潜伏に自信のある方じゃ無いかと。そういう観点から灰を見ていきますね♪ ◆樵:トマ子様、今宵も飲んで行かれますか?閉店後ですが、トマ子様ならお出しできますよ? 特筆すべきは>>116の青評から一転、>> |
207. 行商人 アルビン 09:35
![]() |
![]() |
>>202 本日もご注文ありがとうございます つ「注文のお酒」 ■4.●占い希望 ニコラス 理由は何となく目立たない感じがするからでございます。あくまでも「なんとなく」です。根拠はないに等しいです。では更新後にまた来ます。 |
208. ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
年>>196 質問の意図がわからんが…それは当時2−2だった霊真偽をそこでつけるなってペタは言ってたと言いたいのか?でもさー占い師なら相方である霊能者を発言で守るべきなのに、結果においても信用落としに繋がる行動してたってのが怪しいんだよ。それと3CO目アピは妙視点ならする必要ねーよ。スライドするの見えてるだろうしさ。 えー?宿真って思ってんの俺だけ?俺、3−1のメリット感じてないからなぁ… |
209. 少女 リーザ 09:48
![]() |
![]() |
\樵年者宿商|長青旅老娘妙楽 ●青者樵長旅|_______ 商人さんの占い希望、ある意味分かりやすいけどwなんかぶん投げ感がwいってらっしゃーい。 統一占い・自由占いに関してもご意見ございましたらお待ちしてます。 |
211. 青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
「ペーター真の目は見ていない」で一蹴り。年からの切れ感もないですね。 ということで、今日はここの色をみたいです。【●長】 後、旅者と比べ、全体的に疑える余地を残しているのが相対的に黒く映る要因になってますね~。旅と者はそれぞれ考察で強く白打ってますから。 そういった全体面も含めての希望です。というか喉がありません……昨晩シャンパンコールをやりすぎたせいでしょうか……@1 |
215. 村娘 パメラ 10:24
![]() |
![]() |
おはよう。自由占いはいいね。というかしてみたい。ただ私はその場合、今日黒引けなかったら補完占いする気満々だけど。 商:印象論だけど、マイペースで気負いみたいなものを感じなくて、ただ1人の潜伏狼という感じはしない。 2−2を3−1にしたというだけで私を信じてるあたりは擦り寄り感はあるけど、潜伏狼1にしてはマイペース感が強くて狼っぽく見えないかな。 |
217. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
待つ・・・とは言ったものの、意見増えないね。決定は出せる状態にはなってるのだけど。 レジーナさんには悪いのですが占い師組は2喉残しておいてくれるとうれしいです。 11時には決定出すので。あまり遅くなってもめるのも嫌だし。 |
220. ならず者 ディーター 11:02
![]() |
![]() |
帳簿つけながら悩んでたんだけどさー、占い希望、夜亜でもいい気がしてきた。 夜亜なら狼でもこれくらいできそうとも思うし、どーにも俺のペタスライド確認発言をスルーされてたのが気になってるんだよなぁ…。つまりあまり深く議事録読んでない?と思っちゃって。 俺2−2になると思ってたから白要素にしてたけど、騙り狼が占い師を騙ると決めてたなら、別に狂人がどうしようとあまり意識なくなって当然だと思うし。 |
221. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
【仮決定●トーマス】 一応多数票だってことと、同数である村長さんは自身の意見を伏せてる感があったのでそこらへんが明らかになってからの判断としたいのが本音。樵自身は後々の展開から占い吊を考えてる点は微白と感じてるのね。ただトマスさんは娘年が狼ならなさそうなイメージはあるのだけど宿に関しては否定しきれない点があるの。 |
222. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
で、占い師組に喉残してもらったのが決定通りに行っても差し支えないか、自由占いを選びたいかの意見が聞きたかったのがある。ちらりと意見は出てたから積極的に占いたいところがあるなら意見を聞いてもいいかしら、と思ってね。 ご意見募集中。本決は11:30か12:00に出します。 |
223. 少年 ペーター 11:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】僕は自由占いやってみたいな。 ディーさん>>202 僕の質問は「リーザを実質3CO目としたのはおかしいんじゃないの?」ってことです。僕とリーザは同時刻COだし、僕のCOに気付かづCOしたように見せかける理由が考えられなかったからね。霊確定はリーザがそう思ってただけで、2-2のままの可能性もあったわけだし、僕のCO気づいてたなら3CO目であることをはっきり分かる発言すると思うんだ。 |
224. 旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通り。僕は自由占がいいと思ってるけど、後は占候補の意欲次第かな。 女将さん>>213 初日は吊りがないから確白ができたら吊らずに済むってことね。理解したけど副産物かなー。狂占がトップバッターなら黒は出にくいかもだけども。 初日だけというのは認識あってる。3dに女将さんが占えるとは限らないので「初日以外は」の部分はあまり納得してなかったりする。@2 |
225. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ラインを洗う目的かあ。なるほどなあ。トマ子の占い希望出し自体が謎かったし。 あ、俺の意見は●樵→●青に変更な? 樵、青、老の中に灰狼いるんじゃないかと思ってる。アルビンのあのマイペース感は狼ぽくないと思うんだよなぁ。 |
228. 宿屋の女主人 レジーナ 11:28
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 初日は外して良さそうの枠に入れてるトーマスを占うのは嫌かな。トーマスのヨアヒムに対する思考遷移は村人感あるわよ。ヴァルターは、私の発言読み取りに対する所が変に浅いのが気になるの。 寡黙保護でモーリッツもありだけど、微妙…。狼の可能性がある対抗の第一希望というのもあって…。 |
229. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
\樵年者宿商青旅娘|者|長老 ●青者樵長旅長樵老|青|__ ○_______樵|_|__ 補足としては、宿狼を疑ってるからというわけではなくて、トマスさんの場合疑いの残る箇所はここだけと言う話。あと一応、老に関しては突然死もありうる発言度の人は占いに上げたくないのです。 村長さん来たみたいだから12:00まで待つね。 |
231. 村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
あ、悪い自分も●青の色が見たくなってきたので希望変更。白アピなのか演技なのか分からんが、とりあえず白くなろうとする意図を持った狼の線が捨てきれん。 レジ>>175 見たかったのはレジが引くか、怯むか、自分の質問を理不尽に感じるか否か。偽なら内心「ああ、やらかした」と思うわけで、まあ揺さぶってみたわけだ。偽なら怯むんじゃねーかと。そういう反応は好印象だわ。 |
232. 木こり トーマス 11:33
![]() |
![]() |
あらー、みなさんおはよー♪よく寝たわ♪ 仮決定了解よー♪ ●青の流れが読めないって子いたわね?でも私今日議事録読んでも発言したことくらいしかわからなかったし、正直ヨア君もヴァルちゃんもたいして黒いとは思えないのよね~。それでも占うならどっちもどっちだけどヨアちゃんかな~、ってくらいよ。ヴァルちゃんでもいいくらいね。 |
233. 木こり トーマス 11:36
![]() |
![]() |
あと商は「朝頃きます」老は「忙しい」発言で単純に時間なかったのかな?と思ったのよ~。喋れる人だろうと思ったってわけではないわよ?実際アルちゃん頑張ってくれてるしね~。 |
234. 村長 ヴァルター 11:41
![]() |
![]() |
で、真なら「何で私は間違ったこと言ってないのにこの人変なことに突っかかるの」となるわけで、まさにその反応が欲しかった。 霊に出てる辺りでパメラ狂人の線も考え直さないといけないなこれ。狼様の信用がヤバいと思って平気で切り捨てるくらいこのパメちゃんならしてきそうだな。狼だとむしろ霊に出た理由が怪しい。潜伏役候補だよな。 >>186 回答感謝。質問直後の考察を見てもぶれてないので納得。 |
236. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
【本決定●ヨアヒムor自由占い】 リーザとしては夜亜さん占い考えてたのですが、仮決定時希望1票で独断するのもなーと思ってやめたのに、なぜか決定後に票が集まってたのでどうせだから変更してみる。年青の件に関しては素直にすっぽ抜けてたのではないかと、わりとそう思うのですが、スライドに関しての思考がいまいち読み取れなかったこと(さりげなく>>181で質問したけど)と者樵が気にしてる発言ミスが後々に疑惑とし |
237. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
て残りそうな気配があるので。 で、ここで選択肢を持たせてみる。本決定にどうしても賛成できない(青白いor疑いに弁解の余地があるだろ的説得があるor青なんかよりも疑惑の強い灰がいる)と占い師各自で判断するなら理由つきで占い先を変更してください。 変更を対抗の判断要素にされたくないとか考えがあるなら占い先宣言は更新後でもいいので。決定従うか自由占いで行くかだけは先に言ってね。@0 |
238. 村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 希望変更したきっかけは仮決定反対。村側でもよくやるが、決定反対することで主導権を取りたいのと白アピの意図があるんじゃないかと感じた。考察見た感じ、どうしても私を強く占いたいという感じにも見えなかった。素直で真っ直ぐなヨアヒム像がここで急に崩れた感じがしている。 |
239. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】【僕は自由占いで●ディーターさんを占うよ】対抗2人の希望外しと、僕の当初希望。 占い発表順が出てないようだけど、自由で良いのかな?喉ないようなので、発表順指定するつもりなら更新直後にでも指示お願い。 多分、灰人狼は立ち位置的にお爺ちゃんと商人さん除いた5人の誰かだと思うんだよね。パメ姉の占い希望は繋がり見せたくない人狼っぽいね。僕の灰評価ではニコラスさんが頭一つ白い感じ。@0 |
240. 旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
【本決定微妙】 木占反対が白ぽいから。にしても白めにみてる人たちが青希望なのね。KYかなー。 って少女ちゃんは喉切れか。後は占候補次第ってことに。 占候補の反応みると、確かに木狼があるのは宿狼の場合ぽい。でも女将さん会話した感じ人っぽい気がするし、反対の仕方も仲間庇いより考察に沿ってる感じ。なので木外しは正解かも。 |
242. ならず者 ディーター 12:15
![]() |
![]() |
一張羅の白スーツにワインこぼした…Orz 【本決定了解】ロックオン体質な俺としては、その方がありがたいぜ。占い希望出しても、ずーっともやもやしてたんで…。 年>>223 なんでそこにこだわってるんだろ、この子?と思ってたけど、俺がそこをペタの偽要素にしてたからかwごめんごめん。3COに関しては了解したよ。 |
245. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
狼占は初日に仲間を囲う希望はしないと思うんだよね。真占から補完のリスクがある。統一なら自滅。各占候補が希望してる人はライン切れてると思う。 真占の選択が正しいことを祈るか。狼が占われても初回だから襲えないし。@0 |
246. 村長 ヴァルター 12:21
次の日へ
![]() |
![]() |
占い師候補がアグレッシブだなあ。自由占いで黒みつけたりしたら真だろうが偽だろうが凄いポイントアップだわ。 パメちゃんはやっぱり単独感があるな。霊に出る理由がよく分からんのと合わせて狼では無さそう。本決定後にさっと>>241のライン考察を出せる辺り、真か狂でしっかり考察しいるんだな、と。 ここでレジーナが私も希望通りにと●ヴァルターになったら笑う。真寄りなんでレジに関しては他の人の結果が見たいがなあ |
広告